4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:23:24.20 ID:SO0+RoSH0
( ^ω^)『おっお、今度一緒にカードショップ行くお』
('A`)『ん?なら今日行こうぜ』
ξ゚⊿゚)ξ『あら?』
( ^ω^)『おいすー』
ξ゚⊿゚)ξ『で、どうだった?』
(;^ω^)『負けたお』
('A`)『まだプレイングが甘いな
クロックパーミ相手にカウンター恐れちゃだめだ
時間を稼がせたら勝てない』
(;^ω^)『なるほど』
('A`)『まあ先攻だったってのも大きいけどな
先取られてたら負けたかもしれないし』
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:24:28.91 ID:SO0+RoSH0
ξ゚⊿゚)ξ『あら、そんなに強いの?
じゃあ次は私とやってみない』
(;^ω^)『そんな強くないお
あまり期待されても困るお』
('A`)『そうだな
ブーン、ちょっと来い』
( ^ω^)『お?』
ξ゚⊿゚)ξ『?』
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:25:20.96 ID:SO0+RoSH0
ダイスロールの結果、先攻はブーン、後攻はツンとなった。
( ^ω^)『セットランド、森』
( ^ω^)『エンドだお』
ξ゚⊿゚)ξ『8枚積のマナエルフを引けないなんて、運が悪いわね』
ξ゚⊿゚)ξ『アンタップアップキープドロー』
ξ゚⊿゚)ξ『平地セット、ゴールドメドウの重鎮プレイ!公開はメドウグレインの騎士!』
////////////////////////////////////////
ゴールドメドウの重鎮 (白)
クリーチャー - キスキン 兵士
ゴールドメドウの重鎮を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からキスキン・カードを1枚公開するか(3)を支払う。
2/2
////////////////////////////////////////
メドウグレインの騎士 (白)(白)
クリーチャー - キスキン 騎士
先制攻撃
絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)
2/2
////////////////////////////////////////
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:27:16.79 ID:SO0+RoSH0
1マナ2/2のクリーチャー。
これはほとんどの2マナクリーチャーと相打ちが取れるサイズだ。
そして、見せられたカード、メドウグレインの騎士は2/2というサイズに加え、厄介な二つの能力を持っている。
先制攻撃と絆魂。
先制攻撃とは、先制攻撃(や二段攻撃)を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与えられる能力である。
つまり、同じサイズのクリーチャーに一方的に勝つことができるのだ。
また、絆魂とは与えたダメージ分、プレーヤーがライフを回復する。
このため、同じサイズで殴りあうと、一方的なライフ差を産んでしまう。
どちらも嫌な能力だ。
( ^ω^)『セットランド、森』
順調に土地を並べた、しかし、出せるカードがない。
( ^ω^)『エンドだお』
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:29:06.68 ID:SO0+RoSH0
ξ゚⊿゚)ξ『平地セット』
ξ゚⊿゚)ξ『ゴールドメドウの重鎮、攻撃!』
(;^ω^)『くっ』
( ^ω^)20→18
ξ゚⊿゚)ξ『平地セット、メドウグレインの騎士プレイ』
////////////////////////////////////////
メドウグレインの騎士 (白)(白)
クリーチャー - キスキン 騎士
先制攻撃
絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)
2/2
////////////////////////////////////////
ξ゚⊿゚)ξ『エンド!』
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:30:28.98 ID:SO0+RoSH0
ツンの操るキスキン達は立ち上がりの遅いブーンのライフを削っていく。
それをなんとか止めねば、一気にゲームは終わってしまうだろう。
ギリギリで止めても意味がない。
ツンの使うウィニーというタイプのデッキは
少しでも早く、ライフに余裕がある段階で止めねばならないのだ。
( ^ω^)『アンタップアップキープドロー』
( ^ω^)『森をセットし護民官の道探しプレイ』
////////////////////////////////////////
護民官の道探し (2)(緑)
クリーチャー - エルフ 戦士 ドルイド
護民官の道探しが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。
2/2
////////////////////////////////////////
手札を減らさず土地カードを引き込みテンポアドバンテージとカードアドバンテージの両方を得る
地味ながら優秀なカード。
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:31:18.29 ID:SO0+RoSH0
単純なマナ基盤の安定だけではない
このライブラリーから土地を抜く圧縮効果が、後々引くカードを良くし、息切れを防いでくれるのだ。
それだけではない。
これで重鎮がアタックしてきた場合、相打ちを取ることができる。
アタックしてこなくても、こちらの状況が整うまでの時間稼ぎができるのだ。
( ^ω^)『森を持ってきます』
( ^ω^)『エンド』
******************************
( ^ω^) 18
[森][森][森]
[護民]
******************************
[重鎮][メドウ騎士]
[平][平]
ξ゚⊿゚)ξ20
******************************
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:32:56.70 ID:SO0+RoSH0
