上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
泡沫のパティ 雑記

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

宴の後 

         Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

気がつけば既に三国志は終了。
その間俺はとにかく閉幕の13日をめどに書いていたはずなのに、また長引いた。
予定通りに行かず長引くのはもうそろそろテンプレになりつつあるので気にしない。
気にしないけどいい加減時間配分という物を覚えようと思った。

取り敢えず俺は俺の出来る事をやるのだ。
そう思った13日の結果発表の夜。俺は一人汁を零しながら空に誓い、呟いた。
その頬を一筋の直線が引いたのを、月だけが見ていた。

以下真面目な三国志総評。

続きを読む

サマー三国志、25日分まとめ更新作品感想(その2) 

25日までにブーン速。さんでまとめられた作品の感想を書きました。
なるだけネタバレ無し。引用文や核心部分は反転、もしくはぼかして書いています。

全四十三作品の内の二十一作品。
詳しい事はブーン速。さんに繋がる以下のリンクからどうぞ。

サマー三国志トップページ
サマー三国志トップページ携帯用

以下多分ネタバレ無し。

続きを読む

峠は越えた 

ちょっと目を離した隙に閉鎖騒動があってびっくりした。
それに加えて三国志にクーチーム登場で裏切り続出でびっくりした。
暫くブーン系から離れると時代の波に追いつけないというのは本当の事だった。

たまに、離れていてブーン系事情についていけないというのを聞くけど実際自分で体験して気付く。
ブーン系の流れの速さを思い知った瞬間だった。

近況報告になりますが、やらねばならぬ事が片付きそうです。
結局開店休業という名のごとし更新はしませんでした。

ひとまず感想一覧まとめはPC・携帯共完了しました。
PCの人は左のプロフィール欄のところにリンクを張りましたのでそこからどうぞ。

次の更新は三国志感想になりそう。
ちょうど三国志開催時期と私の周辺も落ち着いて来るのと
三国志の盛り上がりにこっちも楽しくなって来たのでやろうかと考えています。

気がつけば70人越えの三国志。
どの作者さんも好きな人ばかりだから、とても楽しみ。

あと気付かない間にバトンなるものを受け取っていたのでありがたく答えようと思う。
以下バトン解答。

続きを読む

お知らせ 

手短に話すと

・感想記事まとめるよ!
・ブログの方向性とか変えるよ!
・八月終わるまでは開店休業中になるよ!

こんな感じです。
以下kwskした本題と雑記。


【追記】
ひとまず大まかに感想記事まとめました。
感想記事まとめ(PC・携帯)

携帯用を作っていたのですがどうにも行数的に入らない。
携帯から確認したら切れる事なく見れたので多分いけると思います。
もし見れなかったら連絡を。

全記事に目を通しましたが、もしかしたら見落としがあるかもしれません。
おかしい部分等がありましたら言ってください。



続きを読む

雑記 

先月中二つ投下する予定の短編が結局一つしか投下出来なかった。
現在書き溜めしているもう一つの短編は近日中に投下する予定です。
仮に遅くなっても今月中には投下します。

眠い眠い言いながらも支援してくれた人には本当にありがとうしか言えない。
投下した短編に関してはまた後日書けたらいいなと思います。

ブーン系まとめさんの方では様々な事件が起きてて寂しい。
オムさん休止、ナギさんの現行引き継ぎ……。
良いことばかりが続くものでもないですが
読者としても作者としてもまとめサイトさんにはお世話になっているので
どこかが無くなってしまうととても寂しい。
けれどネット以前にリアルでの生活もあるから無理はして欲しくない。
何にしても、まとめさんには感謝の念でいっぱいだ。

オムさん、今までお疲れ様です。
休止中との事ですが、ゆっくり休みながらまた元気な姿を見せて下さい。

ナギさん、お疲れ様です。
今は辛い時かもしれませんが無理をしないでください。
また落ち着いた時にはブーン系に姿を見せてください。

ネットの片隅からの思い。けれど届けばいいと思う。

閑話休題。
そういえば先月記事数が二つで吹いた。
優先順位が書き溜め>読む>感想なため暫くは書き溜めに時間を費やすと思います。
もう一つの短編投下するまで俺はブログに何も書かんと言っていましたが
結局我慢できずに感想を書いた。
最近は好きな作品がどんどん完結していくのを見て嬉しいやら寂しいやら、そんな気分。

どの感想記事にも言える事だけど書いている最中はその作品の事しか考えてないから
後でみると支離滅裂でたまに泣きたくなる。
後悔はしていない。だが時を戻せるなら、ちったぁ落ち着いて書けやと肩叩いてやりたい。

そんな感じでしばらくは、相変わらずふらふらした調子でやっていきます。

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。