一覧表示に戻る
1-101-201-
( ^ω^)のようです
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:22:07.30 ID:Lqb8p0jJ0
穏やかな夜に某スレを

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:25:13.28 ID:Ak3pE4KI0
7×移転したな

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:25:32.69 ID:Tgxnh/hWO
2GENO

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:26:16.82 ID:B0AnIPfE0
あのままつぶれればよかったのに7x

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:26:31.21 ID:Tgxnh/hWO
>>2
めきるぬす

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:27:59.09 ID:2KWf5QE4O
おっぱい

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:29:02.72 ID:Ak3pE4KI0
ちっぱい

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:29:56.67 ID:z0p1/v28O
いっぱい

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:30:14.79 ID:FAlIgKjO0
ねっぱい

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:30:22.65 ID:fopZr8Yf0
どっきんぐ

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:30:47.41 ID:FhBNJK6mO
7xって何?

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:30:59.77 ID:FAlIgKjO0
42

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:34:42.61 ID:Ak3pE4KI0
41

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:39:59.57 ID:RNsc38R1O
なんで某立てるのかわからん

罪人はまだだし、終わったほのぼのなんかの話題は前スレでたくさんしただろ

現に話題無くてだらだらレスするだけになってるし
7xすら知らんやつまで寄ってくるし

そろそろクソコテが来る頃か?


毎日のように某立てんな

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:41:43.91 ID:TxhVYei7O
7xはさ一話を無駄に分割して纏めるから容量とるんじゃないの?

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:43:26.96 ID:6ZranbotO
>>14には同意
自称空気作者が馴れ合う場所になってる
話題も無いのに立てるとか馬鹿じゃないの

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:43:28.92 ID:UZvlLDSRO
>>15
電話からは便利


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:44:16.98 ID:Ak3pE4KI0
>>14
まあ、そうカリカリすんな。
立ったんならのんびり雑談すりゃいい。
ただまあ、俺も最近は立ちすぎだと思うが

19 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 20:45:43.78 ID:tpZFvnOC0
総合で纏めハウツーの話が出ているが、是非読んでみたいな。ラドンの啓発書にもなり得るかも

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:46:00.01 ID:RNsc38R1O
カテゴリ?タグ?

ブログ作ったことからわからんが、そんな感じのあるよね

それを活用すればいいと思うよ

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:46:43.06 ID:RNsc38R1O
誤爆すまん

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:47:53.84 ID:Ak3pE4KI0
>>19
見てみたが確かに面白そうだ。
本当にやるんなら支援したい。

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:48:17.46 ID:MJnocniRO
最近は某スレを雑談スレだと思ってる馬鹿もいるのか

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:48:25.86 ID:6ZranbotO
つーか総合で某スレ立て代理頼むバカタレもいるわけだろ
脳味噌湧いてるヤツが巣食ってクソコテも湧いてなんなんだ
イラッと来る

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:49:55.40 ID:h4fkG3wJ0
>>23
それ以外に何があるとwww

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:50:20.80 ID:Ak3pE4KI0
>>23
実質そうなってしまってるからね。

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:51:33.75 ID:MJnocniRO
まとめハウツーとか言ってるから見てみたらまた7xか
頑張ってるのはもちろん知ってるが最近あまりにも出て来過ぎじゃないか?
たけしのときの島袋みたいだ

28 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 20:52:46.97 ID:tpZFvnOC0
鳥山明だってばんばんあられちゃんに出てきただろう
それはどうでも良いが、7xは結局移転で済むんかね。良かった良かった。一安心だ

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:53:12.01 ID:RNsc38R1O
お前ら、作者が投下後になれ合ってたら顔真っ赤にして叩くのに
自分達は雑談大好きなんだな

勘違いしてるアホが沸いたから言っとくと、ここは雑談スレじゃ無いから

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:53:48.50 ID:6ZranbotO
>>25
批評・叩き・評価・評判
比較的に殺伐とした感じでそれらをしてたんじゃねぇの
最近は保守する輩もいて、どうでも良い雑談ばっかり
お前も頭湧いてんな

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:54:06.41 ID:MJnocniRO
何こいつ?

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:54:23.03 ID:Ak3pE4KI0
>>27
移転したばかりだから方向性を決めたいんじゃない?

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:54:33.93 ID:Ngg+O4t8O
じゃあ某スレって何するところなんだ?議論?

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:55:59.77 ID:rNTATGjE0
総合で語れないあんなことやこんなこと

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:56:06.48 ID:QIMgJIjd0
みんな忘れてるどころか知らない人もいるだろうけど、某スレは「立たない」のが一番いいことよ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:56:38.79 ID:MJnocniRO
まったり雑談なら総合でやればよくね?
某スレって>>30のいう通り歯に衣着せぬ本音が出てくるからかろうじて存在価値あったんだろ
温い某スレに何を期待してるんだろう

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:56:45.90 ID:h4fkG3wJ0
総合じゃ雑談できない
じゃあ某スレでやるっきゃないな

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:57:23.11 ID:Ak3pE4KI0
>>30
昔はそうだったが最近は馴れ合い雑談スレ。

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:57:35.17 ID:Yzto9pJt0
してんじゃん
ほら早く巣に帰れよ

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:57:53.69 ID:kd/6Tcyl0
>>37
雑談スレでも作ってろ

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:57:59.02 ID:fopZr8Yf0
ここの雑談ってそんなにぬるくない気がするんだけど
議論になるとみんな結構マジだし

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:57:59.97 ID:6ZranbotO
7x云々も今総合に本人来てんだからそこ行けば?
>>1の「穏やかな〜」
馬鹿じゃね? いい加減勘違いしすぎだろ

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:59:20.96 ID:Ngg+O4t8O
本音なんて見分けつかんよ
褒めてるから建前、けなしているから本音って訳でもあるまいし

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:59:34.37 ID:Ak3pE4KI0
まあ、殺伐と叩きをするのがここの持ち味だからね

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 20:59:34.45 ID:MJnocniRO
お前ら二人だけ空気違うんだけど
IDで名指ししないと気付きもしないんだろうな

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:00:01.60 ID:tXaTbr3TO
7xとのり王は死ねばいいと思う

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:00:51.15 ID:FAlIgKjO0
なんだかんだで伸びてるね、某スレ

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:01:14.53 ID:6ZranbotO
>>45
ん、満足した。
そろそろROMるわ。

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:01:23.02 ID:MJnocniRO
>>43それでも無理矢理にでも褒める以外の選択肢がないより遥かにマシ

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:02:03.66 ID:Ak3pE4KI0
話は変わるが、結局スレ落ちは三日に戻ったのか?
それとも二日のまま?

