世間の並みに乗り遅れること数日、サマー三国志結果発表をしたらばで見てきました。
やはりというか、何というかドクオチーム……
__
ヽ|'A`|ノ_ オワタ
、_し ⌒ー'
なんという大敗北。ぶっちぎりってレベルじゃない。
参加できればいいやと思ってた俺もこれには苦笑い。
裏切りの国クーと、魅惑のツインテールドリルの国ツンが強すぎた。
主人公国家ブーンも、大打撃を受けても貫禄の強さでした。
長編も好きですが、基本的に短編が好きなのであの人の新作やあの人の短編が読めて満足です。
投票に関しては35以上候補があって、泣く泣く絞りました。
結果を見て、あの話やこの話にも票を入れておけばよかったと思ったり。
傑作からクッソスレまで本当に盛りだくさんでした。
追記からは、お礼と個人的な反省会
三国志作品で絵をくれた人たち本当にありがとうございます。
絵投票にイラストがあったときは、心臓が止まるかと思いました。
何やら絵師らじでも描いてもらっていたようで、何で寝てたんだよ自分と後悔することしきりです。
家宝や、家宝がふえまくりや!
絵師さんたちほんとうにありがとう。ありがてぇ、ありがてぇ!
各所で感想書いてくださった人たちもありがとうございます。
こんなに感想いただけることって、もう生涯無いんじゃないだろうか……。
ふるぼっこにされると思ってましたが、好意的な感想がけっこう多くてほっとしてます。
食生活運用術をまとめてくださった、ブーン系小説グループさんもありがとう。
祭り作品だったので、まとめがつくと思ってなかったのでびっくりしました。
投票してくださった方もありがとうございます。
※
食生活運用術ですが、ご指摘のあった話の構成等に関しては次回に生かしていきたいと思います。
オワタの性格がブームくんなことに関しては、
妹様の陰謀と、ストーリー上の都合と、没になったあれやこれやの設定のせいです。
あと、俺の力不足。これに関しては素直にあやまります。
タイトルが(仮)でブログタイトルと被りまくりになってたり、酉キーがうろ覚えだったり、
作者予想が外れまくったりと、いろいろありましたが、こちらも今後どうにかしたいです。
※
反省点は多かったですが、書いててとても楽しかったです。
楽しいお祭りを本当にありがとうございました。
めろんちゃん、参加者さん、絵師さん、感想書きさん、本当に乙です。