292 名前:('A`)ドクオが死んでしまったようです :2006/03/17(金) 18:06:59.37 ID:OnXzdOWFO
一回じゃ書ききれないから二回投下になるけど勘弁してください><
冬の終盤 まだ肌寒い
もう激しくはない雪が、車窓からはまだちらほら見える。
車内は相変わらず静かだけど、気まずいんだろうか運転してるツンの父と
助手席に座るツンの母親はぎこちなく会話をし、たまに僕にも振ってくる。
しかし返答はというと、相変わらず気の抜けた声で「はあ」とか「ええ」とか…
隣でツンが心配そうに見てくるのを気づいていたが
それに応える気力さえ抜け落ちてしまってるらしい、何も喋りたくない。
ドクオ いつも鬱だ死のうとか言ってた僕の親友
覇気のない顔の彼が僕は好きだった
293 名前:('A`)ドクオが死んでしまったようです :2006/03/17(金) 18:09:13.53 ID:OnXzdOWFO
中学に上がってすぐの事
( ^ω^)「痛いお!や、やめてお!」
DQN1「うるせーっつの!ピザが喋んなってwwwww」
DQN2「内藤マジきめぇwwwww本気で死んじまえwwww」
( 'ω`)「うぅ…」
僕はDQNが嫌いだった
一人じゃ何もできないくせに、つるんで強ぶってるこいつらが。
ろくに授業も聞かないで、弱い人間をいじめて、それを誇りにでも思ってるようなこいつらが。
('A`)「お前らやめろよ」
DQN1「ああ!?誰だコラお前一年か?」
('A`)「…2対1じゃ不公平だっつってんだよ」
今も鮮明に覚えてる
初めて出会ったドクオの言葉に、DQNが怖じ気づいてるのを見た瞬間
僕は何か快感を覚え、同時にドクオをかっこいいと思った。
まぁ、その後ドクオもボコボコにされたけど
294 名前:('A`)ドクオが死んでしまったようです :2006/03/17(金) 18:10:24.66 ID:OnXzdOWFO
「…着いたみたいね」
ツンの母親が、どこか控えめに呟いた。
僕はやっと顔をあげて、窓から前方を確認した。
( ^ω^)「……」
黒い服の集団
それと――もう一人の親友と、その父親と母親もみえた。
ツンの父親が車を止め、「ツン、内藤くん、着いたよ」と呼びかけた。
ガチャッ…バタン
車のドアを開けると、親友のショボンがうつむきがちに歩いてきた。
彼は僕とツンの親友であり、また、ドクオの親友でもある。
4人はいつも一緒だった。
(´・ω・`)「行こうか」
ショボンはそれだけ言って顔を背けた
295 名前:('A`)ドクオが死んでしまったようです :2006/03/17(金) 18:11:38.66 ID:OnXzdOWFO
( ^ω^)「うはwwwwwドクオつよすwwwww」
(´・ω・`)「くっそ、また負けたw」
('A`)「へへ…アクション系なら何でも強いぜ」
中学で会った僕ら3人
趣味は同じくゲームだった。それ故に仲は最高に良かった。
だからモテないし、端から見れば良いグループではなかったかも知れない。
しかし僕らには関係なかった
そんなこと気にもとめず、毎日を楽しんだ
306 名前:すまん 3回分けになりそうだ :2006/03/17(金) 18:59:23.44 ID:OnXzdOWFO
>>295続き
ツンと出会ったのは、同じクラスになった中学2年だった。
相変わらずというか何というか、僕ら3人はまた同じクラスだった。
('A`)「はは、腐れ縁ってやつか」
( ^ω^)「またいつでも話せるお!給食も3人で食うおwwww」
冷静に苦笑するドクオ、それに反してクラス分けを見た瞬間
みっともないくらいにはしゃぎ、喜ぶ自分。
(´・ω・`)「何にしろ、またよろしくだな」
307 名前:('A`)ドクオが死んでしまったようです :2006/03/17(金) 19:03:05.13 ID:OnXzdOWFO