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:02:09.17 ID:QIMgJIjd0
総合で作品の話をしちゃいけないって勘違いしてる人多い気がする

別に総合でだって“投下の邪魔にならなければ”作品についての雑談だっていいんだよ
某スレは最近だと7xがどうとかこうとか下世話な話をしたい奴が立てちまうもの
だから立たないことが一番いいんだ

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:02:45.02 ID:MJnocniRO
>>48
お前じゃないよwwww

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:02:48.20 ID:35IBJQsXO
己のクソさ加減を知る為に某スレはあるのだよ

54 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 21:02:55.33 ID:tpZFvnOC0
たぶん3日落ちになったんじゃないか。まえの某がそうだったし

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:04:43.58 ID:h4fkG3wJ0
すげーいいこと考えた
某スレの>>1

「以下、ブーン系小説アンチ達の雑談」

って書いておけばよくね?

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:06:37.06 ID:6ZranbotO
>>52
いや、俺がいると激しく荒らしてしまいそうだから。
お前がいたらそれで良いかな、っていう満足。

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:07:00.97 ID:JZUoR4A/O
これは臭い某スレですね

わかりました

大人しく蓋をしておくことにします

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:07:05.54 ID:Ak3pE4KI0
>>55
アンチばかりいるわけない
そんなスレなら批評もしないし作品叩きもしない

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:08:36.05 ID:h4fkG3wJ0
いや、そうすれば某スレに新規も増えにくくなってハッピーだろ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:09:06.13 ID:FAlIgKjO0
そして誰も居なくなった

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:09:09.60 ID:Ak3pE4KI0
>>59
なるほど

62 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 21:10:25.79 ID:tpZFvnOC0
野球選手は毎回どえらく伸びるな。羨ましい

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:10:40.84 ID:r+NULzz8O
ちょっといい空気になると勘違いして批評依頼する奴大杉
それが某を落とさず長引かせて常に某が立つ状態にしてんだよ
俺は見てて面白いけど

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:10:41.83 ID:69f3ghMD0
作者がスレで馴れ合ってると叩かれるってのは
某スレ内だけで囁かれる都市伝説

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:11:02.27 ID:Lqb8p0jJ0
ここで颯爽と批評依頼



出来ればかっこういいんだが、批評依頼する作品がない

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:13:32.93 ID:RNsc38R1O
そりゃそこのスレでは叩かんだろ

某でネチネチ言うやつがいる、ってこと

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:16:20.26 ID:WJsX22fOO
直接乗り込まれるなんて
かなり人気作品か
かなりウザいかどっちかだな

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:20:31.28 ID:69f3ghMD0
どっちにしても、匿名の一人二人が言ったことを気にしちゃ駄目だよと
スルーとかじゃなくてもっと耐性を持つべきだと思う方々がたまに見えるからねぇ

69 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 21:22:09.17 ID:tpZFvnOC0
ハートが弱いと匿名掲示板は苦労するってことだな

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:27:36.92 ID:UZvlLDSRO
水の上来ないな……

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:29:09.00 ID:H+9ZSTy/O
>>69
そういう点では乗り込んできた和歌山の作者はメンタル強かったのかね

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:30:36.93 ID:FCJnXdYwO
おろ?

ここはあのスレでは言えないような事を言ってしまえってのだよね?


なんか変?

73 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 21:32:08.08 ID:tpZFvnOC0
最終話のあと乗り込んできたときは面白かったな、和歌山
卒業式のあとのうざい教師へのお礼参りみたいだった

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:33:07.10 ID:r+NULzz8O
メンタル最強はbtgr
というか皆あれぐらいふてぶてしくあってくれ

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:33:10.25 ID:UZvlLDSRO
和歌山が男だったらもっと叩かれてたに100ペリカ

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:34:17.53 ID:H+9ZSTy/O
>>73
例えワロタ

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:36:26.81 ID:c029FftE0
結局現状のブーン系が面白くないから某で馴れ合うことしか出来ないんだよ
そんなんだから糞コテやスルーできないゆとりが沸く

面白い話題を求めて一日中スレに張り付く社会不適合者も出てくる

ブーン系はつまらないんだ、つまらないと認めるんだ……

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:37:23.29 ID:pSZErvIy0
自演宣言した奴もいるしな。VIPPERなんて厚顔無恥がデフォでいいくらいだ

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:39:57.36 ID:FAlIgKjO0
この場においては謙遜は悪徳扱いだしね

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:40:24.87 ID:Ak3pE4KI0
>>78
まんものか。
メンタルはあいつも相当強いよな。

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:40:35.04 ID:o9EON8gMO
>>70
お前水の上とか好きそうだな

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:41:47.65 ID:B0AnIPfE0
>>80
お前万物とか好きそうだな

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:42:21.16 ID:FAlIgKjO0
btgr=ブタゴリラに思えてならない

84 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 21:42:25.86 ID:tpZFvnOC0
社会人ってことで色々と知ってるからかもね。あいつの下ネタは嫌いだけど大人だと感じる時が多々ある

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:44:32.31 ID:MJnocniRO
バレバレなのが笑えるw
現在進行形で

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:47:08.70 ID:2KWf5QE4O
本日もお盛んですな

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:53:59.91 ID:f1DchEBIO
水の上は続き書くって言ってたのにな
お前らもネタにすんのもうやめてやれよw

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:55:18.39 ID:JZUoR4A/O
>>87
それはイヤだ

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:55:49.09 ID:o9EON8gMO
>>87
お前水の上とか好きそうだな

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 21:59:40.72 ID:UZvlLDSRO
どちらにしろ、このまま消えるよりは帰って来た方が面白い
読んでないけど

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:08:21.13 ID:Ak3pE4KI0
このスレ落ちても少なくとも一週間は某立てる必要ないな

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:20:36.83 ID:aSeVkDhkO
最近は投下があっても話題にならないな。
結構色々きているんだが。

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:20:50.40 ID:mdN7UnLGP
水の上、俺も自演騒動で興味持って初めて読んだけど普通に面白かった。

今度水の上が投下する時は俺が酉付きで某スレと総合で暴言吐いて
ラドン共の注意をひきつけてやんよ。

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:21:58.65 ID:5UjP9JBcO
FC2みれない?

