851 :( ^ω^)殺人クラブ:2006/04/06(木) 21:34:45.34 ID:qb8CZv+pO
まず僕は一番近い場所、新校舎の職員室前大鏡に向かう事にした。
足音を立てないように、出来るだけ早く。
「?」
何かがおかしい。
僕は違和感に気付いた。 職員室の電気が点いていない。
誰も教師が残ってないという事がありえるのか。
もしかして、本当に学校側もグルなのか。
嫌な考えが頭を巡る。
852 :( ^ω^)殺人クラブ:2006/04/06(木) 21:36:00.35 ID:qb8CZv+pO
その時。
チキ…チキ…チキ。
ああ、この音は。
僕は耳障りなはずの音を懐かしく感じた。
振り向いた時の僕の顔は、どんな顔だったか。
「クーデレ…さん」
「名前を気やすく呼ぶな、内藤」
853 :( ^ω^)殺人クラブ:2006/04/06(木) 21:37:54.75 ID:qb8CZv+pO
無表情な顔、感情の起伏が含まれていない声は、妄想狂のクーデレさん。
だが、たとえ妄想でも誤解されたままなのは嫌だ。
それに誤解を解けば、味方になってくれるかもしれない。
「僕は本当にしぃさんの事を知らないんですお」
カッターを手に近づいてくるクーデレさんに、僕は何度も繰り返した真実を再び語る。
「ああ、そうだろう。
――あれは嘘だからな。」
854 :( ^ω^)殺人クラブ:2006/04/06(木) 21:41:24.48 ID:qb8CZv+pO
僕の思考が止まる。
目の前のクーデレさん…いや、クーデレこそが、僕には悪魔に見えた。
クーデレが言葉を続ける。
「君を殺す理由が、無くてね。
騙してすまなかった」
なぜだろう。
僕の腹の底から、笑いが込み上げてきた。
笑うしかない、という言葉がぴったりとハマった。
857 :( ^ω^)殺人クラブ:2006/04/06(木) 21:43:24.58 ID:qb8CZv+pO
「ククッ、ハハハッ!
嘘、だって!?
ヒーッヒヒヒ!
嘘!?
ギャハハハ!」
尚も腹を抱えて笑う僕に、クーデレが哀れんだ目を向けてくる。
「狂ったか?内藤」
いいや違う。
「狂ってるのは、おまえらも、だお」
僕はぴたりと笑いを止めてクーデレに走り寄り、
「死ねお」
頭をバットでホームラン。
858 :( ^ω^)殺人クラブ:2006/04/06(木) 21:45:11.49 ID:qb8CZv+pO
さっき誓った不殺の決意はとうに消えていた。
もう、生きてようが死んでようが、どっちでもいい。
僕は痙攣するクーデレをバットで殴り続けた…。
大鏡付近で解毒剤を探したが、見つからない。
どうやらハズレだったようだ。
僕はクーデレの胸を飽きるまで揉んで、次の場所に向かう事にした。
残り時間、二時間十分。
前へ
次へ
一覧へ