■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

( ^ω^)Sinのようです
1同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:09:57 ID:9dTtvpzkO
お借りします

2同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:11:53 ID:ffMViBdo0

 また、少年をあの夢が苛む。
 誰かが、助けを求めているのだ。

 声のする方に辿り着こうと急ぐが、その道すがらでは見知らぬ男性がまた、囚われている。
 少年はそこでいつも、一つの岐路に立たされる。

 ( A )

 一人は苦しそうに表情を歪めながら何かに重くのしかかられ、脱しようともがく。
 何かというのは、それは一見人のような姿形でいて、どこか異形だからだ。

 (  - )

 もう一人は、背負った大きな十字で磔刑(たっけい)に処されながらうなだれ、表情は窺えない。
 こちらは逆に自身の運命を悟り、それを受け入れているように見えた。

(…公園で発見された、女子高生遺棄事件の続報です…)

3同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:13:33 ID:ffMViBdo0

 少年は彼らに、何かの答えを求められているのだと遅まきながら気付く。
 しかし、いつもこの場面で覚醒してしまう。その先に、辿り着くことが出来ない。

 覚醒する間際、決まって少年は妖しげな儀式の行われる祭壇の置かれた場所に立つ。
 そこではまるで供物のように担ぎ上げられる女性の姿が映し出されては、彼女は少年に求める。

 ξ ? )ξ

(……の、…前を……)

 彼女もまた、少年に何かを求めている。
 声を振り絞り、必死に叫びをあげようと。
 そこで映像に、ノイズが走る。

「―――ツ♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪―――」

 必死の呼びかけは彼女に届く事なく、そこで目覚める。
 起きればすぐに頭からは消え去ってしまうのに、何故か強烈に印象を重ねるその夢から。

 少年にとっては、夢と現が融け合うようなそれは、何か大きな予兆のように感じられた。

4同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:14:51 ID:ffMViBdo0


          EL ELOHIM ELOHO ELOHIM SEBAOTH
           ―永遠なる主、ツァバトの神―

          ELION EIECH ADIER EIECH ADONAI
        ―栄光に満ちたるアドナイの神の名において―

          JAH SADAI TETRAGRAMMATON SADAI
       ―さらに口にできぬ名、四文字の神の名において―

          AGIOS O THEOS ISCHIROS ATHANATON
       ―オ・テオス、イクトロス、アタナトスにおいて―


               AGLA AMEN
         ―秘密の名アグラにおいて、アーメン―

.

5同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:18:30 ID:ffMViBdo0

 RESET;
 SEI
 CLC
 XCE
 CLD

 X16
 M8

 LDX #1FFFH
 TXS
 STZ NMITIME
 LDA #BLANKING
 STA INIDSP


 ( ^ω^)Sinのようです
  File.01「めざめ」

6同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:19:14 ID:ffMViBdo0

(♪〜♪〜♪ ♪〜♪〜♪ ♪ ♪♪ー)

 8bit音源チップが奏でる倍音が、起き抜けの鼓膜を刺激していた。
 大衆の有難がるポップスや、ファッションとして演奏されるようなギターより、僕にはこれこそが心地よい。
 ノイズとしか思えないような音同士が重なりあい、同時に許されるその数にも制限が課せられているというのに、
 当時のクリエイター達はマシンの限界をも超えるセンスと熱意をもってして、このサウンドを生み出した。

 言ってみれば、これは現代人から忘れ去られてしまった、無形のオーパーツなのだ。
 もうしばらくこれを聞いていれば、寝ぼけた頭を完全な覚醒状態にまで持っていけそうだ。
 そう思って机に突っ伏しながら目を瞑り耳を傾けていたが、途中で本当の雑音が入り混じった。

(……もう8時よ〜 朝までゲームでもしてたの?)

