したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | まとめる | |

( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )

1 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:00:46 ID:l5u.FjKs0



僕の友人のとある双子の兄弟は仲良しだ。

2 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:01:54 ID:l5u.FjKs0
---


( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )


---

3 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:03:02 ID:l5u.FjKs0


( *´_ゝ`)「おっとじゅあーーー」
(´<_` :)「うえぃ!!」

弟を見つけて一直線。
兄、流石兄者は弟の腰に抱きついた。

( ;^ω^)「はっや?!」
('A`)「またかよ……」

昼を食べに大学の構内からでた瞬間。
同じく昼食に向かうとみえる弟を見るなりすぐさま飛びついたのだ。

4 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:04:04 ID:l5u.FjKs0
( *´_ゝ`)「な!な!お昼これから?ならさ、ならさ!ドクオとブーンとこれからうんまいお好み食べるんだけど一緒行く?」
(´<_` )「あー、わり。これからショボンたちと行列のできるラーメン食いに行くんだ。こっちは前から約束してたし…」
( iii´_ゝ`)「えー……」

なんかすっごい落ち込んでる。
これ以上にないってくらい落ち込んでる。

5 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:05:23 ID:l5u.FjKs0

(´<_` )「…ごめんな」

子犬を愛でるように落ち込んでいる兄の頭をを弟は撫でる。

( ´_ゝ`)「…いいよ、偉い偉い。前から約束してた方を優先させて」

まるで自分の誘いを優先させても当然。
と思い込んでるかのような発言。

もしくはショボンを軽視しているのか。

6 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:06:36 ID:l5u.FjKs0
(´・ω・`)「…弟者、早く行かないと行列が二倍になるよ」
(´<_` )「ああ、すまない。じゃあな、兄者。お好み、味わってこい。」
( *´_ゝ`)「はーい!ばっいばーい!また家でー!!」

( *´_ゝ`)「そっちもラーメン。ちゃんと味わえよー!」

('A`)「…もう、いいか?」

( ´_ゝ`)

( ´_ゝ`)「うん、気が済んだ」
( ;^ω^)「ほんと、二人ってすっごい仲いいおね」
( *´_ゝ`)「うん!昨日もさ!俺が今日までのレポート必死でやってたら!毛布とホットココア持ってきてくれたんだ!やっさしいだろ?!」
('A`)「へいへい」

7 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:08:30 ID:l5u.FjKs0
僕もドクオにも兄弟はいないので気持ちはさっぱりわからない。

だが仲のよさそうな二人の光景を見ていると僕もとても兄弟が欲しくなる。

---

从´ヮ`从ト「お待ちの三名様どうぞー!」

爪'ー`)y‐「やりー、思ってたより早く入れた!」
(´・ω・`)「先手必勝。僕のルート計算が合っていたね」
(´<_` )「…あれ?」

弟者ががさごそと自身の鞄やズボンを弄る。

8 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:09:34 ID:l5u.FjKs0
爪'ー`)y‐「どうした?弟者?…まさかこの期に及んで財布忘れた…なんてことはないよな?」
(´<_` )「…どうやら…そのまさかのようだ」
爪;'ー`)y‐「え…まじかよ…わりいけど俺自分の分しか持ってねえよ…」
(´・ω・`)「僕も…他人に金は貸さないって決めてるから…」
爪;'ー`)y‐「ショボン…今日ぐらいはいいじゃねーかよ、こんなに並んだんだし」
(´<_` )「いいよ、俺がショボンの立場でも貸さないし。忘れた俺が間抜けだったんだ」
爪'ー`)y‐「この混みようと次の講義の時間を考えると…」
(´・ω・`)「…弟者の家って」
(´<_` )「歩いて30分。いいや、今日の昼は」
爪'ー`)y‐「…わりいな」
(´・ω・`)「…ごめん」
(´<_` )「気にすんなって。そのかわり、今度は俺のためにここ来るの、付き合ってよ」
爪'ー`)y‐「ああ、もちろん」
(´・ω・`)「うん」
(´<_` )「あー、じゃあ俺ここにただ居るのも腹減るだけだから。大学戻るわ。じゃあな、また講義で」
爪'ー`)y‐「じゃーな!」
(´・ω・`)「また講義で」
(´<_` )「じゃーな」

9 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:10:43 ID:l5u.FjKs0
---

( *´_ゝ`)「すんませーん!豚玉もいっこ追加で!」
( ;^ω^)「え?!どんだけ食うんだお?!」
( *´_ゝ`)「今日は気分もいいからお前らの分も奢ってやる!!」
(*'A`)「マジかよ?!ごちでーす!!」
( ;^ω^)「どどどどどういう風の吹きまわしだお?椀飯振舞すぎるお!!」
( ´_ゝ`)「ああ…」

( ´,_ゝ`)「今日、臨時収入があったんだ」
兄者はにんまりと笑った。




(´<_` )「っかしいな…確かにケツポケットに入れたんだけどなぁ…」

10 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:11:54 ID:l5u.FjKs0
---
( *´_ゝ`)「ふー!おなかいっぱい!」
( ;^ω^)「しっかし…支払いの時に見たけど財布まで弟者とお揃いとは…ほんと仲よしだお…」
('A`)「あれ?あそこにいるのおt…」

ドクオが言い切る前にはもうキャンパスのベンチに座る弟者に飛びつく兄者がいた。

( *´_ゝ`)「おっとじゃー!!ラーメン、おいしかった?!」
(´<_` )「…財布忘れて食い逃した」
( ;´_ゝ`)「まじ?!じゃあ今日昼抜き?!」
('A`)「ご愁傷様…てか兄者、臨時収入とやらがあったんだろ?コンビニでパンでも買ってやれば?」
( iii´_ゝ`)「さっきのお好み奢ったので使いきった…」
( ;^ω^)「えー?!」
(´<_` )「いいよ。もう時間もないし」
( ;_ゝ;)「ほんっとすまん!!ああ!俺のばかばかばか!!!」

兄者が自分の頭をぽかぽか殴る。

(´<_`; )「こらこら、やめなさい」
( ; _ゝ )「うっ!!」

急に兄者の顔が真っ白になる。

11 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:13:03 ID:l5u.FjKs0
( ;^ω^)「どうしたんだお?」

( ;´_ゝ`)「おなかいたひ…食いすぎた…」

トイレ…と虫のような声を出しながら兄者は荷物を弟者に托し、御手洗に向かった。
その背に向かって彼の弟は言う。

(´<_` )「あー、兄者。お前のPC借りていいか?」

どうぞー。とやはり消え入りそうな声が聞こえる。
トイレに駆け込みたいが駆けた瞬間に何かが出てしまいそうで怖いというジレンマと葛藤しているのであろう。

('A`)「なんに使うんだ?」
(´<_` )「あー…財布と一緒に携帯忘れたみたいで。ちょっと不意に知りたくなった漢字があったんだ」

12 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:14:10 ID:l5u.FjKs0
( ^ω^)「なんて字だお?」
(´<_` )「バラ。漢字でどうだったかなーって。あっ出た。薔薇だって」

チャカチャカとパソコンを弄くった後、『薔薇』と書かれたワードをこちらに見せつけた。


瞬間、着信音が聞こえる。

発信源は弟者の鞄だった。



('A`)「…あるんじゃねーか」

(´<_` )「…今日は物が無くなったり…現れたり」

携帯を開いた弟者はクスリと笑ってパソコンや手回り品を仕舞い、ベンチから立ち上がった。

('A`)「…何処行くんだ」
(´<_` )「ちょっと御手洗へ」
( ^ω^)「?なんで?」

(´<_` )「兄者からのSOSがあったんで」

にやりと笑いながら携帯のメール画面を見せてくれた。

『かみがない…』

13 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:15:17 ID:l5u.FjKs0
---

( *´_ゝ`)「お騒がせいたしました!!」

講義ギリギリの帰還を果たした兄者は予想に反し元気そうだった。

('A`)「ほんと馬鹿だよな…」
( ;^ω^)「ほんとに調子は大丈夫なのかお?」
( *´_ゝ`)「うん!!弟者がいい薬くれた!」
('A`)「はいはい。で、お前そんな無計画さで課題のレポート出来たのかよ?今日中だぜ?」
( *´_ゝ`)「もうばっちりだって!だって弟者が…」
弟自慢をしながら兄者はパソコンを開く。

('A`;)「毛布とホットココアね。さっき聞いたから!!」

( ´_ゝ`)「…あれ?」

( ^ω^)「?どうしたんだお?」

先ほどと同じくらい顔面蒼白な兄者。

('A`)「また腹か?」

( ´_ゝ`)「ううん…」


( ´_ゝ`)「レポート、消えっちゃってら」

14 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:16:12 ID:l5u.FjKs0
---

爪;'ー`)y‐「ごめんな、弟者」
(´<_`* )「いいっていいって」
(´・ω・`)「あれ?さっきより元気だね。さっきはホントに死にそうだったのに」
(´<_` )「ああ…」


(´<_,` )「ちょっとストレス発散できたから!」
弟者はにんまりと笑った。





( ;_ゝ;)「おっかしいなぁ…ちゃんと保存したつもりだったのに…」

15 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:17:08 ID:l5u.FjKs0
---

(´<_` )「ただいま」

( ;_ゝ;)「弟者ーーーー慰めてえええええええ」

(´<_`; )「ええええい?!どうした?!」

( ;^ω^)「おじゃましてます」

('A`)「それがかくかくしかじかで」

レポートがディサピアしてしまい僕のレポートを写すことになってしまった兄者。
しかし、普段「優」の兄者が普段「可」のギリギリ合格な僕のレポート提出となってしまった上、昨日必死で書き上げたレポートが消滅してしまったのだ。
やりきれなさは計り知れない。

16 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:18:12 ID:l5u.FjKs0
(´<_` )「よしよし」
( ;_ゝ;)「ぐすぐす」

さきほどから喚いていた兄者が落ち着く。
そんな様子を見ると二人がいかに仲が良いのかがひしひしと伝わり、落ち着く。

ふと二人が借りている部屋を見渡す。

二人の私室と居間、キッチン、リビング、お風呂にトイレ。
母親の厳しい仕送り制限のため一人暮らしが叶わなかったとは言うが、
実家住みの多い僕ら友人の間では都合のいい溜まり場だ。

( ^ω^)「じゃあ、兄者が泣きやんだし、そろそろ帰るお」
('A`)「わりい、今日泊めてくんないか?今日カーチャンいねーのにゴキ現れてよ…一晩だけ」
( ´_ゝ`)「弟者ーいい?」
(´<_` )「俺は構わないぞ?」
( :^ω^)「虫一匹にカーチャン頼みかお…」
('A`#)「じゃーお前は勝てんのかよ?!あの確認済み飛行物体に!!」
( ^ω^)+キリッ「僕んちは家族全員逃げ出すお!!」
('A`:)「解決してねーし」
( ^ω^)「ゴキちゃんは業者に任せるのが一番だお」
('A`#)「このクソリッチが!!」

17 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:18:59 ID:l5u.FjKs0
---
( ^ω^)「ばっばーい」

( ´_ゝ`)「また明日!」
('A`)「ゴキ食って死ね!」
(´<_` )「じゃ、明日会えたら」

ぱたりと扉が閉まり、僕は歩きだす。

信号待ちで空を見上げれば綺麗な一番星…と思ったら二つあった。

( ^ω^)「一直線に並んできれいだお」

まるであの二人みたい。

18 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:19:56 ID:l5u.FjKs0
---

俺の友人には仲のよい双子の兄弟がいる。

片や俺と同じ文学部人文学科。
片や真逆の理学部数学科。

性格も全く真逆なのにとっても仲がよい。


ように、見えたが。


( *´_ゝ`)「どう?俺が作ったハヤシライス?」

(´<_` ;)「…すごく、おいしいです」

( *´_ゝ`)「やったあ!」

('A`:)「……」

確かに美味しい。
俺が冷や汗かいている理由は味の酷さではない。

('A`;)o0(違う…さっき弟者のをつまみ食いしたのと!!)

