mesimarja
気に入ったスレを集めてみました。
11 | 2017/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

('A`)ξ゚⊿゚)ξ英語?日本語?のようです
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:30:31.52 ID:gfr1WzoJ0
それは些細な一言がきっかけだった。

('A`)「ハイスタ最高」

( ^ω^)「おっ?」

高校一年、暑くなり始めた初夏のことだった。

('A`)「メロディがいいよね。パンクだよこいつら、ほんと」

( ^ω^)「ハイスタって、ハイスタンダードのことだお?」

('A`)「そう。あとスネイルランプに、ハワイアン6。エルレガーデンもかなりいい」

まだmp3だとかアイポッドだとかSDだとか、ほとんど知らなかった頃。
みんなウォークマンにMDを入れて、音楽を聴いていた。
どの家にも似たようなコンポが置いてあって、MDとCDが脇に山積みになっていて、ケンウッドの故障率に度肝を抜かれていた時代。

( ^ω^)「英語で歌うバンドばっかりだお」

('A`)「エルレは日本語でも歌うけどな。でもやっぱり英語がかっこいいぜ。ロックってかんじ」


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:33:20.60 ID:gfr1WzoJ0
ξ゚⊿゚)ξ「なんの話?」

( ^ω^)「おっ、おはようだお」

('A`)「おう」

ξ゚⊿゚)ξ「おはよう」

ξ゚⊿゚)ξ「で、何の話してたの?英語とか聞こえたけど、期末の結果、やばかった?」

('A`)「テストの話じゃねえよ。その話題はよせ」

( ^ω^)「音楽の話だお」

ξ゚⊿゚)ξ「音楽?」

('A`)「ツンも知ってるだろ?エルレガーデン」

ξ゚⊿゚)ξ「ああ、名前だけね」

('A`)「この前CD貸してやったじゃん。聴かなかったのか?」

ξ゚⊿゚)ξ「だって、なんか合わなかったんだもん」

( ^ω^)「ツンはああいうの苦手かお?」

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:34:19.25 ID:gfr1WzoJ0
そう。その一言だ。
その一言が、俺の中の深い部分を、鋭い針で無遠慮に一突きしたんだ。






ξ゚⊿゚)ξ「日本人のくせに何で英語で歌ってんの?」

ξ゚⊿゚)ξ「みたいな」

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:40:10.90 ID:gfr1WzoJ0
ξ゚⊿゚)ξ「日本人なら日本語で歌いなさいよ」

ξ゚⊿゚)ξ「みたいな」

('A`)「・・・」

('A`)「いや、つーか、ちょっとまて」

('A`)「え、なに?お前なに?なに言ってんの?なにが言いたいの?」

ξ゚⊿゚)ξ「だから、日本人で日本で活動してて、日本人しか聴く人いないのに、なんで英語で歌ってんの?」

ξ゚⊿゚)ξ「この人たち、馬鹿なんじゃないの?」

ξ゚⊿゚)ξ「みたいな」

('A`)「そーだな・・・」

('A`)「とりあえずその・・・」

('A`)「みたいな、って言うのやめろ。マジでイラッとくる」


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:41:51.92 ID:gfr1WzoJ0
ξ゚⊿゚)ξ「癖なのよ」

('A`)「その癖、直した方がいいぜ」


('A`)「頭悪いのバレるから」



ξ゚⊿゚)ξ



(;^ω^)「も、もう授業始るお・・・?」

ξ゚⊿゚)ξ「ちょっと表出なさいよ」

('A`)「いや望むところなんですけど」

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:44:18.90 ID:gfr1WzoJ0
( ・∀・)「おーし今日の日直だれだー?号令かけろー」

