mesimarja
気に入ったスレを集めてみました。
11 | 2017/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

(´・ω・`)はお酒を愛してるようです(2)
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:36:49.11 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)まさか鯖落ちを食らうとは思わなかったよ

(´・ω・`)運営超乙

※1から投下しなおします
※ストーリー殆ど無いです、少しでも酒好きが増えたら嬉しいが目的です


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:38:12.32 ID:Idti9jF20
(´・ω・`) ようこそバーボンハウスへ、ああ、また君か

( ^ω^)相変わらずに客に対して失礼なマスターだお

(´・ω・`) 君がもうちょいお酒に興味持ってくれたらねぇ・・・
      おや?

ξ゚⊿゚)ξどうも、ツンといいます

( ^ω^)おっおっ、今日はデートだったんだお

(´・ω・`) なんだ、君も隅におけないんだねぇ
      モテなくて犯罪に走るタイプだと思ってたんだけどねぇ

( ^ω^)軽くなく失礼だお

(´・ω・`) バカを言わないで欲しい
      ぼくは運営にありがとうを言うスレを立てるくらい優しいよ

( ^ω^)すぐ落ちたくせに・・・

(´・ω・`)この場を借りて運営様には新ためてありがとうを言いたい


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:40:54.23 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)さて、このコンソメスープはサービスだからまず飲んで落ち着いて欲しい

( ^ω^)こんなちっさいカップじゃなくてジョッキで飲みたいお

(´・ω・`)ぶち殺すぞ

ξ゚⊿゚)ξわぁ! 美味しいー
      どうやって作ってるんですかー?

(´・ω・`)うん、生ハムの脂部分と骨を野菜と一緒に煮込んだんだ
     昨日、とあるお客さんに大量に生ハムを消費されちゃってね

(;^ω^)ずず

(´・ω・`)それはそうと何を呑みますか?
     もちろんお酒の雑談も大歓迎ですが

( ^ω^)ジントニックをお願いするお
      あとパスタとビーフジャーキーとチーズ盛り合わせだお

ξ゚⊿゚)ξあ、えっと、カシスのカクテルをお願いします

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:42:31.37 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)カシスのカクテルね
      ふむ・・・、 じゃあカシスウーロンでも作ってみるかな

ξ゚⊿゚)ξえ?

( ^ω^)おっおっ そんな居酒屋の手抜きドリンクじゃなくて真面目に作るお

(´・ω・`)ぶち殺すぞ
      うん、でもまぁ呑んでみて気に入らないようならそうするよ

ξ゚ー゚)ξいえ、マスターにお任せします

(´・ω・`*)お湯をわかしてー♪
      グラスをクラッシュアイスで満たしてー♪
      急須に烏龍茶葉入れてー♪
      30秒待ってー♪
      グラスに入れてー♪
      カシスを加えてグルグルー♪

( ^ω^)このおっさん確かもう40だお・・・

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:44:12.73 ID:Idti9jF20
(´・ω・`) お待たせしたね、はいどうぞ、カシスウーロンです

ξ゚⊿゚)ξいただきます

( ^ω^)(ジントニック・・・)

(´・ω・`)忘れてないよ、はいジントニック

ξ゚⊿゚)ξわぁ! すごい美味しい!

(´・ω・`)それはよかった

ξ゚⊿゚)ξ私が知ってるカシスウーロンと全然違います!

(´・ω・`)うん、少しだけ高価なカシスと真面目な烏龍茶で作っただけなんだけどね

( ^ω^)(また問題発言を・・・)

(´・ω・`)いや、安いカシスが真面目じゃないって訳じゃないし
      ペットボトルのウーロン茶が不味いって訳じゃないんだ

( ^ω^)(フォローに走ったお)

(´・ω・`)ただ、少し高いけど濃厚なカシスがあるし
      入れたてのウーロン茶の方が香りが良いからね
      飲み物のプロとしては、やっぱり味に重点を置きたいんだ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:45:48.42 ID:Idti9jF20
ξ゚⊿゚)ξまずカシスに種類があるって事を知らなかったですよー

(´・ω・`)うん、今日使ったのはドメーヌ・サトネイのカシスなんだけどね
      お酒の専門店に行くとカシスだけで10種類以上あるからね
      是非色々呑んでみて欲しい

( ^ω^)ジントニックも相変わらず美味しいお

(´・ω・`)うん、君はお酒に興味が無い割りに味に正確だね

( ^ω^*)おっおっお

(´・ω・`)さて、それじゃパスタを作ってくるよ
      ビーフジャーキーとチーズは先に出しておくね

ξ゚⊿゚)ξわぁ! ビーフジャーキーも美味しい

(´・ω・`)ブランデーで漬けてからスモークしてるんだ

( ^ω^)もぐもぐ(いいからさっさとパスタ作るお)