ξ゚⊿゚)ξ『アンタップアップキープドロー』
ξ゚⊿゚)ξ『平地セット、栄光の頌歌プレイ!』
////////////////////////////////////////
栄光の頌歌 (1)(白)(白)
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
////////////////////////////////////////
(;^ω^)『マジかお!』
栄光の頌歌、単純な自軍全体のロードエンチャント。
2/2の配下のツンの二体の騎士は3/3になり、護民官では相打ちを取れないサイズとなった。
ξ゚ー゚)ξ『フルアタック!ブロックする?』
ウィニー相手の戦いは、相手が息切れするまで妨害し、ライフを少しでも残す戦いになる。
息切れを起こせば、1や2のわずかなライフを最後まで削れない。
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:34:36.12 ID:SO0+RoSH0
それがわかっているからこそ、序盤でのダメージは極力避けたいのだ。
しかし、ブロックして死ぬだけでは護民官の活躍で得たアドバンテージをただ放棄するようなものだ。
(;^ω^)『……もらうお』
( ^ω^) 18→12
ξ゚ー゚)ξ『メドウグレインの効果発動!絆魂で3点回復』
ξ゚⊿゚)ξ20→23
ξ゚⊿゚)ξ『エンド!』
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:35:48.29 ID:SO0+RoSH0
( ^ω^)『アンタップアップキープドロー』
( ^ω^)『森をセットしエルフのチャンピオンをプレイするお』
////////////////////////////////////////
エルフのチャンピオン (1)(緑)(緑)
クリーチャー - エルフ(Elf)
他のエルフ・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、森渡りを持つ。(それらは、防御プレイヤーが森をコントロールしている限りブロックされない。)
2/2
////////////////////////////////////////
ξ゚⊿゚)ξ『いいわよ』
( ^ω^)『さらに、ボリアルのドルイドをプレイ』
////////////////////////////////////////
ボリアルのドルイド (緑)
氷雪クリーチャー - エルフ ドルイド
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
1/1
////////////////////////////////////////
ξ゚⊿゚)ξ『どうぞ』
( ^ω^)『エンドだお』
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:38:01.56 ID:SO0+RoSH0
ξ゚⊿゚)ξ『アンタップアップキープドロー』
ξ゚⊿゚)ξ『平地セット、フルアタック』
エルフのチャンピオンのおかげで、護民官の道探しは重鎮と相打ちを取れるサイズになっている。
(;^ω^)『護民官で重鎮をブロックだお』
ξ゚ー゚)ξ『ふふ』
口元に広がる余裕の笑み。
ξ゚ー゚)ξ『まだまだ甘いわね』
(;^ω^)『お?』
ξ゚ー゚)ξ『ブロック指定後、ひなびた小村の補強能力使用、対象はゴールドメドウの重鎮』
////////////////////////////////////////
ひなびた小村
土地
ひなびた小村が戦場に出るに際し、あなたは自分の手札からキスキン・カードを1枚公開してもよい。そうしない場合、ひなびた小村はタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(白)を加える。
補強1 ― (1)(白)((1)(白),このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。)
////////////////////////////////////////
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:40:17.77 ID:SO0+RoSH0
見落としていた可能性、インスタントタイミングでの強化。
パワーアップした重鎮が護民官を一方的に倒していった。
( ^ω^) 12→9
ξ゚ー゚)ξ『メドウグレインの効果発動!絆魂で3点回復』
ξ゚⊿゚)ξ23→26
ξ゚⊿゚)ξ『エンド!』
ξ゚ー゚)ξ『ボリアルとダブルブロックしてれば確実にゴールドメドウの重鎮は倒せたのに』
語る少女の横から入る、男の声。
('A`)『それはどうだろうな?』
ξ゚⊿゚)ξ『え?』
('A`)『まあ、俺なら両方ブロックしなかったけどさ』
ξ゚⊿゚)ξ『え?』
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:41:37.90 ID:SO0+RoSH0
( ^ω^)『アンタップアップキープドロー』
( ^ω^)『森をセットし活力プレイ!』
////////////////////////////////////////
活力 (3)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー - エレメンタル インカーネーション
トランプル
あなたがコントロールする活力以外のクリーチャーにダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
活力がいずれかの領域から墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
6/6
////////////////////////////////////////
ξ゚⊿゚)ξ『なっ』
恐らく、ブーンの持つ中で最強のカードパワーを持つカード。
書かれていることは単純、クリーチャー戦では負けないと書かれている。
先制攻撃など、いや先制攻撃こそこのカードの前には無力である。
ツンのクリーチャーがブーンのクリーチャーを無効化し、さらにその力を取られてしまう。
ツンは己が使えないと切り捨てたカードの前に進む道を塞がれていた。