(;^ω^)「ほら、せ、先生が来たお?二人とも、早く席に着くお」

( ・∀・)「ないとーう。先生が『いらっしゃった』だろー?」

(;^ω^)「おっ」

( ・∀・)「日直おまえだよー。号令かけろー。ホームルーム始めるぞー」

(;^ω^)「は、はいお。きりーつ!」

ガタガタと椅子が動く音。
生徒たちのボリュームを抑えた話し声。
夏の風に揺れるカーテン。
午前の太陽の陽ざしに輝く窓の向こう。

そんな青春の一風景も、今の俺と憎きツンデレにとっては、戦場の一部でしかなかった。
もはや、自分でも何を描写しているのか、分からなかった。

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:45:46.52 ID:gfr1WzoJ0
('A`)「先生、俺、一限休みます」

( ・∀・)「黙れー。いま出席取ってんだー」

('A`)「右手が疼くんです」

( ・∀・)「伊藤ー」

('、`*川「はい」

ξ゚⊿゚)ξ「先生、私も休みます」

( ・∀・)「斎藤ー」

(・∀ ・)「はい」

ξ゚⊿゚)ξ「生理痛が酷いんです」

( ・∀・)「高岡ー」

从 ゚∀从「うぇい」

ξ゚⊿゚)ξ「みたいな」

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:48:30.94 ID:gfr1WzoJ0
二人で同時に席を立ち、教室から出る。
同級生たちは誰も俺たちに気を払わない。
彼らは皆、今年もやってきた夏のけだるい暑さを追い出そうと必死だ。
下敷きを団扇代わりに風を送り、制服のズボンを捲りあげ、スカートをパタパタと上下に振っている。

内藤だけが、心配そうな目でこちらを見ていた。

( ・∀・)「内藤ー」

( ^ω^)「・・・」

( ・∀・)「内藤ー?いないんだなー?」

( ^ω^)「・・・」

( ・∀・)「よーし、内藤は退学・・・とー」

( ^ω^)「・・・先生」

( ^ω^)「僕も一限、休みますお」

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:50:36.69 ID:gfr1WzoJ0
( ・∀・)「つぎー、長岡ー」

( ^ω^)「返事は・・・必要ないですお」
  _
( ゚∀゚)「おっぱい!」

( ・∀・)「おっぱい?」
 _
( ゚∀゚)「おっぱい!」

( ・∀・)「おっぱい!」

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:56:50.36 ID:gfr1WzoJ0
('A`)「わかるよ、うん。お前の言いたいことは分かる」

ξ゚⊿゚)ξ「別に分かってもらう必要とかないし。ただ率直な私の意見を言っただけだし」

('A`)「じゃあ逆に聞きたいんだけど」

('A`)「お前の好きな音楽ってなんだ?」

ξ゚⊿゚)ξ「そーね・・・あゆとか、くぅとか、エグザイルとか」

ξ゚⊿゚)ξ「あとスピッツ、ラルク、ミスチルとかかな。私って雑食だから、割と幅広く聴いてるんだよねー」

ξ゚⊿゚)ξ「みたいな」

('A`)「あーナルほどね」

ξ゚⊿゚)ξ「パンクだって聴くわよ。シャカラビとか」

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:59:48.59 ID:gfr1WzoJ0
('A`)「もう一つ聞こう。お前が好きな曲の中で、一度も英語が使われなかったものがあるか?」

ξ゚⊿゚)ξ「はぁ?そりゃあ一つや二つ、英単語は出てくるわよ。日本語で歌ってる人の曲の中にだって」

('A`)「それは嫌じゃないのか?」

ξ゚⊿゚)ξ「別に。だってアクセントとして使ってるだけじゃん?それに、誰でも分かる英語だし」

('A`)「それじゃあこういうことか?『歌詞の意味がわからない曲は嫌いだ』と」

ξ゚⊿゚)ξ「まあ、そういうことになるかもね」

('A`)「終わってるなーおまえ」

ξ゚⊿゚)ξ「は?」

('A`)「お前は、歌詞がなけりゃあ音楽が聴けないのか?」

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 17:59:59.90 ID:IJkEAEqDO
ごめんツンの言いたいことさっぱりわからなくなった

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 18:11:39.21 ID:gfr1WzoJ0
ξ゚⊿゚)ξ「・・・」

