以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 21:57:02.65 ID:p9skRwev0<> ( ^ω^)おいすー

ようこそ、( ^ω^)ブーン系小説練習&総合案内所へ。
このレスはテンプレだから、まず読んで落ち着いて欲しいお。

うん、「練習スレ」なんだお。済まないお。
仏の顔もって言うし、長編を今すぐ書いて許してもらおうとは思ってないお。
というか、書く自信がないんだお。

でも、他の作品を読んだとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「創作意欲」みたいなものを感じてくれたと思うお。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを形にして欲しい、そう思って
このスレを立てたんだお。


じゃあ、さっそく書いてくれおwwwwwwwwwwwww



まとめ
http://www.geocities.jp/nullpo_2006/s/s.html
http://boonsoldier.web.fc2.com/
http://boon.harisen.jp/
http://ameblo.jp/boooon/
http://motoki--web.hp.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.jp/boon_died/
http://horizon.nukenin.jp/ <>( ^ω^)ブーン系小説練習&総合案内所 ( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪<>( ・´ー・`)知ってるがな<>2006/03/12(日) 21:57:17.75 ID:TkjT38ag0<>               /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;:::::::::-,,_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::-,_
.             l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ
            _,,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     _,,,,,,---,,_
.           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-'''~::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:l _,,,,-''''~~::::::::::::::::::ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-':::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::l::::::::::_;:::::::::::::::::::::::::::l
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::_;-''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::l:::::/;;l::::::::::::::::::::::::::::l
.         /:~'''''-----;/:::::::_,-'~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;;;;;;;l::::::::::::::::::::::::::::l
        /:::::::::::::::::::::::/:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::::::ヽ::::/;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::::::::::::::::::l
        /:::::::::::::::_;;-''/:::::::::::::::ヽ;::::::::::::;::::::::-''''~~::::::~''-;::::::::::ヽ'-'''-'''''l:::::::::::::::::::::::::::l
       /::::::::_;-'~;;;;;;;l:::::::::::::::::::ノ::::::::::/::::::_;-;:::::::::::;;::::i::::ヽ::/   _/::::::::::::::::::::::::::::::~''-,
.       l:::;;-'~;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::::::::~'''''''~~-l:::::/ .ノ::::::::;ノヽ,l;;::::/    .(_,-''ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ノ
.      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::_;-''-;_:::::::/ ~'- ,_~~_,,,,,----,_'''-    ノ;;;:-ヽ:::::::::::::::::::_,-'~
      ~'i''---;;;;__;;;;;;;;;;;l:::/ -,_ 丶/   '--,-'~     '      _,,,-,_ ノ_;-;;_::lヽ_:::ヽ
.      l:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;l/   ヽ                   '  ヽミ   ''  ''~
      l:::::::::::::::l;;;;;;;;;;;/l   /ヽ                  ,  ./~''--,__
      _,ノ:::::::::::::::l;;;;;;/:::::ヽ,                      ,-''''~~ヽ l. ヽヽ
   _,-':::::::::::::::::::::l;/::::::::::::::::ヽ,,___,,-'i.              _,-'~/l ヽl_ ,ヽ, l,_ ~') ~)
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ            /  / l   ~''-'~ /~~~)~
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''-ヽヽ          ./ヽ /  /     .l  ./   ( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::--'-,,,~'-,,_       .l  l./  ,,l   ヽ  '  /
.  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,,,---,,,_~''-~''--,,___  ヽノ_,-'~_l,,,,,,,_  ヽ   .l
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''-,,_~'''-,,-,~'''''''''~ ./'~   ~''-',_  /
     丿::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  /, ヽ   /       ヽ/
  _,,,-''::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽl;;;;l l  /         ヽ
   ~'''---'''~l::::::::::::::_::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;l~l;l l'-,/          /
.        l::::::::::/ ヽ::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'-,_;;;;;;;;;;;;;l;ヽ'' ~;;;l _,,,,,,,--,,_     l
.        ヽ:::::/  l::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''--,_/;;;ヽ_;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ   ./
         ヽ'  .ノ:::_,,-'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'i;;l (/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, /
             ~''''  .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;)./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /
.                 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ~/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/~ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 21:57:34.31 ID:p9skRwev0<> 投下してもいいですか?わかんないです(><;)
( ^ω^)作品はいつでも自由に投下していいお!

でもいきなり投下するのはなんか気まずいです(><;)
( ^ω^)それなら「始めます」とか「今から投下するwwっうぇw」とか一言あれば十分だお!

他の作品が投下されてる途中みたいです(><;)
( ^ω^)名前欄に作品名を書いたりトリップを付けたりすれば他の作品と区別がついて分かりやすいお!

タイトルが決まってないしトリップ付けたくないです(><;)
( ^ω^)全部投下した後アンカーを当てて自分の作品をまとめるってのもありだお!



避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6178/

( ^ω^)ブーン系小説スレ勝手にピックアップ
http://p2p.jisaku.org/boon/ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 21:59:00.25 ID:rHHE4iwn0<> >>1
Z <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 21:59:22.48 ID:Ed+wZaek0<> >>1
OZ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 21:59:41.79 ID:+JWc4CA0O<> >>1
乙 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:00:53.30 ID:ibBkbB+iO<> おいここにネラー気取りがたまってるぞ!!!!!111
http://megaview.jp/view.php?v=264708
⊂二二二( ^ω^)二二⊃突 撃 す る お!! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:03:00.64 ID:Ed+wZaek0<> 俺もそうだけどさ、トロワの人はまたなんかスレ立てないの? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:04:57.14 ID:rHHE4iwn0<> >>8
トロワの人ってだれ? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:07:16.20 ID:Ed+wZaek0<> >>9
またまたー、ネタは上がってんのよ? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:08:33.20 ID:p9skRwev0<> ( ^ω^)ブーンが殺害予告をしたそうです
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142158696/l50

( ^ω^)ブーンが走り屋になったようです
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142163261/l50

( ^ω^)ブーンが道具屋の店長になったようです3
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141902119/l50

( ^ω^)がjojoの世界に現れたようです 最終話
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142098263/l50

( ^ω^)ブーンが昼夜逆転生活を送っているようです
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142038352/l50

(ヽ^ω^)ブーンが精神病になったようです 23
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142096626/l50

( ^ω^)ブーンはガンダムのパイロットのようです
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141994394/l50

( ^ω^)ブーンがあの事件に挑むようです File2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141987321/l50 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:08:55.39 ID:p9skRwev0<> ( ^ω^)ブーンが絶体絶命都市から生きて脱出するようです。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142080955/l50

( ^ω^)ブーンがバンドを組んだようです。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142077727/l50

( ^ω^)ブーンが貧乏になったようです
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142140980/l50

( ^ω^) ブーンで学ぶ日本史他なんでも勉強するスレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142158481/l50

おや?( ^ω^)ブーンの家のメイドが…まだ帰ってこないようです
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141905562/l50

( ^ω^)はCHRONO TRIGGERの主人公のようです。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142065150/l50

( ^ω^) ブーンがデジモンテイマーになるようです
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142150780/l50

ξ゚ー゚)ξ女王様と( ^ω^)犬
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141658699/l50

( ^ω^)ブーンが乳首をえんぴつでこすってるようです。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142126523/l50 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:10:11.55 ID:aJfWsJniO<> >>1


【宗教】
ブーンは小説スレを見ています

( ^ω^)「宗教ってなんだお?」

ξ゚听)ξ「ちょwwwwそんな事も知らないってwwww」
('A`)「いわゆる神様だよ神様」
(´・ω・`)「まぁどんな事をどんな風に信じるか、だね」

( ^ω^)「じゃあ僕は友達教信者だお!
      皆の事を信じてるお!」

ξ゚听)ξ「そーいう事じゃ…」
('A`)「無いんだ…」
(´・ω・`)「けどなぁ…」
ξ゚听)ξ ('A`) (´・ω・`)「ま、いっかwwww」

( ^ω^)「?? 何か間違ってるかお?」


今日も平和なブーン達でした <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:11:57.38 ID:Ed+wZaek0<> >>11-12
乙。すげーなこりゃ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:13:02.75 ID:fO2pIQlG0<> ( ^ω^)おーん! プテラノドーン! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:13:32.86 ID:rHHE4iwn0<> >>11-12

>>10
いつの間に、っていうかなんでそんな呼び名がついたんだw
素でわからんかったwwww

ちょっと今は休日出勤も辞さない仕事状況だから立てらんないんだ
四月の半ばまでいけば多分落ち着くだろうから、立てるよ
( ^ω^)川゚-゚)ξ゚-゚)ξ ってスレタイで恋愛物になると思う <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:15:39.88 ID:Ed+wZaek0<> >>16
いきなり名指しすんのもなんだからちょっとぼかしただけよ

あのToHeartみたいなヤツね。期待してるよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:34:59.63 ID:t0DgkidsO<> <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:36:28.20 ID:+JWc4CA0O<> >>17
それってまとめある?
Toheartも読んだことないな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:38:04.73 ID:Ed+wZaek0<> >>19
多分ない。なんか切れかけの電球みたいなスレだったから <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:38:37.77 ID:rHHE4iwn0<> >>19
ないwというかまだ全然まとめるほど書いてない
50行く前に修羅場突入で書けなくなりましたw <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:52:00.98 ID:+JWc4CA0O<> >>20>>21
どうも
じゃあスレは残ってるの? <> nullpo<>hage<>2006/03/12(日) 22:52:05.57 ID:seH1dFI80<> http://asian-wind.notlong.com <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 22:55:29.85 ID:Ed+wZaek0<> >>22
無すーん <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 23:07:35.36 ID:AXuZst1s0<> ( ^ω^)「ぼくの名前の車があるお」
http://carlife.livedoor.com/topics/newmodel_detail?id=21140 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 23:16:22.70 ID:TzY7VKp1O<> jojoの13と14が見れない <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 23:37:54.80 ID:nGfdw0qZ0<> 新スレでは何かお題出てますか? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/12(日) 23:57:53.55 ID:fO2pIQlG0<> いやなにも
ってことでお題置いておきますね

つ【オカルト】 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 00:00:01.06 ID:5HVCP/dY0<> このスレでの共通お題を出してみる

お題【魔法】

簡単にも難しくもなると思う <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 00:00:44.95 ID:5HVCP/dY0<> >>28
微妙にかぶったwwww【魔法・オカルト】でwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 00:32:14.22 ID:HWzJwhnHO<> <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 00:37:04.11 ID:K83fKHJh0<> これからそのお題で書いてみます&保守 <> 保守<><>2006/03/13(月) 00:52:42.98 ID:XTc/kkU40<> オカルト板でみなを恐怖のドン底に叩き落したくねくね踊る白い影・・・
その名も「くねくね」。田んぼなどの水辺に現れ、その姿を間近でみたものは、
「何か」を悟り発狂してしまう。「何か」が何であるのかは誰も知らない。
知ったものは発狂し、何も語らないのだから・・・

( ^ω^) 「今日も暑いお!まだ五月だっていうのに。」

('A`) 「ほんとだな・・・ところでブーン、今日学校終わったら暇か?」

( ^ω^) 「分かってるくせに聞くなお!もちろん暇お!」

('A`) 「おれんち農家だろ?今日な、田んぼに水張るんだ。手伝ってくれないか?
    終わったら家で飯食ってけよ!」

( ^ω^) 「そうかお!わかったお!いくお!」

(´・ω・`) 「なんの話をしているの?」

('A`) 「お、しょぼん!ブーンにおれんちの仕事手伝ってもらうんだ!
    おまえも暇なら手伝ってくんない?」

(´・ω・`) 「うん、いいよ!」 <> 保守<><>2006/03/13(月) 00:54:38.87 ID:XTc/kkU40<> こうしていつもの三人組はドクオの家の田んぼに水を張る作業を
手伝うことになった。三人が田んぼに着くと、既に作業ははじまっていた。

ドクオの父「やぁブーンくんにしょぼんくん。今日は手伝ってくれるそうだね!」

( ^ω^) 「はいお!」

ドクオの母「悪いわねぇ・・・じゃぁ早速だけど、あそこに見える水路の
       バルブ、開いてきてくれないかしら?」

(´・ω・`) 「わかりました!」

二時間ほど後には、田んぼは水でいっぱいになった。田んぼなんて、普段から
見慣れているが、自分たちが水を張った田んぼから米が収穫されると思うと、
なんだか感慨深くて、ブーンたちは楽しげに田んぼを眺めていた。
<> 保守<><>2006/03/13(月) 00:56:05.80 ID:XTc/kkU40<> ドクオの母「ブーンくんもしょぼんくんも今日はうちでご飯をたべてって
       頂戴。もう少ししたら出来るからね。」

( ^ω^) (´・ω・`) 「ありがとうございます(お)」

('A`) 「しかし夏だなぁ・・・日が沈んだのにまだ明るいや」

( ^ω^) 「ほんとだお」

日はとっくに沈み、空は茜色から藍色に変わりつつあった。
さっき灯ったばかりの街灯は、ブーンたちの影を田んぼに伸ばす・・・

(;´・ω・`) 「・・・」

( ^ω^) 「?」

('A`) 「どうした?しょぼん」

(;´・ω・`) 「ドクオ、あれって案山子かな?」

('A`) 「ぇ?」 <> 保守<><>2006/03/13(月) 00:57:34.93 ID:XTc/kkU40<> しょぼんの指差す田んぼの中では、確かに白い何かがゆらゆらと蠢いていた。
しかしこの微風のなかであんなに激しく動くのはどうも解しがたい・・・

(#'A`)「いや、案山子なんてないぞ!誰かが入ってるんだ!折角水張った
    ばっかりなのになにしてんだ!おーい!おまえ!」

(;^ω^)「ま、まつお!様子が変だお・・・」

全身白タイツの男が阿波踊りをしているように見えるその光景は、ややもすると
笑ってしまうようなものだ。しかし三人の背中には滝のように冷や汗が滴っている。
その「人間らしきもの」は、とても人間とは思えない高速で、
まったく同じ動作を繰り返しているのだ。
しかもこの薄暗い中にあって、その姿だけははっきりと見えている。 <> 保守<><>2006/03/13(月) 00:58:44.28 ID:XTc/kkU40<> (;^ω^)「あれって人間?ちがうおね?」

(;'A`)「わ、わかんね・・・」

(;´・ω・`)「ち、近寄るのは怖いね・・・」

(;'A`)「そ、そうだ!おれんちに双眼鏡があるんだ!持ってくるからまってろ!」

ドクオが戻ってくると、心細くなったのか、ブーンたちは更に遠巻きにあの「何か」を眺めている。 <> 保守終わり<><>2006/03/13(月) 01:01:28.82 ID:XTc/kkU40<> (;'A`)「も、もってきたぞ・・・はい。」

(;^ω^)「ぇ?い、いらないお!ドクオが見るお!」

(;'A`)「え、い、いや俺は別に・・・」

(;´・ω・`)「ぼ、僕が見るよ・・・」

(;^ω^)「こ、怖くないのかお?」

(;´・ω・`)「ここからなら大丈夫さ・・・貸して・・・」

(;^ω^)「・・・」

(;'A`)「・・・」

(;´・ω・`)「・・・」
(;;´・ω・`)「・・・!」

(;^ω^)「?」

(;;;´・ω・`)「・・・」
ガクガク(((((;;;´・ω・`) ))))「・・・」

(;'A`)「ど、どうした!?」

(;;´・ω・`)「・・ワからナイ方ガいイ・・・」

皆さんも気をつけましょうね!〜完〜 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 01:07:33.38 ID:DCF3sBs70<> くねくねかwwww
乙。


携帯厨のよけいな一言でクロトリスレが落ちました <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 01:10:42.72 ID:K83fKHJh0<> 田んぼコワイ。乙

微妙な話になってしまったが少しずつ投下しますね。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 01:17:10.49 ID:DCF3sBs70<> 投下待ち <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:21:27.11 ID:K83fKHJh0<> 【魔法・オカルト】


星ひとつ出ていない夜のことだった。
ポツン、ポツンとだけ街灯に照らされた道を、僕は重い足取りで歩いていた。

(;^ω^)「今日も疲れたお…」

僕はこの春、VIPカンパニーに入社したばかりの22歳。
慣れない仕事と社内の複雑な人間関係に、学生時代に鍛えたこの体も精神も
限界が近付いてきているようだった。

(;^ω^)「使う精神の質が違うんだお…」

独り言をこぼしながら、僕はいつもの帰路を景色も見ず進む。

  「ぎゃぁぁぁぁぁ!! ひぃぃぃぃぃぃ」

突然、非日常の出来事が僕を襲った。
先が暗くて見えづらいこの道の先の闇から、何者かの叫び声が聞こえたのだ。

(;^ω^)「事件だったら巻き込まれたくないお…」

しかし僕の気持ちをよそに、その叫び声は、次第にこちらへと近付いてくる。
逃げ場のない僕は、そのまま動けなくなってしまった。 <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:25:32.61 ID:K83fKHJh0<> ξ゚听)ξ「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

その叫び声と共に表れたのは、若い女性だった。
しかもとても見覚えのある女性。

(;^ω^)「ツン!?どうしたのかお?」

それは僕の元カノのツンだった。
彼女の心変わりで3年前に別れてしまったけれど、決して忘れることのできない
僕の中では永遠に愛しい存在のツン。

(;^ω^)「ちょwwww止まるおwwwwストツプだお!!!」

しかし、そんな僕の制止を振り切って、愛しいツンは叫びながら逆の暗闇に消えてしまった。

(;^ω^)「ツン…」

放心状態からさめた後、少し追いかけてみたけれど、もうツンの姿を見つけることはできなかった。

(;^ω^)「ツン…何かあったのかお…」 <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:32:25.10 ID:K83fKHJh0<> それから僕は、仕事の帰り道、毎日のようにツンと出会った場所で立ち止るようになった。
そしてまたツンが表れるのを心なしか期待して、煙草を2、3本吸いながら

( ^ω^)「でも会って何て言うのかお?」

そう自問自答を繰り返した。

そして自分の中でもいい結論が出ないまま、数ヶ月の時が流れた。
結局あれからツンの姿を見かけることはできなかった。

僕の気持ちは立ち止まったままなのに、季節は移りかわり、もう秋を迎えている。
それでもまだ僕は仕事に慣れることができないでいた。

( ´・ω・`)「やる気あるの?」

上司からも見放された感があり、僕は自分自身にとても気落ちする。

(;^ω^)「僕は脳なしなのかもしれないお…会社のお荷物だお…」

僕は段々とそう考えるようになり、ついには会社に行くのを辞めてしまった。
会社からであろう着信を全部無視し、僕が無断欠勤を始めて3日目の夜だった。

('A`)「よぉ」

親友のドクオが訪ねてきた。 <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:34:45.42 ID:K83fKHJh0<> ( ^ω^)「誰にも会いたくないから帰ってくれお」

僕はドクオを締め出し、玄関の扉ごしに背中でドクオの言葉を聞いた。

(;'A`)「おい、どうしたんだよ?」

( ^ω^)「帰ってくれお」

(;'A`)「おい…なんだよ…ツンを見かけたから知らせに来たのに…」

( ^ω^)「!!!」

その言葉を聞いて、僕はすぐにドクオを家へ招き入れた。
そしてドクオに詰め寄り、ツンのことをたずねた。

( ^ω^)「いつ…どこで会ったのかお?ツンの様子は?」

('A`)「様子を聞くってことはお前も見たんだな」

コクン、と僕は小さく頷くと、ドクオはその時のツンのことを教えてくれた。 <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:38:26.61 ID:K83fKHJh0<> ドクオが夜道を歩いていると、前方から奇声を発しながらツンがものすごい勢いで
走ってきたのだそう。
ドクオとは顔見知りなのに、その顔を見ることもなく、ツンはただまっすぐ道を走り抜けて行ったそうだ。

('A`)「俺は3回くらい同じ道で見たぜ」

ドクオの言葉を受け、僕はその場所へ行ってみた。
そこは古ぼけた廃工場のある、港のそばの暗い道だった。

(;^ω^)「なんか怖いお…」

僕は少し体が震えているのを感じていたが、気付かないふりをして歩き出した。

(;^ω^)「なんだってツンはこんなところに…それよりなんでドクオも…」

そういえばここの近くにドクオのバイト先の工場があったっけ。
その帰りにドクオはこの道を歩いていたのだろう。

(;^ω^)「ツン…」

今日はツンは表れるのだろうか?
そして表れたとしても僕は何をしてあげればいいのだろうか?

また同じ疑問が僕の中を駆け巡る。 <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:40:14.31 ID:K83fKHJh0<> (;^ω^)「ツン!!!」

そんな僕の心を知ってか知らずか、遠くにツンの姿が見えた。
でも今日は走っていないし、何かを叫んでいる様子もない。

(;^ω^)「普通に戻ったのかお?」

僕は気持ちが焦り、大声でツンを呼んだ。

(;^ω^)「ツーン!! 僕だお!! ブーンだお!!」

その声に気付いたのか、ツンは驚いたそぶりを見せ、そのまま闇へと消えてしまった。

(;^ω^)「ツ────ン!!!!」

僕は叫びながらその暗闇に向かって走り出した。
ドクオと同じバイト先の人だろうか?
途中で何人かとすれ違ったけど、そんなこと気にしてはいられない。
今ツンを見逃してしまっては、今度はいつ会えるかわからないのだ。

僕は夢中でツンの姿を探した。 <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:43:10.67 ID:K83fKHJh0<> やがて夜は明け、僕の足が棒のように疲れきっても、ツンを見つけ出すことはできなかった。

(;^ω^)「ツン…」

とぼとぼと、僕は家までの道を歩いた。

(;^ω^)「ツン…」

何度もその名を呟きながら。
家に着くと、玄関の前でドクオが座り込んで僕を待っていた。

('A`)「よぉ」

(;^ω^)「ダメだったお…」

('A`)「そっか…でもな…謎がとけたぜ」

( ^ω^)「?」

('A`)「お前がツンと同じことをしたおかげでな」 <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:43:31.34 ID:K83fKHJh0<> ブーンと別れた後、ツンは新しい彼氏を作った。
しかしその彼氏がどうしようもない浮気性で、ツンは毎晩彼氏の家やバイト先の近くで待ち伏せし
女連れでないことをこっそり確認していた。
そして何かあるごとに逃げようとする彼氏を全速力で追いかけていたのだ。

('A`)「俺のバイト先の人だったよ、彼氏。それで聞いた」

( ^ω^)「……」

('A`)「お前…もう忘れろよ、な」

朝日が眩しく僕らを照らしていた。          オワリ <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:45:35.81 ID:K83fKHJh0<> まほ!? うお!? カルト!? の流れで一流の会社で働くブーンを
カルト教団に引きずり込む設定を考えていましたが
長くなりそうなので、こんなのになっちゃいました。

ひどいorz

すみません。
ギャグのつもりで書き始めたのに・・・吊ってくる。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 01:45:59.60 ID:DCF3sBs70<> 乙。
面白かったけどオチが・・・ <> お題・魔法オカルト<><>2006/03/13(月) 01:51:04.77 ID:K83fKHJh0<> >>51
読み返して自分でも恥ずかしいぃぃぃ

こんなオチなら会社の流れとかいらないじゃん・・・
少し長くてもカルトまで持っていけば良かったのかも。

どっちにしろよく練れてないからダメだったか。
次の作者さんお願いします。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 01:57:53.86 ID:4p7qTk9/0<> ちょっと誰か「早く続きが読みたい」やら「待ってる」とか言って
嘘でいいから <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 01:59:41.34 ID:K83fKHJh0<> >>53
どんなの書いてるの?
読みたくて待ってますよ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 01:59:43.19 ID:DCF3sBs70<> >>53
どれの続きさ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:06:17.62 ID:4p7qTk9/0<> >>54-55
もしも近々スレが立ってたら、それはあなたたちのおかげです <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:09:27.19 ID:DCF3sBs70<> どのスレだかわからない予感www
まあガンガレ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:16:47.93 ID:K83fKHJh0<> たくさんありすぎて把握デキナスwww
まぁ書いてる最中は誰かに励ましてもらいたくなるよね。がんがれー <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:28:22.07 ID:6ygmydtAO<> 「( ^ω^)ブーンが悪の軍団に入団したようです」
と言うのを代理建設頼みたいのだがどうだろう? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:28:47.53 ID:VxJTMIVR0<> 今すぐかね? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:29:43.43 ID:6ygmydtAO<> いやまず皆に審査を頼みたい。
まず聞きたいのはコレ重複かい? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:31:56.71 ID:DCF3sBs70<> スレタイは重複ではないな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:36:43.11 ID:6ygmydtAO<> それは良かった。
てか過疎だな。まぁいいや。とりあえずエピローグ投下するから審査、誤字指摘頼む。

怪人「来たな!vip戦隊vipperレンジャー!!」
レッド「情熱のksk、vipレッド!!」
ブルー「冷静な観点から冷めたレス、vipブルー!!」
グリーン「いつも何でも興味津々kwsk、vipグリーン!!」
イエロー「ムシャムシャ……ムシャ・ムシャムシャムシャ(訳:いつも油塗れの指でキーボード叩く、ピザ大好きvipイエロー!!)」
ピンク「女神降臨紅一点腐女子とよばないで、vipピンク!!」
レッド「我らvipper戦隊の前に悪と糞スレ栄えたためしなし!!」
怪人「えぇ〜い。自己紹介を長々と!!今日こそはここがお前達の墓場となる!!かかれッ!!戦闘員という名の数だけの雑魚怪人共よ!!」
戦闘員達「キーィ!!」
戦闘員A「ブーン!!」

〜戦闘終了後〜

怪人「内藤君、いつも言っているだろ?ウチの戦闘員の掛け声は『キーィ』で統一なんだ」
(;;^ω^)「すいませんお。ついなんだお。」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:40:32.27 ID:4p7qTk9/0<> >>63
特撮好きの俺としてはかなりウズウズする

で、エピローグじゃなくてプロローグだろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:40:50.85 ID:DCF3sBs70<> >いつも何でも興味津々kwsk
ここの語呂が悪いかなって感じがした。
あとはvip→VIPのほうがいいかなとも思った。

あとはこの後の話の進め方しだいだと思う。
しょせん素人の意見だけどな。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:45:28.38 ID:wOlnDNIc0<> 逆にこれがエピローグだったらなんかほのぼのっぽくて読んでみたくなるww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:46:17.10 ID:6ygmydtAO<> >>64しょっぱなから誤爆。指摘トンクス
>>65おk。VIPでゆく。緑の語呂も考えておくよ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:50:19.26 ID:4p7qTk9/0<> いつもkwsk興味津々、VIPグリーン!!

でいいんじゃね? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:53:19.83 ID:wOlnDNIc0<> 怪人の『vip戦隊vipperレンジャー』とレッドの『vipper戦隊』っていいの?
俺特撮詳しくないからわからん。
あとレッドから段々枕詞が長くなってってるww
全部レッドくらいの長さでテンポよく行こうぜ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:54:18.64 ID:6ygmydtAO<> >>68把握した。参考にする。
さて、正直な感想を頂きたい。
練習しなさいなのか、さぁ書きなさいなのか <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:54:31.94 ID:4p7qTk9/0<> あ、ホントだ。それはダメ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:54:38.82 ID:DCF3sBs70<> じゃあグリーンは
何でもkwsk
くらいでいいだろうか <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:56:28.25 ID:6ygmydtAO<> >>把握した。要考慮点として受けとめておく。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:56:41.27 ID:4p7qTk9/0<> むしろ「VIPPER戦隊」にして、レッドVIPじゃなくてレッドVIPPERにした方がよくね? <> クロノ ◆EQpNrRZmb. <><>2006/03/13(月) 02:57:07.35 ID:HMnXjQxz0<> ( ^ω^)がブーンガCHORO TRIGGERの主人公のようですの
作者のクロノですお。
スレが落ちたのでまたスレを立てるのですが
良かったら誰か見に来てくださいお。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:57:32.53 ID:6ygmydtAO<> >>69 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 02:57:49.54 ID:4p7qTk9/0<> >>75
最後まで見れなかったんだが、何があったんだ? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:00:41.63 ID:DCF3sBs70<> >>75
立ったら行く。

>>77
267 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/03/13(月) 00:20:41.58 ID:ptyRR2ZYO
深夜の保守は30分置き位で十分だよ。
無駄にスレ消費しちゃわるいだろ

これのせいだな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:00:55.75 ID:6ygmydtAO<> >>74要参考として頂いておく。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:01:19.80 ID:+zFZgbCPO<> 【仮面VIPPER】
キャストオフ:ピザ贅肉スーツを脱ぐ
クロックアップ:F5連打ksk


暇な人いたらこれで書いてくれ
二番煎じだがwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:04:03.15 ID:K83fKHJh0<> 新鮮でいいんじゃない?
戦隊もの。
wktkしてますよ〜 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:04:49.64 ID:4p7qTk9/0<> ああもう書きかけを終わらせなきゃいけないのに特撮のネタなんか出すから…ウズウズが止まんないじゃないか <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:05:46.89 ID:K83fKHJh0<> >>63
せめて怪人とVIPレンジャーの会話の間にだけでも改行があったら読みやすくていいな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:09:11.56 ID:6ygmydtAO<> 書きなおした。コレで良いか?

怪人「来たな!VIPPER戦隊VIPPERレンジャー!!」

レッド「情熱のksk、VIPPERレッド!!」
ブルー「冷めたレス、VIPPERブルー!!」
グリーン「いつもkwsk、VIPPERグリーン!!」
イエロー「ムシャムシャ……ムシャ(訳:ピザ大好きVIPPERイエロー!!)」
ピンク「女神降臨、VIPPERピンク!!」
レッド「我らVIPPER戦隊の前に悪と糞スレ栄えたためしなし!!」
怪人「えぇ〜い。自己紹介を長々と!!今日こそはここがお前達の墓場となる!!かかれッ!!戦闘員という名の数だけの雑魚怪人共よ!!」
戦闘員達「キーィ!!」
戦闘員A「ブーン!!」

〜戦闘終了後〜

怪人「内藤君、いつも言っているだろ?ウチの戦闘員の掛け声はキーィで統一なんだ」
(;;^ω^)「すいませんお。ついなんだお。」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:10:54.01 ID:6ygmydtAO<> >>83常にかい? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:28:39.82 ID:K83fKHJh0<> >>85
>>84でずいぶん見やすくなったからおkだと思うよ <> 即興で >>80<><>2006/03/13(月) 03:36:33.11 ID:4p7qTk9/0<> ('A`)「カブトー! 今こそ俺に…え?」

突如として飛来したカブトゼクターは、いざドクオの手の元に……至らなかった。
ドクオは予想外の出来事に、思わず呆気に取られる。
だが、当のカブトゼクターはまるでドクオなど眼中には無いかのように、ぐんぐんと屋上の方へと上昇していく。
ドクオはその姿を目で追うが、太陽の光が差し込み、ドクオは少しだけ目が眩んだ。

――その時、光の中で羽音が止んだ。

(;'A`)「え…? お、お前は…」
( ^ω^)「…待っていたお。この時が来るのを」

太陽と共に現れた男の手には、あれだけ暴れ回っていたカブトゼクターが静かに収まっている。
そしてドクオが目にするのは、男が腰に巻いているもの。
それは自らが装着しているものと同じ――ライダーベルトであった。

( ^ω^)「変身…!」

静かな掛け声の後、男はカブトゼクターをベルトに装着する。
眩い光が男を包み、瞬時にしてビップデヤレという未知の金属が男の周りを包み込んだ。

( )0V0)「…」

光が止み、男はマスクドフォーム――ライダーへと変身を完了した。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:38:13.20 ID:4p7qTk9/0<> やっぱテンションだけで書くと後で見た時にガッカリするな

続かないよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 03:42:53.67 ID:DCF3sBs70<> ビップデヤレで吹いたwwww
乙。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 04:26:32.38 ID:qNeRd2vL0<> キャストオフするとピザじゃなくなるのかな?

そして股間の剣もキャストオフするの? <> クロノ
◆EQpNrRZmb. <><>2006/03/13(月) 05:02:24.34 ID:HMnXjQxz0<> 疲れた・・・やっと書き終わった・・・
>>77(;^ω^)第十話を執筆中にいつの間にか落ちてたんですお。
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 05:05:50.17 ID:DCF3sBs70<> >>91
乙。で、いつスレ立てるんだ? <> クロノ
◆EQpNrRZmb. <><>2006/03/13(月) 05:33:04.67 ID:HMnXjQxz0<> >>92言い忘れてたけど数時間前から立ってるお。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 05:39:48.59 ID:DCF3sBs70<> >>93
ブーン で検索してたから見つかんなかった
今行く <> クロノ
◆EQpNrRZmb. <><>2006/03/13(月) 05:54:54.98 ID:HMnXjQxz0<> >>94ブーンって入れ忘れてたぁぁぁぁァァァァァァ嗚呼ぁぁぁぁぁァァァぁぁぁァァ!! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 05:57:24.30 ID:DCF3sBs70<> >>95
絶対に入れろなんてルールは無いし。
検索のしかたが甘かった俺が悪いんだから
作者は気にしないでくれ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:04:06.14 ID:e6+Gns6gO<> それは三日月の浮かぶ夜の事。

機能首都都市であるニュー速は、今夜もまた『眠らない街』の冠にネオンとテールランプにの光を反射させながらそこにあった。

そんなニュー速の中心にそびえ立つ、一等高いオフィスビル――ギコビル――の屋上にもまた、眠りを忘れた人間が一人……。

('A`)「ま、魔法少女(?)ドクタン推参」

これは猛々しい夜の都会と、独り悪と戦う果敢な少女の物語である―――。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 06:04:35.09 ID:HWzJwhnHO<> 人里離れた小屋、その地下から伸びる洞穴の奥。
私がそこに連れてこられたのは16の時だった。
陽光は無く、火の灯さえも、狭い室を照らし切らない程弱々しい。
その中で私は咒を唱え続けている。
一つの文字を発する度―――

ξ゚听)ξ「…何やってんだろ」
筆を置き溜め息を吐く。
―――書いて何が変わる?
ξ゚听)ξ「…結局…変わらない」
声が震え、手の平の中に顔を埋める。
( ^ω^)「…今日はもう寝た方が良いお」
落ち着いた声に、ツンは咽び泣くのを止める。
ξ )ξ「そ…そうだね、今日はもう寝る」
( ^ω^)「…ブーンがツンの変わりになれれば良いのに」
ξ# )ξ「変われるもんならとっくに変わってる!」
ブーンを背中越しに怒鳴る。
ふと、わなわなと震えていたツンの肩から力が抜け、ブーンの方に振り返る。
ξ )ξ「…怒鳴って…ごめんなさい」
そこには、何も言わず、ただツンを
優しく微笑みながら見詰めているブーンがいた。
( ^ω^)「良いお、ブーンもツンの気持ち考えてなかったお」
ξ゚听)ξ「ブーン…」
ツンは小走りでブーンの胸に飛び込む。
(;^ω^)「ウボゥッ」
ξ )ξ「…ありがと」
(;^ω^)「え?」
ξ* )ξ「ばか…知らない」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 06:05:48.61 ID:HWzJwhnHO<> ブーンの腕の中にはツンの身体。
その腕の中は小刻みに震え、洞窟の中とはいえ、
ツンの体は冷たく、か細く、直ぐにでも壊れてしまいそうな人形の様だった。
( ω )「ツンは…ブーンが守るお」
壊れない様に、これ以上傷つかない様にそっと―――
だが自分の体温が感じられる様にギュッと―――
ツンを抱き締めた。
( ω )(ブーンが…こんな下らない…人柱なんて風習終わらせるお)

翌日ブーンは旅にでる。ツンには知らせず。
咒を唱える度、咒者を襲う痛み。
その咒は咒者を食らい、咒は咒者に人外の能力を与える。
( ^ω^)(人外の咒で支えられるこの世界は、
   ツンを苦しめてまでも支えられるべき世界なのかお?)
静かに小屋を出たブーンは後ろを振り返ること無く、歩き出した。


( ^ω^)ブーンの旅はまだまだ始まったばかりだお!

久しぶりにDODがやりたくなったから書いた('A`) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 06:06:59.99 ID:HWzJwhnHO<> あれ…空気読めて無かった… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:09:17.62 ID:e6+Gns6gO<> >100
そんな事無い <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:16:36.58 ID:DCF3sBs70<> >>100
乙。
続いたら面白そうだ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:17:21.14 ID:HWzJwhnHO<> >>101
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) + <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:19:09.29 ID:DCF3sBs70<> >>103
足NAGEEEEEEEEEEEEE!! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:20:58.62 ID:e6+Gns6gO<> >>103
続き考えてなすwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 06:21:30.50 ID:HWzJwhnHO<> 携帯からAAはやはり難しいなwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:23:31.65 ID:DCF3sBs70<> >>106
_ を両足から一つずつ減らせばちょうどいい <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:24:21.79 ID:e6+Gns6gO<> ('A`)「はぁ………」

盛大な溜め息が夜の闇に溶けてゆく。
少女――ドクタンは思い悩んでいた。

('A`)「何で俺ってこう不幸なんだろ………」

('A`)「あ、家の鍵締めたっけ?」

('A`)「…………」

('A`)「やべーだんだん気になってきた」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 06:26:06.10 ID:HWzJwhnHO<> +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と_)_) +


こうか? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:28:25.87 ID:DCF3sBs70<> >>108
wktk

>>109
スマン、左足の_を__にしてくれ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:29:39.32 ID:e6+Gns6gO<> ('A`)「………確かめに行くか」

もう一度空へ溜め息をぶち撒けると、ドクタンは懐から何やらを取り出した。
鉄色をした細長い棒……どう見ても五寸釘である。
しかも可愛らしいリボンまで巻いてある。

ドクタンはそれを左手に持つと、その上にグローブをはめた右手をかざした。

そして、厳かに呟く。

('A`)「メタモルフォーゼ」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 06:31:36.06 ID:HWzJwhnHO<> +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)_) +


俺の携帯の設定で表示が半角になる場合があるから困る
今度こそは <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:32:17.81 ID:DCF3sBs70<> >>112
それは右足だwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 06:33:59.99 ID:HWzJwhnHO<> +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と_)__) +


こんな失敗気にしない…orz


>>111
5寸釘かよwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:34:18.80 ID:e6+Gns6gO<> 途端、ドクタンの足元に奇怪な紋様が浮き上がる。
薄桃色の光を放つそれは、ゆっくりと五寸釘を包んだ。

するとみるみる内に五寸釘は形状を変えてゆく。
そう――これは、まごう事無く箒であった。

(*'A`)「……我ながら完璧な魔法だ」 <> クロノ
◆EQpNrRZmb. <><>2006/03/13(月) 06:35:23.13 ID:HMnXjQxz0<> >>96なんか無駄に神経質で入れたくなるのよ・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:36:53.89 ID:DCF3sBs70<> >>114
GJwwww
それ使って思うぞんぶんwktkしてくれwwww

>>115
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と_)__) + <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:39:15.48 ID:HWzJwhnHO<> >>117
サンクスwwww
これからもwktkしまくるwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:39:41.44 ID:e6+Gns6gO<> 少々自己陶酔しつつドクタンは箒へ跨ろうと―――その時である。

パンパンパン!

('A`)「!?」

突然、屋上に掌を打ち鳴らす音がこだました。
ドクタンは即座に身構え、懐からスペアの五寸釘を取り出すと、今度はそれを変化させる事無く闇へと投躑した。

あまりにも隙の無い身のこなしである。

(*'A`)「……何か俺カッコEー」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:46:36.27 ID:e6+Gns6gO<> しかしその五寸釘は、何かに突き刺さる事も無くコンクリートの地面へと落下した。

('A`)「………」

まぁ、こうなる事位は予想していたが……。

闇の中から、何者かが靴音を鳴らしながら歩いて。
ドクタンは息を飲んだ。

やがて、都会の灯りは何者かの輪郭を照らし出した。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:46:55.08 ID:DCF3sBs70<> >>118
あのさ、ほんと悪いが右足の_に_を加えて
__にして手と手の間の全角スペースを半角スペースにしてくれ

さらには ( ) を全部 ( ) にしてくれ
もうほんと最後だからorz

他に人いなくてよかった・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:49:37.46 ID:DCF3sBs70<> でも ( ) を ( ) にしなかった場合は
携帯でもちゃんと見えるんだろうけどな。
AAって難しい。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 06:50:48.41 ID:e6+Gns6gO<> まず見えたのは黒い革靴。そして黒いスーツ。
次に見えたのは顔。
それは何を考えているのか分からない、まるでお面の様な表情をした男の顔だった。

(´・ω・`)「………43685回目の契約違反だよ、ドクタン」

('A`)「……43684回目だバーロー」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>つかブーンが出てこねぇgdgd<>2006/03/13(月) 06:59:10.80 ID:e6+Gns6gO<> ('A`)「………」

(´・ω・`)「………」

ドクタンは男を睨む様に見据えた。
男は何も怯まない。それどころか微笑すら浮かべている。

男はドクタンの全身を舐める様に見つめると、こう言った。

(´・ω・`)「新コスチュームも似合うね。流石僕のデザインだ」

ドクタンのコスチューム―――殆んどフリルにくるまってリボンで結ばれている様なものである―――を更に図々しくじろじろと見る。

('A`)「死んじゃえよ」

ドクタンはウンザリした様な表情で、右手に隠し持っていた五寸釘を男の額目がけて刺すように投げた。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 07:01:01.28 ID:DCF3sBs70<> +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)+ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 07:03:12.99 ID:0cDgxn+gO<> ( ^ω^)つー@-@
「そんな時は死期の見える眼鏡」
(ー@ω@) [鏡]

( ^ω^)ー@-@脳ガシャン

(;^ω^)
「ちょwwwwwwあと三秒wwwwww」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 07:05:53.28 ID:e6+Gns6gO<> gdgdのままだが死にそうに眠いので寝ます
限界だ('A`)

この後ドクタンが悪のぬるぽウイルスと戦ったり触手攻めされたりと色々ある予定な気がします

暇があれば書きたいかも(*'A`)ノシ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 07:07:31.79 ID:DCF3sBs70<> >>127
乙でした。
続き待ってるからwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 07:08:03.05 ID:hfqsegFTO<> ブーン達が石飲んで戦う小説のまとめってあるかな?
どっかで読んだんだが続きが気になる <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 07:11:50.25 ID:0cDgxn+gO<> ( ^ω^) ー@-@ ('A`)
いちまんねんとにせんねんまえから
( ^ω^)  @-@ー('A`)
あーいーしーてー
( ゚ω゚)    (@A@ー)
るー <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 07:45:09.29 ID:WlN0wQROO<> ほしゅだよー☆ 







きんもー☆ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 07:52:41.06 ID:SnqPQ2TzO<>   +   +
   ∧_∧  +
  (0゚・∀・)ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
  と__)__)+ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 08:24:27.01 ID:SnqPQ2TzO<> ほ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 08:31:58.92 ID:JCZy+Sov0<> ちょっと恋愛系入るけど書いていいですか? <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 08:48:00.82 ID:JCZy+Sov0<> 反応がないけど、書きます。


悪魔がたくさん潜んでいるこの世界。
悪魔によって多くの人が殺されていった。

('A`)「うわー、怪力女だー、逃げろーw」
(´・ω・`)「バケモノ菌がうつるー」
ξ゚听)ξ「私はそんなんじゃないもん、ツンだもん」

ツンはこの町一番の力持ちな女だった。
だけど魔法とかそんなのは使えない、普通の女の子だった。
しかしツンは生まれつき病気をもっていて、長くは生きられないと医師に言われていた。
ξ゚听)ξ「皆が私を避けて歩くのも・・・もう慣れたわ」 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 08:53:42.55 ID:JCZy+Sov0<> ツンの両親は悪魔によって殺されたから、一人暮らし。
毎朝花に水をあげるのが日課だった。
ある朝、ツンはいつも通り水をくみ、花へ水をやった。
ξ゚听)ξ「おはよう、今日も良い天気ね」

裏口から家に入ると、自営業としてやっている本屋のシャッターを
たたく音が聞こえた。
ξ゚听)ξ「あら?まだそんな時間じゃないのに・・・誰かしら。」
そう呟きながら近付いていくと、シャッターが大きい音をたてて破裂した。

ξ゚听)ξ「!!?」 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 08:59:34.76 ID:JCZy+Sov0<> 壊れたシャッターの向こうには、黒い、人間位の大きさの生き物が3体いた。
ξ;;;゚听)ξ「・・・あ、悪魔、、、」
悪魔はゆっくりとツンへ近付く。
ヽ(・∀・)ノ「・・・・・・し・・・・ね・・」
ξ;;;;;;;゚听)ξ「キャー!!誰か助けて!!!」
ツンは大声を出した。でも無駄だと思った。
しかしその直後、シャッターが割れるよりもっと大きい破裂音が聞こえた。
思わず耳と目をふさぐ。

・・・3秒くらいたち、目をあけると悪魔は前のめりに倒れていた。
ξ;;゚听)ξ「・・・」
へっ?と思い前を見ると、そこに男の子が立っていた。
( ^ω^)「大丈夫かお?もう怖くないお」 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:06:01.45 ID:JCZy+Sov0<> ξ゚听)ξ(男の顔をこんな間近で見るのは久し振りだわ・・・)
ξ--)ξ(私を怖がらないって事は、この町の人じゃないようね)
ξ゚听)ξ「ありがとうございます、あなたのお陰で助かりました」
ツンはぺこりと頭を下げた。
( ^ω^)「あなたじゃないお、ブーンだお。
       あなただと堅苦しいお」
ξ゚听)ξ「・・・ブーンさん・・」

ツンはブーンに恋をした。
恐怖による動悸を、恋による胸の高鳴りと勘違いしたのかもしれない。
だけどツンにとってはこれが初恋だった。 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:14:28.56 ID:JCZy+Sov0<> ( ^ω^)「・・・おまいは一人暮らしかお?」
ξ゚听)ξ「そうよ?ついでにいうと私はツンよ」
ツンはブーンにお茶をあげる為に部屋へ入った。
ちょうど1歩入った時にブーンはツンの肩を触った。

( ^ω^)「じゃあ数日泊まらせてくれお。悪魔を倒す旅してるんだお」
ツンは驚いた。
泊まらせてという言葉よりも、悪魔を倒すという言葉に。
ξ゚听)ξ「・・・悪魔って・・・本気?」
( ^ω^)「本気だお。でも体が疲れてるんだお」
ツンは躊躇う事はなかった。
ξ^竸)ξ「良いわよwいくらでも泊まってっていいわよ。
     でも、いつかちゃんとこの世界から悪魔を全滅させてね」
( ^ω^)「もちろんだお!」

ブーンも、躊躇う事はなかった。 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:20:35.77 ID:JCZy+Sov0<> 夜寝る時、ブーンの隣でツンはひたすら考えていた。
ξ゚听)ξ(ブーンって偉いわね。こんなに若いのに・・・。
    私も強くなりたい!)
ツンはそう決心し、布団にくるまって寝た。

次の日の朝。
ξ゚听)ξ「ブーン、私に強さの秘訣を教えて!」
ブーンはツンのいきなりの発言に、朝食の手を止めた。
( ^ω^)「秘訣って・・・漏れは3歳の頃から毎日練習してるだけだお」
ξ゚听)ξ「じゃあ私にも何か技を教えて!!」

何がなんでも強くなりたい。
怪力女だとか、そんなん知るか!
そういう気持ちで、ツンは訴えかけた。 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:26:05.42 ID:JCZy+Sov0<> ξ゚听)ξ「ぬぅーーー」
( ^ω^)「そうじゃないお、肩の力をぬくお」
ξ;;--)ξ「ぬーーーをー」

ツンは、ブーンに空を飛ぶ事を教えてもらっていた。
ブーンが空を自由に飛んでいるのを見て、感動したからだ。

練習をしているうちに、もう夕方になっていた。
ツンは全然進歩していなかったが、額には汗がこれでもかというくらい流れていた。

ξ゚听)ξ「私って才能がないのかなぁ?」
( ^ω^)「そんなことないお。普通は1日で飛べるようにはならないお。」
ξ゚听)ξ「なら良かった・・・げほっげほっ」
ツンは口を手でおさえ、咳をした。
( ^ω^)「大丈夫かお?」
ξ゚听)ξ「大丈夫、きっとただの風邪よ。っほ・・・」

しかしその夜も、ツンの咳はなおらなかった。
ツンもブーンも、その咳は風邪によるものだと思っていた。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 09:29:57.01 ID:SnqPQ2TzO<>   +   +
   ∧_∧  +
  (0゚・∀・)ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
  と__)__)+ <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:30:55.15 ID:JCZy+Sov0<> ツンは次の日もその次の日も頑張っても、浮く事さえ出来なかった。
あとちょっとの所で膝がガクッとなる。
ξ゚听)ξ「もしかしたら・・・私には羽なんかないのかも。」
地面に向かって呟いた。

どんなに落ち込んでも花たちはツンを慰めてはくれない。
ツンは花に向かって小石を何個も投げつけた。
ξ゚听)ξ「私は羽さえない、あんたたちみたいに綺麗に咲く事もできない・・・!」