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:48:16.66 ID:Idti9jF20
ξ゚⊿゚)ξブーンがまさかこんなに良いBAR知ってるとはねー

( ^ω^)むしろBARはここしか知らないお

ξ゚⊿゚)ξ料理もお酒も美味しいし、お店の雰囲気も良いし
     素敵よ

( ^ω^)でもマスターは最悪だお

ξ゚ー゚)ξ良いマスターじゃない

( ^ω^)まぁ料理の腕は確かだお

(´<_` )元々イタリアンのオーナーシェフだった人だからね

( ^ω^)お?

(´<_` )どうも、オトジャって言います

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:55:00.41 ID:Idti9jF20
( ^ω^)はじめましてですお

ξ゚⊿゚)ξはじめまして、マスターって元々シェフさんだったんですか?

(´<_` )ああ、それも一流といって問題無いレベルのね

(´・ω・`)僕の昔の話はそれくらいで良いよ 
     はい、ナポリタン

(*^ω^)美味しそうだおーー

ξ゚⊿゚)ξなんでレストランやめちゃったんですか?

(´・ω・`)レストラン自体は今でも経営してるよ
     若いのにシェフまかせてね
     僕が辞めたのは僕が料理よりお酒が好きだったせいだね

ξ゚⊿゚)ξお酒愛してるんですねー

(´・ω・`)うん、そうなんだ

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:56:55.10 ID:VVn/rN+V0
キリンのディアボロジンジャーが酒で割るのに合い過ぎて箱買いした

てわけでジンジャエールを使った一品を頼む

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 22:59:32.91 ID:Idti9jF20
( ;ω;)美味しいお 美味しいお

(´・ω・`)君は本当に美味しそうに食べるね

ξ゚⊿゚)ξわぁ、ホントに美味しいです

(´・ω・`)ケチャップをたっぷり使って、赤ワインで香り付けしてあるだけなんだけどね
     気に入ってもらえて嬉しいよ

(´<_` )マスター、シェフに戻るか俺にバーボンをもう一杯もらえるかい?

(´・ω・`)マスターはまだやめたくないからね
     メーカーズのブラックをロックで良かったかい?

(´<_` )ああ、メーカーズブラックを呑める店も減ったからね

ξ゚⊿゚)ξひょっとして、マスターのレストランのファンだったんですか?

(´<_` )ファン過ぎて弟子入りしたんだけどね
     師匠が逃げ出しちゃったんだ

( ^ω^)お? ひょっとしてオトジャさんが?

(´<_` )今は俺がシェフをしてるよ
     常連客に文句言われながらね

(´・ω・`)僕に言わせれば、君の料理は十分美味しいだけどね

(´<_` )あんたと違って、即興に弱いんだよ俺は
      ああ、やっぱり美味いな日本人の味覚に良くあうバーボンだ

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:01:05.73 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)ありがとう、書き溜め尽きるとこだったよ
     前スレでも書いたけど、コロナのシャンディーガフは意外と美味しいんだ
     今はコロナにライムジュースが付いていたりして敷居も低いしお勧めだ
     あとは、スタンダードだけどフレンチブランデーの濃いのも凄く合う

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:05:28.83 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)それはそうと、お嬢さん、何か呑みますか?

ξ゚⊿゚)ξあ、カシスウーロン美味しかったです
     すごい果実の甘みがあって、お茶の風味とマッチしてました
     えっと・・・、同じような甘めのカクテルいただけますか?

(´・ω・`)うん、それじゃあ・・・
      さっきのカシスと同じドメーヌサトネイのバナナリキュールを使って
      ソーダ割りにしてみようかな

ξ゚⊿゚)ξわぁ美味しそう

( ^ω^)(ツンに分けたせいでパスタ足りないお お腹すいたお)

(´・ω・`)はい、どうぞ

ξ゚⊿゚)ξうわぁ 美味しい!
      バナナの香りと甘みがしっかりしてるのに
      全然くどくないわ!

( ^ω^)(ツンがどんどん栗田さんみたいになってくお)

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:02:12.35 ID:Gom4S6uRO
投下終わるの待つのもいいが
支援もしてみようぜ


しえん

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:07:41.76 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)はい、殻付きマカダミアナッツと殻わり器

( ^ω^)お?

(´・ω・`)どうせお腹すいたんでしょ?

