599 名前:( ^ω^)ブーンで学ぶ故事成語3 :2006/03/01(水) 21:41:02.66 ID:9hSRXBru0
あるところに内藤ホライゾン(通称ブーン)という詩人が一人、ロバに
ゆられながら詩を作っていました。

( ^ω^)「うーん、僧は推す月下の門。いや、敲くでもいいかな」

('A`)「それはどっちでもいいんじゃね?」

(;^ω^)「ロバが喋ったお!」

('A`)「細かい事気にしてんじゃねーよ。喋るロバだっているから」

(;^ω^)「わ、わかったお」


601 名前:( ^ω^)ブーンで学ぶ故事成語3 :2006/03/01(水) 21:47:10.09 ID:9hSRXBru0
( ^ω^)「僧は推す?敲く?」

('A`)「おい、前見て考えろよ」

ゴチッ

('A`)「やべぇぞ、貴人の行列だ」

( ^ω^)「僧は推す?敲く?」

ξ゚听)ξ「あんた何ぶつかって謝りもしないで独り言言ってんのよ」

( ^ω^)「あ、ごめんだお」

(#^Д^)「このやろう!この方を誰だと思ってんだ!名高い詩人のツン様だぞ!」


604 名前:( ^ω^)ブーンで学ぶ故事成語3 :2006/03/01(水) 21:51:21.75 ID:9hSRXBru0
ξ゚听)ξ「それよりあんた何を考えながら歩いてたの?」

( ^ω^)「詩を考えながら歩いてたお」

ξ゚听)ξ「ふーん、じゃあその詩を教えてくれたら許してやってもいいわよ」

( ^ω^)「ほ、本当かお?実は『僧は推す、月下の門』という詩を考えて
      いたのですが、推すの部分を敲くにしてもいいかと思っていたんだお」

ξ゚听)ξ「それは敲くの方がいいと思うわよ」

('A`)「ほらな、俺の言ったとおり敲くの方がいいだろ」


605 名前:( ^ω^)ブーンで学ぶ故事成語3 :2006/03/01(水) 21:58:53.04 ID:9hSRXBru0
( ^ω^)「お前は何にも言ってなかったお」

(;^Д^)「ロバが喋った」

こうしてブーンはツンと詩を永らく語り合った

おしまい 何だこのストーリー


推敲


もどる