20話
- ( ^ω^)FOXがいなくてもこの基地は守り抜くお!
( ^ω^)毎日の哨戒任務が敵の早期発見に繋がるんだお!
(´・ω・`)ようやく一緒に哨戒任務に出られるよ
( ^ω^)ショホ゛ン、報告書は書き終わったのかお?
(´・ω・`)何とかね。その話で夜にブリーフィングをするそうだよ
ナムリス:地上空母について何か分かったんですか?
(´・ω・`)聞いてからのお楽しみにしておこう。今は哨戒に集中するんだ
キム:了解です、大尉!けどやっぱり気になるなぁ
( ^ω^)個人的には是非変形して欲しいお!
ナムリス:少尉、僕たちはそれと戦うんですよ……
(´・ω・`)今日も異常無しだったね
( ^ω^)地上空母も他の敵も全然出てこないお
ナムリス:FOX中佐もいない事ですし、何も無いのが一番ですよ
キム:そうですよ。じゃあ僕から降りますね
( ^ω^)FOXの墜落以来ちょっと着陸するのが怖いお
(´・ω・`)確かにちょっと不安になるね。目が見えないなんて
( ^ω^)けど、おいら達はちゃんと見えてるしFOXもきっと治るお!
(´・ω・`)そうだね。次はフ゛ーンが降りる番だよ
( ^ω^)ちょっとFOXの気持ちがどんなだったか試してみるお
(;^ω^)ちょwwwwwww何も見えないおwwwwwレバーどこだおwwwwwwwww
コ゛ソコ゛ソコ゛ソコ゛ソ……カチッ ハ゛シュッ
ラウンデル:ブーンは報告書プラス一枚、と
(;^ω^)控えようと思った矢先に脱出してしまったお。また報告書が溜まっていくお……
- ( ^ω^)まだ報告書3枚しか溜まってないから少佐も追いかけて来ないお
(;^ω^)これまでの経験で10枚ぐらいになったら危険だと言うことが分かったお
(´・ω・`)ブーン、そろそろブリーフィングだよ
( ^ω^)もうそんな時間かお?じゃあ行くおー
( ^ω^)ナムリスもキムももう来てたのかお
ナムリス:少尉も大尉も遅いですよー
(´・ω・`)けどまだ始まって無いだろう?
キム:ダメですよ、ギリギリじゃ。やっぱ10分前行動じゃないと
(;^ω^)こ、これから気をつけるお
ラウンデル:さて、今日諸君らに集まって貰ったのは例の地上空母についてだ
津雲:私とショホ゛ン君が纏めた報告書を中心に話を進めて行く
ラウンデル:地上空母の概要はすでに諸君らに渡してあるプリントの通りだ
フーバー:ふむ。相当な装甲を有しているようだな
ウォーリー:なんたって爆弾の爆風が届かないぐらい砂に潜るからな
グレッグ:この移動範囲ってのは?
ラウンデル:そこがその地上空母の胆だ。それについてショホ゛ン君に説明して貰う
(´・ω・`)この地上空母は砂の中を移動する。一見どこでも移動出来ると思える
( ^ω^)違うのかお?キャタピラならどこでも移動出来そうだお
(´・ω・`)確かに移動はどこでも出来るんだ
フーバー:では何か別の所にでも条件があるのか?
(´・ω・`)その通り。砂漠に潜行するのに条件があるんだ
( ^ω^)地上空母についてのブリーフィングが始まったお
( ^ω^)どうやらあの地上空母にも弱点があるようだお!
- ( ^ω^)どこでも行けそうな地上空母にも移動範囲に制限があるらしいお!
( ^ω^)その制限の条件は一体何なんだお?
ウォーリー:潜行?砂漠ならどこだって出来るんじゃないのか?
(´・ω・`)そうでも無いんだ。これを見て欲しい
( ^ω^)お、映像だお
コ゛コ゛コ゛コ゛コ゛コ゛コ゛コ゛コ゛
ク゛ラク゛ラク゛ラク゛ラク゛ラク゛ラ
ス゛ス゛ス゛ス゛ス゛ス゛ス゛ス゛……
ナムリス:あ、沈んでいく!