19 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:21:00 ID:l5u.FjKs0

先ほど二人が目を離した隙にぺろりと頂戴したハヤシライスは紛れもなく弟者の席に兄者が置いたものだ。

そして、その味がまるで塩を加えすぎたようなしょっぱさにだったため俺は覚悟して食卓の自分の席に向かったのだが。

それよりもこれは、明らかに旨かったのだ。

( *´_ゝ`)「おかわりする?」
(´<_`; )「いや…いらな…」
( ;_ゝ;)「やっぱ不味い???」
(´<_`; )「おかわりいただきまーす!!」

この様子をみると弟者が食べたのは紛れもない塩ハヤシなのだろう。

( *´_ゝ`)「ごち!風呂、弟者先入る?」
(´<_` iii)「いや…先入ってて…俺トイレ行くから…」
( *´_ゝ`)「OK!」

一目散でトイレに駆け込む弟者とスキップで風呂場に向かう兄者。

二人が居なくなった隙に弟者の皿に手をつける。

20 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:22:05 ID:l5u.FjKs0

('A`;)o0(やっぱしょっぱ…)

兄者の皿にも手をつける。

その味は俺と全く同じ、でもやっぱり弟者のよりは旨いハヤシライスだった。

('A`)「…一晩、どうしよ」

トイレの方角からは嘔吐する男の声、そういえば奴、昼抜きだったけど大丈夫なのか。

風呂の方角からは男の鼻歌が、もうレポートの件はいいようだ。

('A`;)「あ…れ?」

忘れた財布、珍しく椀飯振舞の友人、消えたレポート、見つかった携帯、美味しいハヤシライス、激マズハヤシライス。

(´<_`iii )「ただいま…」
('A`;)「ひ!!!」
(´<_`iii )どうした?ドクオ?」
('A`;)「いや…そういえば!お前、財布は?」
(´<_` )「ああ…なんかその辺転がってたわ」

がさごそとケツポケットから財布を取り出し、中身を見る。

(´<_` )「あれ…こんなに減ってたかな?」

今日の昼見たのと同じ財布。

ブーンはお揃いとか言ってたけどさ。


ついてた傷まで一緒なんだな。俺ビックラこいたよ。

21 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:23:45 ID:l5u.FjKs0
( *´_ゝ`)「おっとじゅあーー!!風呂上がった!!」
(´<_`; )「うええええい!わかった!わかったから腹押すな!!」

昼と同じ、弟者の腰に抱きつく兄者。
でもどうしてだろ。

('A`)「ははは…」

昼と同じようには、見えないや。

(´<_` )( ´,_ゝ`)       ('A`)



明日の朝まではなにも起こらよう、俺は祈るばかりだ。


( ´,_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_,` )

第一話 お好みとラーメンとハヤシライス

22 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:25:21 ID:l5u.FjKs0
「まあ!仲良し兄弟でいい子ねぇ。うちのバカ息子たちにも見習わせたいわぁ」

「二人とも仲がいいから…はい、チューペット。仲よく半分こするのよ?…って貴方たちなら心配ないわよね…」

「あらら…吸い口側の譲り合いしてるうちに溶けちゃったの?!ごめんなさいね…おばちゃん、気が利かなかったわ…そうよね…貴方たち仲良し兄弟だもんね…」

「ごめんね、はい、チューペット、一人一こずつね」

23 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:26:32 ID:l5u.FjKs0





( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )

24 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:27:36 ID:l5u.FjKs0
( ´_ゝ`)「じゃあ弟者おやすみー!」

('A`)「おやすみ」


(´<_` )「おやすみ」

ビール片手に何やら密閉パックに完全密封された魚の干物をつまみ用に準備している弟者にお休みを告げる。

良かったな、朝ぶりのまともな食事で。


ぱたりと自室の扉を閉める兄者。

( *´_ゝ`)「布団にダーイブ!!」

ポフンと布団ににこにこしながら飛びこんだ兄者はなぜか突然呻きだした。

( iii´_ゝ`)「くっさ!!!!」

驚いて兄者の布団に顔を近づける。

('A`;)「ええ?!」

魚臭い。尋常じゃない魚臭さだ。



( ;_ゝ;)「ええ?!なんで?!」




(´<_,` )「やっぱくさやは旨いな」

調理法次第で臭いを抑えつつ、味を損なわないように出来るからなおいい。

弟者はにんまりと笑いながらそう心の中で呟いた。

25 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:28:50 ID:l5u.FjKs0
('A`;)「多分、外で干してるときにご近所さんが魚焼いてたんじゃね?」

( ;_ゝ;)「そっかなぁ?うう…早く鼻が慣れないかなあ…」


泣きながら布団に潜り込む兄者。

( う_ゝ;)「うう…電気消すぞー」

兄者は寝ころんだまま、天井から伸びた電灯の紐を引く。

ぱちり、ぱちり。

暗闇の中、兄者は語りだす。

「なんか修学旅行みたいだな」

「懐かしいな…」

「…どっくん好きな子いる?」

「女子か」

「修学旅行って結局そこに落ち着いた気がする」

「確かにな」

「後で女子に聞いたらむしろ女子のほうが目ぼしい男子なんて少数だから最後は悪口大会。すっきりしたところで寝るんだってさ」

「そんな裏情報教えてくれる程女子と仲良くねーし…」

26 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:30:01 ID:l5u.FjKs0
「…そういう誠実なところ、認められるといいな」

「誠実じゃねえ、ただのコミュ障だ」

「女遊びなんてありえないじゃん、ドクオが」

「できる余裕がないからな」

「どういうのが好きなんだ?」

「黒髪ロング、10代、巨乳」

「なあ、性格何処行った」

「あ」

「…でもわかる、見た目が嫌だとなんも受け入れられないよな」

「お前にも受け入れられない奴がいるとは」

「…いる、そりゃあ、まあ適当に、にこにこしてればやり過ごせるから」

「適当に…にこにこ…」

「そそ、あ、こいつと居ても利益無いな、って思ったらすぐテキトーにこにこモード」

「利益って…」

「あ、大丈夫、お前とはそういうのないから」

「……」

「えっと…まくら投げする?」

「暗闇でか」

「…修学旅行ってなんだっけ」

「知らん」

27 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:31:09 ID:l5u.FjKs0
---

(うA`)「うう…おはよう」

( *´_ゝ`)「おっはよー!弟者!」

(´<_` )「おはよう、よく眠れたか?」

( *´_ゝ`)「うん!そういえば夢に弟者がでてきたー」

(´<_` )「ほう、どんな夢だ?」

( *´_ゝ`)「んとー、昔一緒にチューペット一個ずつ貰ったときの夢!」

(´<_` )「ああ、そんなことよくあったな」

( ´_ゝ`)「でーチューペット貰った後の俺らってにこにこしてたよなーって」

(´<_` )「…そうだな」

利益、にこにこモード、チューペット。

('A`)

なあ、お前らにとって仲良しって、なんだよ。

28 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:32:05 ID:l5u.FjKs0
(´<_` )「ほいしょっと、ほら朝飯、タコライス」

( *´_ゝ`)「やったー!!」

('A`)「…いただきます」

食卓に並んだタコライス、
ちらりとごみ箱から見えた、缶ビール一本とくさやの箱。
思い出のチューペットはもう、販売停止なんだってさ。

29 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:33:16 ID:l5u.FjKs0
( ´_ゝ`)「どーした?ドクオ?タコライス嫌い?」

(´<_`; )「作り方は…間違ってないはずだが…」

兄者の様子をみると、朝食には何も仕込まれていない様子だ。
ほっと安心する。

('A`)「…いただきます」


安心。
朝食一つで。

( *´_ゝ`)「ウマー、流石弟者!」

(´<_` )「喜んでもらえて光栄だ」

俺はこいつらを大学からしか知らない。

('A`)

知らないって。結構、怖いんだな。

俺はタコライスのレタスを頬張りながら少し身震いした。


( ´,_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_,` )

第二話 くさやとチューペットとタコライス

30 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:34:34 ID:l5u.FjKs0
( *^ω^)「あの二人が仲悪い?冗談キツイお!!」

('A`;) 「いや!マジなんだって!!」

爪*'ー`)y‐「ぎゃははは!ドクオ氏冗談きっついわー」

(´・ω・`)「……」





('A`;) 「やっぱ信じてもらえないよな…」

(´・ω・`) 「ドクオ…」

('A`) 「あ?どうした?ショボン?」

(´・ω・`) 「…さっきは庇えなくてごめん…」

('A`) 「…ショボン…お前まさか!!」

31 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:35:22 ID:l5u.FjKs0

( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )

32 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:37:04 ID:l5u.FjKs0
大学の食堂で昼を食いながら二人がいかに仲が悪いのか語り合う。

ショボンがカレーライス、俺はかけそばを頼んだ。

(´・ω・`) 「ああ…あの日もか…なんかおかしいと思ったら」

('A`;) 「そうそう!あの!消えた財布!謎の臨時収入!明らかに怪しいって」

(´・ω・`) 「……」

('A`) 「なあショボン。お前確かあいつらと幼馴染だったよな?どうなんだよ、あいつらって」

(´・ω・`) 「昔からあれだよ。仲良し仲良ししてるけど、いつも腹の中では何考えてるんだか」

('A`)「…あいつら、お互いがなにしてんのかわかってるんだろうか…」

(´・ω・`) 「それは知らないけど…」

ショボンがスプーンの上でカレーライスを作りながら言う。

(´・ω・`) 「それを知ることを拒否してるようには見える」

('A`) 「拒否?」

口にスプーンを入れ、出てきた綺麗なスプーンを指で回しながら言う。

(´・ω・`) 「あれは…小5の頃かな…ある夏休みの話」

33 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:38:35 ID:l5u.FjKs0
ーーー

(´<_`* )「ただいまー」

( *´_ゝ`)「おかえりー」

(´・ω・`*) 「おじゃましてるよー」

(´<_`* )「ショボンいらっしゃーい」

( *´_ゝ`)「一緒にしくだいしよーぜー」

(´<_`* )「ごめーんヘリカルちゃんとプール行く約束しちゃったー」

(* ´_ゝ`)「えー…でも偉いね、俺の約束より先にした方を優先するなんて」

(´・ω・`*) 「でも大丈夫?弟者?宿題やってるとこ見ないけど…けっこう多いよ?」

(´<_`* )「大丈夫、大丈夫!」

34 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:39:53 ID:l5u.FjKs0
ーーー
ーー


そして夏休み明け。

<(' _'<人ノ「では、宿題を提出してくださいー」

(´<_`* )「量がおおいな…」

ポトリ

(´・ω・`*) 「あ、弟者、一つ落としたよ」

(´・ω・`*) 「…あれ?」

(´<_`* )「拾ってくれてありがとう、ショボン」

(´・ω・`*) 「あ、うん…」

<(' _'#<人ノ「兄者君!宿題が真っ白じゃない!どうしたの?!」

(* ;_ゝ;)「なんで?!」

(´・ω・`*) 「名前以外真っ白…」







(´<_,` *)

35 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:41:14 ID:l5u.FjKs0
ーーー

(´・ω・`) 「無論、僕の拾った弟者の宿題は名前だけ書き換えられてあったよ」

('A`;) 「宿題盗むだのくさやを布団に仕込むだのあいつは精神攻撃が激しいな」

(´・ω・`) 「そして、兄者は結局始業式の日に放課後残って宿題をやらされて…僕も付き合ったんだけど…」

36 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:42:08 ID:l5u.FjKs0
ーーー

(´・ω・`*) 「兄者…僕見ちゃったんだ…弟者の宿題が名前だけ書き直されてるの…もしかして宿題盗んだのは…」



( *´_ゝ`)「やめろよ、ショボン。弟者がそんなことするわけないだろ」


(´・ω・`*) 「で、でも…」


( *´_ゝ`)「いくらショボンが幼馴染でも…弟者のこと悪く言ったら怒るぞ」

(´・ω・*`) 「ごめん…」

37 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:42:58 ID:l5u.FjKs0
ーーー
次の日