7同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:20:15 ID:ffMViBdo0

 母の呼ぶ声がする。

 返事を返すでもなく、目を擦りながら顔を上げる。
 そこではPCのモニター上に”Game Clear!!”とのメッセージが表示され、延々とBGMのループを垂れ流していた。

 そこで、今朝方になってようやく相対した迷宮の王と、日が昇るまで死闘を繰り広げていたのを思い出した。

 ”電子・悪魔ストーリー”―――通称を、DAS。
 今から20年ほど前に発売された、レトロなコンシューマゲーム機用ソフトだ。

 今でこそ1677万色をふんだんに使えるのだが、当時はまだ扱える色数も少なかった。
 多くの土地柄における宗教的概念などをリアルに反映させたこのゲームは、一躍話題となった。
 発売から数十年たった今もプレイヤーの一部が熱狂的なファンとして、”悪魔ニスト”を名乗るほどに。

8同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:22:16 ID:ffMViBdo0

 開発中に多くの霊障がスタッフを苛んだ、などというオカルト的な噂が駆け巡ったのも、その一因だろう。
 昔は、ゲームをクリアー後に見たこともないキャラクターが画面上に現れた、などというデマも絶えなかった。
 後にそれはゲーム雑誌の取材に対して、メーカー側が”そんなプログラムを入れた覚えはない”と否定されたが。

 絶対数が少なく入手困難なこのゲームを、前々からやってはみたかった。
 やはり思った通り、古臭くも味のあるグラフィックに、重厚なテーマ。
 それが際立つのも、快適さを追求したユーザーインターフェースと、呆気無く死が訪れるシビアな手応えがあるからこそだ。

 手持ちのPCでエミュレート可能なこのデータを拾えた時は、小躍りしたものだ。
 暇つぶしに閲覧していたファンサイトのレンタルBBSに、広告宣伝レスに紛れて書かれていたのがこのデータへと繋がるURL。

 コミュニティはもはやネット廃墟と化しており、最終投稿は6年前の日付だった。

9同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:23:13 ID:ffMViBdo0

「♪ ♪ ♪」

 メール着信の音だ。

>>to:boon

>>おはよう。
>>今朝はお楽しみだったようだね。
>>「DAS」はお気に召したかな?

 確認すると、それは僕が少し前からネット上で交流を始めた”赤男”からだった。
 DASのコミュニティサイトで声を掛けられ、今ではこうしてたまに作品の情報交換をしている。
 文面を確認した後、かちゃかちゃとキーをタイプして返事を返す。

10同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:24:15 ID:ffMViBdo0

>>re:akaotoko

>>おはようございます。
>>昨日の夕方から始めて、今朝迷宮の王を倒しました。
>>・・・あのURLを張ったのは、もしかしてあなたですか?

 あの時、このゲームのデータがある場所へのURLを書き込んでいたハンドルは、”redman”とされていた。

 一目でぴんときたのだ。
 数日前に彼から教わったのが、ネットから隔絶されたのではないかと思うほど廃れたあのファンサイト。
 ずっと”欲しい、欲しい”と言い続けてきた自分ならば、いずれそこからURLへと辿り着くと思ったのだろう。
 著作物のアップロードは間違いなく違法であり、現代では時に刑事罰も課せられる事となる。

 だが僕は、彼に感謝こそすれ、通報するつもりなど毛頭ない。
 間を置いて、すぐに返事は返ってきた。

11同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:25:07 ID:ffMViBdo0

>>to:boon

>>・・・はは。
>>すぐに分かってしまうだろうね、あんなハンドルネームなら。
>>だけど、とりあえずは楽しんでいただけたようで何よりだよ。
>>そうだ、クリアしたなら・・・あの例の「PZS」というキャラクターは出てきたかい?


>>re:akaotoko

>>まさか。
>>あれは初期ロット版に含まれる、名前のバグったキャラクターの没イベントだという説を、
>>僕も信じていますので。

12同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:26:12 ID:ffMViBdo0

>>to:boon

>>そういえば、面白い物が手に入ったんだ。
>>良かったらboon君に渡しておきたい。


>>re:akaotoko
>>はい。
>>マルウェアの類でないのならば、喜んで。


>>to:boon
>>はは、これは手厳しい。
>>・・・安心してくれ、君の不利益になるような事はしないよ。
>>何の事はないプログラムさ。

13同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:27:38 ID:ffMViBdo0

 数年前を堺に、市民IDなどを取り入れた都市モデル構想などに後押しされる形で、
 ネットワークの技術は、飛躍的に発展した。

 一昔前ならば考えられないが、地球の反対側にある10GBのファイルすら、
 今や太い帯域幅を持たせた海底ケーブルを通して、ものの5分で受け取れる時代だ。

 その分、セキュリティの脆弱性を突いた遠隔犯罪も後を絶たないのではあるが、彼は信頼に足る人物だ。

 ⇒ Yes?
   Cancel

-【Now Downloading...】-
 ■■■■□□□□□□
 contruct.exe---->dds.dat
 3.427KB / 5640KB

14同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:29:07 ID:ffMViBdo0

 メッセンジャーソフトに表示されたダイアログを許可すると、ものの数秒でダウンロードは完了した。
 随分と軽い容量のファイルではあるが、ちらっと目に入ったファイルネームは、見慣れないものが並ぶ。
 ”digital”や、”devill”といったワードから推察出来る内容としては、また電子悪魔ストーリー絡みのファイルという事だ。

>>re:akaotoko
>>これは?