('A`)「クソ丁寧に一文字一文字教えてもらわなけりゃ、演奏者たちのメッセージを読み取れないのか?」

('A`)「わかったよ。お前という奴の人間性が。つまりあれだ、インストの曲なんかもはや音楽じゃないと」

ξ゚⊿゚)ξ「そういうことを言ってるんじゃないわよ!」

('A`)「いいや、言ってるね。日本語を使わなけりゃ馬鹿なんだろ?意味の分からない歌詞はクソなんだろ?」

ξ゚⊿゚)ξ「はぁ・・・」

ξ゚⊿゚)ξ「私が言いたいのはね、下手糞な発音で、間違った文法で、だっさい日本語訳の歌詞カード付けてる奴らがふんぞり返ってんじゃないわよってこと」

ξ゚⊿゚)ξ「私は小学校と中学校をアメリカで過ごしたから余計にそう思えるのよ。
ハイスタとかいうバンドの曲聞いた時、何語で歌ってるのか一瞬分からなかったわ」

ξ゚⊿゚)ξ「せめてもう少し真剣に英語を使いなさいよ。まあ、パンクバンドなんか志そうと決めるような人間にそんな脳みそないだろうけど」

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 18:26:15.01 ID:gfr1WzoJ0
('A`)「・・・取り消せ」

ξ゚⊿゚)ξ「あ?」

('A`)「最後の発言は取り消せ。言っていいことと悪いことがあるだろ」

ξ゚⊿゚)ξ「なに?怒った?あ、ひょっとしてアンタ、目指しちゃってるの?」

('A`)「・・・」

ξ゚⊿゚)ξ「そう言えばこの前、自慢してたわよねぇ」

ξ'A`)ξ「『ギター買ったんだけどさ。マジ面白いぜ。俺のためにある楽器だな、あれは』」

ξ;∀;)ξ「なwwにwwwいってんのwwwwwwwっあwwwwww」

(#'A`)「てめええええええええええ!!!!」





( ^ω^)「やめるお!」

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 18:48:50.89 ID:gfr1WzoJ0
ξ;∀;)ξ「―――」

(#;A;)「―――」

怒りと悲しみと涙で歪む視界。
部屋で俺の帰りを待つギターの姿(通販で買った一万円のフォトジェニック)。
そんな俺を嘲笑う悪魔の顔。

夢は武道館でライブ。
ファンの前で手を振る俺。
膨らむ妄想。積もるノート。

嘲笑う悪魔。

こんなはずじゃなかったのに。
歴史が僕を問い詰める。

そう言えば俺、偉そうなこと言ってたけど、音楽からメッセージを読み取ったことなんて、一度もなかったな。

英語はいけないのか?
やっぱり、日本人は日本語で歌わなければならないのだろうか?

My life is a nomal life. Working day to day.
No one knows my broken dream.
I forgot it long ago.

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 19:13:38.01 ID:gfr1WzoJ0
気づいてたんだ。日本語の歌詞の方が聴きやすいって。
日本人なんだから当たり前だ。

でも、初めて英語の曲を聴いた時、すごくかっこよかったんだ。
本当に、すごく。

かっこよさを求めて、何が悪い?
ロックにかっこよさを求めて、何が悪いって言うんだよ?

( ^ω^)「―――」

内藤?どうした、授業中だろう?
サボったりしたら、退学にされるぞ。
うちの担任、生徒を退学させることが生き甲斐のくそったれだからな。

(#`ω´)「―――!!」

頬に衝撃。鉄のハンマーで殴られたかのような鈍痛が俺を襲った。
下半身が上に、上半身が下に。

内藤に殴られた。
なぜ?

