■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
('A`) (´<_` )- 1 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 14:58:27 ID:okjpPEn6O
- おったった
- 2 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:03:48 ID:okjpPEn6O
- ('A`) 言っておく。これは暇で寂しいから建ててしまったスレなもんだから、ストーリーも為になる話も面白い会話もない
(´<_` ) コーヒーいれたりカフェだったりするスレのパクリだと思った奴。ある意味な
(´<_` ) いやあ、一度やってみたかったんだ、こういうの
('A`) つーか俺いらないなコレ
- 3 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:04:54 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) とりあえず下げないといかんな
('A`) 建てるときはうっかりしてました、ごめんなさい
- 4 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:09:42 ID:okjpPEn6O
- ('A`) さて、じゃあ、最初の話題だ
('A`) ドン!
('A`) はいっ…えー埼玉県は所沢市にお住まいの、Yさんからのお便りです
(´<_` ) Yさんありがとうございますーまあ嘘なんですけどねー
('A`) 嘘だけど、といえば嘘吐きみー君と壊れたまーちゃんだな。西尾のパクリ?戯れ言いってんじゃねえよ
- 5 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:18:01 ID:okjpPEn6O
- ('A`) さて、えーYさんからのお便りです
「 昨日サバゲー仲間に釣りをする、と話したら、釣った魚食べるの?と訊かれました 」
('A`) はいっ…うーん、どうでもいいですねえ〜
(´<_` ) 当たり前の発想ですねーキモいですねー
('A`) まず釣りと言えば海や湖、河川などで大きく美味しい魚を釣るイメージですからね
(´<_` ) 俺らが小学生低学年の頃は、ブラックバスをフィッシングするのがはやってましたが
('A`) そのころであれば、またちがったイメージなんでしょうなあ
(´<_` ) …言ってみたかったなあ、フィーッシュ!!
('A`) あれ周りに人居たら絶対悶絶するわ
- 6 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:18:07 ID:2YyGUG4k0
- 支援
- 7 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:25:09 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) 小さい頃行ってたから、なつかしくて最近また行き始めた釣り場所が練馬区の石神井公園でして
('A`) ほうほう
(´<_` ) 昔は管理釣り場があったのですが、今は管理されてないらしく、監督員?のオッチャンもおらず、水中に張られていたネットも無くなっていましてね
('A`) でも釣りはできる、と?
(´<_` ) もともと、一部が禁漁区に指定されているだけであって、公園全体で釣りを禁じているわけでは無いそうで
('A`) ならマナーと法律を守っていれば遊びで釣る分には問題ないと
- 8 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:29:21 ID:okjpPEn6O
-
(´<_` ) 支援…だと…!?
('A`) まじかよ…まじだ…
(´<_` ) でだ…久し振りに電車に揺られて行った訳よな
('A`) 途中、女の子に笑われた?ねえねえ笑われた?ねえねえねえ
(´<_` ) はっはっはっ、俺なんざアウトオブ眼中よ
('A`) あっごめん…
- 9 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:36:05 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) したらさ、駅が新しくなっててさ、昔と違いすぎてどっちいったら良いのか解らなくなったんだわ
('A`) どんだけ方向音痴だよオマエ
(´<_` ) まあほら、いまだに地元で道に迷ったりするしさ
(´<_` ) …あれだな、仕事始めたばかりの頃、真面目に障害者手帳欲しくなったなあ…
('A`) まあ、日に一回は(俺なんて)死ねばいいのにって独り言いったり頭んなかで思ったりしてるもんな
(´<_` ) で、駅の地図見て、まあとりあえずコッチだろうって感じで歩き出したんだ
('A`) ああ
- 10 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:36:18 ID:2YyGUG4k0
- この弟者イケメンじゃないだと……?
- 11 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:38:34 ID:U8FkJkog0
- この1は察するに俺より少し年下
ブラバス釣り流行ったの高学年から中学入ったくらいだったな
しえん
- 12 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:41:53 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) したら新しい建物の合間に、見覚えのある古い店が増えてきてですね
('A`) ああ〜いいわ〜
(´<_` ) なんだかんだ、あっさり公園前の通りまでたどり着いたんでございますよ
('A`) あれでも餌とか道具もってたわけ?二年くらい前に全部処分したんだろ
(´<_` ) 公園の目と鼻の先に、昔は3軒ほど釣具屋があったし、公園の売店にもおいてあったから、それアテにしてほぼ手ぶらで行った
('A`) フラグだな
- 13 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:46:39 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) ちな23な。イケメンではないが、彼女はいたぞ。昔の話だが
('A`) てか台風とはいえ暇人多いな…それでそのフラグは?
(´<_` ) 数年前なら全力で回収だった
('A`) まだあったのか、店…数年前?
