スポンサーサイト

新しい記事を書く事で広告が消せます。
【ヴァニラアイスより】現行感想【ショボン女体化・新生活・謎の洋館】
ネタバレなし
【追記】
新生活のリンク変更しました。
リンク変更していなくてすみませんでした。
(´・ω・`)ショボンが女体化したようです
タイトル通り、ブーンに思いを寄せているショボンがある日突然女体化してしまった話。
ショボンといえばガチホモksmsが有名だけど、この話のショボンはガチホモでもksmsでもない。
純粋にブーンが好きで、どうすればいいのか悩んでいる。
その姿は恋愛対象が男に向いてしまっただけの普通の男の子でした。
女体化になってからはわからないことだらけで慌てふためいたり
ブーンに対する感情をこれからどうしていこうか考えていく描写が出てきて面白い。
勿論、女体化してしまってからの周りの反応も含めて。
普通ならショボンの顔文字で赤らめたりしたらガチホモ的な考えしか浮かばないんだけど
このショボンは普通に女体化したショボンで見れる。
地の文で女体化ショボンの詳細が書かれているせいもあるかもしれないけど。
恋愛ものが好きなら是非読むべき。待っている現行の一つ。
川∀・ミ 新生活がやってくるようです
※作者さんからの申請によりまとめ削除。
最初、タイトルのAAが誰か分からなくて読まなかったんだけど、周りの評判を聞いて読み始めた。
これモララーなのか。擬人化した姿を想像していなかったから全然わからなかった。
内容は日常物。デレ一家に突如家族として加わったモララーの新生活を描いた話。
毎回スレタイのモララーが変わったりするのは話に平行して変わっているんだなと気付いたのは最近の話。
家族のことや友人のことに悩みながらも日々過ごしているモララーを描いている。
モララーの一人称で進んでいくかと思いきや
他のAAの心情も出ているから人によっては読みずらいかもしれない。
基本は地の文なしで進むからそんなにまで気にすることはないと思うけどね。
あとモララーがモララーらしくない。
モラリストって意味では全然当たっているんだけど、これまでのモララーのイメージが一気に変わる。
新しいモララーの性格。
ちょうど今第一章が終わったところらしいから、今読めばまだ間に合う。
今後の展開がとても気になって仕方ない。
/ ゚、。 /と(=゚ω゚)ノと謎の洋館のようです
今年の夏に来ていたのをきっかけに読み始めた。
今でこそダイオードブームが来ているけど、このダイオードも負けず劣らずいいキャラしている。
いようとダイオードって組み合わせ自体珍しいんだけど、読んでいくうちにだんだん馴染んでいく。
ダイオードの事をイオって呼ぶのが斬新すぎる。その発想はなかったわ。
田舎の表現や洋館の表現がとても丁寧。頭の中に浮かんで話に入り込んでくる。
基本的にダイオードといようの会話で話は進んでいくんだけど、この二人の会話は見ているだけで面白い。
他にも出てくるブーンやツン、村のじいじ達のキャラもいい感じに立っている。
この話のもう一つの魅力は小さなAAを文章の随所に使っているところ。
携帯からでも見れるくらいのサイズだけど、綺麗なAAを見たいならPCがいいかもしれない。
あとスレ内で投下された話は本編に関係なく読めるから読んでみるといい。
ドクオとハローさんは以前ここでも感想を書いたんだけど
もうひとつのペキン月食は未だに話のトリックがわからない。誰か教えてくれ。
二つとも洋館とはまた違った雰囲気の話を読めて面白かった。
今はちょうどいいところで更新が止まっている。
次に来るときが楽しみだ。早くこないかなwktk。
- | HOME |
コメントの投稿