スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

<_プー゚)フエクストプラズマンの憂鬱のようです #3 「ホープ・アイ・ダイ・ビフォー・ゲット・オールド」



1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/15(日) 01:59:31.24 ID:i0uXAfVm0 [1/15]
 私が汎用型人型戦闘員のドクオに食料の買出しを頼むと、彼は両手に材料によってはち切れんばかりの
ビニール袋に苦闘しながらも、野菜や果物を何一つ落とすことなく基地へと帰還してきた。私は疑問を浮かべる。
私が頼んだものは片手のビニール袋に収まる程度のものであったからだ。蓄えがなくなったわけではない。

 私の部屋に入れて、その旨を問いただしてみると、どうやらこれら全ては無料で手に入ったものらしい。
私の管轄内ではできるだけ穏便に(目標以外への最小被害)ことを進めたいため、犯罪行為には釘を刺している。
資金も豊潤ではないが、かつて大所帯であったころのような飢餓の心配は現在なく、部下のストレスもたまっていないはずだ。

 それにドクオには善良な人々を襲うといった悪徳極まりない行動を起こすような性格はしていなかった。
貧相な肉体。冴えない頭脳。沈静で従順。可もなく不可もなく、平々凡々。彼の性能はその程度であった。
そして私は現状にめげることなく精一杯生きているドクオをいたく気に入っている。鯛の尾頭付き件など気にしていない。

<_プー゚)フ「つまり、どういうことだ?」

(メ'A`)「ですので、ですので、別部隊の組織のものと出会ったわけです」

 彼の右頬には一生傷が残っている。カタカナの「メ」のような十字傷だ。

 とある一人のヒーローが支給された武器に浮かれていたため、力加減を間違えたのである。
そのときのヒーローはそれ以来見ていない。組織の上部に命令によってどこか別の地方に飛ばされたのではないかと私は睨んでいる。
鋭利な刃物により鮮血沙汰でイメージアップするはずがないのだ。我々の技術力では傷を消すことができず、不甲斐ない気持ちが浮かんでくる。

 短文を二回繰り返す癖があるが、これは生来のものであった。同じ言葉を続けている間に次の言葉を考えているのだ。
傍聴側はもどかしいが、ビーズに糸を通すかの如くゆっくりと、途切れ途切れに言葉を紡がれるよりはマシである。
文章の終わりでも彼は繰り返すことがある。それは多分強調しているのだろう。それか、もののはずみであろう。

続きを読む

プロフィール

中編長編まとめ

Author:中編長編まとめ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。