(´<_` ) そう
(´<_` ) こ い へ る ぺ す だ !
('A`) うぜえ
(´<_` ) はい
- 14 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:51:14 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) 石神井公園が管理釣り場を廃止した理由は、実は二つあるんだ
('A`) なんかミステリの解決最終段階っぽいBGMかけよう
(´<_` ) お気に入りのBGMは、PS2の大神より、太陽は昇る
('A`) ミステリの欠片もねえな
(´<_` ) 大神は素晴らしいぞ、ゲームヤル前にサウンドトラック買ったくらいだもの
('A`) アホだな
(´<_` ) ちがう、ノータリンだ
('A`) うん
- 15 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 15:58:29 ID:U8FkJkog0
- ゲーム趣向まで似てるwww
- 16 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 16:00:01 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) そんでな、そんでな。まずひとつ、鯉ヘルペスとかいう魚の病気の蔓延だ
('A`) 昔、騒がれていたような…うっすらとした記憶が…
(´<_` ) それにより、水生生物の移動はダメだヨー!ってなった。当然釣りできんわな
('A`) フェイフェイだよー(未プレイ)
(´<_` ) もうひとつ…というか、これが最たる理由なんだろうがな。こどもが怪我したんだ
('A`) 釣り針?
(´<_` ) いぐざくとりー(未読)。親の釣り針が子の目にぐさぁーっ!らしい。それについて区に文句が来たとかなんとか
(´<_` ) まあ信憑性はしらんけどね
('A`) ああ〜それでかぁ〜
(´<_` ) おまえその射精する瞬間みたいな言い方なんとかなんない?
('A`) AVって男優の声だけ編集でカットしてくんねーかな
(´<_` ) わかるわ
- 17 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 16:02:29 ID:blmzaK5U0
- わかるわ
- 18 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 16:05:26 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) まあそんな感じで…
(´<_` ) ―――――理由(わけ)………で。
(´<_` ) 周りにあった老舗釣具屋はみんな店を閉めた。客が激減しただけでなく、高齢化もあったらしい
('A`) むしろ高齢化が最たる鯨飲だろ
(´<_` ) 俺も今思った
('A`) ところで鯨飲ってなんだ?
(´<_` ) 俺も思った。ピノキオ?
('A`) そういえばガンスリンガーガールにいたな、ピノキオって奴
(´<_` ) あれは泣いた
- 19 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 16:14:07 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) そんなこんなで、俺が行く二年だか三年だか前までは、ちょっと離れた上州屋くらいしか無かったんだが
('A`) 生えてきたのか、ニョキニョキと、ニョッキのごとく
(´<_` ) そうだ。かつて俺が、釣具屋のお爺さんに色々良くしていただき、人生初のルアーを買い、貴重な、昔々の釣り具を頂いたものの其処の店に置き忘れてしまった(たぶん)
(´<_` ) そんな店が、規模を半分にして、開いていた
('A`) ほう
(´<_` ) しかも毎日営業しているわけではないのに、偶然な
('A`) ほほう
(´<_` ) なんでも、ほとぼりが冷めてから釣りをしにくる子供達が居ること等を理由に、息子さんだったかな?が継いだそうだ。しばらく話し込んだけど八月の事だしもう忘れた
('A`) うわぁ…感動したのに…うわぁ…
- 20 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 16:24:17 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) そのおかげで、格安で仕掛けを揃え、餌も入手できた。ちなみにホームページあるぞ、パソコン持ってないから見てないけど
('A`) とんでもないマーケティングだけど大丈夫かコレ
(´<_` ) 店が閉まってても、電話したり裏に回ってピンポンすれば餌くらいなら売ってくれるそうな
('A`) どんだけ良心的だよ
(´<_` ) まあ子供や親子連れくらいしか来ないだろうし、寛容になれるのかもな
('A`) 時によ、石神井公園で何釣るの?
(´<_` ) クチボソ(モツゴ)
('A`) 小さいな
(´<_` ) ダボハゼ(ヌマチチブ)
('A`) 小さいな
(´<_` ) スジエビとテナガエビ
('A`) エビだな
(´<_` ) 目当ては以上だ
('A`) コイ
(´<_` ) めんどい
('A`) ブラックバス
(´<_` ) こいつがいるという現実を直視したくない
('A`) ブルーギル
(´<_` ) 頭つぶして水鳥の餌
('A`) タナゴ
(´<_` ) てめえ馬鹿野郎テメエ!!石神井のタナゴを遊びで釣ろうとか正気かクソ野郎!!ママのおっぱいしゃぶって寝てろよファッキンニューガイ!!