>>to:boon
>>これは、「召喚プログラム」さ。
>>携行可能な端末にでも入れておくといい。
>>いずれ、必要になるかも知れない・・・君にも。

 彼一流のユーモア、というものだろうか。
 こうして、問いかけに対する答えをはぐらかされた事は、これまでにも何度かあった。
 それに、このメッセージにはどこか見覚えがあるのだ。

15同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:30:19 ID:ffMViBdo0

 ……あれは、そう、確か主人公であるノブが大魔宮のB10Fでまおう アンリマユとの戦闘に勝利した時。
 そこでようやく、仲間を呼び出せるようになるプログラムを受け取れるというイベントだったか。
 ヒロインのピクシーと二人きりで装備を買い揃えながら、LVを上げて少しずつ進むのは単調な作業だった。
 このゲームの本当の面白さを実感できたのは、その後に仲間が増え始めてからの事だ。

>>re:akaotoko
>>面白そうですね。
>>それなら、しばらく眠らせていた電話機能付きPDAにでも入れておきます。

>>to:boon
>>boon君のような保守派が、そんな最先端ツールを持っていたとは驚きだよ。

(……そろそろ起きなさい! 開けるわよ?)

16同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:31:14 ID:ffMViBdo0

>>re:akaotoko
>>僕も、人の子ですので。
>>母が呼んでいます、それでは。

>>to:boon
>>・・・そうだね。
>>近いうちに、また会おうか。


 通信終了。

17同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:33:05 ID:ffMViBdo0

 まただ。

 また、唐突に。
 ■■■■■■■■■■■■■■■、■■■。
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「……くん、君も……あの子を知っているのですか?」

( ・∀・)

 まどろみの中から自分を呼ぶ声がする。
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■。

 具合を気遣ってくれる彼の冷涼な声が、どうにか僕の意識を引き留めておいてくれた。

 ―――白く塗られた牢獄で、救いを求める声に出会った。

18同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:35:00 ID:ffMViBdo0

 他者の痛みを省みることのない肉体への暴力に入り交じるのは、罵声の嵐。
 ■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。

「おらぁっ!……どうだっ、こらぁっ! このウジ虫野郎がっ」

(# A`)

 チーマー風の思惑の中では、彼が痛みに耐えかねて、許しを乞うて泣き喚く姿を浮かべただろうか。
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■。

 折れるものか、決して、媚びるものか。
 歴史に名を残した思想家たちの反骨に満ちた瞳の色は、きっとこのようなものだろうか。

「……なにをしている! やめないかっ!」

 ―――寂れたアーケードの道端で、力を求める声に出会った。

19同志名無しさん:2013/09/07(土) 23:36:45 ID:ffMViBdo0

 選択せよ。

「お前のパートナーは、この私以外にあり得ない」

 名を告げよ。

「……いつか、必ず迎えにきて……」

 選択せよと。
 頭の中で、何者かの声が強く響く。

 それは僕の深層心理なのか、あるいは人ならざるものの意思か。
 どちらにせよ、これは単なる夢などではないのだと。

 紛れも無い。
 人の意思などなんら介入の余地なき、運命の道先を照らす啓示なのだと、悟った。


 Sinのようです
 次回 File.02「ちから」

20同志名無しさん:2013/09/11(水) 19:21:08 ID:ybIjKCq60
乙!

なんだこれ、すっげー期待

21同志名無しさん:2013/09/12(木) 15:16:43 ID:O6f3g.K2O
タイトル少し変わってる

22同志名無しさん:2013/09/13(金) 03:25:10 ID:JzHDjE.Q0
おつおつ
一話から引き込まれる

23同志名無しさん:2013/09/15(日) 19:33:39 ID:9bjwtOFY0
こっちでやんのか!
くそ楽しみだおつんつん

24同志名無しさん:2013/09/17(火) 19:25:24 ID:m3QABTCs0
デビルサバイバー思い出した
期待してる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■