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:23:54.27 ID:xUYc94wT0
>>92
なんか面白いのあったの?

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:24:20.81 ID:guXMJd+xO
7x行こうとしたら行けんかった

GENOウイルスの影響か?

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:26:21.47 ID:V2dcfnJO0
>>92
投下数が多くてもまとめられるの少ない気がする
多分そのせいもあるかと

全部投下中に見れるわけじゃないし

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:27:14.82 ID:aSeVkDhkO
>>95
それが問題だ。
何をもって面白いとするか。
ここのところはテーマが不明瞭な物が多い気がする。

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:27:27.72 ID:FCJnXdYwO
ブンダーランド、ギコを見たとか結構面白かった。

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:28:43.83 ID:tXaTbr3TO
>>98
なんで哲学始めてるんだよw

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:31:19.68 ID:xUYc94wT0
>>98
読んでて面白いと感じればそれでいいだろ
個人的にはブンダーランドと、タイトル忘れたけど貞子とドクオの短編が面白かった。


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:31:58.38 ID:aSeVkDhkO
んな大層な話ではなく要するに作中で何を言いたいのか、と言うことだ。

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:33:04.37 ID:FCJnXdYwO
>>101
バミューダトライアングルかな?

でもドクオ貞子だよな。
あれモララー出てるから違うか。

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:33:19.13 ID:B0AnIPfE0
最近きたのだと野球選手、VIP荘

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:34:12.49 ID:V2dcfnJO0
貞子とドクオのは「みれんのようです」かな?

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:34:16.05 ID:B0AnIPfE0
>>103
苦労人かな?蛇屋にある

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:35:25.76 ID:40ZQTRLB0
>>101
みれんのようですの事かな?俺もあれは好きだ
貞子とドクオの図書室の話も良かったなー。最近だったか忘れたけど

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:35:31.13 ID:xUYc94wT0
>>105
それそれ
片手間にみるつもりだったのに気づいたら見入ってたw



109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:35:34.72 ID:B0AnIPfE0
今きてるチンコと荒巻のも面白い
良作おおいよな、最近
あばいておやりよロマネスクもよかったな

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:36:29.47 ID:B0AnIPfE0
タイトルわからないけどクーが留守番するやつもよかった

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:37:08.73 ID:V2dcfnJO0
>>107
図書室のは総合のやつ?

未練何所かでまとめられてます?

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:38:47.06 ID:WJsX22fOO
クレヨンシューちゃん(蛇屋)
は久しぶりにヒット作だった

113 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 22:39:08.29 ID:tpZFvnOC0
みれんのようです
ttp://blog.livedoor.jp/wordroom/archives/51377114.html

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:40:14.55 ID:V2dcfnJO0
>>113
thx

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:40:18.48 ID:xUYc94wT0
>>111
まとめは分からんけどURLなら残ってた。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242565120/

最近ギャグというかほのぼのしたやつ少ないよな。
いざなくなると恋しかったりする。

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:40:21.63 ID:40ZQTRLB0
>>111
多分それだ。あの作品の雰囲気がなんか好きだったよ

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:41:14.92 ID:xUYc94wT0
出遅れたorz

>>112
シューちゃんがあったか
あれはいいものだ

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:44:58.66 ID:mdN7UnLGP BE:2079287069-2BP(74)
sssp://img.2ch.net/ico/2hikky.gif
!vip:!stop

これであってたっけ?

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:46:03.33 ID:WJsX22fOO
>>115
最近はギャグとほのぼのと
クッソスレだらけだと思うが

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:46:25.23 ID:mdN7UnLGP BE:462064043-2BP(74)
sssp://img.2ch.net/ico/2hikky.gif
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MPが足りません。(324/74)

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:48:05.22 ID:zYAfcjvQ0
さっき立ってたニダーが飯の話する奴が良かった
どんぶり飯みたいで

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:49:21.82 ID:EIxqpJj/0
終末論は嫌いだが
絵スレでもないのにヘタな絵投下して恥ずかしくないのかとか
絵師叩いてる奴を見たのはさすがに驚いたわ

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:53:23.76 ID:2KWf5QE4O
>>122
最近の絵師叩きのウザさは異常


124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:56:30.49 ID:B0AnIPfE0
>>122
荒巻のスレか、あれはおかしかった


精霊使いは逃亡か?

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 22:59:41.04 ID:WJsX22fOO
どっくんて何だよ…
荒巻のスレにも腐が湧くのかよ

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:01:01.18 ID:tXaTbr3TO
ドックンって腐語なのか

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:01:16.35 ID:Ak3pE4KI0
>>122
ブーン系スレにパー速行け、
とか書きこむ馬鹿を三回も見た
それも別々のスレで

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:01:27.81 ID:fopZr8Yf0
絵師叩き見てきたけど、酷いなー

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:01:55.63 ID:WdxF8VZhO
流石兄弟であの絵柄だったから過剰反応するやつもそりゃ出るわな。


130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:02:42.02 ID:V2dcfnJO0
みれん見終わった、いいなー

やっぱ間をとる時は「・・・」より「……」の方がいい?

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:05:17.97 ID:WJsX22fOO
>>130
どっちでもいいが
三点リーダ二連だと
「お、コイツはしっかり勉強してるんだな」
って認識にはなる

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:06:35.79 ID:aSeVkDhkO
二つ繋げると間延びしているように思えて、一個にしている事が多いな。

133 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 23:08:52.13 ID:tpZFvnOC0
一般の小説は……がほとんどだが、横書きのブーン系だと…と一個にするスタイルが好きだな
・・・も悪くないと思う。個人的に緊迫したシーンがあんま無い作品だと・・・の間が合っていると感じる

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:09:34.09 ID:fopZr8Yf0
>>131
勉強してるって思われるのか
でも三点リーダの数とかって本人の好みでいいんじゃないの?