涙がツンの頬をすべっていった。
誰も拭ってはくれない。
しかしふと前を見ると、小石を当てられた花はツンに向かって咲いていた。
ξ゚听)ξ「・・・」
ツンには、それは花がツンを慰めているように見えた。

ξ;;)ξ「・・・ゴメンナサイ」 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:34:13.77 ID:JCZy+Sov0<> それを、ブーンは影がら見ていた。
やっとそれに気付くツン。
ξ゚听)ξ「・・・な、なんでここにブーンg・・・」
言葉の途中で、ブーンはツンの頭をわしゃっと撫でた。
無言の侭。
何故がツンはまた、涙が溢れた。
ξ;;)ξ「ありがとう、ありがとう・・・げほっ・・・」

ツンは昔からずっと空を飛んでみたかった。
そんな事を思い始めたのはいつからかは覚えていない。
でもその夢は近付いてきているように思えていた。 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:41:59.60 ID:JCZy+Sov0<> そんなある日、ツンは一人で練習をしていた。
ブーンは横で昼寝をしている。

ξ゚听)ξ「ぬをーーー」
目を瞑っていると、足の裏が地面についていないような気がした。
その違和感に目をあけ、下を見ると本当に足がついていなかった。
ξ゚听)ξ「・・・浮いてる!!」
ツンは、もしやと思い浮いたまま移動してみた。

ツンは飛んでいた。
ξ^竸)ξ「やったー!!ブーン、見てー!!!」
( ^ω^)「〜・・・なんだお・・・・
       ・・・って、えっ!?;;;;」
ξ゚听)ξ「私、飛べるようになったよ!」
そう叫ぶと、ブーンは勢いよく立ち上がる。
( ^ω^)「良かったお、飛べるようになって」
ξ^竸)ξ「うん・・・げほっげほっ」
ツンは咳をしながら笑った。

飛べるまで約1ヶ月。
かなり時間がかかったけどツンは大喜びだった。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 09:42:12.32 ID:ffLKgA/f0<> 神IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142172675/397

397 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/03/13(月) 08:47:39 ID:vipBaWGN0
<> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:48:11.54 ID:JCZy+Sov0<> 次の日、ツンはブーンに起こされた。
( ^ω^)「おまいが漏れより遅くまで寝てるなんて珍しいお」
確かにツンはいつもブーンより2時間程早く起きている。
ツンは、体にだるさと気持ち悪さを感じた。
( ^ω^)「夜、だいぶ咳こんどったお。きっと風邪がひどくなったんだお」
ξ゚听)ξ「大丈夫よ・・・げほっ。私は花に・・・水をやらなきゃ。げほっ」

ツンは力の入らない足に無理やり力をいれ、立ち上がった。
そして家の裏に行き、ジョウロに水を入れる。
ジョウロいっぱいに入れた水が、いつもよりかなり重く感じた。
ξ゚听)ξ「今日は・・・遅くなってごめ・・・んね。げほっげほっ」

ツンは足をふらつかせながら水をやった。
水をあげるのに、いつもより大分時間がかかった。
ξ゚听)ξ「あんたたちはいいわね・・・げほっ。
     水だけで咲く事ができて・・・」 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:49:11.93 ID:JCZy+Sov0<> ゴメンナサイ。
続きは11時過ぎにかきます <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 09:53:05.56 ID:SnqPQ2TzO<> >>148

こういう感じの久しぶりに読んだ <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 09:59:29.80 ID:JCZy+Sov0<> 最後に保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 10:24:27.18 ID:SnqPQ2TzO<> 保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 10:32:45.48 ID:WlN0wQROO<> >>151は学生だろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 10:33:55.79 ID:erS5vecy0<>       (`\
      .lニl  ヽ
     __|__|>   ヽ             l|i
     (__),   ー          (l|i\ l|
     (_____)`ー   .  ..       .lニl  i|ヽ
     (__)    -        ..l|i_|__|>   ヽl|
     (___)  __,.--         (__),   ー
      | |  ̄ ̄            (_____)`ー    
      | |       .        (__)    -
      |__|       .        (___)  __,.--
      .∨ .               | | l|i ̄
                        | | ;
     /⌒ヽ             .゚;・li|;|;i/。;・: 
  ⊂二( ^ω^ )二⊃      ⊂二(‘;゚;|i・/ )二⊃     <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 10:57:51.24 ID:SnqPQ2TzO<> >>152
浪人中の身だ
フリーター扱いだな <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 11:23:53.77 ID:JCZy+Sov0<> 次の日の朝も、ツンはブーンに起こされた。
ツンの体は病気によってひどくなっていた。
もうすでに風邪ではなく、持病だということに気づいた。
虚ろな目をあけ、ツンはブーンを見た。

(;^ω^)「おまい。大丈夫かお?凄い顔色悪いお」
ツンはもう咳さえなくなった。
ξ゚听)ξ(私ももう・・・潮時かな・・・・・)
立っているだけでもかなり苦しいツン。

ξ゚听)ξ「ねぇ・・・一度だけブーンと、高くて景色が綺麗な所・・・いきたい・・」
(;^ω^)「おまい、これ以上動くと悪化するお!」
ブーンは、ツンを心配している。
だけどツンはどうしてもいきたかった。
ξ゚听)ξ「お願い、最後の、、我侭だからさ・・・」
(;^ω^)「・・・悪化しても、知らねぇお・・」 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 11:28:47.61 ID:JCZy+Sov0<> 二人は着替え、外に出た。
ブーンはツンの手を握り、ツンの知らない場所へ飛び立った。
こんなに高い場所へ来たのは、ツンにとって初めてだった。
( ^ω^)「大丈夫かお?」
ξ゚听)ξ「・・・大丈夫・・・ちょっと、苦しいけど・・」

町や木が、小さく見えた。
ツンの体に優しい風が吹く。

そう考えていたり景色を見ているうちに、目的地が見えてきた。
とても高い山。急な崖。
辺りはもう暗くなっていて、気が付けばもう夜だった。 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 11:32:55.25 ID:JCZy+Sov0<> 目的地に着いて、ブーンはツンをゆっくり地面におろした。
( ^ω^)「ここは漏れのお気に入りの場所なんだお」
ブーンは腰に手を当てて周りを見ていた。

だけどツンにはもう、自力でブーンの場所まで行く力がなかった。

(;^ω^)「おい!大丈夫かお!しっかりしろお!」
ブーンはツンの肩を揺さぶる。
ξ゚听)ξ「・・・く、苦しい・・」
(;^ω^)「ツン!!ツン!!おい!」
呼吸をするのも苦しくなっているのに、ツンは、
ブーンが自分の名前を必死に連呼してくれるのが嬉しかった。

ξ゚听)ξ「ブーン・・・最後にもう少しだけ、
     私を崖のほうにつれってって・・・景色、見えないから、」 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 11:37:02.63 ID:JCZy+Sov0<> ぶーんは、景色がよく見える位置にツンを移動させた。
ツンにとって、今まで見てきたどんな景色よりも綺麗に見えた。
見ているうちにツンの目に涙がたまっていた。

ξ;;)ξ「あれ・・・見えな・・・」
目をこすって夜空を見上げると、今まで見た事のない星屑が散りばめられていた。
町では見えないような星ばかりだった。
( ^ω^)「綺麗だお」
ツンはゆっくりと頭をコクリと頷かせる。

その時、夜空の中で流れ星が輝いた。
ξ゚听)ξ「・・・ブーンが、悪魔を倒して・・・平和になりますように・・・」
ツンの願いは自然と口に出ていた。
( ^ω^)「・・・ツン・・・」

ツンはそのまま目を瞑った。 <> オカルトというより魔法<><>2006/03/13(月) 11:42:56.24 ID:JCZy+Sov0<> ( ^ω^)「ツン・・・漏れ、がんがるお」

ブーンはツンをその山に埋めた。
そして、何処かへと飛んでいった。

3年後、ブーンはツンの願いと約束通り、世界を平和にした。
しかしブーンは正体を隠し、有名にならなかった。
連日「勇者は誰だ!?」と書かれた新聞にも興味は無かった。

( ^ω^)「ツン・・・漏れ、ちゃんと約束守ったお
       おまいは見てるかお?」

そう呟いて、ブーンは空に近い山から去った。


おしまい。

中学ん時に作ったやつをツンとブーンVerにしただけでスマソ
魔法とかちょっとしかないのもスマソ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 11:58:32.04 ID:SnqPQ2TzO<> >>159
乙 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 11:59:04.48 ID:3fZTrnzk0<> >>159
乙かれ <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/13(月) 12:04:34.12 ID:SnqPQ2TzO<> ちょっと思い付いたので投下します <> ◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/13(月) 12:16:20.82 ID:SnqPQ2TzO<> ブーンは今日も学校に行かず、自分の部屋でゴロゴロしていました。
ふと、部屋のテレビの方をを見ていると、テレビ台の中にはスーファミが入っていました、そのスーファミに差さっていたのはとても懐かしいゲームです。
( ^ω^)「マザー2なんて久しぶりだお!
たまには昔のゲームも良いお!」
ブーンは早速スーファミの電源を入れてゲームを初めました。
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 12:20:12.99 ID:WpQm1xJB0<> VIPPERが舐められてるお(#^ω^)

162 :実名攻撃大好きKITTY:2006/03/12(日) 01:32:10 ID:3kcsh4N7O
よくわかんないけど普通に恋話とかするための掲示板なのになんか荒らしみたいのいてうざい!

158 :チクリ魔 :2006/03/12(日) 00:36:33 ID:7NyOPAR4O
VIPPERってきもいね、マジうけるんだけど、まぁ駒場のみなさんこんなどこの馬の骨かわかんないようなやつシカトしてればいいじゃんもう警察には言ってあるからあと2、3日したらこいつら捕まるからシカトしな

175 :実名攻撃大好きKITTY:2006/03/12(日) 23:26:50 ID:bT5j+zpoO
VIPPERめ
このスレを潰せるもんなら
潰してみろってんだ ワラ
ほら、かかってこいよ腰抜VIPPERさん ワラ

二度とVIPPERが馬鹿にされないようにみんなで制裁するお(#^ω^)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1141979842/l50 <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/13(月) 12:24:55.16 ID:SnqPQ2TzO<> テレビの画面には白い円で縁取りされた『Nin〇endo』のロゴとその後にはA〇Eのロゴが出てきました。

ブーンはまだ10代なのに『レッキングクルー』を持っているかなりのゲーム好きです。

( ^ω^)「いょぉぉし!寝ずにやるお!」
懐かしのロゴを見て気合い十分のブーンは早速『あたらしくはじめる』を選び、名前を登録してゲームを初めました

【ブーンがマザー2をやるようです】 <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/13(月) 12:26:07.10 ID:SnqPQ2TzO<> すいません、先を全く考えていませんでした。

保守 <> クロノ
◆EQpNrRZmb. <><>2006/03/13(月) 12:52:07.52 ID:HMnXjQxz0<> >>166おまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほっしゅっしゅ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 13:08:48.11 ID:WlN0wQROO<> >>154
そうだったのか
でも今の時期に浪人生ということは…… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 13:11:23.06 ID:SnqPQ2TzO<> >>168
まぁ、浪人成り立てだ

京都外大落ちた低脳でござんす、イタリア語学科な <> クロノ
◆EQpNrRZmb. <><>2006/03/13(月) 13:42:55.13 ID:HMnXjQxz0<> >>169受けただけでも凄いおw

低脳なんかじゃないから頑張ってくれお。

しかしスレ立てたけど人少なス・・・orz <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 13:46:34.76 ID:3fZTrnzk0<> >>170
心配すんな、うちも少ない。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 13:53:24.74 ID:WlN0wQROO<> >>169
来年がんばれよ
陰ながら応援してるwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 13:54:50.75 ID:WlN0wQROO<> >>170
俺も読んでるよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 13:55:20.01 ID:HWzJwhnHO<> 魔法
魔法の研究
それは絶大なる生命の力を変換し、別の力に変える事から始まった

―――時は流れて、数世紀後
( ^ω^)「昨日も買い出し、今日も明日も、多分明後日も買い出しだお」
('A`)「『生きてる気がしない』てか?」
( ^ω^)「そこまでは言わないお」
('A`)「全く、アイツらは…自分でやれっての」
( ^ω^)「生かして貰ってるのにそんな事いっちゃダメですだお」
('A`)「大人には分からない…」
( ^ω^)「…素敵」
('A`)「…奇跡」
( ^ω^)'A`)「完璧」
(´・ω・`)「ウホッ」
(;^ω^);'A`)「………」
(;^ω^)「き、今日はもう帰るお」
(;'A`)「ぉお…じゃ、又明日な」

魔法の研究は、生命の力の変換
時は各が生命力を使わずに、魔法を行使する事を可能とし
その代償か、ヒトの身体は身体としての機能を失った
今生きていられるのは、各々が召喚した使い魔に世話させているからに他ならない


END <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 14:40:00.64 ID:SnqPQ2TzO<> >>170
>>172
ありがとう、何か元気出てきた!

来年頑張るよ!
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 15:16:31.35 ID:gcmKAud50<> こんにちは、昔、「ブーンがサンタに間違われたようです」と
「ブーンがツンとぶつかってツンが記憶喪失になったようです」を書いたものです。
休みを利用して三作目を書いてみました。
またも長くて全40章。
さすがにスレ立てした方がいいすかね?
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 15:20:54.80 ID:+mA4p0MRO<> >>166
昨日の者だが。

ですます調だと激しく日記っぽい。
おまいがそれを目指してるならなにも言わないが、
「今日は〜でした。
〜と思いました。
明日は〜だろうと思います。」

みたいに小学生の日記っぽいかんじがする。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 15:24:33.13 ID:+mA4p0MRO<> >>166
あと、。はしっかりつけれ。

ブーンのテンションが高いのに地の文がそんなかんじだと視点が定まらなくて少し気持悪い

と思いました。
明日はもっと楽しい日になるといいね、ハム太郎! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 15:29:27.82 ID:gcmKAud50<> うむー、人いない。
ということで、質問投げっぱなしで明日スレ立てすることにしました。
ブーンスレ乱立すまん。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 15:29:33.20 ID:IgBzssQTO<> >>176
長いなら立てたらいいんじゃまいか

とりあえず期待はしますよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 15:30:06.49 ID:LUUVFOsY0<> ブーン系小説初心者なんだが
なんか人のブーン作品読んでると独特の雰囲気あるじゃん?
俺にはそれが表現できないんだけど
コツとかあるの? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 15:38:27.62 ID:+mA4p0MRO<> >>181
俺は過去に破綻したとある( ^ω^)スレの>>1なんだが。

お前のエゴを積極的に表現すればいいと思うよ。


(´・ω・`)プロローグ頑張ったのに・・・orz <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 15:43:03.94 ID:vWOptZDU0<> >>181
己の中の小宇宙(コスモ)を燃やせばいいと思うよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 15:49:09.67 ID:ndt1y1f6O<> >>176

2作どちらもリアルタイムで読ませてもらいました


感動しました <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/13(月) 15:50:20.95 ID:OCnkHMtm0<> 【スレ乱立祭り】
時刻 本日16時00分〜
標的 http://live22x.2ch.net/eq/
タイトル カカオかよwww

※とにかく乱立させてください。スレ立てが出来ない方は「カカオかよwww」の保守に徹してください。
※16時00分に一斉乱立です。それまでに立てないでください。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 15:53:01.08 ID:+zFZgbCPO<> 積極的にパクらない限り、
何かしら個性は出るだろうな

いわゆる“個性的”な文を書くには、
また違う技術というか経験が必要なんだろうけど

とにかく書いてみてから考えてみるのが良いんじゃね?
練習スレという場があるわけだし <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 16:05:06.28 ID:LUUVFOsY0<> >>182
>>183
>>186
せんきゅ
じゃあとりあえず書いてみるけど、お題って【魔法・オカルト】以外にないの?
難しいよ(´・ω・`) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 16:20:05.40 ID:+mA4p0MRO<> 【勇気】
【勇気】
【勇気】 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 16:39:00.57 ID:SnqPQ2TzO<> >>177
ありがとうごさいます
精進致します…

もっと上手くかけりゃあなぁ… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 16:40:12.13 ID:SnqPQ2TzO<> >>187
サッカー <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:00:01.34 ID:LUUVFOsY0<>  街は冷たかった。闇を照らす街灯が、寂しく光っている。今の僕にはその冷たさが、どういうわけか心地よかった。
 僕は捨てられた。必要ない邪魔消えろ。全存在を否定された。生きる意味を見失った。
 だから、僕にはもう、生きている意味は無いのだろう。
 これが、最後。最後は闇に包まれて消えていくなんて、なんて哀しいんだろう。前の僕ならそう思っただろう。だけど、今の僕にはそんな感情は、とっくに消えうせていた。涙は、もう枯れた。
 右手に持ったナイフ。僕はそれを左手首に押し当てた。
( ^ω^)「さよならだお」
 全身がこわばる。右手に力をいれた。
 鼓動が高鳴る。
 あとは、下に引くだけ。なのに。
 なのに、そこから少しも動かない。
 右手が言うことを聞かない。
 心臓がビートを刻む。
 ぐっ。少しだけ、動いた。1ミリにも満たない浅い傷が付く。
 それ以上、動かない。
 あと少し。
 あと少しなのに。
 神様、僕に。
 僕に、勇気を―― <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:00:21.38 ID:LUUVFOsY0<> 「にゃぁ」
 ビクッ、と僕は声のした方へ向いた。
 ぼろぼろの、子猫がいた。
( ^ω^)「お、おまえは……」
 子猫はまたにゃあと鳴き、僕のほうへ来る。
 僕はどうしていいのか分からず、ただ足にその小さな体を擦り付ける猫を見ていた。
「にゃぁ」
 子猫はこちらを見上げる。そのつぶらな瞳は、真っ直ぐに。
 ただ真っ直ぐに、僕を見ていた。
( ^ω^)「おまえも、捨てられたのか?」
 猫は答えない。ただ僕を見ている。
 しばらく僕らは見詰め合った。
 どれくらい時がたったろう。猫はにゃあ、と鳴いて闇に消えていった。
 僕には、どういうわけかその声が何と言いたかったのか分かった気がした。
“がんばれ”
 僕は泣いた。
 とっくに枯れたと思っていた、
 涙が止まらなかった。
 今、僕に必要な勇気は、こんなものじゃないと。
 猫に気づかされるなんて。
 ナイフを向ける相手を間違っていた。
 僕は涙を拭いて。
 軽く深呼吸。
 ナイフを握りなおした。
 頭に浮かぶのは、僕を否定した女。
 僕は両手を水平に広げ、闇を見据え、走り出した。
 狂気はもう、止まらない。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:01:48.00 ID:LUUVFOsY0<> なんかものすげー暗くなったし、勇気とか関係あるのかって感じだけど、処女作ってことで許してチョンマゲ。
ブーンである必要性が無いのが悩みどころ。
>>190
うはwwwwせっかく出してくれたのにスマンwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:04:45.79 ID:90eJySVq0<> どんなお題出てる? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:11:03.16 ID:7RU/4wLL0<> お題:偉い魔道士 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:12:17.64 ID:+mA4p0MRO<> ああ、スレが立てたい。

早くPC復活しないかな('A`) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:28:22.30 ID:HWzJwhnHO<> >>196
スレタイはどんなの? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:32:52.82 ID:FKI33PGJ0<> ( ^ω^)テレビの画面に、僕が映っているお。

( ^ω^)テレビの画面に、真っ黒になった僕の部屋が映っているお。

( ^ω^)テレビの画面に、リアルタイムに真っ黒な僕の部屋が表示されているお。

( ^ω^)テレビの画面の中に、僕の行動がリアルタイムに反映される真っ黒な世界が作られているお。


( ^ω^)電源を付けると、すぐに消えてしまったお <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:39:22.81 ID:QUeZTp1y0<> お題

【ニンテンドーDS Lite】 <> ( ^ω^)ブーンが道草をくっているようです<><>2006/03/13(月) 17:49:03.79 ID:TQVWj7Ug0<> 6月の雨の日

('A`)「おーい、ブーン早く帰ろうぜ」
( ^ω^)「ちょ、ちょっと待つお。今、猫さんがぼくの傘で雨宿りしてるお」

ブーンは雨がすきだった <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 17:53:42.27 ID:vWOptZDU0<> ( ^ω^)臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。 <> ( ^ω^)ブーンが道草をくっているようです<><>2006/03/13(月) 17:54:17.37 ID:TQVWj7Ug0<> ('A`)「ったく・・。」
('A`)「おいてくぞー」
( ^ω^)「待ってお。今行くお。」
ブーンは持っていた傘を猫にプレゼントした。
( ^ω^)「猫さん、これで雨に濡れないお」
('A`)「おい、ブーンいいのか?お前が濡れるぞ」
( ^ω^)「いいお。ぼくは雨が好きだお」
('A`)「まあ、お前がいいんならいいけどな。ほら入れよ」
ドクオはブーンを傘に入れてあげた
( ^ω^)「ありがとうだお。どくお」 <> ( ^ω^)ブーンが道草をくっているようです<><>2006/03/13(月) 17:58:44.85 ID:TQVWj7Ug0<> ('A`)「なあ、このあと何して遊ぶ?」
( ^ω^)「んーなんでもいいお。どくおにまかせるお」
('A`)「まかせるって・・・。ならブーンの家に行っていいか?」
( ^ω^)「いいお。でもなんいもないお。」
('A`)「いいって。お前といると楽しいからな」
ブーンとドクオは一緒の傘に入りながらたわいもないことを話していた <> ( ^ω^)ブーンが道草をくっているようです<><>2006/03/13(月) 18:03:25.15 ID:TQVWj7Ug0<> ('A`)「もうちょっとで俺の家だな」
( ^ω^)「そうだお。」
ブーンの家は学校から少し離れた丘に立っていた。

ドクオの家に着いた。
('A`)「ほら、この傘貸してやるよ」
( ^ω^)「いいお。走ってかえるお。」
('A`)「・・・。」
ドクオは無言でブーンに傘を渡した。
('A`)「じゃあな。また後で行くよ」
( ^ω^)「・・・ありがとうだお、ドクオ」
<> ( ^ω^)ブーンが道草をくっているようです<><>2006/03/13(月) 18:07:32.47 ID:TQVWj7Ug0<> ブーンはドクオと別れて1人で帰っていた。

( ^ω^)「ドクオはやさしいお。あんな友達を持って僕は幸せだお」

ブーンは非常にうれしい気持ちでいた。

雨が止んだ。

空には虹がかかっていた・・・



完。

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 18:08:40.62 ID:dH5CuI6T0<> なんというかほのぼのだ
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 18:09:24.95 ID:3fZTrnzk0<> こういうのいいですね。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 18:16:14.47 ID:RyvUE8dB0<> 【ブーンがニンテンドーDS Liteを買ってもらえるようです】

 学校からの帰り道には独特の臭いがある。
 家に帰ったら何をしようかな? 友達と遊ぼうかな、それともゲームをしようかな?
 ブーンは童心に、様々な楽しみを巡らせていた。
「ふんふんふーんだお!」
「何だよブーン、えらく上機嫌じゃないか」
「そんなことないお。今日が僕の誕生日で、ニンテンドーDSを買ってもらえるから上機嫌ってわけじゃないお!」
 ああ、なるほどね、とドクオは何故か自嘲的な笑みを浮かべつつ、納得した。
 夕暮れ時の畦道をブーンとドクオは二人仲良く歩いていた。

 今日は僕の誕生日だお! 早くDSをやりたいお! 一足先にソフトはもう用意してあるんだお!
 ブーンはまるで大好きなあの子から告白でもされたかのような、そんな満面の笑みを浮かべていた。
 ドクオと分かれると、ブーンは一目散に走り始めた。そして震える手で玄関を開けた。
「ただいまだお! 母ちゃん、早く僕にDSを渡すお!!」
 ブーンは靴をぞんざいに脱ぎ捨てると、母親の待つ台所へと向かった。
 そこには綺麗に包装された、正方形の箱がおいてあった。
「やったお! うれしいお! ついにDSが手に入るお!」
 ブーンは、びりびりと真っ赤な包み紙を破いた。だが。
 一瞬の内に顔面が硬直した。表情が見る見る強張る。
「これは、なんなんだお――?」
 顔が紅潮し、言葉が震えていた。母親は困惑した表情でブーンを見詰めた。
 私、なにか間違えたかしら。何とも云えない焦りが、母親の表情に滲んだ。
 そしてブーンはとどめの一言を、放った。
「これは、PSPだおッ!!!!」
 ブーンは怒鳴り散らし、美しく黒光りを放つ新品のPSPを母親の足下に叩き付けた。
「ま、まって!」
「いやだお!」
 ブーンは喚き散らしながら自室の扉を力一杯閉めた。
 作りかけのケーキが、ゆっくりと崩れていった。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 18:28:47.48 ID:RyvUE8dB0<>  ブーンはその後、家を飛び出した。母親の涙混じりの謝罪を尻目に。
「なんで、なんでこんなことになったんだお……?」
 素直な話、ブーンは少し後悔していた。
 別にそれほど怒るべき事じゃなかった。
「でも、母ちゃんが間違えたのも事実だお……」
 遣り場のない脱力感を何かにぶつけたかった。誰かに愚痴でも聞いて欲しい。
 そのとき。
「やあ、ブーンじゃないか。こんな誰もいない川縁で何をしている」
「ショボン――」
 ショボンが、夕焼けをバックに直立していた。
「話があるのなら、聞こうか」
 ゆっくりと紳士的に、ショボンはブーンの隣に腰を下ろした。

 ゆっくりと、ブーンは自分がしてきたことを語った。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 18:36:00.27 ID:OR201Xwa0<> これ思い出した
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004121201.html <> クロノ
◆EQpNrRZmb. <><>2006/03/13(月) 18:37:17.06 ID:HMnXjQxz0<> >>210ゲームギアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 18:37:52.05 ID:RyvUE8dB0<> 「と、こういうわけなんだお」
 ブーンは尻すぼみに語り終えた。
 ショボンはその無表情を僅かに曇らせていた。
 ううん、とひとしきり唸った後、
「君はお母さんに酷いことをしたね」
「それは分かっているお――でも母ちゃんが間違えたんだお。僕はDSが欲しかったんだお」
 ショボンが少し怒った表情を向け、ブーンはすくみ上がった。
「ブーン、君はお母さんのことをどう思っている?」
「そ、それは――大切な人に決まってるお」
「じゃあその大切な人がいなくなってしまったら、どうする?」
「えッ――?」
 ブーンは沈黙した。目を泳がせ、ゆっくりと呟いた。
「考えたくもない――お」
 ショボンはきっ、とブーンを睨み付けた。
「この世界にはお母さんから誕生日プレゼントをもらいたくてももらえない子供がいるんだ! それを忘れるな!」
 ブーンはただ茫然自失のまま、ショボンの声を聞いた。
「お前の側にもそう言った連中はたくさんいるんだ!」

 ブーンは僅かに、首を擡げた。
「僕の側にはいないはずだお――」
「いるさ」
「誰だお!」
「まだ気が付かないのか!」

 ショボンはゆっくりと、土手を見た。そこには――。
 夕日をバックに、ドクオがたたずんでいた。
「ドクオのご両親は、もう亡くなっているんだ――」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 18:52:46.76 ID:dH5CuI6T0<> なんだろうこの泣ける話は <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 18:52:53.42 ID:+mA4p0MRO<> >>197
まだ内容がないよう <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 18:53:08.93 ID:RyvUE8dB0<> 「ドクオ――」
 さっきの自嘲気味な笑み。その理由をようやくブーンは理解した。
「僕は、最低の人間だお」
 ドクオに両親はいない。誕生日プレゼントなんてもらえない。
 誕生日プレゼントをもらえる自分は恵まれているというのに。
「僕は母ちゃんに、投げつけてしまったお」

 いっそのこと殴ってくれたら、どれだけ楽になるのだろう。
――この糞野郎! 俺には両親がいねぇって云うのに、テメエばっかり!
――馬鹿野郎、糞野郎! お前は生きる価値が無い!

 ドクオはきっと憤慨しているのだろう。だが、ドクオは、
「ははは、俺もそうやって喧嘩したんだぜ? ブーン」
 にっこりと、微笑んでいた。
「母ちゃんが生きていた頃には毎日のように喧嘩したなぁ。俺のPCを水洗いしたときは取っ組み合いの喧嘩になった」
「ドクオのお母さんは剛胆そうな方だったからな」
 横からショボンが相槌を打ってくれた。
「最後の喧嘩の最中。つまり俺が母ちゃんと喧嘩して絶交状態にあったときに、俺の母ちゃんは死んだ」
 刹那、ドクオの顔から笑顔が消えた。
「でもなブーン。お前の母ちゃんはまだ生きてんだ! やり直せるんだよ!」
 ドクオはブーンの肩を掴み、何度も前後に大きく揺すった。

「云うべき事は分かってるな――?」
 ドクオがそう云った。
「母ちゃんに、謝るお」
「そのあとすべき事も分かっているか?」
 ドクオもブーンも、一瞬戸惑った。次の瞬間、ショボンの顔に満面の笑みが広がった。
「お前の誕生パーティだ!!」

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:00:45.28 ID:RyvUE8dB0<> 「ただいま――だお」
「ブーン……。あら、ドクオ君にショボン君も――」
 ドクオとショボンは黙って会釈をした。そして目で、ブーンに合図を送った。
 ブーンは迷いを断ち切った。母親に向かって、突進した。そして、
「ごめんだお! ごめんだお! 僕が馬鹿だったお! 母ちゃんは優しいお!」
 ブーンは母のエプロンで止めどなく流れる涙をふいて、気が付いた。
「母ちゃん――僕さっき、あの――」
 母親は慈悲と慈愛に満ちた笑みを浮かべた。
「ケーキのことなら、気にしなくて良いのよ」
「母ちゃぁぁん! 本当に、本当にごめんだお!!」

 よしよし、と母親はいつまでも、ブーンの頭をなで続けた。


 その後、ブーンとドクオとショボンの三人が仲良くPSPで遊ぶ姿を母親は目撃している。
 三人は今でも歩いている。思い出の染みこんだ、あの畦道を。

                          (了) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:01:49.14 ID:dH5CuI6T0<> 何だこの絵に描いたようないい友達関係は <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:02:27.53 ID:jiwCW2uG0<> VIPPERをかん違いしてる糞虫がいます。
メタクソにブチのめしたら礼ははずむ

90年代に戻りたい
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1114012215/

471 日本昔名無し 2006/03/13(月) 18:27:17
だいたいvipperって引きこもりのニートばっかりだろ〜
あいつら全員氏んでほしいなキモチ悪いし〜

474 日本昔名無し 2006/03/13(月) 18:28:59
VIPPER wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
突撃しか能のないゴミ屑猿ニート℃喪wwwwwwwwwww
生きてる価値あんのか???wwwwwwwww
あ?答えてみろや(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494 日本昔名無し つりですか? 2006/03/13(月) 18:50:15
VIPはもはや厨房しかいません。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:03:22.89 ID:4p7qTk9/0<> 俺も十年来の二人の親友がいるが、俺だったらこれをネタに二人の笑いを取ることしか考えないのう <> クロノ
◆EQpNrRZmb. <><>2006/03/13(月) 19:09:18.94 ID:HMnXjQxz0<> なんなんだ?この良い話は?

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:14:09.31 ID:4p7qTk9/0<> >>220
めんどくさいと思うけど、このスレでは名無しでいた方がいいぞ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:36:47.81 ID:dH5CuI6T0<> ブーン系小説の作者のなかで最年少って誰か分かる?ついでに歳も。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:38:43.59 ID:ZEP5/haR0<> >>222
スペック明かしてないのが多いんでないか? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:40:26.54 ID:G0aXe/Io0<> 正確な年齢を明かしてる奴はいないだろうな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:42:22.11 ID:VxJTMIVR0<> 年齢なんて知ってどうするんだ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:42:56.23 ID:CB+HjQP+O<> スペック明かして小学生がいたらオフ会開いて会ってレイポーする気か <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:45:15.28 ID:DCF3sBs70<> >>222
バカなのかお前は? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 19:48:31.43 ID:dH5CuI6T0<> >>223-227
そうですかい・・・・・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:02:18.87 ID:4p7qTk9/0<> 精神年齢だけなら豆男は小四のはず <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:07:24.93 ID:WlN0wQROO<> >>229
見た目は大人、頭脳は子供、って感じだよなwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:13:34.65 ID:+mA4p0MRO<> >>222
あたしはガチで12な件。

リア厨楽しみです>< <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:17:26.27 ID:+mA4p0MRO<> >>230
だって・・・赤い糸を切っちゃったら新一と(ry <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:18:32.93 ID:4p7qTk9/0<> >>232
バーロー見たらさっさと寝ろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:21:59.06 ID:DCF3sBs70<> >>232
黙って寝ろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:22:26.12 ID:3fZTrnzk0<> >>232
とっとと寝ろや <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:24:43.21 ID:dcRXkYvkO<> http://c-au.2ch.net/test/-/yahoo/1141122470/641-642
オークション板でvipがバカにされてるお
( ^ω^)全員氏ねとか言ってるお
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:41:26.88 ID:+mA4p0MRO<> まあ俺は永遠の三歳児と言っておくです。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 20:53:15.22 ID:WlN0wQROO<> ( ^ω^)誰か『赤い糸』で小説書くといいお <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:00:46.35 ID:WuEOmX+90<> >>238
コナン見てた? <>
◆9Gcvq6vJfU <><>2006/03/13(月) 21:02:51.38 ID:Nmf993tdO<> ブーンの来世


( ^ω^)死んじゃったお・・・
たった今ブーンは特急電車に飛び込み自殺した自分の体を見ている
(;^ω^)うぇっ、トマトみたいになって気持ち悪いお
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:12:56.83 ID:dH5CuI6T0<> トマトは確かに気持ち悪いな・・・ <> ブーンの来世
◆9Gcvq6vJfU <><>2006/03/13(月) 21:14:52.16 ID:Nmf993tdO<> ( ^ω^)・・・とにかくブーンとしての人生は終わったんだお、来世は良い人生を送りたいお
ブーンは就職浪人が確実になったうえに単位不足により留年が決まってしまい人生に希望を見いだせなくなり死を選んだのだ
( ^ω^)・・・あれ?周りが暗くなってきたお、ついでに眠気も・・・
( ´ω`)そうか、次に目覚めたときには来世になってるんだお・・・今までの記憶もすべて無くなるんだお




・・・ブーン、さようならだお


そうしてブーンは深い眠りについた、明るい来世を夢見て <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>☆とかきもいよね<>2006/03/13(月) 21:18:19.78 ID:WlN0wQROO<> >>239
見てたよー☆ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:19:50.70 ID:dH5CuI6T0<> >>242
え、終わり? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:22:54.31 ID:Nmf993tdO<> ( ーωー)んっ・・・
( ・ωー)・・・来世かお?
( ・ω・)なぜか前世のときの記憶が残ってるお・・・
( ^ω^)まあいいお、さあ新しいお母さんはどんな人かお?

しかしブーンはすぐに気付いた

( ^ω^)あれ?ここビニールハウスの中だお
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:24:25.75 ID:uvQiybTu0<> 生まれ変わってたらトマトでしたってオチなわけないよなw <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:26:14.92 ID:Nmf993tdO<> ( ^ω^)なんでこんなところに赤ちゃんを置くんだお
( ^ω^)そうだ淋しいときは泣くんだお

しかし
(;^ω^)声がだせないお、何でだお
(;^ω^)よく考えたら手足や体も動かせないお!!どうなってるんだお!! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:28:29.19 ID:eHIWn6GnO<> >>246フラグwwww <>
◆9Gcvq6vJfU <><>2006/03/13(月) 21:35:23.41 ID:Nmf993tdO<> (;^ω^)まさか僕は人間じゃないのかお?
( ^ω^)・・・とりあえずビニールハウスの中を見渡すと
ブーンは目線を下に向けた、そこには水溜まりがあり青い小さなトマトが映って見えた
( ^ω^)水溜まりの真上にトマト・・・
(;^ω^)まさか!!



  ж
(^ω^)


今回は特別に目と耳は見えるようになっています
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:37:23.96 ID:HMnXjQxz0<> >>221把握した <>
◆9Gcvq6vJfU <><>2006/03/13(月) 21:41:28.52 ID:Nmf993tdO<> (;^ω^)・・・まさか自殺したし死ぬときにトマトなんて考えてたから罰が当たったんだお
( ^ω^)しかしこうなっては仕方がないお、トマトは受験も仕事もないし楽だから前向きにとらえるお
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:47:39.65 ID:Nmf993tdO<> その時一人の人間が近づいてきた、どうやらこのビニールハウスの持ち主のようだ
(´・ω・`)さあて、水を撒くか
そういうと人間はじょうろでブーンがいる苗に水を撒きはじめた
(#^ω^)冷てぇお!! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:54:59.47 ID:Nmf993tdO<> そんなこんなで二ヵ月が過ぎブーンの体(?)も二周りほど大きくなっていた
( ^ω^)お前は全然成長しないお
('A`)うるせぇ
同じ苗にいるドクオと言うトマトとよく話すようになった、聞くところによると彼も前世は人間で振られたのを苦にビルから飛び降りたらしい
( ^ω^)自殺した人間はみんなトマトになるのかお・・・
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:57:18.31 ID:DCF3sBs70<> wktk <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 21:59:11.37 ID:7RU/4wLL0<> もしゃあなたはブーンが魚の人!? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:00:12.86 ID:Nmf993tdO<> ( ^ω^)しかし本当にお前は成長しないお、まだ青いし
('A`)お前が養分が俺のところにくる前に全部吸い取っちまうからだろ、真ん丸に肥えやがって
(#^ω^)ビキビキ
いつものようにそんなたわいの無い会話をしていると持ち主がやってきた、いつもと違いなにやら大きな籠をもっている
( ^ω^)何をするんだお <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:01:23.75 ID:90eJySVq0<> おもしろいおもしろい <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:01:26.01 ID:Nmf993tdO<> >>255ちがうよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:07:08.12 ID:Nmf993tdO<> (´・ω・`)さてはじめるか・・・
そういうと持ち主は一番手前の苗の前に立った、そして



わぁぁぁぁぁぁぁ!!
ぎゃああああああ!!
ぐぇぇぇぇぇぇぇ!!

ブーンにトマト立ちの叫び声が聞こえた
(;^ω^)何が起こってるんだお <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:16:42.67 ID:Nmf993tdO<> ('A`;)まさか・・・間引きか?
野菜の栽培には間引きという作業がありできの悪い実を取り出来の良い身にだけ養分を集中させるための作業である
(´・ω・`)さて、次はこの苗だな
持ち主はブーン達の苗の前に籠をおろした、その中には志し半ばで散ったトマトの亡骸が無数にあった
( 'ω`)僕も間引きされちゃうのかお・・・ <>
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 22:19:17.75 ID:5voXkD+NO<> ドクオトマト終わた <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:23:27.81 ID:862IGwMJ0<> 空気読まずにすいません 
書いてるときにDAT落ちしちゃったんで
これだけここにおかせてくださいね。

  ( ^ω^)が魔法学園に入学したようです。エンド1 

( ^ω^) 「天の声がきこえるお・・・」 >>↓

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage New! 2006/03/13(月) 21:36:19.99 ID:5niDnMXw0
('A`)

( ^ω^) 「この学園には('A`) の師はいない・・・
       なら、この学園を出て探すお!!
       短い間ありがとうだお!!」
⌒*(・ω・)*⌒ 「あっ退学?まあいいわよ。」
/ ,' 3 「それもまたひとつの道。精進されよ。」
( ^ω^) 「ばいばいぶーん」

彼は去った。厳密には入校してないので、履歴書にも残らないだろう。
そして1年後 「精霊の箱舟」より放たれた週末の光が世界を包んだ。
 
            そして・・・全ての世界が死んだ。

                    〜FIN〜 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:25:26.91 ID:Nmf993tdO<> 持ち主はまずはブーンを手に取った
(;^ω^)どきどき
(´・ω・`)・・・これは合格と
そういうと持ち主はブーンから手を離した
(;^ω^)ふぅ、よかったお
しかしドクオは・・・
('A`;)・・・
(´・ω・`)こりゃダメだね
そういうと持ち主はドクオの上の茎にはさみをかけた
(;^ω^)ドクオ!!

('A`;)や、やめてくれよ間引きなんて


(;A;)死にたくねぇよ・・・


プチッ
ドクオの茎は切られた <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:31:03.36 ID:Nmf993tdO<> ( ;ω;)ドクオォォォォォ!!!!!
持ち主はドクオを籠の中にいれた
( ;ω;)ドクオしっかりするお
(゚A゚)・・・
しかしブーンの叫びはもうドクオには届かない
(´・ω・`)これくらいかな
そういうと持ち主はビニールハウスからでていった
( ;ω;)ドクオ・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:36:05.52 ID:Nmf993tdO<> ドクオが間引きされ数日経ったが今だにブーンは悲しみの淵にいた、まともに養分も取らずしわも出来病気になりかけていた
(ヽ'ω`)ドクオ、僕はどうすればいいお。僕もあの時間引きされればよかったんだお
そこに持ち主がやってきた、そしてブーンの状態が良くないことに気付いた <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:41:42.70 ID:Nmf993tdO<> (´・ω・`)あれぇ?このトマト確か前見たときは丸々として状態も最高だったのに
(ヽ'ω`)悪魔がなにみてるお
ブーンは間引きの一件により持ち主を悪魔と呼ぶようになっていた
(ヽ'ω`)間引くなら早く間引いてくれお、トマトも人間と同じでつらいお・・・
その時持ち主はブーンに語りかけるように言った <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:47:51.94 ID:Nmf993tdO<> (´・ω・`)間引いた分のためにも立派なトマトにならないと困るよぉ




(ヽ^ω^)ハッ!!
ブーンは目が覚めた、ここで腐って死ぬようなら自分のために間引きされたドクオ達に会わせる顔が無い
(ヽ^ω^)立派なトマトにならないといけないお!!!!

その日から茎から伝わる養分をブーンは全身全霊の力をつかって取り組みはじめた
(#^ω^)うぉぉぉぉぉ!!!!!
全ては散った戦友(とも)のために・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:51:59.37 ID:Nmf993tdO<> そして数か月たちトマトの収穫シーズンに入った、周りを見渡せば立派な赤いトマトが・・・
( ^ω^ )僕はどうなったお
ブーンは下の水溜まりに目をやった、そこにはどのトマトよりも大きく鮮やかな赤色をしたトマトが映っていた
( ^ω^ )ドクオ、みてくれているかお?ブーン立派なトマトになったお <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:56:19.03 ID:Nmf993tdO<> そして
(´・ω・`)立派なトマトになったなぁ
そういうと持ち主はブーンの茎にはさみをかけた
( ^ω^ )こんだけ立派になったんだからトマト生に悔いはないお、ただ来世こそ人間になりたいお・・・


プチッ


今日あなたが食べたトマトはもしかしたらブーンの生まれ変わりかも知れません

ブーンの来世
fin <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:57:13.02 ID:rC5DelQb0<> 実は俺・・・トマトが嫌いなんだ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:57:50.43 ID:VxJTMIVR0<> 俺漏れも <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 22:59:48.85 ID:xWho5Fuh0<> 俺・・・・・トマト大好きなんだ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:00:31.32 ID:STkdXEXW0<> 特撮ものでも書いてみんとす <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:08:08.73 ID:SnqPQ2TzO<> >>269

甘いトマトが食べたいな… <>
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 23:08:11.93 ID:5voXkD+NO<> 今から投下するwwっうぇw
因みにまだ書き掛けなので途中まで <> ブーンの多忙な一日
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 23:11:29.46 ID:5voXkD+NO<> 小鳥の囀りが響き渡る朝――

ブーンは目を覚まし異変に気付く、
( ^ω^)「なんか股間に違和感があるお。」モゾモゾ
???「…ぽっぽ……ち…ん…。」
(*‘ω‘*)「ちんぽっぽ!」
(# ^ω^)「うわっ、な、何だお!?」
ブーンは驚き布団から飛び出す
(*‘ω‘*)「ちんぽっぽ、ちんぽっぽ。」(;^ω^)「お前は何なんだお?」
ブーンの股間からは変な妖精の様な者が現れました。
(*‘ω‘*)「我が輩の名前は『ちんぽっぽ』、ちんぽっぽに全てを掛ける性霊だ。」
ちんぽっぽと名乗る性霊はそう言うと部屋の真ん中を陣取った、ブーンは今日休みだったのでベッドに座り直し、一息して聞いた
( ^ω^)「で?そのちんぽっぽさんが何で僕の部屋に居るのかお?」ちんぽっぽはブーンの話を聞きながらも『ちんぽっぽ』と連呼していた。
(*‘ω‘*)「簡単に説明するとあと24時間で君は死ぬ。」
(;^ω^)「な、何だってーだお!!!」
(;^ω^)「何で死ぬんだお?」
ブーンは恐る恐る聞いてみる、
(*‘ω‘*)「呪いかけたから…。」
<> ブーンの多忙な一日
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 23:15:16.94 ID:5voXkD+NO<> ( ^ω^)「ちょwwwそんなあっさりwwwww」
(*‘ω‘*)「気にすんな、礼はイラン。」
(# ^ω^)(礼なんてしねぇよ)
( ^ω^)「で、呪いの解き方教えれ。」
(*‘ω‘*)「死ぬまでに10人の相手とセクロス。」
(;^ω^)「10人とセクロスしろって無理言うお。」
ちんぽっぽは「じゃあガンガレ」と言い残し消えていった…
(;^ω^)「やばいお、もう9時だお、急ぐお。」
そう言ってブーンの命を賭けた一日が始まる―現在9時00分残り10人 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:16:00.54 ID:STkdXEXW0<> >>277
sneg? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:16:01.01 ID:ZOtHpIYT0<> あ〜、ちんぽっぽを飼いたい <> 超短編( ^ω^)がモデルになりました<><>2006/03/13(月) 23:16:06.72 ID:Nmf993tdO<> (^ω^)
 <∪\
 /ω>






逮捕
終 <> ブーンの多忙な一日
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 23:16:59.85 ID:5voXkD+NO<> 9時10分―
着替え終わり急いで朝飯を済ましたブーン、( ^ω^) (先ずはツンだお……てかツンしか居ないお…!!と、とにかくツンの家に行くお!)
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃ブーーン
―ツン宅9時40分
ピンポーン
ブーンがインターホンを押す
『ξ゜凵K)ξ「はい?ってブーンじゃない!?どうしたの!?」』
ブーンは猛ダッシュで走って来た為インターホン越しでも息が切れているのが分かった。
(;^ω^)「とりあえず、中には入って良いかお?」
『ξ゜凵K)ξ「え、えぇ。」』
ツンは門の鍵を開けた、それを確認しブーンは家の中に向かう。
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:20:19.02 ID:STkdXEXW0<> >>281
あけちゃだめー襲われるー <> ブーンの多忙な一日
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 23:21:13.03 ID:5voXkD+NO<> ―ツンの部屋―
ξ゜凵K)ξ「一体どうしたの?そんな息切らしてまで…。」
(;^ω^)「実はカクカクシコシコチンチンシュッシュッなんだお。」
ξ゜凵K)ξ「な、何だ(ry」
( ^ω^)「とにかく、いただきます。」

⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃ブーーン
ξ////)ξ「きゃっ、ちょっ、ちょっとブーン?」
( ^ω^)「何だお?」
ξ////)ξ「ゴム無いけど良い?」
( ^ω^)「把握した。」
( ^ω^)(ゴム無しなら僕の早濡に拍車をかけるお、ツンには申し訳無いけど時間短縮だお)
10分後…
( ^ω^)「残り9人かお…。」
現在9時50分残り9人… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:22:20.39 ID:CRFVTZY3O<> 肝心なところを飛ばすなwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:23:32.36 ID:VxJTMIVR0<> 10人も♀キャラがいるんだらうか…? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:24:27.86 ID:TsG0DhzdO<> >>281
携帯から書くとツンの顔に(目に)違和感あるよね…orz <>
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 23:24:52.02 ID:5voXkD+NO<> とりあえず、ここまで考えてる俺が性描写を入れるのはキツいからそこは豊かな想像でヨロ注意点などお手柔らかに…

それと>>269乙 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:26:27.91 ID:w8pq+93+O<> ξ ゚听)ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:27:06.54 ID:uvQiybTu0<> 携帯からでもちゃんといけるだろ
って書き込む前にリロードしたら>>288 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 23:30:36.32 ID:5voXkD+NO<> >>284肝心な所をスマソ

>>285そこはちゃんと…(´・ω・`)フフフ…

>>286携帯何でスマソ我慢してやってくれ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:33:27.64 ID:CRFVTZY3O<> つまんね
これ単なるあらすじじゃん
ちゃんと描写しろ。甘えは許さん <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:34:15.98 ID:DCF3sBs70<> >>269
乙でした。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 23:41:26.46 ID:5voXkD+NO<> >>291分かったじゃあ、俺の持つ力をフルに使って書いてみるよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/13(月) 23:48:37.44 ID:CRFVTZY3O<> その意気だ
ねっちり汁気多めで頼む <>
◆..orz..722 <><>2006/03/13(月) 23:58:59.20 ID:5voXkD+NO<> >>294把握した
次は何時投下出来るか分からんので忘れないでね… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 00:05:05.36 ID:CRFVTZY3O<> ああ
ブーンがシリアルレイパーになったようです
だな <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 00:16:06.36 ID:iSNUweLTO<> シリアルレイパーかwww気に入ったww次からシリアルレイパーでヨロ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 00:23:58.15 ID:Trzimv5p0<> 特撮物書いてたら突然PCが電源を自分で落としやがった
悔しいから不貞寝する <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 00:28:03.59 ID:FzJF/ZQY0<> >>298
あるあるwwwwww




……OTL <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 00:40:10.63 ID:09mf3AjK0<> 「はぁ、はぁ――不思議だお、この緊張感」
 太陽はかんかんと灰色の建造物を照らしている。
 そよ風は植樹をざわめかせ、ブーンの気配を隠してくれる。
 ブーンのこめかみを、一筋の汗が伝う。そんな、夏の真っ昼間。
「まるで、戦争だお」
 ブーンは一人耳をすます。味方はいない。当に孤独との戦いだ。
「ショボン達はもう捕まったのかお?」
 だとしたらまずい。こちら側の陣営は最早自分だけなのだ。
 体育館裏に隠れ、周りの気配を伺う――。
 一枚の木の葉が地面に舞い降りた、次の瞬間。

「ブーン! 確保ぉッ!」
 ブーンは物凄い怪力で、コンクリートの地面に叩き付けられた。衝撃が全身を伝う。
 捕縛者の長髪が、美しい汗と共に宙を舞った。捕縛者は――ブーンの好きなツンだった。
「いたいお、ツン。いつまで僕の上に乗っかってるお? ツンはひょっとして僕のことが――」
「な!?」
 ツンはブーンの頬を思いっきり、気持ちの良い音と共に引っぱたくと、高飛車に宣言した。
「私達の、勝ちねッ! おほほほほほッ!」
 ツンの勝ち誇った叫び声は、聞き心地が良かった。
 ブーン達は氷鬼を満喫していた。ルールは鬼ごっこに近い。
 ショボンとドクオが情けない顔をして集まってくる。敵軍だったジョルジュも、笑いながら駆けてきた。

 ブーン達は中学生活を満喫していた。こんな楽しい放課後を遅れる自分たちは前途洋々に違いない。
 なのにさっきまで晴れていた空は、どす黒く曇っていた。
「なにか、嫌な予感がするぜ――」
 ドクオがそう呟いたのを、ブーンは耳の片隅で聞いた。 <> 短編ある人が( ^ω^)を飼い始めました<><>2006/03/14(火) 00:40:26.69 ID:gOzDzjTSO<> さて・・・何にしようかな
俺は来月から一人暮らし、幸いペット可物件だったので何か飼うことにした
犬は高いなぁ、猫は壁とか傷つけたくないしなぁ。熱帯魚なんかつまらんし・・・
ペットショップをうろうろすると奥に小さな箱があった
なになに・・・珍獣ブーン1200円?
その中には
( ^ω^)だおだお
と喋る赤ん坊ぐらいの変な生物が箱の中をぐるぐる動き回っていた <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 00:43:04.48 ID:RJaPY4uzO<> ス レ た て にーん!


