ネ土畜として生きてきますよ
どこの社員になったんだよボケ! という質問を米欄でもらったけどあれだよ、前のバイト先とはまったく無関係の工場なんよこれが。
工場と言うと絶望ハンバーグ工場的なライン工を思い浮かべがちであり俺もそんな感じだったんだけど、就職したとこはまったく違ったね。
別の工場で使うタンクやパイプを作る製缶というのが今の俺の仕事ざますよ。
これがマジでおもすれえワケですよ!
溶接したり削ったり磨いたりしてそこらへんに転がってそうな鉄の板やら何やらをピカピカのエルボ(パイプの継ぎ手)にするんだぜ。
あと工場が古いもんで古くなった水道管を切断したりと、毎日飽きない仕事が山積みなのさ。
まあ俺は見習いなので各仕事の手伝いくらいしかしてないんだけどね!
25A×50A RTEEの枝ルーズフランジあるからR取っといて。バフがけ丁寧に。とか言われても最初は暗号にしか聞こえなかったぜ。
そして給料はほとんどが酒に消えるというお約束(^q^)
工場と言うと絶望ハンバーグ工場的なライン工を思い浮かべがちであり俺もそんな感じだったんだけど、就職したとこはまったく違ったね。
別の工場で使うタンクやパイプを作る製缶というのが今の俺の仕事ざますよ。
これがマジでおもすれえワケですよ!
溶接したり削ったり磨いたりしてそこらへんに転がってそうな鉄の板やら何やらをピカピカのエルボ(パイプの継ぎ手)にするんだぜ。
あと工場が古いもんで古くなった水道管を切断したりと、毎日飽きない仕事が山積みなのさ。
まあ俺は見習いなので各仕事の手伝いくらいしかしてないんだけどね!
25A×50A RTEEの枝ルーズフランジあるからR取っといて。バフがけ丁寧に。とか言われても最初は暗号にしか聞こえなかったぜ。
そして給料はほとんどが酒に消えるというお約束(^q^)
スポンサーサイト

コメントの投稿
No title
あたりきよ
他にどこ行ったら仕事が見つかるってんだ!
20件くらい面接で落ちてようやくこぎつけたんだぜ
他にどこ行ったら仕事が見つかるってんだ!
20件くらい面接で落ちてようやくこぎつけたんだぜ
No title
いいとこ見つけたんだな。素直に裏山。
どうやって見つけたの?ハロワ?
どうやって見つけたの?ハロワ?