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:10:33.55 ID:kBh5TAJJ0
>>129
うん、まぁ過剰反応すぎるとは思わんではないが
腐女子乙な絵だから腐嫌いに絡まれたんだろうな

最近腐も腐嫌いもどっちもどっちだと思ってきた
せいぜい仲よくいたちごっこでもやってろっえ感じ

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:12:06.03 ID:hZbeNEFX0
どっくんが腐向けだとか、三点リーダーの数とかどーでもいいから、面白い話を書けよ

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:13:23.94 ID:WJsX22fOO
>>134
紙媒体の出版物の基本的文法だからね
WEB上だと、気にならない人と
気にする人に分かれてる

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:14:41.96 ID:FAlIgKjO0
アイデアだけなら掃いて捨てるほどあるが、ペンが動かない
全く誰か書いてくれないかな

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:15:11.92 ID:V2dcfnJO0
なんか「……」だと長く感じて「…」だと短く感じる
だから「・・・」にしてるけどリーダー二つが無難みたいですね

でも結局は好みの問題か

ついでに批評頼んでもいいですか?

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:16:59.49 ID:hfuFwGWOO
アイデアだけなら捨てるほどあるんだし、それを提供して書いてくれる人…

没ネタスレか
某スレ立てるより没ネタ立てろよ

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:17:00.57 ID:c/zJ3GQ+0
>>139
来たまえ来たまえ

ちなみに商業でも、エロゲギャルゲなんかは間の取り方で
…一個や………三個にしたりするんだぜ

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:18:42.30 ID:hwdhRrWm0
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242729738/ <>(,,゚Д゚)All for one one for〜…のようです。(51)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242709505/ <><ヽ`∀´>いつまでもあめもようです(∵ ) (60)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242707957/ <>/ ,' 3 「皆さんが静かになるまで5分かかりました」のようです(316)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242675148/ <>( ^ω^)は夢のためなら死ねるようです(22)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242659030/ <>| ^o^ |「きみは あの よぞらの ほしに」(27)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242656818/ <>ダディクールはかっこよくなるようです(32)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242653289/ <>川 ゚ -゚) Channelers のようです(86)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242651456/ <>(´・ω・`)ぼくはかんようですからゆるしてあげなくもない(40)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242648095/ <>( ><)チンコのようです(546)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242647942/ <>('A`)は野球選手のようです(466)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242626585/ <>/ ,' 3 「皆さんが静かになるまで5分かかりました」のようです(1001)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242565402/ <>( ^ω^)ブーンがRPGになったようです(123)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242560049/ <>( ゚∀゚)ブーン系読み物・小説練習&イラスト総合案内所のようです(665)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242475008/ <>ブーンのようです(1001)


143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:19:34.00 ID:nR+nqNEN0
・・・だと・の数で間を表現出来るから
VIPの表現を削った横書きSSだと……より・・・の方が向いてるし優れてると思う

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:20:00.12 ID:hwdhRrWm0
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242737937/ <>( ^ω^)ブンダーランドのようです(26)
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242732127/ <>( ^ω^)のようです(126)

きょうはこれくらいかな。

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:20:45.31 ID:Ak3pE4KI0
いつも本当にありがとう

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:20:48.71 ID:kBh5TAJJ0
>>144
いつも乙
そういや前スレ1000きれいに終わったな

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:21:55.50 ID:hfuFwGWOO


148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:22:53.16 ID:FAlIgKjO0
・・・は個人的にはなんか駄目。理屈じゃなくて苦手

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:23:09.01 ID:xb1LsvTL0
>>144
乙です!!!

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:23:26.20 ID:xUYc94wT0
面白そうなアイデアならぜひ書かせてもらいたい。
期待にこたえれるかはわからないけど

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:24:47.31 ID:WJsX22fOO
>>144


152 名前: ◆1opJeO9WQk :2009/05/19(火) 23:25:57.51 ID:V2dcfnJO0
>>144
乙です

では批評おねがいします。毎度毎度すみません
ttp://yeisu.hp.infoseek.co.jp/matome/monogatari/monogatari.html

それぞれの話をリンクさせた方がいい、と言われたので挑戦
それに気を取られ過ぎて内容がぐちゃぐちゃになってる気がします



153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:26:32.98 ID:HWwhiXaMO
>>144
乙です!

154 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 23:27:07.29 ID:tpZFvnOC0
>>144
お疲れ様です

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:33:24.38 ID:c/zJ3GQ+0
>>152
一話から読んでく。指摘して欲しい所とかを言ってくれると助かる。

書き出しは中々興味を引く内容になってると思う。
文章も簡素で、もっと磨けるだろうけど粗が無い。

けれども、斜め読みした限り

>すると、道路に一人の子供が立っているのが見えた。
>恐らく少年だ。

子供の時点で、イメージするのは少年か少女の二択しかない。
だからここはいっそ少年が立っているのが、にしてしまうか。

もしくは、多分この状況は少年との間に結構な距離があるんだ・・・よな?
だったら、恐らく少年だ。で終わらせるんじゃなくて、
その事を読者に伝わるように描写すればいいと思う。

読者が情景をイメージできる文章を心がける、って事な。

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:33:38.26 ID:fopZr8Yf0
>>152
これ読んだなあ。
「ああ、ここでつながるのか!」って思いながら、楽しく読めたよ。
内容も地の文も、自分の好みに合ってたのか凄く読みやすかった。

あまり批評にならないな(´・ω・`)
自分の好みに合ってると中々悪い点が見つからなくて困る。
すまんね。

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:39:04.68 ID:ZVeBzkSd0
>>152
率直につまんない

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:40:16.86 ID:c/zJ3GQ+0
>>152

>煙草を道に投げ捨ててため息をつく。
この文章は捨てての後に読点(、←これな)を置いても良いかも試練。
とは言え、全体的に文章が短いから、それほど意識しなくてもいいかな。

でも
>俺の本質は何を求めている?

こっちの文章は「本質は」の後に読点を置いた方がいいかなーとか。
読点は読みやすさの他に、『間』を作る事も出来るから。
上の文章は一気に読ませてしまうよりも、一旦切った方が余韻? みたいなのが生まれるかなって。



159 名前: ◆1opJeO9WQk :2009/05/19(火) 23:45:41.95 ID:V2dcfnJO0
>>155
有難うございます!
参考になります

指摘してほしい所、というと

・一文の長さ、前後の繋がり
・リンクのさせ方
・世界観が理解してもらえるか   あたりです

書いてる本人じゃないと分からない部分もあると思うんです


>>156
楽しんでもらえたのなら何よりです

>>157
目を通てし頂きありがとうございます

>>158
「間」については「・・・」と「……」しか考えてませんでした・・・
勉強になります

長くなり申し訳ありません

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:46:12.30 ID:c/zJ3GQ+0
>>152
>26 :善の無い物語:2009/04/18(土) 23:53:32.97 ID:vl04Y+j90
>* * *
>一仕事終えた後、俺は道を歩いていた。
>土砂降りの雨の中、それを体で受けながら。
>何か釈然としないものを感じつつも、これで良いんだと言い聞かせていた。