お願いします。 <> ( ^ω^)を飼い始めました<><>2006/03/14(火) 00:44:34.98 ID:gOzDzjTSO<> なんだこれ・・・
そう覗き込んでるとそいつと目が合った
(^ω^)・・・



(*^ω^)ブーン
なんかよくわからないが好意的なのは感じた
すいませーん、こいつについて知りたいんですけど・・・



俺は1200円を払った <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 00:45:46.56 ID:hzBCXmJC0<> >>302
それだけじゃ立てれないんじゃねww
スレタイと本文は書くべきだと <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 00:49:55.67 ID:RJaPY4uzO<> すいません。
『( ^ω^)ブーンがニューヨークを目指すようです』でお願いします。
携帯からなので、チャレンジしたんですが無理でした。 <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 00:50:54.26 ID:09mf3AjK0<>  雨が降りそうな頃合いだ。これ以上、ゲームの続行は難しい。
「もう、お開きにするかい?」
 ショボンが冷静にメンバーを見回した。
 ブーンもそれに釣られて、メンバー達の表情を眺めた。
 それにしても個性豊かなメンツだと思う。
 自分である内藤ホライゾンはもとより、この年齢にしてバーボンハウス経営者であるショボン。
 ある種の孤高のオーラを纏っている男、ドクオ。下ネタ乳ネタ何でもござれのジョルジュ長岡。
 そして紅一点、ツン。
「僕はとても楽しかったお。またみんなでやりたいお!」
 その瞬間、メンバーの顔を暗い影が覆った。ブーンは後悔した。
 ブーンが云ったその言葉は、必然的にもう自分たちはこうして遊べないという事実を内包している。
 卒業式は半年後。それまでにもう何日こうして遊べるだろう。無論、個人的付き合いは永久に続く。
 だがこうして放課後の後、馬鹿騒ぎをすると云うことはもう二度と、ない。

 空が曇って見えるのもその所為なのかも知れない、とブーンは嘆息した。
 自然と場の空気が重くなった。だが、
「はいはいミンナ! そんな暗い表情しないの! ほらブーン、あんた明るさだけが頼りなんでしょ!」
 ツンは健気だった。ツンはツンなりに、皆を励まそうとしていた。
「そ、そうだお! もっともっと遊ぶお! 今夜はオールナイトだお!」
「そうも云ってられないね。どうだい、これを本日のラストゲームにするというのは」
 ジョルジュが右腕を大きく振り上げる。賛成の合図だ。ドクオは黙って背中を向ける。
 ツンは靴をはき直す。ショボンは頭をぽりぽりと掻く。

 そしてブーンが、叫んだ。
「ラストゲーム、スタートだお!」
 五人はちりぢりに散っていった。
 違う意味での、ラストゲームを。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 00:53:42.84 ID:o0ypIlYl0<> 氷鬼ナツカシス <> \\\\<><>2006/03/14(火) 00:54:49.89 ID:wQt0ZJtC0<> なんか画期的なブーン小説がwww
氷鬼なつかしいお
それと誰か自動保守のプログラムってどこにあるか知りませんか? <> ( ^ω^)を飼い始めました<><>2006/03/14(火) 00:54:53.12 ID:gOzDzjTSO<> 家に帰って店員から渡された本を読んだ
・・・ブーンは人間以外で二足歩行が出来る数少ない珍獣です
また非常にデリケートなため常に感情の変化や体調には気を遣いましょう
ブーンは顔の表情や声で感情を表します
普通:( ^ω^)だおだお
嬉しい、楽しい:(*^ω^)ブーン
怒り:(#^ω^)ビキビキ
悲しみ:( ´ω`)ウッウッ
動揺:(;^ω^)アウアウ
などありますが詳しいことはわかりません、生活していくうちにいろんな表情を見せてくれるでしょう <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 00:58:15.84 ID:kDV9788D0<> >>308
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"` <> ¥<>¥<>2006/03/14(火) 01:00:43.91 ID:wQt0ZJtC0<> >>310把握した <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 01:01:01.04 ID:09mf3AjK0<>  ブーンが林の中を失踪する。腕に少々擦り傷が出来るが気にしない。
 気にしていては、ミッションは務まらないのだ。
「こちらブーン、林の中に潜伏したお……」
 ブーンは一人独白した。雰囲気こそが勝負の分かれ目。ブーンはそう自認している。
「おい、ブーン」
 ブーンは指で拳銃を作り、声の主の方向に身体を向けた。
「俺だよ、ブーン。ドクオだ」
「なんだ、ジョルジュかと思ったお。焦らせないで欲しいお」
 ブーンは腐葉土の上に腰を下ろし、隣にドクオを促した。
「もうすぐ夏休みだお。今日は半日授業だからこうして昼間から遊べるけど――」
「ああそうだな。もうすぐ俺たちは――」
 二人はそこで口をつぐんだ。云わずとも分かる。哀しみは同じなのだから。
「でも今は、同じ同級生だぜ? そうだろ? 少なくとも後半年、俺達は同級生でいられる」

 あと、半年か。

 妙に切なくなる。ほかの生徒達は早々に帰宅し、残った生徒は恐らく自分たちだけだろう。
 本来自分達はここにいてはいけないのだ。授業後は速やかに帰宅すること、と担任である荒巻も云っていた。
「僕らが学校を占拠しているみたいだお! 興奮するお!」
「平和な奴だぜ――」
 その次の瞬間だった。強烈な、何か得体の知れない、場違いな違和感がブーンの頭を通り過ぎた。
 気持ちが悪い。
「なんなんだお、今のは?」
「どうしたよブーン? あれ? あそこにいるのって――」
 云うな云うな、ドクオその先を云わないでくれ。
 ブーンは願った。違和感を受け入れたくない。自分達の安寧を壊す、異分子は必要ない。なのに。
「ありゃあ、ニダーじゃないか?」
 ニダーだった。手には学校にはあるはずのない、白い粉の入った透明の袋が握られていた。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 01:04:07.46 ID:uMs1FFPJO<> なんかまたブーンスレの数がえらい事になってんな… <> ( ^ω^)を飼い始めました<><>2006/03/14(火) 01:04:29.28 ID:gOzDzjTSO<> またブーンは狭いところを嫌うため飼うなら室内では放し飼いがよいでしょう
知能は高いほうらしく噛むことなどにより家を傷つけることはしません
また一日一回は散歩につれていってください
食物は人間と同じものを食べます
ブーンを診ることが出来る病院は全国的にみても少ないためあらかじめ情報を手に入れることを勧めます

・・・かっ、てことは
俺はペット籠に入っているブーンをみた
(#^ω^)ビキビキ
やっぱり不機嫌だな
俺はブーンを籠からだしてやった <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 01:06:54.87 ID:hzBCXmJC0<> >>305がヌルーされてる件 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 01:09:08.50 ID:gOzDzjTSO<> すまんが誰かに( ^ω^)を飼い始めましたを継承したい
やりたい人は許可なしで引き継いで結構です
それじゃ寝る <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 01:10:32.55 ID:09mf3AjK0<>  僕らはただ氷鬼をしていただけなのに。ただ遊んでいただけなのに。
 僕らは『鬼』を呼び覚ましてしまったのかも知れない。後悔しても、もう遅かった。

「なんだよ、アレ。おかしいぜ。どう考えたって、おかしいってば!!」
 ドクオが耳元で喚いていた。両肩を掴み、ブーンの身体を前後に思いっきり揺する。
 ブーンが見た物は、とても信じがたい。否、信じたくない現実だった。

 学生服の黒と謎の白い粉の対照的なコントラスト。ニダーの両肩が上下している。
 脅えているのだ? 誰に? そしてゆっくりと、ニダーの向こうの林から漆黒のスーツに身を包んだ男が現れた。

「なぁ、ブーン。聞いてんのか? ありゃやばいって! ありゃあきっと――」
 ドクオはその先を口にするのを躊躇った。口にするとはすなわち、ニダーの犯罪を認めることになる。
 口にせず見て見ぬふりをするのは簡単だ。だが、ドクオには出来なかった。
「ありゃあ! 覚醒剤だろうがよッ!」
 ブーンはただ、緘黙した。いろいろな思い出が駆け巡る。入学式、夏休み、野外学習。そして今日の氷鬼。
 ニダーとも遊んだ。余り褒められた遊びではなかった。でも楽しかった。ジョルジュやドクオ、ショボンも皆で。

 ニダーが仲間から消えたのは、三年生に進級してからのことだった。
 ニダーは一人、まるで意図的ですら在るかのようにクラスを別にされ、ブーン達の仲間から消えた。
「なんで、こんなことに?」
「分からねぇよ。だが、現実なんだ。受け止めるしかない。さぁ、行くぞブーン!」
「どこに行くんだお!」
「決まってんじゃねぇか――」

 そういってドクオは光の漏れる職員室を指差した。
「まさかドクオ――、ニダーのことを突き出すつもりじゃ」
「違えよ」
「じゃあどうして――」
「助けてもらうんだ。荒巻先生によ」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 01:12:30.30 ID:RJaPY4uzO<> たてられました。 <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 01:22:49.85 ID:09mf3AjK0<>  ブーンはひとまず、残りの三人に連絡を取ってくれ。
 ドクオはそう言い残し、職員室へと走った。
 ツンを探して走ると、びちゃびちゃと泥がはねたが、気にならなかった。
「あ、ツンだお――」
 正直な事を言うと、ブーンは焦っていた。何より今の状況が、コンタクトを取りづらくしている。
 ブーンとツンは敵同士なのだ。だがこの場合、対したハードルではないことにすぐに気が付いた。
 自分が捕まればよい話なのだ。自分とドクオとショボンは逃亡者なのだ。
「おーい、ツーン」
 ブーンは小声で、ツンを呼んだ。だがツンはなにやら左右をきょろきょろ見回すだけで、何もブーンのことに気付こうともしなかった。
「あれ――」
 ブーンの顔が、見る見るうちに硬直していく。何かが、おかしい。
 違和感だ。さっきニダーの時に感じた違和感と寸分違わぬ違和感を、ツンにもまた感じた。
 つまり、それは、
「あ」
 ブーンは口を両手で締め付けた。そうでなければ、叫んでしまいそうだった。何故、何故、何故?
 疑問が脳内で煩悶する。ぐるりぐるりと視界が回転する。嘘だ。ツンは違う。

 例えニダーがそうだったとしても、ツンだけは違う。そう、違うのだ。
 なのに、
「ありがとうございます。これが今月の代金です」
 ツンは木陰に隠れる人物と会話していた。今月の代金という妙に生々しい言葉が、これは確固たる現実なのだとブーンに示した。
 まてまて、まだ可能性はある。人目に出せないような、そう例えばエロ本。ツンがこっそりとエロ本を買っている可能性だって――。
 だがその、淡い希望はぐちゃぐちゃに潰された。
「ツンッ! 駄目だ!」
 ブーンは叫んだ。ブーンは見た。確かに見た。ニダーの時と寸分違わぬ、あの、白い粉を。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 01:28:53.03 ID:UV+jFo3z0<> >>1さん、そんなことよりも、真剣な相談なんで聞いてください。

先日、ポーションとかいう飲料を購入したのです。
何気なくそれ飲みながら、キャバクラへ行ったわけです。キャバクラ。
で、付いたキャバ嬢(以下、A子:仮名)に「それ何?」と聞かれたので、
「ん?なんか新商品らしいので試しに買ってみたよ」って感じで話してたんです。
A子はポーションに興味津々で、話ははずんでたんですが、急にA子が深刻な顔つきになったので、どうしたの?
と聞いてみると、飼っているペットが元気がなく、死んでしまいそうだと言っていたので、
「大丈夫、俺が今度見てあげるよ、俺獣医大生だから」と言った訳です。いや無職なんですけど。
そしたらですね、急にA子が明るくなり、ありがとう!とホッペにチューしてくれたんです。
可愛い子だったので、それはそれは俺も舞い上がってしまい、その日は5万円くらい使いました。翌日も来る旨
を告げ、その日は帰宅。
明くる日、またそのキャバへ行ってA子を指名。
ペットの容態見るためとかこつけて、いつA子宅へ行ってニャソニャソしようかとほくそえんでいたわけですが、
なんとA子のペットの、ケロちゃんとかいうペットは、急に元気になったらしいです。
これは一体全体どういう事なんでしょうか。俺の5万返せよ>>1
<> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 01:31:55.68 ID:09mf3AjK0<> 「え、ブーン!?」
「ツン――どうして、なんだお?」
 ブーンはよたよたと、力無くツンに歩み寄った。ツンの顔は恐怖に引きつっている。
 自分の悪口が露見した恐怖なのだろうか。ブーンは、哀しくなった。
「まだ、やりなおせるお。ツンはまだ、初めてのはずだお――」
 ツンがその白い粉を使っていないのではないか? 希望は自分の脳が砕いた。
 思い出せよ、ツンは云っていたじゃないか。『今月の代金』です、って。
 つまりそれは先月、あるいはさらに昔の仕様歴を如実に示す証左だ。

 哀しいかな。全ての自称が、ツンによるその白色粉末の仕様を裏付けている。
 そして、ブーンは一つの結論にたどり着いた。
「相手は――、そこの木陰に隠れているあんたは、誰なんだお!」
「駄目! ブーン、こっちに来ないで!」
 ツンは必死にブーンを止めようとした。ツンの手元で震える白い粉。
 ブーンは肩を怒らせ、顔面に目一杯の赫怒を込め、突進した。
 一気に殴ってしまえ。だがそれは、信じられない衝撃で砕かれた。
「う、嘘だ。嘘だぁぁぁぁぁぁ!」
「ブ、ブーン――」
 ブーンの絶叫、ツンの嗚咽、木陰にたたずむ、荒巻先生――。

「残念だ。実に残念だよ内藤君。知られてしまったからには――」
 嘘だ。そんな馬鹿な事があるはずがない。なら、そうだ――。
「ドクオ! ドクオをどうしたんだお!」
「ドクオ君か――。彼には悪いことをしてしまった」
 そう言って荒巻は、その皺深い老眼を怪しい笑みに歪めた。

「う、そ、だ。嘘だ。嘘だ。嘘嘘嘘」
「現実だよ?」
 ブーンは一目散に走り出した。後ろから追い掛けてくる音が聞こえる。
 遂に始まった。ブーンのラストゲームが。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 01:39:17.02 ID:iSNUweLTO<> 氷鬼…テラオモシロスwww
あ、>>283の続きは午後5時頃投下予定
では氷鬼さんガンガッテ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 01:46:54.01 ID:09mf3AjK0<> 「あのおっぱい野郎め――」
 ショボンは露骨にジョルジュを罵倒した。だが言葉の中に、悪意は微塵もない。
 さめさめと降りしきる雨。雨の臭いがショボンは好きだった。
「ようこそ、バーボンハウスへ、か。ふふ」
 ショボンは一人、ポケットからテキーラを取り出し、あおった。
 こうでもしないと遣り切れない。後半年しか残されていないのだ。
「さて、そろそろ私もゲームに参加するとしようか」
 ショボンがゆっくりと重い腰を上げた、そのときだった。

「あれは――、ニダーなのか!?」
 ショボンは急いで巨大な大木の木陰に隠れた。スパイのように慎重に、ニダーの行動を観察する。
 何故ニダーがここにいるんだ。何をやっているんだ。あんなおしろいみたいな粉で――。
 ニダーはなにやら、理科の実験器具のような物をセットしていた。

 次の瞬間、ショボンの足下でがさっ、と異音が響いた。
 最悪だった。ショボンは自分の愚行を恥じた。もう取り戻せない失策。
 ショボンは枯れ枝を踏み折った。それは酷く甲高い音となり、ニダーの耳に届いてしまっていた。
 ニダーは明らかに動揺し、白い粉を制服の内側に隠しなお、腹を抱えるようにして周りを見回していた。

「気付かれた――!」
 ニダーがゆっくりと、確実、着実にこちらに迫ってくる。
 ショボンは焦っていく中、視界の端にあのおっぱい野郎の姿を見た。
「伝われ! ジョルジュ!」
 そうしてショボンは、右手を思いっきり振った。がさがさ、と大きな音が響いた。
 ニダーが突進してくる。覚悟を決め、身構えた。

 ニダーの拳は確実にショボンのみぞおちをとらえていた。徐々に狭まる視界で、ショボンは最後にそれを目視した。
 不気味なまでに白い――。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 01:54:25.23 ID:h9J625E80<> す、既に氷鬼じゃねえ… <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 01:58:54.49 ID:09mf3AjK0<>  何が起きたのか理解できない。
 だが確実に分かることはただ一つ。ショボンの身に起こったのは、『異常事態』だ!

「はぁ、はぁ! ちくしょう、なんでだよニダー!」
 ニダーなら分かっているはずだ。麻薬の怖さを。覚醒剤の恐ろしさを。
 ニダーと最も仲が良かった自分だからこそ、そして親父が覚醒剤を使っていた自分だからこそ――。
「ちくしょおおお!」
 ジョルジュは思いっきりコンクリートの地面を殴った。いつも盛んに上下する右手が、痛い。
 なんで、なんで、なんで! ニダー、お前が一番俺のことを理解していてくれたんじゃなかったのか。
 覚醒剤なんてやるもんか、誓ったよな? ニダー、俺はあの日のこと、まだ覚えてるぜ――。
「ショボン――」
 ジョルジュの口からは自然と最後に目にした友人の名が漏れていた。
 右手をぐい、と顎の高さまで上げる動作。あのスピード、あの角度。忘れる物か、忘れもしない。
 ショボンと一緒に作った暗号電文だ。腕振暗号。当時は楽しかった。こんな時に役に立つなんて。
「どうすれば――、俺は一体どうすればいいんだ!」
 心の中にあらゆる感情が渦巻き、メルトダウンしていった。ニダーはショボンを殴った。
 ニダーは恐らく麻薬に手を染めている。見間違うものか、あの白い粉末は十中八九ドラッグだ。

「警察に突き出すしか、ないのか」
 ニダーだけに止まらず、この学校全体にドラッグの汚染が蔓延していくという最悪の事態。
 なんとしてもそれだけはさけなくてはならない。自分が、止めるのだ。親友の暴走を。

 と、そのときだった。遠くから絶叫と共に何かが猛スピードで走ってくる音が聞こえた。

 ブーンだった。その後ろには、担任の荒巻。
 荒巻は何故か――、そう何故だか分からないが、笑っていた。 <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 02:11:09.84 ID:09mf3AjK0<> 「どういうことなんだ! 内藤!」
 ジョルジュは未だにブーンのことを苗字で呼ぶ。
「分からない! 僕にはさっぱり分からないお!」
 二人は併走しながら叫び合っていた。後ろには荒巻。
「なんで、荒巻の野郎が内藤を追っかけてるんだよ!?」
「分からない、分からないお!」
「俺だって解んねぇんだよぉッ!」
 遣り場のない怒りをジョルジュはブーンにぶつけた。

「いけない。いけない。いけない生徒達だ」

 荒巻教諭の言葉が、いつにもなくねっとりとしていた。言葉だけが独立し二人を舐めまわす。
「先生は帰れ、といったはずだよ? 覚えているよね? 優等生の長岡君?」
「知らねえよ! てめぇの命令なんか、死んでも聞くか!」
「おやおや、酷い生徒だ。内藤君、長岡君、君たちはこんな遅くまで何をしていたのだね?」
 ブーンはうなじから恐怖を感じた。おかしい。何故荒巻教諭は。
 これほどにまで走り続けていられる?
 ブーンは先ほどから走るだけで限界だというのに、荒巻教諭は走りながら、なおかつこうして穏やかな声で二人に尋ねている。
 不気味だ。ブーンの心を察したかのように、荒巻は自嘲した。
「君たちはいつでも私をのけ者にしていたねぇ。先生も、参加したかったなぁ」
「何にだよ!」
 ジョルジュが精一杯の虚勢を張った。
「君たちの、氷鬼にさァッ!」
 荒巻は怒鳴った。
 荒巻の叫びをブーンは初めて聞いた。地獄の釜を開けたような、混沌をむき出しにした、どす黒い怒鳴り声だった。
 氷鬼。それは楽しい遊び。中一の時にも担任だった荒巻先生が教えてくれた楽しい遊び。

 だけどそれは嘘だ。楽しくない。
 ブーンには微笑んでいる荒巻が、本当の『鬼』にしか見えなかった。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 02:13:36.89 ID:h9J625E80<> この氷鬼とかみたいに、下手すりゃこのスレで書かれている話の方が立ってるのより面白いんだよなあ

それが残念でならない <> 氷鬼作者<><>2006/03/14(火) 02:15:44.69 ID:09mf3AjK0<> >>322
そう言ってもらえると嬉しいですね。
そちらも、作品頑張って下さいな。

>>324
確かにwwwww

自分はもう寝ます。
明日はたぶん、五時頃の予定です。ちゃんと完結させますので。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 02:17:14.86 ID:h9J625E80<> >>328
乙 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 02:17:34.43 ID:hzBCXmJC0<> これには期待せざるをえない <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 02:19:09.09 ID:kDV9788D0<> 居候とワードナの作者はどうなったんだろう <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 02:42:08.76 ID:o0ypIlYl0<> ポシュ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 02:53:20.62 ID:6pdvXjqrO<> なんだか書く暇がない
書けても内容が薄そう
誰か時間分けて欲しい <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 03:17:37.96 ID:h9J625E80<> ノってきた!こんな深夜にノってきましたよ!

近々とあるスレが復活するかもね! <> ('A`)ドクオが叶わない恋をしたようです<><>2006/03/14(火) 03:39:50.94 ID:GpX/dlcdO<> 投下します。
腐女子カエレ!って方はスルーして下さい <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 03:40:21.13 ID:hzBCXmJC0<> だが断る <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 03:56:36.78 ID:s40JcQwfO<> >>335
投下しないのか?www <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 03:57:43.08 ID:kDV9788D0<> >>334
なんとなくどのスレかわかったような <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 04:53:15.50 ID:6pdvXjqrO<> 書けなくても保守くらいなら出来る <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 05:07:21.25 ID:UpDz/gEm0<> 巨大ロボのまとめってどこだっけ? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 05:22:36.65 ID:s40JcQwfO<> >>340
http://blog.livedoor.jp/vipbuun/?blog_id=1487549 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 06:30:46.71 ID:5mXPvShUO<> 保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 07:26:42.82 ID:g9zMyXbfO<> ほ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 07:56:28.59 ID:/ojfKzFJ0<> ツンデレに次ぐ新しい性格開発中だお。よかったら見てくれお
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142264836/l50 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 08:52:20.39 ID:BDI23YBlO<> 捕手 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 09:25:30.12 ID:sWMpMPWd0<> あれ?腐女子の投下は?
ところで、その道に詳しくないんだが、ドクオとショボンはやおいとは違うのか誰か教えて
保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 09:38:50.90 ID:BWFCF42G0<> >>346
ドクオとショボンはくそみそだろ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 09:39:00.85 ID:s40JcQwfO<> >>346
キャラの設定は作者の自由だから
やおいキャラにも出来るし、その反対もある <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 10:14:54.18 ID:NzxcEr8U0<> 学校から保守
うはwwwwwwスリル満点wwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 10:53:31.33 ID:BDI23YBlO<> 俺も学校から保守wwスリルねぇwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 11:32:14.40 ID:MdWoqd7M0<> 自宅から保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 11:36:29.40 ID:BWFCF42G0<> ブーンが走り屋スレでちょっと書いてた者ですけどこっちに投下しちゃっていいですかね? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 11:53:19.68 ID:BDI23YBlO<> >>352
いいと思いますよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:00:57.24 ID:BWFCF42G0<> じゃあ書きますねwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwww



深夜の荒巻峠にスキール音が鳴り響く。
バトルをしているのだろう、コーナーでは二つの光が入り乱れていた。

コーナーを一つ抜け、ブーンの駆る漆黒のRX-7FD3Sが先を走っている。
( ^ω^)「いっけぇぇえええええええ!!!!111」

そのわずか後方に付けているのは青のシルビアS15だ。
(???)「この勝負、勝てるな…」

だが、S15のドライバーの言葉とは裏腹に直線での伸びはブーンのFDの方が上だった。
2台のマシンの間は少しずつながらも確実に開いていった。
( ^ω^)「この分だとブーンの勝ちだおwwwwwwww」

その慢心からかブーンのラインがぶれ始めていた。
この先に待ち構えているのはこの峠で一番難しい右の複合コーナーだ。
ラインを間違えれば、後ろに付いているS15の腕ならば抜かれてしまうだろう。

しかし、ブーンはラインなど気にしていなかった。
このまま行けば勝てるおwwwwww、そんな思いがブーンにはあった。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:03:00.87 ID:BWFCF42G0<> だがバトル中ではそんな妥協は許されない。
ブーンのFDが右に少し寄る、S15のドライバーはその僅かな変化を見逃さなかった。

(???)「内藤、おまえの実力はこんなものだったか…」
S15のドライバーはそう言い放つとFDのリアにS15のフロントをねじ込みブーンの左に付けた。
二人は鮮やかなヒール&トゥでギアを1速に叩き込み、並走しながらコーナーに突入する。

青のS15はアウト側からFDのラインに被せるように走り
FDのラインはS15によってほぼ押さえ込まれていた。
インベタのラインで失速するFDを尻目に、
青のS15はブーンより早くコーナーを抜けていった。

ブーンのFDがコーナーを抜けたときにはもうあの青のS15は見えなかった。
もうこの先に抜き返せるようなポイントは無い。
ブーンは自分が負けたことが信じられなかった。
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:04:03.58 ID:BWFCF42G0<> S15のドライバーは荒巻峠のふもとで一服していた。
(???)「あのレベルが高かった荒巻峠でも今はこんなレベルか・・・」
(???)「VIP県のレベルってのはこんなモンになっちまったのか?」

S15のドライバーが愚痴っていると先程バトルしたブーンのFDが降りてくるのが見えた。
(???)「やっと来たか…」
ブーンのFDが青のS15の横に止まり、ブーンがFDから降りS15のドライバーの方に近づいてくる。

( ^ω^)「ドクオだったのかお…ずいぶんと早くなったお…」
('A`)「まあ色々とあったからな。」

( ^ω^)「半年前、急にいなくなったから公安に消されたのかと思ったお。」
('∀`)「ねーよwwwwwww」
良かった、昔のドクオだ。

ドクオは半年前、突然荒巻峠から姿を消した。
そして今まで音沙汰が無かったのだ。

( ^ω^)「まさかあの青いS15がドクオのだとは思わなかったお」
( ^ω^)「前乗ってた180SXはどうしたお?」
('A`)「あぁ、潰しちまったよ。」
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:06:20.43 ID:BWFCF42G0<> ブーンは信じられなかった。

ドクオが半年前、まだ荒巻峠で走っていた時は、
一度も事故ったことが無いのを自慢にしていたからだ。

(;^ω^)「いったいどうしたんだお?」
(;^ω^)「もしかして本当に公あ…」

ブーンはその先を言うことができなかった。
ドクオの顔からはいつもの表情が消えていたからだ。

(゚A゚)「ブーン、悪いが今はそれ以上は話せない…」

ドクオはそう言うとS15に乗り、闇の中に消えていった



ココで1話目終了ですね。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:08:31.71 ID:BWFCF42G0<> ここから2話目です。

( ^ω^)「いったいドクオに何があったんだお?」
ブーンはそう呟きつつ、荒巻峠を登っていった。

頂上に着くと何台かの車が溜まっていた。
ブーンはその内の黄色のAE86レビンの隣に付けた。

( ^ω^)「はぁ…」
ブーンが物思いに耽っていると黄色の86のドライバー、
ジョルジュ長岡が話し掛けてきた。

( ゚∀゚)「どうした?いつものお前らしくないな。」

( ^ω^)「あぁ、ジョルジュかお…実は…」
ブーンは先程起こった出来事を話し始めた。

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:11:41.38 ID:BWFCF42G0<> ジョルジュは最初は落ち着いて聞いていたが、聞き終えるなり興奮しだした。
(;゚∀゚)o彡「俺も!ドクオと!戦いたい!おっぱい!」

(;^ω^)「ちょwwwwwwお前の86なんかじゃ無理だおwwwwwwwww」
ブーンは認めたくなかった、自分がドクオに負けたことが。
(;゚∀゚)o彡「やって!みなきゃ!わかんない!おっぱい!」

ジョルジュは興奮しつづけている。
(;^ω^)(言わなきゃいかったお…)

( ^ω^)「ところで他の奴等はどうしたお?」
頂上には何台かそれらしい車が溜まっているのだが人気が無い。

( ゚∀゚)「あぁ、今からモナーとギコがバトるから、みんなギャラリーに行ったんだ。」
モナーとギコ、この二人のバトルはそうそう見れるものではない。
( ^ω^)「じゃあ俺らもいくお?」
ブーンは二人のバトルを見て気を紛らわそう、と思った。

( ゚∀゚)「そうだな、先に降りて下の方で見ようぜ。」
そう言いジョルジュはブーンのFDに乗りこんだ。
(;^ω^)「ちょwwwwおまwwwwwwwテラセコスwwwwwwwwww」
ジョルジュは何言ってんだ?、と言うような顔でブーンを見た。

( ^ω^)「まあいいお、その代わり後で何かおごれお。」
( ゚∀゚)「把握したwwwwwっうぇwww」
まあ、だいたいこんな感じだ。
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:14:38.49 ID:BWFCF42G0<> ある程度走っていくとモナーとギコがスタンバっていた。
ものすごい盛り上がりだ。
どうやら先行後追い形式でモナーの赤いシビックEG6が先行で
ギコの白いAE101レビンが後追いみたいだ。

(;゚∀゚)「二人とも、いつもより気合入ってやがんな…」
( ^ω^)「あの二人は特別だお・・・」
そう特別だ。モナーのマシンはホンダのシビック、対するギコはトヨタのレビンだ。

昔からホンダ党とトヨタ派の仲は宜しくない。因縁みたいなものだ。
その二人がバトるのだ。気合が入るのは当然だろう。

(;゚∀゚)「そんなことより早くしないと始まっちまうぜ!!!!!1111111」
(;^ω^)「そうだったお!!早くしないと!!!」
ブーンはFDのアクセルをベタ踏みにしギアを3速から4速に上げた。

(゚д゚)「カウントいくぞー!」
ミンナがカウントを取り始める。

(;^ω^)「ちょwwwwwwマジかお!?wwww」
(゚д゚)「5…4…3…2…1…0!!!111111」
非情にもバトルは始まってしまった。

2話目終わり <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:17:21.11 ID:BWFCF42G0<> 3話目です

(;゚∀゚)「クソっ!おい、ブーン!追っかけろ!」
( ^ω^)「把握したおwwwww」
ブーンはアクセルを全開にし、FDが加速していく。

やはり駆動方式の違いだろう。
先に出たEG6,AE101との差は僅かながら縮まり始めている。

( ´∀`)「何だモナ?あれは…FDモナね…」
( ´∀`)「乱入する気モナか?水は差させないモナ。」
そう言うとモナーはギアを3速に上げた。

(,,゚Д゚)「何なんだ、あのFD!?」
(,,゚Д゚)「邪魔するつもりなら容赦しないぜ!」
ギコもシフトアップを行いスピードを上げていく。

( ^ω^)「流石に早いおwwwwテラキビシスwwwwwwwww」
( ゚∀゚)o彡「頑張れ!おっぱい!」
(#^ω^)「やかましいお!!!!11111」
ブーンのFDには二人乗っているため、重量が増えその分コントロールが難しくなっている。
その上横で喚き散らされたらたまったものではない。
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:20:19.28 ID:BWFCF42G0<> ふらふらしているFDをバックミラーに捕らえつつ前の2台は最初のコーナーに突入していく。
EG6,AE101共にドリフトをしようとする気配は無い。
なぜならFF車は派手なドリフト走行よりも、ラインをとりグリップで攻めていく方が速いのだ。
それだけでは無い。
FF車特有のタックインと呼ばれるテクニックを使うことで、FR車より素早いコーナリングが行えるのだ。

最初のコーナーでは位置が入れ替わることはなかった。
EG6、AE101共に美しいラインでコーナーを立ちあがる。
そしてワンテンポ遅れてFDがやって来た。

(;^ω^)「ちょwwwwwwやっぱ無理だおwwwww」
(;゚∀゚)「そりゃそうだ。」
(;^ω^)「もうあきらめるお・・・」
FDが減速していく。
ブーン達は追走するのを止め路肩にFDをとめた。

(;´∀`)「くっ…なかなかやるモナね…」
モナーは焦り始めていた。
コーナーを何個抜けても後ろのAE101がぴったりと着いて来ていたからだ。
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:20:46.78 ID:BWFCF42G0<> ギコも焦っていたのは変わらなかった。
(;,゚Д゚)「抜けるスペースがねえぜ、ストレートで決めてもいいが…」
だが、それはムリな話だった。

モナーのEG6に載っているのは、NAでは国内最高峰の技術であるV-TECエンジン
インテグラのエンジンB18Cだったからだ。

ギコのAE101もAE111のモノに載せかえてはいるが馬力が違いすぎる。
その馬力の差は40〜50馬力ほどだろうか?
いずれにしろ直線で抜くのは無理なのだ。

(,,゚Д゚)「クソォ!コーナーで決めるしか無ぇか!」
ギコはそう言うと待ち構えている左の高速コーナーに向けて突っ込んだ。

無謀な行為だった。

オーバースピードにも程があるだろう。
モナーは既にブレーキングを始めていた。

(;´∀`)「無茶な!曲がれっこないモナ!」
モナーはそう言いながらコーナーを曲がる。

その時信じられない出来事が起こった。
<> 昼間もぬるぽ<><>2006/03/14(火) 12:28:07.89 ID:2qrXNo5f0<> ごめんなさい!ちょっとだけ、10秒だけ時間ください!
ttp://tobitiyo.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/inquire/perlinqu.cgi <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:31:37.37 ID:ERr6lHb4O<> ジョジョのまとめかdat無い? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:35:58.83 ID:scmnwHJJ0<> http://masaru.onmitsu.jp/index.html <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:46:57.71 ID:BWFCF42G0<> (;,゚Д゚)「うおおおおおお!!!!1111」
ギコはギリギリのタイミングでブレーキペダルを踏みつけ
ヒール&トゥでギアを4速から2速へ落とした。
エンジンブレーキが掛かり、強烈な荷重移動が起こるのがわかる。
そしてハンドルを3分の1ほど切り、テールスライドを起こしていく。

リヤが滑っていくのがギコに伝わる。
ギコはハンドルを逆方向に当て、ゆっくりとアクセルを開けていった。

ギコのAE101がドリフト走行を行い、アウト側から被せてくる。
(;´∀`)「Fドリモナか!?」
モナーは突然の出来事に驚き、アクセルを僅かながら抜いてしまう。

その一瞬の隙を突いてギコのAE101が頭半分前に出る。
この先に待ちうけているのは右の複合コーナーだ。

モナーのEG6は先程の出来事で回転数が落ち込みスピードが乗らなかった。
しかしギコのAE101はスピードの乗りが違った。
ここでアクセルを全開に踏んでいくギコのS15。
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:47:08.98 ID:P4c1uMmS0<> ジョジョの最終回はなかなか神懸かってたな。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 12:48:06.35 ID:BWFCF42G0<> ラインがクロスする…
激しいブレーキ音が聞こえる…

先にコーナーを抜けたのはギコのAE101だった。

もうこの先に抜き返せるポイントは存在しない。
このコーナーを征する者が荒巻峠を支配する、
と言っても過言ではないのだ。

甲高い4AGサウンドが荒巻峠に響き渡る。
(,,゚Д゚)「よっしゃあああああああああ!!!111勝ったぞ、ゴルァ!!!!!11」
ギコの勝利の雄たけびが夜の荒巻峠に吸い込まれていった。

3話目終わりです。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 13:30:55.66 ID:xIE3Covt0<> もう書いてたのは終わりです。お粗末でした。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 13:31:23.59 ID:xIE3Covt0<> あれID変わってるしwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 13:33:34.45 ID:+idM0ExB0<> こんにちは。
昨日、質問なげっぱなしでいなくなった「サンタ」と「ぶつかって」の人です。
亀レスに来ました。

>>180
お返事ありがとうございます。
さっそく本日これから立てようと思います。

>>184
ありがとうございます。
今回もよろしくお願いします。

さて、スレ立ててきます。
タイトルは
「ブーンのところに幽霊が出たようです」
です。

立てたらまた来ます。ノシ <> 372<><>2006/03/14(火) 13:40:45.35 ID:+idM0ExB0<> ということで立ててまいりました。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142310961/

予告編に第一章を載せておいたりして。


 ぼくの目の前に突如として現れた、その美しい女の人はこう言ったお。
「驚かしてすまない。私は幽霊なんだが」
幽霊? 何の話だこれは。
事態が把握出来ずに、ただ困っているだけのぼくを見ながらその人は続ける。
「君の事が好きでな……。それでこうして出てきた訳なんだ」
そして、幽霊であるところの彼女はこう言った。
「あの世で、君と一緒に暮らしたいんだ。そこでどうだろう、今から死んで一緒になってくれないだろうか?」

では、お時間ございましたら、よろしくお願いします。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 14:29:59.93 ID:x8HtRYj0O<> ほっしゅっしゅぼいん <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 15:20:26.15 ID:StbqLgU90<> 黒のトリガーみたいに何か僕も版権もので書いて良いでしょうか? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 15:27:31.32 ID:6pdvXjqrO<> いーよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 15:35:04.33 ID:StbqLgU90<> 把握した <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 15:50:54.66 ID:wZyQ4tQ5O<> 恐ろしい目にあったようですって終わったの?
恐ろしくならないままdat落ちたんだけどwww
けどあの文章は引き込まれた。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 15:57:29.65 ID:StbqLgU90<> ブーンがFF8書いてみようと思う!

( ^/ω^)ブーンってスコールにはなりきれないキャラだよね <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 16:03:13.31 ID:7GDwXY/hO<> >>379
ヒント:FF7 <> 古モララ
◆JDUI2Eipno <>sage<>2006/03/14(火) 16:21:27.38 ID:w8P+Jqc20<> 前スレではどもでした(ノ∀`)
ホワイトデー小ネタ+α投稿してもおkですか? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 16:23:42.79 ID:7e7Pn4uo0<> おk <> 1/3 古モララ
◆JDUI2Eipno <>sage<>2006/03/14(火) 16:25:15.16 ID:w8P+Jqc20<> >>382
どもです(ノ∀`)

-----

学校の屋上。

( ^ω^)「いい天気だおー」
ξ゚听)ξ「ちょっとあんた、今日は何の日なのか
      もちろん分かってるわよね?」
( ^ω^)「知ってるお!毒男板で初めて
      電車男が書き込みした…」
ξ#゚听)ξ「そうだけどそうじゃなくて!もっと有名な日でしょ?!」
川゚−゚)「吉田茂首相のバカヤロー解散があった日でしょ」
ξ#゚听)ξ「ウィキペヲタは黙ってなさい!もっとこう…」
('A`)「…ホワイトデー」
ξ*゚∀゚)ξ「そーそー!さっすがドクちゃんわかるぅ」
( ^ω^)「別にブーンも知ってた…」
ξ#゚听)ξ「うっさいわ!」
(;^ω^)「ヒドスwwwwwwww」 <> 2/3 古モララ
◆JDUI2Eipno <>sage<>2006/03/14(火) 16:25:43.20 ID:w8P+Jqc20<> 川゚−゚)「こういう時は主張しない方がおくゆかしいわよ」
ξ゚听)ξ「べ…べつに主張って訳じゃないわよ。
      ただブーンの事だから本当に
      気づいてないんじゃないかって…」
( ^ω^)「そんなことないお。はい」

ガサゴソ

ξ;゚听)ξ「あぁどーもありがと…ってえ!これ?!」
川゚−゚)「Michel Chaudunのボンボンね」
ξ*゚听)ξ「い、いいの?こんな…」
( ^ω^)「バレンタインに手作り貰ったからこのぐらいはしないとだお」
ξ*゚ペ)ξ「ど、ども…ありがと…」
( ^ω^)「クーにはこれだお」

ガサゴソ

川゚−゚)「神戸ブランド…」
( ^ω^)「クーはチョコ苦手だからチーズケーキだお」
('A`)「超高級ではないけど、うまいよね」
ξ*゚听)ξ「すごいじゃん!」
川゚ー゚)「…ありがとう」
ξ*゚ペ)ξ「どうも、ね」
( ^ω^)「いえいえだおー」 <> 3/3 古モララ
◆JDUI2Eipno <>sage<>2006/03/14(火) 16:26:28.01 ID:w8P+Jqc20<> (´ω` )「さて…ブーンは昼飯の生米食うお。
      たまには水気も欲しいところだお…」
ξ;゚听)ξ「いやそこまでする必要無いから!
      私たちが脅したみたいじゃん!」
川゚−゚)「大丈夫よ、ブーン君胃が小さいらしいから」
ξ;゚听)ξ「うぉおい!ひどいわね!
       ってか小さいだけでなく穴もあいちゃうから!」

('A`)←バレンタインの時には居なかったので
    話に入りづらい某転校生

四人の日常は、こんな感じで過ぎてゆくのでした。 <> 古モララ
◆JDUI2Eipno <>sage<>2006/03/14(火) 16:27:00.39 ID:w8P+Jqc20<> 学校の屋上。

( ^ω^)「いい天気だおー」
ξ-听)ξ「…眠くなる…」
(^ω^ )「食べてすぐ寝ると牛になるんだお」
ξ#゚听)ξ「ならないわよ!!なるかって感じでしょ?!
       それに牛だったらホルスt(ry」
川#゚ο゚)「うるさいわ(ry」
(;^ω^)「修羅wwwwwwwwwwwwwww」

三人の日常は、こんな感じで過ぎてゆくのでした。 <> 古モララ
◆JDUI2Eipno <>sage<>2006/03/14(火) 16:27:26.87 ID:w8P+Jqc20<> 学校の屋上。

( ^ω^)「いい天気だおー」
('A`)「そうだね…」
(^ω^ )「ドクオは部活決まったのかお?」
('A`)「いや…まだ」
( ^ω^)「そうかお」
('A`)「ブーンは何か入ってるの?」
( ^ω^)「ブーンは帰宅部だおwwwwwwうはwwwww」
('A`)「僕もそうしようかなぁ…」
( ^ω^)「前の学校ではスポーツやってたんだお?」
('A`)「陸上部…」
( ^ω^)「へーすごいお」
('A`)「でもあんまりいい成績は残せなかったかな…」
( ^ω^)「それでも継続するのは凄いお。自慢だお」
('A`)「うん…あ、ツンさんとクーさんは
   何かやってるの?」
(;^ω^)「ツンは茶道部だお。と言ってもお菓子ばっかり食ってて
      ひとりだけ食道楽まっしぐらだお」
('A`;)「はは…」
(*^ω^)「クーは女子剣道部だお。
      たまにだけど10分100円、竹刀でお尻ぶってくれるお!
      痛いけど何回か通うと病みつきになるお」
('A`;)「え、遠慮しとく…」
(;^ω^)「まあそんなこんなでこの学校には
      あんまりまともな部活は無いんですお…」
('A`;)「すごく…帰宅部です…」

二人の日常は、こんな感じで過ぎてゆくのでした。 <> 1/3 古モララ
◆JDUI2Eipno <>sage<>2006/03/14(火) 16:28:01.52 ID:w8P+Jqc20<> 学校の屋上。

( ^ω^)「いい天気だおー」
( `∀´)「ようブーン」
(^ω^;).oO(クラスのドキ夫だお…苦手だお)
( `∀´)「おめー最近クーと仲いいじゃねーか」
(;^ω^)「べ、別にそんなことないお」
( `∀´)「まあ隠すな…実はだな、
     そんなお前に折り入って頼みがある訳だ」
(;^ω^)「何だお…」 <> 2/3 古モララ
◆JDUI2Eipno <>sage<>2006/03/14(火) 16:28:18.57 ID:w8P+Jqc20<> ヒソヒソ

(;^ω^)「…クーのパンチラを撮るのかお」
(* `∀´)「あいつ他の学年にも人気だからな。
     いい写真ならそこそこの値段で売れるぜー」
(;^ω^).oO(成功するとは思えないお…
        ってかおまいが見たいだけではないかと小一時間)
( `∀´)「そういうこった。写メはデカいサイズで撮れ。
      印刷は俺がやってやる。じゃな」
(;^ω^)「ちょwwwwwwwww行っちゃったお…
      っていうか絶対出来る訳…」
川゚−゚)「ブーン君」
(^ω^;)「くぁwせdrftgyふじこlp?!?!?!」
川゚−゚)「そこまで慌てなくてもいいでしょ」
(^ω^;)「あ、ああ…ごめんだお」
(;^ω^).oO(い、今の話…)
川゚−゚)「ところで今のパンチラの件だけど」
(;^ω^)「うはwwwwwwwwww超バレスwwwwwwwww」
川゚−゚)「勢いは良いけど、内容は関心しないわね」
(;^ω^)「スマソwwwwwwwwっていうかまずできないお…」
川゚−゚)「そうかしら?こう見えて結構隙は多いものよ。
     今だってちょっと角度を変えれば…」
(;^ω^)「何言って…ちょwwww見えまくってるおwww
      とりあえずやめるおwwww」
川゚−゚)「何言ってるのチャンスでしょ」
(;^ω^)「そ、そんな事言われてもくぁwせdfrtgyふじk」 <> 3/3 古モララ
◆JDUI2Eipno <>sage<>2006/03/14(火) 16:29:23.58 ID:w8P+Jqc20<> トッテッテ

