('A`) ドクオは亡国の兵士のようです
第14話 おまけ
66 名前: ◆K8iifs2jk6 []:2009/08/07(金) 22:09:45.53 ID:LfO9N7N60
おまけ
******
('A`) 「夏バテを防ぐ」
川 ゚ -゚) 「ドクオクッキング」
川 ゚ -゚) 「YEAHHHHHHHHHH!!」('A`)
川 ゚ -゚) 「…………」('A`;)
川 ゚ -゚) 「先生、今日はどのようなお料理を教えて頂けるのですか?」
(;'A`) (え? この気まずさスルー? てか配役ミスだろこれ)
('A`) 「はい。今日は最近暑くなってきたこともあり、
夏バテ予防にスタミナの付く料理を披露します」
68 名前: ◆K8iifs2jk6 []:2009/08/07(金) 22:10:27.60 ID:LfO9N7N60
川 ゚ -゚) 「えぇ、最近寒いですからね。やっと太陽が出たら雨が降ったり、大変です」
('A`;) 「……そうですね」
川 ゚ -゚) 「では、お料理のほうに参りましょうか。
さて、先生。まずは何をご用意いたしますか」
('A`) 「えーっと、まず、キムチを用意して下さい」
川 ゚ -゚) 「キムチですね。一パックでよろしいですか?」
('A`) 「はい。充分すぎるほどです。スーパー極上キムチだとなお良いです」
川 ゚ -゚) 「次に、何を用意いたしますか?」
('A`) 「卵を一つと、茶碗二杯分くらいの白米を用意して下さい。
ごはんは多めの方がいいですね。それと、残り物とか適当に」
川 ゚ -゚) 「残り物が気になりますが、とりあえず用意しました」
('A`;) 「スルメって……アンタ普段何食ってるんだよ!」
川 ゚ -゚) 「昨日の晩飯はビールとスルメだ」
('A`;) 「オッサンか! もっといいもん食えよ!!
軍の名家出身じゃなかったの!?」
69 名前: ◆K8iifs2jk6 []:2009/08/07(金) 22:11:09.72 ID:LfO9N7N60
川 ゚ -゚) 「メイドとかが料理をしてくれるが、人任せにするのは嫌いなんだ」
('A`:) 「なにそれ立派! でも食生活はだらけ過ぎ!!」
川 ゚ -゚) 「先生。先に進んでください」
('A`) 「じゃあスルメ無しで進めちゃうよ」
川 ゚ -゚) 「あ、ドクオ。ケーキも残ってたぞ」
('A`;) 「どんな取り合わせ!? スルメとビールにケーキ食うってどんな取り合わせ!?」
川 ゚ -゚) 「食後のデザートだ」
('A`;) 「アンタのは食事じゃない! ただの酒のつまみだよ!!」
川 ゚ -゚) 「良いから先に進めろ」
('A`;) 「進まねーよ!! キムチと卵とご飯とケーキで何を進めろってんだよ!!
ケーキが全部ぶち壊してるわ! 俺に何を作れっつーんだよ!!」
川 ゚ -゚) 「では、ケーキは私が食べていよう」
('A`) 「じゃあ、進めるよ」
川 ゚ -゚) 「今日は何を作るんだ?」
('A`;) 「何時の間にか敬語忘れてるし……今日はチャーハン作ります」
70 名前: ◆K8iifs2jk6 []:2009/08/07(金) 22:12:16.95 ID:LfO9N7N60
川 ゚ -゚) 「わぁ~、男の料理って感じですね☆」
('A`;) 「うぜぇ……もう、好きにしろよ。始めから敬語なんて使わなくて良かったんだよ」
('A`) 「まず、火を付けてフライパンを温めます」
川 ゚ -゚) 「ケーキが発酵している……だとっ!?」
('A`) 「温めたら油を挽きます。多めに」
川 ゚ -゚) 「酸っぱいな……」
('A`) 「ここでご飯投入。全て」
('A`) 「ご飯に醤油を掛けて炒めます。醤油の量はほんの少しだけ」
川 ゚ -゚) 「燃え尽きるがいい……何も残りはしまい……」
('A`) 「じっくり炒めたところで、キムチ投入。適当に」
川 ゚ -゚) 「ドクオ。さっきからほとんど目分量じゃないか。
どれくらいの時間炒めるかも、感覚的な物だし、もう少しkwsk」
('A`) 「良いんだよ。大体で。男の料理は適当でいいんだよ」
72 名前: ◆K8iifs2jk6 []:2009/08/07(金) 22:13:59.58 ID:LfO9N7N60
川 ゚ -゚) (男の料理に偏見を持っているように思えるのは私だけか?)
('A`) 「キムチとご飯を絡めて、じっくり焼きます。あ、炒めます」
川 ゚ -゚) 「炒めるという表現を使うと上手い人っぽいからですね、わかります」
('A`) 「炒めて、大きめの皿に盛る。真ん中に穴を作って、
そこに生卵を落とせば完成。材料がなくても、キムチと卵と残ったご飯があれば作れる」
川 ゚ -゚) 「で、これは美味しいのか?」
('A`) 「俺、味覚無いから分かんない」
ドクオクッキング
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
スポンサーサイト
- 2011/10/06(木) 14:33:17|
- 自作品まとめ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0