--,
--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
中の人
Author:餅
最近の記事
最近のコメント
メールフォーム
本文以外は省略可能です
Powered by NINJA TOOLS
|
ブーン系に巣食うろくでなしのブログ
09,
2008
ぎーせいしゃーばーかりーがふーえてーいくー
夏風邪をおもいっきりひきました餅です。仕事中です。ヒマです。
天国さんのブログを読んだ所、やっぱり漂流はFの短編を下敷きのひとつしていたのかーと解って少しニヤニヤしているよ気持ち悪い!
個人的になんですけど、FとAの短編集を比べると、Fの方が救いようのない話が多いような気がします。 粘度の高いブラックユーモアなAとさらりとした恐怖のFというか。 Aだと前もって黒いのクルーってわかってるから身構えられるんですけどね、Fだと油断しちゃってその油断に超こええのがくるというか…… 更に個人的には、ブラックユーモアがうまいのはA,、サスペンスホラーがうまいのはFだと思います。 魔太郎やら変奇郎、あと笑ゥせぇるすまんなんかの有名どころのAの話を見ても、ブラックユーモアであり、そのブラックユーモアが特徴的な絵柄と相まって凄く怖いっていう。 Aのリアル絵ちょーこええ。すばらしい。ついでに私がAの短編集を読んだ中で一番怖かったのは『赤紙きたる』です。 改定前のオチも読んでみたかったな。禁じられた遊びも子供の無邪気さがすげぇこわい。 何もしない課も北京填鴨式も怖いけどな! Fもブラックなユーモアではあるんだけど、Aよりは粘度が低いのはきっとSFテイストが入っているからだと思います ひんやりしたイメージを持つのはFですね。 おれ、夕子とかあのバカは荒野をめざす、ノスタル爺、一千年後の再会なんて話もあったりしつつ、 ミノタウロスの皿、カンビュセスの籤、箱舟はいっぱい、絶滅の島なんて話もある。 クレオパトラだぞとかヒョンヒョロはコメディタッチなのにオチを想像したら凄く怖いし、大予言なんか短いのにインパクトでっかいねすよね 孫YABEEE! ウルトラ・スーパー・デラックスマン・定年退食・わが子・スーパーマンは過程がオチに繋がるところが怖い。 だけど私が一番Fで怖いのはコロリ転げた木の根っこだ……すごいジワジワくるよこわいよおおおお! あぁ、Fの短編集のような話が書けるようになりたい。なりたい。アァー とりあえず何が言いたかったかといいますと、藤子不二夫はドラえもんの中でも毒やらホラーを滲み出しているのに、 わざわざそれを切り捨ててドラえもん=教育アニメ ぽくなってきているのが大変腹立たしいのですよ俺は……! 分かいドライバーやちきゅうはかいばくだんを読んだらあんな顔のドラえもんにしようとは絶対アニメ製作側もおもわなかったはずだ。畜生ゆとり共め! そういや、都市伝説のひとつであるドラえもんの「タレント」の回、本当にあるならすげぇ見てみたいなー。 おk とりあえず昼休みくるけど仕事をしてくる(仕事中に書くな スポンサーサイト
![]() http://mochiya99.blog25.fc2.com/tb.php/32-13be7625
|
リンク(敬称略)
・まとめ
・オムライス (オムさん) ・ブーン芸VIP (芸さん) ・ブーン系小説に花束を―― (花束さん) ・ナギ戦記 (ナギさん) ・K.2nd (K.さん/総合まとめ) ・ヴァニラアイス (ヴァニラさん) ・くそみそイズム (ksmsさん/流石系まとめ/絵師) ・ブーンミコ酢~ブーン系小説まとめ~ (酢さん) ・作者 ・あばばばば(仮) (十オナさん/Vのようです) ・銀色雑記 (◆BYUt189CYAさん/btcmシリーズ) ・( ^ω^)バール(のようなもの) (七不思議さん/学校の七不思議) ・流石兄弟には耳がある (ξ*' 3`)ξ さん/10時間王) ・タイトル未定 (◆xpWeb2unS6 さん/兄者高校生活) ・場末のダンボール箱 (天国さん/漂流) ・そばめし雑記帳 (そばばばーんさん/ドクオ忍者) ・わかりません>< (二者さん/二者択一) ・ひねもす (黒子さん/歪んでいるようです) ・gdgdホリディ (gdgdさん/VIP荘/絵師) ・一読者 (afoさん/デレ奴隷/レビュー) ・本当は詩人になりたかった (糸方さん/夢を紡ぐ) ・絵師 ・紙屑ブログ (紙屑さん) ・子猫が仰いだ空の下 (水城音子さん) ・33Bv(つらさん/休止中) ・ブーン系小説のブログ(仮) (神無月さん) ・はいいろスピカ (炒飯さん) ・こばると☆さんち (ナツメハギオさん) ・ほのぼのブーン系イラスト日記 (ほのぼのさん) ・その他 ・ブーン系小説紹介blog (イントロさん/レビュー) ・戯言 - 拷問妖精☆カハクたん - (花束さんブログ) ・まとめ更新履歴+α (オムさんブログ) ・ブーン芸の独り言 (芸さんブログ) ・声真似なんてできねーよ! (パーポさん/声CM) |
安直に歴史改編なんて重大な犯罪を企てるクズ。
救えん
一方、ドラえもんの来なかった歴史のノビ太は
不運な運命や破れた初恋にも負けず、
家族を守り、子を育て、起業までした立派な人物
一見して救えない話に見えないのに救えないのがFの持ち味と勝手に思っています。
もしかしてドラえもんを通してそれをFが狙って描いていたんじゃねぇかと最近は思うわけで。
ドラえもんで深く掘り下げれなかったところを短編で出しているとか。
劇画・オバQなんてまさにそんな感じだったし……。
しかし私は「これはこれで面白いじゃない」を推す