スポンサーサイト

新しい記事を書く事で広告が消せます。
ξ゚⊿゚)ξツンが感情を喰うようです
ネタバレ有り
ξ゚⊿゚)ξツンが感情を喰うようです
まとめはオムライスさん
この間感想スレでこの作品の感想が書かれてて嬉しかった。
好きな作品の感想が書かれてたら嬉しいよな。俺もこの作品は大好きだ。
スレタイはツンだけど、どちらかと言えば登場人物全員にスポットが当たっている感じ。
特に全体通してドクオとハインの出番がとても多い。中盤はツンが空気みたいになってた。
後半はツンの見せ場が上がってたけどな。あのシーンを見て、やっぱりツン主役だよなって思った。
一話の中でも結構人称が変わるから、気になる人は気になってしまうと思うけど
それを気にしないならとても面白い。アイディアというか、人物の位置関係というか、全てが面白い。
他人の感情を自由に操れるって考えたらすげぇよな。本当にそんな力あったらやりたい放題だよね。
実を言うと作中一番インパクトがあったのはカーチャンだったりする。
こんなにいい性格しているカーチャン滅多に見ない。母は強しだな。
薄幸なカーチャンだけじゃなくてこんなカーチャンもいいよな。不覚にも狂った狂犬に笑ってしまった。
後半は話のスピードが速くなってたのが少しあばばばっばばばば。
ギコとフサとしぃの話が好きだったから、もっと見たかったな。
渡辺とクーの掛け合いも良かった。後半の話はもっと沢山みたかった。
後ドクオのトーチャンのこの言葉がやたら印象に残った。
>(=゚ω゚)ノ『幸せってのは少しずつしか貰えない。神様はケチだからな。
> だからその幸せを噛み締めて生きる。それが巧い人生への秘訣だ』
元よりこの話自体、幸せについて語られている場面が多いんだけど中でもこれは一番好きだな。
他にも良い言葉がいくつかあったけどここでは割愛する。
話題にはあまり上がらないけど、面白い話。
登場人物も、主要人物14人いるけどみんな個性的でいい。
各感情の印象ってのもあるかもしれないけど、感情の振り分け方もいいと思う。
今思ったけど兄者の弟者に対する嫉妬みたいなものは伏線だったのかもしれないとか思ってみる。
いや、わかんないけど。本当はどうかわかんないけど。
うん、でも本当に面白い。
語彙が足りないから面白いしか言えないのがダメなんだけど、本当に面白い。
決してバトルシーンが多いとか、恋愛的な雰囲気がある訳ではないけど
読んでいて不思議と引き込まれる感じ。そんな気分になった。
コメント
すげー面白そうだから読んでみたいんだが、その作品のまとめへのリンクは貼らないのか?
まぁ、ググレば見つかるんですがね
>>※1
( ^ω^)
( ゜ω゜)
普通に張り忘れていました。
K.さんが言わなかったら気付かないままでした。ありがとうございます。
取り敢えず改めてリンク繋げました。ちなみにまとめはオムライスさんです。
- | HOME |
コメントの投稿