スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

入賞作作品絵・秋賞『ξ゚⊿゚)ξOLさんとモミジの精のようです 』

( ^ω^) つづいての絵は「秋賞」だおー。





ξ゚⊿゚)ξOLさんとモミジの精のようです    Illustrated by 砂消

OLモミジ

('A`) おおお…大人ツンだ!

( ^ω^) 絵師は「砂消」さんだお! さっそくインタビューだお!

( ´∀`) モナ!




続きを読む

入賞作作品絵・ハロウィン賞『哀れなウィリアム』

( ^ω^) さて、お次は読者投票でみごと「ハロウィン賞」を射止めた作品、






哀れなウィリアムのようです     Illustrated by 韮


ウィリアム

( ^ω^) 絵師の韮さんには、本日インタビューにお越しいただいているお!
      作品のことや絵のことについて、いろいろ伺いたいお。

( ´∀`) インタビュアーは私、モナーが務めるモナ。






( ^ω^) では韮さんにお越しいただきましょう!

ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち

/ ゚、。/ こんばんはー。韮です。

( ´∀`) こんばんモナー。イラストお疲れ様でした!

/ ゚、。/ アナログ状態で申し訳ない限りですが!
      楽しく描かせていただききました!

( ´∀`) さて、今回韮さんには『哀れなウィリアム』の絵を描いてもらいました。

/ ゚、。/ ハロウィン賞ですね!受賞おめでとうございます!

( ´∀`) おめでとうございます!

( ´∀`) それで、この作品を読んだ感想は如何なものですモナ?

/ ゚、。/ そうですね…、
     一番最初に思ったのは、「こいつら誰も仮装してないんだろ」でした。

( ´∀`) wwwww

/ ゚、。/ うーん…感想苦手なので深い事語れないのですが、
     読んでいてこの作品が一番「描きたい」と思いました!

( ´∀`) 心動かされたわけですね!





( ´∀`) 今回作成したイラストで苦労した点、狙った点などありますモナ?

/ ゚、。/ 狙った点は『こいつら誰も仮装してないんだろ』ですかね、同じく。
     仮装してるのはワカッテマスのお面くらい。

( ´∀`) ふむふむ

/ ゚、。/ つーちゃんは表記が無かったので勝手に化け猫のイメージです。
     子供達とお兄さん、じゃなくてバンシーと化け猫と鬼と狼男、とデルタ。みたいな。

( ´∀`) なるほど…。
      でも正直に言うと、韮さんの絵を見て和みましたモナw

/ ゚、。/ あ、イラスト詐欺だと自分でも思いました。
      作品はもっと怖いイメージですよね。





( ´∀`) 韮さん、ブーン系で好きな作品は何ですかモナ?

/ ゚、。/ btcm…かな…

( ´∀`) btcmは熱すぎるモナ!

/ ゚、。/ あと二者択一さんと田助さんの書かれる話が好きです。
      それと、せいとかいの方が好きです。せいとかいと穴本が特に。

( ´∀`) おお、二者択一人気ですモナ。
      田助氏の書く話は独特ですモナ。
      せいとかいの作者さんも安定してて凄い!

/ ゚、。/ 番外編マダー?>二者択一



( ´∀`) ジャンルでいうと、どんなジャンル、内容のブーン系が好きですモナ?

/ ゚、。/ ジャンルですか……すこしふしぎ系が好きです。あと鈴木が居ると読みます。

( ´∀`) 不思議系モナ。絵を描きたくなるのもそうですか?

/ ゚、。/ ですです。
      まぁシリアスとかホラーが似合わない絵柄だからというのも大いにありますが。



( ´∀`) 韮さん、それでは最後に、ブログ、ツイッター垢、pixiv垢を教えて下さい!
      お願いしますモナ!

