76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 15:53:40.24 ID:lhhi4eEd0

( ^ω^)「ムゲン……」

∞「ん?」

( ^ω^)「あいつら……一体なんなんだお」

∞「わからない。目的も規模も……危険な存在であることは確かだ」

( ^ω^)「そうじゃないお」


(;^ω^)「一体……この力はなんなんだお」

∞「……?」

(;^ω^)「ブーンもムゲンもそうだお。一体なんのためにこんな力を手に入れてしまったんだお」

(;^ω^)「ブーン達は一体なんなんだお……なんのために……」

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 15:53:56.79 ID:lhhi4eEd0

∞「それは……わからないが……」

∞「……少なくとも奴らを放っとくわけにもいくまい」

∞「それに恐らく僕の目的の相手もあの中にいるはず……」

( ^ω^)「……そういえば聞いてなかったお。その男と何があったんだお?」

∞「……話すようなことじゃない。ただの……復讐さ」

( ^ω^)「……」

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 15:54:15.63 ID:lhhi4eEd0

この黒いシミが出来た時、自分は自殺しようとしていた。

きっかけは偶然だとしか思えない。

あの日から夜の空に魅せられ、自殺なんてすっかり忘れていた。

そういう意味では、僕はこの力に感謝するべきなのかもしれない。


ドクオは……力に魅せられた。

力を行使しているんじゃない。

力にとり憑かれてしまった。

きっともう戻ってこれない。

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 15:54:33.11 ID:lhhi4eEd0

( ^ω^)「……ブーンは……ドクオを止めるお」

友として、してやらなくてはいけないコト。

∞「そうか……」

それが例え友との決別だとしても。

( ^ω^)「待ってるお……ドクオ」

固く結んだ口を夜の闇に隠して。

ブーンは月に向かって跳ねた。

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 16:18:57.64 ID:lhhi4eEd0

今は使われていない、町外れの工場。
人間だった頃、モヒャと呼ばれていたその男は、ここを「食堂」と呼んでいた。

いつものように人気のない道を歩く女を殺してさらってきた後、ここで晩飯にしようとしたのだが、
突如現れた闇の中の男に邪魔されることになった。

自慢の牙も通用しない闇の男は、モヒャが抵抗するにはあまりにも格が違いすぎた。

顎に一発。

腹に一発。

それだけでモヒャは完全に戦意喪失してしまっていた。

(;´⊇`)「ひゃあああっ!! 許して!! 許してぇっ!!」

「……」

「お前はそうやって助けを求めてきた相手に何をしたお?」

(;´⊇`)「助けてくれ……か、金をやろう!! 全財産出すから!!」

「ダメだお」

闇から顔を出した男は、瀕死の懇願をきっぱり切り捨てた。

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 16:19:57.95 ID:lhhi4eEd0

(;´⊇`)「あぎゃっ!!」

(;´⊇`)「あああ〜!! 内臓が〜!! 俺の腸が出てきちゃったよぅ〜」

「……お前、『ドクオ』という男を知ってるかお?」

(;´⊇`)「し、知らねぇよぅ……助けて……」

「そうかお……じゃあお前が殺した人達に」

(;´⊇`)「っうぎゅぅ!!」

( ^ω^)「あの世で謝罪してこい」

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 16:43:15.58 ID:lhhi4eEd0

∞「荒れてるね」

( ^ω^)「ムゲン……」

∞「最初に会った夜が嘘みたいだ」

( ^ω^)「うっさいお。それよりそっちはどうなんだお? なんか情報は掴んだかお?」

∞「すまない。それがさっぱりなんだ。尻尾もつかめない」

( ^ω^)「テラショボス……」

∞「……」

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 16:43:55.43 ID:lhhi4eEd0

肉塊と化した二つの死体を尻目に、二人(一人と一匹)が工場を後にしようとしたそのとき。

( ^ω^)「!! ムゲン、この気は……」

∞「……ああ、どうやらそのようだね」

( ^ω^)「……能力者かお」

能力者だけに共有・反応する感覚。