( 'A`)ξ゚听)ξ「掃除遅くなっちゃった…あ、いたいた。
      おーい…??」

( ;ω;)「ごめんなさいおwwwwwwもうカンベンwwwwwwwww」
川゚−゚)「だめよ!チャンスはきちっとものにしなくちゃ」
( ;ω;)「もうだめだおwwwwww許しておー」
川゚−゚)「そんな事じゃドキ夫君の要望に
     答えられないでしょ!頑張って!」
( ;ω;)「アウアウwww」

(;'A`)ξ;゚听)ξ「…どういう状況?」

四人の日常は、こんな感じで過ぎてゆくのでした。

-----

終わりです。お粗末様ですた <>
◆ghkFGsOGDM <><>2006/03/14(火) 16:47:04.53 ID:7e7Pn4uo0<> ブーンが秘密基地をつくったようです


あの時の僕たちにはすべてのことが新鮮だった
戻れるなら戻りたい・・・あの暑い暑い夏へ


ブーンの1家は夏休みを田舎で過ごそうとしていた。
( ^ω^)「もうすぐ夏休みだお。楽しみだお」
( ^ω^)「おじいちゃん、元気にしてるかだお。早く会いたいお」

ブーンの行く田舎は凍狂(とうきょう)から5時間も離れた地方都市だった。
ブーンが以前行ったのは生まれたばかりのとき。
記憶には残っていないのだ
<>
◆ghkFGsOGDM <><>2006/03/14(火) 16:47:38.80 ID:7e7Pn4uo0<> おじいちゃんの家は電車で3時間。車で1時間もかかる場所だった
( ^ω^)「おかあさん、おじいちゃんの家はまだかお?」
J( 'ー`)し「まだよ。あと2時間近くかかるわよ」
( ^ω^)「暇だおー。もう行かなくていいお。帰るお」
J( 'ー`)し「ブーン。もうすぐだから、そんなこと言わないでね」
( ^ω^)「・・・・」
( ^ω^)「わかったお。」
そんなことを言っているとブーンはいつのまにか眠りについてしまった。
<>
◆ghkFGsOGDM <><>2006/03/14(火) 16:50:46.22 ID:7e7Pn4uo0<> 続きは10時くらいに書きたいと思います。
まあ、読みたい方がいればだけど <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 16:51:45.65 ID:Y2zL9+eJ0<> 超不幸な一日はどこ? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 17:36:07.42 ID:Id2mptoE0<> 保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 18:04:43.97 ID:E6D1ZweJ0<> tanaha <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/14(火) 18:27:34.51 ID:BDI23YBlO<> 長編でもSSでもいいから、多重人格とか
いじめなんかが題材の小説教えてくれ

わけわかんなくなったから二行でまとめた


ここから下はまとめる前


精神というかなんというかわかんないんだけど
なんかそんな感じの、多重人格とかいじめなんかが
題材の小説知らない? 長編でもSSでもいいから教えてくれ

最近ブーン小説しか読んでないんだ
別にブーン小説がよくないって事じゃなくて
ブーン小説にはブーン小説の良いところがある、んだけど
もっとしっかりと、いろいろ練られてる小説
ってのもちゃんと読みたいなと
このスレにいてブーン小説しか読んでない奴って俺ぐらいだよな…orz <> ブーンのシリアルレイパーな一日
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 18:32:27.49 ID:iSNUweLTO<> >>283の続きを投下、予定時刻遅れたスマソ

ブーンはツンに別れを告げ街をぶらついていた。
( ^ω^)(どうするお?もう相手してくれる女の人知らないお…。)唯一の秘密兵器を最初に使い絶望していたブーンがふと前を見るとドクオがティッシュ配りをしている。
(*^ω^)「ドクオー!!」
ブーンはドクオを大声で呼ぶ、それに気付いたドクオはティッシュを段ボールにしまい、小走りでブーンの元へ向かって来る、その顔は少し怒っている様だった、
('A`)「ブーンじゃねぇか、どうしたんだよ俺今バイト中なんだけど…。」
(;^ω^)「それが………。」
('A`)「もう良い過去ログよんだ。」
( ^ω^)「dクス。」 ('A`)「残念だが俺は力になれないぞ。」
(#^ω^)「ちっ役に立たないブサ面が、一生童貞背負ってろ。」
(;'A`)「ウツダシノウ。」
ブーンは生気を無くしたドクオに別れを告げた。
( ^ω^)「まったく、あんなブサ面に頼んだ僕が間違ってたお。」落胆と言うよりは焦りを感じていた、
( ^ω^)「早くしないと…今11時かお…もうダメかお。」
ブーンが俯きながら呟く、その体を微風がブーンを嘲笑っているかの様だ、と横を擦れ違った誰かと肩がぶつかった、 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 18:35:20.81 ID:iSNUweLTO<> >>397
つttp://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=boon.mukade.jp%2Fkusomiso%2F&sZ=5F
気にするな俺もそうだ <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 18:39:01.44 ID:iSNUweLTO<> ???「きゃっ。」
ブーンがこける前に微かに聞こえた声から相手が女の人だと分かったが次の瞬間回りの光景が目まぐるしい速さで回転する、
( *ω*)「ぶひゃー!!」
ブーンは肩が、ぶつかった衝撃でバランスを崩し階段から転げ落ちた。
(メ^ω^)(痛いお…今日はトコトン不幸だお。)
ブーンは起き上がる気力を無くしていた、痛みだけでなく更に何か重りを体に乗せている様だった、幸い女の人は躓いただけらしく急いでこちらへ駆け寄ってくる。
???「大丈夫ですか!?やばい、救急車呼ばなきゃ。」
それを聞いた途端ブーンは目が覚めた、
( ´ω`)「きゅ、救急車なんか呼ばなくて良いお…大丈夫だお。」ブーンには時間が無い、体を起こし目を開け女の人の顔を見る
(*゜ー゜)「本当に大丈夫ですか?病院に行ったりしないと…。」( ^ω^)(キタお!!)
(*゜ー゜)「???」
下心丸出しのニヤけっぷりに少し引く彼女。( ^ω^)「病院は良いけど家に連れてって欲しいお。」
彼女はしぃと名乗った家までは遠くないが足を捻挫してしまったみたいでタクシーを使う事にした。
――自宅前――
(*゜ー゜)「お金は私が払います、いくらですか?」
<>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 18:44:55.97 ID:iSNUweLTO<> ブーンが聞く前にしぃは運転手に尋ねた、ブーンは自分が払おうと思ったのだが今は手持ちが無いし無駄遣いは出来ないので彼女に任せる事にした。
(´・ω・`)「お題は要らないよ…大した金額じゃないし…また会う気がする…フフフ。」
その時ブーンの肛門に急に寒気が走った。
(;^ω^)(この人ショボンに似てるお、なんか怖いお。)

――自宅・ブーンの部屋――
( ´ω`)「うぅ、足が痛むお、そこの一番下の引き出しにある湿布取ってくれお。」
彼女はブーンの言葉を聞き引き出しを開け湿布を取ろうと屈んだ、
(*^ω^)「いただきます。」
(*゜ー゜)「きゃぁ、な、何ですか!?」
ブーンはいきなりしぃの尻に顔を埋める、しぃはそれに驚き振り返った。
( ^ω^)「何も言わずお相手して欲しいお。」
しぃは少し動揺したが少し歩きベッドに横になった。
( ^ω^)「これで残り8人かお…ウヒャーwwww」
ブーンはベッドへダイブした。
(*^ω^)「胸でかいおwwwツンよりあるんじゃないかおww」
(*//ー//)「あの…ゴムは…。」
(*^ω^)「ナッシング、無きゃイケないかお?」
(*//ー//)「いえ…結構です、けど中は…。」
(*^ω^)「把握した。」 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 18:47:25.41 ID:iSNUweLTO<> (*^ω^)「うはっww大洪水…アルマゲドンだおwww」
(*^ω^)「ぺろぺろ。」
(*//ー//)「あっ、んっ、んっ、そ、そろそろ入れてもらえますか?」
(*^ω^)「御意。」
(*//ー//)「んっ…あぁぁっ。」
ドピュッ…
(;^ω^)「危うく中にしてしまう所だったお。」
(*//ー//)「あの、私は…。」
( ^ω^)「僕は学校へ行くお、しぃさんは好きにしてくれて良いお。」
現在11時50分残り8人―― <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 18:51:54.88 ID:gOzDzjTSO<> 俺の作品(昨日のトマト)がまとめサイトにのりました、ありがとうございます <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 18:53:16.92 ID:iSNUweLTO<> 名前がブーンのシリアルレイパーな一日に変わったのは>>295-297参照 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 18:57:27.69 ID:QjRMl8r80<> >>403
昨日のトマトで何か分かった自分は暇人だな・・・・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage 長文多いな俺('A`)<>2006/03/14(火) 18:58:50.36 ID:BDI23YBlO<> >>399
大切な部分が抜けていたようです

ブーン小説ではない、本として出版されているもの

まあそういうわけなんだが
見てしまいましたもおもしろそうだから読んでみる

シリアルレイパーも応援してるよ

というわけで、誰かもう一度>>397の質問に答えてくれ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 18:59:18.75 ID:wwoCMXTOO<> >>405
('A`) <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 19:00:17.09 ID:iSNUweLTO<> >>405
俺も居るから安心して
あと続きはまた後で <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 19:12:48.03 ID:g9zMyXbfO<> >>406
今ぱっと思い付いたのは「金のゆりかご」(北川歩実)
精神っつーか、英才教育を受けた子供はどうなるかっつー感じかな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 19:14:45.84 ID:Y2zL9+eJ0<> このスレに書き込んでから小説書くのがちょっとうまくなった気がする! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/14(火) 19:15:46.04 ID:EoVjbEt1O<> 最後の一人が(´・ω・`) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 19:33:43.38 ID:BDI23YBlO<> >>409
おお、ありがとう!!
とりあえず買ってみるよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 19:37:56.40 ID:Y2zL9+eJ0<> お題あげる
【死の詩】
ホラー系かな。
俺が次漫画かくときはホラーで「死の詩」って題名にしようと思ったけどやるよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 19:40:07.80 ID:Jv7MrYIT0<> ( ^ω^)「・・・」
一人とぼとぼ夜道を歩く少年。
(;^ω^)(またバイト首になってしまったお・・・)
(#^ω^)(ちょっとつまづいて、料理をお客さんにそぉいしちゃっただけじゃないかお!)
少年は料理屋でウェイターをしていたが、そぉいをした相手が悪く
店に謝罪と賠償を訴えてきたのである。
空には数多の星が輝いているが
したばかりを向く少年にはまったく見えなかった
そして、目の前に迫る看板に気づいたときにはもう遅かった
( ^ω^)「!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 19:40:30.99 ID:Jv7MrYIT0<> 看板に横からもろに突っ込んでしまった
(;^‖^)「痛いお!テラ痛いお!」
( ^ω^)(あーもうっ、今日はついてないお!)
(#^ω^)(こんなところに看板立てるなんて何考えてるんだお
       謝罪と賠償をうったえてやろうかお)
少年のせいで少し傾いた看板には
[急募!!
 最近増加している魔術師による犯罪を防ぐために
 王宮では新たな治安部隊を設立することになりました
 難しい筆記試験などは一切なし!魔法が使えなくたってかまいません!
 あなたの一芸を披露していただければOK!
 さぁあなたも我々と共にこの国の平和を守りましょう!
                 ニューソク城人事部]
( ^ω^)(魔法が使えなくてもいいのかお・・・)
(;^ω^)(てか、それってあぶないんじゃないかお?)
( ^ω^)(あ、でもそれくらい考えてるおね)
ウェイターを急にやめさせられため、給料をもらっていない少年にとって
次の仕事を探さなければ命にかかわる問題だった。
( ^ω^)「よし、明日いってみるお」
そう決心し、公園に帰ってゆくのだった。

 ―ブーンが宮廷魔術師になったようです― <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 19:44:46.54 ID:JEqW/4mv0<> 住所不定無職でもおkなのかよwwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 20:02:07.91 ID:Y2zL9+eJ0<> 【ブーンが喧嘩するようです】
先生「でっ何でケンカになったんだ?」

(#´;ω;)「あいつが文句言ってきたんだもん」
泣きながら。

僕も負けじと
( ^ω^)「え?お前がやってきたんじゃないかお」
(#´;ω;)「バーカ、お前だよ!」
( ^ω^)「バカはお前だろ!ていうかお前が泣くと顔がトーマスみたいな顔になってるお」
僕、大笑い。ショボン、大泣き。

(#´;;ω;;)「どこがだよ?」
( ^ω^)「顔が」
(#´;ω;)「ふざけんなよー!」
いきなり飛び掛ってくると、先生にとり抑えられてあっけなく失敗。
と思いきや、僕の足を蹴ってきました。

( ^ω^)「いたくないんだけど」
大笑い。


<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 20:03:34.69 ID:Y2zL9+eJ0<> (#´;;ω;;)「じゃあずっと我慢してろよ!」

と言って僕の足をバンバン蹴ってきました。
でも、痛くありません。

3分ぐらい経ったでしょうか。
「ブーンやっていいぞ」

 え ! ? マ ジ で ! ?

僕はやる気満々でした。
そこで、なぜかわかんないんですけど僕は
自分の上履きを脱いで、さらに靴下までも脱いだんですよ。
それで・・・、長い1日は終わりました。
トーマス見たいな顔の人の負けです。
というか、先生が僕のプレイスタイルに惚れたんですね。

終わり <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 20:19:15.03 ID:Y2zL9+eJ0<> アウー <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 20:40:45.91 ID:JEqW/4mv0<> ほ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 20:54:30.99 ID:Y2zL9+eJ0<> おっおっおっ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:03:53.05 ID:ZfDLpeKi0<> ほす代わりに投下しますお

VIPむかしばなし・にんぎょひめ

( ^ω^) 「やっと学校おわったお!今日はなにしようかお?」

('A`) 「昨日はゲーセンで使い込んじまったからな・・・金かかんないこと
    しようぜ。」

(´・ω・`) 「じゃあ僕んちおいでよ。お金かかんなくて楽しくてきもちいこと
      しようっ!」

(;'A`)「・・・」

たわいもない会話をしつつ街を歩いていると、ブーンのおじさんが声
をかけてきました。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:04:54.59 ID:ZfDLpeKi0<> ( ^Ω^) 「や、ブーンくんじゃないか!」

( ^ω^) 「あ!おじさんお!どうしたお?」

( ^Ω^)「今日は商談がはやくまとまってね。もう帰るところさ・・・
    お、そうだ。たしか今年の正月には海外いってて、ブーン君
    にはお年玉あげてなかったね。」

( ^ω^) 「そ、そうだったお!くれお!くれお!」

( ^Ω^) 「そうだな・・・お年玉のかわりに、料亭で飯でも食わないか?
     社会人になったら商談なんかでよく使うところだからな。
     後学のためにね。君たちもどうだい?」

('A`) (´・ω・`) 「いいんですか?」

( ^Ω^)「君たちにも言えることだからね。是非一度見ておくといいよ。」

こうしてブーンたちはおじさんの誘いで料亭で食事をすることになりました。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:05:43.03 ID:ZfDLpeKi0<> 投下してみて気づいた。ぜんぜん昔話じゃないからな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:06:03.73 ID:xIE3Covt0<> 新しいなwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:06:40.22 ID:ZfDLpeKi0<> (;^ω^)「うはっ敷居がたかいおww」

(;'A`)「こんなとこ初めてはいったぜ・・・」

(;´・ω・`)「お金、かかっちゃいませんか?」

( ^Ω^)「ここの店長は私の友人でね。結構安くしてもらえるんだ。
    君たちはそういうこと気にしなくていいよ。」

てんちょ「お、内藤じゃないか!さっき商談とやらで来たばっかだろ?
     忘れ物か?」

( ^Ω^)「いやいや、まだ食い足りなくてな。それにこの子達にも料亭での食事を
    体験させたくてさ。なんか良いの入ってる?」

てんちょ「おまえが帰ってすぐにな、築地から何匹か入ったんだ。
     俺の見立てでは・・・マグロと鯛はなかなか脂がのってそうだな!
     お、そうだ。珍しいネタも入ったぞ!」

( ^Ω^)「鯨か?マンボウなんかもたまにあがるらしいな・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:07:48.31 ID:hzBCXmJC0<>        ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    | <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:08:21.46 ID:ZfDLpeKi0<> てんちょ「いやいや・・・こいつはな・・・そうだ、最後のメインで出してやるから、
      それまで楽しみにしてろよ!」

( ^Ω^)「おいおい。あんまり高いのはよしてくれよな・・・」

てんちょ「ふふっ。普段品書きに載らないやつだから、安く出させてもらうよ。
      おまえとはガキのころからの付き合いだしな。
      ブーン君達はこういうの珍しいだろう。是非カウンターで捌くところも見ていきなよ。」

( ^ω^) ('A`) (´・ω・`) 「はい(お)」

てんちょの包丁さばきはさすが職人といったところでしょうか。
ブーンたちは真剣にてんちょの手元を凝視します。
しかし今からお腹の中に入る物が、生き物から肉に変わっていく様は、ブーンたちの心境を
だんだん複雑にしていきました。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:10:01.35 ID:ZfDLpeKi0<> 鯛「ぱくぱく」

(;´・ω・`)「ま、まだいきてるよ!?」

(;'A`)「・・・」

(;^ω^)「か、かわいそうだお・・・」

( ^Ω^)「私もね、最初は怖かったよ。でもね、会社の重役ってのはこういうのを好むんだ。
     後学のためだとおもって、食べなさい。」

不思議なもので、一度口に入れてしまうと、
みんなうまいうまいと次々に魚を平らげてしまいました。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:11:01.08 ID:ZfDLpeKi0<> ( ^ω^) 「うはwwwwテラウマスwwww」

てんちょ「気に入ってくれたかい?ブーン君も大人になったらウチを使ってくれよw」

( ^ω^) 「はいお!」

てんちょ「おっしゃ、じゃぁメインと行くか!お〜いヤス、マサ、運ぶの手伝ってくれ!」

ヤスとマサ「へ〜い」

( ^Ω^)「そんなにでかいヤツなのかい?」

てんちょ「びっくりするぜwまってな!」

がらがらがら
キャスター付きの水槽が、三人がかりで押されてきました。

(;^ω^)「!!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:12:16.48 ID:ZfDLpeKi0<> てんちょ「人魚だ。なんでも水族館の調査で水揚げされたんだけど、
     多すぎるってんで市場に出たみたいだ。
     鯨みたいに普段捕獲は禁止されてるから、なかなか食えないぞ」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」
水槽の中にはうつろな目をした少女が入っていました。
少女といっても腰から下は魚のような姿でした。
少女の目がブーンの目と合います・・・

(;^ω^)「こ、この子を食べるのかお・・・」

(;'A`)「・・・・・・う、うおぇええええ!!」

(;´・ω・`)「ど、ドクオ!失礼だよ!」

(;^Ω^) 「・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:13:25.83 ID:ZfDLpeKi0<> てんちょ「はははww見た目は人間みたいだろ?でも結構これが旨いんだ。
      おい、ヤス、マサ、まな板の上に上げるぞ!」

ヤスとマサ「へ〜い」

ξ;゚ -゚)ξ「!?!?」

まな板の上に上げられた人魚が動揺し始めました。
これから過酷な運命が待っていることに気づいたのでしょうか?

ドクオは見てられないと言って、店を出てしまいました。
しょぼんもその後を追います。
ブーンとおじさんは、凍りついたように動けなくなってしまいました。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>hage<>2006/03/14(火) 21:14:05.52 ID:TrvsKSr80<> いやあああああああああああああああああ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:14:05.64 ID:hzBCXmJC0<>   /\___/\
/ ,,,,,    ,,,,,  : \
| (●), 、(●)U |   
|  ,,ノ(,_.)ヽ、,, U|  
|    -==-    .::::|   
\   `--'   .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:14:19.64 ID:ZfDLpeKi0<> てんちょ「おっしゃやるか・・・って人魚さばくのは初めてだな・・・」

ヤス「マグロみたいな感じでいいんじゃないっすか?」

てんちょ「それもそうだな。じゃ、改めて・・・」

てんちょが後ろから包丁を取り出すと、それを見た人魚の恐れが確信にかわったようです。

ξ;゚听)ξびちびちびちびちっ

(;^ω^)「あうあう・・・」

てんちょ「うわっ!ヤス、マサ、おさえとけ!」

ヤスとマサ「へ、へ〜い」

てんちょ「活け造りは無理そうだな・・・まずは首を落して・・・」

(;^ω^)「や、やめてお!!」

てんちょ「!?」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:15:04.41 ID:ZfDLpeKi0<> (;^ω^)「その子は人間だお!その子を解き放つお!!」

てんちょ「し、しかし・・・これは人魚で・・・」

(;^ω^)「おねがいだお!その子を僕に譲ってくださいだお!!」

ξ*゚听)ξ「・・・」

(;^Ω^)「俺からも頼む!ブーン君の言うとおりにしてやってくれないか!?」

てんちょ「おまえが言うなら仕方ないが・・・」

(;^ω^)「てんちょ!ありがとうだお!この水槽!借りてくお!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:15:50.38 ID:ZfDLpeKi0<> がらがらがらがら

(;'A`)「ブーンのやつ、あんなの見て平気なのかよ・・・ってブーン!?」

(;´・ω・`)「その水槽は・・・まさか!?」

(;^ω^)「ににに、人魚だお・・・」

(;'A`)「ひぃっ!」

(;^ω^)「安心するお!捌かれる前に連れて来たお!」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

そうこうしているうちに、おじさんがお勘定を済ませて出てきました。

(;´・ω・`)「おじさん、お金のほう大丈夫ですか・・・?」

( ^Ω^)「ぜんぜん大したことないよ。店長もブーン君に関心しててね、
    人魚は無料で譲ってくれた。それよりブーン君。その子、どうするんだい?」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:16:41.49 ID:ZfDLpeKi0<> (;^ω^)「どうにか海に帰してあげたいお」

( ^Ω^)「でもここは内陸部だし、すぐにっていうわけにはいかないよ?」

( ^ω^) 「それなら僕の家のお風呂にしばらく住んでもらうことにするお!
     水槽じゃ狭そうだし、てんちょに返さなきゃいけないお!」

( ^Ω^)「そうかそうか・・・ぐすっ・・・兄貴はいい息子を持ったな・・・
    じゃあおじさんは水族館とかに問い合わせて、
    イルカ用の輸送車なんかを手配してもらえるか聞いてみるよ。」

( ^ω^) 「ありがとうだお!おじさん!」

ξ*゚听)ξ「・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:17:52.01 ID:TrvsKSr80<> ブーン・・・・・
























「食べる」ってのがどういう意味だか空気嫁 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:17:59.36 ID:ZfDLpeKi0<> 街の人たち「なんだなんだ?」
水槽を運ぶブーンたちに街の人たちの視線は釘付けです。
なにしろ人魚なんて、つい最近まで伝説上の生き物だったのですから、無理もありません。

ぷるるる・・・ぴっ
( ^ω^) 「あ、カーチャンかお?今から帰るからお風呂を水でいっぱいにして欲しいお。
      ・・・うん・・・うん・・・あ、違うお!お湯じゃなくて水を入れて欲しいんだお!
      ・・・うん・・・帰ったら分かるお!・・・うん・・・はいお。じゃ、切るお!」

(;'A`) 「みんなの視線がいてぇな・・・」

(;´・ω・`)「だね・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

こうして人魚がブーンちのお風呂に住むことになったようです。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:19:53.14 ID:jKXKlVxh0<> ちょww車で運ぶとかしないのかwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:20:19.71 ID:ZfDLpeKi0<> 保守おわり。撤退します <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:21:03.63 ID:KvSbHAAH0<> えええええええ
こっから先は是非書くべき <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:22:50.90 ID:xIE3Covt0<> >>442
(;゚∀゚)o彡続き!続き! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:24:44.16 ID:ZfDLpeKi0<> ごめ・・・続きまだww書けたら保守代わりに過疎ってるとき投下させてもらうわ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:31:41.30 ID:BDI23YBlO<> >>445
いま過疎ってるよ!!
ほんと誰もいないぜ
今こそ続きを書くべきだよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:40:33.73 ID:TrvsKSr80<> 人魚が家に来る話はごまんとあるがハッピーエンドに出会ったことがない・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 21:42:26.31 ID:cCLFIGs10<> >>447
まじかよ('A`) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:05:47.30 ID:Jv7MrYIT0<>  ―ブーンが宮廷魔術師になったようです―

( ^ω^)「すいません、看板を見てきたんのですがー」
ブーンは翌日、さっそくニューソク城に来ていた。
受付「はい、それでしたらこちらにご住所とお名前をご記入なさってください」
( ^ω^)「はいですお」
受付「・・・内藤ホライゾン様ですね、住所は・・・サスガ公園・・・?」
( ^ω^)「ちょっといろいろあるんだお」
受付「・・・かしこまりました、それでは面接は一時間後第三会議室になります。」

( ^ω^)「一時間後かお・・・微妙な時間だお・・・」
いったん帰るにしては短く、待っているには長い。
( ^ω^)「よし、ちょっとお城の中を見学させてもらうお」
ここニューソク城は、一般人も立ち入り禁止以外のところならば
基本的に見学は自由である。
( ^ω^)(まぁほとんど知ってるんだけおね)
中庭では、騎士団の新入り達が一生懸命に稽古をしていた。
( ^ω^)「おーおー、がんばってるお」
内藤は昔、自分もあの騎士団にあこがれていた時期があったことを思い出した。
( ^ω^)(治安部隊ってことは、きっと騎士団とおんなじだお)
( ^ω^)(うはwww僕も騎士になれるチャンスだおwwww)

ごめんね、人魚の人じゃなくてごめんね <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:07:51.33 ID:jKXKlVxh0<> wktk <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:19:25.24 ID:Jv7MrYIT0<> うわぁ・・・書いてるうちにやりたいことがいっぱい出てきちゃったので
ここでいったん止めます

あ、僕は魔術師のほうです。

人魚にwktk <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:33:44.03 ID:jKXKlVxh0<> 保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:36:46.87 ID:ZfDLpeKi0<> 一介の保守要員が書いた駄作だから目を細めて読んでね

J( 'ー`)し「ブーンおかえ・・・ぇ!?」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

(;^ω^)「カーチャン・・・この子、家で預かることになったお・・・」

J(; 'ー`)し「ぇ?ぇ?」

ξ;゚ -゚)ξ「・・・」
人魚は不安そうな目でカーチャンを見つめます。

(;^ω^)「たのむお・・・じつはかくかくしかじか・・・」

J( 'ー`)し「そういうことだったの・・・じゃぁしばらくは銭湯だね。」

( ^ω^) 「カーチャン!ありがとうだお!ありがとうだお!!」

('A`) 「それじゃ、俺もう帰るな!なんかあったら言えよ!」

(´・ω・`) 「また明日ね。」

こうして人魚は内藤家の一員として迎えられたようです。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:38:16.65 ID:ZfDLpeKi0<> ( ^ψ^)「ただいまー」

(;^ω^)「と、トーチャン・・・お、おかえりなさいお・・・」

( ^ψ^) 「ん・・・どうした?・・・ああ話ならおまえの叔父さんに聞いてるよ。
     大変だったなぁ」

(;^ω^)「そ、それで・・・」

( ^ψ^)「事情もわかってる。あいつにもせがまれちまったしな。飼っていいぞ!」

( ^ω^) 「ありがとうだお!」

(;^ω^)「(飼う・・・)」

( ^ψ^)「ただし、世話はお前がしてやれよ!餌やりとかな!」

(;^ω^)「う、うんお!」

(;^ω^)「(餌・・・)」

( ^ψ^) 「風呂が使えないならしょうがないな・・・おーい!かあさん!飯の前に銭湯いこうか!」

J( 'ー`)し「はいはい」

( ^ψ^)「ブーン、おまえも仕度しなさい。」

(;^ω^)「僕は今日はシャワーで済ますからいいお!二人でいってらっしゃいお!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:38:58.79 ID:2U3XcOd8O<> テンプレ以外のまとめサイトってある? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:39:45.18 ID:ZfDLpeKi0<> ━内藤家浴室━
( ^ω^) 「さてと。今から君を浴槽にうつすお!よく考えれば今ならまだ浴槽は使えるお・・・
     ま、トーチャンもカーチャンもいっちゃったからいいかお!」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

ブーンは水槽に両足を入れると、人魚を抱きかかえました。

( ^ω^) 「暴れないでお・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」
人魚は不安そうな表情をしましたが、暴れることなくブーンの手に身をまかせました。

(;^ω^)「ふぅ・・・よかったお。なんとか無事に移動できたお。静かにしててくれて、ありがとうだお!」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

( ^ω^) 「・・・人間にしかみえないお・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

( ^ω^) 「表情だってあるのに・・・」

( ^ω^)「それを調査捕獲だの・・・市場に出るだの・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:40:59.71 ID:ZfDLpeKi0<> (#^ω^)「その上食べるなんて信じられないお!」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

(#^ω^)「トーチャンも飼うとか餌だとか・・・」

( ^ω^) 「君も人間と変わらないのにだお・・・ね?」

そういうとブーンは人魚の顔をまじまじと見つめます。人魚もブーンを凝視します。

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

( ^ω^) 「・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・・・・」

( ^ω^) 「・・・・・・」

ξ*゚听)ξ「・・・・塩」

(;^ω^)「!?」 <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 22:41:19.59 ID:Dcy7pPfN0<>  ブーンとジョルジュは逃げ続けた。走って走って、頭がどうにかなりそうだった。
 突然、ブーンが後方で奇声を放った。情けない声だった。
「うわあッ!」
「ブーン!? 馬鹿ッ!」
 ジョルジュは大声で怒鳴った。やむを得なかったことではある。確かにこの雨では仕方がない。
 ブーンは水溜まりに足を滑らせ、思いっきり転倒してしまっていた。身体中に擦り傷ができ、膝からは血が滲んでいた。
 こうしている合間にも狂気の教師、荒巻は、あ、は、は、は、と不気味な笑い声を放ちながら追走し、迫ってくる。
 荒巻との相対距離はおよそ五十メートル。すぐに追いつかれる距離だ。
 癲狂な革靴の音が豪雨に沈む灰色の校舎に反響した。
 ジョルジュの全身に恐怖が電光の如くに走る。捕まるわけには、いかない。ショボンの為にも。
 ジョルジュは覚悟を決めた。これ以上、仲間を――。
「ブーンッ! 捕まれッ!」
 仲間を、失いたくない!
 ジョルジュは未だに転んだまま起きあがろうともしないブーンの腕を掴み、一目散に走り始めた。
 何故だ! 何故こいつは荒巻から逃げようとしない! 何故転んでおいて立ち上がろうとしない!
「う……うっ……」
「――ブーン?」
 ジョルジュはハッとして己が引っ張っているブーンの童顔を覗いた。
 泣いたって、状況は変わらないというのに。こいつは泣くことで自己主張をしている。弱い弱い、人間だ。
 だからこそ、俺が護らねば。
 そう言えば、前のもこんな事があった気がする。自分とブーンが余り仲が良くなかった頃の話。それをジョルジュは思い出した。

 ブーンの全てが、大嫌いだった。
 鈍い所作。愚鈍な思考。鈍くさい行動。間の抜けた声。ブーンの全てがジョルジュを苛立たせた。
 ブーンが隣の席になったとき、ジョルジュの怒りは爆発した。最悪の形態、“虐め”となって。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:42:47.68 ID:xIE3Covt0<> うはwwwww人魚と氷鬼両方ktkrwwwwwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:43:59.19 ID:ZfDLpeKi0<> いやいやwww俺のは保守の一形態だからwww
氷鬼にwktk! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:45:48.20 ID:jKXKlVxh0<>   w   k   t   k   全   開 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 22:46:09.03 ID:6LomcrPDO<> 氷鬼キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!! <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 22:55:14.30 ID:Dcy7pPfN0<> 「なぁ、内藤。鉛筆かしてくれねぇ?」
「うん、いいお! ジョルジュ君、こんな僕だけど仲良くしてくれお!」
「……ああ、分かったよ」
 分かっていないのはお前だ、ブーン。お前は自分に降りかかる害毒すら払いのけられない植物。
 目の前に害虫が迫っているというのに、それが友好者たる仲間だと、お前は錯覚しているのだ。
 その馬鹿さ加減が内藤ホライゾンなのだ。ジョルジュはそう思った。
 自分なら演技であっても、こんなことは出来ないだろうし、したくもない。汚らわしい妄想だ。
 ブーンはニコニコと微笑みながら、ジョルジュの仕草を眺めていた。
「――なに見てんだよ」
「ご、ごめんだお」
「腹立った。許さない」
「え?」
 ブーンが恐怖と困惑の眼差しで凝視した事を覚えている。
 ジョルジュは手にした鉛筆を、内藤ホライゾン、と書かれた鉛筆を、ぼきり、と折った。
 ブーンの顔が青ざめて行く。ようやく気が付いたか、馬鹿め。凡愚め。愚者め。
「な、ジョルジュ君――」
 ブーンの全てに腹が立つ。初対面の相手をいきなり名前で呼ぶなんて、失礼千万だ。
 そもそもこいつに名前を呼ばれることすら汚らわしい。

 その後も、ジョルジュはことあるごとに、ブーンを傷付け、蔑み続けた。
 ある時は陰湿な言語による虐め。ある時は一方的な差別と搾取。
 侮蔑、憎悪、侮辱。負の感情全てを、ブーンに叩き付けた。
 なのに。なのにブーンは。
「あはは、ゴメンだおゴメンだお――。ジョルジュ君、怒らないで欲しいお。僕が悪かったお」


 何故こいつは、笑っていられるんだ。
 こうまでも平和そうに、ニコニコと――へらへらと。
 ジョルジュは無性に、腹が立った。だが何処かいつもとは違う、そんな苛立ちだった。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 23:01:31.55 ID:iSNUweLTO<> うほww周りに面白いのがあるとかなり投下し辛いなw <> ◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 23:12:07.05 ID:iSNUweLTO<> 今の内にさっさと投下するかwっうぇww <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 23:12:27.34 ID:Dcy7pPfN0<>  そして翌日、ジョルジュは信じがたい現実に絶句した。
「ごめんだお――ごめんだお――げほッ、げほッ」
「あーあー、聞こえない聞こえない。ムシケラが何を言っても俺達には聞こえましぇーん」
 体育館裏。何となく、ブーンを虐める新たなネタを考えようとして、ジョルジュは体育館裏に赴いた。
 そこでジョルジュは、目撃した。苔生したコンクリートの上を這いずり廻るブーンの姿を。
 ブーンの綺麗な頭を踏み付ける、DQN達の姿を。
「痛い、痛いお――許してくれだお」
「ああ? 許してくれだぁ? テメエには卑屈さが足りねぇよ!」
「許して、下さい――」
 DQNは、にっこりと微笑んだ。ブーンを解放してやるつもりなのか。ジョルジュがそう思った次の瞬間。
「嫌だね」
 ブーンの絶叫と共に今までで一番強烈な蹴りが、ブーンの腹を直撃した。ブーンの身体が大きく撥ねた。
「死ね! 死ねよ! 卑屈さが足りないんだ、死ね! 死んでわびろ!」
 ジョルジュの心に、今まで抱いたことのない感情が湧き起こった。
 ブーンが、何をしたというのだ。DQN達があれほどまでの制裁を加えるほどの事をブーンはしたというのか。
 否、そのようなはずはない。ブーンはそのようなことが出来る人物ではない。
 つまりそれは、一つの結論を指し示す。

 DQN達の行動は、一方的な嫌悪感から来る、完全に一方的な虐め。
 つまりそれは――、自分がDQN達と一緒の事をしていると云うことで。
「違う!」
 ジョルジュは一人声を荒げていた。DQN達の兇悪な視線が一斉にジョルジュに突き刺さった。
 突然の闖入者の乱入に戸惑うDQN連中。そして何より一番戸惑っていたのは。

「ジョルジュ君――」
「悪かったな、内藤。たった今、この瞬間から俺は、お前の味方だぜ!」
 ジョルジュは一気に歩幅を詰め、DQN達のみぞおちを貫いていった。
 ジョルジュの耳は確かに捉えていた。DQN達のわめき声に混じった、ブーンの健気でか細い謝罪の声を。
「ブーン、お前は、俺が、絶対に、護ってやるからな!!!」
 ジョルジュは精一杯の大声で、そう叫んだ。夏の日差しの高い、二年前の夏。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 23:16:08.70 ID:iSNUweLTO<> 午後12時30分――
学校に行く前に腹拵えをしたブーン、
( ^ω^)「これで栄養満タンだお。」
――VIP大学――
(;^ω^)「ショボンは来てるかお…。」
ブーンは昼食を食べている時にショボンと会い待ち合わせをしていたのだ。

〜〜正午12時の事〜〜――マっク
( ^ω^)「はぁ、本当に万策尽きたお…。」ブーンが寂しくチーズバーガーを頬張っていると横から忍び込む様にショボンが現れた
(´・ω・`)「ようこそバーボンハウスへ、このテキーラはサービスだからまず飲んで落ち着いて(ry」
(;^ω^)「テキーラなんて要らないお、てか此所バーボンハウスじゃないお。」
(´・ω・`)「ちっ、折角女を紹介してあげようと思ったのに…。」
ショボンは喋り終わるに連れて声が小さくなった、まるでブーンに話したくない話題の様だ。そんな事はお構いなしにとブーンが叫ぶ、
( ^ω^)「マジかお!?何処だお!?早速教えてくれだお!?」
ブーンは思わぬ奇跡に一瞬、神に御礼をした。
(´・ω・`)「だが僕の方が君を満足させられると――。」
(#^ω^)「遠慮しとくお!」
<>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 23:19:33.68 ID:iSNUweLTO<> (´・ω・`)「そうかい…後悔するよ…フフフ…じゃあ1時にバーボ…VIP大学の校舎裏で…。」
そして今を迎える
―現在12時50分―
―VIP大学校舎裏―

( ^ω^)「少し早かったかお、けど残り8人…この際風俗って金が無いんだったお…。」ブツブツと呟きながらショボンを待っていると、そこにブーンの天敵が現れた。
女DQN1「お前、ブーンか?」
女DQN2「嘘っ、何でこんな所にアイツが?」
女DQN3「えっ?何でブーンが居るのよ!?」
( ^ω^)「!!…それはこっちの台詞だお!なんで女DQN達が居るんだお!?」
女DQN2「てかブーンが何でウチらにタメ口なのよ!!」
女DQN達は大学生の風格なんて物が感じられず、今でも反抗期であった、高校生の頃から苛められていたブーンからしてみれば会いたくなかった天敵である。ブーンも威勢を張ってはいるが、内心ビクついていた。両者が火花を散らして睨み合ってるとそこにショボンが到着した。
(´・ω・`)「やぁ、待たせたねブーン。さぁ早速やっちゃおう。」
(;^ω^)「やっちゃうって誰とやるんだお?」
ブーンは女DQN達が居るので声を低くして言った。ショボンは気にせず説明をする、
(´・ω・`)「誰とって、もちろん女DQN共じゃないか。」
<>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 23:24:35.94 ID:iSNUweLTO<> (;^ω^)女DQN1・2・3「えぇ〜!!」
(´・ω・`)「変態女どもは拒否権などない、さっさとパンツ脱いで尻をこっちに向けろ。」
(;^ω^)(本当にショボンは得体が知れないお…)
ブーンは今後ショボンには逆らわない事を誓った、ブーンはその誓いが少し遅かった事をあとで思い知る事になる。
女DQN1・2・3「これで良いでしょうか…。」女DQN達は逆らう事無くパンツを脱ぎ尻をこちらに向けている、
(;^ω^)「ショボンは見ているのかお?」
(´・ω・`)「あぁ、変態女とセクロスするなんて僕はゴメンだ、ブーンの好きにしてくれて良いよ。」
( ^ω^)「では、3人まとめていただきます。」
女DQN達「まさかブーンに、いれられるとは…。」
( ^ω^)「うはっwテラキツスww」
(´・ω・`)「さぁ僕は待ってるとするか…フフフ…。」

……ドピュッ
( ^ω^)「まず一人、御馳走さまだお。」
ズコバコズコバコ
( ^ω^)「お前等も何だかんだ言って、ずぶ濡れだおww」
女DQN2「う、五月蠅い!!」
……ドピュッ
( ^ω^)「二人めゴチ。」
バコベコズボバシパンズコ
…………ドピュッ
(;^ω^)「ハァハァ、最後は手強かったお、疲れたお…。」
<>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 23:27:29.64 ID:iSNUweLTO<> ブーンは腰を降ろそうとしたがその一瞬をショボンは見逃さなかった…。
( ^ω^)「!!何するお、ショボン!!」
(´・ω・`)「何って……レッツくそみそ♪」
(#゜ω゜)「ぐはぁ…うっ、入って来る!!」
(´・ω・`)「くっ締まってきた…!」
(#゜ω゜)「も、もうダメェ死ぬぅ!!」
(´・ω・`)「うっ中に出すよブーン!!」
ドピュッ!
(#゜ω゜)「ぐふぁ!!」
(´・ω・`)「さて僕は帰るか…変態女どもはこのままで良いや…。」


―ん?此所はどこだお?確か女DQN達と…あ!?――
ブーンはハッと目が覚め飛び起きる、
( ^ω^)「今何時だお!?……午後8時!?……………終わったお………僕はあと1時間で死ぬんだお…。」
( ;ω;)「うぅっ、えーん!うぁーん。」ブーンは人生の最後が決まったと知った瞬間急に涙が込み上げてくる。
( ;ω;)「ぐすっ、泣いている、ひっぐ、暇は無いお、えっぐ、ツンに会わなきゃだお。」
――ツン宅――
ξ゜凵K)ξ「どうしたのブーン!?朝、行き切らして来たと思えば今度は号泣!?とりあえず入って!!」
――ツンの部屋――
( ;ω;)「実は……………。」
ξ゜凵K)ξ「過去ログ読んだわ。」
( ;ω;)「dグズ。」 <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 23:32:16.24 ID:Dcy7pPfN0<>  そうだ、現実。現実を直視しなくては成らない。
 だが今目の前で繰り広げられている現実は、とても信じられなかった。
「角を曲がるぞ! 内藤!」
「わかったお!」
 ジョルジュとブーンは急停止し、校舎の端を折れた。校舎の外郭に沿って逃げている形だ。
「教室に入るぞ!」
 急いで隠れなければ、荒巻に見つかる。見つかれば即、命はない。
 そもそも自分達が追われている理由すらジョルジュは理解していない。
 だが今自分達が置かれている状況が異常事態だという事だけは分かる。

 息を殺し、氷鬼の体制に入る。命の掛かった氷鬼だ。

「なあブーン。荒巻の野郎、どうしたんってんだよ」
 ブーンは返事をしない。ブーンは自分の云いたくないことになると、途端に緘黙してしまう。
 これがショボンなら得意の弁舌ではぐらかすだろうし、ドクオならドクオで聞き難いオーラを醸し出すのだろう。
「云いたくないんだったら、いいんだ」
「いや、云うお――」
 押して駄目なら、引く。ブーンは簡単に折れた。無邪気で真面目なブーンにこういう誘導を駆けることは躊躇われる。
 だが今は聞かなければならない。荒巻が狂った理由を。そして。
 ニダーのことも。

「ツンは、覚醒剤をヤってる」
「なッ!」
 あっさりと、ブーンは云った。思わずジョルジュは声を荒げた。ブーンの声は落ち着いている。いつもの口癖もなく、まるで事件のことを語る犯人のように飄然としていた。
 だがブーンがこの一連の狂気の仕掛け人であるはずがない。今の描写は間違いだろう。
「僕は、見たんだお。ツンが荒巻先生から白い粉をもらうところを。そして先生に、お金を払うところを――」
「う、嘘だろ。ツンとあの荒巻が――」 
 ぐるりぐるりと視界が歪む。漆黒の教室。整然と並べられた主無き座席。ニダーだけじゃなかった。ツンまでもが、ツンまでもが。狂っている。何もかもが。そして次の瞬間。

 ぐるりと歪む視界の片隅に、ジョルジュは荒巻の姿を見た。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 23:32:31.44 ID:iSNUweLTO<> ξ゜凵K)ξ「ブーン……本当に死ぬの?」ツンがブーンに聞いた、ツンの目はもう涙で潤んでいる、ブーンは返事をしようとしたが第三者が割って入って来て言いとどまった、
(*‘ω‘*)「やぁ約束の9時だぜ!」
( ;ω;)「やっぱり僕は死ぬのかお?」
(*‘ω‘*)「6人とのセクロス見ていたぞ、なかなか見事だった。…なので死は許してやろう。」
ブーンはそれを聞いた時、嬉しさや戸惑いが一気に沸き上がった
( ;ω;)「やった…やったお!!死なないお!!」
ξ゜凵K)ξ「やったわねブーン!!」
ツンも一緒に歓喜する、だがその二人の会話を裂いてちんぽっぽが言った、
(*‘ω‘*)「だが約束は10人だ、許してやる変わり一日くそみその刑だガンガレよ…。」
ちんぽっぽは消えた、そしてブーンはある部屋に飛ばされた、その部屋に居た人物は
(´・ω・`)ショボンだった!!
(;^ω^)「一応聞くけどやめてはくれないかお?」
(´・ω・`)「問答無用、近藤夢無用。」

ギャァァァ〜…

(´・ω・`)フフフ…


ブーンのシリアルレイパーな一日〜完〜
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 23:34:10.52 ID:xIE3Covt0<> >>472乙 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/14(火) 23:36:21.78 ID:iSNUweLTO<> >>473dクス

氷鬼さんも頑張って下さい、影ながら応援してます <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 23:36:44.60 ID:Dcy7pPfN0<> >>472
乙でした。
面白かったっすよ。ショボンワロスwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 23:44:17.83 ID:ZfDLpeKi0<> >>472
乙ww>>469のショボンカッコヨスwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 23:48:32.85 ID:Trzimv5p0<> すっごい下らないお題思いついた

お題【昔々のつい最近、生まれたばかりのお爺さんが前へ前へとバックするお話】

……疲れてるよな俺 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/14(火) 23:51:18.07 ID:s40JcQwfO<> 母の秘部が死への扉 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/14(火) 23:52:01.68 ID:CmmgA7WX0<> 人魚読みたい <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/14(火) 23:58:46.84 ID:Dcy7pPfN0<> 「あ、荒巻先生!」
「ふふ、これは先生の勝ち――なのかな?」
 荒巻がガラリと教室のドアをスライドさせた。
「荒巻、テメェ! 何で隠してやがった!」
 荒巻が自嘲気味に笑う。ジョルジュにはその一挙手一投足が白地らしかった。
 こいつも、中毒者なのだ。自分の弱さに負け、薬に逃げた。最低の人間だ。
「ふふふ、長岡君。いずれは分かることだったのだ。それが少し速いか遅いか。その違いだけだよ」
 ポケットから煙草を取り出し、ゆっくりと噴かす。煙がゆっくりと天井に立ちこめていく。
「教師が、煙草を吸っていいのかよ――」
「なぁに、大目に見てくれたまえ。先生と君たち二人の間の秘密だ」
 糞ったれが。
 大人という人種はコレだから卑怯だ。あちらから勝手に秘密の共有を持ちかけてくる。こちらが子供だからと云って嘗めてかかる。
 ならこちらからも攻撃に出るまでだ。ニダーを惑わし、ツンまでも惑わした、この狂った初老の男を倒す為に。

「荒巻、あんた――覚醒剤って知ってるか?」
 小細工は荒巻には利かない。人生経験から何から何まで自分達は荒巻に負けている。ジョルジュは荒巻が嫌いだったが、その賢さは認めている。
「覚醒剤、通称ドラッグ。含有成分は――」
「そう言う意味じゃねえよ。ドラッグの恐ろしさぐらい。あんた、知ってんだろ?」
「知っている。知っているとも。ドラッグは憎まれるべき物だ。この世にあってはいけない物だ」
「なら、何で! 何であんたは!!」

 ジョルジュは腕を大きく振り上げた。目が充血している。ブーンは思わず両目を瞑った。
 静寂だけが、室内に残った。雨の音だけが聞こえる。誰の声も聞こえない。ブーンはそろそろと目を開けた。赤黒い肉塊が見えた。

 これが夢だったら良いのに。
 ブーンはそう願った。ジョルジュとの楽しい思い出が蘇る。楽しかった夏の日々。修学旅行での痴漢騒ぎ。いろいろと、馬鹿をやった。でも。
「うわああああッ!!l」
 ブーンは狂わんばかりに絶叫した。
 ジョルジュの骸を目の前にして。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 00:01:00.27 ID:5B6Fiu38O<> >>475
>>476
ありがとう、意外にショボンに力を入れてたからそう言ってもらえると嬉しいよ

>>399
つ〔著者 乙一 幻冬舎文庫、タイトル 死にぞこないの青〕
教師にイジメられる子供の話らしい <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:10:09.23 ID:PmxGop6w0<> 人魚保守