(´<_`;* )「うわ…」

 *(‘‘)* 「うわぁ…弟者君の机、牛乳雑巾で吹かれてる…くっさーい。ごめん、無理ーキャハハ」

(;<_;* )「誰だよ…昨日の机拭き…6班?」



(´・ω・`*) 「兄者ー今日も僕たち6班の掃除は机拭きだってー」

( *^_ゝ^)「はーい!」

(´・ω・`*) 「今日は機嫌いいね!」

( *´_ゝ`)「えー?」




( *´,_ゝ`)「ちょっとストレス発散したんだよねー…」

38 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:44:01 ID:l5u.FjKs0
ーーー

('A`;) 「あいつも臭い攻撃すんのか…」

(´・ω・`) 「まあね」

ショボンは空になったカレーライスを下げ、コップの水を飲み干す。

(´・ω・`) 「僕が思うにはね、彼らにはなんらかの洗脳効果を持っていると思う」

('A`;) 「洗脳効果?!」

(´・ω・`) 「そして、それにより得られる利益の為に仲がいいフリをしている…」

('A`;) 「さすがにそんなことは…」

(´・ω・`) 「…じゃあ、ちょっと耳を澄ませなよ」

('A`;) 「え…」

39 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:45:05 ID:l5u.FjKs0



|゚ノ ^∀^)「さっき流石君とお喋りしちゃったー!」

('、`*川「マジ…?お兄さん?弟さん?」

|゚ノ *^∀^)「今日は弟さん!」

('、`*川「あー弟さんねー、クールで男前って感じよねー」

|゚ノ ^∀^)「でも私お兄さんも好きー!明るいムードメーカーって感じで」

('、`*川「お兄さんもいいわよねー!」

|゚ノ ^∀^)「なによりも二人が仲がいいってのがまた…一粒で二度美味しい!」

('、`*川「あー、わかるわぁ…」


('A`;) 「……!」

(´・ω・`) 「まだまだ、第二波が来るよ」

40 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:46:19 ID:l5u.FjKs0
ミセ*゚ー゚)リ「私、流石君達にクッキー作ったんだー」

(゚、゚トソン「あー、いいですね、何クッキーですか?」

ミセ*゚ー゚)リ「ナッツ入りのー!トソンにも前作ったやつ!」

(゚、゚トソン「あれは美味しかったですね、流石君達も喜ぶでしょう」

ミセ*゚ー゚)リ「うへへ…でも何よりあの二人ってなんでもとっても美味しそうに食べるよね…」

(゚、゚トソン「作りがいありますよね…」


( A ;) 「なんだこれ?!」

(´・ω・`) 「少し整理してみようか」

41 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:47:19 ID:l5u.FjKs0
ーーー

(´・ω・`) 「わかったろ?彼らにはなんらかの洗脳効果があり、それは人に愛情に似たものを誘発する…」

('A`;)  「ありえない…ありえない!!」

(´・ω・`) 「なぜ彼らには女子から人気が高いか、いくつかの要因がある。この際外見は置いておこうか…最初は三瀬氏、都村氏の証言、『食べ物を美味しそうに食べる』に注目しよう」

(´・ω・`) 「君の言っていたチューペットの思い出より彼らは仲がいいってだけで食べ物という利益を得ていた…」

('A`) 「なるほど…食いもんっていう利益の為に仲がいいフリをしだしたのか…」

(´・ω・`) 「しかし、お互いをストレスの捌け口にしたり物や金を盗ったり盗られたりするところから、お互い、本当は嫌いあっている…いや、むしろ無関心故のあの業なのかもしれないね」

無関心。
そういえば誰かが好きの対義語は嫌いじゃなくて無関心って言っていた。
その通りなのかもしれない。

42 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:48:19 ID:l5u.FjKs0

(´・ω・`) 「そして、レモナ氏、伊藤氏の証言『仲がいいってのがまた堪らない』」

('A`)「なんで…仲がいいのがいいんだ?」

(´・ω・`) 「それはおそらく、『女の子はみんなお姫様』説に深く関係すると思われる」

('A`) 「女の子はみんな…お姫様?」

(´・ω・`) 「お姫様=王子様に愛される」

('A`) 「ふむふむ」

(´・ω・`) 「兄弟仲がいい=家族に優しい=結婚したら家族=あの兄弟と結婚したら愛される…の方式だ」

('A`;) 「な、なんだってー?!」

(´・ω・`) 「そんな解釈が無意識のうちに働き…彼らと近づきたくなるって寸法だ…」

('A`) 「そんなことって…」

するといきなり背中に圧がかかる。

向き合っていたショボンの背中に人影が見える。




( ´_ゝ`)「二人とも」

(´<_` )「なんの話?」


( ゚A ゚) 「ぎゃああああ!!」 (´ ゚ω ゚`)

43 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:49:11 ID:l5u.FjKs0

('A`;) 「いいいいいいつからそこに?!」

( ´_ゝ`)「んーと…な、なんだってーのとこ」

(´<_` )「彼らって…なんの話だ?」

(´・ω・`;) 「え、えっと…女子の歪んだ解釈が怖いって話!」

間違ってはいない。

( ´_ゝ`)「あー、わかる気がする」

(´<_` )「その服可愛いって言っただけで付き合ってるかのように振舞われたことあるなー」

('A`;) 「俺がそれ言ったらセクハラで訴えるって言われたなー」

44 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:50:24 ID:l5u.FjKs0
そして兄者が口を開く。

( ´_ゝ`)「…んなことより!二人とも、今日飲みに行かない?ふぉっくんがクーポン持っている旨い居酒屋あるんだってよ!」

(´・ω・`) 「あ、いいよ。空いてる空いてる」

('A`) 「俺も大丈夫」

( ´_ゝ`)「よし!きっまり!」

(´<_` )「…それよりお前達講義じゃないか?俺は無いけど…」

( ;´_ゝ`)「そうだ!ドクオ!走るぞ!」

('A`;) 「やべ!そうだな!」

二人は駆け出す。

(´・ω・`) 「僕も図書館行かなきゃな…」

(´<_` )「いってら」

ショボンも図書館に向かい歩き出す。

(´<_` )「俺はどうしよっかなぁ…」

ミセ*゚ー゚)リ「流石君!!…えっと…」

45 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:52:02 ID:l5u.FjKs0
(´<_` )「あ、弟、弟」

ミセ*゚ー゚)リ「弟者君、あの、これ、お兄さんと食べてください!!」

弟者の手にはクッキーが渡される。

(´<_` )「ありがとう、食べていい?」

ミセ*゚ー゚;)リ「あ、はい!!」

弟者がパクリと一口食べる。

(´<_`* )「旨い…」

ミセ*///)リ「あ、ありがとう…でもお兄さんの分も…」

(´<_` )「あー、でも…これナッツ入りだね、兄者、ナッツ食べれないんだ」

ミセ*゚ー゚;)リ「え?!あっちゃー…」

(´<_` )「こんな旨いのに食べれないなんて知ったら可哀想だから、今食べちゃっていい?」

ミセ*゚ー゚)リ「…うん!」

(´<_` )「いやー…このクッキーもこんな可愛い子に作られて幸せだね…」

ミセ*゚ー゚)リ「そ、そうかなぁ…弟者君…」

(´<_` )「弟者でいいよ」

ミセ*゚ー゚)リ「で、でも…恥ずかしいかな…」

(´<_` )「じゃあ俺も呼び捨てするから…ミセリ」

ミセ*///)リ「……」

(´<_`; )「あ、ちょっと馴れ馴れしくてごめん…こんな可愛い子と友達になれて、嬉しくて…つい…」

ミセ*゚ー゚)リ「ううん!あ、アドレス交換しない?」

46 同志名無しさん :2013/02/05(火) 00:53:29 ID:l5u.FjKs0
ーーー
ーー


( *´_ゝ`)「すんませーん、さっきのおつまみ追加でー!」

(´<_` )「悪い、待たせた」

( ^ω^)「あ!弟者来た!どうしたんだお!急に遅くなるって」

(´<_` )「ちょっとあってな…」

( *´_ゝ`)「ほら、弟者もおつまみ食べなっせ!」

(´<_` )「あー、ゴメン、今あんま食欲ないや」

 爪'ー`)y‐「しっかし兄者…柿ピー食い過ぎじゃね?」

( *´_ゝ`)「んー?」



( *´_ゝ`)「だって俺柿ピーはピーナッツこそが主役だと思ってるくらいナッツ系好きだし!!」


(´・ω・`) 「弟者、食欲ないって具合でも悪い?」

(´<_,` )「いや、ちょっと来る前に食い過ぎただけ」


( ´,_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_,` )

第三話 クッキーと柿ピーとカレーライス

47 同志名無しさん :2013/02/05(火) 02:12:11 ID:31Rr2Has0
なにこいつら怖い
乙です

48 同志名無しさん :2013/02/05(火) 07:40:04 ID:cewq3dLw0
なんだこれ
面白そうじゃねーか乙

49 同志名無しさん :2013/02/05(火) 21:39:12 ID:HEkdHaEY0
乙乙!
この双子いいな

50 同志名無しさん :2013/02/05(火) 22:58:40 ID:elMWG24c0
続き!続きを…!

51 同志名無しさん :2013/02/06(水) 01:37:01 ID:Tq.D7UxA0
ふたりはなかよしやふたなりなかだし書いた人?

52 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:10:20 ID:1xZfqolE0


最近、弟者に兄者が抱きつくスペースが無い。

ーーー

53 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:11:42 ID:1xZfqolE0
ーーー

( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )

ーーー

54 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:13:24 ID:1xZfqolE0
ミセ*゚ー゚)リ「弟者ー!今日はチョコケーキ作ったんだけど…ウチ来る?」

(´<_` )「おお!行く行く!」





( ´_ゝ`)

 爪'ー`)y‐「おーい、兄者くーん」

俺はジョルジュと兄者とのんびりと食堂でランチのバターライスを食う。

55 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:16:57 ID:1xZfqolE0

  _
( ゚∀゚)「なんだよー可愛いって評判のミセリちゃんからチョコ貰えなくて悲しいのか?それとも弟取られて悔しいのかー?」

( ´_ゝ`)「別に」

拗ねたようなことを言う口でホットミルクを飲む兄者。


 爪'ー`)y‐「やれやれ、エリカ様ならぬ兄者様かよ…」

56 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:18:47 ID:1xZfqolE0
  _
( ゚∀゚)「んなことより、俺新しいバイト、始めたさ」

 爪'ー`)y‐「んー?どこだよー?」
  _
( ゚∀゚)「へへーん!ラブホの清掃員だ!!」

 爪'ー`;)y‐「もうちょい場所選べよ!!」
  _
(; ゚∀゚)「まあな、俺も何が悲しくて他人の使用済みの近藤さん片付けなきゃいけないんだか…まあ、結構ゆるくていいよ、あ、緩いのは仕事環境の話だから」

 爪'ー`;)y‐「知ってるよ!!」

( ´_ゝ`)「なんかくすねることできんの?」

 爪'ー`)y‐「お、突然食いついて来た」
  _
( ゚∀゚)「いいけどよ…貸し出しのコスプレならまだしも…流石に全室備え付けのデンマは無理だぞー?」

( ´_ゝ`)「いや、もっと楽なもんだけど…」

57 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:21:12 ID:1xZfqolE0
ーーー

数日後

ミセ*゚ー゚)リ「弟者ー、今日は弟者の家に行きたいなーなんて」

(´<_` )「おお、いいよ、来いよ」



  _
( ゚∀゚)「兄者ー、約束のモノだぞー?こんくらいで足りっか?」

( ´_ゝ`)「おっ、ありがと」
  _
( ゚∀゚)「しかしお前の友達の心理学科のヤツも妙なこと研究してんだな…」

( ´_ゝ`)「歴史の方に行った友達になら歴史上のホモセクシャルを研究してるのもいるし」
  _
(; ゚∀゚)「文系変態怖い」

58 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:22:39 ID:jzsBY4cc0
おっこっちもきたか

