808 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 19:22:31.96 ID:6aJDiLQB0
不正を行う者はますます不正を行い、汚れた者はますます汚れを行いなさい。
正しい者はいよいよ正しい事を行い、聖徒はいよいよ聖なるものとされなさい。
-ヨハネ黙示録第22章第11節
ドクオは今年で38歳になるというのに、未だ独身の身であった
その日、ドクオは高校時代からの親友のパインといきつけのバーで酒を飲みながら、雑談を交わしていた
(6 ・ 」・)「ドクオ、お前もいい加減身を固めたらどうだ?
もうすぐ38だろ?」
('A`)「そうだなあ
まあ、いい相手がいれば考えるとするよ」
814 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 19:28:07.39 ID:6aJDiLQB0
(6 ・ 」・)「そんな悠長なこと言ってる場合か!?
さっさと結婚しろよ」
('A`)「ははは
そう怒鳴るなよ
まあ、40までには結婚するさ」
(6 ・ 」・)「・・・まったくお前は本当に結婚願望がないんだなあ」
パインは手元のグラスを手に取り、透けるような水色のカクテルを口に含んだ
('A`)「そうえいば、仕事の方はどうなんだ?」
(6 ・ 」・)「ああ、やっぱりイタリアのデザイナーはすごいよ
ジャンニ・ヴェルサーチが突然殺されて、どうなるかと思ったが
娘がしっかりと後をついでアトリエを続けている」
('A`)「最近は若いデザイナーが増えてきたな」
818 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 19:34:54.16 ID:6aJDiLQB0
(6 ・ 」・)「プラダのデザイナーも娘のミウッチャが父親の後をついで、頑張っている
たいしたもんだ」
パインは国内3大アパレルメーカーと呼ばれる、ある大手アパレル企業でMDをしていたが、
パインが担当していたブランドの成功に目をつけたある外資系がパインをヘッドハンティングし
パインはイタリアと日本を行き来していたのだ
('A`)「さすがファッション大国イタリアだな」
(6 ・ 」・)「ああ、他にもすごいのがわんさかいる
俺が見たところ、ドミニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナの二人は大きく
成長しそうな感じだ
他にもドイツ人のジル・サンダーも大頭する可能性が高いと俺は見ている」
('A`)「ラグジュアリービジネスも大変だな」
(6 ・ 」・)「まあな
世の中、どこも競争社会だよ
華やかな業界でも裏側はドロドロだわ」
パインは肩を上げ、大きくため息をついた
821 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 19:38:14.71 ID:6aJDiLQB0
('A`)「外資は実力主義・結果主義だもんな」
(6 ・ 」・)「ああ
切られる時は簡単に切られるさ
まあ自分で選んだ道だから後悔はしてないがな」
('A`)「そうか
まあ、ストレスが溜まって調子がおかしくなったらいつでも病院に来てくれ
じっくり診てやるからさ」
(6 ・ 」・)「おいおい、勘弁してくれよ
お前のところに行く時は、俺が病人になってるってことじゃないか」
('A`)「ははは」
825 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 19:41:25.73 ID:6aJDiLQB0
(6 ・ 」・)「そうだ
知り合いにいい子がいるんだが、よかったら紹介しようか?」
('A`)「いや、遠慮しておくよ」
(6 ・ 」・)「まあまあ、そう言わずにさ
とりあえず一度会うだけでも会ってみろよ」
パインは前のめりになって、ドクオを説得しようとする
('A`)「・・・わかったよ
会うぐらいなら構わない」
(6 ・ 」・)「よし!
じゃあ決まりだな」
('A`)「本当に会うだけだぞ」
839 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 20:17:40.58 ID:6aJDiLQB0
後日、パインはドクオに女性を紹介した
(σ_σ,)「はじめまして
けいこりぃと言います」
('A`)「ああ、どうも」
(6 ・ 」・)「彼女は俺が前に働いていたワールドワイドの社員で、元後輩なんだよ」
('A`)「そうなのか・・・」
(σ_σ,)「ドクオさんはお医者様なんですって?」
('A`)「そうです
精神科医をしています」
842 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 20:23:25.18 ID:6aJDiLQB0
(σ_σ,)「ご立派ですねえ
尊敬します」
('A`)「いや、そんなたいした物でもありませんよ」
(6 ・ 」・)「彼女は広報なんだ」
('A`)「ほう
ということは出版社とかが仕事相手ですか?」
(σ_σ,)「そうですね、主にファッション誌が取引先です
ただ、モデルや芸能人とコンタクトする機会も多いですね」
('A`)「・・・というと?」
(σ_σ,)「ファッション誌などに商品を掲載する際には、当然モデルさんに着て頂くこともあります
当ブランドのコンセプトやブランドイメージにあったモデルさんをチョイスして
着て頂いたほうが、色々と都合がよいのです」
('A`)「ああ、なるほど」
844 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 20:28:05.69 ID:6aJDiLQB0
(σ_σ,)「またドラマなどに出演される女優の方などへの衣装提供を行って、ブランドの知名度を
あげたり、イメージアップを図ることもよくあります」
('A`)「ああ、人気のある女優さんが着ている服などは、皆憧れて着たがるわけですね」
(σ_σ,)「そうです」
(6 ・ 」・)「広報の仕事も大変なんだよ
気苦労が多い部署だわ」
(σ_σ,)「ふふ
もう慣れましたわ」
('A`)「モデルや芸能人とかは気難しそうですね」
(σ_σ,)「そうですね
やっぱり、ちょっと変わった方が多いですね
あとは皆さんプライドが高いですよー」
('A`)「それは大変だ」
(σ_σ,)「ふふふ、そうですね」
846 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 20:36:27.41 ID:6aJDiLQB0
けいこりぃは国内最大手のアパレルメーカーの広報だけあって、細身で背が高く、スタイルもよく
ファッションセンスも優れていた
また非常に相手に話を合わせるのが上手で、気が合いやすかった
ドクオとけいこりぃはその後も、たびたび二人で会うようになり、二人の距離は徐々に縮んでいった
その休日も二人はデートをしていた
(σ_σ,)「ドクオさんは宗教をどう思う?」
('A`)「ん?