ξ;゚听)ξ「塩・・・くるし・・・」

(;^ω^)「ししし・・塩?」

ξ;゚听)ξ「は・・・はやく・・・塩・・・くるし・・・」

(;^ω^)「は!人魚は海に住んでるんだお!ちょ、ちょっとまってるお!」


(;^ω^)「も、もってきたお!どれくらいいれれば・・・」

ξ;゚听)ξ「うぅ・・・うぅぅ・・・」

(;^ω^)「うはっ事態は一刻を争うお!ざばばば〜!」

ξ;゚听)ξ「はぁはぁ・・・」

(;^ω^)「どどど、どうだお?」

ξ*゚听)ξ「な、なんとか生き返ったわ・・・」 <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/15(水) 00:10:48.45 ID:T6IsQXBk0<>  ブーンは教室を飛び出した。
 泣いた。走った。思いっきり泣き叫んだ。
「うわああああああ!」
 なんでこんなことになってしまったんだろう。
 どうして世界が狂ってしまったんだろう。僕達はただ遊びたかっただけなのに。
 荒巻先生と一緒に遊んでいれば良かったのか?
 あそこでニダーに出会わなければ良かったのか?
 ドクオと一緒に、隠れればよかったのか?
 ジョルジュと一緒に、逃げ出せば良かったのか?
 だがもう遅い。ブーンの世界は凍ってしまった。
 凍り付いたブーンの世界は二度と醒めることがない。

 ならこのまま凍ってしまえ、楽しかった思い出達を中に包み込んだままで。

 職員室の脇を走り抜けた。ドクオが頸を掻ききられて死んでいた。
 体育館の裏も走り抜けた。ニダーがショボンをコンクリブロックで殴り続けていた。
 ツンは――、大木で首をくくっていた。ジョルジュは目の前で、殺された。

 みんな、みんな死んでしまった。これが夢なら醒めて欲しい。氷雨がまだ降り止まない。
「嫌な予感がするぜ」 あのときに帰れば良かった。
「もう、お開きにするかい?」 ショボンは知っているのだろうか。この結末を。
 ツンは、ジョルジュは、ニダーは。
 いっそのこと、このまま時間を止めてしまいたい。なら死ぬのが一番だ。
 親友達と時を同じくして死ぬ。なんて甘美な死だろう。
 だが。
「僕はまだ、死ねないお――。納得が出来ないお!!! 荒巻ぃぃいぃ!」
 ブーンは振り返り、涙を拭いた。
 視線の先に荒巻が直立していた。
「決着を付けるお! 僕達の氷鬼に!」
「いけない。いけない子だ。でも今日だけは、許してあげよう!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:11:31.30 ID:PmxGop6w0<> (;^ω^)「よかったお・・ってえええええええ!!!???」

ξ*゚ -゚)ξ「???」

(;^ω^)「人魚が喋ったお!!エラ呼吸じゃないのかお!?」

ξ*゚听)ξ「そうよ。でも空気袋の空気を使ってね、声帯を震わせて喋るのよ。」

たしかに人魚の言うとおり、人魚は顔だけ水面から出して喋っており、
首の横に付いた小さな穴が閉じたり開いたりしています。


(;^ω^)「で、でも、空気袋って口とつながってるのかお?そそそ、それに日本語・・・」

ξ*゚听)ξ「うるさいわね!いちいち細かいトコまで追及しないでよ!」

(;^ω^)「ご、ごめんなさいだお・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:13:53.06 ID:DZOgSggO0<> ).'', --、''(
 )-;ξ*゚听)ξ~.(
  ,,|,~~~~~|
  ,>-)'__ノ
 --'

なんだか知りませんが人魚のAAおいときますね <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:17:04.75 ID:ybjsiBJ8O<> メイドスレない。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:17:15.01 ID:DZOgSggO0<> 間違えた、こっちだった

      /Vヽ、
  o   /  ◎ヽ
 (てっ /`ー'´ ヾ
  | |_ノ|uuu\\|`ヽ、
  ヽ_ノ|uuuu ) ) l´
   培uuu//| \
     ヽ c'  )/ '⌒
    /ヽ ))))/
   (  <|  |
    \ |  |
      `|  |
      ノ  )
    omm/ <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/15(水) 00:25:42.01 ID:T6IsQXBk0<> 「私は喧嘩を好まない」
 ざあざあと雨が降りしきる中で、二人の男が対峙している。
「僕も喧嘩は大嫌いだお」
 お互いに大切な物を背負って。
「荒巻先生。あんた本当に覚醒剤を――」
「ああ、ヤっているよ。私はもう戻れないんだ」
「ツンも――ヤっていた――?」
「ああそうだ。最初は軽い冗談のつもりだった」
「軽い、冗談?」
 少し間が開いた。厭な間だ。
「内藤君。君は何か勘違いしているようだ」
「何のことだお!」
「君の、所為なのだ」
「……え?」
 喉元に突如匕首を突きつけられたような冷たい困惑を感じた。雨が鉄の針のように痛い。
 二人の間を極限の緊張感が満たした。最初に口火を切ったのは、ブーンだった。
「僕が何をしたって云うんだお」
「君がツンを傷付けさえしなければ、こんな事には成らなかったのだ」
「僕はツンに何にもしていないお!」
 荒巻は猛犬の如く吼えた。

「貴様のその鈍感さが、ツンを地獄に堕としたことにまだ気が付かないのか!!!」
 荒巻は一気にまくし立てた。
 ツンがブーンとの関係を気にしていたこと。最近ブーンが冷たいのではないかと云うこと。
 ツンは寂しがっていた。まるで父親のように対応していた荒巻には見ていられなかった。
「だから、ツンは覚醒剤に手を出した――って云うのかお」
「ああそうだ。その通りだよ。ブーン君」

「嘘付くな」
 ブーンは冷徹に云いはなった。ジョルジュのときのように、目が鉄のように鈍い光を放っていた。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:36:04.89 ID:PmxGop6w0<> >>487
ちょwww人魚っつーか魚人っつーかパプワ君の妖怪じゃねーかwww

寝る前に全力で人魚保守

ξ*゚听)ξ「ぁ・・・そ、その・・・さっきはありがとね・・・」

(;^ω^)「?」

ξ*゚听)ξ「そ、その・・・食べられなくてすんだのってあんたのおかげじゃん・・・」

(;^ω^)「・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「そ、それに・・・私たちを人間みたいに扱ってくれたのって、あんただけだよ・・・」

(;^ω^)「・・・・」

ξ(゚、 ゚*ξ「べ、べつに人間と同じように扱われたからって嬉しくないんだからね!」

(;^ω^)「当然のことだお・・・君は・・・君たちは人間とぜんぜん変わらないお・・・
      ただ陸の上に暮らすか、水の中に暮らすかのちがいしかないのに・・・それなのに・・・」

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:36:56.49 ID:PmxGop6w0<> ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

ξ*゚听)ξ「あ、あんたブーンっていうんだっけ・・・?」

( ^ω^) 「そうだお。」

ξ*゚听)ξ「わ、私はツンっていうの。」

ξ(゚、 ゚*ξ「そ、その・・・これからよろしくね・・・」

( ^ω^) 「よろしくだお!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:37:45.52 ID:PmxGop6w0<> あくる日、学校は人魚の話で持ちきりになっていました。

( ゚∀゚)o彡「おいブーン!聞いたぞ!お前たちが人魚を運んでるの見たやつがいてさ!」

(;^ω^)「もう聞いたのかお?」

('A`) 「うわさってのは随分とはやく・・・」

(;゚∀゚)o彡「そ、それでさ・・・」

(´・ω・`) 「うん?」

(;゚∀゚)o彡「ほら、あれだよあれ。」

(;^ω^)「言ってくんなきゃわかんないお!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:38:30.24 ID:PmxGop6w0<> (;゚∀゚)o彡「もう!おっぱい!おっぱい!!」
(;^ω^)「!?」
(;゚∀゚)o彡「おっぱいだよ!おっぱい!!人魚っておっぱいモロ出しなのか!?」

('A`) 「いや、そんなことはなかったぜ・・・」

(´・ω・`) 「ホタテの貝殻で隠してたよね?絵本とかでよく見るみたいに。」

(;^ω^)「そうだお。それがどうしたのかお?」

(;゚∀゚)o彡「だってさ、人魚がおっぱい隠すのっておかしくないか?人間じゃあるまいし!!」

(#^ω^)「なに言ってるお!!」

(;゚∀゚)o彡「!?」

(#^ω^)「人魚も人間も同じだお!ジョルジュのバカ野郎お!」

⊂二二二(#^ω^)二⊃ブーン

(;'A`) 「おい!まてって!ちっ行くぞしょぼん!」

(;´・ω・`) 「う、うん!」

(;゚∀゚)o彡「え?あれ?」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:40:06.07 ID:PmxGop6w0<> ━学校の裏山━

( ;ω;)「うっうっ・・・」

(;´・ω・`) 「ブーン!こんなとこにいたの!?」

きーんこーんかーんこーん

(;'A`)「あちゃー!一時間目始まっちまったぞ・・・」

(;゚∀゚)o彡「はぁはぁ・・・」

(#;ω;)「ジョルジュ!何しにきたお!」

(;゚∀゚)o彡「ブーン・・・おまえの言いたいこと、なんとなくだけど分かったよ・・・」

(;^ω^)「・・・」

(;゚∀゚)o彡「ほら、俺んちって養鶏家だろ。何年か前さ、鳥インフルエンザ騒ぎがあったじゃん
       ・・・そん時さ、俺んちの鶏も大分処分・・・殺したんだ・・・」

(;'A`)「・・・」 <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/15(水) 00:40:42.80 ID:T6IsQXBk0<>  荒巻は顔面を硬直させた。
「嘘付くなよ、先生。俺は全部知っているんだ。あんたとツンの関係。あんたとツンが援助交際の関係にあった事も、全部」
 明らかに荒巻は狼狽していた。心臓の鼓動がかなり離れているブーンに伝わる。
「俺は今から警察に通報する。これであんたの悪行も露見する」
「証拠が、証拠がないじゃないか? ブーン君。確かにこの学校で連続殺人事件が起こっているのは事実だ。だが全て私が殺したという証拠にはならない」
「俺が証言する。あんたがジョルジュを殺したってな。教師が生徒を殺したなんて事になったら実刑は免れない」
 荒巻は、ぷ、と吹き出して見せた。
「何が可笑しい」
「いやはや、内藤君。それが君の本性なのかい? 先生も見事に騙されていたよ」
「俺は楽しかった。あいつらと馬鹿がやれて、最高に楽しかった。後半年。半年の祭を精一杯愉しむつもりだった」
 ブーンは仰ぐように灰色の曇り空を見上げた。雨が、徐々に止んでいく。
「雨が、止んでいきますね」
「そうだな、先生」
 ブーンと荒巻は、二人で雲の隙間に現れた一筋の光を見た。神々しかった。
「みんな――無事に天国に行ってくれよ。俺はこいつと地獄に堕ちる!」
 ブーンと荒巻が向き直る。どちらも清々しい表情をしていた。
 泥と流血にまみれた顔を優しい雨が洗い流していく。

 荒巻が頸を鳴らし、呟いた。煙草をかかとで揉み消す。
「私が鬼です。さぁ内藤君。始めましょうか。私は君を――」
「俺だって鬼だ。荒巻俺はあんたを――」

「「殺す!」」

 氷鬼が今、終わる。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:42:01.90 ID:PmxGop6w0<> (;゚∀゚)o彡「行政から大分補助金がでて、かえって俺の親父とお袋は喜んでたんだけどさ、
       俺、思ったんだ・・・こいつら何のために生まれてきたんだろうって。
       もちろん鶏と人魚を同列に扱うのっておかしいよ!でもさ・・・でもさ・・・」

そこまで言うとジョルジュは泣き崩れてしまいました。

(;'A`)「たとえは悪いけどさ、こいつの言ってることとブーンが思ってること、
    どっかで通徹してると思うよ・・・」

(;´・ω・`)「人間の好き勝手に扱うのはどうかってことだよね・・・
       それがなおさら人間に近い生き物ならね・・・」

(;^ω^)「・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:47:29.29 ID:PmxGop6w0<> 氷鬼ktkr <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 00:52:33.51 ID:ARFGbIBc0<> シリアルキラーってさ
定期的にたつの? <> ( ^ω^)ブーンが氷鬼をするそうです<><>2006/03/15(水) 00:53:35.87 ID:T6IsQXBk0<>  翌日学校は、報道各局の槍玉に挙げられていた。
「校長! あの放課後何があったんですか!」
「女子生徒が担任と援助交際の関係にあったというのは本当ですか!?」
「一部メディアには、学校内でドラッグが蔓延していたとのタレコミが入っていますが!?」
 学校はもう元には戻れなかった。
 学校側は一足早い夏休みを決定した。
 生徒の中には何も知らずに屍体を目撃してしまった者もいるという。

 死者、生徒五名、教員一名。
 夏休み直前の放課後に突如発生した謎の怪奇事件。
 夏休み、放課後、という怪しげなワードがマスコミの関心を煽り、事件は異常なまでに過熱報道された。

 中には、六人の集団自殺だとする者がいた。
 中には、どこぞの小説を模倣し生徒達を殺し合わせた事件だという者もいた。

 今はもう、事件の真相を知るものは誰一人としていない。


 否、一人だけ残っている。
「ふふふ」
 玄関で教職員ともみ合いになっているマスコミを見て、一人の生徒が微笑んでいた。
「誰も事件の真実に触れることはできない。氷鬼の勝者は、俺様だと決定しているんだ。ふふふ」

 少年はゆっくりと校舎の裏門を潜り、漆黒の高級外車に乗り込んでいった。白い粉を袋に入れて。
「楽しかったよ。みんな」
 その少年を乗せた車は、ゆっくりと森の中へと消えた。

 ニダーが行方不明になったのは、その翌日のことだった。
 
                                               (了) <> 氷鬼作者<><>2006/03/15(水) 00:56:04.87 ID:T6IsQXBk0<> えらく長々しくなってしまいすみません。
後半少しgdgdになってしまった感が拭い切れませんね。

今後はそこを何とか是正しようと思います。
読んで下さったかはありがとうございましたwwwwww。

( ^ω^)みんな、ありがとだおwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:00:21.22 ID:5LPA0+J/0<> 乙

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:01:45.77 ID:WHZdaBf6O<> >>499
乙!ハラハラドキドキワクテカだった。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 01:02:09.77 ID:5B6Fiu38O<> 結局最後まで読んでしまったw
>>499さん乙、かなり面白かったです。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:14:09.79 ID:5LPA0+J/0<>     wリルハヾ
   ξ*゚听)ξ
   ⊂-(=)=)つ
    ,,|,~~~~|
   ,>-)'___ノ
  --' <> ( ´^?u^?`)
◆UHqczkkoKU <><>2006/03/15(水) 01:16:28.29 ID:YZB9ao/f0<> 誰かツンが多重人格?になるホラー風味の小説って分かる? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:18:07.70 ID:5LPA0+J/0<> >>504
ブーンが見てしまった様ですの事か? <> ( ´^?u^?`)
◆UHqczkkoKU <><>2006/03/15(水) 01:20:59.93 ID:YZB9ao/f0<> >>505
それってどういう話?
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:23:38.43 ID:5LPA0+J/0<> >>506
多重人格のツンが出てきてる話だよ

テンプレのまとめの上から3番目のまとめサイトにある <> ( ´^?u^?`)
◆UHqczkkoKU <><>2006/03/15(水) 01:24:51.76 ID:YZB9ao/f0<> >>507
ありがたサンクスコ ちょっと詠んでくるノシ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:39:06.15 ID:DZOgSggO0<> >>508
詠むのか……風流だな <> (ω^^)<><>2006/03/15(水) 01:44:28.87 ID:16Fh94s8O<> ( ^ω^)「ドクオはいつも流行を先取りするお。携帯はすぐ機種変するし、ゲームは月に10も買ってたお」

( ^ω^)「そうだ、ドクオに新しいあだ名を付けてあげるお!そうだな…ミーハーだからミハオっていうのはどう?wwww」


ドクオは返事をしなかった。出来なかった。時折なびく風を子守歌にするかのように、彼は眠っているのである。
冷たい、重苦しい、名を刻まれた石の下で、ずっと。


( ^ω^)「なぁ、いいのか?おいらのほうが先に結婚もしちゃうし、子供も沢山沢山作っちゃうお?」



( ;ω;`)「返事しろよ…馬鹿野郎…」

ブーンは始めて彼を否定した。

二度と会えない、親友を。 <> ( ´^?u^?`)
◆UHqczkkoKU <><>2006/03/15(水) 01:52:46.90 ID:YZB9ao/f0<> 言永んできた!
だれかこれの過去ログもってね? <> ( ´^?u^?`)
◆UHqczkkoKU <><>2006/03/15(水) 01:53:33.39 ID:YZB9ao/f0<> あと
>>510
<> (ω^^)<><>2006/03/15(水) 01:55:33.65 ID:16Fh94s8O<> 乙って言われると、すごく、恥ずかしいです…。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:55:44.30 ID:pi23GdHb0<> 返事をしないドクオか・・・

ふとツン死を思い出した <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:56:15.61 ID:DZOgSggO0<> >>511
ない
あとどうでもいいがコテが見てて気持ち悪い……できればはずしてもらえないか? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:57:52.61 ID:YZB9ao/f0<> >>515
了解 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 01:59:49.69 ID:DZOgSggO0<> >>516
ごめんね、わがまま言って
今、特撮物を書いている
できたら投下するが、今、投下したい人いる?いるなら書き溜めるけど <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 02:01:09.31 ID:dNGLo04r0<> wktk <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 02:03:14.79 ID:NOKdMU9T0<> 見てるよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 02:13:35.05 ID:NOKdMU9T0<> あ <> ブーンは黒い人のようです<><>2006/03/15(水) 02:14:28.85 ID:DZOgSggO0<> ―――コポ……コポ……

( −ω−) 「…………」

カプセル型の水槽の中に、ブーンの身体は浮いていた
いや、それを身体と表現するのは、いささか語弊がある

原型を留めているのは、胸から上の部分だけ
下半身は、磨り潰されたような肉片となり、
右腕は、ひじから先を鋭利な断面で切断され、
左腕は、なんとか体につながってはいるものの、骨が砕かれ軟体動物のような状態

それらのパーツが、縫合されることなく――というか縫合は不可能だ――水槽の中に押し込まれていた

水槽の中は一定のスピードで対流しているのか、細切れとなったブーンの体は水槽内を動く
動いているうちに、ブーンの身体、というより、部品に、変化が起きた

肉片となった下半身や、もはやまともに機能することの無くなった左腕が、溶け始めた
中の液体に溶け出すのではなく、腐った野菜か何かのように、ぐずぐずと表面から崩れていき
最終的に、それはピンク色のムースとなった

(;−ω−) 「う……」

頭部を残した上半身もわずかに溶かされるが、溶けきることなく、皮膚だけに留まり、
その溶けた皮膚に群がるように、ムースはアメーバのごとく伸縮、まとわりついた

絡みついたムースは、しばらくすると、ブーンの欠損した部位を埋めるかのように変形、
そのまま新しい下半身、両腕となり、ブーンの体は五体満足な状態となった <> ブーンは黒い人のようです<><>2006/03/15(水) 02:16:26.49 ID:DZOgSggO0<> ―――プシュッ

ブーンの身体が完成すると、カプセルは自動で上面が開き、中の液体がこぼれた
ブーンは起き上がり、ゲルの水溜りに立ち上がると、両手を何度か握った

( ^ω^) 「……なんとか、生き残れたお」

背後から奇襲を仕掛けようとして、振り向きざまに右腕をチョップで切り落とされ、
敵のキックは、一般戦闘員である自分の下半身を、やすやすと砕かれ、吹き飛び、
受身を取ろうとした左腕は、骨を砕くだけの結果に終わった

幹部クラスの怪人とは違い、自爆装置の搭載されていない戦闘員で助かった
もし、自爆装置があったなら、下半身への蹴りだけで……自爆していたはずだ

('A`) 「ん、ブーン、回復したか」

ドアを開けて入ってきたのは、ブーンと同じ戦闘員のドクオだった
右腕に添え木をつけ、包帯を巻いているのが痛々しい
だが、復元槽を使わない程度の負傷で済んでいるのだ、自分よりましだろう

('A`) 「どうでもいいけどよ、ゲルはちゃんと復元槽に戻しとけよ? ドクターがうるさいから」

ゴムベラを指差したドクオに、わかった、と言いかけて、気づいた

( ^ω^) 「ドクオ……ショボンは、どうしたお?」

今回、一緒に出撃したはずの、同僚の姿が見えない
自分のように復元中なのだろうか、とも思ったが……

('A`) 「……ショボンは、駄目だった。お前も、挨拶に行くか?」 <> ブーンは黒い人のようです<><>2006/03/15(水) 02:27:56.62 ID:DZOgSggO0<> 黒い戦闘服に着替え、ゲルを掃除してから、二人は部屋を後にした

( ^ω^) 「………」
('A`) 「………」

ショボンの待つ部屋に向かう間、二人は無言で歩き続けた
さっき掃除中に聞いた話では、ショボンは幹部をかばって死んだとのことだ

今回出撃した幹部は二人―――
バルト・シザー男爵と、レイディ・カマキラス
どっちを庇ったか、そんな質問は無意味だ

( ^ω^) 「……ショボンは、レイディ様が本当に好きだったんだお」

扉の前についた時、ぽつりとつぶやいた

('A`) 「……だからって、自分の命を粗末にしちゃあ、いけねぇよな……」

ああ、と、ドクオの言葉に頷き、扉を開ける
……何度も経験したことだが、いつまで経っても慣れない、気が重い
特に、ショボンとは仲が良かった分、余計にそう感じる

('A`) 「……お前も、いいかげんに慣れろよ」
( ^ω^) 「……無理だお…そんなの……」

ドクオの言いたいこともわかるが、自分には無理だろう
……もう、覚えているだけで、ショボンが死ぬのは、これが三回目だ
それでも、慣れるようなもんじゃない…… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 02:27:57.39 ID:IYU7VG530<> >>341
サンクス

>>477
聖飢魔II? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 02:40:56.34 ID:YZB9ao/f0<> >>521
wktk <> ブーンは黒い人のようです<><>2006/03/15(水) 02:42:07.90 ID:DZOgSggO0<> 巨大冷凍庫のような扉を押し開け、入ると、外見そのままに中はひどく寒かった
ブーンが入っていた復元槽のようなものが、縦置きに、いくつも配置されていた
部屋の右端のところで、ブーンたちは目的の人物を見つけた

( ^ω^) 「ショボン……」

ショボンの身体は、ほとんど無傷のまま、戦闘服すらそのままだった
だが、顔の右半分――頬から右目、頭頂部を結んだライン――が、焼け焦げ、焼失していた

('A`) 「レイディ様に撃たれたレーザーをな、まともに喰らっちまったんだよ……これじゃ再生は無理だ」

通常、体のどの部分が無くなろうと、怪人であるブーン達は死なない
唯一の例外はメモリーと神経の中心である、脳を破壊された場合だけだ
さすがにここを破壊されれば、いくら改造しようとも死は免れない

( ^ω^) 「………」
('A`) 「……おい、もういいか?」
(;^ω^) 「え、あ、ああ、うん……早く、直してあげてほしいお」

ドクオが装置のスイッチを入れると、カプセルの中で、ショボンの体が揺れた
ブーンの時とは違い、上下左右に激しく動き、そしてそのまま全身が徐々にピンク色のムースとなっていく

( ^ω^) 「………」

見知った顔が、人とは程遠いに姿になっていくのを見るのは、正直こたえる
だがそれ以上に、この後、再生を終えたショボンと顔を合わせるかと思うと……こたえるどころの話ではない <> ブーンは黒い人のようです<><>2006/03/15(水) 02:53:46.93 ID:DZOgSggO0<> 程なく、ムースを材料としてショボンの身体が完成する
溶ける過程で残った戦闘服は、ショボンの足元でくちゃくちゃになっていた
ショボンは目をあけることもなく、手探りでそれを着込んだ

('A`) 「よし……んじゃ、『排出』っと……」

ドクオがボタンを押すと、ショボンはカプセル上部の管に吸い込まれた
それを確認してから、二人は部屋の中央、カプセルの出口まで先回りする
出口はちょうど真四角で、ガチャガチャ、もしくはUFOキャッチャーのような感じだ

―――ガヒュンッ……

それこそ人形のように、ショボンが穴から放り出され、

(´・ω・`) 「………? ……????」

現状把握が出来ないのか、目を何度もぱちくりと瞬かせた
ブーンとドクオは、そんなショボンに近づき、笑顔で言う

( ^ω^)・('A`) 「はじめまして、ショボン。これからもがんばろう」
(´・ω・`) 「え……? え、ええ、はい……がんばり……ます」

不安そうにおずおずと手を差し出すショボン
その手を握り、ブーンは思う

( ^ω^)(また……僕たちのこと、忘れちゃったんだお……)

笑顔がゆがみそうだったが、ショボンを不安がらせるわけにいかない
なんとか、耐えた <> ブーンは黒い人のようです<><>2006/03/15(水) 03:13:23.75 ID:DZOgSggO0<> ブーンの記憶は一ヶ月前から始まる
それ以前のことは……覚えていない

( ^ω^) 「……?」

目が覚め、初めて見た光景はショボンと同じく、ここだった
そこにはショボンとドクオが立っていて、こう言った

(´・ω・`)・('A`) 「はじめまして、ブーン。これからもがんばろう」

ブーンは二人と握手を交わした

実を言えば、脳を含む頭部を再生させる際、記憶を復元することは……可能だ
だが、それをしてしまうと、頭部を破壊される時に感じる、リアルな『死』
その感覚さえも復元してしまい、下手をすると二度と戦えなくなるため、通常、記憶は消去される
『死』の感覚だけを消去することも出来ないので、結局、頭の中身を白紙にしてしまうしかないのだ

ショボンをつれ、二人が向かったのは、基地の内部の食堂だった

(´・ω・`) 「ここは……?」

本人としては初めて見る光景だからだろう、物珍しそうにきょろきょろと見回す
ドクオはそれを微笑ましそうに、ブーンは苦々しく顔をゆがめ、見る

('A`) 「ここは食堂だ。一応、そこだけ覚えときゃ後はどうとでもなる」
( ^ω^) 「ほかの施設は、僕らはあんまり使わないから、関係ないんだお」
(´・ω・`) 「そうなんですか。あ、何か食べません? なんだかおなかが減っちゃって……」
( ^ω^) 「……うん、僕らもおなかが減ったお。何か、食べるお……」

いつもどおり話し掛けても、ショボンの応えは、当然だが他人行儀で、ブーンはそれを寂しく感じた <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:14:09.50 ID:DPyzylXuO<> 保守 <> 保守<><>2006/03/15(水) 03:24:04.87 ID:PmxGop6w0<> 保守部隊逝きますっ

VIPむかしばなし・にんぎょひめ

(;'A`)「・・・もう許してやれ、ブーン・・・」

(;^ω^)「・・・うんお・・・」

(;゚∀゚)o彡「ごめんな・・・ごめんな・・・」

(;^ω^)「今日は一旦帰るお・・・ツン・・・人魚が心配だお・・・」

('A`) 「それなら俺もいっしょに行っていいか?どうせ一眼目始まっちまったし・・・」

(´・ω・`) 「ぼ、僕もいっしょにいくよ!」

(;゚∀゚)o彡「・・・」

( ^ω^) 「よかったらジョルジュも来るお!びっくりするくらいかわいいお!」

( ゚∀゚)o彡「いいのかっ!いくいく!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/15(水) 03:24:54.17 ID:9wVf05Sq0<> 【入試】英字入りの服は禁止。女子生徒が下着姿で受験させられる【責任問題】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137465826/ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:25:03.30 ID:PmxGop6w0<> ( ^ω^) 「ツン、ただいまだお!今日は学校サボってきちゃったお!
     ささ、みんな入るお!狭いけどねお!」
ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

( ゚∀゚)o彡「おお!かわいい!かわいい!」

('A`) 「昨日より体調はよさそうだよな!よかったよかった!」

(´・ω・`) 「うんうん。あれ、ブーン、ツンって?」

( ^ω^) 「このこの名前だお!昨日自己紹介してくれたお!」

Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!?

(;'A`)「ってことはこの子、喋れるのか!?」

( ^ω^) 「そうだお!やっぱり人魚と人間なんて同じだお!」

(´・ω・`) 「へぇ・・・やぁ。ようこそバーボンハウスへ。」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

( ゚∀゚)o彡「おっす!俺ジョルジュだ!よろしくなツンちゃん!」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

( ^ω^) 「?」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:26:14.02 ID:PmxGop6w0<> ('A`) 「うん?やっぱ喋れないのか?」
( ゚∀゚)o彡「夢でもみたんじゃ・・・」

(´・ω・`) 「やっぱり人魚は人間とは違・・・」

(;^ω^)「・・・」

(;´・ω・`)「あ、なんでもないよ・・・ごめんね・・・」

(;゚∀゚)o彡「・・・」

(;'A`)「お、おうそうだ!おまえら、もうすぐ二時間目始まるな!さすがに数学はサボれねぇぞ!」

(;゚∀゚)o彡「そうだな!さ、二人とも、いこうか!」

(;´・ω・`)「う、うん・・・」

(;^ω^)「・・・ツン、行ってくるお・・・」

ξ*゚听)ξ「ぁ・・・」

(;^ω^)「・・・・」
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:27:07.75 ID:PmxGop6w0<> ━内藤家玄関にて━

('A`) 「おい、今何時だ?」

(´・ω・`) 「えっと・・・あ!もう五分で一時間目終わっちゃうよ!!」

(;゚∀゚)o彡「こりゃ軽くダッシュだな!急ごうぜ!」

(;'A`) 「うわっおいブーン!急ぐぞ!」

(;^ω^)「・・・」

(;'A`)「ブーン!!」

(;^ω^)「今日は休むお・・・」

(;´・ω・`)「え?」

(;'A`)「そうか・・・いろいろあるからな・・・じゃあ俺も・・・」

(;^ω^)「みんなは僕が休むってこと伝えてほしいお!熱が出たとか言ってくれお!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:28:03.43 ID:PmxGop6w0<> (;'A`) 「そ、そうか・・・しょぼんにジョルジュ、たのむぞ!」

(;^ω^)「ドクオも行って来るお!僕一人で大丈夫だから・・・」

(;´・ω・`)「ぼそっ(二人っきりになりたいんだよ・・・行こう・・・)」

(;'A`)「お、おう・・・ブーン、何かあったら携帯に連絡入れろよ!
    俺たち友達なんだから・・・」

(;^ω^)「わかったお・・・ありがとうだお・・・」


こうしてブーンをツンは再び二人きりになりました。 <> ブーンは黒い人のようです<><>2006/03/15(水) 03:28:44.65 ID:DZOgSggO0<> カチャカチャと、スプーンと皿があたる音だけが聞こえる
三人はそろってカレーを頼み、こうしてささやかな再会の宴を開いていた

('A`) 「ここのカレーはたまに食うとうまいんだよなぁ」
( ^ω^) 「うん、僕もここのカレーがたまーに食べたくなるお!」
(´・ω・`) 「……うん、確かに、おいしい……僕も、好きですね」

何気ない、そんな会話
だが、ショボンの返しに、二人はふと、悲しそうに顔をゆがめた

(´・ω・`) 「あ、あれ? 僕……何かまずいことでも……?」

記憶をなくしたばかりのショボンは、自分が何かを間違えても、それがわからない
だから、相手の反応を見ては、自分がどんな間違いを犯したのかと、気にしているのだろう
そんな気遣いをされることすら、二人にとって苦痛であるというのに、それに気づかずに

('A`) 「ふぅ……いいか、ショボン? まず、最初に言っておくことがある」

ドクオは、ショボンが記憶をなくしても、いや、だからこそ、いつもと変わらぬ態度でしゃべった

('A`) 「俺とブーンは、基本、自分でメニューを選ぶときは、カレーしか食べない」
(´・ω・`) 「はぁ……?」
('A`) 「そして、毎回毎回さっきのようなことを言う。『たまに食べるとうめぇ』って、な?」
( ^ω^) 「そしたら、ショボンは突っ込むお! 『いや、いつも食べてるじゃん』ってね!」

二人はけらけらと笑い、ショボンはそれについていけず、小声で返すだけだった

(´・ω・`) 「えっと……努力、しますね……」

努力なんてするな、そう思っても、二人は言葉には出さなかった <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:29:23.24 ID:PmxGop6w0<> (;^ω^)「どうして・・・喋らなくなったお?」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「人間は敵だもの・・・」

ξ*゚听)ξ「で、でもあんたは別よ!他のヤツがいたから喋りたくなかったの・・・」

(;^ω^)「ツン・・・」

ξ(゚、 ゚*ξ「べ、べつにあんたが特別って訳じゃないんだけどね!」

(;^ω^)「・・・そ、その通りだお・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「ぇ?」

(;^ω^)「僕ばっかりじゃないはずだお!
      人魚と人間の間に垣根は無いって思ってるのは僕だけじゃないお!
      さっきの三人だってそうだお!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:30:28.80 ID:PmxGop6w0<> ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

(;^ω^)「もちろんツンは海に帰してあげるお!でもそれだけじゃ終われないお!
      またツンが捕まるかもしれないし、他の人魚だって捕まるかもしれないお!」

ξ*゚ -゚)ξ「ブーン・・・」

(;^ω^)「人魚を天然記念物に指定して、捕獲されないように・・・
      いや、それだけじゃ駄目だお!人権が適応されるようにするべきだお!!」

ξ*:_;)ξ「ブーン・・・ありがとう・・・」


こうしてブーンの戦いがはじまるのです。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:31:01.54 ID:PmxGop6w0<> さっそくブーンはパソコンに向かいなにやら検索を始めます。

動物愛護 の検索結果 約 1,920,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

(;^ω^)「うはwwいっぱい出てきたおwwwwどれどれ・・・」

(;^ω^)「・・・」

(;^ω^)「どれもなんか違うお・・・だいたいツンは犬猫じゃないお・・・」


ベジタリアン の検索結果 約 1,240,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)

(;^ω^)「人魚は食べちゃだめだお!どれどれ・・・」

(;^ω^)「ツンは牛とか豚とは違うお・・・」

(;^ω^)「ぼくも肉は食べたいし・・・」
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:32:09.99 ID:Z0I71mC70<> 一瞬>>535>>536に繋がっている様に見えた <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:33:17.64 ID:PmxGop6w0<> てs <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:33:39.58 ID:DZOgSggO0<> 一旦俺はやめようか?紛らわしいしバンピートロットやりたいし <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:33:47.19 ID:c70jrAch0<> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137679634/

3:35にテロ願います。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:34:17.09 ID:PmxGop6w0<> 人魚 の検索結果 約 1,960,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)

(;^ω^)「うはwww風俗関係テラオオスwwwwwどれどれ・・・」

(;^ω^)「うはwwwこんなことしてる場合かおwwww」

(;^ω^)「う〜ん・・・ん?」

「IYAHHOOOO!!ニュース-トップ
 準人権適用種策定国際条約批准国が、フィジーにて・・・」

(;^ω^)「・・・これは?難しそうだお・・・」

「フィジー、サモア、ニューギニアなど準人権適用種策定国際条約批准各国が、
 フィジーにて意見交換を行った。この条約は、その名の通り、
 非常に知能の高い、もしくは、希少な生物に対し人権の準用を図るもので、
 現在は人魚、鯨、ゴリラなどを適用種として策定・・・」

(;^ω^)「こ、これだお!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:35:56.96 ID:PmxGop6w0<> あ、ごめん。レスよまずに爆撃ばっかしてて職人さんがきたことに気づかなかった。
また落ちそうだったら保守要員としてやってきます <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:36:25.84 ID:Z0I71mC70<> >>542
人魚の話書いてる人は「これは保守の一形態だから」って事らしいけど・・・どうなんだろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:38:23.68 ID:DPyzylXuO<> >>545待て
>>545にもwktkしてる。ここでやめるな。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:39:16.16 ID:DZOgSggO0<> いやーまさか投下中に「保守部隊逝きます」だもんなw
俺は作品とみなされてないんかいって重く凹んでみたwwwっうぇwっうぇ
>>545
保守とか言わずに普通に書け。そして投下しろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:47:40.09 ID:PmxGop6w0<> >>548
いや、10分空いたから、まあいいやと思ってさ・・・
でも考えてみれば相応な間だよ。目測を誤ったぜwww許してくれww

俺のヤツはもう先が見えない状態だから、明日推敲して投下します。じゃ
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 03:56:04.95 ID:jrwAtkvr0<> チンチンビロンズ <> うめぼし
◆45mxBYhMg6 <><>2006/03/15(水) 03:59:45.77 ID:NLqzYjqs0<> おはようございます。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 04:02:29.89 ID:jrwAtkvr0<> >>551
!!うめぼしが帰ってきた!



ねぇ、僕と一緒にいいことしない?グヘヘヘヘwwww <> うめぼし
◆45mxBYhMg6 <><>2006/03/15(水) 04:04:18.75 ID:NLqzYjqs0<> 体調も大分良くなってきたので来週あたりに出来ちゃった。を再開しようと思っていますwwっうぇwwww
今週一杯は充電期間という事で、すいません><

>>552
うほっ <> うめぼし
◆45mxBYhMg6 <><>2006/03/15(水) 04:14:32.29 ID:NLqzYjqs0<> とりあえずその連絡だけなので、すいません。
また来週、立てるときはまたここで連絡しますです><

では失礼します。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 04:47:15.83 ID:oymCWP2OO<> ほ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 05:12:38.15 ID:wGWG60fF0<> ろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 05:57:04.20 ID:wGWG60fF0<> ん <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 06:35:33.79 ID:VCEoiVtL0<> ぽ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 07:05:09.61 ID:tPn3U9dpO<> ぽ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 07:33:22.64 ID:VCEoiVtL0<> 保守ついでに何か書きます

ドクオに彼女のできない訳 でも書いてみようかな <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 07:43:11.82 ID:VCEoiVtL0<> 【('A`)ドクオに彼女ができない訳】


ある日の放課後、いつものように立ち寄ったハンバーガーショップで
ドクオが真剣な顔で僕に尋ねてきた。

('A`)「なんで俺、彼女できねーんだろ」

( ^ω^)「……」

それは色々理由があると思うけど、1番の理由は顔だよ、とも言えず
僕は返答に困ってしまった。
すると一緒に店に来ていたショボンがハッキリ言い放った。

( ´・ω・`)「顔だろ」

('A`)「……」

( ^ω^)「!!!」

それはハッキリ言いすぎだろう!と僕がショボンに詰め寄ろうとした時

('A`)「やっぱりカッコ良すぎると女って引くのかな」

ドクオがとんでもないことを言い出した。

(;^ω^)「ええええ」 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 07:48:58.44 ID:VCEoiVtL0<> ( ´・ω・`)「そうなんじゃね?女心って難しいよな」

('A`)「俺ももう少しブサイクに生まれたかったよなー」

(;^ω^)「ええええ? ショボンも認めてるのかお!?」

どうやらドクオとショボンの2人にはドクオの顔は絶世の美男子に映っているらしい。
僕はそれまでドクオのことをとんでもないブサイクだと思っていたので
とてつもない衝撃を受けた。

しかし僕はこれは2人の勘違いだと思った。
ドクオが美男子な訳がない。

だってクラスの女子に陰で気持ち悪いと言われているのを知っていたから。
それに僕は自分の感性を信じていた。

(;^ω^)「捨てる神あれば拾う神ありだお…」 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 07:53:02.06 ID:VCEoiVtL0<> それから散々ドクオのナルシスト話を聞かされ、僕らはハンバーガーショップを後にした。
僕は短時間の間にドッと疲れてしまった。
それなのにショボンもドクオもすごく楽しそうだった。

ショボンにいたっては、ドクオの話を真剣に頬を赤らめながら聞いていた。
あんなつまらない話、よく聞けるよな。
バカにしてたって訳でもなさそうだし。

(*^ω^)「今日はツンに電話で癒してもらうお!」

そう、僕には可愛い彼女がいる。
ツンという名前で、まだ付き合って3ヶ月だけど、とっても仲良しなんだ。

(*^ω^)「ドクオのことは忘れてツンと遊びに行く計画でも立てるお」

僕は家に帰って、さっそくツンに電話をかけた。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 07:56:06.71 ID:VCEoiVtL0<> プルルルルル

ξ゚听)ξ「もしもし」

(*^ω^)「あ、ツンかお?僕だお、ブーンだお」

2コールくらいでツンが出た。
いつ聞いてもツンの声は可愛いなぁ。

ξ゚听)ξ「ブーン?今友達が来てるから後でね」

ガチャン

( ^ω^)「え?」

ツンに電話を切られてしまった。
友達がいるんじゃ仕方ないよな。
僕は着替える時間も惜しんでツンの声を早く聞きたいと思って電話したけど
ツンには伝わらなかったようだ。

( ^ω^)「仕方ない、仕方ないんだお」 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 07:56:27.13 ID:VCEoiVtL0<> 僕は制服を脱いだ。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:04:18.84 ID:VCEoiVtL0<> J( 'ー`)し「ご飯食べる時くらい電話置きなさい!」

カーチャンに叱られても僕は携帯を手元から離さなかった。
もしかしたらツンからコールバックがあるかもしれない。

チラチラと待ち受け画面を見ながら、それが変わるのを待ったのだけど
結局電話が鳴ることはなかった。

せっかくツンからの着信時の待ちうけはツンの画像にしてあったのにな…

( ^ω^)「こっちからかけてみるかお」

僕は部屋に戻り、手元に 『恋人たちのデートウォーカー』 を用意して
ツンに電話をかけた。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:07:40.32 ID:VCEoiVtL0<>
プルルルルル

ξ゚听)ξ「もしもし」

(*^ω^)「ツン!!」

また2コールでツンが出た。
やっぱりツンの声はか(ry

ξ゚听)ξ「ああ、ブーン。どうしたの?」

( ^ω^)「どうしたの?って…そうだ、友達は帰ったのかお?」

ξ゚听)ξ「ああ、あの後すぐに帰ったわよ」

(;^ω^)「ふ、ふーん」

それなのに僕に電話をくれなかったのかお?
少しツンを責めたい気持ちになったけど、仕方ない、仕方ない…と僕は言葉を飲み込んだ。

ξ゚听)ξ「ところで何の用?」

( ^ω^)「今度の日曜日にデートしたいと思ったんだお」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 08:09:45.91 ID:tPn3U9dpO<> ξ゚听)ξ「友達に噂とかされると恥ずかしいし…」
(;^ω^)「ストレス10うpだお」 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:12:41.62 ID:VCEoiVtL0<> ツンが僕に一生懸命じゃないのは仕方ないんだ。
僕から告白して付き合ったんだし、まだ3ヶ月だし、これからもっと仲良くなればいいんだ。
それに2人でいる時はすごく楽しいし、ツンがこういう子なのは知っていたから。

僕らは日曜日に横浜に行くことにした。

ξ゚听)ξ「なんか、色々考えてから行くのやだな、向こうで決めればいいじゃない」

(;^ω^)「そ、それもそうだお、じゃあ日曜日の10時に駅で…」

ガチャン

バイバイ、と言おうとした僕の声を遮って電話は切れた。

ツンはクールな子だ。
だから素直に気持ちを表せないんだ。
僕が頑張れば、いつかちゃんと言葉で表現してくれるだろう。
それまでは……仕方ないんだ。

僕はデートウォーカーをゴミ箱に捨てた。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:15:45.83 ID:VCEoiVtL0<> 日曜日、僕が待ち合わせの駅に行くと、ツンは先に来ていた。
ただ、ツンの隣には誰か女の子がいる。

( ^ω^)「お待たせだお、その子は誰かお?」

ξ゚听)ξ「さっき偶然会ったの、友達のしぃよ」

( ^ω^)「そうですかお、こんにち…」

(*゚ー゚) 「なにこれ?ツンの彼氏?」

これ…?
これって僕のこと?
そして僕の挨拶を聞かず、その友達はペラペラと喋りだした。

(*゚ー゚) 「だからさー、すごい腹たったのー」

ξ゚听)ξ「ええ?それってサイアクー」

(;^ω^)「………」

(*゚ー゚) 「ペラペラペラペラ」

ξ゚听)ξ「マジー?ペラペラペラペラ」

そして気付くと時計の針は12時を指していた。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:21:09.39 ID:VCEoiVtL0<> (;^ω^)「あの……デートは………」

先に約束していたはずだったが、僕は申し訳なさそうに尋ねてみた。

(*゚ー゚) 「ああ?これからデートなの?」

ξ゚听)ξ「そうなの」

(*゚ー゚) 「ふーん、ペラペラペラ」

(;^ω^)「(止まらないのかお!)」

(*゚ー゚) 「だってさ〜ペラペラペラ…長くなりそうだからついてくね」

ξ゚听)ξ「うん、そうすれば?」

ついてく?
デートについてくるんですか?
そして僕の意見は聞かないんですか?

僕の存在に意味があるかどうかわからないデート(らしきもの)が
やっと始まった。

(;^ω^)「そんなに大事な話をしてるようには思えないんだお…」

2人は横浜に着くまでずっとネイルアートの話をしていた。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:26:21.01 ID:VCEoiVtL0<> ──横浜到着。

(*゚ー゚) 「ペラペラペラペラ」

相変わらず2人の会話は続いている。
今度は新作のバックがどうとか言っているようだ。
そして、その輪に僕は1度も入っていない。

ξ゚听)ξ「ペラペラペラペラ…あそこにしましょう」

(*゚ー゚) 「うん、いい感じね、ペラペラペラペラ」

2人はオシャレなカフェに入ってしまった。

(;^ω^)「ちょwwww待っておwwww」

僕は慌ててその後を着いていく。
そしてまた

(*゚ー゚) 「ペラペラペラ」

ξ゚听)ξ「うんうん、ペラペラ」

2人のお喋りは続く。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:30:01.10 ID:VCEoiVtL0<> 僕は1人でメニューを見て、1人でミートソーススパゲティーを選んで注文した。
その時

(*゚ー゚) 「あたしカルボナーラとピングレとパンナコッタ」

ξ゚听)ξ「私はハバネロメキシカンとトマジューとティラミス」

2人もいきなり注文を始めた。

(;^ω^)「呪文みたいだお…」

そして料理が運ばれてきたが、2人のお喋りは止まらない。
僕は先に食べ終わって、2人の様子を見ていたが、突然悲しくなってこみ上げてくるものがあった。

(;^ω^)「なんで僕はこんなところにいるんだお…」

そして2人の頼んだデザートがテーブルにやって来た頃、僕は堪えきれなくなって

(;^ω^)「もう僕は先に帰るから2人で遊んでていいお…」

僕は席を立とうとした。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:31:44.48 ID:VCEoiVtL0<> ξ゚听)ξ「どうしたの?帰っちゃうの?」

(*゚ー゚) 「えー?寂しい〜」

意外な言葉が返ってきた。
今まで僕を仲間はずれにしていたくせに。

(*゚ー゚) 「ツンの彼氏って素敵よね、女の子のワガママ聞いてくれるし」

ξ゚听)ξ「そうよ、すっごく優しいのよ。自慢の彼氏なんだから」

(;^ω^)「ちょwwwwいきなりヨイショwwww」

(*゚ー゚) 「あたしちょっとトイレ」

そしてしぃがトイレに行ってしまうと今度はツンが泣き出した。

ξ゚−゚)ξ「だって…2人きりだと恥ずかしいんだもん…」

(;^ω^)「そうだったのかお…」

ξ゚−゚)ξ「ごめんね、話すと長くなっちゃって…つまんない?」

(;^ω^)「そ、そんなことないお!楽しいお!」

ξ*゚听)ξ「良かった〜、嫌われたかと思った」

嫌いになるはずないお、僕はツンが大好きだお、と言おうとしたが
しぃがトイレから帰ってきてしまったので、その言葉は飲み込んだ。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:34:08.20 ID:VCEoiVtL0<> それからは少し会話に入れてもらえることができたが、女の子のファッションについて
全くと言っていいほど無知だった僕は、話についていけなくて、結局また黙ってしまった。

(;^ω^)「(まぁ仕方ないお…)」

そして時計の針が16時を指した頃、やっと店を出ることになった。

(;^ω^)「お尻が痛くなったお」

2人はまだキャーキャー言いながら何か話している。
よくそんなに話題があるものだ。
そしてレジの前に来た時、しぃが僕に言った。

(*゚ー゚) 「ご馳走様でした」

(;^ω^)「え?」

(*゚ー゚) 「また来ましょうね」 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:37:47.53 ID:VCEoiVtL0<> (#^ω^)「お前とは来ねーお!!!」

僕にそんなことが言えるはずもなく、僕は3人分の会計を済ませて店を後にした。

(;^ω^)「本当に僕は何をしに来たんだお…」



その後も2人に引っ張りまわされ、コツコツとバイトで貯めたお金を吸い取られ

(*゚ー゚) 「やっぱりこのクレープおいしくないからいーらない」 ポイッ

(#^ω^)「!!」

(*゚ー゚) 「うわー!ツンの彼氏の今の顔きもっ」

(#^ω^)「!!」

なんてこともあり、僕は疲れきって家へ帰った。

( ´ω`)「もうこんなデートは嫌だお…」 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:40:25.93 ID:VCEoiVtL0<>
プルルルルルル

ξ゚听)ξ「ごめんね、私もしぃには何も言えなくて」

( ´ω`)「友達は大事にしないといけないお」

家に着くなりツンから電話が来たが、あまりの疲れに僕は何を話したか覚えていない。
そして今タイトルを確認してビックリした。

ドクオに彼女ができない訳と書いてある。
すっかりドクオのことは忘れていた。

ここでタイトルを変えてもいいですか。
そうはいきませんね、どうにかドクオの話に持っていけるように頑張ります。
保守代わりなんで、あんまり期待しないで下さい。

思いがけず長くなってすみません。

( ´ω`)「言い訳だお…」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 08:41:53.74 ID:Yd0ZJp640<> ガンガレw <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 08:44:28.83 ID:tPn3U9dpO<> ちょwwwwwwww('A`)忘れてたのかwwwwwwww

ガンガレブーン(´・ω・)カワイソス <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:46:52.60 ID:VCEoiVtL0<>
そして別の日の放課後、僕らはいつものハンバーショップに立ち寄る。

('A`)「なんで俺彼女できねーんだろ」

( ´ω`)「なんでですかねー」

('A`)「最近お前すげー疲れてるな」

( ´ω`)「そうですかお」

( ´・ω・`)「覇気がないな」

('A`)「それにしても彼女欲しいな〜、こんなにカッコイイのになー、俺」

( ´・ω・`)「ね〜」

( ´ω`)「みんな幸せそうだお」 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:49:44.03 ID:VCEoiVtL0<> ドクオはこのまま真実に気付かずに生涯を過ごすかもしれない。
しぃは元々あんな性格で、何も悪い事をしたと思っていないらしい。
ツンも男はああやって黙ってついてきて、女の子の話をニコニコ聞いて
金だけ払うのが当たり前だとおもっているらしい。

( ´ω`)「僕は真面目すぎるのかお…」

僕は幸せについて考えた。

( ´ω`)「楽しく生きてる人が1番幸せなんだお…」

僕は気付いてしまった。

( ´ω`)「自分のことだけ考えて周りに迷惑かけても、それに気付かないって幸せなんだお」

でもいつかどこかで真実に気付いて傷つくのは本人かもしれない。
それを事前に食い止めるのは友達の役目ではないのか?