59 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:23:19 ID:1xZfqolE0
ーーー

大学帰り、弟者とミセリは弟者の家に訪れた。

ミセ*゚ー゚)リ「おじゃましまーす…」

(´<_` )「いらっしゃい、兄者もいないしゆっくりしてってよ」

ミセ*////)リ「えっ?!じゃあ…二人っきり?」

(´<_` )「まあそうなるな」

(´<_` )「あ、俺の部屋、右だから」

ミセ*゚ー゚)リ「はーい」

ミセリが右の扉を開く。

ミセ*∵)リ

ミセiii ゚д ゚)リそ

(´<_` )「ん?どうした?」

ミセリに続いて部屋に入った弟者は聞いた。

そして自らの部屋を見て驚愕した。

(´<_`; )「ええ?!」

ミセ* - ;)リ「……!」

ミセリは慌てて家を飛び出る。

(´<_`; )「どうなってんだよ…マジで…」

家に残されたのは部屋に散乱する使用済みコンドームと状況把握できない弟者だけだった。

60 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:24:17 ID:1xZfqolE0
その後。

( ;_ゝ;)「ごめん弟者!!!心理学科の友達の『曜日毎の性交渉の回数の変異』って研究の為にジョルジュに持って来てもらおうとしたら俺の部屋と間違ったみたいで!!!まさか俺、弟者が彼女連れ込む日だったなんて!知らなくて!!」

(´<_`; )「別に彼女じゃないし、ただの友達だし…いいよ」

( ;_ゝ;)「ゴメンよおお!今日はおごるから!」

(´<_` )「いいって、それより偉いな、友達の研究手伝って」


( ´_ゝ`)

( *´_ゝ`)「えへへー、弟者に褒められたー!」

('A`;) 「おおおおおおい!兄者!誰だよ?!心理学科の友達って?」

( *´_ゝ`)「んー?」





( ´,_ゝ`)「誰だろう…ね?」




(´<_` )o0(あの子、料理美味かったのになぁ、惜しいことした)

( ´,_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_,` )

第四話 チョコケーキとホットミルクとバターライス

61 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:29:29 ID:1xZfqolE0
>>51
別人です。すいません紛らわしい題名で。
余談ですが初投下日が平成25年2月5日でなければ危うく題名が『二人は仲良し』でモロ被りになるところでした。

たまたま投下日の今日がバレンタインでしたのでミセリにチョコケーキ作らせましたが作品の中ではバレンタインでは全然ないことを補足しておきます。

62 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:31:36 ID:1xZfqolE0
燃え盛る炎。

その中央にいる二人の男は二匹の巨大ゴブリンに挟まれた。

( ;´_ゝ`)「弟者!背中は任せたぞ!」

(´<_`; )「ああ!任された!」

同時に腰の鞘から剣を抜く二人。

巨大ゴブリンの剣捌きに遅れを取らない二人の動き。



そして二人は同時に巨大ゴブリンの弱点を突き、巨大ゴブリンは光の粒になり消えた。

( ;´_ゝ`)「ふぅ…勝った…」

(´<_`; )「いてて…身体中痛い…」




(´<_` )o0(それにしてもなんで背中が一番痛いんだろう)0o( ´_ゝ`)


('A-) パチ

('A`) 「…夢か」

読書の秋で漫画を読み耽ったらこんな夢を見た。

はてさて、現実の二人は食欲の秋だけでは無いようで。

63 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:32:32 ID:1xZfqolE0
ーーー

( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )

ーーー

64 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:33:48 ID:1xZfqolE0
(´<_` )「オムライス」

('A`) 「モグモグ…どうしたんだ、急に」

俺とブーンと弟者で“オムてい”にオムライスを食べに来た。

“オムてい”とは『オムライスっていいよね?』というオムライス専門チェーン店だ。

(´<_` )「いや、オムライスって和製英語なんだよ」

('A`) 「えっ、じゃあ外国にはないの?」

(´<_` )「いや、英語ではan omlet containing fried rice。あることはあるけど外国で『オムライス』は通じないの」

('A`) 「なるほどなぁ」

( *^ω^)「ムフムフ」

('A`) 「で、貴様はさっきから人と飯を食ってる時に何をムフムフしながら携帯を弄っているのだ」

65 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:35:04 ID:1xZfqolE0
(´<_` )「えいっと」

( ;^ω^)「あ!弟者!携帯返すお!」

ヒョイとブーンの携帯を分捕った弟者。

(´<_` )「どうせエロいもんでも見てんだ…って何これ。小説?」

( ;^ω^)「う、まあそうだお」

('A`) 「どれどれ…なんか顔文字いっぱいあるけど」

( ;^ω^)「そういうものだお!いいから返すお!」

気を抜いてるうちに携帯を奪還された。

(´<_` )「これ書いてるのってプロ?」

( ;^ω^)「まさか、素人だお」

(´<_` )「ちょっと詳しく教えてよ」

66 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:36:52 ID:1xZfqolE0
ーーー

( ^ω^)「あと、ここのサイトとか良作があるし、詳しいことはこのサイトとか」

(´<_` )「なるほどなぁ」

('A`) 「あ、向こうのベンチに兄…」

瞬間、兄者が弟者の元に駆け寄り、腰に抱きついた。

( *´_ゝ`)「おとじゅあああ!!オムライス美味しかった?」

(´<_` )「美味しかったよ。ところで小説は進んだか?」

( *´_ゝ`)「うん!!!」

ベンチに備え付けられているテーブルを見れば小説の設定などを書き込んだメモ用紙、ワードが開かれたパソコン、サンドイッチのゴミがあった。

今回の毎月一回のオムていランチ会に兄者が参加しなかったのには訳がある。

兄者は出版社の芸術の秋の小説コンクールに出品するべく作品を製作中。

〆切間近のため昼食う時間すら惜しいらしい。

同じ文学部でも俺とは違うなぁ。

67 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:37:49 ID:1xZfqolE0

(´<_` )「どんな内容だよ」

( *´_ゝ`)「んとねー!ファンタジー!謎の生命体アニジャリオンが一家のペットとして飼われてそこの長男と次女と一緒に謎解きするの!謎の生命体アニジャリオンと謎の研究所の秘密とは…?タイトルは!事件走性のアニジャリオン!」

いろいろ突っ込みたい。

( *´_ゝ`)「優勝賞金100万!小説家デビュー!」

(´<_` )「へぇ…」

('A`) 「入賞したら奢れよ」

( *´_ゝ`)「ふふっ!まっかせなさーい!」

68 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:40:28 ID:1xZfqolE0
ーーー
数日後

( ´_ゝ`)「書き終わったー!明日送ろうーっと」

('A`) 「おめでとう」

( ´_ゝ`)「なー、誰かオムてい付き合ってー」

('A`) 「おっいいぞー」

(´<_` )「ゴメン、俺とブーンで“ト的”に行く約束してたから…」

“ト的”とは『トマトと的』という人気トマトスパゲティーのチェーン店だ。

( ;^ω^)「割引き二人まで、期限今日まで…」

( ´_ゝ`)「じゃあしょうがないし、また来月な」

69 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:43:08 ID:1xZfqolE0
ーーー

( ^ω^)ジッ…

白(´<_` )ポチポチ

ずるい。

前僕が携帯弄ってたら取ったくせに。

( ^ω^)「えいや!」

(´<_`; )「ちょっ!」

( ^ω^)「前の仕返しだお!何やってんだ…お?」


( ;^ω^)そ「え?!これ、この前始まった現行…?!」

(´<_` )「ばれたか」

( *^ω^)「ええ!すっごいワクワクする展開だったお!ね、ね、あのあとどうなるんだお!?」

(´<_` )「えー…秘密」

( ;^ω^)「うぐぐ…これからが楽しみだお」



(´<_,` )「……」

70 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:44:49 ID:1xZfqolE0
ーーー

白('A`) ポチ

( ´_ゝ`)ジッ

ヒョイと俺の携帯を兄者に取られる。

('A`;) 「あ」

( ´_ゝ`)「食事中はやめよーぜー、何してんだよー」

('A`;) 「ブーンに教えてもらったサイトだよ…小説の」

( ´_ゝ`)「えー、面白そう。えっと…上に行くほど新しいのか?1番上の…っと。見ていいか?」

('A`) 「どうぞ」

兄者がふむふむと言いながら俺のケータイを弄る。

すると突然手が止まった。

( ´_ゝ`)「……えっ」

('A`) 「…どうした?」

( ´_ゝ`)「いや…」




( ´_ゝ`)「これ、俺の作品に似てるわ…設定が」

('A`;) 「えっ…」

寒気がする。

( ´_ゝ`)「…良かった…出品する前で」

('A`;) 「……」

( '∀')「お待たせいたしましたー、オムライスですー」

店員が注文のオムライスを持ってくる。

71 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:45:50 ID:1xZfqolE0
('A`;) 「……」

( ´_ゝ`)「ほら、そんな顔すんなって、まだ送る前だったし、結構ありがちな設定だったしさ、また新しいの書くって!ほらほら、オムライス、さっさと食わないと俺が食うぞ?」

兄者がスプーンをこちらに向ける。

('A`;) 「わかった!食うから!」

俺は自分の黄色い山に亀裂をいれた。

( ´,_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_,` )

第五話 サンドイッチとトマトスパゲティーとオムライス

72 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:47:20 ID:1xZfqolE0
俺はスポーツ量販店が嫌いだ。

春は 『新入生応援! 』とか 『部活の準備はここで!! 』とか。

夏は夏で登山とかサマースポーツ推すし。

秋は『スポーツの秋!』とか『運動会応援!!』とかで。

冬はウィンタースポーツ激推し。

結局年中ですね。

さて、あの双子がスポーツしたらどうなるのでしょうか。

互いが敵になった時はもちろんのこと。チームになっても不穏すぎます。

73 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:48:17 ID:1xZfqolE0
ーーー

( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )

ーーー

74 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:49:24 ID:1xZfqolE0
  _
( ゚∀゚)「学外の女の子も連れてスキーに行こうぜ!」

( *^ω^)「おお!!」

 爪'ー`)y‐「面白そうじゃねーか!」

どうやら表向きはスポーツ交流。
真意は泊りがけ合コンのようだ。

  _
( ゚∀゚)「お前らも行こうぜー」

( ´_ゝ`)「行く行くー」

(´<_` )「面白そうだな」

('A`) 「まあ、スキーなら」

(´・ω・`) 「僕も行くよ」
  _
( ゚∀゚)「決まり!じゃあ予定空けとけよ!!」


( ´_ゝ`)「最近なんかイライラするからなー」

(´<_` )「俺も、いいストレス解消になればいいな」

('A`) 「……」

嫌な予感。

75 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:51:45 ID:1xZfqolE0
ーーー
当日

俺はスキーが好きだ。

ゴーグルだの帽子だのネックウォーマーだので顔が隠れるからフォームさえ綺麗ならそれなりにキマるのだ。

だから。


('A`) 「スキーできるイケメンとか滅びればいい!!!」

ハソ ゚−゚リ「あそこの二人かっこいい!!」

リ´−´ル「いやーん、ピッタリクロスしてる!」

ハソ ゚−゚リ「あの二人たしかイケメンだったよね!!」

ちなみに俺にはお互いにカーブを利用してスキーで雪を掛け合っているようにしか見えない。

(´・ω・`) 「…僕、ドクオの滑り、好きだよ。良かったら板を平行にしたまま滑るコツ教えてよ、僕、ボーゲンしかできない」

(;A;) 「おう!任せろ!!」

76 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:52:47 ID:1xZfqolE0
ーーー
  _
( ゚∀゚)「じゃあ休憩ー!中であったまろうぜ!!」