('A`) ですよねー
- 21 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 16:34:08 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) 魚が小さいから、仕掛けも楽だ。ぶっちゃけ糸と針があれば事足りる
(´<_` ) 俺が買ったのは
(´<_` ) 使いやすい、道糸の代名詞 銀鱗(0.8号 10m)
(´<_` ) 一瞬のアタリを貫く鋭いハリ先 タナゴ(オカメ) (0.3号ハリス45cm付き)
(´<_` ) あとはヨリモドシ、カミツブシタマオモリ、トウガラシウキだな。後日いった時に訳あり安売り品の竿も買った
('A`) 釣り人っぽいな
(´<_` ) 俺もサッパリだけどな。とにかくそういう名前のやつだ。やすかった
- 22 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 16:34:17 ID:j3vTu5RQ0
- ちくわ大明神
- 23 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 16:45:45 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) で、かつて管理釣り場(子供用)があった岸辺のベンチに座って、適当に組み合わせて適当に結んで適当に餌の赤虫つけて、適当に釣った
('A`) まあ気合い入れるモんでもないな
(´<_` ) 暇潰しだから。でも心地の良い時間だったぞ。家で飼うダボハゼ一匹だけ持ち帰って、日暮れ時…
(´<_` ) ―――――逢魔ヶ刻―――――
(´<_` ) に帰った
('A`) その名前の写真集、凄く良いよなあ
(´<_` ) 高校は美術部でな、絵を描くとき、よく参考にしたよ
('A`) 高校生時代が一番図書館使ったなあ
(´<_` ) 高校に…えっと、派遣なのか?とにかく図書室がわりに出張ってきてる図書館が、放課後は文化部の溜まり場になってたな
- 24 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 16:53:36 ID:okjpPEn6O
- ('A`) 高校か…なにもかも、懐かしいな…いや、本当に…
(´<_` ) 人生の絶頂期と言っても過言ではない
('A`) 思い出が美しすぎて心が押しつぶされそうだぜ…
(´<_` ) 社会人になってからamazarashiの歌詞の良さに気付いたわ
('A`) そういや、いままで書いたブーン系でも結構な頻度で元ネタにしてるよな
(´<_` ) 実は、石神井に釣りに行った日をブーン系にしようとしてたんだが、挫折した
('A`) なぜ
(´<_` ) 昔、父親に連れられて行った記憶をはじめ、小さい頃の思い出と向き合いながら石神井に向かい、今なら父親の気持ちが少しは理解できるなあ…なんて考えながら終始淡々と、物悲しく進むんだが
(´<_` ) 切なすぎて負けた
('A`) なるほど
- 25 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 17:04:52 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) さあ!いよいよ埼玉でも雨がひどくなってまいりました!
('A`) いまニュースで、奄美地方ではコンパネが各家庭に常備されてるって言ってたな
(´<_` ) コンパネって凄い、改めてそう思った
('A`) 型枠大工さん大活躍の予感
(´<_` ) 戸建てでも屋根の下地材に使ったりするよな
('A`) いやあ懐かしい。某ハウスメーカのアパートの屋根は板同士隙間だらけだったりで、アスファルトルーフィング張るとき、注文住宅との違いに驚いたな
(´<_` ) 躯体が歪んでるから、一階と二階で外部足場と壁との間隔が狭まってたからな
('A`) 木造とはいえ…あれ、サイディング屋さん大変だろうなあ
- 26 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 17:15:04 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) 屋根といえばコロニアルだな、あれはちょっとなあ…
('A`) 防水紙で保ってるようなもんだからな。ペンキ塗り直すとき、うっかり隙間潰しちゃうと湿気で屋根の木材腐るし
(´<_` ) 施工は楽だけどな、ちょっと力加えれば割れるし、屋根材に短い釘で止めるだけだし
('A`) 釘打てないとこなんか、なんだっけアレ…防水のシーリングに使うアレを塗りたくってペタってやるだけだしな
(´<_` ) メリットは確かにあるけどさ。うちのアパートもコロニアルのきりづま屋根だし
('A`) 建て売りのガッチャガチャなオサレ屋根だと、コロを使うしか無いのかも知れん
(´<_` ) まあ、今の仕事は屋根の施工などやらんからいいんですけどね
('A`) やっぱスレート瓦かガルバリウム鋼板だよな
- 27 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 17:24:38 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) おっと、そういえばレッグパネルがほったらかしだったな
('A`) あ、サバゲ仲間が代わりに入手してくれたやつか
(´<_` ) TACTICAL TAILOR製のようだな。ハンドガン用のサムブレイクホルスターとマグポーチ付きレッグパネル。サバゲ仲間によると、イラク戦争あたりで実際に使われたんじゃないか、とのこと
('A`) へえ
(´<_` ) ホルスターに、オイル汚れがある。M9を入れてみると、ちょうど同じ位置で本体と接する
('A`) へえ
