スポンサーサイト

新しい記事を書く事で広告が消せます。
【ぼっち企画】2010年作品感想を気の向くままに書く 終了のお知らせ
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
いい加減自分の感想速度と時間との計算を上手く出来るようになろうと思った。
そんな感じでひとまずぼっち企画終了です。
予定の30作品の半分、15作品しか書けていない訳ですが
残りの作品はまた機会があった時に細々と書いていこうと思います。
取り敢えず本来ならば各予定だった物の中から特にお勧めしたい物を
簡単ですが書いていきます。
以下ネタバレ無し。
※追記有り
/*゚、。 /だし!だし!ダイオードだし!のようです
まとめ先は7xさん
ほのぼの、かつ、ヒューマンドラマな話。
ダイオードの新しいキャラクター性が垣間見れる作品です。
個人的には幼女ダイオードとデルタの組み合わせが見れて満足。
愛らしくて、一生懸命なダイオードとデルタの話。未読ならば是非勧めたい。
( ^ω^)七大不思議と「せいとかい」のようです
まとめ先はかぎまとめさん
2010年にスタートして、2010年に幕を閉じた現行の一つ。
妖怪と人間とが共存する世界の中
神社の娘ツン、寺の息子ドクオ、教会の息子ブーンを中心に
学校の問題を解決していくという物語です。
学校に存在する七不思議達に力を借りて問題を解決していくのだけれど
七不思議を召還する時のあのかけ声が凄く大好きで
初めて召還の台詞が流れた時のドキドキは今でも忘れられません。
2010年完結現行の中でも勧めたい作品の一つ。最初から最後まで熱い展開が印象的でした。
言い足りない部分が多々有りますが、以上二作品を最後にお勧めします。
後まだ全部読み終えていないけれど、2010年に話題になった作品として
・( ^ω^)百鬼夜行のようです(全話まとめがなかったので倉庫さんからのリンク)
・lw´‐ _‐ノv厄姫様は別に不幸では無いようです(7xさんリンク)
・( ^ω^)はあらゆるチート達と戦うようです(ブーン芸VIPさんリンク)
・三丁目の('A`)ドクオ達のようです(オムライスさんリンク)
この四作品が特に注目を集めたのではないでしょうか。
いずれもまだ途中までしか読んでいませんが、2010年を語る上で書かせない作品だと思います。
(二年越し完結の三丁目ドクオを記載する事を失念していました。追記済み)
そんな感じでぼっち企画終了です。
最後まで見て下さった方、スローペースすぎですみません。
以降は通常通り現行の方に戻ります。次回感想はまたやりたくなった時に細々と。
それでは2011年も、良いブーン系作品に出会えますように。
コメント
乙!
感想読んで惹かれて初めて出会える作品も有ったし
また気が向いたら書いてよな
>>※1
いやはや、ありがとうございます。
読んでばかりだとフラストレーションが溜まりまくるので
どこかのタイミングでまたぼっち感想をやろうと考えています。
- | HOME |
コメントの投稿