ハソ ゚−゚リ「ねぇ、確かこの施設屋内テニスコートもあったよね?」

 リ´−´ル「本当?じゃあ行こうよ!流石君達はどう?」

( ´_ゝ`)「まともにできるかなぁー」

(´<_` )「折角だからやろうぜ。ドクオたちもどうだ?」

('A`) 「見るだけなら」

お前らも心配だからな。

77 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:54:10 ID:1xZfqolE0
ーーー

( ´_ゝ`)「サーブいきまーす」

兄者がポーンとボールを上に投げる。

( ´_ゝ`)「えいやっ」

綺麗にサーブが決まる。

…弟者の顔面に。

( ;_ゝ;)「弟者ーーーー!ごめん!やっぱ下手だった!!」

(´<_`(# )「…いいよ、大丈夫。心配してくれてありがとう」

ハソ ゚−゚リ「いやーん、すぐに駆けつけて心配してるー優しいー仲いいー!」

 リ´−´ル「いやーん、すぐに許してる上に心配したことに感謝してるー優しい仲いいー!」

女の子洗脳されやす過ぎだろ。

騙されんな、あいつらはお互いストレス解消という利益のためにやってるだけだ。

78 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:55:33 ID:1xZfqolE0
ーーー
  _
( ゚∀゚) 「そろそろスキー再開するぞー」

( ;´_ゝ`)「うわあー!汗かいたー!タオルタオルー」

兄者が荷物置き場に向かい、いろんなタオルを取る。

( ;´_ゝ`)「うわっこのコートあっつ!窓開けるねー」

荷物置き場近くの窓が開かれ、寒い風が吹き込む。

( ´_ゝ`)「はい、タオル。外は寒いから汗吹かないでスキーしたら風邪引いちゃうかも」

 リ*´−´ル「うわー、ありがとうございますー」

ハソ* ゚−゚リ「優しいー」

( *´_ゝ`)「はい!弟者も!」

(´<_`; )「あ、ありがとう…」

弟者がタオルに手を伸ばした瞬間、兄者の手がタオルから離れる。

そして…運悪く、風のせいか窓の外へタオルが飛ばされてしまった。

( ;´_ゝ`)「ご、ごめん!取りに行く!!」

兄者が窓から外へ出る。


なあ、なんで窓の外にタオルが飛ぶんだよ。

79 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:56:32 ID:1xZfqolE0
( *´_ゝ`)「とったどー!」

帰還した兄者の手には雪まみれのタオル。

( *´_ゝ`)「汗拭いたげるー!」

兄者は雪まみれのタオルで弟者の首を拭く。

(´<_`; )「!!!」

やめたげてよー、弟者すっごい冷たそーだよー。

  _
( ゚∀゚)「おいー早く!」

( *´_ゝ`)「よし!いこー!」

(´<_`; )「あ、汗ふききれてな…」

連行されていく弟者。ご愁傷様です。

80 同志名無しさん :2013/02/14(木) 00:57:35 ID:1xZfqolE0
ーーー
数日後。

結局あのあともスキーの曲がりを利用して兄者に雪をかけられまくった弟者は風邪を引いてしまった。

  _
( ゚∀゚)「悪いことしたなー」

(´・ω・`) 「ジョルジュは悪く無いと思うよ」

俺もそう思う。

( ^ω^)「大勢でお見舞いに来てよかったのかお…?」

そういいながらもブーンはチャイムを押す。

チャイムがブーッという古びた音を出すと「はーい」という男の声が聞こえて扉が開く。

( ´_ゝ`)「いらっしゃーい、みんなありがとな…わざわざ弟者のためにお見舞いきてもらって…まあ上がりなよ」

81 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:05:53 ID:1xZfqolE0
ーーー

(´<_`// )「いらっしゃい…ごほっ…」

顔が赤くなってとても辛そうだ。

( ;_ゝ;)「弟者可哀想…」

どの口で言うのやら。

すると突然兄者立ち上がる。

( ;_ゝ;)「待ってろ!俺、栄養のつくもの作るから!!うどんなら食べれるよな?!」

そして、キッチンに向かった。

嫌な予感。

82 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:10:20 ID:1xZfqolE0
('A`) 。
o
0
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( ´_ゝ`)「えっとー…まず、うどんを一人前茹でる…」



( *´_ゝ`)「でも弟者は今栄養が必要だからもっと食べなきゃだめだな!それ!全部入れちゃえ!」

( ゚A ゚)  「すとおおおおっぷ!!」

( ´_ゝ`)「あ、どっくん。いいって、俺がやるから、お前はお客様なんだから引っ込んでて」

('A`;) 「だ、大丈夫かよ?!」

( ´_ゝ`)「大丈夫、大丈夫」

( ´_ゝ`)「次はおつゆ…ラベルでは一人前はこんなもんだけど…」

( *´_ゝ`)「弟者は風邪で鼻が詰まってるから味わかんないだろうし。もっと入れなきゃ味しないよな!えいやっ!」

( ゚A ゚) 「Nooooo!!!」

( ´_ゝ`)「あ、どっくん。あとでお前たちのために夕食のチキンライス別で作ったげるから、あっちで待ってて」

('A`;) 「うう…」

( ´_ゝ`)「…おっかしいなぁ…色が普通のうどんのおつゆも違うなぁ…普段より色が濃いや…」



( *´_ゝ`)「白の絵の具で色薄めちゃえ!」

( ゚A ゚) 「アホかああああああ!!!」

‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿ ‿‿ ‿‿

83 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:12:15 ID:1xZfqolE0
('A`;) o0(阻止せねば!!)

('A`;) 「お、おい!兄者!!うどんはやめたらどうだ?な、な?弟者も今うどんって気分じゃないよな?」

(´<_`// )「んー…今はお粥な気分かな…」

( *´_ゝ`)「わかった!お粥な!」

('A`) 「まあお粥なら最近の炊飯器でできるし…」

('A`) o0(でも…)


嫌な予感。

84 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:13:22 ID:1xZfqolE0
('A`) 。
o
0
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( *´_ゝ`)「弟者ーできたよー!」

意気揚々とお粥を手に兄者がキッチンからスキップしてくる。

( ;´_ゝ`)「あっ!!!」

(´<_`// )「えっ」

瞬間、兄者が躓き、弟者の顔に向かって熱いお粥が落ちる。

ーーー
ーー

数ヶ月後の木曜7時後半。

 イ从゚ ー゚ノi、「では奇跡体験シンジラーレナイ。CMの後は感動のシンジラーレナイ。顔に大火傷を負った弟と負わせてしまった兄。二人を救った真実の兄弟愛とは…」

〜〜〜〜〜〜

( ´_ゝ`)『弟の世話を辛く思ったことはありません。大切な家族ですから』

(%<_` )『兄のことを恨んだり憎んだりしたことはありません。大切な家族ですし、こうなってしまった僕の世話をしてくれて、感謝の思いしかありません』

|::━◎┥『お互いを救いあった、真実の兄弟愛は今も、お互いを支え合い続けている…』(ナレーション)

ーEDー
‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿‿ ‿ ‿‿ ‿‿

85 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:14:41 ID:1xZfqolE0
( ゚A ゚;)「らめええええええ!!」

( ;´_ゝ`)「ちょっと!足掴まないで!キッチン行けない!あとでみんなの分のチキンライス作るから!」

( ;^ω^)「さっきからドクオおかしいお?!」
  _
( ゚∀゚)「おらよ!」

( ゚A ゚) 「うげっ」

ジョルジュに背中に座られる。
  _
( ゚∀゚)「おらよ、ドクオを抑えとくからお粥作ってこい」

( ;´_ゝ`)「ありがとう!ジョルジュ!」

兄者はキッチンに行ってしまった。

(´・ω・`) 「ドクオ、大丈夫。僕が様子を見に行くから」コソ

('A`;) 「おう!頼んだ!!」コソ

86 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:15:42 ID:1xZfqolE0
ーーー
( ´_ゝ`)「お粥お粥ー」

|ω・`) コソ

( ´_ゝ`)「米を…水は多め…っと」

( ´_ゝ`)「…よし、早炊きっと」

|・`) 

( ´_ゝ`)「あ、ショボン。なんだよー、お前まで俺がお粥ごときで火事起こすほど料理下手だと思ってんのかよ?大丈夫。お粥と付け合わせに栄養つくものとお前ら用の飯作ったらすぐ戻るから」

(´・ω・`) 「…わかった」

87 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:17:24 ID:1xZfqolE0
少し後。

(´・ω・`) 「さすがの仲悪い兄弟でも風邪引いたら優しくなるみたい」コソ

('A`) 「…そうだよな」

心配したことを恥ずかしく思う。

( *´_ゝ`)「できたぞー!」

しかし、その恥ずかしく思ったことを瞬時に後悔した。

(´・ω・`;) 「な、なんで炊飯器ごと?!」

しかも、炊飯器にはパンパンのお粥。
しゃもじ替わりのお玉付き。

( ´_ゝ`)「風邪引いたら食欲なくてもいっぱい食べるものなの!」

( ´_ゝ`)「はい、あーん!」

意気揚々とお玉で炊飯器のお粥を掬い、弟者の口に強制的に突っ込む兄者。

悪いけど俺はもう二度とここのお吸い物は食えない。

88 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:18:23 ID:1xZfqolE0
( <_ iii; )「!!!!」

( ;_ゝ;)「ダメだよ!!風邪で辛いだろうけど!食べなきゃなおんないよ!!」

( ;ω;)「美しき兄弟愛だお!!」
  _
( ;∀;)「泣かせるなぁ…」

お前ら目を覚ませ。

そして見る見る弟者の口に入りお粥が無くなりゆく炊飯器を見送る。

( ´_ゝ`)「はい、お粥終わり!次は付け合わせねー」

( <_ iii )「うぐぐ…」

この上、付け合わせがあるのか、可哀想に。





( *´_ゝ`)「はい!おうどん!!」

Σ( <_ ; )「?!?!」

('A`;) o0(えええええええええ?!)

89 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:19:21 ID:1xZfqolE0
そこに現れたうどんは大鍋パンパンと汁と麺。
ボリューミー。あり得ない。

( ´_ゝ`)「あ、みんなの分のチキンライスはコタツに置いたから食べといてー」

  _
( ゚∀゚)「ゴチでーす」

( *^ω^)「楽しみだお!」

スタスタとみんなが居間のコタツへ向かう。

( ´_ゝ`)「ほらほら、ドクオとショボンも」

( つ´_ゝ`)つ((('A`;)  (((´・ω・`;) 

パタンと扉が閉まった。

90 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:20:29 ID:1xZfqolE0
ーーー
しばらくして。

扉が開き、兄者はカラになった鍋と炊飯器を洗おうとする。

部屋から弟者の死にそうな声が聞こえる。

「み…水…」

( ´_ゝ`)「あ、お水ね」

シンクに鍋を置いた兄者は2Lペットだけ持って行く。

繰り返す。

2Lペットだけ持って行く。

おい、コップはどうした。

('A`;) 「お、弟者!!」

慌てて弟者の部屋に入る。

( ;_ゝ;)「ごめんな…風邪で辛いだろうけどこういうときこそ!水分取らないと!」

( <_ iii )「ごぼっもがっ!!」

2Lペットをラッパ飲みさせられた弟者がそこにいた。

確か中世あたりの処刑方法に水責めというのもあったよな。
最期、腹が破裂するとか。

( *´_ゝ`)「おー!全部飲んだな!偉い偉い!!」

( <_ iii )「おろろ…」

最初より明らかに顔色悪いですが。

91 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:21:39 ID:1xZfqolE0
( ´_ゝ`)「あ、寒いけどごめんな、換気しなきゃ。こういう時に咳とかで部屋中菌だらけになるから」

容赦無く、窓を開け、風が吹き込む。


((( <_ iii )))

寒そうな弟者を置いて兄者はキッチンに向かう。

そして戻って来て、一言。

( ´_ゝ`)「昨日から風呂入ってないよな、こういう時こそ清潔にしなきゃだから体拭くぞ、はい、上脱いで」

そういい、タオルと洗面器に氷水(触ってないからわからないが絶対そうに決まってる少なくとも湯気が立ってないのでお湯では無いのは確実だ)を持ってキッチンから来た。

(;A;) 「お前は鬼かよおおお!!」

( ;ω;)「ドクオ!!兄者は弟者の為を思って言ってるんだお!!」
  _
( ;∀;)「そうだ!邪魔するな!!」

(;A;) 「お前ら黙ってろおおお!!」

( *´,_ゝ`)「ごし!ごし!」

( <_ iii )「うっ…うう…」

(´・ω・`;) 「兄者!血出るほど擦らないで!!」

結局、弟者の風邪が長引いたのは言うまでもない。

92 同志名無しさん :2013/02/14(木) 01:23:09 ID:1xZfqolE0
ーーー
ーー

弟者の風邪が治って数日後。

('A`) 「弟者ー、今日兄者来なかったけどどうした?」

(´<_` )「ああ、あいつ、インフルかかった」

('A`) 「へー、インフル…」



('A`;) 「インフル?!」

( ^ω^)「ありゃりゃりゃ、またお見舞い行くかお?」

(´<_` )「いや、さすがにインフルはいいよ。ここはこの前の長い風邪により免疫ついた俺が」
  _
( ゚∀゚)「だな!兄者のこと任せるぞ!」

(´<_` )「ああ、もちろん…」







(´<_,` )「兄者が俺のことを看病した時と同じくらい…な」

('A`;) o0(兄者あああああ!!!)


