ブログ祭りはっじまるよー
('A`)はとうとう現実に目を向けるようです
最近好きな作品つったらこれしかないね。
キュートのラップクソワラタ
まだまとめはついてないようだが応援してるぜウヒョー
ブログでリレー小説形式で「一週間祭り(仮名)」というのをやる予定。
あらすじ
どこかの地方都市の郊外で両親とともに暮らす高校生、内藤ホライゾン。
毎日学校に行ったり友達と遊んだりして過ごす彼の、とある一週間のお話。
ルール
月曜日から始まって日曜日で終わります。よって七話で終了。
つまり一話につき丸一日の出来事を書くってわけ。
リレー形式で一人一話ずつね。
舞台は現代だが何が起きても構わない。
恋をしてもいい、旅行に出かけてもいいし、転校生が来てもいいし、宇宙人が攻めて来てもいいし、人類が滅亡してもいいし、突然能力バトルが始まってもいい。
ただしその日起きた事件や出来事はすべてその日のうちに解決すること。
伏線をほったらかしにしてはならない。
日付変更までに好きな子と急接近したはいいけどやっぱり付かず離れずの関係に戻るし、人類が滅亡したならどんな手を使ってもいいから復興させて元通りにしといてくれ。
登場人物について。
後半AAが足りなくなるかもしんないので、新キャラは一話につき一人(あるいは二人くらいまでいいかな?)まで追加可能とする。
後はガイシュツのキャラを使い回して何とかしてくれ。
通行人とかチョイ役は数に入らないぜ。
つまり後々書く人にとって制約となるようなことをしちゃいけないってことさ。
両親が離婚したり引っ越したり主人公に恋人が出来たりするとそういう制約が出来ちゃうわけじゃない。
そう、例えるのなら高橋留美子漫画だ!
らんまもうる星も毎回ムチャクチャなことが起きるが次の話になると何事もなかったかのようにまた日常生活に戻っていただろう?
アレだよ!
アイデアや指摘などがあったら求ム。
最近好きな作品つったらこれしかないね。
キュートのラップクソワラタ
まだまとめはついてないようだが応援してるぜウヒョー
ブログでリレー小説形式で「一週間祭り(仮名)」というのをやる予定。
あらすじ
どこかの地方都市の郊外で両親とともに暮らす高校生、内藤ホライゾン。
毎日学校に行ったり友達と遊んだりして過ごす彼の、とある一週間のお話。
ルール
月曜日から始まって日曜日で終わります。よって七話で終了。
つまり一話につき丸一日の出来事を書くってわけ。
リレー形式で一人一話ずつね。
舞台は現代だが何が起きても構わない。
恋をしてもいい、旅行に出かけてもいいし、転校生が来てもいいし、宇宙人が攻めて来てもいいし、人類が滅亡してもいいし、突然能力バトルが始まってもいい。
ただしその日起きた事件や出来事はすべてその日のうちに解決すること。
伏線をほったらかしにしてはならない。
日付変更までに好きな子と急接近したはいいけどやっぱり付かず離れずの関係に戻るし、人類が滅亡したならどんな手を使ってもいいから復興させて元通りにしといてくれ。
登場人物について。
後半AAが足りなくなるかもしんないので、新キャラは一話につき一人(あるいは二人くらいまでいいかな?)まで追加可能とする。
後はガイシュツのキャラを使い回して何とかしてくれ。
通行人とかチョイ役は数に入らないぜ。
つまり後々書く人にとって制約となるようなことをしちゃいけないってことさ。
両親が離婚したり引っ越したり主人公に恋人が出来たりするとそういう制約が出来ちゃうわけじゃない。
そう、例えるのなら高橋留美子漫画だ!
らんまもうる星も毎回ムチャクチャなことが起きるが次の話になると何事もなかったかのようにまた日常生活に戻っていただろう?
アレだよ!
アイデアや指摘などがあったら求ム。
スポンサーサイト

ノベルゲー
ノベルゲーがやりたい昨今でございます。
だけど俺の心の琴線に響くヤツが見つからないんだよね。
なんか美少女系と推理系とホラー系ばっかりじゃね?
俺は犯罪小説が好きなんだ、犯罪がモチーフの作品がやりたいんだ!
推理だとか恋愛だとかじゃなくて保身に汲々としてる犯罪者が主人公だったりしてさー。
そんなわけでそんなノベルゲーあったら誰か教えてたもれ。
それともこれこそ俺が作るべきなのか?
一応ライブメーカーってソフトはDLしたんだそう言えば。
ノベルゲー製作支援ソフトだってさ。
なかなか複雑だがこれでも他に比べると大分簡単らしい。本当なのか。
色々弄繰り回してるけどまだほとんど使い方がわからない。
だけど俺の心の琴線に響くヤツが見つからないんだよね。
なんか美少女系と推理系とホラー系ばっかりじゃね?
俺は犯罪小説が好きなんだ、犯罪がモチーフの作品がやりたいんだ!
推理だとか恋愛だとかじゃなくて保身に汲々としてる犯罪者が主人公だったりしてさー。
そんなわけでそんなノベルゲーあったら誰か教えてたもれ。
それともこれこそ俺が作るべきなのか?
一応ライブメーカーってソフトはDLしたんだそう言えば。
ノベルゲー製作支援ソフトだってさ。
なかなか複雑だがこれでも他に比べると大分簡単らしい。本当なのか。
色々弄繰り回してるけどまだほとんど使い方がわからない。