その感覚が、今夜二人目の能力者が近づいていることを二人に告げていた。

( ^ω^)「近いお!!」

∞「……来るぞっ!!」

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 17:36:26.83 ID:lhhi4eEd0

<;ヽ`∀´>「ニダアアアアアアアッ!!」

( ^ω^)∞「!!」

工場の天井を突き破って落ちてくる人間。

その姿はボロボロだった。

血を流す顔。
破けた衣服。

どうやらすでに「交戦中」らしい。

<;ヽ`∀´>「クソ、とんでもない野郎ニダ……!!」

(;^ω^)「!! お前は!!」

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 17:37:11.84 ID:lhhi4eEd0

<;ヽ`∀´>「だ、誰ニダ!?」

(;^ω^)「あの弟者とかいうヤツの一味だおね!! ドクオはどこだお!!」

<;ヽ`∀´>「ドクオ……? あ、お前あのときの白豚!!」

(#^ω^)ビキビキ

∞「落ち着けブーン!! まだ他にも……」

「逃げてんじゃねぇぞゴルァ……」

<;ヽ`∀´>「クソ!! もう来やがったニダ!!」

(;^ω^)「!? 誰だお!?」

声がしたほうを振り向く。
そこには銀髪の髪を携えた少年が立っていた。


( ,,゚Д゚)「……殺してやっからそこ動くなよテメエ」

<;ヽ`∀´>「っく!!」

(;^ω^)「(なんだおあの男……!!)」

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 17:37:50.98 ID:lhhi4eEd0

( ,,゚Д゚)「鬼ごっこはもう終わりだぞゴルァ」

少年は悠々と近づいてきた。

行きつけの飲み屋に行くように。
近所を散歩するかのように。

しかし姿形からは想像出来ないほどの気迫を持っていた。

((<;ヽ`∀´>))「くぅ……!!」

(;^ω^)「……!!」

震えている。
あの弟者の一味の者が。

年は自分と同じほどだろうか?
モデルのような容姿の少年が、能力者を畏怖させる程の力を持つというのか。

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 17:38:22.23 ID:lhhi4eEd0

( ,,゚Д゚)「フン……」

<;ヽ`∀´>「き、消え


<;ヽ`∀´>「うげ!!」

(;゚ω゚)「お!?」

三人の視界から忽然と姿を消した少年は、次の瞬間、隣の男の腹に重い一撃をめり込ませていた。

(;゚ω゚)「(速っ!!)」

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 17:39:04.45 ID:lhhi4eEd0

( ,,゚Д゚)「こーのクソ野郎がぁ……」

<;ヽ`∀´>「うぐぁっ!!」

( ,,゚Д゚)「キムチ臭えんだよ!! オラ!!」

わめき散らしながら床に転がる男の腹を蹴り続ける少年。
そのさまは、かなり基地外じみていた。

( ,,゚Д゚)「死ね!! 死ねチンカス!!」

(;^ω^)「!! や、やめるお!!」

( ,,゚Д゚)「あんだテメーは!! コイツの仲間か!?」

(;^ω^)「違うお!! コイツには聞きたいコトがあるんだお!! 殺してもらっちゃ困るお!!」

( ,,゚Д゚)「知るか!! コイツは俺にキムチを……ああおぞましい!!」

(;^ω^)「(なにがあったんだお……)」

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 17:39:43.17 ID:lhhi4eEd0

<;ヽ`∀´>「なっ」

<#ヽ゚∀゚>「なめやがってええええええええええ!!」

(;^ω^)「お!?」

<#ヽ゚∀゚>「ぶち殺してやるニダアアアア!!」

( ,,゚Д゚)「!? ちっ!!」

けたたましい雄たけびを上げ、男は突如巨大化した。

<#ヽ゚∀゚>「ニダー砲F5アタック!!」

変てこな技名を叫び、何十個もの火の玉をばら撒いた。

(;^ω^)「ちょ、巻き添えかお!!」

( ,,゚Д゚)「フン」

逃げ惑うブーンを鼻で笑い、少年は火の玉を手で弾いた。

<#ヽ゚∀゚>「!!」

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/30(金) 17:40:15.79 ID:lhhi4eEd0

( ,,゚Д゚)「この俺様に火遊びだと……」

( ,,゚Д゚)「おふざけも大概にしろゴルァ!!」

そう言って、少年は天を仰いで咆哮を上げた。

ざわざわと伸び始める毛髪。
口から覗き見える犬歯。
指から伸びる爪は「捕食側」のソレだった。


ミ,,゚Д゚彡「いっぺん死んで来いゴルァ!!」