( ^ω^)おっおーー

(´・ω・`)(殻割るのに時間がかかるからしばらくはおとなしくなるかな)

( ^ω^)ギリギリギリ バキ パク

( ^ω^)おー、ブーンの知ってるマカダミアナッツと全然違うお
     香ばしいけどナッツの甘みもすごいあるお
     美味しいお

(´・ω・`)うん、君がお酒好きじゃなくて実に残念だ
     あと>>15さん、お酒の話題が出るのが一番嬉しいんだ

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:10:00.95 ID:N5Qi4PMKO
俺にはマカダミアの殻割る奴が拷問器具にしか見えない。

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:05:35.47 ID:N5Qi4PMKO
ガリアーノの瓶の細長さは異常。

ハーベイウォールバンガーおいしいです(^q^)

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:06:13.69 ID:nWyY5DT5O
コロナとかシンハー箱で買って週末に飲むのが楽しみ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:07:07.65 ID:zRksvG1uO
酒精に弱すぎるから飲めないけど
お酒を飲みたくなった

支援

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:13:03.88 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)>>17ガリアーノは長いね、僕はあまり呑まないけどあの甘みは
     使いこなせばカクテルの幅が広がると思うんだ
     酒棚の縦幅が絶望的だけど

(´・ω・`)>>18コロナにシンハーとかどんな観光地・・・
     ビールほど気候にあわせて呑めるお酒も無いと思うんだ

(´・ω・`)>>20酒精に弱いなら紅茶に少しだけブランデーを垂らすとかね
     カミュのvsopあたりが美味しいよ

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:15:26.45 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)ちょっとレス番は控えて本文に交えて会話にまじるとするよ
     ブーン系っぽくないから

( ^ω^)なに独り言言ってるんだお?

(´・ω・`)いや、なんでもない、ついでに何か呑むかい?

( ^ω^)適当に頼むお

(´・ω・`)じゃあ、たまにはショートカクテルはどうだい?

( ^ω^)なんでもいいお

(´・ω・`)やれやれ、作りがいが無いお客さんだ

( ^ω^)殻付きマカダミアナッツ美味しいおー

(´・ω・`)うん、じゃあ王道だけどマティーニをどうぞ

( ^ω^)お、マカダミアナッツに合うおー
     美味しいおー
     確かにこの殻割り器は拷問具みたいだおー

(´・ω・`)ドライじゃなくてジンとベルモットは6:4くらいだよ
     食をメインにする君にはこれくらいが丁度いいと思うからね

( ^ω^)オリーブも美味しいお

(´・ω・`)(聞いてないな)


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:07:45.02 ID:YYahKvfLO
なかなか面白いな

アイリッシュとカナディアンウィスキーの話とか出してくれると嬉しいな

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:15:07.65 ID:qsThtKNqO
カナディアンはCCしか飲んだことないな。

フォアローゼスで作るマンハッタンが意外に美味くて驚いた。

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:19:42.84 ID:Idti9jF20
(´<_` ) マスター、次はさっぱりしたウイスキーを貰えるかい?
      ストレートで

(´・ω・`)ふむ、それじゃたまにはカナディアンとかアイリッシュはどうかい?

(´<_` )その辺りは殆ど呑んだこと無いな

(´・ω・`)呑みやすさでいったら5大ウイスキーの中でもトップクラスだね

(´<_` )じゃあ、アイリッシュを貰おうか

(´・ω・`)うん、それじゃカネマラを出そう
     ナッツ香とかスコッチに繋がる香りもあるがバランスがスコッチとは全く違うよ

(´<_` )へぇ、度数もあるし香りもしっかりするのに呑みやすい
     スコッチとは水が違う感じだね

( ^ω^)(カナディアンじゃなかったのは>>1がカナディアンの記憶が殆ど無いからだお)
     ぱくぱくぱく

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:22:08.68 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)そういえばブーン君は明日は仕事はいいのかい?
     前回は週末だったけど今日は平日だよ?

( ^ω^)ブーンは今無職だお
      明日はマスターオススメのデメララのラム呑んで過ごすお

(´・ω・`)(ぶち殺したい)

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:23:56.48 ID:Idti9jF20
ξ゚⊿゚)ξわぁ、ブーンのグラス綺麗

(´・ω・`)アンティークのエナメルグラスなんだ
      バーのマスターの仕事なんて酒を混ぜるか氷かグラスに凝るくらいしか
      無いからね
      参考ttp://www.g-kotetsu.com/catalog/glass/g-0024.html

ξ゚⊿゚)ξすごい綺麗ですね

(´・ω・`)まぁ、半分は完全に僕の趣味だけどね

( ^ω^)美味しいお美味しいいお
     ばき ぱく ばき ぱく ばき ぱく

(´・ω・`)(クルミ以上に硬いマカダミアナッツを素手だと!?)