/ ゚、。/ ブログは「韮ログ」 http://nirabatake.blog44.fc2.com/
     ついった垢は鍵付いてないので「ブーン系」とでも検索すれば出てきますー。
     シブ垢はROM専なので無しで。

( ´∀`) ツイッターでの名前は何モナ!?

/ ゚、。/ 名前は韮になってます!あとは自力で探してね!



( ´∀`) なるほど、ありがとうございますモナ。
       では最後に一言あればどうぞ!

/ ゚、。/ 秋の5レス祭、参加させていただきましてありがとうございました!
      皆様もっとマイナーAA使ってくださいね!

( ´∀`) ありがとうございましたー!!

【超速報】入賞作の作品絵 到 来


( ゚ω゚) つ、つつ、ついについに…!

(゚A゚) 入賞作の作品絵が届いたってのか…!!






( ^ω^) 本公開は文丸さんの、祭り特設ページのほうで行われるお。

( ^ω^) それに先立って、公開準備のできた人の分から、本ブログでは先行公開を行うお!





川 ゚ -゚) まずは読者投票第二位の作品、







素直フォールのようです        Illustrated by 浅棗


sunao_fall.png


絵師データ
ホーリーネーム : 浅棗
ブログ     : http://mblg.tv/syarusyu/ (ブーン系)
          http://asaginatume.blog93.fc2.com/ (それ以外)
PixivID    : http://www.pixiv.net/member.php?id=11975








( ^ω^) おいおい素敵すぎるじゃねーか
      おっぱ…この絵は!

('A`) 本当だな。いきなりおっぱ…綺麗なフォールっぷりだ!







川 ゚ -゚) とまあ、こんな感じで絵師さんの絵を、掲載準備ができ次第ここに掲載していく

川 ゚ -゚) 全ての準備がそろったら企画HPに作品とともに綺麗に展示されるであろう。


川 ゚ -゚) 今後どのような素敵な絵が飛び出すか、括目して正座待機すべし。

【総括】秋の5レス短編祭り 総まとめ【おまえら乙!】

秋の五レス短編際 審査員対談【速報】 1~10作目
秋の五レス短編際 審査員対談【速報】 11~20作目
秋の五レス短編際 審査員対談【速報】 21~30作目
秋の五レス短編際 審査員対談【速報】 31~57作目

作品投下スレ
はいおれー用スッドレ


総まとめ(ブーン文丸新聞内 特設ページ)





( ^ω^) いやー終わった終わったお!

('A`) 全四日、59本の作品が投下された秋祭りもこれにて一段落か。

川 ゚ -゚) 投下した人、審査に出た人、スタッフのみんな、ほんとに乙乙。




( ^ω^) フタをあけてみると思ってたよりはるかに多い作品が集まったおー。

('A`) 対談大変だったよな…。

( ^ω^) スケジュールも急きょ変更したお。
      でも、そのおかげで大いに盛り上がったお!

('A`) これをきっかけにちらほらと作者が戻ってきてるみたいだしな。
    結果オーライってとこか。

川 ゚ -゚) まだだ。まだ終わらんよ。

( ^ω^) ん? どういうことだお?

川 ゚ -゚) 秋の5レス短編祭が終わっても、奇跡のカーニバルはまだ終わらんってことさ

('A`) …どういうことだキバヤシ?

川 ゚ -゚) 祭は死なん。何度でも蘇るさ。
     なんせ祭るテーマならいくらでもあるんだ。
     たとえば今回、審査員ラジオで「キャラを立てるにはどうすればいいか?」という方法論が議論された。
     となれば、いちど「キャラが立っている作品祭り」などと称して、
     誰が一番キャラの立った短編が書けるか競う祭りをやってみる、なんてのはどうだ?

( ^ω^) お…おお……!

('A`) 読者投票やらで一位を決めるわけか! お、面白そうじゃねえか!

川 ゚ -゚) そうだろう。祭りのネタなんていくらでも転がってるんだ。

m9川゚-゚)ビシッ そこの君! 次なる祭りを企画してみないかね!!