この冬、インフルにかかったのは兄者だったことからマジであの風邪で弟者には相当の免疫がついたようだ。

( ´,_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_,` )

第六話 お粥とうどんとチキンライス

93 同志名無しさん :2013/02/14(木) 15:30:48 ID:6MU7F9aU0
乙ー
なんだこの兄弟怖い……のに面白い

94 同志名無しさん :2013/02/16(土) 10:39:12 ID:lHIIG/oo0
まぁ小説先公開された仕返しと考えたら納得できる……かな?

95 同志名無しさん :2013/02/20(水) 22:30:43 ID:1RqkCfts0
おつ
ドクオが気の毒だわ…

96 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:04:15 ID:D4Qyf.8U0
【番外 タイル】

('A`)「あ、弟者だ」

(´<_` )

('A`)「おーい、弟者、なんでそんなところのベンチに座ってんだ?」

パタパタと弟者の座るベンチに駆け寄る。

97 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:06:33 ID:D4Qyf.8U0
(´<_` )「あ、ドクオ、危ない」

('A`)「へ?」

(´<_` )「足元」

('A`)「足元?」

ふと下を見ると地面に敷かれているパネルの一つがめくれ上がっていた。

(´<_` )「ここは有名な転倒スポットなんだよ、気をつけろよ」

('A`)「ああ、ありがとう」

転倒スポットのめくれたパネルを避けて弟者の隣に座る。

('A`)「ところでなんでこんなところに?」

(´<_` )「ああ…」




(´<_` )「兄者と待ち合わせ」

( *´_ゝ`)「わー!弟者!!」

98 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:08:25 ID:D4Qyf.8U0
あ、危ない。と思った時にはもう兄者は転倒スポットに躓いて地面に全身を強打していた。

走って飛びつく、ダメ、絶対。

(´<_`; )「大丈夫か?!兄者?!」

( ;_ゝ;)「いたひ…」

右手からは血が出ている。

(´<_`; )「待ってろ…」

そういい、鞄から弟者は消毒液と絆創膏をだす。

なぜネコのキャラもの絆創膏なのだ。

( ;_ゝ;)「ぎゃああ!しみるうう」

(う<_` )「可哀想な兄者…でもキチンと消毒しないと化膿して、手を切らなければならなくなる…俺はそんな兄者を見たくないんだ、許しておくれ」

手にあり得ない量の消毒液をぶっかけながら弟者は兄者に謝る。

ただ転んで怪我しただけなのにそこまで妄想できるお前が怖い。

99 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:10:09 ID:D4Qyf.8U0
(´<_` )「あ、消毒液切れた」

( ;_ゝ;)「うう、絆創膏、ありがとう…」

右手にネコのキャラもの絆創膏を貼り、兄者は礼を言う。


(´<_`; )「あ、左手も血出てる…」

確かに左手も怪我していた。

( ´_ゝ`)「あ、本当だ…」


( ;´_ゝ`)「も、もう消毒液無いんだよな?!」

(´<_` )「……」

弟者は空の消毒液をカラカラ振り、それを鞄に戻す。


(´<_,`* )「大丈夫だ、予備がある」

その手には新品の消毒液があった。

( iii´_ゝ`)「ひぃっ!」

('A`)

そういえば、消毒液は白血球まで消毒するから傷の治りには悪いから怪我をしたら傷口は洗うだけでいいと聞いたことがある。

そんなことを友人の悲鳴を聞きながら思っていた。

100 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:14:45 ID:D4Qyf.8U0
【番外 海】

爪'ー`)y‐「夏だ!」

( ^ω^)「海だ!」
  _
( ゚∀゚)「おっぱいだ!」

('A`)「頼むからデカイ声で言うな」

夏です。
誰がなんと言おうと夏です。
夏い暑です。

冬生まれの俺にとっては大嫌いな夏です。

101 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:15:54 ID:D4Qyf.8U0

  _
( ゚∀゚)「今年こそ!焼いて!おっぱいを!手に入れるぞ!」

( ^ω^)「入れるお!」

( ´_ゝ`)「すいませーん、焼きそばくださーい」

(´<_` )「あ、俺はイカ焼きを」

お前らはなに初っ端から海の家で食いもん喰ってんだ。

102 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:17:32 ID:D4Qyf.8U0
ξ゚⊿゚)ξ川 ゚ -゚) ζ(゚ー゚*ζきゃいのきゃいの

  _
( ゚∀゚)「俺は赤ビキニがいいな」

 爪'ー`)y‐「俺は白ビキニだな」

( ^ω^)「黒ビキニもなかなか…二人は?」

( ´_ゝ`)「黒ビキニのかき氷うまそう。俺も買うかな」

(´<_` )「赤ビキニのたこ焼きもなかなか」

お前らはどこを見ているんだ。

103 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:19:03 ID:D4Qyf.8U0
  _
( ゚∀゚)「おお…弟者よなかなかお目が高い。見ろ!向こうに行ったぞ!推定Gを!!とくとご覧にあれ!」グイ

( ´_>`)「えー…」


ジョルジュに無理やり首を曲げられて弟者のイカ焼きを食べる手が止まる。

ザッ
  _
( ゚∀゚)「おっ、逆行った」グイ

(´<_` )「はぁ…」

ジョルジュに解放された弟者は食事を続行する。

(´<_`; )「むぐ?!」

途端、顔を歪ませる。

('A`)「…どうした?」

(´<_`; )「いや、風で焼きそばに砂入ったのかな…まずい…」

104 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:28:27 ID:D4Qyf.8U0
( ^ω^)「兄者も黒ビキニが好みかお!気が合うお!あ!あの子あっち行ったお!」グイ

(´く_`  )「痛い、痛い…」

ブーンが無理やり兄者の首を曲げて兄者の食事を中断する。

ザッ

( ^ω^)「あ、向こう行ったお」グイ

( ´_ゝ`)「フーン…」

解放された兄者は再び焼きそばを口に入れる。

( ;´_ゝ`)「うがっ!」

('A`)「…どうした」

( ;´_ゝ`)「風吹いたのかな…焼きそばに砂入ってる…」

105 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:29:29 ID:D4Qyf.8U0
  _
( ゚∀゚)「弟者!あっち行った!」グイ

( ´_>`)「はぁ…」

ザッ

( ^ω^)「兄者!あっち行ったお!」グイ

(´く_`  )「えー…」

ザッ

('A`)「……」

お前ら、片割れがよそ向いた瞬間砂掛け合うのやめれ。

(´<_`; )「?」モグモグ

( ;´_ゝ`)「?」モグモク

106 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:30:16 ID:D4Qyf.8U0
!(´<_`; )「あ、そうだ、兄者。俺のイカ焼き食べてみろよ」

( ;´_ゝ`)「え?!いや、いいよ!お、弟者こそ俺の焼きそば食えよ!」

(´<_`; )「え!いや、いいって!兄者はそれ一人占めしとけって!」

ああなんという押し付け愛、はねつけ愛。

結果お互い、お互いの食い物を食わせあった。

( iii´_ゝ`)「うっ、お、美味しいなー、ありがとう、弟者…」

(´<_`iii )「うっ…ああ、兄者のも美味しかったぞ…ありがとう、兄者……」

爪'ー`)y‐「なんだよー、本当に仲がいいな、お前たち」

自業自得な二人に同情の余地は無かった。

107 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:31:37 ID:D4Qyf.8U0


あの双子は昔から全く変わらない。



.

108 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:32:33 ID:D4Qyf.8U0
ーーー

( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )

ーーー

109 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:33:31 ID:D4Qyf.8U0
( *´_ゝ`)「おとじゅあああああ!!!」

兄者が弟者の腰に抱きつく。

(´<_` )「お、兄者」

( *´_ゝ`)「えへへー」





(´<_` )「…いい加減離せよ」

( *´_ゝ`)「もうちょっとー!まだ40%しか充電できてないー」

(´<_`* )「何が充電だよ!このやろ!」

痺れを切らした弟者が兄者の首元をくすぐる。

( *´_ゝ`)「ちょっやめろって!」

余程くすぐったかったのか兄者はついに手を離した。

110 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:36:31 ID:D4Qyf.8U0
(´<_` )「やっと離した。じゃ、俺行かなきゃだから」

(´・ω・`) 「あ、やっと終わった」

( *´_ゝ`)「うし、50%充電出来た!」

 爪'ー`)y‐「じゃあ弟者、早く行こうぜ」

( *´_ゝ`)ノシ「はいはーい!いってらっしゃーい!」

兄者が手を振って弟者を見送る。

( *´_ゝ`)ノシ




( ´_ゝ`)



( ´_ゝ`)「じゃ、俺らも行くか」

('A`) 「俺ら完璧アウトオブ眼中」

( ^ω^)「それ確か文法的にはおかしいんだっけ?」

( ´_ゝ`)「そだっけ?out of orderで故障中だったからout ofで使えないって意味?」

兄者がそんなことをいいながら手で紙をペラペラと数える。

111 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:38:00 ID:D4Qyf.8U0




('A`) 「おい、なんで千円札もってんだよ」

( ´_ゝ`)「え?」



( ´,_ゝ`)「臨時収入だけど?」

( ^ω^)「でた、謎の臨時収入シリーズ」

兄者がピシッと千円札に指ピンをかます。

よく見れば5枚。
50%の充電って財布の充電のことだったのか。
どうやら本来は100%で1万抜くつもりだったようだ。

( *´_ゝ`)「んなことよりこれどうよ!」

ドヤ顔で胸を手でパンッと叩く。

どうした、食べ物が喉に詰まったか。ちゃんと噛めよ。

112 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:38:55 ID:D4Qyf.8U0
( ;^ω^)「何をだお?」

( *´_ゝ`)「もちろん!この新しいネックレスだよ!お前らにはまだ見せてなかったよな?」

('A`;) 「ああ…確かにまだ見てないが…今も見えないぞ?」

( ;´_ゝ`)「あ…れ?」

手で首元を弄り、探しものが見つからなかったのか落胆の表情を見せた。

( ;_ゝ;)「えー落としたのかなぁ…まだ買ったばかりなのに…」

( ^ω^)「その謎の臨時収入で買い直すといいお」

('A`) 

そういや

弟者はなんで兄者の首をくすぐったのだろう。

113 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:39:54 ID:D4Qyf.8U0
ーーー
(´・ω・`) 「あれ、弟者そんなネックレスつけてたっけ?」

(´<_` )「ああ、最近買ったんだよ」

 爪'ー`)y‐「あ、しかもそれ兄者も付けてたよな?」

(´<_` )「ああ…」



(´<_,` )「気に入ったから俺もお揃いの買ったんだ」

114 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:40:39 ID:D4Qyf.8U0
ーーー

(´・ω・`) 「…やっぱ盗ってたか」

('A`) 「やっぱ盗ってた」

食堂でトンカツ定食と中ライスを食いながら俺らは語らう。

(´・ω・`) 「相変わらずだねぇ…」

('A`) 「…なあショボン。お前、あいつらと幼馴染だろ?小さい頃からあんなえげつないのか?」

(´・ω・`) 「そうだね……」

('A`) 「教えてくれよ、昔はどうだったか」

(´・ω・`) 「…あれは…小3の頃かな…」

115 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:41:40 ID:D4Qyf.8U0
ーーー
( *´_ゝ`)「おとじゅああああ!マフィン焼いたー!食べて食べて!!」