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:26:52.98 ID:YYahKvfLO
カネマラとはまた渋いとこついてきたなwww

俺は月並みだがブッシュミルズの10年モルトが好きだなぁ


アイリッシュとかカナディアンとか、ちと偏ってたなww


次余裕あったらアイラモルトかウォッカあたりの話題頼むw


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:28:32.29 ID:ldW5I5ss0
>>11を読んで割ってみたくなった
ディアボロジンジャー飲んだ事ないんだがオススメはあるか?

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:37:21.46 ID:VVn/rN+V0
>>38
俺としてはウイスキーで割るのがお勧め。金はそんなにないからジャックジンジャーとかだが

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:38:26.58 ID:qsThtKNqO
>>38
ウォッカで割るとうまいぞ。
ジンジャービアでのモスコミュールみたいでいける

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:28:38.04 ID:BQj7q6mM0
うはwまさにブーンと同じ過ごし方しようと思ってたwww
しかも買ったのもエル・ドラド デメララの12年だし

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:29:58.02 ID:LjsXXE8w0
紅茶とカクテルが好きなんだけど、自宅で作れるのでお勧めってありますか?

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:34:36.88 ID:N5Qi4PMKO
>>40
シャルトリューズを紅茶に2・3滴落とすと美味しい。

他にも果実系のリキュールなら無糖の紅茶で割れば大抵美味い。

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:22:41.62 ID:Gom4S6uRO
酒の話が出た方がいいのか
カタカナの酒は良く分からん…
マスターに焼酎の話をふったらどんなんが出てくんのかな

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:30:47.81 ID:Idti9jF20
( ^ω^)そういやマスターはなんでブーンにラムを勧めたんだお?

(´・ω・`)うーん、一番お腹に溜まるイメージだからかな
     お菓子の味付けにも使われるくらいだしね
     友達とは何を呑むことが多いんだい?

( ^ω^)やっぱり焼酎を呑むことが多いお
     簡単に割れて手軽だお

(´・ω・`)ふむ、甲類かな
     乙類にも手を出してみるといい
     甲類のようにさっぱりしていないけど呑みやすいのもたくさんある
     米焼酎の鳥飼
     芋焼酎の紫
     麦焼酎の変り種で夢想仙楽とかね

( ^ω^)相変わらず節操ねーマスターだお

(´・ω・`)僕はお酒を愛してるだけだよ
      まぁ焼酎は苦手分野だけどね
      ただ夢想仙楽なんかはシェリー樽で寝かせてるし
      今紹介したのは洋酒に通じる事があると思うよ、是非試してみて欲しい

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:44:38.19 ID:Gom4S6uRO
おお…
3つとも知らん焼酎だ

焼酎と言うと霧島が勝手に出てくるとこいるんで
他のはなかなか呑んだことがない

いろんなの呑むと美味いのもあるんだろうな

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:35:21.73 ID:qsThtKNqO
ブレンデットの話も聞きたいな。
これは美味い!というブレンデットに出会ったことがない。

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:38:17.78 ID:YYahKvfLO
>>43
バラン30年とかジョニ青とかぶっ飛ぶよ、高いけど


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:42:52.84 ID:qsThtKNqO
>>46
ジョニ青は味が色々ありすぎてよくわからんかった。
バランはFと12年しかないな。


ていうかワンショットいくらだよそれ……。

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:47:53.89 ID:YYahKvfLO
>>49
バランタインなら17年、ジョニーウォーカーなら緑あたりからはウィスキー好きはみんな旨いって感じるラインじゃないかね

俺はジョニ黒とカティーサークブレンデッドモルトは大好きだよ、どっちもボトル\2500以下で買えるし

あと個人的おすすめはブラックボトル!
アイラモルトのみを集めてブレンドしたらしいけど大好きだ!!

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:23:06.74 ID:mm32uXVpO
お酒とか全然詳しくないのですが、ワイルドターキーをストレートで飲んでます
何か他にワイルドターキーのおいしい飲み方ってありますか?
σ(´・ω・`)

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:36:55.41 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)うん、気づいてる人は気づいてると思うけど
      書き貯めは尽きたよ
      ここからが本番だ

(´<_` )マスター、少し甘いのが呑みたくなった
      マンハッタンを頼む

(´・ω・`)ふむ、普段はターキーのライウイスキーだけど
      あえてターキーの8年を使ってみようか

(´<_` )ベルモットが死なないかい?