( ^ω^) あ、とかなんとか言って締め始めてるけど、この秋の5レス短編祭り、まだ終わってないおね

('A`) いま絵師様方が入賞作品に素晴らしい絵を描いてくださってるからな!
    今週末を括目して待ってな!!

秋の五レス短編際 審査員対談【速報】 31~57作目


No.31
222 ノハ*゚⊿゚)コタツヒートのようです


( ・∀・) あるある感がよく出てたなぁ。収まりもよく、楽しめた!

( ^ω^) 良い深夜テンション。
      最初から最後までハイテンションで持って行けてるのは好印象ですお。

ζ(゚ー゚*ζ ヒートが可愛いと思いました。
       でも擬音だけだと、ちょっと分かり辛いところもあったかなー。

('A`) コタツはホントに人を怠惰にする魔性の道具やでぇ。

ζ(゚ー゚*ζ 一昨日やられました…。
        【至福の】【牢獄】め…!(引用:こたつスレ)
       
( ^ω^) こたつほしいお…。



No.32
229 (,,゚Д゚)ミカンを投げるようです


( ・∀・) 少年期の「別離」が上手く書けてたと思う!

( ^ω^) もうちょっと小学生っぽさが欲しかったような。

ζ(゚ー゚*ζ 会えなくなることがわかっててやってるんだろうなという。
       あげるのを躊躇うあたりは子供らしさがあると思いました。

('A`) 結構好み。綺麗に纏まってるし。
    こういう青春もありだね。

( ・∀・) 子供時代の雰囲気ですね。



No.33
236 マジックアワーのようです


( ・∀・) サイコ物ですね。

( ^ω^) 意識のそらしかたが巧いと感じましたお。
       
ζ(゚ー゚*ζ 純粋に読者視点で行くとアサピー仕事しろ です。

('A`) ドクオっぽいドクオらしさで表現できてた。
    ただもう少しリアリティが出ると良かったな。

ζ(゚ー゚*ζ はい。いきなり殺さなくてもとは思いますね。ギコは仕方ないとして。

( ・∀・) あれは唐突だった。

('A`) むしろメインであるギコしぃを襲った方を書いてほしかったかな。

( ・∀・) それは見たいものですが、やはり5レスの壁でしょうね。




No.34
243 ( ^ω^) 愛し続けるようです


( ・∀・) 7レス…。



 
No.35
252 ( ^ω^)ξ゚⊿゚)ξちびっこ共の秋のようです


ζ(゚ー゚*ζ 子供が可愛いです。

( ・∀・) 幼稚園児らしからぬところがあるのもご愛嬌。

( ^ω^) リアルな園児っぽさが欲しかったですお。
       やってることは可愛いんですが思考が可愛くないというか。
       最後の運動の秋を違う意味で捉えた俺が汚れてるというか。

( ・∀・) 汚れちまった大人…。

('A`) 芸術は…爆発だっ…!