宙を舞いながらちらりと横に視線をやると、ツンデレも同じようにバック宙していた。
内藤に鼻っ面を殴られたようだ。
彼女の口はまだ笑いの形になっていたが、目は驚きに見開かれていた。

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 19:17:47.71 ID:gfr1WzoJ0
( A )「うぼぇあっ」

ξ ⊿ )ξ「ごっばぁっ」

(#`ω´)「・・・」

( A )「ぐ・・・内藤・・・」

ξ ⊿ )ξ「どう・・・して・・・?」

(#`ω´)「みんな違って、みんな良い」

ξ ⊿ )ξ「え・・・?」

(#`ω´)「英語だとか日本語だとか、そんなこと」

( ^ω^)「もう・・・どうでもいいお?」

( A )「っ!」

( A )「よく・・・ねえっ!だったら、なんで俺たちを殴った!?」

(#`ω´)「退学にされたからだお!」

ξ ー )ξ「八当たり・・・あなたらしいわね」

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 19:31:03.80 ID:gfr1WzoJ0
( ^ω^)「君たちはお互いを、相反する存在だと思ってるお?」

( A )「ああ・・・その通りさ」

ξ ⊿ )ξ「こんな奴と、同類だとは思われたくないわね」

( ^ω^)「だけど!」

( ^ω^)「・・・君たちは音楽が好きだお」

('A`)「!」

ξ゚⊿゚)ξ「!」

( ^ω^)「君たちは、音楽が好きなんだお」

('A`)「・・・!」

ξ゚⊿゚)ξ「・・・!」

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 19:37:15.49 ID:gfr1WzoJ0
( ^ω^)「音楽について、これだけ熱くなれる。それは素晴らしいことだお」

( ^ω^)「確かに、すべて英語で歌う邦楽のグループに疑問を感じる人も少なくない。逆にそれを支持する人たちだって多い」

( ^ω^)「なぜ英語を否定するのか?なぜ肯定するのか?それにはきっと十人十色の理由があると思うんだお」

( ^ω^)「そしてその両者が納得できる結論に至ることは、残念ながら不可能に近いお」

( ^ω^)「それでも!」

('A`)「・・・ああ」

ξ゚⊿゚)ξ「分かってるわ・・・」

( ^ω^)「そう」


( ^ω^)「君たちは音楽が好きなんだお」

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 19:46:02.67 ID:gfr1WzoJ0
俺とツンは手を取り合い、立ちあがった。
内藤はそれを見て、嬉しそうにほほ笑んだ。

後日、俺は内藤とツンデレを自宅に招いて、音楽鑑賞会をした。
内藤はクラッシック愛好者だった。
綺麗な音色に聞き入る内藤は、見ていて腹が立った。

俺は武道館の夢をあきらめ、ギターは内藤の頭でへし折った。
殴られた恨みは忘れていない。



俺は未だにあの頃の音楽を聴いている。
下手糞な発音で、青臭い内容の英語を叫ぶバンドマンたち。

時代の流れに取り残されて、流行の曲は一つも歌えない。

ティーンエイジャーのための大量消費音楽。
ストックされたポップ・ミュージック。
分かりやすい日本語。分かりやすいメッセージ。
無難なラップを取り入れた無害なヴォーカル。
それらは街の至る所に溢れている。

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 19:48:42.90 ID:gfr1WzoJ0
俺はそれらを否定しない。できるはずもない。誰にも。
だから俺は今日も聴く。ヴァイタリティに溢れた、あの時の音楽を。






('∀`)「リンダ・リンダアアアァアァァァァァ!!!!」


ごめん。やっぱブルーハーツいいわ。

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 19:55:28.98 ID:gfr1WzoJ0
終わった・・・勢いだぜほんと・・・
後悔は若干している・・・

音楽性の違いでの喧嘩は止めたほうがいい
時に取り返しのつかないことになる・・・

じゃあの

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

K-AYUMU

Author:K-AYUMU

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク

ユーザタグ

カ行 タ行 ア行 ちんこ ハ行 サ行 マ行 ナ行 英数字  ^ω^) ('A`) ラ行 1レス ワ行 (´・ω・`) ショボーン ヤ行 ブーン ショボン トソン 'ー`)し ξ゚⊿゚)ξ (,゚Д゚) ドクオ まんこ (=゚д゚) J( 1レス カラマロス大佐 シュー ミセリ (-_-) いよう 川д川 人狼 (∪^ω^) 世紀末 ツンデレ 

FC2カウンター

ブログ内検索

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。