669 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:36:07.35 ID:d5im6ue10
( ^ω^)がおじさんとさよならするようです






(;^ω^)「おじしゃん!」


('A`)「・・・何も心配することは何も無いんだよ、ブーン」



秋も終わりに近づき、木枯しも吹き終えた頃。

病室から見える木に葉は一枚もついていなかった。


('A`)「・・・そんなに泣くな、おじさんはそんなに悪い病気じゃないんだから」

( ;ω;)「嘘なんかつかないでくれお!」


670 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:36:31.43 ID:d5im6ue10
('A`)「・・・何が嘘なもんか、こんなに元気じゃないか」



痩せ細った手を振ってみせた。

( ;ω;)「じゃあその腕はなんだお!」

('A`)「・・・」


( ;ω;)「・・・僕が欲しいのは言葉なんかじゃないお」





大好きなおじさん。

半年前から急に体が悪くなった。


おじさんとの出会いはゲームショップでだった。


671 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:37:05.59 ID:d5im6ue10
店員「ちょ、ちょっと、その子を止めてください!!!1」


('A`)「・・・え?」

(;^ω^)「じゃ、邪魔だお!!」


ドンと肩からぶつかり、押し倒した、



かった。


(;^ω^)「な、なんなんだお!離せお!!」

('A`)「・・・ダメだろ?こんなことしちゃ」


昔の僕は荒んでいた。


(;^ω^)「べ、べべ、別にあんたなんかに関係ないお!」

('A`)「それを貸しなさい」


672 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:38:01.96 ID:d5im6ue10
('A`)「貸しなさい!!!」


(;^ω^)「・・・」



右手に持っているゲームソフトをおじさんに渡した。




( ;ω;)「・・・」


万引きを繰り返してきた。

見つからない。


今までの経験が少しの油断を生んだんだろう。


673 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:38:18.33 ID:d5im6ue10
( つω;)「・・・ぐ」



僕には親がいない。

叔父や叔母を頼り転々としてきたが、


誰一人として人間として見てはくれなかった。



( ;ω;)「・・・ひっぐ」



楽になりたかった。

学校には行っていないし、行く意味もなかった。


一人で生きてきた。


674 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:41:31.06 ID:d5im6ue10
( ;ω;)「・・・ひぃん・・ぐす」



バイトなんか出来る歳じゃないし、気力なんかもない。

最後に飛び出してきた叔母の家から毎月一万円、

その前に飛び出した叔父の家から二万円、

そして、最初に飛び出した叔父の家から二万円。


今住んでいるアパートは叔母の名義で借りている。



675 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:42:06.87 ID:d5im6ue10
( ;ω;)「・・・ひぃぃぃん・・・」


生活費は足りなかった。


だから、ストレス発散も兼ねて、万引きを繰り返しては売って生活費にしていた。



『ウィーン』




涙で前が見えなかった。


涙なんか最近流してなかった。


親の葬式の時でさえ泣かなかった。


次へ

一覧へ