36.
259 クマンマのようです


( ^ω^) 既存作品の影響が濃いなと感じましたお。

ζ(゚ー゚*ζ くまんまって可愛い名前だなと思いました。

( ・∀・) くまんまは面白いアイデアだったなあ。



37.
266 ( ^ω^)オ○ニーバトラーズのようです


( ・∀・) どうするよこれ…。

ζ(゚ー゚*ζ 私は女の子としてノーコメントでお願いします。

( ^ω^) プロローグで終わってるのはともかく伏せ字は野暮すぎですお。
       もっと誇りを持って大胆になって欲しいですお。

('A`) くっそ作品賞受賞www

( ・∀・) たしかに今回一番クッソスレらしいといえばらしいw
      どうしようもないくだらなさがもう。


38.
273 ( ФωФ)紅葉の花言葉(゚、゚トソンのようです


('A`) 秋っぽさで綺麗に書けてると思った。

( ^ω^) 甘甘ですお。

( ・∀・) 花言葉+ど直球らばーず。
      目立って良いところもない印象ですが、悪いところもなかった印象。

ζ(゚ー゚*ζ 『メープルシロップみたいに甘い大切な思い出を紅葉によって呼び起こされるのだろう。』
       この部分は、ちょっとくどいかなと思いました。

( ・∀・) テーマを語りたいために入れたんだろうけど、もうすこし工夫すればよかったのかな。



39.
280 ぼくらせかいのひとつのようです


ζ(゚ー゚*ζ ビジュアル系バンドのPVを見ているような綺麗な印象でした。

( ・∀・) サブカル系の人たちが好きそうな。

('A`) 今一つ中身が理解できなかった…。

ζ(゚ー゚*ζ グラス…。


40.
286 ('A`)千円のようです


( ・∀・) 全体に筋として成立してないのが残念。

ζ(゚ー゚*ζ 人を困らせる の線引きがちょっと、曖昧というか、
       そこは、話の核になるところなので、もう少し説明が必要かなと思います。

( ^ω^) テンションにおいてけぼりにされましたお。
       馬鹿臭いんだけど狙ってるのか天然なのか。

('A`) もうちょっとドクオの行動を考える描写が欲しかった。
    作品として軽くなっちまってる。



41.
293 ( ^ω^)ハロウィンパーチーのようです


('A`) ハイテンションの荒巻って何かツボに来るwww

ζ(゚ー゚*ζ 流石兄弟が何かを間違えている…。

('A`) ほのぼのというか和気あいあいとした雰囲気で好み。

( ・∀・) 一ジャンルを築いてますね。




42.
300 ( ゚∋゚)しがない空飛ぶ郵便屋さんのようです


( ・∀・) 面白かったのに、6レスで規定外なんだよなあ。



43.
309 (゚、゚トソン天麩羅☆サンライズのようです从 ゚∀从


( ^ω^) これは元ネタありと明記されてましたお。

( ・∀・) 元ネタどんなの?

( ^ω^) 食べたら帰れないというのは歌詞のままですお。
       歌詞に色々装飾した、という感じですかお。

('A`) 元ネタを知らないだけに今一つ雰囲気が感じれない…。

( ^ω^) 文章に関しては、書き慣れていない印象を受けましたが、
       元ネタへの愛が感じられましたお。



44.
316 神様の住んでいるところ


( ・∀・) これはよかった!
       文章もしっかりしてて、力の入れようが感じられた。

('A`) あぁ、これすんごい良いわ…。

('A`) 綺麗に纏まって、なおかつタイトルも惹かれる所あって、表現もしっかりあって、とにかく良かった。

( ・∀・) 力作。




45.
324 ( ^ω^)川 ゚ -゚)二人の数式のようです


( ´∀`) 雰囲気が良かったし、地の文も好みモナ。
       文章から溢れる知的な匂いが好きモナ!

( ・∀・) 恋の気持ちを婉曲的に、技巧的に描いてる。こういうのもありかな?

ζ(゚ー゚*ζ うーん、自分はちょっと分かりづらかったかも。
        文系の自分は、数学に置き換えられても今一つピンと来ませんでした。

( ´∀`) 確かに、説明しなきゃいけないものを使うのは難しいモナ。
       馴染みのない人への配慮が必要かもモナ。


46.
331 ミセ*゚ー゚)リ 5レスでわかる!おいしい焼き芋の作り方のようです(゚、゚トソン


( ・∀・) 漫才のようなノリでサクサク読めた。

( ´∀`) うーん。キャラが動いてるんじゃなくて、キャラを動かしてる感が強いモナ。

ζ(゚ー゚*ζ このメタは必要だったんでしょうか…。

( ´∀`) 意味の無いメタはNGモナ。
       上手いこと型にはまらなかった作品の例モナ。
       ほのぼのにしても、ギャグにしても、作者に素地はあると思うので、
       これからも頑張って欲しいモナ。
       

47.
338(゚ー゚*下リ 素直フォール のようです


( ・∀・) これはなかなか。

ζ(゚ー゚*ζ フォール可愛いです。
       ミルナ△

( ´∀`) うっひょおおおおおおおおおおおおおおお!