(´<_` ) あとは日焼けだな。まさに中古といった感じだが、寧ろイイ。彼にはいつもながら感謝だ
('A`) へえ
- 28 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 17:36:01 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) ただし、装備品をつけると被弾に気付きにくくなるから、そこは一層の注意が必要だが…まあ、ベストやアーマーよりは遙かに気付きやすいし
('A`) へえ
(´<_` ) いや、ちゃんとした汎用ホルスター欲しかったんだわ。ガバメントとUSPはCQCホルスターあるから良いんだけど、それ以外のオートが入るホルスターもって無くってさ
('A`) へえ
(´<_` ) これならモール対応だし、前に同じタイプを貸して貰った時にためしたけど、俺のデューティーベルトに問題なく付くしな!いやさ、俺インドア戦多くてさ、装備付けるときは腰回りに集中したいわけよ。レッグホルスターは好きじゃないしさ
('A`) へえ
- 29 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 17:40:22 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) マガジンポーチや縦長のグレネードポーチに突っ込んでた時期もあったけど、やっぱとっさに抜くには向いてなくてさ
('A`) へえ
(´<_` ) レッグパネルも小さめで使い易いし、良いものだわ
('A`) へえ
(´<_` ) 妹にエアガン見せたときもそんな感じだったわ
('A`) へえ
- 30 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 17:49:21 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) そういえばさ
('A`) おう
(´<_` ) なんでカニ飼ってないの?
('A`) はっ?
(´<_` ) サワガニ、アカテガニ、ベンケイガニ…聞いたことはございませんこと?
('A`) ありますよ
(´<_` ) なぜ飼育しない
('A`) 楽しいの?
(´<_` ) 微妙に…
('A`) 微妙か…
(´<_` ) すぐ隠れるからな。個体差はあるが
('A`) 手を叩くと寄ってきたり
(´<_` ) しません
('A`) 水槽をのぞき込むと餌を期待して寄ってきたり
(´<_` ) ベタとナマズとヌマチチブはあるな
('A`) あるのか…そうか…
(´<_` ) ヤマトヌマエビとミナミヌマエビは、指突っ込むとツマツマしてくるな
('A`) ひらめ…さすがに汚いな
(´<_` ) ソープかオナホで我慢なさい
- 31 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 17:54:36 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) ではまず、サワガニだ
('A`) 夏休みに子供の残酷な好奇心の犠牲になるやつだな
(´<_` ) サワガニと一口にいっても厳密にはいくつかの種類がある
('A`) ほう
(´<_` ) でも俺は知らん
ノパ?听) はーい、ご飯
(´<_` ) おお!?
('A`) こっこれは…銀シャリ!!
ノパ?听) あんたら哲也読んでたくせに麻雀できないよね
- 32 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 18:18:20 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) いやー美味しかった
('A`) あれ…なんの話してたっけ
(´<_` ) 忘れたな…和風総本家か?
('A`) あれ良い番組だよなあ…
(´<_` ) 鉄腕と並んで好きだわ
('A`) 気が付いたらアニメ以外だと、何しに日本へと和風総本家と鉄腕くらいしか見なくなったな
(´<_` ) 昔はテレビっこだったが、今は暇潰しの手段も増えたし
('A`) 何より魅力的なのが減ったな。番組によっちゃストレスを感じることすらある
(´<_` ) あ、某現行が来てた
- 33 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 18:28:02 ID:okjpPEn6O
- (´<_` ) …以外と雨風がおとなしいな
('A`) 件のサバゲ仲間は無事に仕事終えたのでしょうかねえ
(´<_` ) なんだかんだ平気だろ、屋内だから
('A`) さて、そろそろかな?
(´<_` ) そうだな…思ってたより楽しかったな、こういうの
('A`) シベリアじゃあ、できんからなあ
(´<_` ) 新鮮だったわ…それじゃあな、ヒートさんによろしく
('A`) ああ、気を付けて帰れよ。今度シベリア行くから
(´<_` ) うん、歓迎するさ
('A`) おやすみ
(´<_` ) おやすみ
- 34 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 18:38:43 ID:okjpPEn6O
- ※ 削除依頼済みです
- 35 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 19:26:43 ID:eT3RoUogO
- ω・)常識のように語ってるが内容についていけんw
- 36 :名も無きAAのようです:2014/10/13(月) 20:00:03 ID:FRHMtvrw0
- おつ
見てる番組が全く一緒でワロタ
- 37 :名も無きAAのようです:2014/10/14(火) 10:58:06 ID:sNlK0YTI0
- 乙
会話文形式の、楽しめたよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■