( ^ω^)『エンドだお』
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:42:24.62 ID:SO0+RoSH0
******************************
( ^ω^) 9
[森][森][森][森][森
[チャン][ボリ][活力
******************************
[重鎮][メドウ騎士]
[頌歌]
[平][平]
ξ゚⊿゚)ξ26
******************************
ξ゚⊿゚)ξ『アンタップアップキープドロー』
ξ゚⊿゚)ξ『ゴールドメドウの重鎮プレイ、公開はメドウグレインの騎士』
////////////////////////////////////////
ゴールドメドウの重鎮 (白)
クリーチャー - キスキン 兵士
ゴールドメドウの重鎮を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からキスキン・カードを1枚公開するか(3)を支払う。
2/2
////////////////////////////////////////
メドウグレインの騎士 (白)(白)
クリーチャー - キスキン 騎士
先制攻撃
絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)
2/2
////////////////////////////////////////
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:43:50.26 ID:SO0+RoSH0
ξ゚⊿゚)ξ『メドウグレインの騎士プレイ』
////////////////////////////////////////
メドウグレインの騎士 (白)(白)
クリーチャー - キスキン 騎士
先制攻撃
絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)
2/2
////////////////////////////////////////
展開はしたものの、攻撃はできない。
能力だけでも非常に厄介だが、純粋な6/6が大きすぎるのだ。
ξ-⊿-)ξooO(あのカードがくればねぇ)
ξ゚⊿゚)ξ『エンド』
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:45:55.95 ID:SO0+RoSH0
( ^ω^)『アンタップアップキープドロー』
( ^ω^)『"傲慢な完全者"プレイ』
////////////////////////////////////////
傲慢な完全者 (2)(緑)
クリーチャー - エルフ 戦士
あなたがコントロールする他のエルフは+1/+1の修整を受ける。
(緑),(T):緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
2/2
////////////////////////////////////////
傲慢な完全者、他のエルフを強化すると共に、実質2/2のクリーチャー・トークンを毎ターン生産できるカード。
活力が出てるこの状況で、毎ターン手札の消費もなしに2/2が延々と出てくれば勝利は目前だろう。
そして、勝利を決定付けるエンドカードはもう、左手の中にある。
( ^ω^)『エンド』
ξ゚⊿゚)ξ『アンタップアップキープドロー』
ξ゚⊿゚)ξ『……エンド』
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:48:00.32 ID:SO0+RoSH0
( ^ω^)『アンタップアップキープドロー』
( ^ω^)『ボリアルのドルイドをプレイ』
////////////////////////////////////////
ボリアルのドルイド (緑)
氷雪クリーチャー - エルフ ドルイド
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
1/1
////////////////////////////////////////
ξ゚⊿゚)ξ『どうぞ』
( ^ω^)『エンドだお』
ξ゚⊿゚)ξ『アンタップアップキープドロー』
ξ゚⊿゚)ξ『グリフィンの導きプレイ!対象はメドウグレインの騎士プレイ』
////////////////////////////////////////
グリフィンの導き (2)(白)
エンチャント - オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。
エンチャントされているクリーチャーが墓地に置かれたとき、飛行を持つ白の2/2のグリフィン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
////////////////////////////////////////
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:49:19.55 ID:SO0+RoSH0
( ゚ω゚)『なんだって!』
予想外のカード。
飛行能力を付加する、つまりはブロックできなくなると書かれたそれだけのカード。
5/5のブロックできない騎士がブーンのライフを奪う。
( ^ω^) 9→4
ライフ4。
次のターンまでに勝たないと、敗北が決まってしまう。
それなのに、無情にもその騎士はツンのライフを更に安全圏へと押し上げた。
ξ゚⊿゚)ξ26→31
せっかくドクオからもらったエンドカードを引いたのに、これでは宝の持ち腐れだ。
ξ゚⊿゚)ξ『エンド!』
(;^ω^)『エンド前、トークン出します!』
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/14(金) 23:50:18.95 ID:SO0+RoSH0
(;^ω^)『ド、ドロー!』
踏み荒らし、というカードを使っても
ツンのライフには届かない。
( ^ω^)『負けましたお』
ξ;゚⊿゚)ξ『正直活力が出た時は焦ったわ』
('A`)『ま、問題は飛行クリーチャー対策だな』
ターン2終了
以上です
【MTG】( ^ω^)Magic: the Gathering【マジック】のようです 3
スポンサーサイト