スポンサーサイト

新しい記事を書く事で広告が消せます。

こっから悪魔召喚スレまたぎQ&A
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:02:40.22 ID:I7oXzl2I0
真Ⅲ編は無いのかい?
>>69
うん
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:03:11.41 ID:P+ru6dz+0
Q.サルワ戦をここまで引っ張った理由は?
>>71
う~ん
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:05:08.71 ID:9PzZ66oY0
Q.チクビーム
>>75
テトラカーン
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:05:24.21 ID:k1NtrMV/0
ざけんなwwwwwwwwwwwwwwwww
>>76
私がふざけているだと!?ばかな、私は冷静だ!!
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:05:30.97 ID:+qvcOOnI0
Qロリベロスどこいったの?
>>77
タルタロスの入口
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:05:46.98 ID:GLbcbeKo0
Q.飽きた?
>>78
いや
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:05:57.96 ID:24uxrIjs0
Q.先生のことをお母さんって呼んだことある?
>>79
あるある
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:06:09.85 ID:/ilfGgXF0
Q.いきなりムド使ってくる悪魔って空気読めてないよね
>>80
戦いの基本は一撃必殺だろ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:06:11.69 ID:SVopCC/X0
Q.エロ描いてごめんね
>>81
許す
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:21:27.88 ID:O2cHordVO
Q.サルワ戦がこれだけ充実したのは、想定の範囲内?
それとも所謂キャラが勝手に動いたって感じ?
>>102
適当にやってたらいつの間にかああなってた。
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:23:22.23 ID:jLJau6uL0
Qハザマはなんで死んだの?
>>103
出血多量
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:27:21.56 ID:HjtaGbrjO
・゚(ノд`)゚・
作者がいじめるよー!!
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:29:31.27 ID:Ww0fUxbl0
Q 今までで一番使いにくい、すぐ消したいと思ったキャラいる?
>>114
クミコ
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:30:38.43 ID:O2cHordVO
>>112
きめぇwwwwwwww
流れで書いて、ああいうのが書けるってのは知識量なのか才能なのか…
あんま褒め過ぎるときもいが、作者SUNGEEEEEEEET!!!!!11
>>116
どれだけ良い作品に巡り会ったかです
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:31:23.00 ID:HjtaGbrjO
ペルソナやったことないからやり直し出来ない
>>117
じゃあ普通にやれよ・・・!
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:33:00.15 ID:u1+byVhcO
Q.今までの内藤で一番強いのはやっぱ最初のアンドレ?
>>119
唯一神内藤イエス
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:33:24.67 ID:Nkk45eOJO
Q作者はRPGしかやらないの?
>>120
色々やってるお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かまいたちの夜とかあいいうなんていうの?サウンドノベル?はやってない。
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:40:57.93 ID:BITJJzEn0
ポンポン新しいゲームに手を出してるけど、今までどれくらいの数のゲームやってるんだ
>>134
思いつく限り書いてみよう
スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズ2、スーパーマリオブラザーズ3、スーパーマリオワールド
マリオUSA、マリオUSAの元ネタ、マリオカート、マリオカート64
ゼルダの伝説、リンクの冒険、ゼル伝神トラ、ゼル伝夢島、ゼル伝時岡、ゼル伝ムジュラ、ゼル伝風タク、ゼル伝4剣+
グラディウス、グラディウス2、グラディウス3、グラディウス5
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 00:45:02.07 ID:uBy3GdNk0
Qぽろろんに何か意味はある?
>>140
「おっぱいぽろろん」って最初は書いたが、どうかとおもっておっぱいだけ削った
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:48:57.79 ID:k1NtrMV/0
おまえこの前サマナーかんがえてないって言ったのにwww
Q魔神編はある?wwwwwwww
>>73
魔神転生は狐が出てくるあたりでバグでデータ飛んでむかついてやってない
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:48:58.98 ID:XuvF3NxI0
Q ネミッサをエロゲとして復活させてください
>>74
いやぁん
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:49:22.84 ID:/ilfGgXF0
ハッカーズは初DDSだから余計に期待大だ
>>75
俺が初めてクリアしたのはソウルハッカーズだったりする。
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:49:23.33 ID:AhoRrVe0O
Qデーモン木暮閣下の登場の可能性はありますか?
>>76
アザゼル辺りが木暮閣下のAAになるんじゃない?
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:49:47.34 ID:iY504eoR0
Q内藤の妹は出てくるの?
>>77
あ、妹っていたね
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:49:56.74 ID:24uxrIjs0
Q.皆にキレられたらどうするつもりだった?
>>78
無視
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:50:02.30 ID:vh2mzVkH0
あっちの話でもいいんかな。
あのEDは当初の予定通り?
>>80
かなり変わったと思う
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:50:05.41 ID:4kuLKjZu0
Q.ネミッサも一緒に消したって事でおk?
