スポンサーサイト

新しい記事を書く事で広告が消せます。
【オムライスより】現行感想【人類牧場・春が来るたび・世界樹】
このブログ始めてからブーン系読む量が増えた気がする。
そして気がつけば現行感想を迷いもなく普通に書いている俺。
いいじゃないか好きなんだから。
ネタバレに気をつけながら今日も書くぜー。
( ・∀・)は人類牧場を経営するようです
実を言うと最初このタイトル見てドSなモララーが知力のない人間を調教する話かと思った。
閲覧注意なだけに。
最初は鬱々とした感じで本当にくじけそうになったけど
最近の展開、忌み人達の村の話になってからは和む場面も出てきて面白くなってきた。
猫耳可愛いよ猫耳。でも正直モララーも猫耳あるよな。
閲覧注意であるシーンは本当にヤバイ。表現的にもAA的にも。
グロいというより狂ってるって感じ。グロ平気なのに狂気は何か怖い。
でもグロ苦手な人は気をつけたほうがいいかも。
読んでいくうちに話が見えてきて楽しい。
最初はちょっとシリアスな部分が多いけどこれを乗り越えれば本筋に入るから是非読んで欲しい。
話もいい感じのところまできてるし、楽しみな現行のひとつ。
( ^ω^)ブーンは、春が来るたび戸惑うようです
これなんてエロゲ?フラグ立ちまくりな恋愛もの。
話題にあがっていたから興味津々で読み始めたんだけど、これは面白い。
話も細やかに、でも分かりやすい文章だから読んでて苦にならない。
何より登場人物のキャラが一人一人立っているからそれだけで魅力的。
一話の量が結構あるけどボリュームがあって俺は好きだよ。
まだ話の序盤だから今から読み始めても遅くはない。
恋愛パートだけじゃなくてブーンの過去にもスポットが当てられていて一度で二度美味しい。
ときメモみたいな恋愛いいよ好きだよブーン羨ましいよ。
( ^ω^)と世界樹のようです
世界樹と聞いてゲームの元ネタかと思ったら全然違ってました。
まだまだ始まったばかりだから何ともいえないんだけど、これから面白くなると思うんだ。
一話まではちょっと変わった言葉の使い方をしているところもあって
読みにくいと思うところもあったけど慣れたら全然気にならなくなった。
その前に地の文が凄い綺麗。どこがどう綺麗かなんて上手く言えないけど
凄い綺麗な地の文をしていると思った。
内容はファンタジー要素も入った旅物語みたいな感じかな?
不思議な力を使うところもあったし多分ファンタジーも入ってる……いや、自信ない。
何を目的として旅をしているのかがまだ曖昧なんだけど
これから読んでいくうちに明らかになると思うんだ。
話はまだまだこれから。でも楽しみにして読んでいるよ。
- | HOME |
コメントの投稿