スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

グダグダと言えばgdgdホリディさんはカムバックしないんだろうか

 なんかもうすべてがグダグダです。
やらなきゃいけないことは何一つ上手く行ってません。
酒に逃げたらますますgdgd!
意識を失うまで酔っ払ってベッドに倒れて朝起きれなくてその日一日すべてがgdgd!
気持ち悪くて血圧上がらなくていつも不安なのに突然頭の線がブッチギレていきなり誰かをそのへんに落ちてる一番カタイもんでぶん殴りたくなったりして精神が不安定! ヒャッホー!
毎日毎日人を殺すか自分が殺される夢ばかり見る!
汗びっしょりで眼が覚めてしばらくそれが現実なのか夢なのかわからない!
本当に人を殺してしまったのではないかと不安になるず!!





 そんな僕ですが今日も普通に元気です。
三ヶ月間書き直しに書き直しを重ねた投稿作がやーーーーーっと完成したよ。ヤッター
どうも小説が完成間際になるといつも不安になるんだよ俺。
改めて読み直して「あれ……これ駄作じゃね?」って思って落ち込んでやっぱりこんなもの書いてちゃダメだ今度また批判されたりゴミ扱いされたりしたらどうしよう、って。
まあナイーブにもなるよね。創作家の宿命じゃないですか、作品を出す前の不安って。
ともかく完成したのでこれからは体調と精神状態も良くなるでしょう。

 いい加減書きかけのハイパーメタボリックエンジェルズをなんとかしないとね。
ちょっとずつ書き直してるんだよこっちも。
公開は永久に未定だがな。



死亡遊戯

遊戯で氏ね

コネは新しい遊戯で死ね!


こんとんじょのいこー こんとんじょのいこー

 えなりカンザイですこんにちは。
花粉症がますますエキサイトな日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
いやもうひどい、あまりにもひどい。
一日24時間のうち12時間くらい鼻かむのに費やしてるわ。
体中の体液が鼻水になってますわ。
とりあえず鼻炎薬3種類くらいローテーションで飲んでるけどそれでも出る。
やってらんねえぜ。

受賞来たああああああああああああああああああああああああ

ノーベルおちんぽ文学賞



ブーン系小説製本プロジェクトのようです

 えーというわけで、わたくし完全犯罪がブーン系小説製本化プロジェクトを提唱したいと思いますブヒヒwwwwwww

 で、ネットで適当に調べてみたところこんな具合だ。

税込み合計金額 \159,652

流通タイプ 書店流通なし
書籍体裁 ソフトカバー
本文のカラー モノクロ
本の大きさ B6
ページ数 200ページ
印刷部数 100部
カバー・帯 カバーなし
装丁デザイン 自分で作る
詳細料金
書籍本体 \152,050
消費税 \7,602


 200ページで約16万。
まあ個人で16万はいくらなんでもキツイ。
そこで複数の作者が集まって金出しあうってのはどーよ?
B6なら一ページで約1レス半ってとこか、50レス分の短編一本で25ページ使うとして、8人参加。
一人当たり出す金は2万ってとこだ。
 状況によってはページ数増やして作者を増やせばもっと割安にはなるんだけどねー。
例えば倍の400ページにすれば27万7千円。
これで倍の16人の作者が描けば一人1万6千か7千円そこらなわけよ。
 表紙とか挿絵も絵師に書いてもらうとして絵師にも負担させれば個々の負担はもっと安くなるね。
まあ金出してでも絵を描きたい! という奴がいるかどうかはさておきだがね。

 んで売り上げだけど一冊いくらかはともかくとして全部被災地に寄付ってのはどーよ。
どっかに委託すれば楽だね。


 本作る金をそのまま募金しろよって声もあるだろうけどそれは違う。
お前ら明日募金箱に一万円札入れて来いって言ったら入れるかい?
する人もそりゃあいるだろうけど、しない人の方が多いだろ常考。
あくまで募金は自分の作品が本になるって事の「ついで」だ。
 もし製本にかかった以上の金が募金できたらその時は俺たちの勝ちだ。



 ちなみに俺は例によって案を上げるだけで自分ではやらねえ!
だいたい誰も締め切り守りそうにないのによ。
そこでリーダーシップを発揮する機会を探している誰かがやってみないか?
製本段階で会社との打ち合わせ、他人から集めた金の管理、締め切り守らないやつのケツを叩くなど胃が縮むような仕事が山積みだけど、やりがいはあるでしょう多分。
世の中が動いている! 俺もなんかやりたいけど何やっていいかわかんねえ! というエネルギーをもてあましている君! この機会にその才能を開花させてみないカイ?!


 まあ実行する人いたら教えて。
その時は俺もなんか書くぜ!



プロフィール

(゚q 。川カンザイ

Author:(゚q 。川カンザイ
完全犯罪(カンザイ)
プラネットライカは隠れた名作

最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。