スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

あの先っぽが引っ込むナイフだったとかいうオチじゃないだろうな

 投稿作が完成した。
な、長かった……
だが締め切りは年末、まだ待てる。
もうちょっとだけ推敲したい。



 おまけ。今日見かけた厨二ニュース


( ^ω^)まったくひどい天気だぜ

( ^ω^)マスター、コーヒーを一杯もらおうか。ブラックで頼む

( ^ω^)豆はよく挽いたやつだぞ。香りがなくちゃコーヒーじゃねえ

( ^ω^)それからもう一つ……救急車を呼んでもらおうか

( ^ω^)フッ、こんなもんが刺さったままじゃ満足にネクタイも締めれやしねえ……




胸にナイフを突き立てられた男、レストランでコーヒーを注文する


2009年12月24日

[米ミシガン州ウォーレン 23日 AP] 20日夜、ウォーレンのレストラン『Bray's』にある男性(52)が入ってきてコーヒーを注文し、「ひどい天気だな」と不平をもらした。

驚いたことに、その男性の胸には、長さ12.5センチのナイフが突き刺さっていた。

コーヒーを注文すると、男性は店の公衆電話で911番緊急通報し「ヘイゼル公園の横にある『Bray's』に救急車を回してください」と頼んだ。

男性によると、レストランから800メートルほど離れた場所で、強盗にあい、胸を刺されたという。通報の録音によると、男性は「『Bray's』で座って待っています。イスがあるし、外は寒いですからね」などと話している。

店員によると、男性は落ち着いた様子でコーヒーを注文した。

警察は22日、男性は負傷から回復しつつあると発表した。


http://www.excite.co.jp/News/odd/E1261665410040.html


ある男性(52)マジかっけー

推敲終わったお

 終わった……推敲が終わりよったで……
コーヒー+ブドウ糖の過剰摂取で何とか乗り切ったでぇ……
後はこれを三日ほど置いて熟成するのが大切。
完成した直後は気が高ぶっててなんでも傑作に思えて来るからね。
熟成が終わった後に最後の手直しをしてとうとう完成だ。
ああ長かった。

 クリスマスですか。
酒飲んで吐いて終わりです。



 あと感想絵スレで殺人計画の絵もらったお。
ヒャッホウ! 最高のクリスマスプレゼントだぜ!

8334d0c942650baac5173bb292128afa.jpg



 推敲半分まで終わった。
あと三日もあれば終わるかな。


 殺人ゲームシリーズのゲームブックをもっかいくらい作りたいなあ、と。
いっそのことノベルゲーみたいなのを作りたい所存。
しかしネタはあるんだけど俺は絵が描けない。
各キャラの立ち絵とかイベント絵とかがあると楽しいんだがな。

 ならば「街」みたく実写で登場人物が全部俺というのはどうか。
ヒーローの俺が悪の俺を倒してヒロインの俺を助けるんだ!
俺と俺のラブシーンもあるよ!


俺佐藤カンザイ (`ェ 。川 ピャー

 どんな強豪ボクサーでも試合前になると逃げ出したくなるくらい怖くなるって話あるじゃないですか。
とある本によればそれは「殴られることや負けることへの恐怖ではなく、もし自分がやって来たことが通用しなくなったらどうしよう」っていう恐怖なんだってさ。
つまり毎日毎日練習に練習を重ねて来たのに本番でそれが通用しなかったら、自分自身の価値を否定されるも同然だと。
 逃げ出したくなるというのは「そんなふうに否定されるくらいなら永久に練習してた方がマシだ」っていう感情なのかも知れないね。

 不肖カンザイも投稿前は常にそんな感じでございますよ。
またもや一次すら通過できなかったら内蔵が溶けるくらい酒を飲んでしまいかねないと。
そんな思いをするくらいならどこにも発表しないまま一生書き溜めてた方がマシだと。
 しかしここで逃げ出したら意味わかんねえよ。
サンドバッグを殴りまくった日々を放り出す気かと。
自分自身を裏切ることはすなわち自分自身に対するメガンテであり、食らった相手(自分)も使った方(これも自分)も砕け散り、二度死ぬ苦痛を味わうことになると。
 なんかどっかで見たボクシング映画のラストで、あるボクサーが試合前にこんなこと言ってんだよ。
「自分自身に対する疑いを、あるいはこの世に対する疑いを晴らしたいなら、結局は戦うしかない」って。
短いセリフだが真理だ。


 とかカッコ良く思ってたけど酒飲んだらどうでも良くなった。
はいはいとっとと推敲終わらせて送ってお酒一杯飲むよおおおおおおおお
酒ー酒ー酒ー!
さっけーさっけー!
うひょおおおおおおうアルコールやー!
お酒がもりもり入ればおっちゃんのおちんちんマシンガンもフル装填やでー!


半年もかかっちまった

 投稿作が書き上がりよったでぇ……
原稿用紙415枚分、しめて14万文字。ああ我ながらよく書いたもんだ。
紆余曲折を経まくったもんでなかなか完成しなくてね。
これから地獄の推敲作業はっじまるよー!

あらすじは主人公が俺で童貞をこじらせて死にます。嘘だけど。でも半分本当。


 ところで今回はメフィスト賞とか言うのに送ってみることにしたよ。
以前チャットで話したとある人に勧められたんだよ。
「お前の作品はアクが強すぎるので何でもアリみたいなとこじゃないとウケないだろう」
というありがたい評価まで頂いたしな。
2chで検索したところメフィスト賞ってのは一年に3回、4月8月12月のそれぞれ末日に締め切りがあるんだってさ。
今月の締め切りまであと11日だがまあ余裕でしょう。

 しかし最大の問題があるのですよ。
それはメフィスト賞はネット上に詳しい応募要綱が書いてない。
「詳しくは本買え」って事らしいんだが、うちの近所の本屋見ても売ってないんだよ。
アマゾンで注文しようとしたら25日以降とか言われた。

 まあそれまでに推敲済ませて封筒に入れておいて、そんで本が届いたら住所書いてホイッと送ればいいんだけど、何か不慮の事態が起こるかも知れないわけじゃないですか。
宅配会社の社員がメール便を送らずに自宅に溜め込んでたとかいうニュースあったじゃん?
あんなような事が起きるかも知れないという得体の知れない不安がこみ上げてくるんだ。
だから俺は一刻も早く投稿したいんだよ。
もう作品を手元に置いておきたくないんだ。

 だからアマゾンの速達サービスってのを使ってみた。
これ余計に金かかるやんけ、おまけにコンビニ振込も出来ないから代引き手数料もかかる。くそ。
今月居酒屋通ってたせいでただでさえカネがないってのに。


 あとどうでもいいけどメフィストは俺が小説にハマる原因となった菊池秀行が書いてるそうです。
菊池“吸血鬼ハンターD”秀行ですよ! このニックネームは俺が考えたんだけどね。
あの作風には影響を受けたもんだ。


プロフィール

(゚q 。川カンザイ

Author:(゚q 。川カンザイ
完全犯罪(カンザイ)
プラネットライカは隠れた名作

最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。