>>81
うん
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:50:24.23 ID:2sLN983GO
Q、てへいの更新はこれからもある?
>>82
うん
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:51:14.31 ID:lVX/Nrz20
どうして真・Ⅲ編には続かなかったの?
>>84
ネタが思い浮かばなかった
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:51:44.80 ID:kVqh+kGG0
Q造魔で何から何まで作れますか?(阿部さんからてへいまでとか・・・)
>>85
お前には普通の造魔しか無理じゃ!!!!!!!!!!!!
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:52:20.66 ID:wHMpaMTa0
Q.消滅したはずのシスターと一緒に居るけど、2人はどこに居たの?
>>86
消滅したってか内藤と合体した。魂自体は消滅してしまったので転生できなくなった。
内藤はラストバトルで肉体が消滅してしまったが、魂は残っていた。
シスターは内藤の魂の中で確かに生きていた。2人はスプンタ・マンユの中で生きる・・・
92 :まとめの人 :2006/01/18(水) 23:54:53.44 ID:UaEnKF610
Q.邪神萌え
>>92
邪神転生
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:55:09.65 ID:sV3yu34d0
Q。アナーキーとアナルをかけましたか?
>>93
かけてない。っていうかスプーキーのことを昔から(心の中で)アナーキーと呼んでいた
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 23:55:15.78 ID:OGLyP8Vn0
Q.悪魔召喚士内藤編の満足度を0~100で自己評価
>>94
第一章は80 第2章は40 第三章は60 第四章はラストだけ70 他は40
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:06:55.55 ID:mfjHzQeu0
そういやスレタイがブーンになってるけど
新シリーズの主人公の名前はブーンでおk?
>>119
武運ホライゾン
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:13:58.33 ID:hh5JP6V90
Q.俺のAA作って
>>135
無茶言うな。俺が作品中に使用したAAで完全に自作したのはタナトスだけだぞ
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:15:10.32 ID:HftleZRK0
あーそいやラノベ読んでないとかQ6Aであった気がwwwww駄問スマソ
一瞬哲学関連読んでるかなとか思ったりした
>>136
哲学は勉強したかった。本当は高校卒業して哲学の勉強しに大学行く予定だった。
だが高3で数学をとらなかったので受験しても無理だと思って諦めた。
今は凄く後悔している。
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:15:40.69 ID:zEGWGbQy0
Q.真Ⅰから内藤はカロンの分身だったの?それともIfから?
>>138
真1から。後付け設定だから深く考えるな
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:21:24.64 ID:ZqCgFFJx0
Q結局のところ内藤にとってのユキエってどういうものだったの?
>>146
シスターの代わり
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:21:38.51 ID:pVGcOZ0uO
Q、あれ以外も含む邪神時代のブツが作者の作った物にしか見えなくなりました
アリスとか
>>147
アリスは違うぞ。
・・・・・破魔矢のも違うぞ!!!!!
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:21:53.10 ID:DeljoDlE0
これだけは書籍化されたら買うwwwwwwwwww
>>148
きっと3日でBOOKOFF
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:22:52.47 ID:mfjHzQeu0
ブーン小説はどれくらい続ける予定?
>>149
出世するまで。
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:23:32.44 ID:AznqcFocO
Q.ネビロスは幸せになったけど、チェフェイはあのあと幸せになったの?結局内藤と仲直りちゃんとしてないぽくてカワイソス
>>150
チェフェイは幸せになったと思うよ。
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:25:23.81 ID:ZqCgFFJx0
やっぱり内藤が愛した人はシスターだったんだな
ありがと作者
>>154
結婚したものね
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:27:03.25 ID:jn7BrbmcO
ユキエ当て馬かよwwwwww
>>156
違うよぅ
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:27:22.37 ID:950AP+LkO
あー、あと内藤にとってのクミコとは?
本当はネビロスとが聞きたかったんだけど、
ネビロスは思い入れありすぎるからいいや
>>158
美人だなぁとは思ってるけど、恋愛感情は無い。
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:30:36.21 ID:AznqcFocO
Q阿部さんは何者?アンリマンユと知り合い?
>>162
かつて東京に核ミサイルが墜ちたとき、ある男のおかげで被害は最小限に食い止められたという・・・
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEってことで知ってた。
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:36:19.26 ID:AznqcFocO
Q.スプンタ・マンユとアンリマンユの戦いを三行で
>>171
・ずばばばばばば!!
・しゅびびっびびびびび!!
・すぎゃーーーーーーん!!
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/19(木) 00:36:53.48 ID:KmjtoCHc0
シャドームーンと森の次に使いにくかったのって誰?
>>174
ifアキヨ
その2へ続く
2006.01.27 | Comments(0) | Trackback(0) | 武運とGUMPまとめ
« | HOME | »