ここから、「元の世界での『あの日』」へと回想に入る訳だが
正直一瞬気づけなかった。
「一仕事」ってのが「子供を助けた事なんかねー」みたいな感じで読み進めてしまったんよ。

まぁそれは俺の読解力不足ってのもあるんだが、
基本的に『時系列を過去に持ってく』ってのは読者を混乱させがちなんだ。
だから、万一にも俺みたいなパーが出ないように分かりやすく表現すべきだと思う。

この場合なら、直前の文章

>ああ、思いだした。
>丁度こんな感じだったな。
>「あの時」も。

これの最後を、

俺の脳裏に「あの時」の情景が浮かび上がる。
てな感じにすれば、大分分かりやすくなると思う。これはあくまで拙い一例だがね。

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:47:44.47 ID:aSeVkDhkO
バスの作者か?
話を一点でリンクさせるのはいいと思うが、序盤の情景の少なさが世界観を損ねている。
周囲の状況は早めに知りたいところだ。

以上、素人の言うことだと思って聞き流してくれ。

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:48:32.61 ID:c029FftE0
展開がワンパターン、つまらん

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:51:59.81 ID:ASHelx4mO
話ぶった切ってすまんが、総合以外に上級者向けひねくれお題チャレンジスレあったら良いかと思う。

住み分けしやすいが、みなさんどう思う?

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:52:58.06 ID:acfZ+wKd0
>>152
全く個人的に気になったこと

・登場人物の台詞が台本読み上げてるみたいに感じた。
 感情と個性に乏しい、っていうか「べつにこれ全員どのキャラでも良くね?」って思う
 個人的に配役がハマらない話は読んでて違和感がする

・心理描写がメインで状況描写が少ない。
 「味がある文章」だも思うが、この作品では登場人物間の視点が交錯するのに
 状況描写が少ないからどこがどう繋がってるか解りづらかった
 状況描写と心理描写どっちかに重点を置いたらまた違うんじゃないのって気がした

・形式は書き手の個性だと思うんで触れない。三点リーダとか区切り方とか
 文体とか文法とか全て好きにしたらいいと思う。間違っても他の作者の真似とかしないで欲しい
 二点リーダのこと、たまには思い出してあげてください 

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:53:53.94 ID:RNsc38R1O
>>163
総合で難題希望って言えば難題貰える

よっていらないかと

166 名前:のり王 ◆NOri.maRYo :2009/05/19(火) 23:54:19.42 ID:tpZFvnOC0
もろ詩を読んでるような感覚で、ちょっと違和感を覚えた。
そういう作品なんだとは思うが、もう少しイメージが沸くように文を書いて欲しい。
情緒感たっぷりと言えば聞こえは良いがカタコトな文だと思ってしまった。

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:54:49.65 ID:35IBJQsXO
誰か例文出せよ

それ改変して遊ぼうぜ

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/19(火) 23:55:54.75 ID:c/zJ3GQ+0
>>159
一文の長さに関しては、個人的な基準ではちょっと短い位かね。
悪い事じゃないぞ。短いながらも大体の事は分かるし。
ただ、たまに「?」ってなる時があるから、書き終えたら一度読み直してみるのをお勧めする。

>ズキズキ。
>ジンジン。
>ヒリヒリ。

これはもうちょい表現捻れる気がする。
頭が〜する。とかにするだけでも大分変わると思うぞ。
ついでに、あんま擬音でカタカナは使わない方がいい。
あくまで個人的な考えだが、安っぽくなるからな。

とりあえず一話を読み終えた。
展開云々言われてるが、個人的にはよく纏まっていて面白いと思う。
よく分からん所もあるが、それは後々に繋がるのかなって。

ところで、感謝の物語は今のところまとめに無いんだが、結局失敗したのか?
みたいな疑問が浮かんだんだぜ。

仮に、後に「感謝の物語」をやるんだとしたら、
「善のない」の後にやるべきだったかなぁって。

もしやる予定がなかったなら、やった方が疑問解消されるしそうすべきだったろうなと思ったぜ。

169 名前: ◆1opJeO9WQk :2009/05/20(水) 00:01:38.21 ID:A0SA+T//0
>>160
そういう捉え方もあったのを見逃してました、盲点です
過去に戻ったと間違いなしに分かるのは自分だけですね・・・

本当に助かります

>>161
そうです
情景苦手です敬遠しがちです
頑張ります

書き手だって素人なので問題ないです
読んでくれたかどうかが重要だと

偉そうにすみません

>>162
ですね
三本あってみんな同パターン
気をつけます

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:03:03.04 ID:DTGWc82S0
>>159
>>166を見て思い出した、と言うか気づいたんだが、「体言止め」が多いな。

>長く続く中途半端な息苦しさ。
>これから逃げるには、一度っきりの大きな息苦しさ。

これとか。他にもこの文の上三行では「苦しくて」が三回繰り返されてる。
体言止めや反復法は使いやすい表現技法だけども、
だからこそ「意識せずに」連発しちゃうってのはありがちな話だ。

俺はこの文章で良いと思ったけども、>>166みたいな異見もあるし
もうちょい情景だの心情だのを「読者に伝わるように描写」した方がいいかも分からんね。
この辺は>>155にも繋がるな。

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:03:05.83 ID:ycYb9uBx0
>>167
( ^ω^)あぁーん、らめぇ・・っ!!
     そんなに大きいダイワハウス、入らないよぉ。。
     あぁんっ!!FF式石油暖房機こわれちゃうぅぅぅ!!

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:05:30.69 ID:jfhzWCBkO
もっとくやしく

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:06:06.05 ID:4M5CvrwD0
( ^ω^) それがお前の全力か!すごいな!・・・すごいな!

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:07:14.73 ID:vkBVHqnv0
( ^ω^)や…やめないか……こら・・ぁ・・!!
     そんなに大きなダイワハウスが入るわけがっ……。。
     く…あ……っ!FF式石油暖房機が……壊れてしまう……!!(棒読み)


175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:07:46.39 ID:EahiMWLC0
( ^ω^)あ、ああ、…らめえ…!
      そんなに、大きいダイワハウス……入らない……
      ああっ!!FF式石油暖房機がっ…壊れちゃう……!!