―――翌日
中学2年になってもこれといって変化はなかった
( ^ω^)「ちょっとトイレ行ってくるお」
('A`)「行っトイレ」
(´・ω・`)「ぶち殺すぞ」
('A`)「正直スマンカッタ」
( ^ω^)「っうぇwwwwwwww」
校舎が新しくなっただけで何も変わらない僕らの生活。
ただただ楽しかった、この毎日が一生続けばいいと心底思った。
ドンッ
ξ゚听)ξ「きゃっ…」
(;^ω^)「あっ!ご、ごめんなさいお…大丈夫ですかお?」
ξ*゚听)ξ「べ、別に心配してもらっても嬉しくないんだからねっ!」
ぶつかったのは美少女。
『これなんてエロゲ?』
心の中で一人、呟いた
308 名前:('A`)ドクオが死んでしまったようです :2006/03/17(金) 19:03:54.80 ID:OnXzdOWFO
名前はツン
彼女はそう言った。
ぶつかった日から、彼女はすぐに僕らのグループに溶けこんでいった。
不良グループにでもいるのかと思ったが、どうやら他となじめないらしくいつしか僕らと話すようになった。
ξ゚听)ξ「ねぇ ブーンって何?内藤の事?」
(´・ω・`)「ああ、あだ名だよ」
('A`)「愛称というか」
ξ゚听)ξ「じゃあ、あたしもそう呼ぼ」
( ^ω^)「なんか照れるおwwww」
ξ///)ξ「ば、ばバッカじゃないの!?もう知らない!」
('A`)「あーあブーンが怒らせた〜」
(;^ω^)「えぇ!?」
彼女は…なんというか照れ屋で、素直じゃない性格だった。
でもそんな彼女を僕らは暖かく受け入れ、いつしか4人組になっていた
309 名前:('A`)ドクオが死んでしまったようです :2006/03/17(金) 19:04:34.56 ID:OnXzdOWFO
(´・ω・`)「ブーン」
( ^ω^)「え?」
ショボンの呼びかけと、線香の匂いにハッとした。
昔のことを考えていると時間の経過を忘れてしまう。
気づいた時には線香をたてる人の行列と、ドクオの写真が目に入った。
( ^ω^)「ああ、もうすぐ僕かお」
(´・ω・`)「…昔のこと考えてたのか」
ドキッ
( ^ω^)「さすがショボンだおw」
そう言って、僕はうつむき小さく笑った。
前を行くツンが泣いてるのが見える。
328 名前:>>309続き('A`)ドクオが死んでしまったようです :2006/03/17(金) 19:50:48.94 ID:OnXzdOWFO
白い肌 痩せこけた体
見るからに不健康
( ^ω^)「ドクオどの写真も笑ってなすwwwwwwww」
('A`)「うるせー」
滅多に笑顔を見せない
それが彼の普通だったから別に気にもならなかったけど
ξ゚听)ξ「あっ、でもほら!これ笑ってるよ」
(´・ω・`)「うほっ」
( ^ω^)「…ちょうど4人写ってるし、これにするおw」
('A`)「えぇ〜…」
乗り気でなかったドクオ含め、4人全員がそれを選んだ。
4人の男女は肩を組み、珍しくドクオも大口を開けて笑っている。
中学3年 修学旅行2日目の夜の写真。
大人になった現在も4人それぞれの机には、それが置いてある。
時間は過ぎても止まったまま
('∀`)
329 名前:('A`)ドクオが死んでしまったようです :2006/03/17(金) 19:51:42.81 ID:OnXzdOWFO
('A`)
目の前に立てかけられた白黒写真のドクオは、いつものドクオだった。
無愛想な顔で今にも「よおブーン」と言ってきそうなそれに、涙腺が少し緩んでしまう。
( ^ω^)「ドクオ」
線香を立てた後、僕は涙をこらえて無理に微笑んでみせた。
ドクオの両親は、僕の顔をみて余計に涙を流しているらしい。
手を合わせ、祈る。
ドクオが天国にいっても、相変わらずのドクオであることを。
写真のドクオは最後まで笑わなかった。
季節は冬
外の雪はもう止んでいた
おわり
もどる