上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
2 名前: ◆K8iifs2jk6 []:2009/07/26(日) 21:41:27.97 ID:h9HbaRtC0
('A`) ドクオは亡国の兵士のようです
第9話 ローンウルフ
続きを読む
- 2011/10/06(木) 14:15:46|
- 自作品まとめ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2 名前: ◆K8iifs2jk6 []:2009/07/25(土) 21:06:37.91 ID:CS16k3UF0
人を殺す、と、敵を倒す、の、違いとは何なのだろうか。
人を殺すというのは、その者が何であっても、
ただ、殺すということにしか過ぎない。
首、胸、頭、腹といった急所をナイフで突けば、
出血多量、脳の機能停止、心臓の機能停止により、
人は死に、殺すという行為はなされる。
敵を倒す、とは、己の敵となる者を、
行動不能とさせることだ。
この場合、殺さなくとも良い。だが、行動不能、とは、
敵を動けなくさせるという意味である。
つまり、その究極形態が“殺人”である。
人を殺す、ということだ。
敵と戦い、勝利し、その者の命を奪うということである。
俺は、これが面白くて仕方がない。これを望んでやまない。
命を奪う、それ自体が楽しいのではない。人を殺すに至る道程が面白いのだ。
敵が、強く、強者であればあるほど、それは面白い。
続きを読む
- 2011/10/06(木) 13:32:29|
- 自作品まとめ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
2 名前: ◆K8iifs2jk6 []:2009/07/19(日) 21:38:26.53 ID:uiWys+l20
何の為に剣を振るうのか?
何の為に戦うのか?
守る為に戦い続け、その果てに敗れた俺達は何をするべきなのか?
例えば、俺は未だに戦い続けている。国の、仲間の、そして恋人の為に。
共に戦ってきた仲間は守る為の戦いで死んでしまい、国は失われた。
では、彼等は一体何の為に死んだのだろうか?
あいつらの死は、何の為であったのだろうか?
己の守りたい物を守る為に命を懸け、命を失った奴らの魂は何処へと行くのだろうか。
何処へも行けない。
彼等が守りたかった国は失われたのだから。
帰るべき場所が失われてしまったのだから。
それらを失ったのは、俺達、生き残った者にも変わりはない。
恐らく、これはあの戦いを生き残った俺達の義務とも呼べるのだろう。
俺は帰るべき場所を奪われた英霊たちの為、
俺の帰りを待つ彼女の為、剣を振るい続ける。
戦争は終わった。
だが、俺の戦いは未だ終わらず、
義務は果たしておらず、戦意は失われることは無い。
守るべきものがある限り。
続きを読む
- 2011/10/06(木) 13:28:02|
- 自作品まとめ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0