くやしい?

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:07:56.94 ID:vkBVHqnv0
( ^ω^)私には無理でした

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:08:25.08 ID:/lbQC2OQO
( ^ω^)あぁ、駄目だ・・・
     そんなに大きいダイワハウスは私の中には入らないだろう
     あぁ!!FF式石油暖房機が壊れてしまぅ!!

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:09:53.34 ID:/lbQC2OQO
( ^ω^)積水ならいけた

179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:10:46.28 ID:4M5CvrwD0
( ^ω^) お前の全力がそれなら・・・お前の親父の全力はもっとすごいのか?ちがうのか・

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:10:57.38 ID:XXiqW7JVO
( ^ω^)駄目に決まってるであろう!!
     そんなに大きいダイワハウス、入らないよぉ。。
     ぐぁあ!!FF式石油暖房機が壊れちまうう!!

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:12:51.85 ID:/lbQC2OQO
なにこの流れ

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:13:19.58 ID:DTGWc82S0
>>159
>目の前の少女は、いきなり問う。
>( ・∀・)「あの世、かな?」
>(*゚∀゚)「せいかーい」

この会話とかも、目の前の少女〜の後にモララーの心情なんかを入れられるし
会話と会話の間にも、二人の様子だの心情だのを詰め込めるな。

そんなこんなで二話読み終わった。文章については大体ここまでで書いたのと同じ。


最後に展開について。

ワンパターンは絶対的に駄目な物って訳じゃないんだぜ。
例えばウルトラマンだの水戸黄門なんてのは、
大体どの話も似たような展開で物語が終わるだろう。

俺は、個人的な主観だが、この話はそれらに分類されるものだと思った。

まぁこれからの展開を変える変えないは作者の自由だが、
「俺の批評も含めて、他人の意見だけに流される」ってのは駄目なんだぜ。
自分の意見と他人の意見に折り合いを付けていくのが大事だぜ。


っと、変な流れになってきたしこの辺でおしまい!
力及ばず申し訳ないね!

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:13:41.54 ID:V2sD7b7u0
ふぐり野郎がいっぱいで何だか怖いです

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:14:31.25 ID:XC3cjOeFO
お前ら面白いと思ってんのか?

185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:14:38.01 ID:4VspElDh0
( ^ω^) 全日本喘ぎ声コンテスト会場はここですか?

186 名前: ◆1opJeO9WQk :2009/05/20(水) 00:14:51.47 ID:A0SA+T//0
>>164
やはり状況描写が・・・
同じ舞台であることが分かりづらいみたいですね

それに人間味を加えて考えていきます
どうもです!


>>166
>>170
自己解決・納得が多すぎて文にしてなさすぎるみたいです
次からはもう少しふくらませてみます

>>168
見返してみると、まさにその通りです
安っぽ(ry

感謝の物語はそれぞれ自由な解釈を、ってことで
言ってしまえば投げっぱなしです



187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:15:31.49 ID:vkBVHqnv0
>>184
まずこのスレ自体がもう

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:15:55.20 ID:/lbQC2OQO
>>184
聞くなよバカ

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:16:05.06 ID:4VspElDh0
スレの存在自体がネタ

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:17:28.48 ID:XXiqW7JVO
惰性でやってるだけさ

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:19:54.21 ID:EahiMWLC0
ネタ振られたら乗る
そんだけ

192 名前: ◆1opJeO9WQk :2009/05/20(水) 00:20:17.05 ID:A0SA+T//0
>>182
最後までありがとうございます

飽く迄も、参考・訂正の域で聞いています
ここで聞いたことのみでは書かない、というより書けないかと



沢山の批評・意見、感謝です
いきなり変えるのは無理ですが、ちょっとずつ悪そうな所直していきます

本当に有難うございました
お疲れ様でした




193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:21:11.45 ID:vkBVHqnv0
夕日が差し込む教室。
彼女と僕の頬が紅に染まっているのは、果たして夕日のせいなのか

角に追いやられた僕にもう逃げ場はない。
彼女の吐息を首筋に感じられるほどに僕たちは接近している。
ひたり、と彼女の指先が僕の頬に触れると、僕は思わず小さなうめき声を上げてしまった。


川 ゚ -゚)「ほう、意外と敏感なんだな」


彼女の瞳が僕の顔をじっと見据える。
僕はどうしてもその視線から逃れることができないでいた。


川 ゚ ー゚)「ふふ・・・・・・」


指先が僕のシャツにかかる。
淫靡な香りが立ち込める中、ボタンは次々と外されていく。
時々胸板を這う指に僕は敏感に反応してしまうが、彼女はそんな僕を押さえつけて離さない。


194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:21:41.86 ID:4VspElDh0
>>191
かっこいいこと言って(ry)

>>192
個性なんてそんなものだし、焦らずやれば大丈夫。
合う合わないは絶対あるもんだし気にしても仕方ない。

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:22:18.86 ID:PslLESF/O
川 ゚ -゚)
川 ゚ ー゚)
川 ゚-゚ )

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:22:32.71 ID:ycYb9uBx0
お前らが本気出せばブーン系は変わる

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:22:39.21 ID:EahiMWLC0
絵師批判がまた……
どうしてお題貰って描いてるだけなのに勝手に批評されるんだ?
批評頼んでるわけでもないし言うほど下手でもないのに

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:24:04.72 ID:vkBVHqnv0
続きはまだない。
というかだいぶ前に逃亡しやがった作品。

エロいの期待してたのに

199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:24:14.82 ID:ycYb9uBx0
>>197
釣られすぎ

200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:25:20.07 ID:qf09rQ4VO
>>195
一番下アメリカのホームドラマにでてくる、無口でいつもポテチくってるピザっぽい

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:25:36.35 ID:EahiMWLC0
>>199
そうか、あれは釣りか
何かあまりにも酷い言い草だったものでつい
「懲りずにきたら」のあたりとか

202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:28:37.21 ID:4VspElDh0
総合のいつものパターンだと

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:29:54.19 ID:EahiMWLC0
自分も下手ながら絵を描くのが好きなもんだから、つい感情的になってしまった
すまなかった

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:30:04.81 ID:/lbQC2OQO
夕日が差し込んでいる

それを見て僕はなぜか湧く高揚感に戸惑っていた

彼女と僕の頬が紅に染まり、汗がにじむ

引き締まる空気

漂う緊張感

それは果たして夕日のせいなのか?