(´<_`* )「おお…いただきます」

(´・ω・`*) 「美味しそうだね。僕も食べていい?」

( *´_ゝ`)「もちろん!」

(´・ω・`*) 「うわぁ美味しい…これ一人で作ったの?」

( *´_ゝ`)「うん!レシピ片手にな!」

エプロンと三角巾をつけた兄者は両手を腰に胸を張って答えた。

(´<_`* )「他にもある?これから照美ちゃんの家に勉強会で行くんだけど勉強の合間にみんなで食べたいから持って行きたいな」

( *´_ゝ`)「うん!ちょっと待っててね!ラッピングもしてくる!」

兄者が包装紙を切り、リボンで丁寧に包装する。

( *´_ゝ`)「はい、お勉強、頑張れ!」

(´<_`* )「おう!行ってくる!」

笑顔で弟者は出発した。

116 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:42:49 ID:D4Qyf.8U0
ーーー

⌒*(・∀・)*⌒「弟者君いらっしゃーい!」

(*‘ω‘*)「待ってたっぽ!」

⌒*リ´・-・リ「あれ?弟者君それなぁに?」

(´<_`* )「うちで作ったマフィンだよ」

⌒*(・∀・)そ*⌒「え?弟者君マフィン作れるの?」

(*‘ω‘*)「すごいっぽ!食べていいっぽ?」

(´<_`* )「どうぞどうぞ」

⌒*リ´・-・リ「モグモグ…うわぁ本当に美味しい…算数もお料理もできるなんて弟者君って本当にすごいんだね」

⌒*(・∀・;)*⌒「お、美味しい…」

⌒*(;・∀・)*⌒「で!でも照美もお料理できるもん!今度作ってあげる!何がいい?マフィン?」

(´<_`* )「プリンがいいな」

(*‘ω‘;*)「わ、私だって作れるっぽ!プリンっぽね?任せるっぽ!」

⌒*リ´・-・リ「じゃあ私も…」

(´<_`* )「…じゃあ楽しみにしてるよ」





(´<_,`* )

117 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:43:40 ID:D4Qyf.8U0
ーーー
(´<_`* )「ただいま」

( *´_ゝ`)「おかえり!どうだった?みんなの口に合ったかな?」

(´<_`* )「うん!みんなすごい喜んでた!また作ってね!」

(  *´_ゝ`)




( *´_ゝ`)「うん!いいよ!」

118 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:44:41 ID:D4Qyf.8U0
ーーー
数日後。

( *´_ゝ`)「弟者、はい。今日も照美ちゃんの家で勉強会だよな?今日はミニホットケーキだぞー」

(´・ω・`*) 「いいなぁ、僕にも一つちょうだい」

( *´_ゝ`)「あー、ごめん、ショボン。これ弟者たちの為に作ったから…ショボンの分はこれから作るから…」

(´・ω・`*) 「う…うん」

包装されていても漂う甘い香り。
僕はとても食欲がそそられた。

(´<_`* )「じゃあ、行ってきます」

( *´_ゝ`)ノシ「いってらっしゃーい!」

パタリと扉が閉まる。






( *´,_ゝ`)

(´・ω・`*) 「兄者?」

( *´_ゝ`)「あ、そうそう。ショボンの分も作らなきゃな」

119 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:45:49 ID:D4Qyf.8U0
ーーー
(´<_`* )「おお…プリンだ…」

⌒*(・∀・)*⌒「召し上がれー」

(*‘ω‘*)「さて、こっちも弟者君が作ってくれたミニホットケーキを食べるっぽ」

⌒*リ´・-・*リ「甘い香りがすごーい…」

⌒*(・∀・)*⌒(*‘ω‘*)⌒*リ´・-・リ「いっただきまーす!」

三人同時で口にミニホットケーキを入れる。

⌒*(・∀・)*⌒

(*‘ω‘*)

⌒*リ´・-・リ

⌒*(・∀・;)*⌒「にがっ…!!」

(´<_`*; )「えっ?」

⌒*リ´・-・;リ「弟者君…これバニラエッセンス入れすぎたんじゃない?」

(*‘ω‘;*)「バニラエッセンスはとっても甘い香りだけど入れすぎると苦くなっちゃうんぽよ?!」

(´<_`*; )「え…あっ本当だ…すっごい苦い…」

⌒*(・∀・)*⌒「えー…味見もしないで他人に食べ物あげたの?」

(*‘ω‘*)「なんかがっかりっぽ…」

⌒*リ´・-・リ「うん…バニラエッセンスのことも知らないなんて…お菓子作る身として見損なうよね…」

120 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:48:19 ID:D4Qyf.8U0
「本当に弟者君が作ったのかな…?」コソ

「見栄張って嘘ついたっぽ?」コソ

「シッ、ぽっぽちゃん、聞こえるよ…」コソ




(;<_;* )

121 同志名無しさん :2013/02/22(金) 00:49:42 ID:D4Qyf.8U0
ーーー

(´・ω・`) 「…と、そんなことが」

('A`;) 「うわぁ…」

(´・ω・`) 「っと…まだまだ彼らについてはあるけどここまでね。僕、そろそろバイトあるから」

('A`) 「おっ、いってらっしゃーい」

(´・ω・`) 「…みんながみんなが彼らみたいにお互いでストレス発散してくれればいいのに」

('A`) 「へ?なんか言ったか?」

(´・ω・`) 「いや…別に」

食べ終えたトンカツ定食を下げショボンはバイトへ向かった。


( ´,_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_,` )

第七話 マフィンとミニホットケーキと中ライス

122 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:38:02 ID:s2smMGc.0




僕のバイト先にも仲の良い兄弟がいる。




.

123 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:39:06 ID:s2smMGc.0
ーーー

( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )

ーーー

124 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:40:28 ID:s2smMGc.0
 ( ,,^Д^#) 「おいバイト!とっとと運べ!!」

(´・ω・`) 「はい」

从'ー'从 「店長ー、私は何をすれば…」

 ( ,,^Д^*) 「お、渡辺ちゃんは休んでて!お疲れ様ー」

おいおい、えらく態度が違うじゃないか。

125 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:42:41 ID:s2smMGc.0
 ( *^Д^) 「はい、お茶いれたから、ゆっくり飲んでねー」

从'ー'从 「わー、ありがとうございますー!副店長!」

 ( ^Д^) 「おら!バイト、これ外で配れ!!」

そう言って段ボールに入ったいっぱいのクーポン付きチラシを渡される。
1000枚はあるんじゃないか。

 ( ,,^Д^#) 「30分で戻れよ!」

無理です。
こんな寒い中誰もこんな寂れたとこまで来ません。

126 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:43:56 ID:s2smMGc.0
ーーー

 ( ,,^Д^#) 「てめぇ30分で戻って来いっつったろ?!何時間かかってるんだ!給料減らすぞ?!」

(´・ω・`) 「すいません」

 (# ^Д^) 「てめぇみたいなバイトなんて代わりが沢山いるんだよ!!辞めちまえ!」

从'ー';从 「あのー、店長、副店長…私は何をしたら…」

 ( ,,^Д^) 「ゆっくりしてってね!」  (^Д^ )

从'ー';从 「え…私休んでばっかで…こんなのでお給料もらえません…」

 ( *^Д^) 「いいから!いいから!」

 ( ,,^Д^*) 「渡辺ちゃんはいるだけでいいの!」

(´・ω・`) 「……」

仕事が厳しいのは仕方が無い。
ただ、この扱いの差はなんなのだろう。
彼女に罪がないのもわかってる。
あの店長副店長コンビがクズなだけだ。

(´・ω・`) 「じゃあ辞めます」

 ( ,,^Д^) 「辞めちまえ辞めちまえ!根性無し!」

 ( ^Д^) 「帰れ帰れ!」

 ( ,,^Д^) 「さ、渡辺ちゃんは俺たちとお話してるか!」

 ( ^Д^) 「ささっ、あったかい部屋にでも!」

从'ー'从 「あ、あと店長、明日休みたいんですけど…」

 ( ,,^Д^) 「いいよ!いいよ!どんどん休みなさい!」

(´・ω・`) 「……」

なんだよ、僕が休み取りたいって言ったは嫌味タラタラだった癖に。

127 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:45:00 ID:s2smMGc.0
ーーー

作業着を投げ捨てて自分の荷物をロッカーから取り出す。

なんなんだ。あいつらは、性格が悪すぎる。

ふと頭を別の兄弟が過る。

あいつらはお互いにしかストレス解消するからまだマシだ。

(´・ω・`) 「お互いにストレス解消…」

ふとポケットにある配り残しのクーポン付きチラシを見る。

丁度3枚。

(´・ω・`) 「……」

128 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:46:00 ID:s2smMGc.0
ーーー

翌日。


( ´_ゝ`)「え、このクーポンくれんの?」

(´・ω・`) 「ああ、前に働いてたバイト先になんだけどね、気まずいし、期限は今日までだし、今日僕バイトの面接があるんだ」

(´<_` )「本当にいいのか?」

(´・ω・`) 「うん、品数が売りのビュッフェでデザートも豊富。兄者の好きなナッツ系のデザートとか弟者の好きなプリンもあるし」

( *´_ゝ`)「ナッツ系…」

(´<_`* )「プリン…」

(´・ω・`) 「はい、三枚あるから、ドクオも」

(´・ω・`) 「二人のストッパーになってよ」コソ

('A`) 「…ああ、できる限りを尽くすよ」コソ

129 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:47:09 ID:s2smMGc.0
ーーー

 ( ,,^Д^) 「いらっしゃいませー!」 (^Д^ )

席に案内されて座ると店員が近寄る。

 ( ^Д^) 「3名様90分食べ放題プランでよろしいですか?」

('A`) 「はい、それで」

 ( ^Д^) 「こちら、ライスのみ注文制となっておりますがいかがですか?」

( ´_ゝ`)「あ、俺大ライスお願いします」

(´<_` )「俺はいいや」

('A`) 「俺も」

 ( ^Д^) 「大ライス一つでよろしかったでしょうか?」

( ´_ゝ`)「いいでーす」

 ( ^Д^) 「ではごゆっくり」

130 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:48:54 ID:s2smMGc.0
ーーー
( *´_ゝ`)「うまそー!」

(´<_` )「だな」

('A`) 「お前ら盛りすぎだろ…」

i!iiリ゚ ヮ゚ノル「いやーん、あの人達イケメーン」

||‘‐‘||レ「その上仲良しな双子だー」

セリフの順に料理を取るための列をなす。

てかお前らモテるの早い。

カウガールと花柄女がすでにメロメロじゃないか。

131 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:50:31 ID:s2smMGc.0
そんなことも露知らず。
二人の頭に食後のデザートの文字は無く、最初からデザート含め盛るつもりのようだ。

( *´_ゝ`)「あ、アーモンドプリンラス1もーらい!」

(´<_` )「!!」

瞬間、兄者が見えなくなり轟音が聞こえる。

( ;´_ゝ`)「イタタタタ…」

(´<_`; )「大丈夫か?!兄者?」

('A`;) 「……」

何が起こったかは光景を見ればだいたいわかった。

床に散らばった皿の破片と食べ物と倒れた兄者と弟者の片足だけ前に出した姿勢。

しかも兄者の皿から忽然と消えたアーモンドプリンがちゃっかり弟者の皿に乗っている。

( ;´_ゝ`)(´<_,` )('A`#) 



おい、何実の兄に足払いしてんだよ。

プリンくらい待てばすぐに追加されるだろうに。

132 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:51:37 ID:s2smMGc.0
 ( ,,^Д^#) 「お客様?!」