(´・ω・`)うん、今日は特別にカルパノのフォーミュラーを使うよ
     かなり濃厚なマンハッタンになるけどね

ξ゚⊿゚)ξわぁオトジャさんお酒強いんですね

(´・ω・`)僕が鍛えたからね、けどお酒は無理して強くなるもんじゃないからね
      一番良いのはバーテンダーに自分のお酒の強さを事前に伝える事かな
      そうすれば弱い人に甘いってだけでマンハッタンを出すバーテンダーもいないよ

ξ゚⊿゚)ξ勉強になります

( ^ω^)(ナッツなくなったお)

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:52:53.29 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)やぁ、ごめんごめん、お酒を注いできてた

ξ゚⊿゚)ξホントにお酒愛してますねー
     マスターが一番好きなお酒のジャンルって何なんですか?

(´・ω・`)んー、銘柄にしぼらなければやっぱりブレンデッドかな?

( ^ω^)ブレンデッドって安いウイスキーだお?
      バランタインの30年とかジョニ青は別だけど

(´・ω・`)バランの30年はバッテッドだね
      うん、安い酒ってイメージもあるけど
      そもそもシングルウイスキーはブレンデッドのために存在してたんだ
      人が一番美味しく呑むために頑張って作られたのがブレンデッドだ

ξ゚⊿゚)ξへぇー

(´・ω・`)今のブレンデッドは色々な原因からそれほどじゃないのが多いけど
      ヤフオクとかで70年代のブレンデッドお落とすなりして是非試して欲しい
      素晴らしい味が楽しめるとおもうよ

( ^ω^)懐古厨乙だお

(´・ω・`)うん、今のがダメって訳じゃないんだ
      オールドパーやロイヤルサルートみたいに美味しいのもある
      ただ、古いブレンデッドの方が安いのも多いし
      何より一度は呑んで欲しい味なんだ

( ^ω^)(語らせるとなげーお)

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:54:49.21 ID:BQj7q6mM0
ウイスキーはまだよくわからないから勉強になるな
なんとなくシングルモルト>ブレンデッドってイメージが強かった

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:56:18.14 ID:gGd8Hs/CO
もし僕らのことばがウィスキーであったならの知識がここで生かされるとは

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:01:01.75 ID:Idti9jF20
(´・ω・`)そういえばドクオ君は元気かね?

( ^ω^)元気だお、>>1は('A`)呑むの中の人じゃないけど
      また呑みたいって言ってたお

(´・ω・`)それは楽しみだ
      (さりげなく説明できた)

(´・ω・`)そうそう、ブレンデッドだけど王道のバラン17年が抜けてたね
      コストからのバランスでいったら今一番じゃないかな?
      それでも安くないけどね
      ブラックボトルなんかはブレンデッドの中でも個性的で面白いよ
      アイラ!って感じで

( ^ω^)語るのも良いけど何か食べたいお

(´・ω・`)君は本当に残念だなぁ
      鴨肉をデザートワインに付けたのがあるから
      ステーキでも出そうか?

(*^ω^)

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:01:29.16 ID:qsThtKNqO
>>53
ブラックボトルでググってみた。

ボウモア、ラフロイグ、ラガヴーリン、アードベグ、カリラ、
ブナハーブン、ブルイックラディの7種をブレンド。



……これ絶対潮の香り強いわーww
飲みたくなった!飲んでみるわ

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:03:20.90 ID:OZdlVPuO0
ブラックボトル10年を酒屋の半額処分の棚で見つけた俺は勝ち組だったのか・・・
今より更に無知だったが、それでもうまかったのは覚えてる

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:59:55.41 ID:YYahKvfLO
これだけ酒好きなら>>1は酒板のブレンデッド総合行ったことあるかな?

あそこで、ジョニ黒の30年前くらいに売られたリッター瓶手に入れたけど真っ黒で飲めるか分からなくてそこで聞いて、開けて飲んだら紹興酒みたいな味だったって話見てないかな?


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:07:52.62 ID:MXs+CLmc0
(^ω^)これ別にワインの味も甘みも無いお

(´・ω・`)うん、実はそれは>>1の失敗談なんだ
      結局ブランデーで香りつけしてあるし、カシス使ったソース使ってるから
      美味しくはあるはずだけど

( ^ω^)確かに美味しいお!

(´・ω・`)デザートワインって料理に向いてないよね

ξ゚⊿゚)ξそういえば、何十年も前のウイスキーって真っ黒にならないんですか?