(´・ω・`)そう、これが液状化現象と言うものなんだ
グレッグ:地上空母が液状化現象を利用している物だとは聞いていたが
(´・ω・`)問題はこの液状化現象が起こる条件なんだ
津雲:液状化現象が怒るのはは地下水がある所がほとんどなんだ
(´・ω・`)つまり、地上空母は地下水がある所でしか深くは潜行出来ないと見ていいと思う
( ^ω^)じゃあ地下水のあるところを辿っていけば地上空母はいるのかお?
(´・ω・`)そうとは言い切れない。深くなければ潜れる事は潜れるんだ
津雲:潜ると言うより砂を被せる、程度だがね
(´・ω・`)その状態は一時凌ぎに過ぎないから、大抵は地下水上に潜ってると思うんだけどね
ラウンデル:よって、これより偵察個所を地下水のマップに沿って行う
フーバー:今までは見当違いのところを探していたと言う訳か
( ^ω^):これで地上空母を近くで見られるかもしれないお!
(´・ω・`)とは言っても、潜っていたら見つけるのは難しいんだけどね
津雲:向こうが仕掛けてきたら迎え撃つしかあるまいな
ラウンデル:ただ待っているよりは良かろう。各位、マップに目を通しておいてくれ
( ^ω^)地上空母が出没しそうな所に目星がついたお!
( ^ω^)けど潜っていたら見つからないから会えるかどうかは向こう次第だお
- ( ^ω^)地上空母はきっと地下水が通っている所の上にいるお!
( ^ω^)これからは地下水路のマップに沿って哨戒するお!
(´・ω・`)それにずっと砂漠に潜っている事は出来ないんだ
津雲:それは一般の潜水艦と同じ理由だ
ウォーリー:空気が無くなるんだな
津雲:それが一番の理由だ。他にもあるがな
(´・ω・`)中に乗っているのは人間だからね。長期間潜っていたらストレスでいざって時にね
( ^ω^)つまり、たまに外に出て羽を伸ばしてるってことかお?
(´・ω・`)その通りだよ。前回フーバー達が出くわしたのはその状況だと思う
ウォーリー:そこを狙おうって訳か
津雲:その通り。敵は構造上、被弾し続けると潜行出来なくなる
(´・ω・`)これからは隊の内、何機かは爆弾を抱えて哨戒して貰おうと思う
ラウンデル:各隊には戦闘爆撃機に乗ってる者がいるはずだ。それぞれ担当して貰う
津雲:ただし、敵は通信妨害や強力な戦闘機を繰り出してくる。無理は禁物だ
ラウンデル:その通り。潜行出来ない損傷を与えるのが望ましいが今は敵の実力を伺おう
( ^ω^)初の地下水マップ哨戒だお
(´・ω・`)けど地上空母を発見するのは難しいだろうね
キム:向こうもレーダー積んでるでしょうし、近づいたら気付くんでしょうね
ナムリス:それは仕方ないですし、戦闘機隊も数が多かったら逃げましょう
( ^ω^)そうするお。まだ敵の全容が分かってないから無理する事無いお
中隊員D:了解です。ま、気楽に行きましょう
中隊員E:そうそう。軽く空の散歩を楽しむとしましょうや
( ^ω^)油断はいけないお。けど気負い過ぎるのも良く無いお
( ^ω^)早速地上空母目指して哨戒任務に出るお!
( ^ω^)地上空母に会えば、きっとあの機は出てくるお。あれはきっとト゛クオなんだお
- ('A`)毎日毎日鉄臭い空母の中じゃ嫌になってくるな
('A`)昔はこう、もっと磯の匂いとかで落ち着いたんだがな
兄:ト゛ッキー、ナチスの誇るシュヴァルベはどうだね?
('A`)悪くは無いがな
兄:良くも無いか?結構な改良がなされているんだがね
('A`)加速はいいんだが機体が重いからな。格闘戦には向いてない
兄:これからは一撃離脱の時代だろう?格闘なぞナンセンスだろう
('A`)兄貴は空にいないからそんな事が言っていられるのさ
兄:では何かね?まだまだ格闘は重要だと言うのかね?
('A`)科学は先端になろうが人はそうそう進歩しないもんさ
兄:所詮は機械と言う事かね。動かすのは人間だと?