角に追いやられた僕にもう逃げ場はない。

彼女の吐息を首筋に感じられるほどに僕たちは接近している。

ひたり、と彼女の指先が僕を狙い指差す、僕は思わず小さなうめき声を上げつつもなんとか彼女のか細い指先から出たそれを交わした


川 ゚ -゚)「ほう、意外と敏感なんだな」


彼女の瞳が僕の顔をじっと見据える
僕はどうしてもその視線から逃れることができないでいた

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:32:15.55 ID:4M5CvrwD0
( ^ω^) ずめんたす。ボメラランしのパードンラス。ゲママン。、、。

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:34:14.63 ID:ycYb9uBx0
没ネタは当事者が内輪で盛り上がってるだけで書くほうは絶対見てないよな

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:37:46.52 ID:WUSay80gO
文丸が纏めた没ネタの使われ無さかわいそす

208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:41:20.80 ID:ycYb9uBx0
こう時間が経つと考えた奴も連絡取れなさそうだしな
企画自体は面白そうなのに

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:41:40.77 ID:1vI6cESCO
文丸も罪人があそこまで人数増えるとは思わなかっただろう

210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:43:16.00 ID:EahiMWLC0
うん、やっぱり駄目だ
釣りでも何でも駄目だ
すまない

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:43:26.73 ID:PslLESF/O
罪人、2日で30スレも立つのか?
無名のやつは、ホント支援なくても挫けず頑張って欲しいな


212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:46:18.66 ID:sPeOeggnO
参加人数多いから一週間くらいかと思った

2日であれは読むほうもキツいかもな
まあ嬉しいキツさだが
かっそ過疎より全然いい

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:47:08.50 ID:oixqVa1VO
>>210
何か言いたい事があるのなら向こうで本人に直接言えば?
その方が早いし、言いたい事も伝わるだろ

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:47:10.29 ID:ycYb9uBx0
罪人をツミビトと読ませる奴が10人いると予想

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:47:52.26 ID:EahiMWLC0
言いたいんだが、空気を壊してしまいそうだ
今は投下の途中のようだし

でも我慢ならんから言ってみるよ
何か本当にすまないな

216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:48:02.80 ID:J+Yh4T4eO
建築士が設計してから30年あまり経った、コンクリート建築の三階建ての校舎に真っ赤な夕日が当たる。 その光は、硝子を通しただけで紫外線が若干遮断され、お肌にやさしい光になっているはずなのだが、
彼女の頬はまるで食べ頃のリンゴのように赤く染まっている。
それは夕日のせいだけでなく、頬の辺りの血流の流れが何らかの理由で活発になったからであろう。
今この瞬間の彼女の頬をサーモグラフィで見たら面白いに違いない。

塗装が経年劣化でパリパリ剥がれた壁際に、鼠のように追い詰められた僕には、当然逃げ場はない。
彼女の吐いた二酸化炭素過多の呼吸を、僕は自分のか細い首筋でひしひしと感じていた。
それくらい、僕たちの間を隔てる物がない。
最近冷え症気味なんだ、と言っていた彼女の指先がひたりと僕の頬に触れると、
僕は思わず鼻から空気が漏れ、
小型犬のしょげた時のような小さなうめき声を上げてしまった。

川 ゚ -゚)「ほう、意外と敏感なんだな」

217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:53:36.81 ID:DTGWc82S0
マジこんなところで自己主張するくらいなら凸か黙っとくかだぜ

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:54:31.94 ID:4M5CvrwD0
>>216
黙れ

219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:54:43.60 ID:Raagr5S/0
罪人合作は「罪人」の縛りがゆるすぎて何でも書けるからやる気が起こらないんだよな、参加者大杉だし

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:54:49.01 ID:qsSXBsUVP
夕日が差し込むと、僕は思わず小さなうめき声を上げてしまった。


川 ゚ -゚)「ほう、意外と敏感なんだな」


彼女の瞳が僕の顔をじっと見据える。
僕はどうしてもその視線から逃れることができないでいた。


川 ゚ ー゚)「ふふ・・・・・・」


指先が僕のシャツに敏感に反応してしまうが、彼女はそんな僕を押さえつけて離さない。

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:55:44.97 ID:4VspElDh0
罪人って死刑囚最後の12日間とか、
政治犯として投獄された男が脱獄して祖国に復讐する話とか?

222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:56:29.66 ID:/lbQC2OQO
>>220
色々と軟弱すぎるだろwwwwwwwwww

223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:59:04.04 ID:DTGWc82S0
書けるだの企画倒れだのは誰でも言えるんだよ。
でもそれを言うのは何かを成してからじゃなきゃアホらしいと思うんだ。

224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 00:59:38.13 ID:J+Yh4T4eO
罪人でいいなら
「裸で何が悪い!」って言って連行される軽犯罪法違反者とか
アオカンガチエロの迷惑防止条例違反者とか
高速道路をサーキット化する道路交通法違反者でもいいわけで

225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:01:39.10 ID:28ReZNSy0
そもそも合作じゃないってのが……

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:14:39.23 ID:G67qriN60
おれのちんこについて各自短編を書く祭りがあればみんなが得するよな

227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:16:43.68 ID:vkBVHqnv0
>>226
なにそれおいしそう

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:16:58.45 ID:Raagr5S/0
>>226できたよー

夕日が差し込む教室。
彼女と僕の頬が紅に染まっているのは、果たして夕日のせいなのか

角に追いやられた僕にもう逃げ場はない。
彼女の吐息を首筋に感じられるほどに僕たちは接近している。
ひたり、と彼女の指先が僕の頬に触れると、僕は思わず小さなうめき声を上げてしまった。


川 ゚ -゚)「ほう、意外と小さいんだな」


彼女の瞳が僕の顔をじっと見据える。
僕はどうしてもその視線から逃れることができないでいた。


川 ゚ ー゚)「ふふ・・・・・・」


指先が僕のシャツにかかる。
淫靡な香りが立ち込める中、ボタンは次々と外されていく。
時々胸板を這う指に僕は敏感に反応してしまうが、彼女はそんな僕を押さえつけて離さない。

229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:17:13.48 ID:M8sZ7bXF0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1225034206/
このスレに「ブルース発狂w」って書き込むとオッサンが発狂してワロスw

お前らもやってみろw
100%釣れるぞwww

230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:18:01.74 ID:EahiMWLC0
そんなの産業で終わっちゃうだろ