僕は5分間、自問自答を繰り返して、ついにドクオに言った。 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 08:52:28.11 ID:VCEoiVtL0<> ( ^ω^)「お前はブサイクだお」

(;'A`)「……」
( ´・ω・`)「……」


そして次のデートの時、またついてこようとしたしぃにも言った。

( ^ω^)「お前は空気が読めないんだお」

(*゚ー゚) 「……」


そして振り返ってツンにも言った。

( ^ω^)「お前みたいな女いらねーお」

ξ゚听)ξ「……」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 08:55:28.88 ID:Yd0ZJp640<> ブーンキレタ <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 09:01:54.33 ID:VCEoiVtL0<> ブサイクだと言い放つとドクオは泣き崩れた。
本当に気付いていなかったらしい。

しかし、ドクオよりもショボンが僕に食ってかかってきた。

( ´・ω・`)「なんてこと言うんだ、お前なんて友達じゃねーよ」

そして僕は友達を失くした。
彼女も失くしたので僕は1人ぼっちだ。

( ^ω^)「でも僕は間違ってないお」

それから、僕は学校で 『人の気持ちの分からない冷たい男』 と噂され
誰とも仲良くならなかった。

( ^ω^)「でも負けないお!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 09:02:41.86 ID:IYU7VG530<> ブーンが物故壊れた <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 09:08:03.22 ID:VCEoiVtL0<>
それから2年。
卒業と同時にツンは金持ちの男と結婚したことを耳にした。
少しショックだったけど、もう彼女は過去の女だ。
そう思っていたのに、偶然出会ってしまった。

ξ゚听)ξ「あれ?ブーンじゃない、お久しぶり」

( ^ω^)「ツン…」

ツンは相変わらず可愛かった。
今は金持ちのところに嫁いでセレブな人妻を満喫しているのだろう。

ξ゚听)ξ「今の旦那は、うちの試験に通った我慢強い男なのよ」

( ^ω^)「え?」

ξ゚听)ξ「私、内緒にしてたけどVIP商事の娘なの」

(;^ω^)「VIP商事ってあの日本有数の大企業かお?」

ξ゚听)ξ「婿養子を探してたんだけどね、あなたは残念だったわ…」

(;^ω^)「がーん」 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 09:12:38.44 ID:VCEoiVtL0<> ツンと別れて僕がとぼとぼと歩いて帰っていると、前から見覚えのある人が歩いてきた。

( ´・ω・`)「やぁ」

(;^ω^)「久しぶり…だお…」

( ´・ω・`)「良かったらこれ、あげるからおいでよ」

いきなりショボンが僕に手渡してきたのはコンサートのチケットだった。

( ^ω^)「TVは見ないから誰だかわからないお…」

( ´・ω・`)「まぁ時間を作ってぜひ来てくれ、急いでるから失礼するよ」

そう言うとショボンは黒塗りの高そうな車に乗り込み、どこかへ行ってしまった。

(;^ω^)「えええ、成功したのかお…」 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 09:12:55.02 ID:VCEoiVtL0<> 僕は更なるショックを受けてやっとのことで家に着き
久しぶりにTVをつけてみた。
するとまた懐かしい顔がそこにあった。

(*゚ー゚) 『この靴にこのカバン合わせちゃうなんてセンスないわね』

(;^ω^)「えええ」

テロップを見ると 【毒舌しぃのファッションチェック】

(;^ω^)「ええええ」

(*゚ー゚) 『今度、15冊目の本も出るから買ってよね』 <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 09:13:11.89 ID:VCEoiVtL0<> 僕が気分が悪くなってチャンネルを変えると音楽番組をやっていた。

(;^ω^)「あ、ショボンのくれたチケットのバンドだお…」

そこには女の子にキャーキャー言われながら登場するバンドのメンバーが映っていた。

司会者『今や、キモカッコセクシーで大人気のボーカルのドクオさんにお話を聞きます』

('A`)『俺カッコイイっすから』

(;^ω^)「ええええええええええええええ」

('A`)『俺の才能に気付いてずっとついてきてくれたマネージャーのショボンに感謝してます』

(;^ω^)「………」

人生は理不尽だ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 09:13:38.38 ID:IYU7VG530<> ブーンカワイソス <> ドクオに彼女ができない訳<><>2006/03/15(水) 09:14:15.49 ID:VCEoiVtL0<> オワリです。

すみません。゚(゚´Д`゚)゚。
全然タイトルと違う話になった。
保守代わりだから見逃してー

もう勢いだけで書かないようにします。
ゴメンナサイ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 09:15:26.82 ID:tPn3U9dpO<> ('A`)「どーもブサンボです」


乙! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 09:16:01.86 ID:VVlb0n7AO<> いや、面白かった
乙 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 09:16:20.58 ID:6AKIBtpT0<> 面白かったよ、乙! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 09:17:02.30 ID:Yd0ZJp640<> 乙
気が向いたらまた書いてね <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/15(水) 09:18:33.76 ID:VVlb0n7AO<> では…
( ^ω^)がアーティストを目指すようです
再開します <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/15(水) 09:35:48.80 ID:VVlb0n7AO<> そして数日後…

課題曲を覚えたブーンは、初めての作曲を始めた。

( ^ω^)「うーん…
とりあえず適当に弾いて歌ってみるお」
ブーンはコードを適当に弾き、歌い出した。

♪〜〜♪♪〜♪♪

およそ言葉になっていない、音の塊を吐き出しブーンは歌い続ける。

何度か歌った所でブーンは良かったフレーズを頭の中で覚え、日本語に変換していく。

それを繰り返し、ようやく一曲作る事が出来た。

( ^ω^)「出来たお!
とりあえず流してみるお!」
♪〜〜♪♪〜♪〜

ブーンは日本語に変換した曲を歌いながら、悪い部分をピックアップする。

一曲弾き終えて、ブーンはあることに気付いた。 <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/15(水) 09:54:47.21 ID:VVlb0n7AO<> ( ^ω^)「駄目だお…日本語に変えると違和感があるお」

ブーンは違和感を払拭する為、また言葉を変換していく。

ブーンがその曲を作り上げた時、気付けば夜中になっていた。

(;^ω^)「ふぅ…お腹空いたお…」

フラフラとした足取りでブーンは居間に向かい、あまりにも遅い夕食を食べる。

今日の夕食はカキフライと天丼だったようだ。

丁寧にラップで包まれており、暖めればすぐに食べられるようになっていた。


ブーンはそれらを暖め、自分の大きい口の中に次々と入れていく。
食べ終えると、ブーンはまた部屋に籠り曲を作り始めた。
外はもう太陽が少し顔を覗かせていた
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 10:10:00.14 ID:XJIieJuUO<> 畜生・・・!
こいつはいけねぇ、思ったより成長してやがる・・・!

とりあえず文章を繋げることと、ブーンが何を思ったのかってのを詳しく描写したほうがよい。 <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/15(水) 10:10:42.25 ID:VVlb0n7AO<> 翌日ブーンは目の下に大きなクマを作って学校に登校していた。

教室に入り自分の席に座ると、ブーンはそのまま夢の中へと誘われていった。

「…藤!…内藤!」
ブーンは眠い目を擦りながら声がした方を見る。
( ^ω^)「お?もう授業かお?」
どうやら話し掛けたのはドクオのようだった。
('A`)「イビキかいて寝てた癖に何言ってんだよ
もう昼休みだぞ、学食行こうぜ」
( ^ω^)「もうそんな時間かお…
まぁ良いお、行くお」
('A`)「今ジョルジュ呼んで来るから待ってな」
( ^ω^)「わかったお!」

数分経たずにドクオはジョルジュをつれてきた。
( ゚∀゚)「よっしゃ、飯食いに行こうぜ!」
三人は学食へ向かった <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 10:11:47.02 ID:VVlb0n7AO<> >>599
ラ、ラジャー <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/15(水) 10:29:21.90 ID:VVlb0n7AO<> 学食に着いた三人はお互いに食券を買い始めた。

ブーンは学食に貼ってあった『本日のメニュー』を見て何にしようか悩んでいた。

( ^ω^)(どうしようかお…冷やしたぬきそばも良い。
でも玉子丼も捨てがたいお…ウーム…)

ドクオとジョルジュはもう決めてしまったようで、お互いに頼んだ玉子丼を待っている。
( ^ω^)(二人は玉子丼かお…じゃあ僕も玉子丼にするお)

ブーンはそう決めて、食券を買い学食のオバチャンに食券を渡した。

先に頼んでいた二人はテーブルで玉子丼を食べている。

出来上がった食べ物を持ち、ブーンは二人の座っているテーブルに向かった。

三人はそれぞれの飯を食べながら今日の授業の事や、ドクオのポーション料理の話などをしている。

ある程度無駄話をした時、ドクオが不意にブーンに問いかけた。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 10:30:45.92 ID:0+AH3SNA0<> ブーンが赤い水の怪異〜って作者がいなくなったの? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 10:34:48.19 ID:pHMi3NZMO<> >>602
('A`)「やらないか?」 <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/15(水) 10:49:08.03 ID:VVlb0n7AO<> ('A`)「そう言えばよ、今日お前ずっと寝てたよな?
何か珍しいよな、お前が寝てるのって」
( ^ω^)「気付いたら眠っていたお、昨日ずっと曲を作っていたお」
( ゚∀゚)「マジで?じゃあ今日聞かせてくれよ!」
( ^ω^)「あんまし自信ないけどOKだお!」
そんなこんなで三人は昼食を食べ終えるとそれぞれの教室に向かう為、ブーンとドクオはジョルジュと別れた。

そして放課後…
<>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/15(水) 10:57:43.75 ID:VVlb0n7AO<> あ、ここまでで第八話終了です


こっから先はポーション飲みながら考えます。



保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 11:32:48.41 ID:pHMi3NZMO<> やらないか <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 11:57:08.08 ID:4cj+10080<> なんか誰も居ないみたいだから保守がわりに
「ブーン達が別れの季節を迎えたようです」投下する。
20レスくらい消費するかもだが許せ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 11:58:06.89 ID:VVlb0n7AO<> ウホッ!







だが断る <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 11:58:57.59 ID:VVlb0n7AO<> >>608
  +   +
   ∧_∧  +
  (0゚・∀・)ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
  と__)__)+ <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 11:59:37.30 ID:4cj+10080<> 昨日まで降り続いていた雪はもう降っていない。
青く晴れた空に浮かぶ太陽を背に、二人の学生が雪を踏みしめ前に進む。

('A`)「うぇ、歩きづらくてしょうがねぇ……土日でこんなに積もるなんてなぁ」
( ^ω^)「でも今日はいい天気だお。きっともうすぐ春だお」
('A`)「2月だしな。俺らもいよいよ卒業間近、か」
( ^ω^)「うん、卒業の季節だお。ドクオとこの校門くぐるのもあとちょっとかと思うとさみしくなるお」

校舎を見上げる二人。てっぺんのでっかい時計の分針がカチリ、と動いて8時ジャストを指す。
チャイムが鳴る。遅刻決定。でも二人は慌てない。

( ^ω^)「いつものことだお」
('A`)「だな、いつものことだ」

二人は学生服を風になびかせて、昇降口へと走っていく。
揺れる風の匂いは、もう、春。



【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】



「アメリカへ行く、ですってえええええ!!!?」 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:02:45.31 ID:4cj+10080<> ξ゚听)ξ「ちょっとブーン!聞いてないわよ!!」
( ^ω^)「あうあう……」
('A`)「落ち着けよ、ツン。」

驚きと怒りを隠せないツン、あうあうするブーン、そしてそれを眺めるドクオ。
ここは学校の屋上。屋上は本来立ち入り禁止だが、三人は昼休みいつもここで昼食をとっている。

ξ゚听)ξ「だって……なんでアメリカになんか」
( ^ω^)「ロケットの研究しにいくんだお。日本はアメリカみたいに広い土地がないから不利だお」
ξ゚听)ξ「ろ、ロケットって、あんたの頭でそんなの出来るわけないじゃない!」

('A`)「あのさ、ツン。ブーンの奴、最近滅茶苦茶勉強してるんだぜ。」
ξ゚听)ξ「え」
('A`)「留学語学検定もパスしたし、すげーよな」
ξ゚听)ξ「嘘、そんな訳……だって、なんで……ブーン……」

ツンがブーンを睨みつけたまま動かない。と、その時、予鈴のチャイムが聞こえてきた。

( ^ω^)「そ、そろそろ授業が始まるお! ブーンは先に教室行ってるお!!」

ブーンは慌てて身体を起こすと、一目散に校舎の中へと走っていった。


ξ゚听)ξ「ブーンの、バカ……。」 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:04:29.10 ID:4cj+10080<> ツンはブーンを追いかけることができず、フェンスにもたれるようにして立ち尽くす。
ドクオは屋上の床に座り込んだまま、ツンの横顔を眺める。

ξ゚听)ξ「……ドクオは、いつからブーンの留学のこと知ってたの?」
('A`)「だいぶ前かな。ツンには黙っててくれ、ってブーンに頼まれてた」
ξ゚听)ξ「どうして……」
('A`)「ツンが知ったら心配するから、って言ってたぜ。あいつはあいつなりに考えてんだよ」

ドクオはツンから視線を逸らし、フェンス越しに遠くの山を眺める。
ツンは正反対の方向を向いたまま動かない。

('A`)「……ツンは桜丘学園への推薦進学が決まってるだろ、俺は情報技術の専門学校へ。」
('A`)「んでもってブーンがアメリカ。……みんな違う道を歩いてくんだよ。当然のことさ」

ドクオは持っていたコーヒーを飲み干す。すっかり冷めていて、苦い。

('A`)「さ、そろそろ行こうぜ、ツン。授業始まってる。きっとブーンだって心配してるぜ……って、ツン?」
ξ゚听)ξ「ドクオ、あんたちょっと先行ってなさい」


ツンの頬から何か零れたような気がした。 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:06:26.13 ID:4cj+10080<> 放課後、4時20分、教室。
多くの生徒がざわつきながら教室を出て行く中、一番騒いでいたのはツンとブーンだった。

( ^ω^)「ツン、留学のこと話してなくてごめんだお……。許してほしいお」
ξ゚听)ξ「もう気にしてないって言ってるでしょ! これ以上何か言ったらぶんなぐるわよ!!」
( ^ω^)「ほんとにほんとかお?」
ξ゚听)ξ「だーかーらー、もうやめてよ!! あたしもう帰……」
( ^ω^)「ちょwww待つおwww」

どんがらがん、と机を押しのけてツンが教室の出口を目指す。
ブーンがそれをタックルで捕まえる。

ξ゚听)ξ「ちょっ……は、は、放しなさいブーンっ!」
( ^ω^)「いやだお! ツンと喧嘩したままなんていやだおー!」
ξ゚听)ξ「ひぁ、ちょっ、どこ触って……」
( ^ω^)「ツンー!」
ξ゚听)ξ「いやああああああ!!」

教室の中に居る生徒数は少なくなっていたが、その全ての視線がツンとブーンに集まる。
ただ一人、ドクオだけは、その喧騒を背にして窓の向こうの青空を眺めていた。

('A`)(ツン、もう大丈夫みたいだな。ち、いらねぇ心配しちまった)
('A`)(全く似合いのカップルだぜ……あいつらなら、離れても大丈夫だな)

('A`)(あーあ。羨ましすぎて俺には見れねーよ) <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:07:54.63 ID:4cj+10080<> ・・・

('A`)「バレンタイン?」
( ^ω^)「そうだお。明日はバレンタインだお。今年もツンのチョコが食べたいお」

ブーンとドクオは、ツンと校門で別れた後、二人並んで下校していた。
雪が溶けかかっている。歩くには注意が必要だ。

('A`)「あーあ、貰えるって確定してる奴はいいよな。俺には関係ねーよ」
( ^ω^)「きっとドクオも誰かからもらえるお」
('A`)「無いな。俺を誰だと思ってる? 天上天下唯我独尊、天涯孤独のドクオ様だぜ。」
( ^ω^)「それもそうだお」
('A`)「肯定すんな」

ふぅ、とドクオはため息をつく。

('A`)「そう、天涯孤独のはずの俺なんかが、ブーンやツンと友達になれたのが奇跡みたいなもんさ」
( ^ω^)「奇跡なんかじゃないお。むしろ運命だお」
('A`)「かもな。つーかブーン、お前よくそんな恥ずかしい台詞さらっと言えるな」
( ^ω^)「む。ドクオがいつも恥ずかしい台詞ばっか言ってるから、それがうつったんだお」
('A`)「そっか?」
( ^ω^)「だお。」 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:10:19.89 ID:4cj+10080<> ――俺は孤独と共にある。

元々俺は小さい頃から、人付き合いを拒んで生きてきた。
その上、親父とおふくろは中学1年の時に逝っちまった。
俺にとって、完全な孤独の訪れだった。

俺に残されたのはやけに広い部屋と高額な保険金。
親戚連中は金目当てに俺を引き取ろうとしたが、俺は拒否した。

しばらくの間、薄暗いリビングに引きこもる日々が続いた。
空しさは感じていたが、悲しみは感じなかった。
映画やアニメ、小説、教科書。それらを読むだけで一応満たされていた。

そんな訳で、中学2、3年はまったく学校に行かなかった。

高校受験を受けたのは、単なる気まぐれだ。
学校なんざ行かなくてもトップレベル校に行けるってことを証明してやろう、っくらいのモンだった。

('A`)「――で、受かって、お前らと同じクラスになった、って訳だ」

( ^ω^)「ん? ドクオ、今なんか言ったかお?」
('A`)「うんにゃ、別に。」 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:11:24.73 ID:4cj+10080<> ('A`)「じゃあな、ブーン」
( ^ω^)「うん。ドクオ、また明日だお。」

ブーンの家はドクオの家よりももう少し向こうにある。
ブーンはドクオにふりふりと手を振ると、超高速で路地を駆けていく。

('A`)「ったく、あいつも変わんねぇな。ガキみたく走りやがって」

ドクオはブーンの姿が消えるまで、それを見届ける。

('A`)「……そーいや、あの日もあいつはああやって両手を広げてたってか」



――3年前、高校入学式の日 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:14:28.76 ID:4cj+10080<> ドクオは家の鍵をかけ、振り返り、薄く光る朝日を睨みつけた。

('A`)(ったく、こんな朝日を見るのは久々だ……。眠くてしょーがねぇな)
('A`)(ま、入学式くらいは出てやるって決めたし、一応行かないとな)

そんなことを考えながら、ドクオは路地にでてふらふらと歩き出す。

('A`)(あー、しかし、このままだと遅刻だな……ま、いっか……)

と、その時だ。

「うわああああああああああ、だおー!!!」
('A`)「!? ……な、なんだこの声!!? 背後から……」

 ド ド ド ド ド ド ……

(;^ω^)「ちこくちこく! ちこくだおー!!」
('A`;)「!!?」

学生服を着た物体がありえない速さでドクオに突っ込んでくる。

(;^ω^)「そ、そこの人どいて欲しいお! ブーンは急には止まれないお!!」
('A`;)「ちょっ……おまっ……こっち来るなぁぁぁ!!」


『うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ!!』


どっかーん! <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:16:17.30 ID:4cj+10080<> ('A`)「――で、ぶつかって、一緒に遅刻して、一緒に怒られて……」

ガチャッ

('A`)「……なんだかんだで仲良くなっちまった」

ドクオは家の鍵を開け、リビングへと入る。
部屋の中は薄暗く、ドクオは壁のスイッチを押して明かりを点ける。
広いテーブルの上の、朝片付け忘れたカップラーメンの容器がライトアップされる。

('A`)「ま、俺は天上天下唯我独尊、天涯孤独のドクオ様。」

ドクオは独り言を言いながら、
カバンをソファーに投げ捨て、パソコンをつける。

('A`)「ブーンが変わり者だったから良かったが、また4月からは、孤独な日々の再開だろうな」

パソコンに向かうドクオ。
自分が孤独な人間だと悟った者だけが持つオーラが、そこに漂っていた。 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:18:48.36 ID:4cj+10080<> ( ^ω^)「朝だお! おはよーだお! & バレンタインだおーーーーーーー!!!!」

ξ゚听)ξ「まったくもう、はしゃいでるんじゃないわよ、ブーン」
( ^ω^)「ツン! おはようだお。そしてハッピーバレンタイー ぷぉぁ!?」

ずばしん!

ブーンが勢いをつけてツンにルパンダイブしようとした所を、
ツンのカウンターパンチがブーンの顎を直撃し、ブーンはふっとばされてロッカーに叩きつけられた。

ξ゚听)ξ「朝から抱きつこうとしないでよ、この変態アメリカかぶれ」
( ^ω^)「ちょwwwツンwwwひどいおwww」
ξ゚听)ξ「知らないわよ。眠いんだから話しかけないでくれる?」
( ^ω^)「ん? 何で眠いんだお?」
ξ゚听)ξ「べ……別に何でもないわよ!! 徹夜でチョコ作ってたからなんて言える訳ないでしょ!!!」

 ・ ・ ・ 。

('A`)「……ツン、言ってるぞ」

静かになる教室の中で、ドクオが冷静にツンにツッコミを入れる。
ツンの顔面がオーブントースターみたいに赤くなっていく。

ξ゚听)ξ「え、あ、う……。ぶ、ブーンのばかー!!」

強烈なかかと落としがブーンの右肩を打ち砕き、ブーンはその場に倒れた。 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:20:25.03 ID:4cj+10080<> ( ^ω^)「ふぅ、全く酷い目にあったお」
('A`)「それにしちゃあ嬉しそうだな、ブーン」
( ^ω^)「そりゃそうだお。この箱の中にツーンの徹夜チョコが入ってるかと思うとにやけが止まらないお」

午前中の授業が終わり、ブーンとドクオは屋上で弁当を広げていた。
ブーンは弁当を食べながらも、地味に包装された小さな箱を大事そうに抱えている。

('A`)「……それ、ここで開けるなよ。俺が空しくなるだけだからな」
( ^ω^)「ふんふんふーん、だお」

('A`)「……。俺の話聞いてねぇな、こいつ」


 ガチャ


扉の開く音。

('A`)「ん? ツンか、遅かったじゃ――」

ドクオはそこで言葉を止めた。
ここ一年のあいだ、屋上にやってくるのはドクオ、ブーン、そしてツンくらいのものだった。
しかし、そこに居たのはツンではなかったのだ。

('A`;)(……誰?)

ドクオは、その人物が女子だということだけは理解できた。 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:21:23.84 ID:4cj+10080<> ( ^ω^)「あ、ナナちゃんだお。こんな所で奇遇だおwww」
「あはは……、うん、奇遇だね」

ドクオは突然の出来事にぽかんとしている。

「えーと、ドクオ君」
('A`)「ひゃ、ふぁぃ、な、何だ!?」

ドクオは動転している。

「これ、読んでおいてくれる?」
('A`)「へ? あ、ああ」

ドクオは言われるがまま封筒を受け取った。

「じゃあね」
('A`)「あ、うん」

ドクオは屋上の扉が開いて閉じるのを、ぼうぜんと見つめることしかできなかった。


('A`;)(――何なんだ、一体?) <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:22:57.95 ID:4cj+10080<> 屋上には再びブーンとドクオが残された。
ドクオは渡された封筒の裏を見る。すると、そこには「伊架 ナナシ」と書かれていた。

('A`)「……ブーン、この『伊架 ナナシ』って誰だ?」
( ^ω^)「さっきのナナちゃんのフルネームだお。」

ドクオは頭を巡らせる。

('A`)(つまり、さっきの女子=ナナちゃん=伊架ナナシ、ってことでFAか?)
('A`)(ていうかそもそもあいつ誰だよ。ブーンとは知り合いみたいだけど……)

( ^ω^)「そーいえばナナちゃん、好きな人にチョコ渡すとか言ってたお。誰に渡すのか気になるおwww」
('A`)「え゛」

今のブーンの発言と、封筒とを見比べるドクオ。

('A`)「……あのさブーン。それ、いつ言ってた?」
( ^ω^)「先週の掃除の時間だお。ブーンとナナちゃんは同じ班だから、一緒に掃除してたんだお」 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:25:30.39 ID:4cj+10080<> ('A`)「あ゛ー……素性は分かったけど……もう何が何だかワカンネ」

ブーンが居なくなった屋上で、ドクオはぶつぶつ独り言を言っている。
封筒を開けると、そこには一枚の便箋が入っていた。

('A`)「ったく、手紙なんて読むの久々だな。えーっと」


『こんにちは。
 ドクオ君って甘いもの好き?
 渡したいものがあるの。
 今日の放課後屋上……』


('A`;)「こんなもん読んでられっかあああああああああああああああああああ!!!」

ドクオは赤面しきっていた。
ドクオの脳内と心臓がどろめくように疼く。

('A`)(おいおい、有り得ねえ、俺は天涯孤独で唯我独尊で一世一代。)
('A`)(なのに、こんなの貰うって、ねーよwwww)

('A`)(……ねーよ。何かの、間違いだ) <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:27:18.51 ID:4cj+10080<> ――そして、時はあっというまに流れて、放課後。

ξ゚听)ξ「バカ……死ねこの変態アメリカかぶれー!!」
( ^ω^)「だおー♪」

教室ではブーンとツンの追いかけっこが繰り広げられている。
平凡な、しかし今となっては貴重な日常。
ドクオは頬杖をついてその光景を眺め、ふぅ、とため息を漏らす。

('A`)「……さて、どーすっかなぁ」

封筒を取り出して意味も無く太陽にかざす。封筒が透けて、便箋の花模様が写る。

('A`)(まあ、行くしかない、か……。)
('A`)(そして……断ろう)

ドクオは立ち上がった。 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:29:15.21 ID:4cj+10080<> ギィィ……

ドクオが屋上の扉を開けると、そこでは制服の少女が風に揺られていた。

「来てくれたんだね、ドクオ君」
('A`)「ナナシ、もう来てたのか」
「……」
('A`)「どうした?」
「私今ちょっと感動してる」
('A`)「へ?」
「ドクオ君、はじめて私の名前呼んでくれたから」
('A`)「……ああ……。」


「……好きだよ、ドクオ君。2年間、ずっとすきだった」


ドクオは目を逸らす。

('A`)「……やめてくれ。」
「……え?」
('A`)「俺は……そんなことを言われるような人間じゃない」
('A`)「俺は、人に愛される資格とかそーいうのとは……無縁なんだ」
「……」 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:31:39.18 ID:4cj+10080<> 「……あのね、ドクオ君。入学式の日のこと、覚えてる?」
('A`)「え?」

「入学式の日、ドクオ君はブーン君と一緒に、廊下に立たされてた。」
「そのときのドクオ君は、すっごく怖い目をしてた。」
「授業がはじまっても、昼休みも、すごく怖い目をしてて……」

「……怖くて、わたしは近づけなかった。」
('A`)「怖い、か…… ま、そりゃあ天涯孤独の俺様だもんな、怖がられて当然か」

「でも」

('A`)「?」


「わらうようになったの」
「ブーン君と一緒にいるうちに、ドクオ君はわらうようになったの」
「私は、その笑顔を好きになったんだよ」


ナナシはそれだけ言って、手提げからリボンで包装された箱を取り出した。 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:33:18.06 ID:4cj+10080<> ――はい、チョコレート。
――知らないかもしれないけど、私、ドクオ君と一緒の専門学校行くんだよ。
――これからもよろしくね、ドクオ君。

('A`)「……。」

ドクオは家へと帰るその途中、さっきのナナシのセリフをずっと思い返していた。

('A`)(ずっとひとりで、ずっと孤独で、それでも生きていくのが俺の運命。)
('A`)(俺の両親が死んだあの日、そう運命が決められた……はずだったのに)

と、その時。

( ^ω^)「ぶーーーーーーーーーーーーーーーんだおーーーーーーーーっ!!!」
('A`;)「!!?」


どっかーん!


('A`)「っつ……な、なにしやが……」
( ^ω^)「いててだお……まったく、置いてくなんて酷いお。先に行っちゃわないでほしいお」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 12:37:23.62 ID:4cj+10080<> ('A`)「先に行ったのは悪かった……けどよ、だからってあの突進はねーよ」
( ^ω^)「まあ気にしないお。それに」
('A`)「それに?」
( ^ω^)「雪が溶けてあったかくなったこの風の中だと、どーしてもブーンしたくなるお」
('A`)「……そっか」
( ^ω^)「だお」

('A`)「ふぅ……。……あーあ、こいつのおかげで」


――変わっちまったな。運命も、そして……俺も


ドクオは空を見上げ、目をこすった。それにブーンが気付く。

( ^ω^)「……ん? ちょ、なんで泣いてるんだお! 目にゴミでも入ったのかお!?」
('A`)「あー、いや……。別れの季節だな、と思ってな。」
( ^ω^)「?」

('A`)「大切な親友と当分会えなくなるのか、って思うと、僅かに涙が出ちまった」

( ^ω^)「……。」
('A`)「……。」

( ^ω^)「あ、あいかわらずドクオの台詞は恥ずかしいおwwwブーンまで泣けてきたおwwww」
('A`)「うはwwwwアメリカでも頑張れよwwww期待してるぜwwwww」 <> 【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】<><>2006/03/15(水) 12:38:21.54 ID:4cj+10080<> ――少し離れた場所で、二人の少女が少年たちを見ている。

ξ゚听)ξ「あーあ、男二人して泣いちゃって。」
「ドクオ君が泣いてるのはじめて見たよ……。」
ξ゚听)ξ「私だって、ブーンがあんなに泣いてるの見たの初めてよ。」

春の風が吹いた。

ξ゚听)ξ「……なんかちょっとうらやましいな」
「……そうだね。」


【ブーン達が別れの季節を迎えたようです】 おわり <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 12:39:41.50 ID:VVlb0n7AO<> 乙
良かった <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 12:39:53.95 ID:AzsROsfbO<> 乙 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 12:42:24.51 ID:6AKIBtpT0<> 乙、良いなwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/15(水) 12:43:32.33 ID:DRIOBdp1O<> 初のリアルタイムktkr

俺もあと二年後か…… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/15(水) 12:44:28.47 ID:DRIOBdp1O<> 日本語おかしくなったorz <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 13:01:51.01 ID:tPn3U9dpO<> あ、ダメ俺こういうの
友達関係上手く作れなかったからさ










泣けるんだよボケ!wwwwwwww
禿乙!! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/15(水) 13:30:25.51 ID:qqOO2AnX0<> 泣いた <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 13:42:48.55 ID:bwhyozuf0<> ぼっきあげ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 14:06:24.97 ID:fKAgfDpF0<> 誰かお題をください
暇だから書いてみる <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 14:23:14.72 ID:Drh8Oqlf0<> >>639
無難に春休みとか・・・・・・?
ほとんどの路線でいけるだろうし
比較的短くまとめやすいんじゃないかな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 14:24:46.10 ID:fKAgfDpF0<> >>640
ちょっと書いてみる
出かけたりするから投下は夜になりそうだ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 14:37:04.93 ID:VVlb0n7AO<> >>639
【お題・オデュッセイア】 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 15:05:15.73 ID:COLuLALz0<> 別れの季節の冒頭部分、前に見たことある気がするが、俺の気のせい? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 15:09:32.51 ID:hIQ5LWfL0<> >>643
気のせいじゃないと思う
俺も前に見たことがある…様な気がする <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 15:33:12.47 ID:0I+wfzx/0<> 書き上げたけどタイトルが思いつかない…
そんな時みんなどうしてる? あんま無いだろうけど。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 15:38:45.01 ID:5B6Fiu38O<> とりあえず懲りずに>>640のお題『春休み』を使って何か作ってみるわ、一応『ブーン春休み戦争』なタイトルで、じゃあ後ほど <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 16:04:41.46 ID:eEgS+nu+O<> <*)>>>=< <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 16:16:18.97 ID:4BDP31+q0<> >>643
俺漏れも <> お題「春休み」で保守<><>2006/03/15(水) 17:09:04.39 ID:tPn3U9dpO<> ξ゚听)ξ「ちょっと出かけてくるね。
      今年の春は休みって事で、よろしく。
      これ渡しとくから、じゃあ頼んだわよ」
(;^ω^)「あ、待つおツン!
      あぁ…行っちゃった…」

春の風は、気まぐれだ




〜春の休み〜

( ^ω^)「頼まれたは良いものの、さてどうしたものかだお…
      僕は夏なわけで、春をどうしたら良いかなんて分からないお…」

そう、僕らは四季を司る神様…というのは大袈裟かな。
まぁ精霊の様なものだと思っていただきたい。
春のツン、夏の僕ブーン、そして… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 17:10:56.25 ID:tPn3U9dpO<> ('A`)「秋です」
(´・ω・`)「冬です」
('A`)「二人」
(´・ω・`)「合わせて」
('A`)(´・ω・`)「くそみそです」

(;^ω^)「ちょwwwwwwww」
('A`)「冗談だよ」
(´・ω・`)「僕は本k…いや、冗談だよ」
(;'A`)(;^ω^)「ちょwwwwおまwwww」

秋のドクオと冬のショボン。
毎年交代制で、四季折々の気候やら何やらを取り仕切っている。
…なんだけど

('A`)「今年はツンがサボりだってよ」
(´・ω・`)「相変わらず気まぐれだなぁ」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 17:12:23.61 ID:tPn3U9dpO<> ( ^ω^)「どうするお?
      夏を先取り・今年の流行水着はブーン柄!でも良いけど…」
(´・ω・`)「人間達は怒るだろうね。
      ただでさえ最近、温暖化とかうるさいし」
( ^ω^)「冬を伸ばすのはどうだろお?
      チーム青森いっぱい見れるお!」
(´・ω・`)「残念ながら、次の世界選手権はチーム長野だよ」
( ´ω`)「マリリン…」
('A`)「秋は…」
( ^ω^)(´・ω・`)「おまいは黙ってろお(ぶち殺すぞ)」
('A`)「あき竹城…」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 17:14:43.76 ID:tPn3U9dpO<> ( ^ω^)「あ、そうだお!
      ツンから渡された物があったんだお!
      きっと春について、何か分かるお」
(´・ω・`)「どれどれ…」
ガサゴソ

( ^ω^)「どう見ても」
('A`)「精…」

(´・ω・`)「    」

(;'A`)「恐いから何か言ってください」

( ^ω^)「どう見ても、ただの桜餅だお」
(´・ω・`)「中に手紙もあるね。何々…

『ξ゚听)ξ「た、ただのお茶菓子よ!
       任せる御礼なんかじゃ無いんだから!」』

      だってさ」
( ^ω^)「手掛かり無しかお…」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 17:17:53.95 ID:tPn3U9dpO<> ('A`)「まぁ待ってりゃそのうち帰ってくんじゃね?
    今までだって、結局春ぎりぎりにひょっこり戻ってきたじゃん」
(´・ω・`)「まぁね。何度雪を降らす用意を無駄にされたことか…
      いつか復讐して、う゛あ゛あ゛あ゛あ゛って言わs
(;^ω^)「それは色々とまずいから言っちゃダメポwwwwwwww」
(´・ω・`)「愛ゆえに、なのに」


( ^ω^)「それにしても、ツンはいつもどこに行ってるんだお?」
(´・ω・`)「冬の間に、どこへ行き何をしているか…」
('A`)「確かに謎だな」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 17:19:34.38 ID:tPn3U9dpO<> ( ^ω^)「うーむ、痴的好奇心がむずむずと…」
(´・ω・`)「はいはい痴が違う痴が違う」
('A`)「はいはいメンズブレード抜かない
    メンズブレード抜かない」

( ^ω^)「よし!ここで男三人gdgdしてても童貞臭さが濃くなるだけだお!
      ツンを探しに行ってくるお!」
(´・ω・`)「僕は待ってるね。
      二人がもし遅くなったら、とりあえず冬伸ばしということで」
('A`)「俺は」
( ^ω^)(´・ω・`)「どーでも良いんじゃね?」
('A`)「…行ってらっしゃい」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 17:23:37.43 ID:tPn3U9dpO<> というわけで、父さん…
僕はツンを探しに行ったわけで…




( ^ω^)「あ、桜餅食べ忘れたお」
(;´・ω・`)(;'A`)「……これ、中身中華あんだ…」



続く? <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 17:50:52.81 ID:5B6Fiu38O<> 春休みって大体何日ぐらいかな? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 17:57:28.16 ID:4nNU167P0<> >>656
2週間くらいじゃないかと。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 18:05:12.26 ID:5B6Fiu38O<> >>657dクス
これでねっちり製作に専念出来るよ。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 18:28:43.49 ID:5B6Fiu38O<> 捕手 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 18:28:50.60 ID:PoxZDTRb0<> http://pksp.jp/aritanmaitan/ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 19:07:10.96 ID:5J3go9HI0<> たなは <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 19:09:20.33 ID:9+E5NpMR0<> 赤い水のまとめどこー? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 19:16:23.19 ID:/U31mguA0<> ほほほほほほほほほほhぉほほほほh <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/15(水) 19:17:12.07 ID:8/KKMi2U0<> 自分でもよくわからんものが出来た
投稿おk? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 19:21:35.66 ID:5J3go9HI0<> Come on join us!! <> 664<>sage<>2006/03/15(水) 19:22:00.92 ID:8/KKMi2U0<> タイトル無し



( ^ω^)「近いお…」

地平線の向こうに見える紫がかったニュー速VIP板。
それはあたかもドット加工された安っぽいゲームのような風景であった。

幾度も分裂し、スレの1で一息ついたブーンは
リュックサックから少量のりんごジュースを取り出すと鼻へと流し込んだ。
苦肉の策ではあるが、今はなるべくこうした方が良いと思ったのだ。

( ^ω^)「限界まで我慢できるのは、あと2回の分裂までだお…」

ブーンは険しい顔で考察した。
そうして、やがて落ち着いたのか
りんごジュースを鼻で味わいつつ、これから起こりうるであろう
分裂に対して不安を抱きつつ歩き出した。 <> 664<>sage<>2006/03/15(水) 19:22:35.30 ID:8/KKMi2U0<> やがてブーンは、小さなdat落ちスレに辿り着いた。
ふと、向こうから少女がやって来るのが見える。

ξ゚听)ξ「ここから先は行ってはなりません」

そう言うと少女は倒れた。分裂の予兆である。

( ^ω^)「君は過剰な分裂によるノイローゼで…」

ブーンはそこまで言いかけて止めた。
リュックサックから少量のりんごジュースを取り出すと、
それを近くの厨に向かって投げつけた。
少女はすぐさま意識を取り戻した。

ξ゚听)ξ「 」
( ^ω^)「悩む必要があるのかお」
ξ゚听)ξ「分裂が導いてくれるのではないでしょうか?
      私にはそれしか分かりません…」

少女はブーンの後をついて来た。 <> 664<>sage<>2006/03/15(水) 19:23:11.44 ID:8/KKMi2U0<> 昨日から続く荒らしのお陰でスレは決壊し、
架空の世界とはいえその状況は惨憺たる有様であった。
二人は近くのアンカーに腰を下ろした。

( ^ω^)「分裂のショックかお?」
ξ゚听)ξ「どうやらそのようです」

色々と制限された中での会話であった。

( ^ω^)「これはショックによるものだお」
ξ゚听)ξ「ですから、ここは分裂を防ぐべきでは?」

ブーンは勤めて明るく答えた。

( ^ω^)「できる事をすればいいお」

それを聞くなり、少女の背中から翼が生え
少女はそのまま空の彼方へと飛び去っていった。

ξ゚听)ξ「 」

その笑顔はさわやかであった。 <> 664<>sage<>2006/03/15(水) 19:23:48.64 ID:8/KKMi2U0<> ブーンは再びニュー速VIP板にいた。

( ^ω^)「このままではみんな分裂してしまうお…」

しばらくすると少女は戻った。

ξ゚听)ξ「分裂の気配があるようです」
( ^ω^)「そう思うのかお?」
ξ゚听)ξ「はい」

極めて常識的なやりとりだ、と思った。

( ^ω^)「だけど、君の方が心配だお」
ξ゚听)ξ「私は分裂とは無関係です」

しかし、このけなげな少女も、明日には自分と同じように…
その先を考える事は止した。

( ^ω^)「 」

ブーンは右手を差し出したが、既にその少女は居なかった。 <> 664<>sage<>2006/03/15(水) 19:24:17.83 ID:8/KKMi2U0<> りんごジュースの損傷が激しい。
おそらく先ほどの分裂でやられたのだろう。

(;^ω^)「運営所までは…もってくれお…」

足をひきずって歩く。足もかなりの分裂である。
ふいに、少女の言葉が思い出された。

ξ゚听)ξ "私は分裂とは無関係です"

今はその言葉を思い出すことで痛みが和らいだ。

ブーンは急いだ。 <> 664<>sage<>2006/03/15(水) 19:24:40.06 ID:8/KKMi2U0<> 運営所のシェルターは細胞で溢れていた。

( ^ω^)「既に始まっていたかお…」

その言葉には、どこかあきらめのような、
それでいて期待するような含みがあった。

ほどなくして、シェルターの主は現れた。

('A`)「興味がおありですかな」
( ^ω^)「興味と言う程ではないお」
('A`)「しかし、あなたの右手はそうは言っていないようだ」

ふと右手を見る。それは左足であった。

( ^ω^)「僕も分裂が始まってるお」
('A`)「こちらへ」

ブーンは主に案内されるまま車に乗った。 <> 664<>sage<>2006/03/15(水) 19:25:06.12 ID:8/KKMi2U0<> 車を止め降りると、とつぜん見渡す限り紫の空間であった。

( ^ω^)「分裂かお」
('A`)「分かっているなら話は早い。こちらへ」

主はひとつのスレの前へ案内した。
身にまとっているものを脱ぐと
ブーンはスレの入り口に向かって右手を差し出した。

( ^ω^)「どうなるのかお」
('A`)「私にはわかりません」

ブーンは意識を失った。 <> 664<>sage<>2006/03/15(水) 19:25:32.96 ID:8/KKMi2U0<> 気が付くと、目の前に少女がいた。
あの少女である。
二人はアンカーの上に立っていた。

ξ゚听)ξ「待ちました」
( ^ω^)「君かお…」

そう言うと少女は、ゆるやかに崩れた。

( ^ω^)「悲しみは無いお」

そうして、ブーンも崩れた。
2人の細胞はらせん状に渦巻いて上昇する。

ξ゚听)ξ「そうでしょうか」

それはあたかもドット加工された安っぽいゲームのような風景であった。 <> 664<>sage<>2006/03/15(水) 19:26:31.36 ID:8/KKMi2U0<> おしまい

台詞の無い部分は抜けた訳ではないです。
意味不明でスマソ では <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 19:47:50.13 ID:wGWG60fF0<> 乙保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:04:34.11 ID:/U31mguA0<> h <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:26:51.69 ID:wGWG60fF0<> ほ <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 20:37:12.44 ID:5B6Fiu38O<> 一応プロローグ出来たけどちょっと氷鬼をパクった感が…けど投下するwっうぇww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:37:16.11 ID:s5/y75RvO<> 案内所らしくおすすめスレを3つほどあげて <> ブーンの春休み戦争<><>2006/03/15(水) 20:41:44.11 ID:5B6Fiu38O<> 暗く肌寒い夜、風の音すら聞こえない静かな校舎にブーンの荒い呼吸音だけが響き渡る

(;^ω^)「ハァハァ。」
――何故こんなことに?――
ブーンは教室に誰も居ない事を確認し、物音を立てない様に神経を凝らす。そして見付かりにくいであろう場所に腰を降ろす、
――今は何人生き残ってる?何人が死んだ?あと何日?何時まで――
まだ息が荒れている、ブーンは冷静に落ち着く為に息を整えた。
――何でこんな事に…そうだ全部あの日…事件はあの日に起こったんだ――

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:41:56.72 ID:VVlb0n7AO<> >>679
精神病
ツン死
ドッペルゲンガー <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:43:40.30 ID:VVlb0n7AO<> ごめwwwww
ドッペルゲンガー完結してたwwwww
3つ目は鮫島 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:45:11.47 ID:/U31mguA0<> >>682
ちょっと質問するけど
あの蕎麦屋また絵描いたの?