怒って店員がやってくる。

(´<_`; )「顔は大丈夫か??ああ…婿入り前なのに…」

お前の家では長男は婿入りするのか。
数少ない一族増やす気は無いのか。
この前苗字サイトで検索したらヒット0世帯だったぞ。
お前ら存在してないことになってっぞ。

( ;´_ゝ`)「大丈夫…手切っただけ」

(´<_`; )「待ってろ、今絆創膏出すから!」

弟者さん、カバンから絆創膏出してるところで悪いですけど割れ物割って怪我したらまず流水で傷口洗うのが正しい応急手当です。

まあわかっててやってるんでしょうが。

( ;´_ゝ`)(´<_,` )

133 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:52:42 ID:s2smMGc.0
( ;^Д^#) 「あーあ、こんなにしちゃって…ちゃんと弁償してくださいね!!」

(´<_` )「……」

丁度指にくるりと一周絆創膏を貼り終わった時、店員が言った。

やべぇ、やな予感。

(´<_` )「…確かに兄が店の物を破損させたのは謝りますが…こういう時はまず怪我人を心配するのが人として先決なんじゃないんですか?」

 i!iiリ゚ ヮ゚#ノル「そうよ!そうよ!」

||‘‐‘#||レ「人としてサイテー!」

 ( ,,^Д^;) 「うぐっ」

 ( ;^Д^) 「あ…すいません」

見れば店中の女性客がこちらを見ている。

もういやだ。

134 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:53:53 ID:s2smMGc.0
ーーー

( ;´_ゝ`)「お皿と料理ごめんなさい…」

 ( ,,^Д^;) 「いや!いいよ!弁償なんてしなくて結構です!」

( ´_ゝ`)「え…でも…」

 ( ;^Д^) 「むしろこれ…治療費に…」

 ( ,,^Д^;) 「あと、またの御来店お待ちしています!」

金一封とクーポン。

治療費ってただの切り傷ですが。

チリンとドアベルを鳴らしながら扉が閉まる。

しかしなぜかその後連続でチリンチリンとドアベルを鳴る。

('A`;) 「何事?!」

振り向けば店中の女性客が代金をぶっきらぼうにレジに叩きつけながら退出していた。

おい、あの客確か俺たちより後に来てただろうが。

||‘‐‘*||レ「あの!連絡先書いたので受け取ってください!」

 i!iiリ゚ ヮ゚*ノル「わ!私も!手、お大事に!!」

次々と我も我もと女性客が二人にメアドを渡して行き風のように去って行った。

( ´_ゝ`)「あの中で誰が1番料理うまいのかなぁ……」

そこかよ。

135 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:55:16 ID:s2smMGc.0
ーーー

('A`) 「…てなことがあったわ」

(´・ω・`) 「ふーん、お店をメチャクチャにしたんだ…」

('A`) 「俺には何も出来なかった。すまない」

(´・ω・`) 「いいよいいよ、もう辞めたバイトだし」

('A`)「…そっか」

(´・ω・`) 「あ、そろそろバイトだから行くよ。じゃあね」

('A`) 「おう、またな」

去って行くショボン。
なんとなくその顔を見る。

(´^ω^`))) ('A`) 

('A`) o0(……?)

136 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:56:26 ID:s2smMGc.0
ーーー


客は店に好感を覚えた場合、3人にそれを伝えるが、もし店に嫌悪感を覚えた場合は33人にそれを伝えるという。

('A`;) 「これはひどい」

後にその店のネットでの評判を見ると大変なことになっていた。

('A`;) 「これ、全部あの時居た女性客関係かね…」

('A`) 「あれ?」

その中に一つ、気になる評価があった。

『前働いてたけどあの店長兄弟は本当に人の心が無いと思うほど酷い。』

('A`) 「この評価…俺らが店に行く前日…」

笑顔のショボン、前のバイト、兄者と弟者。

('A`;) 「闇落ちしたか…」

俺はアンタみたいには、ならねぇぞ。たれまゆさんよ。



結局店長からもらったクーポンを使わぬ内にその店が潰れたのは言うまでもない。


( ´,_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_,` )

第八話 アーモンドプリンとお茶と大ライス

137 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:57:39 ID:s2smMGc.0


あの仲良しの兄弟の日々がまさかこんな展開になるとは。




.

138 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:58:33 ID:s2smMGc.0
ーーー

( *´_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_`* )

ーーー

139 同志名無しさん :2013/02/28(木) 22:59:32 ID:s2smMGc.0
( *´_ゝ`)「ご報告します!」

いつもの面子で食堂で昼の竜田揚げ定食を食ってる時に兄者が突然立ち上がった。

('A`) 「…なんだよ、突然」

( *´_ゝ`)「えへへー」




( *´_ゝ`)「この度私流石兄者の!4月からボストンへの留学が決まりました!!」

('A`) 
( ^ω^)
 爪'ー`)y‐
(´・ω・`) 

(´<_` )モグモグ

140 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:00:33 ID:s2smMGc.0
('A`;) 「まじかよ…!」

( ;^ω^)「四月って…もう一ヶ月だお!」

 爪'ー`)y‐「こりゃめでてぇ。みんなで祝おうぜ」

141 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:01:30 ID:s2smMGc.0
ーーー

( *^ω^)「では!我が友達。流石兄者君の門出を祝って乾杯!!」

いつもの居酒屋で枝豆ツマミに飲みながらお別れ会。

('A`) 「いやー、いきなりだな。ボストンってお前英語出来んのかよ?」

( ´_ゝ`)「まあ、ドクオよりはな」

('A`) 「試しになんでもいいから英語で言ってみろよ」

( ;´_ゝ`)「えー…なんでもいいって1番めんどくさい」

142 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:03:31 ID:s2smMGc.0
( ´_ゝ`)「My brother's name is Otojya!」

('A`) 「俺でも言えるわ」

( ´_ゝ`)「A beautiful boy,Otojya!」

('A`) 「なんだよビューティフルって。てかボーイって年じゃないだろ」

( ´_ゝ`)「Number one is Otojya!」

('A`) 「何のナンバーワンだ」

( ´_ゝ`)「Universal boy…」

('A`) 「Otojyaだな、もう読める」

( ´_ゝ`)「Kind…」

('A`) 「……」

( ´_ゝ`)「Energetic!」

(´<_`* )「おい、褒めすぎだ。照れる」

( *´_ゝ`)「うふふふふ」

( *´,_ゝ`)(´<_`* ) ('A`) 

('A`) 「……」

My brother's name is Otojya!
A beautiful boy,Otojya!
Number one is Otojya!
Universal boy
Kind
Energetic



('A`#) 「……」

最後の最後までわけわかんねぇ縦読み仕込みやがって!!!

143 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:04:41 ID:s2smMGc.0
ーーー
そして兄者が発つ前の日。

( ´_ゝ`)「一回空港近くのホテルで一泊するから出発は明日だけど今日でしばらくお別れなんだ」

('A`) 「元気でな」

( ^ω^)「一年なんてあっという間だお!」

 爪'ー`)y‐「連絡忘れんなよ!」

(´・ω・`) 「しばらく二人が仲良くしてるの、見れないのかぁ」

(´<_` )「……」

( ´_ゝ`)「みんな今までありがとう。たった一年だから…」

(´<_` )「……」

( ´_ゝ`)「弟者…」

(´<_` )





(´<_`。 )ホロリ

( ´_ゝ`)そ('A`)そ( ^ω^)そ
 爪'ー`)y‐そ (´・ω・`) そ

144 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:05:52 ID:s2smMGc.0
(∩<_∩ )バッ

(  _ゝ )「…うう…う…」


( ;_ゝ;)「…うわあああん!嫌だ!!弟者と離れたくない!!!」

(∩<_` )「バカ!留学はずっとお前の夢だったろ?!どうせ一年で帰れるんだから!目一杯楽しんでこい!!」

( ;_ゝ;)「うわあああん!!毎日電話するぅぅぅぅ!!!」

( ;ω;)「うう…僕まで悲しくなってきたお…」

 爪;ー;)y‐「やめろ!俺はこういうのは苦手なんだ!!!」

(´;ω;`) 

('A`) 

ああ、こいつらもお別れの時は素直なんだな。




('A`。) 


('A`。)o0(……ん?)


('A`) 

('A`#) 

あの野郎ども……

( ∩,_ゝ∩)(∩<_,∩ ) ('A`#) 



目薬隠すなら俺に見えないようにしろ!!

145 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:06:54 ID:s2smMGc.0
ーーー

('A`) 「…行っちまったんだろうな、今頃」

( ^ω^)「…さびしくなるお」


兄者が発った日の昼。
俺たちは食堂でオニオンスライスサラダを食いながら駄弁っていた。

 爪'ー`)y‐「よっ」

(´・ω・`) 「やあ」

('A`) 「よぉ、あれ?弟者は?」

(´・ω・`) 「それが…今日一度も会ってないんだよ」

( ^ω^)「きっと寂しくて家で泣いてるんだお。帰りに寄るお」

146 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:07:58 ID:s2smMGc.0
ーーー

('A`;) 「…どういうことだよ」

二人の部屋はもぬけの殻だった。

その時丁度、アパートの大家と思わしき爺さんが廊下を通った。

 爪'ー`;)y‐「あの?大家さん?」

/ ,' 3「はぁ、そうですが…」

( ;^ω^)「あの!ここに住んでる流石さんは?!」

/ ,' 3「ああ…ボストン留学とかなんとかで出て行ったよ」

('A`;) 「それは!兄の方ですよね?!弟の方は?!」

/ ,' 3「ああ…彼は…」

147 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:08:57 ID:s2smMGc.0
ーーー
ーー


( う_ゝ`)「あーやっと着いた」

( ´_ゝ`)「…夜に出て、時差があるけど14時間飛ぶからボストンは朝か…」

( ´_ゝ`)「…スーツケースまだかなぁ」

148 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:09:56 ID:s2smMGc.0
ーーー

( ´_ゝ`)「…来ない」

( ;´_ゝ`)「え?なんで来ないの?えっ?こういう時はどこに聞けば…」

( iii´_ゝ`)「外国って荷物届かなくても対応悪いんだっけか…うわぁ、どうしよう…」

149 同志名無しさん :2013/02/28(木) 23:11:23 ID:s2smMGc.0
ーーー
空港出口付近でこれから留学生を受け入れるホストはソワソワしながら留学生を待つ。

ハハ ロ -ロ)ハ「ニホンゴウマクハナセルでしょか…」

彼女は留学生を見かけ、手を振る。

ハハ *ロ -ロ)ハノシ「あ!Here!コチでーす!」

ハハ *ロ -ロ)ハ「I'm Hello Sun. ハローって呼んでクダサイ。Mr.Sasuga」

ハハ ロ -ロ)ハ「あ、お隣さんも日本人の留学生受け入れシテマス。仲良く、シテクダサイ」

ハハ ロ -ロ)ハ「それにしても…荷物がlooks so heavy…オモソ、オモソデス」



ハハ ロ -ロ)ハ「なんてったってtwo suitcases!カタポ、モチマス?」

(´<_,` )「いえ…結構です」





( ;_ゝ;)「俺の荷物どこー?!」


( ´,_ゝ`)双子は仲良しのようです(´<_,` )

最終話 竜田揚げと枝豆とオニオンスライス

150 同志名無しさん :2013/03/01(金) 02:41:54 ID:W3fjAO0I0
ん?
終わり・

151 同志名無しさん :2013/03/04(月) 15:19:50 ID:8G2Es.g60

執念だなww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)


■ したらば のおすすめアイテム ■

刑務所なう。 - 堀江 貴文

     ミミ ヽヽヽヽヽヽリリノノノノノノノ
    ミ               彡
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、、 彡
     l  i''"            i彡
    .| 」  /          |
    ,r-/     ● (__人_) ●  |  オリンパス事件どうなの?
    l                  | 
    丶_              ノ
   /~~    ´~ ̄(⌒)(⌒) ヽ
  /          ヽ`ニニ'ノ  ノ

この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。


掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板 powered by Seesaa