ζ(゚ー゚*ζ( ・∀・) !?

( ´∀`) 素直四姉妹の無理矢理感に目を瞑って、素直フォールにだけ注目すれば最高の作品モナ。
      オリジナルキャラクタをここまで上手く立たせる事ができたのは素晴らしいモナ。

壁┃*゚ー゚)o(恋に落ちたな……)

( ´∀`) そして副題がいいモナ!

( ´∀`)つ 副題「そういうオチでございます」

( ・∀・) 普通に言えば寒いだけの最後のオチもなぜか許せてしまう、
      不思議な魅力のある作品だったわ。



48.
345 お面面面のようです


( ´∀`) ドクオのAAが並んでるところは笑えたモナwww

ζ(゚ー゚*ζ ドクオ自体がお面とかwww

( ・∀・) あれは面白かったww 
       ドクオのお面で訪問かよ!って
       ただオチが「なんだそれ」感があった。

( ´∀`) ですモナ。途中まで面白かった分、余計にオチが残念モナ。

( ・∀・) 不条理にしただけ、では面白くないなぁ。




49.
354 無題


( ´∀`) 作者の主張とか書きたいことが見えてこなかったモナ。
       書ける方だとは思うので、自分なりにテーマをじっくり考えて書いて欲しかったモナ。

( ・∀・) 少年誌やジュウナイル的なテーマをいろいろ拾ってきてつぎはぎにくっつけた感がある。

ζ(゚ー゚*ζ 何が言いたいのか全く分かりませんでした。




50.
362 パパはここにいる


( ´∀`) 兄者と弟者の成り代わりはありがちですが、エゴイズムの表現が上手いと思いましたモナ。

( ・∀・)  成程エゴイズムに焦点とな。着眼点がいろいろ持てて、重層的な作品だなー。

ζ(゚ー゚*ζ いい話、なんですけど、ちょっと心臓の設定とか後付け感が。

( ・∀・) うまいんだけど、ちょっと隠しすぎ、ほのめかしで語りすぎじゃなかったかな。

( ´∀`) モナは好きですモナ。
       エゴの中で密かに生まれてたクーに対する感情とか、良いモナ。



51.
369 哀れなウィリアムのようです


( ´∀`) ハロウィンでホラーって意外と少ないモナ。
       貴重な作品モナ。

( ・∀・) 神話、伝承のたぐいをそのまま持ってきただけって印象を持ってしまうので、
       もっと自分なりに料理して味付けをして貰いたかったな。

( ´∀`) 説明口調には感じましたモナ。

ζ(゚ー゚*ζ 今回ホラーものはこれ入れて5作に満たなかったですね。




52.
376 毒物のようです


( ・∀・) 単純だけど、うまくて素直に楽しめました。

( ´∀`) これ、クーは自殺用の毒物の暗喩モナ?
       深読みしすぎモナ?

( ・∀・) ああ、なるほど、暗喩かー。
       そう取っても面白いかも。

ζ(゚ー゚*ζ でぃに対する「救い」に見せかけた死への勧誘=毒。
        かなと自分は読みました。

( ´∀`) おおお。それもなるほどモナ。



53.
383 娘のようです。


( ´∀`) この作品の異質な雰囲気はなかなかモナ。

ζ(゚ー゚*ζ 母体回帰ですね。

( ・∀・) だね。それを、ふしぎな舞台装置をつかって描いた。

ζ(゚ー゚*ζ 赤子からすれば、絶対安全領域 守られた世界 ですよね。

( ・∀・) その世界を、「開け閉め自在な子宮」という、はっとさせられるような仕掛けで描いている。
        けっこう迫りくるものを感じる一作。

( ´∀`) 発想の勝利ですモナ。

( ・∀・) たしかにぶっとんでる。

ζ(゚ー゚*ζ ……カンガr    なんでもないです。

( ´∀`) えっ

( ・∀・) えっ





54.
391 (;ФωФ) ブタイウラ!のようです ( -∀-)y━・~


( ・∀・) 落語調?
       しっかりオチを用意するところも、最近にはない古典落語風。

ζ(゚ー゚*ζ メタ…?だったんでしょうか?