(´・ω・`)いや、僕は30年くらい前のお酒ならたくさん持ってるし
      禁酒法時代(1920年代)のバーボンや18世紀のブランデーも呑んだけど
      真っ黒なのは知らないな
      もしあったとしたら栓が緩かったり保存が余りに悪い場合じゃないかな

ξ゚⊿゚)ξあ、そうなんですかー

(´・ω・`)ちなみに30年物の梅酒はアプリコットブランデーみたいになったよ

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:12:37.39 ID:jTkxLGDAO
>>66
そうそうwww
あれ結局保存状態が悪かったんだろなー

そのボトル持ってるの俺なんだわwww

いまだにもったいなくて捨てられねーwwwちくしょーwwww

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:13:55.04 ID:PgEHErVgO
山崎は良いもんです…

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/17(月) 23:54:10.73 ID:YYahKvfLO
前スレ読んでみたらウォッカでグレイグース出てたな
その名前だけ聞けたら満足さ・・・

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:15:28.59 ID:MXs+CLmc0
ξ゚⊿゚)ξ私も少し強いお酒呑んでみたくなってきました

(´・ω・`)んー、甘めの蒸留酒がいいかな?

ξ゚⊿゚)ξえっと、出来ればすっきりした味のがあれば試してみたいです
    香りが良いのって逆にむせちゃって・・・

(´・ω・`)ふむ、そしたらグレイグースを試してみるかい?
      うちのお客さん一押しのウォッカなんだけど

ξ*゚⊿゚)ξぜひ!

(´・ω・`)ボトルも綺麗なんだけど、味はもっと綺麗だよ
      どうぞ

ξ゚⊿゚)ξわぁ! すごい透き通った味!
    雑味がないのにアルコールっぽくもないし
    アルコールの果汁みたいです!

( ^ω^)(栗田さんと山岡の同人誌があるらしいお)


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:17:15.23 ID:pqBdpqo60
その同人誌うp

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:05:15.65 ID:AvD6W5B/O
んーとね、豚もつか鶏皮にニンニクと塩胡椒で味付けしたのを片栗粉まぶして揚げてね、
少量のめんつゆやコンソメ、塩とかで味つけしたトマトソースで煮込んだやつね、すごく美味しいの
どんなお酒に合うかな

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:22:21.14 ID:MXs+CLmc0
(´・ω・`)そうそう鳥皮(中略)トマトソースで煮たりすると美味しいんだけどね
     結局、トマトソースで煮たもの・・・というより食事にあわせるお酒となると
     ワインかビールに落ち着きやすいんだ、例外は和食に日本酒かな
     トマト料理で、どちらかというとくどくない感じならチリやカリフォルニアのワイン
     あとはバドワイザーとかの軽いビールが思いつくよね?

(´<_` )レストランに戻る気になったのか?

(´・ω・`)いや、ぜんぜん

(´<_` )ち、ジャパニーズモルトをくれ

(´・ω・`)君は飲み方に節操が無いね

(´<_` )あんたの教育の賜物だ

(´・ω・`)日本人の舌に特化した甘く鈍重な山崎と
     スコッチを目指して並んだ余市があるけど?

(´<_` )だるま

(´;ω;`)

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:23:50.95 ID:Vcj0YRKP0
だるまとは、また渋いな

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:25:23.38 ID:MXs+CLmc0
(´・ω・`)おっと勘違いしちゃいけないけど今のだるまは全然呑めるお酒だよ
     人から聞いた話によると昔は酷かったらしい

( ^ω^)フォロー入れるなら言わなきゃ良いのに()

(´・ω・`)()ずれてるぞ、黒くなった酒飲ませるぞ

(;^ω^)いや、さすがのブーンもさすがにそれは・・・

(´・ω・`)料理に使えばいけるかもよ?

(´<_` )(ホントに元一流料理人なのか不安になってきた)

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:32:06.01 ID:MXs+CLmc0
( ^ω^)ブーンも何か呑むお、ステーキ食べながら

(´・ω・`)んー、今日は他にお客さん来なさそうだから良い物があるよ

( ^ω^)お?

(´・ω・`)昨日の夜にホワイトホースを少し薄めで割っておいた水割りだよ

( ^ω^)・・・今作るのと何が違うんだお?

(´・ω・`)まぁ、呑んでみてよ

( ^ω^)おっおっ

( ゜ω゜)

( ^ω^)美味いお! なんか水割りっていうより
      薄いながらもこういうウイスキーって感じだお!

(´・ω・`)くやしいけど君には出す甲斐があるなぁ

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:33:27.01 ID:OZdlVPuO0
前割って焼酎だけかと思ってたけど、ウイスキーでも有効なのか
いい事聞いた

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:37:35.91 ID:jTkxLGDAO
ジャパで余市を挙げるあたり、ホワイトホースの薄めの水割りを出してくるあたり・・・

やはりこやつ只者ではない!


マスター、グレンアギー23年ダンカンテイラーボトルをストレートでくれ・・・

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:26:58.87 ID:bkETCm6+0
ラムは二日酔いになった記憶が無い
サカパを一晩で空けた次の日は泣きそうになった。

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:39:00.40 ID:MXs+CLmc0
ξ゚⊿゚)ξでもこんなに呑むと二日酔いが心配ですね

(´・ω・`)うん、一応変なペースにならないように気をつけてるけどね

ξ゚⊿゚)ξ変なペース?