えらく突然の質問だな?」
(σ_σ,)「アタシの家系ってね、フランス人の血が混じってるの
で、代々クリスチャンなんだ」
('A`)「ほう、そうなんだ」
848 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/06(月) 20:45:16.48 ID:6aJDiLQB0
('A`)「宗教ね・・・
今まで考えたことがないなあ」
(σ_σ,)「現代の日本人は基本的に無宗教だよね
お正月には神社にお参りして、お葬式は寺でやって、クリスマスには皆でお祝いをする・・・
世界的に見ると、とても変な民族よね」
('A`)「そうかもな」
(σ_σ,)「・・・ユダはなぜイエスを裏切ったのかしら?」
('A`)「ん?」
(σ_σ,)「今では世界中で信仰されているキリストの側にいながら、ユダはキリストを裏切ったわ
身近にいたなら、他の人よりも一層強い信仰心を持ってもおかしくないのに・・・」
91 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/07(火) 13:26:31.85 ID:9D56nxtO0
('A`)「・・・俺には分からないな」
(σ_σ,)「私はアルファであり、オメガである
最初であり、最後である。初めであり、終わりである」
('A`)「なんだい、それは?」
(σ_σ,)「ヨハネの黙示録の一節よ」
('A`)「ほう・・・
意味がよく分からないわ」
(σ_σ,)「ふふ・・・
アタシもよ」
96 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/07(火) 13:31:30.08 ID:9D56nxtO0
('A`)「おいおい
なんで、分からない内容のものを口ずさむんだ」
(σ_σ,)「さあ?
なんとなく頭に浮かんだの」
けいこりぃは物憂げな表情で、ケーキにかけらを口に含んだ
('A`)「君は不思議な子だな」
(σ_σ,)「ふふ
そうかもね」
('A`)「聖書か・・・
神学者だけでなく、考古学者も研究していると聞いたことがある」
(σ_σ,)「ああ、旧約聖書のことね」
100 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/07(火) 13:36:36.16 ID:9D56nxtO0
('A`)「私にも、学生時代に古代史に興味を持っていた時期があってね
当時、色々な関連書物を読んだものだ」
(σ_σ,)「ノアの箱舟や大洪水が事実であったとかってやつでしょ?」
('A`)「ああ、よく知ってるな」
(σ_σ,)「アタシも結構そういうの好きなんだ
大昔に想いを馳せるのってなんかロマンよね」
('A`)「俺はどうも今の歴史の教科書の内容は正しくないような気がする」
(σ_σ,)「どうしても判明している範囲でしか作れないから仕方ないんじゃない?」
('A`)「まあ、そうだが・・・
最新の考古学では人類の起源はアフリカじゃない可能性がでているようだ」
104 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/07(火) 13:41:14.47 ID:9D56nxtO0
(σ_σ,)「へー、アナタって物知りなのね」
('A`)「いや、単なる雑学だよ」
(σ_σ,)「でも、聖書がそれとどう関係あるの?」
('A`)「旧約聖書の内容は、現在紡がれている世界史よりはるか以前のことが書かれているだろ?」
(σ_σ,)「そういえば、そうだったかしら?」
けいこりぃは目線を左上に向けて考えていた
('A`)「世界の各地に様々な伝説が残ってるんだが、この伝説と旧約聖書の内容が奇妙に
一致している部分が多いんだ」
(σ_σ,)「へえ~」
106 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/07(火) 13:46:41.27 ID:9D56nxtO0
('A`)「さっき君が言っていた大洪水の話だが、これは何も旧約聖書に書かれてあるだけじゃない
世界各地に大洪水伝説は語り継がれているんだ」
(σ_σ,)「え!?
そうなの?」
('A`)「ああ
しかも奇妙なことに大洪水が起きたという時期も一致している
これは実に不思議なことだ」
(σ_σ,)「不思議ねー」
('A`)「私としては、旧約聖書は単なる物語ではなく、歴史書だと見ている」
(σ_σ,)「え~
聖書ってイエスが生まれてからできたものじゃないの?」
('A`)「いや、キリストが生まれるずっと以前から各地で伝わっていたものをまとめたものが旧約聖書だ
だから、旧約聖書の内容とキリスト教は、直接関係しているものじゃないらしい」
(σ_σ,)「ええ~」
115 : ◆OwJQwsENTI :2006/03/07(火) 14:30:49.63 ID:9D56nxtO0
('A`)「まあ、あくまで推測の域をでないがね」
(σ_σ,)「壮大な浪漫ねー」
('A`)「まさか、こんなことを人に話すことがあるなんてな」
(σ_σ,)「アタシ達、相性がいいのかもね」
('A`)「かもしれんな」
(σ_σ,)「ふふ」
ドクオとけいこりぃはその後も交際を重ね、やがて2年後に二人は結ばれた
(ヽ^ω^)ブーンが精神病になったようです 第九部 第五十三話
スポンサーサイト