こわいからあのスレ読んでないんで・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:47:51.42 ID:/U31mguA0<> ってーかツン死も完結したろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:48:35.03 ID:5KbNfVVZO<> >>679
ツン死
ツンリス
ブーンが死んでしまったようです <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:55:14.60 ID:5KbNfVVZO<> 完結してないやつなら

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142336692/

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142340680/

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142168222/ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 20:55:50.60 ID:s5/y75RvO<> 現行スレ限定では? <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 21:02:52.54 ID:5B6Fiu38O<> >>680トリ入れ忘れたw
過去
――3月25日――
此所はVIP高校、今日はこの学校の終業式だ、別れが寂しい日でもあるが皆が幼き自分と別れを告げる日でもある。さらにこの高校は今日をもって廃校になる、なので彼らにとっては最後の[VIP高校]なのだ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 21:04:24.87 ID:9kImF4cE0<> 春休みってテーマを出した時は
もっとほのぼの路線かとおもってたw
なにはともあれwktkwktk <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 21:07:43.84 ID:5B6Fiu38O<> 丁度門前で出会ったギコ、モララー、ジョルジュ、兄者、がブーン達に挨拶をする、
(,,゚Д゚)「よう、おはよう。」
( ・∀・)「おはよう!だからな。」
( ゚∀゚)「よう。」
( ´,_ゝ`)「よっ。」
( ^ω^)「皆おはようだお!!」
いつもと変わらぬ陽気さを振る舞うブーン
その後ろの親友ドクオ、ショボン、ツンも挨拶をする。
('A`)「よっ。」
(´・ω・`)「やぁ。」
ξ゜凵K)ξ「ちぃっす。」

ブーンら4人は中学になってから知り合い、その後も付き合いを深め高校2年が終わる今でも変わること無く一緒に登校している。
ブーン達8人はとりあえず教室に向かう事にした。8人は最後の日という事なのでたわいも無い話でも嬉しくなる、教室に着くともうほとんどの生徒が座っている中にはもう泣いている者もいた。そんな中でブーン達に気付き挨拶をしてくる人がいた、 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 21:10:02.07 ID:5B6Fiu38O<> /,'3「よう皆、遅いぞ。」
そう言ったのは荒巻だった、
(*゜ー゜)「皆おはよう。」
それに続けてしぃが言う。一同はそれぞれ挨拶をする、そこにモナー先生が入って来た。
( ´∀`)「はいはい、皆体育館へ行くぞ。」
――体育館――
<(`∀´)> 「皆さん静かにするニダ、学校はこれから春休み――――。」
いつもと同じ、長い長いニダ校長の話し、何も変わらぬ一日だろうと誰もが思っていた、その日までは…………
やがて通知表を貰い、皆家に帰る筈だった、ブーンがこの一言を言うまでは…。
( ^ω^)「皆、今日でこの高校が廃校になるから、校舎全部を使ってサバゲしようお。」
ブーンらは暇があればサバゲをやっているのでもちろん承諾した。普段ならしぃやツン、荒巻は帰る所だが今日で廃校と言う理由が皆をサバゲに参加させた。まさか本当のサバイバルをするとも知らずに………
<>
◆..orz..722 <><>2006/03/15(水) 21:19:29.50 ID:5B6Fiu38O<> プロローグはこれまで、>>689何かgdgdな作品になるかも知れないが応援dクス <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 21:20:07.25 ID:4nNU167P0<> 何だこのシリアスな小説は <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 21:30:32.31 ID:fKAgfDpF0<> ブーンの春休み

( ^ω^)「やっと春休みだお!」
ブーンが喜んでいるとそこへ先生が来た
先生「ブーンちょっと職員室まで来てくれ」
( ^ω^)「なんだお?」
ブーンは職員室へ向かった

( ^ω^)「失礼しますお」
ブーンは職員室へ入った
( ^ω^)「先生。なんだお?」
先生は重い口を開けて言った
先生「実は・・・ブーン・・・お前単位足りないんだ・・・」
(;^ω^)「え、えええ?」
ブーンは焦っている
先生「というわけでブーン。春休み学校へ来てくれ」
(;^ω^)「わ、わかりましたお・・・」

ブーンの春休みはなくなったとさ     完 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 21:46:36.91 ID:eIt9XStz0<> ブーンの春休み

(;^ω^)「花粉症の季節だお・・・あ!ツン!ぺぷしっ(←くしゃみ)」
ξ*゚O゚)ξ「あら、ぶー・・・へーちょっ(←くしゃみ)」

(;^ω^)<ぺぷしっ            へーちょっ>ξ(゚O゚*ξ

(   )  三^ω^                ゚O゚*三 ξ(   )ξ

(   )         三^ω^  ゚O゚*三        ξ(   )ξ

(   )      ゚O゚*三        三^ω^     ξ(   )ξ

(   )  ゚O゚*三               三^ω^  ξ(   )ξ

(゚O゚*)                            ξ( ^ω^)ξ

( ゚д゚ )                             ( ゚д゚ )
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/15(水) 21:48:58.90 ID:qqOO2AnX0<> ワロスwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:06:31.52 ID:9kImF4cE0<> >>436
(#^ω^)この豚野郎が <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:07:07.10 ID:9kImF4cE0<> やべwwwwww誤爆したorz
作者さんごめん <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:15:33.91 ID:dHddmeAs0<> >>698
俺を罵ってください!ハァハァ



ごめん <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:17:41.87 ID:HROwxF7a0<> あれ?「ブーンは黒い人」止まったまま?
すっごく好きな感じだったのにー。
待ってるよー。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:27:12.64 ID:dHddmeAs0<> 早よ保守せにゃー <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:28:35.87 ID:VVlb0n7AO<> >>683
今ずっと保守ってるわ、あそこ


>>684
ツン死も終わってたなwwwww
休載中だが、やはりメイドとかだろうか

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:30:19.08 ID:VVlb0n7AO<> >>695
こっち見んなwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:30:24.99 ID:dHddmeAs0<> >>702
まじかよwwww保守しかねぇのかwwww


ツン死は何時読んでも鬱になれる <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:40:13.12 ID:VVlb0n7AO<> >>704
一応蕎麦屋は本スレの87から99辺りに一度書いているけどさ

次蕎麦屋降臨は…今日の深夜か明日辺りじゃないか?

スキー旅行から帰ってきたらしいし <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:42:27.09 ID:dHddmeAs0<> >>705
でも恐くて読めない

だって鮫嶋でしょ?(´・ω・`) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:48:51.40 ID:4cj+10080<> 「ブーンが別れの季節を〜」を書かせて貰ったモンです。
投下のあと用事があってすぐ出てったから言えなかったけど、読んでくれた人トンクス。
感想貰えて俺は感動した。感想貰うのって予想以上にイイな。

どんくらい前だったか忘れたけど、以前にプロローグ付近だけここに投下したから、
冒頭読んだことあるってのはそれを読んでくれてた人なのかも試練。

なんかツッコミ所とか文章変な所とかあったら教えてくれたら嬉しい。マジ喜ぶ。

>>694
ブーンカワイソスwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:50:24.95 ID:VVlb0n7AO<> >>706
まぁ、鮫島をフィクションと思うかノンフィクと思うかは人それぞれって事で
公安もそこまで暇じゃ…ん?オークションで買ったロマサガが来たようだ。
ちょっと行ってくるか…
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 22:56:21.61 ID:9kImF4cE0<> >>708
なぁそれってロマサガじゃなくてさ
鮫島を話題にしたかr
ってあれ?ノックが来たんででてくるわ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:00:30.90 ID:4BDP31+q0<> これ以上鮫島の話題を出すなと。
このスレも削除かな… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:01:27.40 ID:dHddmeAs0<> 絶対読まないからなっ(`・ω・´)


お題くれ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:03:12.46 ID:4cj+10080<> >>711
ホワイトデー、とかもう出てたっけ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:03:54.25 ID:2bT2p13G0<> 投稿おk?

大分意味不明で詰め詰めなんだけど <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:03:59.21 ID:HROwxF7a0<> >>707

今、読んできた。
よかったー。
こういうのいいなー。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:04:06.31 ID:dHddmeAs0<> >>713
ばっちこーい <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:06:42.92 ID:2bT2p13G0<> 題『ましろの月』



時折、彼女は不思議な事を言った。

(*゚ー゚) 「水たまりって本当の空を映してると思う?」

数時間前まで降っていた雨が落として行った足跡。
その中の一つを見て、彼女は口を開いた。

梅雨に片足を踏み入れたばかりの今日は朝から雨で、ここのところ恒例行事のように飽きもせず降った。
残り火を振りまくように消えていくあの太陽も、前に見たのはこの時から三日も前だっただろうか。

雨の陰を運んでくる風が頬をくすぐっていく。 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:07:13.54 ID:2bT2p13G0<>  6/21 PM 6:18

ボクと彼女が出逢ってから数時間。
ボクが彼女について知っている事は少ない。

少し高めの声と、笑うと申し訳なさそうにえくぼが覗く事。
白いスカートがよく似合っている事と、
肩まで伸びた髪が、風に揺れるとサラサラと音をたてる事。

川沿いの遊歩道に佇むベンチに、ボクと並んで座っているという事。

名前すら知らないけれど、
ボクらが関わる上で、そんなものは必要じゃなかった。

彼女の隣にはボクがいて、ボクと彼女の間には45センチの空間。
ただそれだけの関係。 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:07:33.53 ID:2bT2p13G0<> (*゚ー゚) 「私たちが見ている空とここにある空は違う空かもしれないね」

( ^ω^) 「・・・・・・・・・」

彼女は足下の空を瞳に映しながら言う。
ボクに向かって言ってるのか、彼女自身に語りかけているのかは分からなかった。

ボクは彼女の声に答えるわけでもなく、ただ彼女が言うそれとは違う空を見上げていた。

また、彼女の髪が風と一緒になって踊った。


(*゚ー゚) 「水たまりって別の世界への入り口みたいだと思わない?」 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:07:51.55 ID:2bT2p13G0<> 彼女はよく不思議な事を言った。

ただ、彼女はいつも言葉を投げかけるだけで、
ボクの言葉を求めた事は一度もなかった。

初めからボクの言葉を耳に入れる気がなかっただけかもしれない。
それともボクにではなく、自分自身に問いかけていただけだったのかもしれない。

でもそれらの言葉で、ボクはいつも彼女の世界に引き込まれていた。
羊水の中を力無く漂っているような安らぎを、彼女といる世界に感じていた。 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:08:20.55 ID:2bT2p13G0<>  9/3 AM 0:25

太陽は昼に死に、月は次第に夜を支配した。
闇はボクらを取り囲み、空は無数の星を生んだ。

この日の彼女も白いスカートが良く似合っていた。
月明かりに照らされて、まるで闇夜に舞う蝶のようでもあった。

乾いた風が川面を揺らしながらボクらの傍まで寄って来る。

(*゚ー゚) 「今日は月が二つ」

ボクは彼女の言葉に誘われて、視線を空に向けた。
輪郭を滲ませる事もなく、月はそこにいた。
視線を落とした先にも月はいて、風に遊ばれてゆらゆらと揺れていた。 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:08:37.56 ID:2bT2p13G0<> (*゚ー゚) 「あの月にもっと近づけたらいいのに」

彼女は空を見上げたまま言った。

( ^ω^) 「月は遠いぉ」

ボクは風に戯れている方の月を見ていた。
相変わらず、ゆらゆらと落ち着く様子もないままだった。
風は彼だけでは物足りないとでも言うように、
ボクらの髪や頬を撫でていった。

(*゚ー゚) 「触れられるほど近くにあればいいのに」

そう言って、彼女はボクと風を置き去りにして立ち上がると
落ち着きのない月に向かって歩き出した。
彼女は気にする様子も見せず、風に倣うように川面を揺らした。
彼女にお似合いのスカートも、涙を流しているように重々しい。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:08:51.02 ID:VVlb0n7AO<> >>710
正直スマンかった。
>>711
お題は…【岩窟王】で <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:08:56.23 ID:2bT2p13G0<> そっと手を伸ばし、彼女は両手で水面の月をすくった。
彼女の手の中に、もう一人の月が現れる。

(*゚ー゚) 「つかまえた」

彼女は三つ目の月に、そう声をかけた。
だが、徐々に手の中の水は彼女の手を逃れて水面で跳ねる。
少しずつ戻っていく水は、彼女の手に抱かれていた月すらも連れ去っていった。

暫くそのまま、跡形もなく消えた月の影を見るように
彼女は自分の手のひらを見つめていた。
楽しげで、それでいてどこか淋しそうな表情をしながら、彼女は再びベンチに戻った。

(*゚ー゚) 「やっぱりあの子じゃないとダメね」

再び二つに戻った月の、独りぼっちの方を見上げながら、彼女は言った。


彼女の隣にはボクがいて、ボクと彼女の間には20センチの空間。 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:09:14.56 ID:2bT2p13G0<>  12/28 AM 4:41

静寂を破ってざくざくと音をたてながら歩くボクの足には、
白い絨毯となった雪が絡みつく。
ボクがいつものベンチにたどり着くと、また静寂がやって来た。

空から生まれては世界を白に染め、
あとは溶けて消えゆくのを待つだけの運命。

( ^ω^) 「お前達もいつか死んでしまうんだぉ・・」 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:09:34.87 ID:2bT2p13G0<> ボクの手の中には小さな紙切れが収まっている。
彼女から初めてもらった手紙だ。
もう擦り切れて、今にも形を失って崩れてしまいそうに見えた。

それでもボクは、まるでこの手紙をついさっき手にしたかのように
割れ物に触れるようにそっと、何度も何度も彼女の綴った文字に目を這わせた。

たった一行の、ボクの知っている彼女がそこにいた。


『月に、近づくの』


見上げても、月は見えなかった。
今は絶え間なく降る雪が、空を独占しているのだ。 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:09:55.61 ID:2bT2p13G0<> ボクが彼女について知っている事は少ない。

少し高めの声と、笑うと申し訳なさそうにえくぼが覗く事。
白いスカートがよく似合っていた事と、
肩まで伸びた髪が、風に揺れるとサラサラと音をたてる事。

川沿いの遊歩道に佇むベンチに、ボクと並んで座っていたという事。

そして梅雨の頃に僕と出会い、雪の降る夜に死んだという事。

名前すら聞けなかったけれど、
ボクにとって、そんなものは必要じゃなかった。


ボクの隣にはもう誰もいなくて、
ボクと彼女の間には、手を伸ばしても届かない程の、

月まで続く果てしない空間。



 完 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:10:35.09 ID:2bT2p13G0<> 終了。お目汚しスマン

読んでくれてありがと。
文章変なトコあっても気にしないでくれ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:10:44.47 ID:dHddmeAs0<> >>722
元ネタわかんないよー

ぐぐってくる <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:15:34.41 ID:VVlb0n7AO<> >>727

何かの曲をモチーフにしたような感じに思えた、俺は <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:17:26.37 ID:4cj+10080<> >>727
乙。なんかほけーっとなった…… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/15(水) 23:18:35.34 ID:JxMdQAtq0<> >>727

おうおう、最近は油断してるとこういういいのが載ってるからかなわんなー。
すきです。
またいつか書いてもらえるとうれしす。 <> ましろの月
◆4qHNPsXmKw <><>2006/03/15(水) 23:23:17.24 ID:2bT2p13G0<> みんな感想ありがと。
誰かに読んでもらえるって嬉しいね。

本当はもっと長い話の予定だったんだけど、
技量が足らなくてね。
目標は「読んでる人が容易に情景を思い描ける文章」です。
まだまだですが。

またいいのが浮かんだら書かせて頂きます。
ありがとうございました。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:36:32.86 ID:VVlb0n7AO<> >>728
これはダメだよな
じゃあ…【ツンがストーカーになるようです】でどう? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:38:54.65 ID:dHddmeAs0<> >>733
書いてみるさ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:44:43.06 ID:VVlb0n7AO<> >>734
おまい…漢だな。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/15(水) 23:48:25.88 ID:dHddmeAs0<> 今まであんまり小説書いたことないからね
練習として書いてみる <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:05:58.13 ID:UR4vwfF40<> ほ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:07:44.60 ID:UR4vwfF40<> 今日保守隊居ないのね <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:09:14.21 ID:kXC+5bg4O<> >>736
おk
wktkして待ってる <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:13:09.99 ID:w4GzKxVC0<> じゃあストーカーの話書いてもらってるうちに保守させてもらおうか

VIPむかしばなし・にんぎょひめ
前回のおさらい>>544

「・・・しかし、批准国はいまだ六カ国のみで、何れも小国ということが悩みの種になっており、
条約の機能がなかなか果たせないのが現状である。
とくにキリスト教圏では、人間は地の支配をまかされており、
 大地の果実を自由に搾取してよいとの認識が強く、人権を他の種に準用
 すべしとの項目に強い反発が・・・」

(#^ω^)「な、なに考えてるお!アメリカなんかは鯨は食べるなっていうくせに、
人権が適用されるのはいやだってのかお!!」

ξ*゚听)ξ「ブーン!ブーン!!」

(;^ω^)「は!ツンが呼んでるみたいだお!」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:14:29.33 ID:w4GzKxVC0<> (;^ω^)「ど、どうしたお?」

ξ*゚听)ξ「どうしたじゃないわよ!いきなりいなくなるなんて!」

(;^ω^)「ご、ごめんお・・・でも今調べ物があるんだお・・・」

ξ*゚ -゚)ξ 「あんたの部屋で?」

(;^ω^)「そうだお・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「ふーん・・・それならあたしもあんたの部屋に連れてってよ!」

(;^ω^)「えげっ?」

ξ(゚、 ゚*ξ「べ、べつに寂しいとかそういうんじゃないけどね!
      そ、そうよ!ここじゃあまりに暇だわ!連れてって!」

(;^ω^)「あうあう・・・」

ξ*゚听)ξ「あの料亭の水槽、まだ返してないでしょ?あれ使いなさい!」

(;^ω^)「う〜ん・・・でもあれ狭くないかお?」

ξ*゚听)ξ「いいから!さっさと用意する!」

(;^ω^)「は、はいだお!」
⊂二二二(;^ω^)二⊃ブーン

ξ*゚ -゚)ξ「狭くたっていいもん・・・一人よりは・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:18:39.20 ID:w4GzKxVC0<> ブーンは空の水槽を二階の自室に設置すると、せっせとバケツの水で水槽を満たし、
塩を入れ、最後にツンを抱きかかえて二階に向かいました。

(;^ω^)「よっこらよっこら・・・」

ξ;゚ -゚)ξ「お、重い?」

(;^ω^)「そんなこと・・・ツン!息止めるお!喋るなお!!」

ξ*゚ -゚)ξ「??・・・ああ・・・あんたたちは呼吸と発声を同じ器官を使ってやってるからね。
       あたしは今息とめてるわよ?」

(;^ω^)「な、なるほどだお・・・」

ξ*゚听)ξ「ちょっと!いつまで息とめてればいいのよ!!はやくはやく!」

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:19:29.04 ID:w4GzKxVC0<> (;^ω^)「よっこらよっこら・・・」

どぼんっ

ξ*゚听)ξ「きゃっ!ちょっとあんた!もう少し丁寧に・・・」

ξ;゚听)ξ「ちょっとちょっと!塩分が多いわよ!」

(;^ω^)「ひーひー・・・我慢してお・・・」

ξ;゚ -゚)ξ「そうしたいところだけど・・・あたしたちは丁度いい濃度じゃないと生きられないの・・・」

(;^ω^)「それを早く言うお!行って来るお!!」

⊂二二二(;^ω^)二⊃ブーン

ξ*゚ -゚)ξ「ごめんね・・・ブーン・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:20:58.12 ID:w4GzKxVC0<> ( ^ω^) 「こんなもんでどうかお?」

ξ*゚ -゚)ξ「うん。丁度いい塩加減になったわ・・・その・・・」

ξ(゚、 ゚*ξ「あ、ありがとね・・・」

( ^ω^) 「どういたしましてだお!」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・ん?ねぇブーン、あの木の箱の中にあるの、「本」ってヤツじゃない?」

( ^ω^) 「そうだお。ツンは物知りだお!」

ξ*゚ -゚)ξ「読んでみたいなぁ・・・水槽、あそこまで移動できる?」

( ^ω^) 「お安い御用だお」

がらがらがら

ξ(゚、 ゚*ξ「あ、ありがと・・・」

( ^ω^) 「じゃあ僕は調べ物があるから、本読んでるといいお。濡らしちゃだめだお。」

ξ*゚听)ξ「はーい」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:22:10.35 ID:R8U/Pfo90<> >>( ^ω^) 「濡らしちゃだめだお。」

エロスwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:22:42.38 ID:w4GzKxVC0<> ξ*゚ -゚)ξ「えっと・・・人魚姫?これにしようかな・・・」

ブーンが本棚の中を確認しなかったのは失策でした。
エロ本はベッドの下だったので安心しきっていたのです。
「人魚姫」といえば、アンデルセンの書いた名作ですが、
それは人魚の悲劇を描いたものでした・・・

ξ*゚ -゚)ξ「(ふんふん・・・人魚のくには塔を何本も縦につなげた長さより深い深海に・・・
       ま、割と水面近くにもいるんだけどね・・・)」

ξ;゚ -゚)ξ「(あ、あ、王子様の船が難破しちゃうわ!)」

ξ;゚ -゚)ξ「(この子人間でしょ!?助けないと・・・あたしが助けないと・・・
        ブーンが死んじゃう!!)」

いつしかツンは、人魚姫を自分に重ね、王子様をブーンと重ねていました。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:25:34.27 ID:w4GzKxVC0<> >>745
変なトコばっか目ざとく見つけんなwwww


以下人魚姫概要(ツンの脳内変換後)

(;^ω^)「船が沈むお!テラヤバ・・・ぶくぶく・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「ふんふふーん・・・あ、あれは!」

(;^ω^)「ぶくぶく(も、もうだめだお・・・がくっ)」

ξ;゚ -゚)ξ「た、大変!しっかりなさい!」

ばしゃばしゃばしゃ・・・こうしてツンはブーンを発見し、すぐに砂浜まで連れて行きました。

(;^ω^)「う〜んう〜ん・・・」

ξ;゚听)ξ「ちょっとあんた大丈夫!?」

Ω「む?だれか倒れているぞ?」

ξ;゚听)ξ「やばっ」

ツンが岩陰から様子を見ていると・・・

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:26:24.38 ID:w4GzKxVC0<> Ω「こ、これは王子!しっかりしてください!!」

(;^ω^)「う〜ん・・・はっここは・・・?僕の船は難破して・・・」

Ω「王子様、助かりましたな!ここは浜辺です!」

(;^ω^)「な、なんだって!?いやっほーーー!!たすかったお!!」

ツンが助けてくれたなんて、ブーンは夢にも思っていません。

━海底の宮殿━

ξ*゚ -゚)ξ「はぁ・・・」

神様「ツンよ・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「もう一度あいつに会えたら、何百年も生きられる命なんていらないわ・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:27:33.22 ID:w4GzKxVC0<> 神様「ツンよ・・・!」

ξ*゚听)ξ「あ・・・か、神様!」

神様「思い悩んだ顔をしておるの・・・どうしたのじゃ?」

ξ*゚ -゚)ξ「じ、じつは・・・」

神様「その者に一日でも会えるなら、命はいらんと申すか!?」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・はい・・・」

神様「わかった・・・でもな、お前は海の生き物。陸の生き物と言葉を交わすこと、
    あいならん。それでもいいのか?」

ξ*゚听)ξ「どうか、お願いします。」

神様「そうか。わかった!お前の願い、かなえてやろう!ただし、命は夜明けまでだぞ!!」

こうして神様はツンに魔法をかけ、陸に上がれるようにしてあげました。
ツンの尻尾は、人間の足のようになりました。その足でツンは、お城に向かいました。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:29:15.63 ID:w4GzKxVC0<> ξ*゚ -゚)ξ「今夜は舞踏会みたいね・・・ブーンはどこだろう・・・」

( ^ω^) 「みんな、今日はようこそだお!今日来てもらったのは他でもないお!
     僕の嫁を紹介するお!クーだお!」

川 ゚ -゚)「クーだ。私はブーンを愛しているぞ。お前たちがどんなに着飾ったところで、
     ブーンは渡さないからな!女狐ども!」

Ω ΩΩ「ざわざわ」

ξ;゚听)ξ「ががーん!」

(*^ω^)「ぐふふwwwwww愛いやつめだおwwwwwww」

ξ#;凵G)ξ「あんなメス豚のどこがいいのよ!!ちくしょーー!!」

こうしてツンはお城から飛び出してしまいました。しかし、魔法の効力で、
その声がブーンに届くことはありませんでした・・・
ツンが悲嘆にくれている内に、空が白みはじめました・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:30:39.06 ID:w4GzKxVC0<> 神様「残念だったな・・・あまりにもかわいそうなので、チャンスをやるぞ。」

ξ*゚听)ξ「神様!チャンスというのは?」

神様はおもむろにナイフを取り出します。

神様「これであいつを殺るのじゃ。その血を浴びれば、お前はもとの人魚にもどり、
    再び数百年の寿命を得るぞ!」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・いいんです・・・あの人は私が愛した人・・・それを殺すなんてできないんです・・・」

神様「・・・おまえは本当に心が清いんじゃな・・・残念だがここまでじゃ・・・
   さ、わしの国・・・天の国に参るがよいぞ・・・」

ξ*゚ -゚)ξ「・・・はい・・・」

こうしてツンは天国に旅立って逝きました。ツンのいた場所には、
ただ泡だけが残っていたとのことです。

神様「(ぐふふwww初摘みはわしのものじゃwwwwwおkwwww)」
                            
                                            ━Fin━ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:31:42.33 ID:UR4vwfF40<> ちょwwwwwこれで終わりかよwwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:31:46.72 ID:w4GzKxVC0<> ξ*゚ -゚)ξ「・・・」

ξ*;_;)ξぶわっ

ξ*;凵G)ξ「うえええぇえええぇぇぇぇん!!」

(;^ω^)「どどど、どうしたお!?」

ξ*;凵G)ξ「あんたはずっといっしょでしょ?こんなのあたしヤダからね!」

(;^ω^)「???」

ξ*;凵G)ξ「こんなのかなしすぎる!あたしは愛してもらわなきゃヤダ!
        ヤダヤダ!ヤダからね!!」

(;^ω^)「こ、これは・・・人魚姫!!」

ξ*;凵G)ξ「ぐすっぐすっ」

(;^ω^)「(同じじゃないかお・・・怒ったり・・・寂しがったり・・・
      泣いたり・・・ツンは人間と同じだお・・・!)」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:32:23.57 ID:UR4vwfF40<> うはwwwwっうぇwwwwww

勘違いしてごめんね(´・ω・`) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:32:52.80 ID:R8U/Pfo90<> こんなやけっぱちな素直クールは初めてだな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:32:53.40 ID:kXC+5bg4O<> >>751
ちょwwwww神様wwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:33:46.50 ID:w4GzKxVC0<> ξ*;_;)ξ「ブーンはずっといっしょだよね!ね!」

ξ(゚、 ;*ξ「べ、べつに寂しいとかそういうんじゃないけどね!
      でもいっしょにいなさいよ!ね!」
がばっ

おもむろにブーンは水槽につかり、ツンを抱きしめました。

ξ;゚ -゚)ξ「!?」

( ;ω;) 「いっしょだお!ずっといっしょだお!ツンが海に戻っても!
      僕は、僕は海のすぐそばに家を建てるお!
      ツンは毎日朝に起こしにきてお!そしていっしょにご飯をたべるお!
      それから・・・それから・・・」

その後は言葉になりませんでした。

ξ*゚ -゚)ξ「・・・」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:34:13.45 ID:E/IKuqo6O<> fin <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:34:44.96 ID:w4GzKxVC0<> 残弾が切れました。撤退します <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:35:10.87 ID:UR4vwfF40<> 乙 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:39:12.78 ID:kXC+5bg4O<> >>759
すげー続きが気になるwww

さ、このまま投下無いなら保守がわりに何か書きます

タイトルは…
【マッチ売りの少女ツン】 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:41:38.24 ID:WC+ruUpgO<> クーの顔キボン <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:43:01.43 ID:WC+ruUpgO<> ごめ、クーのいろんな顔キボン <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:44:21.40 ID:w4GzKxVC0<> 川 ゚ -゚)
おれはこれしかもってないやwww
これ改変して使ってるwwwwごーめんね! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:44:28.63 ID:UR4vwfF40<> 川#゚ -゚)
川 ゚ -゚)
川*゚ -゚)
川;゚ -゚)

あとは自分でセッティングしてね <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:46:32.65 ID:WC+ruUpgO<> >>764>>765d! <>
◆..orz..722 <><>2006/03/16(木) 00:46:51.97 ID:b8cpXYlXO<> ふぅ疲れた…ようやく続きが出来たけど投下おk?因みにブーンの春休み戦争ね? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:47:03.46 ID:zC2rDyGh0<>




女子高生VIPPERが自分のオマンコかいて祭りwwwwwww
「VIPからきますた」とかは絶対に書くなよ
http://goldnet.ii2.cc/paint/paintchat/jp/?



<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:47:51.04 ID:UR4vwfF40<> これ読んで上半身魚、下半身はおっさんの体の人魚が俺の家に来たって糞スレを昨日立てた <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:48:05.65 ID:R8U/Pfo90<> ワードナも復活してるので、明日俺も復活します <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:49:40.80 ID:FCoUMPYk0<> ロボスレ? <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 00:51:23.88 ID:kXC+5bg4O<> 【マッチ売りの少女ツン】


ここはヨーロッパのとある国…

ここにツンと言う不幸な少女がいた。

ツンは幼い頃両親に身売りさせられ、狂暴な地主の家に引き取られた。

地主はその地域では有名な悪党―――今でいうマフィアといった所だろうか。

売春に麻薬取引、敵対するマフィアの虐殺…
そんな家に引き取られたツンは、何度も地主とその家族に虐待を加えられていた。

そんな不幸な日常を送っていたある日、ツンは地主に呼ばれた。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 00:52:32.48 ID:w4GzKxVC0<> 黒いなwwwいきなり不安でwktk <>
◆..orz..722 <><>2006/03/16(木) 00:58:35.22 ID:b8cpXYlXO<> よし、気にせず投下するwっうぇww <> ◆..orz..722 <><>2006/03/16(木) 01:02:12.71 ID:b8cpXYlXO<> /,'3「俺も校舎が名残惜しいから今日だけ参加するよ。」
ξ゚听)ξ「アタシも参加するわ、暇だしね。」
(*゜ー゜)「ツンが参加なら私もやろうかな…。」
それを聞いたブーンが嬉しそうに言った、
( ^ω^)「やったお、じゃあ昼飯食って1時30分に門前に集合だお!」
一同「おk。」


――その頃校長室――<(`∀´)>「やっとこの日が来たか…。」
( ´∀`)「はい…ようやく政府に真の正義の鉄鎚を下せます…。」
ニダーは机の上の珈琲を一口啜り窓を覗く、
<(`∀´)> 「聞くが、計画はバレていないのだな?」
( ´∀`)「はい…順調にそして確実に進んでおります…。」

――1時30分VIP高校門前――
真っ先に到着したのはブーンだった、
( ^ω^)「皆遅いお…新作早く見せてぇww」
(´・ω・`)'A`)「よう。」
ブーンが優越感に浸ってるとショボン、ドクオが現れた。
( ・∀・) ゚∀゚),,゚Д゚) ´,_ゝ`)「おーい。」
そして一気に4人が集まり、残すは女性陣と荒巻だけとなった。
ξ゚听)ξ *゜ー゜)「遅れてごめ〜ん。」
<>
◆..orz..722 <><>2006/03/16(木) 01:04:43.71 ID:b8cpXYlXO<> 先に来たのはツン、しぃだった。多分走って来たのだろう息を切らしている、そして最後の一人荒巻が到着する。
/,'3「俺が最後か…なんか嫌な空気だ…早く行こう。」
(#^ω^)(何で遅れた奴が仕切ってるお!)
――教室――
( ^ω^)「じゃあルールの説明だお、まず赤組と青組に別れるお、そいで撃たれた奴は手錠を掛けられてこの教室に戻って来るお、通信はショボン持参のトランシーバーを使うお!どちらか先に教室に集まった方が負けだお。」
( ´,_ゝ`)「チーム訳は俺がやる…ブーンショボン、ツン、ジョルジュ、俺(兄者)は赤だ、残りのドクオ、モララー、ギコ、しぃ、荒巻は青だ。」
('A`)「じゃあジャンケンでどっちが逃げるか決めるぞ。」
ジャンケンの結果、青が逃げる事になった、そして………
( ^ω^)「メーデーメデーこちらブーン、ショボン殿応答願います…。」
ブーンは一人理科室へと足を進めていた、
(´・ω・`)「こちらショボン、ブーン殿何があった?」
( ^ω^)「こちらは荒巻を捜索中…そちらは?」
<>
◆..orz..722 <><>2006/03/16(木) 01:10:16.79 ID:b8cpXYlXO<> ブーンはそっと喋った(´・ω・`)「こちらはドクオと交戦中…くっ相手もなかなかやる!」
( ^ω^)「こちらも荒巻を発見また連絡する。」
荒巻は何やらごそごそしている。
(#^ω^)「荒巻!両手を挙げてこちらに向くお!」
/,'3「くっバレたか…降参だ…。」
ブーンは自分の始めての手柄だったのでワクワクしながら荒巻に手錠を掛けた、だが荒巻はこの時そんな事を考えてはいなかった…
――教室――
ξ゚听)ξ「ゲームでも意外に緊張するわね。」
ツンのその手は汗をかいていた、
(*゜ー゜)「誰も居ないわね…。」
教卓の中に隠れてるツンに気付かず、しぃは警戒を解き自分のイスに座った、
ξ゚听)ξ(この声は…しぃ!?よしアタシだってやれるって所を見せてやるわ!)
そしてツンは静かに教卓から身を起こし、しぃに銃を構えた。
ξ゚听)ξ「しぃ、おとなしく降参しなさい!」
(;゜ー゜)「えっ?ツン!」
しぃは最初は驚いていたが次第に状況を把握し負けを認めた、
ξ゚听)ξ「ごめんねしぃ直ぐだと思うから…。」
<>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 01:10:34.77 ID:kXC+5bg4O<> 地主「おいツン、ちょっと来い」
ξ゚听)ξ「なんでしょうか旦那様」
地主「良いから来るんだよっ!」
ξ゚听)ξ「キャッ!」
無理矢理地主に腕を引っ張られ、ツンは地下室へと連れていかれる。

地下室に入ると地主はツンを突き飛ばした。
前のめりに倒れるツンに向かって地主は下卑た笑いを浮かべながらこう言った。
地主「そろそろお前も良い年だよなぁツン」
ξ゚听)ξ「な、なんの事でしょうか?」
何も解らず戸惑うツンに地主は冷たく―――いや、残酷に吐き捨てた。
地主「お前も良い女になって来たからな…その体で稼いで貰う
だがその前に…
まず俺が試させて貰うぞ!」
ξ゚听)ξ「嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
ツンは必死に逃げようとするが地主の太い腕で捕まえられ、組み伏せられてしまう。
地主「クククククッ…
この俺から逃げられる訳がないだろう?
さぁ、大人しくこの俺に…」
地主は一呼吸置いて
地主「犯されてくれっ!」

その一言を放った。 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/16(木) 01:12:42.83 ID:b8cpXYlXO<> (*゜ー゜)「ううん、いいの私が油断してただけだから。」
お互い謝りあっていると、そこに誰かが入って来た、
( ^ω^)「ツン!ツンも捕獲したって事は残りは兄者とショボンとジョルジュかお。」
ブーンもイスに腰を掛けた、
(´・ω・`)「やぁ皆御揃いだね?ドクオを捕まえて来たよ。」
ショボンが嬉しそうに連れて来るがドクオは生気を失っていた。
('A`)「ケツ…尻…。」
(;^ω^)「学校で何してんだおw」

( ゚∀゚)´,_ゝ`)「ようお待たせ。」
最後はジョルジュ、兄者二人揃って捕虜を連れて来た。
( ^ω^)「これで赤組の完勝だお。」
ブーンは立上がり外を見る、
( ^ω^)「もう夕方かお、そろそろお開きにするお。」
ブーン達は時間を忘れて遊んでいた為、すっかり夕暮れ時だった。ふとモララーが言った、
( ・∀・)「ちょっとトイレ行って来るんだからな。」
そう言ってモララーはトイレへと行った…

――あの時に僕が止めていれば…いや遊ぼうと誘った時点で運命は決まっていた、少なくともモララーの人生は終わった…――


ズドン
誰も居ない筈の、いや居てても鳴るはずの無い場違いな音が教室に響いた…。
<>
◆..orz..722 <><>2006/03/16(木) 01:15:13.61 ID:b8cpXYlXO<> (;゜ー゜)「何?今の…。」
( ´,_ゝ`)「おい、この音…やべぇぞ!!」
咄嗟に教室を抜け出したのは兄者だった、それにつられ鎖で繋がれてる様に皆が出て行く、だがその先に待っていた景色はその名の通り〔生地獄〕の前兆だった…
(;´,_ゝ`)「モララー…、モララー!!」
モララーは心臓を銃弾で貫かれていた、叫ぶ兄者泣き崩れるしぃ腰が抜けたブーン…だがそれを止めたのは…校長だった…、
<(`∀´)>「あらぁ君達…こんな時間まで何をして居るニダ?」
(*;ー;)「校長先生!!モララー君が、グス、モララー君が誰かに撃たれたんです!!」
しぃはそれを言うとまた泣き崩れた、
<(`∀´)>「そうかい。」
その一言で兄者がキレた、
(#´,_ゝ`)「そうかい、だと?ふざけんなぁ!!生徒が殺されたんだぞ!!?警察呼ぶとかしろよ!!」
パン
また鳴った、場違いな乾いたその音は兄者の脚に風穴を空けた。
(メ´,_ゝ`)「グァァ!!」
<(`∀´)>「五月蠅いな君は…死にたいのかい?」
校長は普段の性格に冷静さを含んでいた、
<>
◆..orz..722 <><>2006/03/16(木) 01:21:55.65 ID:b8cpXYlXO<> /,'3「まったく、校長もう少しスマートに行けないんですか?」
この状況で一人冷静に校長と話をする荒巻…
(#゚∀゚)「荒巻どういうことだ?何故お前はこの状況で校長と話が出来る?」
荒巻は校長の横へ行き質問に答えた、
/,'3「何、簡単な事さ、ただ私は校長の同志それだけだ。」
(メ´,_ゝ`)「テメェ…!」
兄者は脚の流血を布で抑えながら言った。
<(`∀´)>「じゃあ君達には死んでもらおう…。」
偽者では無い本物の銃を構えたニダ校長、だがそれを荒巻が止めた、
/,'3「校長、コイツ等の処分は私に任せてくれませんか?」
<(`∀´)>「何?…まぁ良いだろう、言ってみろニダ。」
荒巻は少し頭を下げ礼をした、
/,'3「今日が3月25日、そして春休みが終わる二週間後4月8日までに君達が一人でも生き残れば君達の勝ちだ、だが君達が死ねばそれで負け終わりだ。」
/,'3「こちらは我々を含め5人…そちらは8人サバイバルゲームだよ、命を掛けた二週間の…言っとくが貴様等に味方は居ない、学校からも出られないよ、さぁ早く逃げろ30分後に狩りは開始される。」

――その一言で始まった、地獄のサバイバルゲームが…――
生き残り現在15人中14人 <>
◆..orz..722 <><>2006/03/16(木) 01:24:12.39 ID:b8cpXYlXO<> 今はこれが最新、なんでまた後ほど出来上がり次第投下予定 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 01:24:46.20 ID:UR4vwfF40<> 乙です

ツンの貞操がああああああああ!!!


ストーカー書けたんで投下します
クォリティ低いけど・・・ <> マッチ売り
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 01:28:00.19 ID:kXC+5bg4O<> ツンの服が破かれ、その男を知らない白い皮膚があらわになる。
ξ゚听)ξ「旦那様お願いです!止めて下さいっ!」
だが地主はそんな事はお構いなしに乱暴にツンの裸体をもてあそぶ。

地主の凶悪な分身がツンの体に容赦無く打ち込まれ、その秘部からは破瓜の血が流れて行く…

何回か抽送を繰り返した後、地主は己れの歪んだ欲望をツンの中に放った。

全てが終わった後、服を整えた地主は虚ろな目をしたツンに冷たく言い放った。
地主「じゃあ明日から行って来い
あと、アヘンも売って来いよ。
お前は良く稼ぎそうだぜ、アーッハッハッ!」

地主の下卑た高笑いを聞きながらツンは自分の思考をループさせていた。
ξ゚听)ξ(何故私はこんな目に会わなければいけないの?
助けてお婆ちゃん、助けて、助けてよ!)
ツンの頭の中には今はもう死んでしまった、ツンの祖母がツンに笑いかけていた。
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 01:28:16.60 ID:UR4vwfF40<> ξ////)ξ(ブーンの事が大好き・・・でも・・・何時告白しよう・・・恥ずかしくてできないよ///)

( ^ω^)「ん?どうしたお?顔赤くして・・・」

ξ////)ξ「なっなんでもないわよ!他人の心配するより自分の将来の事について心配すれば!?」

(;^ω^)「ちょwwwww進路決まってるのにwwwwwヒドスwwwww」

ξ////)ξ(また言っちゃった・・・なんであたし素直になれないんだろ・・・私の馬鹿!ばかばかばかぁっ!)

ξ////)ξ(・・・告白するタイミング見つけるために・・・観察しよっ・・・)

(;^ω^)「?」



学校も終わり、内藤は家に帰ろうとしていた。

( ^ω^)「あー今日も疲れたおー!VIPでも見て寝るおー!」

⊂ニニニニ( ^ω^)ニニニ⊃ブーン!

|柱|////)ξ(ちょ・・・そんなに早く走られたら・・・観察できないじゃない・・)
             (でも・・・・・可愛いよぉ・・・ブーン・・///) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 01:29:10.53 ID:UR4vwfF40<> あ、お先にどうぞ

あとサバイバルゲームと>>778が繋がっていると思って「ツンの貞操が」とか書いた俺は馬鹿だ! <> マッチ売り
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 01:41:34.04 ID:kXC+5bg4O<> 翌日ツンは地主に呼ばれて書斎に来ていた。
地主「ツン、お前はマッチを売ってこい」
ξ゚听)ξ「マッチ…ですか?」
地主「ああ、マッチを買った奴にお前は抱かれるんだ」
ξ゚听)ξ「そんな…」
地主「早く行ってこい!売るまで帰って来るなよ。」
ξ゚听)ξ「はい…」

ツンは仕方なく、バスケットに入ったマッチとその下に隠してあるアヘンを受け取った。
部屋を出る前に、地主はツンに言った。

地主「おいツン!
この季節は寒いからな、売れなくて凍死するかもしれんぞぉ!
ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!
ξ゚听)ξ(ああ…!
早くこんな奴の元から居なくなりたい!
早く逃げ出したい!)
ツンはそんな思考をループさせながら、雪の降る街へと歩を進めた。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 01:55:05.58 ID:UR4vwfF40<> ⊂ニ(;^ω^)⊃「・・・・!!」

ピタッ!

内藤が立ち止まった

|柱|;゚听)ξあっ・・・

|柱|ミ サッ

^(ω^;三^ω^)「あれ・・・誰かに見られた気が・・・」

( ^ω^)「・・・気のせいかお・・・」

⊂ニニニニ( ^ω^)ニニニ⊃ブーン

|柱|;゚听)ξ・・・・よかった・・・気付かれずに済んだ・・・

数分後

|柱|*゚听)ξ「・・・ここが内藤君のお家ね・・・ちょっと覗いてみよっ・・・」

―内藤の部屋―

( ^ω^)「音楽物とかはPSEマークなくても販売できる様になったのかお・・・」

|*゚听)ξ・・・ブーン・・・私の愛しいブーン・・・・

( ^ω^)「しっかしなんで変な法律ができるんだお・・・ふざけんなおー!」 <> マッチ売り
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 01:55:54.16 ID:kXC+5bg4O<> 街を歩く人々はみな暖かい格好をしていて、ボロのコートを着ていたツンは特異な存在であった。

ξ゚听)ξ「マッチいかがですかぁ〜
マッチいかがですかぁ…」
道行く人々に声を掛けるが、皆その姿を見て嫌悪の表情を浮かべ、無視していく。
ξ゚听)ξ(はぁ…売れないわ…でも売れなきゃ家に帰れない
あんな家だけど、凍死よりましよ)

やがて段々と日は落ちていき、辺りが暗くなっていく。
街に明かりが灯り、それと共に冷え込みがキツくなる。
かじかむ手を何度かさすりながらツンはマッチ売りを続けた。

やがて賑やかだった通りに人が居なくなると、ツンは明かりの付いた家の前の階段に座った。
ξ゚听)ξ「ああ…もうだめ…こうなったら」
そう言ってツンはバスケットの中から…


アヘンを取り出した。

<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 01:56:39.33 ID:FCoUMPYk0<> >>789
ちょwwwwwww使うのかypwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 01:59:23.90 ID:m/grjlof0<> ごめん、携帯だったんだね
俺はしばらく休む

>>790
お前のIDがFC <> ツンストーカー<><>2006/03/16(木) 02:22:33.80 ID:m/grjlof0<> ( ^ω^)「・・・・!?」

(^ω^;三^ω^)「・・・・・!?」

(;^ω^)「・・・また誰かに見られた気が・・・・!」

(;^ω^)「・・・・いや、気のせいだお、昔から自意識過剰って言われてるから気のせいだお・・・きっと・・」

( ^ω^)「・・・寝るお」

カチッ・・・

|;凵G)ξあーん!!こんなに暗かったらぶーんの寝顔見れないじゃない・・・もう・・・

|;゚听)ξって・・・なにやってんだろあたし・・・告白するタイミング見計らうために観察するだけなのに・・
      ここまでついてきちゃってどうするのよ・・帰ろっ <> ツンストーカー<><>2006/03/16(木) 02:26:20.58 ID:m/grjlof0<> 翌日。

ξ*゚听)ξ(そういえば・・・ブーンって自意識過剰なところがあったんだ・・?
       可愛いっ)

(;^ω^)「うーん・・・今日は恐い夢みたお・・・あ、ツン、おはようだお」

ξ////)ξ「あ・・・おはよ・・・」

( ^ω^)。o(・・・・何時もは挨拶する時は顔赤くしないのに・・・何だお・・・?)

ξ゚听)ξ「あ!1限目始まっちゃう!行くわよ!!」

( ^ω^)「ちょwwww待っておー!」 <> ツンストーカー<><>2006/03/16(木) 02:29:07.31 ID:m/grjlof0<> こうして・・・学校が終わった。

( ^ω^)「・・・あれ?ツンはどこだお・・・・?ま、いいや、独りで帰るお」

3=⊂ニ( ^ω^)⊃

|柱|*゚听)ξよし・・・観察開始!

( ^ω^)「帰ったら音ゲー板のDDRスレでも見に行くかお・・・、・・・・・!!」

(^ω^;三^ω^)「・・・・・!?」

( ^ω^)「・・・もう僕自意識過剰なんだからお・・・・」

( ^ω^)「・・・でも一応警戒しとくかお・・・」

3=⊂ニ( ^ω^)⊃

|柱|;゚听)ξ・・・・もうやめとこうかな・・・でも・・・ブーンの可愛い一面も見れるし・・・うーん・・・帰ろ・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:32:34.01 ID:J7kjRSQSO<> wktk <> ツンストーカー<><>2006/03/16(木) 02:33:55.15 ID:m/grjlof0<> ―ツンの家―

ξ////)ξ(・・・はやくブーンに告白したいよぉ・・・///)
    (でも・・・今の状態じゃ恥ずかしくて・・・・・電話でもかけよ・・非通知で)

ピポパポ

―内藤の家―

( ^ω^)「うはwwwwwwwDDRにXepherとかRED ZONEとかtatsh曲入るのかおwwww全押しウザスwwww」

プルルルル・・・

( ^ω^)「あ、電話だお・・・?非通知・・・?まぁいいや気にせずに出るお!わんぎりならその時はその時だお!」

ピッ

( ^ω^)「はいもしもし!」

ξ////)ξ『・・・!・・・・///』パクパク

( ^ω^)「・・・・?誰ですかお?」

ξ////)ξ。o(もうだめ・・・なんか急に恥ずかしくなってきちゃった・・・切る!)

プツッ

(;^ω^)「ちょwwwwwもしもし??ちょwwwwwおまwwwwwwww」

( ^ω^)「・・・間違え電話かお・・・?でも普通間違えなら謝るお・・・?無言電話・・・?」 <> ツンストーカー<><>2006/03/16(木) 02:36:45.13 ID:m/grjlof0<> ξ////)ξ。o(どうしよう・・・告白しなきゃ・・とかばっかり考えてるから恥ずかしくて喋れなくなるのかな・・・)
                (どうしたんだろあたし・・・///)

―翌日―

ξ////)ξ「ぁ・・・ぇ・・・っと・・・ブ・・・ブーン!お、おはよ!!!」

(;^ω^)「お・・・おはよう・・・(なんか挙動不審だお・・・・?)」

ξ////)ξ「な、なによ!あたしの顔に何かついてる!?」

(;^ω^)「あ・・いや・・なんでもないお・・・先に教室行って来るお・・・」

3=⊂ニ( ^ω^)⊃


ξ////)ξ「ど・・・どうしよ・・・まともに・・話せないよぉ・・・///」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:37:36.32 ID:R8U/Pfo90<> 実際どんな風に変わるんだかね、ストーカーになる時って <> ツンストーカー<><>2006/03/16(木) 02:39:33.49 ID:m/grjlof0<> それからツンの行為はエスカレートしていき
内藤は恐怖に怯えていた。

(;-ω-)「うーん・・・ムニャムニャ・・苦しいおぉ・・・!たずげでー・・・!ZzzZZZZzzz]

|;凵G)ξブーン・・可哀相に・・・恐い夢見て・・・・私が助けてあげるからね・・・!

('A`)「あーもしもし?そこのお嬢さん?なにしてるんですか?」

ξ;゚听)ξ「は、はい・・・何か御用ですか?」

('A`)「お前ストーカーだな?」

ξ;゚听)ξ「・・・・はい!?」

('A`)「いやね、近頃無言電話とかかかってきたり・・誰かに監視されてる気がする・・・・って通報がありまして・・
   逮捕します」

カチャン

ξ;゚听)ξ「え・・・え・・・えぇえええええええ!?」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:42:05.68 ID:WC+ruUpgO<> >>798変わりそうになったらBボタンで止められるよ <> ツンストーカー<><>2006/03/16(木) 02:42:41.14 ID:m/grjlof0<> そして・・・裁判が始まった

ξ;凵G)ξ「あ・・・あたしは・・・告白するタイミングを見計らって・・・観察しただけです!ストーキングしたつもりはありません!」

カンカンカンカンカンッ!