('A`)パイロットが熱くなっちまったら一撃離脱も糞もねぇさ
兄:確かに。速度が上がっても人が耐えられなければ意味が無い
('A`)それと同じ事だ。ま、一撃離脱がいい戦法だってのには変わりないがね
兄:分かった。一定の能力がある者の機体には格闘に向いた改修を施そう
('A`)案外話が分かるんだな
兄:何を言うかね。理に叶った事だと思えば私はどんどん取り入れるぞ?
シ゛リリリリリリ
兄:私だ。……何?……いや、やり過ごそう……そうだ、よろしく頼む……
カ゛チャン
('A`)どうした?敵襲か?
兄:うむ。だがやり過ごす。わざわざやり合う必要は無いのでね
('A`)なんだつまんねぇな。たまには空戦やりたいんだが
兄:戦力が整うまで我慢したまえよ。もうすぐ我らは神の軍隊を迎えるのだからな!
('A`)戦力補強はありがたいが、どうにも気が滅入る
('A`)たまには空を舞って雲を突き抜けたいもんだ。そうじゃないと腕が鈍るからな
- ( ^ω^)いつもと違うところを飛ぶのは気分転換になるお
( ^ω^)けど地上空母とは相変わらず遭遇しないお
( ^ω^)こっちには結構オアシスがあるんだおー。知らなかったお
(´・ω・`)地下水路があるからね。オアシスも多いんだ
キム:オアシスが多いと景色も違っていいですねー
ナムリス:砂漠ばっかりだと眠くなりますしね
( ^ω^)結局、地上空母には会えず終まいかお
ナムリス:しょうがないですよ。向こうには向こうの都合があるんですし
(´・ω・`)きっと何かを狙ってるんだ。それが何か分かれば……
キム:まぁまぁ、大尉。気長に行きましょうよ。FOX中佐が戻るのももう少し先ですし
( ^ω^)そうするお。少なくとも哨戒は牽制になっているはずだお
(´・ω・`)そうだね。向こうもそう易々とはエリアVIPに手を出してくるとは思えないし
ウォーリー:よぉ、おかえり
( ^ω^)次はウォーリー達かお?
ランディ:あぁ。ま、気楽にやってくるさ
(´・ω・`)遭遇する確率は低いけど、あんまり気を抜かないようにね
ウォーリー:おうよ。じゃ、行ってくる
( ^ω^)あれから全然地上空母には会えないお
(´・ω・`)うーん、地下水路上にいるのは間違い無いと思うんだけどなぁ
( ^ω^)焦ってもしょうがないお。気長に行くお
( ^ω^)ウォーリー達も地上空母には会えずに戻って来たお
( ^ω^)あれ以来、これと言った戦闘も無くて逆に不気味だお
- ( ^ω^)戦闘が無くて、ほっとしてるお
( ^ω^)戦わなくて済むならそれが一番いいお
( ^ω^)今日の任務はこれで終わりだお!シ゛ョルシ゛ュ、行くお!
( ゜∀゜)よしきた!よしきた!
ナムリス:少尉〜!たまには僕も連れてってくださ〜い!
タタタタタタタ……
(´・ω・`)キムは行かないのかい?
キム:僕はいいんです。大尉といるのも楽しいですし
(´・ω・`)そうかい?それはそれで嬉しいけど。遊びたいんじゃないのかい?
キム:遊びたい事もあります。けど、見てる方が楽しい時もあるのかなって
(´・ω・`)キムも中々分かってきたね
キム:伊達に大尉の下にいませんからね
(´・ω・`)フ゛ーン達は見てるのが面白いんだよね
ラウンデル:やはりそう簡単には見つけられませんな
津雲:向こうは隠れる事においては群を抜いておりますからな
ラウンデル:これは果たして幸か不幸か
津雲:少なくとも不幸では無いでしょう。ひとまずはFOX殿を待たねば
ラウンデル:そうですな。FOX様あってのエリアVIPですからな
津雲:ここはひとまず持久戦と行きましょう。敵はここを狙うしかありませんし
ラウンデル:こちらの司令部のある首都は、ここを抜かねば攻撃出来ませんからな
津雲:その間にも彼らが動いてくれるでしょう。今は時を待つのです
ラウンデル:分かってはおっても落ち着かぬものですな
( ^ω^)今日はシ゛ョルシ゛ュと一緒にラウンデル少佐の自室に潜入したお!
( ^ω^)そう言えばロッキーはどうしてるのかお?今もどっかに隠れてるのかお?
戻る 第21話へ