ξ゚⊿゚)ξ シベリア図書館 ・ イラスト展示祭 with 10分ヘタクソ絵描き祭 (゚- ゚ 川
いまさらですが、お疲れ様でした。
ここ最近はブーン系界隈から離れ気味でしたが、せっかくの絵スレなので全力で参加してきました。
自作品保管庫なのに、つい感想記事を書くくらい楽しかったです。
前回の感想文発表会もですが、今回も盛り上がりましたね。
5日間で209枚だそうで、びっくりしました。
すごい、はんぱないぜシベリア。
今回は、絵師の方で作品絵と10分絵の方に参加してみました。
前々から10分絵のほうは参加してみたかったのですが、なかなか機会がなく。
今回念願かなって初参加となりました。
しかし、
10分。10分ってこんなに短かったっけ?
そもそも何の話の絵をかこうと思ってたんだっけ、っていうか周りのクオリティ高ぇぇぇ
と、頭真っ白になりながらも書きました。
10分でカラー絵とか、複数枚参加とかどれだけ速いんだと。
時間制限と作品題縛りはかなり、スリリングで楽しかったです。
深夜のテンションも相まって、今なら俺何でもできるぜ状態。
……実際は、うpがなかなかうまくいかなくて、真っ青。
司会者さんと、絵師の方々の偉大さを思い知りました。
ミニラノベ祭りの方も楽しかったです。
あんな短時間で絵なんか書けるのか? と思ってましたが、参加者さんが思いのほか多くてびっくりしました。
猫の汎用性の高さは異常と、投下された絵たちを見て思ったり。
あと、某作者さんありがとうございました。
まさか、書いてもらえるとは思えませんでした。
ミニラノベでは文章の方も投下したかったのですが、絶賛間に合いませんでした。
今月末までは投下可能らしいので、書きあがったらまとめさんに全力謝罪しつつ投下したいと思います。
改めて、企画を立ち上げた十オナさん。
司会で場を盛り上げまくってくれた司会者さん。
ラノベ祭りや、絵展示会の絵たちをまとめてくださった、まとめさんがた。
ZIPうpという神行為をおこなった、BoonStyleさん。
それから、参加者さんたち。
みんな乙