-VIP産小説保管庫-
( ^ω^)ブーン達が廻るようです:8:「唄う樹」
- 4 :講師(樺太) 2007/04/15(日) 21:28:54.00 ID:s+6wpfQ0O
- 8:「唄う樹」
(´・ω・`)
沈み行く太陽はどことなく切ない。
オレンジの尾を引いて、誰も知らないどこか遠くへ。
再会の約束も取り付けらないまま。
(´・ω・`)「(これは良い厨二病……)」
僕は、この世界に来て久々のゆっくりとした時間を満喫していた。
とはいえ、特にやりたい事もなく、屋上で暇を持て余した結果、恥ずかしい病を患う事となる。
今、下ではクーとジョルジュ、そして何故かハインとで緊急会議が行われている。
- 5 :講師(樺太) 2007/04/15(日) 21:29:35.28 ID:s+6wpfQ0O
- 「緊急会議」と言うか、ちょうど良いタイミングで現れた「アンチ」の拷問大会だったりするのだけど。
ハインは「アンチ」を抜けたそうだ。
元々、良くジョルジュと戯れていたし、余り「神のご意志に反する!!」と言うタイプにも見えない。
「ここにいさせて欲しい」と言う彼女を拒む者はいなかった。
ヘラヘラしたブーンと複雑そうなジョルジュの顔が浮かぶ。
( ^ω^)「おっ、こんな所にいたのかお?」
(;´・ω・`)「ちょっ!! び、びっぷりさせないでよっ」
- 6 :講師(樺太) 2007/04/15(日) 21:30:24.71 ID:s+6wpfQ0O
- 柵から身を乗り出していた僕は、慌てて大勢を崩す。
ブーンは足場も何もない場所にいた。
勿論、それはクオリティ「真空」のなせる技だ。
クー曰わく、珍しい能力らしい。
(´・ω・`)「……もう完璧だね」
( ^ω^)「僕の『エターナル・フォース・グラビティ』は百人乗っても大丈夫だお!! ……乗った奴は死ぬお」
(;´・ω・`)「色々と大変な設定だね」
( ^ω^)「それより、ショボンのヤツ見せてお。さっきのがショボンのクオリティだおね?」
- 7 :講師(樺太) 2007/04/15(日) 21:31:22.51 ID:s+6wpfQ0O
- 「さっきの」と言うは、アンチに壊された扉を修理した時の事。
僕のクオリティは、どちらかと言えばサポート向きのものだ。
それでも「向こう」での戦闘を許されたのは、「筋が良い」かららしい。
クーに誉められるのは素直に嬉しかった。
(´・ω・`)「あぁ、そう言えば、まだちゃんと見せてなかったね……組み手でもする?」
( ^ω^)「そうするお!! ドクオも多分、暇してるお」
(´・ω・`)「じゃあ……見ててね」
不思議そうに見つめるブーン。
僕は柵から手を伸ばして、大地に呼びかける。
- 8 :講師(樺太) 2007/04/15(日) 21:32:41.81 ID:s+6wpfQ0O
- (;^ω^)「ふぉッ!?」
右手に意識を集める。
(´・ω・`)「これが僕の力……『創造』だよ」
「創造」。
僕の力は、形ある全ての物をねじ曲げる力。
最初は触れた物にしか及ばなかったそれも、今では半径五百メートルくらいなら操れる様になった。
僕は「地面」を階段状にねじ曲げて、下への道を作る。
(;^ω^)「ショボン最強説浮上……」
大袈裟に驚かれて、少し照れる。
- 9 :講師(樺太) 2007/04/15(日) 21:40:16.95 ID:s+6wpfQ0O
- 下では、ドクオが待ち構えていた。
(;'A`)「おまっ……何でもありだな……」
(´・ω・`)「二人も慣れたら色々出来る様になるよ。僕も必死だったからね」
( ^ω^)「早速、『組み手』やるお!!」
('A`)「組み手……?」
(´・ω・`)「退屈だし、ちょっとトレーニングでもしない? って事で」
- 11 :講師(樺太) 2007/04/15(日) 21:54:23.03 ID:s+6wpfQ0O
- 僕は少し前まで、毎日の様にクーと組み手をしていた。
つい一昨日まで高校生だった二人は、苦戦しながらも少しずつコツを掴んで行った。
('A`)「ヨッシャ、じゃあ俺は適当な枝とかでやるわ」
(´・ω・`)「えー……こんなもんで良い?」
適当な木の枝を呼び出し、木刀の形に組み替える。
(;^ω^)「本当、何でもアリだお……」
そろそろ本格的にやろうか、と言う時、僕らはクーに呼ばれた。
川 ゚ -゚)「状況が変わった。会議だ」
体育館の中は、何やら重い空気に満たされている。
何となく、良くない予感がした。
8:「唄う樹」
―fin―