(´・ω・`)「有罪!!」

ξ;凵G)ξ「そんなぁ!!!」

(#^ω^)「ツン!お前なんて大嫌いだお!ストーキングする最低なやつだとは今まで思わなかったお!死ねお!」

ξ;凵G)ξ「・・・うええええええええええん!!」

ツンは泣き崩れた・・・・

そして数年後

ツンは釈放された。

ξ;凵G)ξ「・・・あんなことしなきゃよかった・・・もう愛しいブーンには会えないの・・・?」

(*゚ー゚)「あ、ストーカーのツンちゃんだ!逃げよう逃げよう!!」

ξ;凵G)ξ「・・・・グスッ・・・ふぇえ・・・」

皆さんも後先の事を考えて公道しましょう

FIN <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:43:42.55 ID:R8U/Pfo90<> めんどくさくなったろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:44:14.11 ID:gZTNryHB0<> 俺も思った <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:45:25.58 ID:WC+ruUpgO<> ひでぇENDwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:46:48.56 ID:5lmUCEGn0<> >>798
ストーキングしてる奴に直接聞けば? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:48:09.57 ID:WC+ruUpgO<> >>805ストーキングしてみるって手もありだぞ
実体験で理解できる <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:48:31.02 ID:5lmUCEGn0<> >>806
やだよ、俺犯罪者になりたくない <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:50:43.11 ID:WC+ruUpgO<> >>807だからストカーになりそうになったらBボタンで… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:51:31.16 ID:R8U/Pfo90<> 無限ループってこわくね? <> マッチ売り
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 02:52:34.21 ID:kXC+5bg4O<> ξ゚听)ξ(もう私には何も無いわ)
ξ゚听)ξ(家も家族も、愛する人に捧げるつもりだった貞操も)
ξ゚听)ξ(だからもう逃げるしか無いのよ
私は私の中に)

そんな自己を正当化するためを考えを巡らせながら、ツンはアヘンを鼻から摂取する。

そして寒さをほんの少しでも和らげる為にマッチを着けた。


<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:52:49.53 ID:5lmUCEGn0<> >>808
嫌だ・・・!汚い目で見つめながら誘惑するな・・・!う、うわああああああああああ!!


おぉ・・・・>>808・・・綺麗だ・・・綺麗だよ・・・・パシャパシャ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:54:00.41 ID:WC+ruUpgO<> >>811(´・ω・`)ポーションぶっかけるぞ <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 02:54:52.81 ID:kXC+5bg4O<> ごめんよみんな…
気付けば寝てたんだ… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:55:15.12 ID:DmI7mvh+O<> ちょっと良いか?

漏れ携帯の機能上ツンの口が出せないんだよ

ξ*゚ ゚)ξ←こうなる

で、代わりのやつを考えたんだが

ξ*゚△゚)ξ

ξ*゚∠゚)ξ

ξ*゚Δ゚)ξ

どれが一番マトモだ? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:55:32.52 ID:MLmzq7jN0<> スレ持ってる人間だけど、スレの話の筆が一向に進まんので、
何かお題を頂戴し書き連ねたい。

何かくれちょ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:56:02.36 ID:WC+ruUpgO<> >>814コピペ汁 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:56:12.20 ID:5lmUCEGn0<> >>815
ポーションスープ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:56:19.22 ID:R8U/Pfo90<> ξ(゚ヽ゚ξ

コレ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:56:39.35 ID:WC+ruUpgO<> >>815セロハンテープ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:57:18.48 ID:DmI7mvh+O<> >>816
コピペ機能ナス <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:58:10.54 ID:5lmUCEGn0<> ξ*゚-゚)ξこれでいいんじゃね? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:58:34.47 ID:WC+ruUpgO<> >>820文章をコピーする機能くらいあるだろ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 02:59:48.16 ID:DmI7mvh+O<> >>822
それが802SEには付いてない <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:00:03.10 ID:WC+ruUpgO<> ξ*゚ω゚ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:00:35.64 ID:FCoUMPYk0<> 顔文字なしで話作ればいいんじゃね? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:01:44.34 ID:WC+ruUpgO<> >>823珍しい携帯だな… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:01:59.03 ID:5lmUCEGn0<> >>825

それだ! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:02:58.62 ID:WC+ruUpgO<> ξ*゚ゝ゚)ξ
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:04:07.06 ID:DmI7mvh+O<> >825
革命的 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:04:13.38 ID:R8U/Pfo90<> しかし顔文字無しは結果的に高い文章力が求められるという諸刃の剣
素人にはおすすめできない <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:05:45.27 ID:DmI7mvh+O<> >830
もっともだ
スンマセン

ξ*゚ё゚)ξ <> マッチ売り
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 03:06:05.03 ID:kXC+5bg4O<> マッチの火に突然映像が写し出された。
とは言ってもそれはアヘンの過剰摂取による只の幻覚であったのだが…

その映像には、自分の幸せな姿が写されていた。

暖かい家族、ケーキを囲んで皆でパーティ。
その中の主人公は自分だった。
だがマッチは残酷にその夢の灯を消してしまう。

ツンはまたアヘンを摂取し、マッチに灯をつけた。

火をつけるとそこはお城の中、愛する男の腕の中にツンは居た。

優しい言葉を交しながら口付けを行うツン。
灯の中の彼女は、まさにツンの理想の恋愛をしていた。
またマッチの火が消え、残り一箱になる。

ツンは残り少なくなってきたアヘンを鼻から摂取して、次の夢を見た。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:06:26.14 ID:DmI7mvh+O<> >830
もっともだ
スンマセン

ξ*゚ё゚)ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:06:43.50 ID:WC+ruUpgO<> >>831キモス <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:06:57.29 ID:FCoUMPYk0<> >>833
嫌がらせかwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:08:08.13 ID:WC+ruUpgO<> >>832なにこのジャンキー <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:08:21.05 ID:5lmUCEGn0<> 悪質な嫌がらせ!虐め! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:09:02.56 ID:DmI7mvh+O<> 二重ごめんξ*゚ё゚)ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:09:59.52 ID:WC+ruUpgO<> ξ*゚:ё:゚ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:10:13.57 ID:R8U/Pfo90<> ξ*゚ё゚)ξ「ああ…アヘン…アヘン…アヘアヘ」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:10:24.25 ID:5lmUCEGn0<> >>839
きめぇwwwwwこんなのが「べ、べつにあんたなんかのために(ry」とか言うのかwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:11:59.92 ID:WC+ruUpgO<> リアルのツンデレなんてそんなもんですよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:12:34.44 ID:DmI7mvh+O<> でも

『ツンデレがブスになってしまったようですξ*゚ё゚)ξ』

とかならなんとか。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:13:10.47 ID:MLmzq7jN0<> ある蕎麦屋のお話。
その蕎麦屋の主人は頑固親父と悪評高く、他の人間にあまり好かれていなかった。
しかしその主人の作る蕎麦はコシがあり、かつスープは昆布だしの良く利いた、
月並みに言えばとてもおいしいもので、客は主人をなるべく避けながらその味を楽しんでいた。

その店に、ある三人の客がやってきた。
薄幸そうな顔は痩せこけ、継接ぎだらけの服を着た女性と、
まだ六つほどの息子と娘らしき子供だった。

三人は一つのテーブルに腰かけ、一杯の掛蕎麦を頼んだ。
頑固親父は訝りながらも、一杯の蕎麦を作り、差し出した。
それを三人は代わる代わるおいしいと舌鼓を打ちながら時間を掛けて食べた。
金を払い、去り際、母とその子供たちは、
「おいしかったです。ごちそうさまでした」
と深々と頭を下げて店を出た。
昔、同じく貧乏だった店の主人は、その家族を見て、郷愁じみたものを感じた。

数日経って、同じ服を着た、忘れもしないあの家族がやってきた。
その家族は、またも一杯の掛蕎麦を頼んだ。
主人はうむと頷き、掛蕎麦を作った。

そしてその蕎麦を見ると、家族は驚いた。
「す、スープが……」「青い……!」
主人はせめて栄養のつくものを、とスープにポーションを混ぜていた。
不思議なスープを、家族三人同時に飲んだ。
もちろんぶっ倒れた。

一杯のポーションスープ・完

なんだこれ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:14:33.86 ID:FCoUMPYk0<> ブーン関係ねぇwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:15:12.75 ID:WC+ruUpgO<> >>844
>>844
>>844
>>844
>>844
>>844 <> マッチ売り
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 03:16:44.98 ID:kXC+5bg4O<> マッチに火を着けるとそこには見慣れた顔が写っていた。

ツンの祖母である。

ツンの祖母は優しくツンを抱き寄せ、こう言った。
祖母「ツンや…もう大丈夫だからね…
これからはおばあちゃんと一緒に暮らそうね…」
ツンは祖母の優しさに涙を流しながら言った。

ξ;;)ξ「うん…
おばあちゃんとずっと一緒居たい!」

ツンは祖母のシワシワの手を握り、祖母についていった…

ツンの力の無くなった手からマッチの空き箱が空しく『カシャン』という音を立てて落ちる。


もう息はしていなかった。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:16:49.05 ID:DmI7mvh+O<> >844
絶体(ryスレの人じゃないかwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:18:00.55 ID:R8U/Pfo90<> >>848
そうなのか? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:19:36.61 ID:5lmUCEGn0<> >>844
ブーンどこだwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:19:38.94 ID:R8U/Pfo90<> なるほど、IDか <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:19:50.36 ID:DmI7mvh+O<> >>849
本人に訊いてみれ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:19:55.65 ID:MLmzq7jN0<> そういえば、ブーン小説ということをすっかり忘れてました。
俺の脳味噌がなんだこれ。

>>848
くそっ!何でばれてやがるッ!
ケータイから書き込めば良かったッ!

まあケータイあんまし使わないんで長文無理なんですが。




もういっちょお題くれちょ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:20:44.64 ID:WC+ruUpgO<> >>853
こけし <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:21:02.23 ID:R8U/Pfo90<> >>853
ケータイ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:21:45.19 ID:DmI7mvh+O<> >853
お題 つξ*゚ё゚)ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:23:22.59 ID:5lmUCEGn0<> >>853
凄く綺麗な月明かり

いやね、昨日リアルで見たんですよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:24:46.10 ID:R8U/Pfo90<> >>857
知ってる
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142446343/l50 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:26:01.55 ID:WC+ruUpgO<> >>857わざわざスレ立てんなwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:26:48.51 ID:5lmUCEGn0<> ξ*゚д゚*)ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:27:34.91 ID:WC+ruUpgO<> いいちこって旨くね? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:28:40.63 ID:DmI7mvh+O<> >860
ちょwwwカワイスwww
こっち見んなwwww <> マッチ売り
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 03:29:01.73 ID:kXC+5bg4O<> 翌日少女の遺体が発見された。
死因はドラッグの過剰摂取によるオーバードーズ。
発見された時、少女は天使のように綺麗な笑みを浮かべていたと言う。

警察は身元を割り出そうとしたがそれらしきものは発見されなかった。

地主も関わり合いにならないように口を閉ざしていた。
下手に関わって、悪事がバレたら大変だからである。

一ヶ月も経たない内に人の記憶からは少女の事は忘れ去られた。

だが彼女はこの死に『本当の幸せ』を見付けたのではないだろうか。

余りに大きすぎた代償を払って得た『温もり』

この温もりが、彼女を最後に救ったのではないだろうか。


【マッチ売りの少女ツン・完】 <>
◆zSmq2c3xe. <><>2006/03/16(木) 03:31:41.00 ID:kXC+5bg4O<> 締めがgdgdでしたね…
私はマッチ売り=売春のイメージしかないのですよ。

本当は花売りにしたかったけど…

保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:31:55.69 ID:B1RhE0JK0<> うーん…。なんか複雑な感情を抱かずにはいられない…。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:33:50.38 ID:WC+ruUpgO<> >>863ごめん、面白くはない
次作を期待してるよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:33:51.12 ID:DmI7mvh+O<> カナシスξ*;:ё:;)ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:34:39.83 ID:FCoUMPYk0<> (´・ω・)カワイソス <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:35:57.77 ID:5lmUCEGn0<> ξ;凵G)ξ・・・・ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:36:55.08 ID:MLmzq7jN0<> 女は一人、自分の部屋にいた。
この女の両親は女を残し旅行に行ってしまった。
しかし家に残ると決めたのは、その女の意思であった。

女には一つの野望じみた欲があった。
机の引き出しから、とある物を取り出した。
それは、こけしであった。
先は黒ずみ、月の光を艶やかに映し出し、ある種の光沢を放っていた。
女はそのこけしを自らの秘部に当て、ゆっくりと動かした。
その部位は既に湿っており、こけしは滑らかに動く。
「あ……」
思わず女の口から声が漏れた。
その声は艶めかしく、聴く者を魅了して止まない――そんな声だった。
この家には、自分ひとりしかいない。
そう考え、女は遠慮無しに嬌声を上げ続けた。
「あ……んっ……だめぇ……」
こけしの先端を秘部に入れ、最初はゆっくりと、しかし次第にそのスピードを上げた。
自らの腰も動き始め、絶頂は近かった。
そして女は気が付いた。
携帯電話のバイブレーション機能である。
携帯電話の振動を最大にし、女は自分の秘部に当てた。
「あああっ……らめぇ……!」
陰核を刺激するように押し当て、下腹部に痙攣のような快感の波が押し寄せた。
「い、いくっ……いっちゃうよぉぉおぉぉお!」
女は激しく秘部付近から洪水を流し、果てた。
ξ*゚ё゚)ξ「はぁ……はぁ……」
窓の外から見える月明かりは、とても美しかった。

なんだこれ完。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:37:40.87 ID:R8U/Pfo90<> >>870
その努力は認めざるを得ない <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:39:33.85 ID:5lmUCEGn0<> 俺の見たきれいな月夜のイメージがぁぁぁぁぁぁぁ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:40:19.55 ID:WxYSghli0<> うわあああああああああ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:40:41.66 ID:B1RhE0JK0<> >>872
まさにバルスwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:42:13.00 ID:kXC+5bg4O<> >>872
ドンマイwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:42:44.29 ID:WC+ruUpgO<> >>870またブーン関係ねぇwwwwwwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:42:51.25 ID:MLmzq7jN0<> 無理やり全て詰め込んだ。
反省と共にこれ以上に無い充実感を感じている。

実際女の人はケータイのバイブレーション如きじゃあんまし感じんらしいですね。
いやまぁホントのところは分かりませんけど。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:46:08.92 ID:DmI7mvh+O<> 朝、である。

プランターの緑からは朝露が玉になって流れ落ち、
窓の外では早起きな小鳥達が冴えずっていた。

少女は軽く伸びをし、勢い良くカーテンを開けた。

眩しい日射しが開け放たれたカーテンの隙間から、溢れんばかりに室内へと注ぎ込んだ。

そしてその朝日が、少女の顔面を照らし出す。

ξ* ー )ξ「……うん、良い朝!」


少女はくるりと振り向くと、満面の笑みで、窓の側にあった鏡を覗き込んだ。

そこには―――

ξ*゚ё゚)ξ「……え?」

ツンデレがブスになってしまったようです。



ゴメンナサイ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:47:34.53 ID:WC+ruUpgO<> カオス <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:50:09.16 ID:MLmzq7jN0<> >>878
そこから愛しのブーンに嫌われ、悲しみにくれていると
突然異次元への扉が開いて戦乱の世へとタイムスリップし、
アマゾネスとして闘ううちに自分に隠された謎を解き明かし、
最後にはドラえもんとなってのび太の前に現れるんですね? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:50:36.19 ID:kXC+5bg4O<> >>878
まさか…これで…終わりって訳じゃ… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:52:19.41 ID:DmI7mvh+O<> 蟲師が始まったんでこれで終りですわξ*゚ё゚)ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 03:58:23.72 ID:R8U/Pfo90<> >>882
なんかどっかで聞いたようなセリフだな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:03:05.24 ID:DmI7mvh+O<> >>883
気のせいだお( ^ё^) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:04:33.21 ID:5lmUCEGn0<> リ゚ё゚リ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:06:50.42 ID:MLmzq7jN0<> 暇だから、もういっちょ挑戦する。
お題くれちょ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:08:54.46 ID:5lmUCEGn0<> 題:フェラチオ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:17:24.71 ID:MLmzq7jN0<> >>887
フェラチオか……
作者童貞のため、勘弁仕り候 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:17:59.03 ID:R8U/Pfo90<> >>888
じゃあ、「童貞」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:18:14.14 ID:kXC+5bg4O<> >>886
【ペヤング】 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:23:07.78 ID:DmI7mvh+O<> >890
横取りします <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:35:03.96 ID:lLSURJqD0<> >>887
これいただきます <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:37:56.98 ID:DmI7mvh+O<> 部活帰りの中学生というのは、とにかく空腹なのである。
それはもう言い表し難い程に空腹なのである。
例えば道におにぎりが落ちていて、それが落ちてから三秒以内であろうがなかろうが『三秒ルール』の名の元にフーフーして食べてしまう位空腹なのである。

玄関口で勢いよく靴を脱ぎ捨てると、しぃは着替えもせずに一目散に台所へと駆けた。

(*゚ー゚)「お腹好いたー!」

『ただいま』より先に、しぃは元気に言い放った。

(*゚ー゚)「お母さーん。ペヤングどこー?」

しぃは母の姿を探しながら、大声で言った。
しかし、いつも台所に居るはずの母の姿が、そこには無い……。

(*゚ー゚)「………?」

この時何故だか、しぃは背筋に寒気を覚えた。
だがしかし、それは悪夢のほんの予兆に過ぎなかった。

この後、母の失踪の鍵を握る少年と次元の魔女――そしてしぃとチャイニーズマフィアを廻る怒涛の物語が幕を開ける。

だがそれは、また別の話である―――。

完(*゚ё゚) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:39:06.95 ID:R8U/Pfo90<> >>893
ええっ!? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:40:22.83 ID:kXC+5bg4O<> >>893
常識を覆す作品だな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:41:44.60 ID:lLSURJqD0<> >>893
朝から笑ったwww
悪夢の予兆なのに別の話ってwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:42:54.34 ID:QkG4WeqCO<> 流れぶったぎって悪いけど
携帯からの投下用に練習してもよかですか? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:43:38.94 ID:DmI7mvh+O<> まだ何か書けそうなので
お題ばくれっと嬉しいわー <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:45:16.47 ID:R8U/Pfo90<> >>898
苺 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:46:14.61 ID:kXC+5bg4O<> お題
【取り憑かれた】 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:46:29.49 ID:lLSURJqD0<> >>889のお題が余ってる <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:47:27.49 ID:DmI7mvh+O<> >>899
>>900
おk把握した <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:51:05.16 ID:MLmzq7jN0<> あるところに、ペ・ヤング・ブーン・ナイトウという男がいた。
彼は今日で三十路。未だ童貞という男であった。
( ^ω^)「……これで……」
しかし彼に決まった相手がいないわけではない。
彼は今日、ある資格を授与される。
それを得るために今までを右腕のオナニーだけで生きてきた。
( ^ω^)「……僕は魔法使いになれるお……」
三十歳まで童貞であり続けたものは、魔法を使う資格を与えられるのだった。

彼は手始めに、アバカムを使ってみた。
( ^ω^)「アバカム!」
扉に自慢の逞しい右腕を掛け、呪文を唱えながら思い切り引いた。
轟音と共に、扉は外れ、外界の光が差し込んできた。
( ^ω^)「……すごいお、神にも等しいこの力……」
彼はこの力を使い、これまで童貞であることを貶め続けてきたDQN達に、仕返しをしようと考えた。

DQN達は駅前の路地裏で屯っていた。
ペ・ヤング・ブーン・ナイトウの姿を見つけると、卑下た笑みを浮べた。
ペ・ヤング・ブーン・ナイトウは徐に近づき、呪文を唱えた。
( ^ω^)「メラゾーマ!」
呪文を唱えながら右腕を振り上げた。
下顎から突き抜けるような呪文の衝撃に、DQN1の体は宙を舞い、首はあらぬ方向へと曲がっていた。
他の仲間がそれを見て、畏怖の念をこめた瞳でペ・ヤング・ブーン・ナイトウを睨み付けた。
一人がナイフを取り出し、ペ・ヤング・ブーン・ナイトウ目掛けてナイフを繰り出してくる。
( ^ω^)「アストロン!」
呪文の効果で鋼鉄のように強固な筋肉と化した己の右腕で、ナイフを凌ぐ。
ナイフの刃は折れ、飛んだ刃はその男、DQN2の目に付き刺さる。
DQN2は目を押さえ、もがき苦しんだ。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:51:43.49 ID:MLmzq7jN0<> すかさず、ペ・ヤング・ブーン・ナイトウは呪文を唱える。
( ^ω^)「マヒャドォォォォォォ!」
もがき苦しむDQN2の腹目掛けて、右腕を突き上げ、呪文を発した。
呪文の力を得た右腕の手刀は恐ろしいほどすんなりとDQN2の腹部を貫通し、背中に腕を生やした。
ペ・ヤング・ブーン・ナイトウは腕を引き抜き、投げ捨てるように放り投げた。
最後に残ったDQN3は恐れ戦き、ペ・ヤング・ブーン・ナイトウに背を向け、走り出した。
だが神の力を得たペ・ヤング・ブーン・ナイトウから逃げられるはずもない。
ペ・ヤング・ブーン・ナイトウは回り込み、とっておきの呪文をDQN3に見舞った。
( ^ω^)「正拳突き!」
腰を深く落とし、大きく吸った息を吐き出すと同時に、呪の文を唱える。
毎日自慰で鍛え上げられた自慢の右腕から繰り出されるその呪文は、DQN3の腹にめり込み、
風穴を開けながら向かいの灰色の壁に叩きつけられた。
その衝撃で壁には亀裂が入り、その壁を持つビルは大きな音を立てて崩れ落ちた。
( ^ω^)「……我が魔法に、成せぬこと無し」
ペ・ヤング・ブーン・ナイトウは葬り去ったDQN達にそう言い放ち、その場を去った。
家に帰り、お気に入りのエロゲで自慰を開始する。
逞しい右腕は、この自慰により、更なる魔法を得たのだった。

俺病んでるかな。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:53:17.81 ID:R8U/Pfo90<> >>904
とりあえず少し休んだ方がいい <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 04:56:46.95 ID:kXC+5bg4O<> >>904
つ【ソラナックス】 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:01:49.05 ID:kXC+5bg4O<> >>897
つ【テンプレ】 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:02:02.07 ID:MLmzq7jN0<> http://byonabi.aki.gs/yam/html/bkn_warosu.html

これを思い出し、書いた。
病んでるかもしれんが後悔はない。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:04:43.48 ID:DmI7mvh+O<> 時刻は午前三時を少々回った程であった。

( ^ω^)「おっおっおっ。雛苺はいつ見ても萌えるおー」

ニートであるブーンにとって深夜などという時間枠はあって無いに等しく、
当然今宵も同居人の迷惑なぞ省みず、
股間をばりばり掻きつつ録り溜めしておいたローゼンメイデン(一期)を鑑賞していた。

( ^ω^)「おっおっお……お?」

しかしブーンは股間をいじる手を止めた。
目の錯覚か、画面の異常か……テレビ画面の隅に着物を纏った女性の影の様なものが確かに見えた気が、する……。

(;^ω^)「?接触悪いのかお?」

ブーンは先程まで玉やら竿やらをもてあそんでいた右手で、テレビの側面を軽く叩いてみた。
――何も異常は無し。

( ^ω^)「……気のせいかお」

自らで強引に結論付けると、栗の花の香りのする右手を脇に置いてあったポーションのボトルへ伸ばした。
キュッと蓋を開けると、それを喉へと流し込む。
いやしかし、何故か飲み慣れているポーションに不自然な違和感を感じた。

そう、何かが喉に残る。というか、引っ掛かるのだ。

ブーンは未だ洗っていない右手の指を喉の手前に指し入れた。

(;^ω^)「………」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:12:13.27 ID:DmI7mvh+O<> ブーンは、ゆっくり指を戻す。
その先に絡まっていたのは、金色をした細い糸――否、これは……―――

(;^ω^)「かっ、髪の毛だお……」

一瞬血の気が引く音を感じた気がした。
手元に転がるポーションの瓶を見据える……。

中はもう、空だった。

(;^ω^)「何だか気味が悪いお……」

ブーンは知らずの内に呟いていた―――。










( ゜ё゜)「やばいこれ長編になるかも……」

作者は知らずの内に呟いていた―――。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:14:46.79 ID:R8U/Pfo90<> >>910
wktk――。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:15:33.70 ID:lLSURJqD0<> >>910
wktk
この時間のホラーはいいww

待ってる間に投下 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:16:28.92 ID:lLSURJqD0<> お題【フェラチオ】

僕には付き合ってもうすぐ半年になる彼女がいる。

ξ゚听)ξ「早く帰ろうよー」

名前をツンという。
少しわがままできつい性格をしているけど、それでも僕にとったら天使のような女の子だ。
本人はコンプレックスに感じているらしいが、その巻き毛がまた可愛い。

ξ゚听)ξ「早く帰ろうって言ってるだろうが!」 ボカッ

(メω^)「こんな暴力的なところも可愛いお」

僕はツンにベタ惚れだった。


ξ////)ξ「今日も…してあげる……ね」

(*^ω^)「うはwwww待ってましたおwwww」

僕らは、まだ半分清い関係だ。
半分というのは、ツンが恥ずかしがってセク○スを許してくれないから。
その代わりに、とツンが口で僕を愛してくれるようになった。

ξ////)ξ「これくらいしかしてあげられないから」

少しツンに申し訳ない気持ちもあったけど、若さ全開で爆発寸前だった僕は
その好意を受け入れてしまう。
そして今日も…… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:18:43.92 ID:lLSURJqD0<> (*^ω^)「おっおっおっ」

ξ*゚听)ξ「ひもひひひ?(気持ちいい?)」

(*^ω^)「溶けそうだお」

ξ*゚听)ξ「もっほはんひへ(もっと感じて)」

僕の太ももにツンの巻き毛がからんでくすぐったい。
僕はその巻き毛ごと、ツンの頭を撫でた。

バリッ メキッ ボリッ

今日もいやらしい音が部屋に響く。

ξ゚听)ξ「今日はここまでね」

( ^ω^)「ありがとうだお」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:19:17.11 ID:lLSURJqD0<> ξ////)ξ「これ…全部なくなったら……してもいいからね…」

(*^ω^)「待ち遠しいお!」

僕は赤い液体をきれいに拭き取ってからズボンをはいた。
見るともう半分、僕のものはなくなっている。

(*^ω^)「セク○スまでもうすぐだお!」

ξ゚−゚)ξ「ふっふっふ」

ツンの正体に気付かないほど、僕はツンにベタ惚れだった。




ダラダラ書くと長くなりそうだから、後は想像して下さい。
俺も病んでるかもしれん。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:22:38.89 ID:R8U/Pfo90<> >>915
ひいい痛い痛い痛い <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:22:46.45 ID:WxYSghli0<>        ∴:;   
⊂(。Д。⊂⌒`つ
<> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:30:26.40 ID:DmI7mvh+O<> ( ^ω^)「……とりあえず何か口直しするお」

ブーンはわざと大きな声で言うと、部屋を出、台所へ続く階段を降りていった。

台所には、冷蔵庫が二つあった。
一つ、白い3ドアタイプのものは家族全員が共有している。
そしてもう一つ、灰色の2ドアタイプのものは……ブーン専用だ。

( ^ω^)「………」

しかしブーンは灰色の冷蔵庫には目もくれず、白色の冷蔵庫に手を伸ばした。

ブーンのための食品類は全て灰色の冷蔵庫の中に入っているが、
ブーンはしばしば白色の冷蔵庫の中身を失敬していく。
それは半ば同居している家族達への当て付けでもあった。

冷蔵庫の中から妹の苺ソーダを拝借すると、封を開け一気に流し込む。
やがて空になったボトルから口を離すと、ブーンは部屋へ戻ろうと入り口を振り返った。

(;^ω^)「……!」

するとそこにはよく知った顔が立っているではないか。

(*゚ー゚)「ん?……お兄ちゃん?」

( ^ω^)「しぃ……」

顔を合わせるのは久し振りだが、妹のしぃである。
ブーンはとっさに苺ソーダのボトルを背中に隠した。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:30:30.64 ID:kXC+5bg4O<> >>915
怖いよ怖いよ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:31:33.28 ID:DmI7mvh+O<> >915
ひぃいいい(゚ё゚) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:47:15.74 ID:DmI7mvh+O<> しぃは、寝惚け眼で立ったままブーンを見ていた。

(*゚ー゚)「お兄ちゃん、久し振り」

( ^ω^)「お、おお……だお」

まるで同じ屋根の下に棲むものとは思えない様な挨拶である。
やがてしぃは目が冴えてきたのか、ブーンの横の冷蔵庫まで近付いてきた。
ブーンは慌てて後ろ手に隠していた苺ソーダのボトルを流し台へ放り込んだ。

しぃはそれには気付かず、白色の冷蔵庫を覗き中を確認していた。
ブーンは理由も無く、そこを動かないでいた。
しばらくすると、しぃが呟く。

(*゚ー゚)「あれ……おかしいなぁ」

首を傾げながら言う。

(*゚ー゚)「お兄ちゃん、冷蔵庫に入れておいた苺サイダー知らない?」

(;^ω^)「……知らないお?」

ブーンは思わず嘘を吐いた。
ここで『自分が全部飲んだ』と白状してしまうのも気が退けたからだ。

(*゚ー゚)「……おかしいねぇ」

しぃは暫く呟く様に独り言を続けていた。
しかし、すぐにそれが独り言ではない事にブーンは気付いた。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 05:58:36.82 ID:DmI7mvh+O<> しぃは左腕に、何かを抱えていた。

初めは丸めた布かと思っていたが、どうやら違う様だ。
しぃは先程からその奇妙なものに、頻りに話し掛けている。

( ^ω^)「しぃ……その、手に持ってるものは何だお」

ブーンは臆しつつも尋ねた。
普段なら絶対にこんな事は訊かない――。

しぃは、訊かれた事が嬉しいのか笑顔で素直に腕の中のそれをブーンに見せた。

(*゚ー゚)「この子だよ」

それは、そこかしこ継ぎ接ぎだらけの市松風の人形だった。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>寝ます('A`)<>2006/03/16(木) 06:08:44.60 ID:DmI7mvh+O<> ( ^ω^)「もうそろそろ疲れてきたお」

(;^ω^)「空が白いお……」

(ヽ^ω^)「あぁパトラッシュ、僕もう疲れたお……」

(ヽ´ω`)「ゆっくり休むお」

(ヽ゜ω゜)「天使が見えるお……」


BAD END <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 06:10:00.32 ID:lLSURJqD0<> >>923
えええええ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 06:10:05.62 ID:R8U/Pfo90<> そしてID:DmI7mvh+Oがもう目覚めることは無かった…… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 06:17:42.51 ID:NUBG99fzO<> 何か読んだ事あるような…? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 06:19:46.16 ID:lLSURJqD0<> 「しゃらくせぇ!やっちまいな!」

ブーンの口から勢いのいい女の声がする。

(;^ω^)「え?僕喋ってないのになんで僕から声が?」

ブーンの戸惑う姿をしぃは黙って見つめる。
ふと、その手に抱えられた人形の目が光った。

(*゚ー゚) 「返り討ちにしてやんな!」

しぃのかけ声とともに、人形がブーンを襲う。
驚いてしゃがみこんだブーンの口から金髪のID:DmI7mvh+Oが飛び出した。

(;^ω^)「ひぇぇぇぇぇ」

横に大きく裂けた口から流れる血をぬぐいながら、ブーンは自分の部屋へ逃げ帰った。

(ヽ´ω`)「ゆっくり休むお」

薄れ行く意識の中で天使が降りてくるのを見た気がした。



勝手に終わらせてみたwwwww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>地震記念<>2006/03/16(木) 06:30:15.56 ID:DmI7mvh+O<> ξ*゚ё゚)ξ「私、ツン。今学校に居るの」
( ^ω^)「ふーん」

ξ*゚ё゚)ξ「ツン、今向かいの道路に居るの」
( ^ω^)「そうかお」

ξ*゚ё゚)ξ「ツン、今あなたのマンションの前に居るの」
( ^ω^)「ポーションウマスwww」

ξ*゚ё゚)ξ「ツン、今あなたの家の前に居るの」
( ^ω^)「vipおもすれー」

ξ*゚ё゚)ξ「ツン、今あなたの後ろに居るのぉォオオオオ!!」


( ^ω^)「後ろは壁だお」

ξ*゚ё゚)ξ「ほ、本当よ!私凄く薄いんだから!!!」
( ^ω^)「はいはいわろすわろす」

ξ*゚ё゚)ξ「………」
( ^ω^)「ちょw今、地震ktkrwww」

ガチャ ツーツーツー………

ξ*゚ё゚)ξ「………」


ξ*´゚ё゚`)ξウッ…… <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 06:50:07.13 ID:lLSURJqD0<> 寝たんじゃなかったのか・・・
どんな話にする予定だったかだけでも聞かせて欲しかった <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:15:53.46 ID:kXC+5bg4O<> 保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:20:21.05 ID:DmI7mvh+O<> >>929
こっからは

(*゚ー゚)がξ*゚ё゚)ξに取り憑かれてξ*゚ё゚)ξが( ^ω^)を殺そうとする
取り憑かれた(*゚ー゚)を救おうと奮闘する( ^ω^)
しかし忍び寄るξ*゚ё゚)ξの呪い

実はξ*゚ё゚)ξは生前のξ*゚△゚)ξ
生前のξ*゚△゚)ξは( ^ω^)の幼馴染みだが( ^ω^)に振られ自殺
( ^ω^)がξ*゚△゚)ξのを事を捨てたため復讐を誓ったξ*゚△゚)ξの霊が人形に取り憑きξ*゚ё゚)ξとなる

そしてξ*゚ё゚)ξに体を乗っ取られた(*゚ー゚)がアンデット化
( ^ω^)のJ('ー`)しをぬっ殺す
寺の息子である(´・ω・`)の元へ逃げ込み作戦を練るもξ*゚ё゚)ξの力により落城
(´・ω・`)は( ^ω^)をかばい命を落とす

ξ*゚ё゚)ξを止められる者は自分しか居ないと悟った( ^ω^)は自らの胸に瓦礫の鉄杭を刺す
そのまま三途の川でξ*゚△゚)ξと逢う( ^ω^)

( ^ω^)「これで良かったんだお………」

THE END



今考えた。
分かりにくいなξ*゚ё゚)ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:21:42.89 ID:c5isBxvE0<> ( ^ω^)信じられないわ!

( ^ω^)本当なんだ!ドクオは・・・殺されたんだ!!

( ^ω^)嘘!嘘よ!!そんなはずないわ!!誰がそんな事するのよ!!

( ^ω^)俺だってわからないよ!だけどな・・・だけどな・・・!!
     奴はガムテープで磔にされて、内蔵を全部えぐられてたんだ!!

( ^ω^)嫌っ!それ以上言わないで!!

( ^ω^)いや!言うぞ!俺はいくらでも言ってやる!!
     奴は大事な任務だってのに、アニメキャラのパンツなんてはいてやがった!!
     しかもだ!その中身はもっとひどい!!短小包茎だ!!

( ^ω^)嫌゙ァァァアアアアアアアアッッッ!!!!!!


('A`)(・・・。) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:22:00.31 ID:DmI7mvh+O<> いくら何でも読みにくい事に今気付いた
ごめんξ*゚ё゚)ξ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:23:24.69 ID:R8U/Pfo90<> >>932
なんだこれ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:25:35.05 ID:c5isBxvE0<> ブーンでシリアスな暗い話考えてたら、こんな事になってたんだ。
朝って怖いね。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:33:14.46 ID:MffnQ06y0<> ( ^ω^)てすと <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:34:00.55 ID:lLSURJqD0<> >>931
いや、そっちじゃなくて>>922の続きが気になったわけなんだがww <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:35:02.83 ID:R8U/Pfo90<> >>937
合ってるんじゃないか? <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:35:25.28 ID:MffnQ06y0<> 宇宙の溝をつくるというプロジェクトを発案するが、社長に一蹴される。
それをいいことに社長の体を狙おうとするものが増え、社長は大悩み。
そこで出てくるのがボディーガード、度会 宇宙(わたらい そら)の兄、渡会 不死(わたらい ふし)である。彼の持つ脳には、局笛部(きょく ふえぶ)といわれる細胞が組み込まれているのだ!!!!
社長のミン・スザクは唖然。言われるがままに体をいじられていき、局笛部の餌食となる。
もちろん、笛痴を体験する事になるのだが、そのときのスザクの顔がやらしいやらしい!パーフェクト!!特に今の若者には指示されるのではないだろうか。
ちなみにミン・スザク役の女優は赤石ババロアちゃんだ。ババロアは大阪出身のコテコテおばちゃん。特技も早食いと、かなりのババロアっぷりをみせている。
あと、度会不死役の男優は後藤たかしである。彼も大阪出身らしいが、なかなかの肺活量だ。この先期待できる男優でもある。
でも、彼が言うには
( ^ω^)「私はね、監督でもいいかなっとか思うこともあるんですよ。まぁ演る側ってのも楽しいですよ、
 女の子のオマンコをいじれますし、おっぱいもムッチムチ!!グッド!グッド!ナイスローリング!!!
 でもね、時々、SEXの途中にね、あっ!!俺ならこう撮るよねああ撮るよねっ、とか脳に浮かんでくるわけですよ!
 まぁ今回の作品の局笛部ではないですけど(笑)いやいやいや!!!かけてまっせんよっ!ほんとほんとに(冷汗)やだなぁ・・・。もう、ほんとぉ・・・笛痴を私に味合わせてるんですか!(笑)ははは、
(ここで赤石ババロアが会話に入ってくる)おっ!ババロアちゃんじゃん!どう?気持ちよかった?」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:35:53.64 ID:MffnQ06y0<> ( ^ω^)「はい、後藤さん乳首の舐め方がやらしいですよね!」
( ^ω^)「そうっすか?いやぁ意識してなかったよ。これからのスキルアップに生かそうと思います!といっても監督やろうかなって時にタイミング悪いっすよぉ〜」
( ^ω^)「ババロアはそんなの知りません。人の気持ちなんて知りません。ババロアは世界中とかで博士って呼ばれたい」
( ^ω^)「知るかい!!」
( ^ω^)「後藤さん怒ってるの?」
( ^ω^)「知るかよ!!博士ってなんの博士やねん!!」
( ^ω^)「いやぁ・・・、怒ってるの?って聞いてるんですけど・・・」
( ^ω^)「しばいたろか!細かいわ!!んでね、これはツッコミいうんですー。ツッコミ、ツッコミ。ほんまに〜恐ろしい子やでぇー」
( ^ω^)「怒ってるんですか?」
( ^ω^)「もうええっちゅうねん!!首斬るでぇ!」
「斬ったら犯罪じゃないですか?」(後藤、すかさずババロアの首を斬るパントマイムをしながら)
( ^ω^)「夢の中でや!」(ババロア、それに対し無視。そしてそれに対して後藤)
( ^ω^)「無視かぁぁぁっい!!」(ババロアそれに対して、乳首を出しながら)
( ^ω^)「ショウタイム!!」(踊りだし、後藤の首を斬りおとす。それは夢ではない・・・後藤の首が転げまわるのを確認し、私達取材班は計画の成功にただ喜ぶ。
             その時、転がっている後藤の首がガッと急に止まり、こちらを見て一言)

( ^ω^)「ぅおいおいおいおーーーーーい!!!!!!!俺が斬られてるぅー もうええわ」 <> くそみそフラグ注意<><>2006/03/16(木) 07:35:56.71 ID:DmI7mvh+O<> 最近、見とれてしまう事がある。

('A`)「………」

(´・ω・`)「……ドクオ?」

('A`)「……?あ?あ、ごめん。ボーッとしてた」

俺がそんな言い訳を口にすると、ショボンは一言『そっか』とだけ言う。

その最近大人びてきた声とか表情とか、ふざけて俺の頭を撫でる仕草とか、
ショボンの見せる何気無い事が愛しい。

つい見とれてたなんて、口に出しては言えないけど、俺がボーッとしてたのにはそういう理由がある。

('A`)「………」

(´・ω・`)「……ドクオ?」

('A`)「……っへ……あ?」

(´・ω・`)「あんまり人に見とれないでよ」

(*'A`)「……見とれてねーよ」

バレていた事に、俺は今更気付いた。



きんもー☆ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:36:53.89 ID:lLSURJqD0<> >>938
なんとなく把握d
人形が絡んでくると勝手に思ってたからよく理解できてなかったwwスマソ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:37:21.81 ID:R8U/Pfo90<> >>939-940
さりげなく( ^ω^)にしてるあたり、あざといな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<>sage<>2006/03/16(木) 07:37:42.32 ID:7BgXB07CO<> http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=117373&vs=0&t=5934037&ts=0&m=n&lmx=58
馬鹿が沢山だね(゚Д゚)
カモーンwwwww
http://www.freepe.jp/i.cgi?egg109 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:38:26.24 ID:DmI7mvh+O<> >942
ヨカタヨカタ <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 07:47:14.10 ID:y/1Mo2zo0<> >>939
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142457534/ <> 朝は頭がおかしくなるな('A`)<>sage<>2006/03/16(木) 08:07:23.55 ID:NUBG99fzO<> 風が僕と、隣りにいるツンの頬を撫でる
心地良く吹く風の中、学校の屋上から眺める風景は格別だ
だが、僕にはそれ以上に見たい風景がある
それは―――
『…ーン…ブ…ブーン!』
( ^ω^)「…ん…ツンかお」
ξ゚听)ξ「『ツンかお』じゃない! 全く、折角私と一緒にいるのに何で―――
ブーンにはツンの声が左から右へと流れて行った
ブーンが何も聞いていないのに気付くと、
軽く溜息を吐き、諦めと混じり合った微笑みを浮べ、
雨上りのせいか、薄く塗れた所を避けブーンの隣りに座る
( ^ω^)「…良い天気だお」
ξ゚听)ξ「…そうだね」
( ^ω^)「………」
何も言わず、ブーンはそっとツンの手に自分の手を重ねた
ξ*゚-゚)ξ「! ぇ…ぁ…」
突然の事にツンが吃る
( ^ω^)「ツン、可愛いお」
ξ//-//)ξ「うるさい…バカ…」
ツンは恥かしさに耐えきれずに立上がって小走りにブーンから離れる
サーーー、と風が吹く
ブーンの目には、綺麗な髪が風に揺れるツンの背中と―――
( ^ω^)(…やっと見れたお)

( ^ω^)b「ツン…横縞GJ」
―――水溜りに映ったツンの下着
ブーンの見たかった景色がそこにはあった


FIN <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 08:09:18.45 ID:DmI7mvh+O<> >947
ちょwブーンw <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 08:11:20.48 ID:R8U/Pfo90<> >>947
朝エロス乙 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 08:22:38.28 ID:lLSURJqD0<> >>947
こういう短くて楽しいの好きww乙www <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 08:25:58.09 ID:R8U/Pfo90<> あと50レスしかないな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 08:28:30.37 ID:7tILUvYy0<> 今回は消費早かったな <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 08:29:17.53 ID:lLSURJqD0<> 次スレは975くらいで立てればいいかな <> 棺桶担ぎのブーン<><>2006/03/16(木) 08:32:08.39 ID:DmI7mvh+O<>
ブーンはたびびと。
たびびとのブーンはたびをします。

ゆくあてもなく、ただとりのようにそらをとびます。

ねぇ、ぶーん?
ぶーんはどうしてたびをしてるの?

( ^ω^)「どうしてだとおもうかお?」

……わかんない。
どうして?

( ^ω^)「きみもたびをすればわかるお」

でも、ぼく、ここからうごいたことないよ。
ぶーんみたいにおそらもとべないし。

( ^ω^)「そんなことないお。きみはいますぐとびたてるお。
そらもとべるはずだお」

そうかな?
じゃあやってみるよ! <> 棺桶担ぎのブーン<><>2006/03/16(木) 08:37:01.95 ID:DmI7mvh+O<>
とべるかな?
いちにの……さん!

( ^ω^)「!!」

きゅうに、ふわりとまいあがって、きがついたらブーンのすがたはとてもしたのほうにあった。

ブーン、ぼくとべた!
でも、これからどこにいけばいいの?

( ^ω^)「……おそらのうえのほうだお
うえにうえにのぼっていくお」

ブーンのゆびさすほうには、あおいおそらがありました。

ありがとう、ブーン!
またね!

( ^ω^)「………」

ブーンはひらひらてをふります。 <> 棺桶担ぎのブーン<><>2006/03/16(木) 08:42:48.34 ID:DmI7mvh+O<>
ブーンはめをとじます。
たびたったひとたちへ、おいのりをささげます。

ブーンのめのまえにあるのは、ちいさなちいさなおはかでした。

ついさっき、ブーンがつくったものです。

( ^ω^)「………」

ブーンはめをとじます。

やがて、ブーンはめをひらくと、たちあがり、
おおきなかんおけをかつぎました。

ブーンはたびびとです。
たびびとはたびをします。

ブーンはきょうもたびをします。
それがたびびとのおしごとだからです。

END <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 08:45:49.92 ID:R8U/Pfo90<> 絶対絶命の人、なんだかんだで精力的だな <> 棺桶担ぎのブーン<><>2006/03/16(木) 08:51:18.18 ID:DmI7mvh+O<>
俺の名前はドクオ。

小さな頃から悪ガキで、
15で不良と呼ばれたさ。

好きな食べ物はチーズケーキ。
よく覚えとけ。



('A`)「で、俺はどうなっちゃったの?」

( ^ω^)「死んだお」

俺が問掛けると、饅頭みたいな顔したそいつは
ケロッと答えやがった。

俺が死んだだと?
有り得ない。

( ^ω^)「諦めるお。現実は厳しいお」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 08:56:08.82 ID:DmI7mvh+O<> ('A`)「……認めねぇ」

(;^ω^)「無駄な抵抗はよすお」

俺はますます苛立った。

('A`)「どこに証拠があるんだよ」

そう、これがなければ信じない。

( ^ω^)「………」

( ^ω^)「証拠ならこの中に」

('A`)「?」

そう言って饅頭は、傍らの歪な形をした棺桶を指さした。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 09:00:12.67 ID:DmI7mvh+O<> なるほど、この中に俺の死体が入ってるってか。

('A`)「見せてみろ」

(;^ω^)「勝手に見ると良いお」

言われた通り、俺は勝手に棺をあけてやった。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 09:06:45.69 ID:DmI7mvh+O<> ('A`)「………」

棺の中には、本当にもう一人の俺が横たわっていた。

死して浅いのか腐敗臭は全く無くて、勿論外傷の一つも無かった。

色とりどりの花に囲まれて、自分自身とは思えない程に美しかった。

('A`)「マジかよ……」

( ^ω^)「………」

その感触を確かめるべく、俺は俺自信に触れようとした。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 09:10:31.08 ID:DmI7mvh+O<>
――その時。

まるで泥沼に落ちたかの様に、俺の腕は『俺の器』へ沈んでいった。

('A`)「!?」

( ^ω^)「!!」

触れた部分から、徐々に徐々に――やがて完全に『沈んだ』。

( ^ω^)「………」 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 09:14:41.78 ID:DmI7mvh+O<>
――気が付くと俺は、沢山の花に埋もれていた。

お花畑とかそういうんでなく、香りまでする本物の花だ。

そこが棺の中だと気付くまでに、そう時間はかからなかった。

('A`)「……俺は………」

( ^ω^)「……どうやら生き返ってしまったみたいだお」

饅頭男は淡々と言った。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 09:16:12.06 ID:0DrAzknLO<> (*'A`)フヒ!フヒヒヒ! <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 09:20:33.41 ID:2iPKCsNQO<> ID:DmI7mvh+Oは恐ろしい目の人? <> 棺桶担ぎのブーン<><>2006/03/16(木) 09:21:54.47 ID:DmI7mvh+O<> 遠くでドクオが手を振っていた。

( ^ω^)「………」

ブーンも曖昧に笑いながら、手を振り返した。

まさか、一度死んだ人間が生き返るとは。
正直ブーンもびっくりした。

( ^ω^)「……まぁ、こういう事もあるって事かお」

左肩に棺桶を担ぎ、右手に供物になる予定だったチーズケーキを持って、ブーンは歩き出した。

( ^ω^)「……折角墓までこさえたのに………」

ボソリと呟きながら、ブーンは果て無く続く道の真ん中で、
チーズケーキを頬張った。

END <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 09:22:38.73 ID:DmI7mvh+O<> >>965
ちゃいまっせー( ^ω^) <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 09:37:09.14 ID:2iPKCsNQO<> そうか、さっきのポーション+ξ゚ё゚)ξで
(*゚ー゚)が妹って設定や
( ^ω^)がニートっぽいところとか
文章も色々似てたからそうかと思った <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 10:17:00.80 ID:7tILUvYy0<> 保守 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 10:27:22.65 ID:DmI7mvh+O<> 今沖田。

>>968
なるほど……。
( ^ω^)が恐ろしい目にあったようです(うろ覚え)スレの事だよね?
でも実は読んだ事無いです。 <> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2006/03/16(木) 10:58:11.77 ID:7tILUvYy0<> ( ^ω^) 保守 <>