(´・ω・`)二日酔いの一番の原因はペースがおかしいことなんだ
      まぁ呑みすぎと言い換えてもいい
      ちゃんぽんすると二日酔いになりやすいと言うだろ?

ξ゚⊿゚)ξちがうんですか?

(´・ω・`)もちろん、色んなアルコールを飲むことにより酔いやすいのもあるかもしれない
      だけど一番の理由は度数が違うお酒を色々飲むことにより
      ペース配分を間違える事なんだ
      薄いカクテルと強いウイスキーを交互に呑んで正しいペースをキープするのは
      難しいもんだからね

(´・ω・`)単一の美味しい(良く出来た)お酒を飲むのが一番二日酔いをしにくいんだ
      もちろん体質とも相談してね

ξ゚ー゚)ξ私だとワインだけ呑んだ次の日は二日酔いしません!

(´・ω・`)そうそう、そういう風に自分を知るのが一番大切だね

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:39:21.17 ID:dxIAd7NvO
レモンハートとバーテンダーと酒の細道を愛読してるのは俺だけではないはず

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:45:10.61 ID:bkETCm6+0
>>83
アヴァンティも聞きながらだと雰囲気が出ていいぞ

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:24:47.92 ID:PgEHErVgO
ホワイトホースは薄い水割りにすると良いよ

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:47:20.73 ID:MXs+CLmc0
(´・ω・`)ホワイトホースの薄めは>>74なんだ、いや>>1もやるけど

(´<_` )そういえば、マスターはボトラーズあんまり入れないね

(´・ω・`)うん、安定供給出来ないからね
     あとは覚えるのが多すぎて限界を超えるってのもある
     だからグレンアギー23年ダンカンテイラーボトルも呑んだ事ある記憶があるのに
     味が思い出せない
     グレンアギーはシェリーのイメージが残ってるんだけど
     ちょっと雑な味だったくらいの記憶しかない
     本当にすまないと思う

(´<_` )まぁ本だけの知識よりはマシかね

(´・ω・`)本といえばレモンハートと酒の細道はそれぞれ中々よくできてるよ
      バーテンダーは知らない

(´<_` )(俺バーテンダーじゃなくてシェフなんだけどなぁ)

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:49:34.98 ID:MXs+CLmc0
(´・ω・`)今更だけどツンじゃなくてデレでよかったかもね

(´・ω・`)あと、アバンティが流れるバーが東京にあるんだけど
     >>1を酒にはめたのはそこなんだ
     知ってる人がいたらニヤニヤしてほしい

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:53:16.81 ID:jTkxLGDAO
マスター、アードベッグ
ベリーヤング
スティルヤング
オールモストゼア
ルネッサンス
を全てストレートで左から順番に並べていってくれ、匂い・味ともに比べてみたい

あ、あとチェイサーもwww


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 00:58:40.94 ID:MXs+CLmc0
(´<_` )そういえばマスターを酒にはめさせた功労酒は一体なんなんだ?

(´・ω・`)そういえば話した事が無かったかもしれないね
      うん、スプリングバンク12年ストーンジャグなんだ
       ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/barSTAG/rcmnd_bottle/photo2008/2008_090.jpg

(´<_` )ああ、俺にも呑ませてくれたな
      クローバーのハチミツみたいな香りが印象的だったし
      確かに美味しかったよ
      だけど・・・

(´・ω・`)うん、そこでお酒に興味を持ってから
      グレングラント1949
      ベリーベリーオールドフィッツジェラルド
      グレンモーレンヂ1963
      オールドテイラーボンデッド
      キングスランサム
      と色々呑んでね
      今じゃお酒の奴隷さ

(´<_`;)(よくバーの開店資金残ったな・・・)

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:00:19.31 ID:PgEHErVgO
キングスランサムだと…

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:04:44.85 ID:jTkxLGDAO
キ・・・キングス・・・ランサム・・・だと・・・

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:03:06.66 ID:xcx+zyCwO
ディサローノが好きで好きでたまらないんだがそこからどう広げていったらいいかな

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:09:45.51 ID:/dnTIbxFO
>>95
アマレットのこと?
甘いし便利だし、広めやすくないか?

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:06:12.10 ID:MXs+CLmc0
(´・ω・`)実は僕はアイラは弱いんだ
     その中だとベリーヤングしか呑んだことがない
     まぁ美味しかったけどやっぱり呑むタイミングを選ぶなぁと思った
     アイラ系はスタンダードがバランスが良いと思うんだ

( ^ω^)で、なんでブーンはポップコーンだお?