( ・∀・) 落語では世相をちょろっとからめたりすることが伝統なんで、それに則ったかんじがする。

ζ(゚ー゚*ζ なるほど!

( ・∀・) んでかるーくお話を流して、最後にオトす。しっかり伝統形式。
       ただ、こういうのは、その世界の「お約束」に慣れてないと、唐突感というか、違和感があると思う。

( ´∀`) なるほど。事前に知識があってこそ楽しめる作品だったのかもモナ。
      それを知らなかったせいか、ちょっと面白くなかったモナ…。



55.
397 (*゚ー゚)2人、しりとりのようです


( ・∀・) 作者の工夫と頑張りが見られた作品。
       が、仕掛けの方に引っ張られて肝心の中身がどうもすかすかになってしまい、
        そのせいであまり楽しめるものでなくなってたのが残念。

( ´∀`)  ストーリーが表面をなぞってるだけで物足りなかったですモナ。
       それと韻を踏んでる文章は良いんですけど、しりとりがちょっと強引モナ。

( ・∀・) もうちょっとしりとりの流れを良く出来たら、もっと評価されてたね。

ζ(゚ー゚*ζ あんなに簡単に刺せるものでしょうか?

( ´∀`) 歪んだ愛情というのもまた、存在するのですモナ。



56.
404 筋肉痛のようです


( ´∀`) これはwwwwwwwwwwwwwwwww

( ・∀・) これは最初3レスでくそわろたwwwwww

ζ(゚ー゚*ζ ダディツンには耐えられなかったww

( ´∀`) 同じくAAでクソワロタwwwwww

( ・∀・) ガチふいたwwwwwwAAの使い方うめぇwwwwww
       1レス目でうまくあっためといて、2レス目でけっこう笑わせて、3レス目で耐えられなかったwwwww
       後2レスをふいんき変えたのは意図してなのかなー。

( ´∀`) 最後2レスは雰囲気変わりましたモナ。
      ドクオの話はどういう意味モナ?

( ・∀・) あれは「トムは足が無い少年」だというアメリカンジョークのコピペ。

(;´∀`) ブラック! だから笑えなかったモナ。
       上手いなあモナ。

( ・∀・) 中嶋らもさんが演劇論で、「客に惰性を許すな」っていうことを語ってて、
        最初がギャグだからといってそのあと何が起こっても笑うような観客は嫌だ、ってことを主張して、
        わざとギャグの後にシリアスを入れたりしてたから、
       作者はそれを知ってるのかな? と、ちょっと思った。


57.
413 ( ^ω^)5レス短編物語のようです


( ´∀`) 下らないけど面白いモナwww

( ´∀`) 上手くメタを笑いに変えてるのも良いモナwwww
       あと、武闘会で軽く優勝すんなモナwww

ζ(゚ー゚*ζ クスリときたけど ちょっとだけやっつけな感。

( ・∀・) オチとかその場で考えただろwwwwなやっつけ感。

( ´∀`) これはやっつけでも許せるギャグだったモナ。

( ・∀・) 面白かったwwww

プロフィール

ジーニアス斉藤

Author:ジーニアス斉藤
主に2ちゃんねるに投下されるSSややる夫系、ブーン系の作品を独断と私見でレビュー垂れ流しスムニダ。

最新記事
カテゴリ
リンク
かうんた
検索フォーム
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。