698 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:51:47.56 ID:d5im6ue10
今まで仕送りをしてもらっていた叔父、叔母に事情を説明し、仕送りをストップした。
住んでいた部屋も早々に引き払い、新生活の場へと移住した。
('A`)「ここがブーンの部屋だよ」
( ^ω^)「・・・気持ちいいお」
おじさんは頭にタオルを巻いて半袖を着ていた。
699 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:52:09.15 ID:d5im6ue10
部屋の隅にはバケツと雑巾が置かれ、
窓から風がばぁっと吹き、カーテンをゆらゆらと揺らしていた。
大きな窓が二つあるせいかすごく明るい部屋だった。
壁紙には大きな空を飛ぶ飛行機がポップに描かれている。
('A`)「なんかあったら遠慮なく言えよ。後で買い物行くから一緒に行くぞ」
( ^ω^)「わかったお!!」
僕はドキドキしていた。
心配じゃない。
期待のせいでドキドキしていた。
700 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:52:57.76 ID:d5im6ue10
('A`)「・・・ふふ」
おじさんは階段をテンポ良く駆け下りて行った。
新生活と共に学校生活が始まった。
( ^ω^)(緊張するお・・・)
先生「内藤君、入ってー」
( ^ω^)「は、はい!」
702 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:53:56.30 ID:d5im6ue10
二年生なのにピカピカの制服にピカピカの鞄、ピカピカの上履きを身につけて教室に入った。
三週間後には既に最初の光沢のある制服ではなくなっていたのだが。
(´・ω・`) 「じゃあな、ブーン」
ξ゚听)ξ「また、明日ね。あ、勘違いしないでよ。」
( ゚∀゚)「貸したビデオそろそろ返せよー」
( ^ω^)「みんなまた明日だおー!」
見えなくなるまでバイバイを言い合った。
703 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:54:47.15 ID:d5im6ue10
( ^ω^)(今日は何にするかお)
スーパーで買い物をすると、表に売っていた今川焼きを買って笑顔で家路についた。
('A`)「・・・ただいまー」
( ^ω^)「おじさんおかえりだお!ご飯出来てるお!!」
('A`)「すごいじゃないか、うまくなったんだな」
( ^ω^)「あ・・・忘れてるみたいだお」
('A`)「・・・?」
704 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:55:18.23 ID:d5im6ue10
( ^ω^)「座って待っててだお」
おじさんがコートを掛けて椅子に座るのを確認すると足早に台所に走った。
('A`)(何?)
( ^ω^)「おじさーん!!目を閉じて待ってるお!!!」
('A`)「・・・?」
目を閉じた。
考えても考えても何の事かよくわからない。
705 名前:( ^ω^)がおじさんにさよならをするようです :2006/02/14(火) 02:55:51.56 ID:d5im6ue10
すぐにブーンが椅子に座る気配を感じた。
('A`)「・・・なぁ、まだか?」
( ^ω^)「あ!もうちょっと待ってるお!!!」
電気が消された。
( ^ω^)「おじさん、目を開けていいお」
('A`)「・・・ブーン」
目の前にはロウソクが不器用に何本も差されたケーキがあった。
前へ
次へ
一覧へ