(´・ω・`)シェイカーで作ったバターが余ってたし
      ポップコーンだと安上がりだからね
      美味しいだろ

( ^ω^)くやしいけど美味しいお

(´・ω・`)お酒でお金を使いすぎないで欲しいんだ
      僕みたいにキングスランサムでショット8000円を何度も呑んだりね

( ^ω^)(前提がおかしいお)

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:06:44.15 ID:OZdlVPuO0
ググってみたら、ボトルで40k・・・
恐れ多くて飲めない

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:06:52.76 ID:jTkxLGDAO
あ、マスター俺もう酔っちゃったでへへ

清酒飲もう清酒!

黒牛くれ、黒牛!

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:08:32.92 ID:NOyWuW9r0
キングスランサム…

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:12:50.13 ID:RsefQupWO
>>1
貴方こそマスター

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:13:50.23 ID:/dnTIbxFO
>>1の家の写真アップしてくれwwww
下手なショットBARよりありそうなんだが

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:18:33.33 ID:MXs+CLmc0
(´・ω・`)キングスランサム人気過ぎてびっくりした
      確かに僕も飲みたいと思ってから2年はかかったけど・・・

( ^ω^)そういや、マスターは日本酒は呑まないのかお?


(´・ω・`)いや、もちろん呑むよ
      店に置いてるのは空だけだけどね
      フルーティーさでいったら究極の一本だと思うよ

( ^ω^)前に呑ませてもらったお
      メロンみたいで美味しかったお

ξ゚ー゚)ξマスターのコレクションすごそうですね
     うpしないんですか?

(´・ω・`)んー?
      面白いのかな? それ

ξ゚ー゚)ξさぁ?

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:24:08.31 ID:NOyWuW9r0
大吟醸そこらに転がしといたら料理酒行きになりましたwww
ちゃんと保存しとけば良かった…○| ̄|_

うp見たいぞ

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:30:34.19 ID:MXs+CLmc0
(´・ω・`)本当に申し訳ないんだけどイメピタのメールアドレス分かる人はいるだろうか?

( ^ω^)いや、ぐぐれお

(´・ω・`)うん、いま頑張って写真取ったんだけど、よりすぐりを選んで撮ってたら
      気持ち悪くなってきてね
      酔っ払いすぎだね

(´・ω・`)あと大吟醸の料理酒行きは酒好きの基本だよ

(´・ω・`)酒好きなら酒用冷蔵庫はあった方が良いと今なら言えるよ

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:37:20.92 ID:MXs+CLmc0
(´・ω・`)あ、ワイン忘れた・・・
      http://imepita.jp/20090818/055980
      でも大体このレベルなんだ
      意外と普通ですまない

( ^ω^)(ポップコーンじゃ腹が膨れないよ)

(´・ω・`)うん、カリフォルニア産の枝つき干し葡萄をあげるよ
      てか君の胃袋はどうなってるんだろうね

( ^ω^)美味しいお! 美味しいお!
      甘みの濃縮度が普通の干し葡萄と違うお!

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:38:35.31 ID:0oOSbHg00
ごめん。酒より顔に目がいっちまったよ。

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:39:18.14 ID:OZdlVPuO0
酒よりグラスが凄いw

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:44:26.44 ID:MXs+CLmc0
(´・ω・`)うん、その顔はきっと幽霊だ>>1じゃない
  
(´・ω・`)さて、そろそろお客さんもないくなってきたかな?

(´・ω・`)店じまいとしようかな

( ^ω^)(>>1は本を一番自慢したかったらしいお)

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 01:51:33.36 ID:MXs+CLmc0
ξ゚ー゚)ξおやすみなさい、カシスウーロン本当に美味しかったです

( ^ω^)おやすみだお、マカダミアナッツの殻付きは新世界だったお

(´<_` )シェフとしてのあなたの下でもう少し働きたかったよ

(´・ω・`)週末に立てる予定のスレが平日に立てる事になるとやっぱつらいね
      運営本当に乙でした

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

K-AYUMU

Author:K-AYUMU

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク

ユーザタグ

カ行 タ行 ア行 ちんこ ハ行 サ行 マ行 ナ行 英数字  ^ω^) ('A`) ラ行 1レス ワ行 (´・ω・`) ショボーン ヤ行 ブーン ショボン トソン 'ー`)し ξ゚⊿゚)ξ (,゚Д゚) ドクオ まんこ (=゚д゚) J( 1レス カラマロス大佐 シュー ミセリ (-_-) いよう 川д川 人狼 (∪^ω^) 世紀末 ツンデレ 

FC2カウンター

ブログ内検索

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。