上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
さて作者別に見ていくこのブログ
正直自分も大した作品を書いてるわけではないので、一読者が好きかって喋ってるとご理解下さい。
紹介の順番は
http://www.geocities.jp/keisuke394/boon/sakusya/sakusya/sakusya-50.html
このサイトのアルファベット順に進めていこうと思います。
さぁ記念すべき第一回目は
AP.EK6HqUs氏
代表作は
('A`)と( ゚∀゚)は利己的なようです
( ゚∀゚)は一度振られているようです
('A`)と( ゚∀゚)は最低なようです
( ^ω^)は振られるために告白するようです
この中でも利己的や最低の二部作は特に有名ですね
どの作品も地の文は少なめ
サクサク読んでいけるんじゃないかな
ただバイクの描写は目を見張るものがあるwwこの作者確実にバイク好きwwww
基本一人称で話を進めているが対象が場面変換毎にころころ変わる
ポケモンさんの様な書き方をしてるな
一人称の特徴だと思うが、地の文は情景描写が極端に少なく、心理描写が極端に多くなる
これは俺も省みなければならない点だな
まぁ一人称で( ゚∀゚)(―――――)って形は使えないから仕方ないっちゃ仕方ないんだが
前日の記事に書いたが、ブーン系には既存の性格がある
例えば
( ^ω^):内藤ホライズン、あだ名は基本ブーン、性格は素直で心優しいという設定がデフォ、ツンとのカップリングはブーン系小説の王道
この( ^ω^)を
最低・利己では
気持ち良いぐらいフルブッコwwww
これほどウザイ( ^ω^)は珍しいwww
伏線等はあまり使用されていない
キャラクターが勝手に突っ走っていく感がある
某作者さんが仰っていましたが
キャラクター性を付けるうえで方法は二つ
・ストーリーがキャラクターをつくる
・キャラクター性でストーリーをつくる
この作者は間違いなく前者
物語は全て独特のテンポで進んでいく
そのテンポを作るのは
地の文の少なさと独特の会話
どの作品も安心して見れる、笑いあり友情ありの作品です
AP.EK6HqUs氏の次回作にご期待ください!!
※以下ネタバレ含み
おいおい、なんてこった。初恋のあの子があんなDQNに盗られちまった。
なに?奪えば良いだって?いや、そんな事は出来ない
―――だって俺は最低だから
そうだ!それなら別れさしちまえば良い、あんな奴と付き合ってるなんて耐えられない。
は?別に良いんだよ
―――だって俺は利己的だから
普通の青春物とは一味違う、自己中心的で黒い、利己的で最低な青春。
('A`)と( ゚∀゚)は最低(利己的)なようです
綺麗に彩られた青春を過ごしてきた貴方、過ごしている貴方。
是非ご一読を
スポンサーサイト
- 2008/02/28(木) 19:05:10|
- 作者さん別感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1