細い
短い
包茎

全部「い」で終わる四文字で中々にいい感じだな、お前のちんこ


231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:21:34.01 ID:G67qriN60
ピアノさんや天国さんに僕のちんこみっり濃厚地の文で描写されたいよぅ・・・

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:22:22.08 ID:/qtzxodCO
ちんこえぐられたり刺されたりするかもしれんぞ

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:23:05.12 ID:qsSXBsUVP
|  ^o^ |じゅっぽ じゅっぽ

|  ^o^ |「>>226の ちんぽ おいしいです」

>>226「でましゅうううううううううううううう!ブームくんの
口か鼻かよく分からない奴が気持ち良すぎてスジャータ
でちゃいましゅううううううううううううう!」

|  ^o^ |「いっぱい でたね」



234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:23:45.61 ID:V2sD7b7u0
>>232
お前のレス見たらちんこ引っ込んだわ

235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:25:28.16 ID:G67qriN60
>>232
そうだよな、やめとくわ…

236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:29:40.72 ID:vkBVHqnv0
尿道を限界まで広げて
とろとろに熔かした半田を流し込む

肛門の方から袋に長い釘を
玉に当たらないように貫通させて先に重りをつける

針金を尿道深くまで差し込んで
徐々に熱していく



237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:31:12.98 ID:ycYb9uBx0
夕日がこぼれてオレンジ色になった教室で、僕はクーの思いの丈を打ち明けられた。
「ちょっと待って」「好きなんだ」、堂々巡りの押し問答。
痺れを切らしたクーが動きだすのと、小さな危機感を覚えた僕が動き出したのはほぼ同時だった。

少しもしないうちに、クーは僕を教室の隅に追いやった。

クーの鼓動が僕に流れ込んでくる。ゆっくりとその指先は僕の方に伸び、頬を優しくなぞった。
うう、と情けない声を上げてしまった。性別が逆転してしまったようで惨めな気分になる。

川 ゚ -゚)「意外と敏感なんだな」

そう囁いたクーの真剣なまなざしに、僕はどう答えればよかったのだろう。

川 ゚ ー゚)「ふふ……」

指先がシャツのボタンを弄ぶ。
ゆっくりとボタンが外される中、僕は思い切って声をあらげた。

( #゚ω゚)「だから俺もテメーも男だって言ってんだろーがあああああああ!!!」

238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:44:07.23 ID:4M5CvrwD0
夕日がこぼれてオレンジ色になった教室で、僕はクーの思いの丈を打ち明けられた。
「ちょっと待って」「好きなんだ」、堂々巡りの押し問答。
痺れを切らしたクーが動きだすのと、小さな危機感を覚えた僕が動き出したのはほぼ同時だった。

少しもしないうちに、クーは僕を教室の隅に追いやった。

クーの鼓動が僕に流れ込んでくる。ゆっくりとその指先は僕の方に伸び、頬を優しくなぞった。
うう、と情けない声を上げてしまった。性別が逆転してしまったようで惨めな気分になる。

川 ゚ -゚)「意外と敏感なんだな」

そう囁いたクーの真剣なまなざしに、僕はどう答えればよかったのだろう。

川 ゚ ー゚)「ふふ……」

指先がシャツのボタンを弄ぶ。
ゆっくりとボタンが外される中、僕は思い切って声をあらげた。

( #゚ω゚)「ここでアクセル全開、インド人を右に!」

239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:47:29.76 ID:ycYb9uBx0
川 ゚ ー゚)「デリシャスだよー」

( ^ω^)「デリシャスだねー」

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:48:01.87 ID:PslLESF/O
( ^ω^) 「なにそれこわい」

241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:49:54.51 ID:4M5CvrwD0
夕日がこぼれてオレンジ色になった教室で、僕はクーの思いの丈を打ち明けられた。
「ちょっと待って」「好きなんだ」、堂々巡りの押し問答。
痺れを切らしたクーが動きだすのと、小さな危機感を覚えた僕が動き出したのはほぼ同時だった。

少しもしないうちに、クーは僕を教室の隅に追いやった。

クーの鼓動が僕に流れ込んでくる。ゆっくりとその指先は僕の方に伸び、頬を優しくなぞった。
うう、と情けない声を上げてしまった。性別が逆転してしまったようで惨めな気分になる。

川 ゚ -゚)「意外と敏感なんだな」

そう囁いたクーの真剣なまなざしに、僕はどう答えればよかったのだろう。

川 ゚ ー゚)「ふふ……」

指先がシャツのボタンを弄ぶ。
ゆっくりとボタンが外される中、僕は思い切って声をあらげた。

( #゚ω゚)「真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
      素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
      対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが   
      あえて斬れない様に鋭く研がない分
      硬度と重量をかなり増加させて
      斬るより破壊を目的とした
      玄人好みのあつかいにくすぎる刀
      使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
      ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
      何であのガキは?」

242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:51:17.94 ID:/lbQC2OQO
なにをやってるんだおれは

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:51:41.52 ID:4VspElDh0
寝ようか

244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:53:05.10 ID:PslLESF/O
ここで賢者か

245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 01:56:44.98 ID:N4DqlkjnO
最近自分の文章の酷さに気付いた
それに気付けたってことはレベルが上がっているんだろうが、心は強風に吹かれる柳のごとし

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 02:00:43.39 ID:4M5CvrwD0
>>245
折れろよw

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 02:03:44.95 ID:N4DqlkjnO
折れないよ!ギリギリだけど折れないよ!

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/20(水) 02:10:13.67 ID:ycYb9uBx0
夕日が差し込む教室。
彼女と僕の頬が紅に染まっているのは、果たして夕日のせいなのか

角に追いやられた僕にもう逃げ場はない。
彼女の吐息を首筋に感じられるほどに僕たちは接近している。
ひたり、と彼女の指先が僕の頬に触れると、僕は思わず小さなうめき声を上げてしまった。


川 ゚ -゚)「ほう、意外と小さいんだな」


彼女の瞳が僕の顔をじっと見据える。
僕はどうしてもその視線から逃れることができないでいた。


川 ゚ ー゚)「ふふ・・・・・・」


指先が僕のシャツにかかる。
淫靡な香りが立ち込める中、ボタンは次々と外されていく。
時々胸板を這う指に僕は敏感に反応してしまうが、彼女はそんな僕を押さえつけて離さない。

クーは爆発した。