■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 | 保存

[PR]パン好きの私が、雑穀ごはんにハマリました!⇒『無料試食セット』[PR]
[PR]livedoorネットアニメにて賞金総額100万円の投稿コンテスト開催中![PR]
【作者】( ^ω^)ブーン小説作者が集まるようですその2【合作】
1ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 22:26:14
大体の設定などは公式wikiで確認お願いします。
DATの設定について決めていきましょう

2不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/06(火) 22:27:24
>>ペン氏
乙です

3閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/06(火) 22:27:32
乙です。
しかし前スレが1000以上書き込めるみたいですよ。

4天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/06(火) 22:28:13
>>1
乙ですー

5お豆 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/06(火) 22:28:54
したらばいとスゴスwwwww

6ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 22:30:36

※事前に個別世界に謎や障害が起こっている、という設定の場合
フォックスの手先or操られたキャラが先にDATを見つけ、所持している。
主人公の持つ「共通前半で手に入れたDAT」を奪うために悪の力でやりたい放題やー。

※禁止
個別世界の、DATについてまったく知らないキャラがDATにより能力うpをする場合。
DATの力で太陽半壊など、宇宙レベルの能力をつかうこと。

7ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 22:31:17
とりあえず、あまり多くなると読みづらいので移動お願いします。

8裏方 ◆WOkutRzuoQ:2007/02/06(火) 22:31:55
>>1
乙〜

9ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/06(火) 22:32:14
乙です
DATについても大体設定固まったっぽいですね

10戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/06(火) 22:33:36
今度こそ
>>1 乙です

・DATは主軸世界サイドのキャラしか使用不可能
・DAT自体は誰かが用いない限りは力を発しない

把握

11ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 22:41:25
wikiのDATの設定を更新しておきました。

少し規制が入ってしまい、多少自由度が落ちたのが残念ですね。
バトル・ほのぼの・ギャグを設定であわせるのは難しいですね。

ほのぼのやギャグなら悪役無し、能力無しでもいけますが、バトルは悪役ありきですからねぇ

12運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/06(火) 22:45:17
>>1乙です
速めに禁止事項を知ってよかった。わりにグレーゾーンな考えでした

ところで、( ^ω^)Boon Novel Siteさんも上のまとめ一覧に加えませんか?
絵もまとめて頂いているようですし、問題はないかと
ttp://www.geocities.jp/vipboon_dokuo/index.html

13戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/06(火) 22:45:56
またもや質問
阿呆でスマナイ

結局DATの力というのは、『使用者の望みを叶える』ようなモノ?
ただし欠片なので大き過ぎる望みは無理、みたいな

14閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/06(火) 22:46:28
>>12
もはやあれだな。
ガンファイターの個展っぽくなってるなwww

15ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 22:47:44
>>13
全てをそろえれば、望みが叶います。
欠片ではせいぜい
「世界を渡る」
「想いが力になる(どんな力かは作品似合わせて調整可能)」

という設定です

16天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/06(火) 22:51:05
ちょい質問させてもらいます。

例えば、DATが「星」として存在するのはアリ?
もしアリならばその星が熱を持ち、光り輝くというのもアリ?

17ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 22:51:17
>>14
絵を描いてもらうのはすごく嬉しい。
主題歌やらもアクセントになっていいと思う。

ただ、イラストについてすごくツッコみたい…っ!
特に、顔文字のブーンが持っている?ものは、まさか電ちゅ(ry

18ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 22:52:16
>>16
えっと、星というのは惑星のことですか?

19不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/06(火) 22:52:58
さっぱり分からなくなってきました(;^ω^)

・DATは主軸世界サイドのキャラしか使用不可能
・想いが力になる(どんな力かは作品似合わせて調整可能)
・翠は俺の嫁

どういうことかな。

20閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/06(火) 22:54:37
>>19
大方合っていると思う。
が、最後の一行は是非取り消していただこうか。

21ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 22:55:22
>>19
そういうことですね。
複雑になってしまって申し訳ない。

重要なのは

・主人公、フォックスの手先or操られたキャラ以外はDATの能力がつかえない。

まとめると、これだと思います。

22天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/06(火) 22:55:55
>>18
そんな感じ。
なんつーか、DATが存在しえる大きさが知りたいのです。

23異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 22:58:18
カオスバトルであればそこらの犬がDATを手に入れてってのも




うん、ごめん。何でもない。

24秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/06(火) 22:58:31
>>22
散らばったのだから、小さくて宝石ぐらい、最大で大岩ぐらいかと
もちろん、力を発揮して何かに具現化というのは全然大丈夫だと

25不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/06(火) 22:58:46
>>20>>21
各々の世界でDATは力になるってことだと思うんだけど、
それを使えるのは結局主軸だけっておかしくないか? DATによる戦闘は主軸ブーンのみ? 蒼ならいいのか?

26ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 22:58:53
>>22
その世界を出た時に結晶に戻る、という設定を崩さなければ、可能かと。
ただその発想は考えていなかったので、他の方の意見も求む。

星とはなかなかスケールが大きいぜ。

27閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/06(火) 22:59:55
『DAT』を持っていた人間が変化した場合はどうする?
最初剣だったのが、銃に変わるのも有りなのか?

28戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/06(火) 22:59:58
>>15
大体わかりました・・・けども

『想いが力になる』というのがイマイチ想像出来ない俺ガイル
どうしても『願いを叶える』と同じに見えてしまう

つまり『力』って何ですか?
どういったことが出来るのかが、ちょっと解らない

29異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 23:01:10
>>28

スケールのでかさじゃないか?

30ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:01:50
>>25
うーん、主人公自体、DATがないと相当非力な一般ピーポーなので…
能力バトルならば、その世界のキャラと協力して倒す、みたいな感じに考えていたのですが…。

31異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 23:03:22
>>28
ごめん、言葉が足りなかった。

想いが力になるってのは、要するに武器やらちょっとした周りの事やら。

願いを叶えるってのはまさに世界征服だの何だの何でも出来る、みたいな。

32運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/06(火) 23:03:46
>>21
ん、ちょっと疑問。主人公、フォックスの手先or操られたキャラでないとDAT使用不可?
色々な経緯の後、DATの能力を知った個別世界の一住人が使うことは不可能?

33天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/06(火) 23:06:13
>>24
DATが何らかの形で存在するとき、もし大きさが元の欠片と同じなら、
例えば剣として具現化した場合にキーホルダー並にちっちゃくなってしまうような。
やはりそこには何らかの能力が加わってないといけないかな。

>>26
出るときは多分結晶になるから……おkかな。
星って言うのは一つの例だけどでかいものにしようと考えてる

34ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:06:13
>>27
そこは自由で問題ないと思います。
>>28
その設定は、最終決戦の時に各作品のDATからみんなの想いが伝わってくる!!
「うおりゃー滅びのバーストストリーム、どかーん」という時の為に設定したんですね。

んー、ちょっと考えさせてください。
ちなみに、今のDATの力に関する議論は、バトル物の作者にとって重要ですね。
ほのぼの、日常系は大丈夫だと思いますが…

35料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/06(火) 23:07:21
ん〜?
DATの力が発動するのは主軸世界の住人だけってしなくてもいいんじゃないか?
例えば、本来パラレルに存在しないDATの暴走によって(´・ω・`)が犬になってしまう。
それを元に戻すために主人公が奔走するとか…。
最終的にストーリーをぶち切らなければ問題ない気がする

36戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/06(火) 23:07:27
>>31
成程・・・武器変化可能ってことは、DATを最初から持ってる主人公は戦えるってことね

じゃあ、DATの欠片を使用して他人の精神に関与するのは不可能、なのかな
遠隔操作も出来そうにない予感

ってか、使用範囲なんか決まってるのかな?

37ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:07:47
>>32
いえ、DATの存在を知っていれば可能…です。

ちょっと混乱してきた。
言ってることが矛盾してきてるかもしれない。。。

38不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/06(火) 23:08:33
>>30
把握した。主軸ブーンはこちら側と共に行動、干渉しても良かったのか。
DATが近くにあると主軸側のキャラはすぐに察知出来ちゃったりも? 書き直しオワタwwwwwww

39運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/06(火) 23:10:02
>>37
把握した。少しごちゃごちゃしてきたしね。しょうがない、しょうがない

40ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/06(火) 23:10:41
>>37
いや、矛盾はしてないと思う

・DATの力を使えるのは、DATについて知っている人間のみ

これを明記しておけば問題なしじゃないかな

41秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/06(火) 23:10:58
確かにほのぼの系にはあまり重要じゃないね…
でもペンさんは色々な視点で考えて本当に凄いです

42ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:11:23
>>38
大まかな位置は感じることができるけど、細かい位置までは無理、ですかね。
主軸と個別キャラの合流は全然おkです。ほとんどの作品が合流するのではないかと。

43異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 23:11:32
あれ?

(主^ω^)はそれぞれの世界の事は知ってるんだっけ?

44異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 23:16:31
スレストー
言葉が足りなかったのか


(主^ω^)は移動する世界の事についての知識はあるんだっけ?
それによって(主^ω^)の動きが変わる

45ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:16:32
>>40
ありがとうございます。

バトル等がうまく構成できないぜ、との場合は各々でなんとか対処できないでしょうか?
勝手な話ですいませんが、あまりDATをいじくるとほのぼの系にも影響がでそうで…。

>>41
うーん、バトル物やスケールのでかい話は苦手なんですけどねww

46ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/06(火) 23:17:36
>>43
どっちでもいいんじゃないかな
自分は最初から知ってることにしてある
いちいち説明するとgdgdになりかねないし
説明したほうが話を通しやすいなら、世界について説明したほうがいいと思う

47戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/06(火) 23:17:57
DATは、存在するだけでは力を発しない

個人的にはコレが凄く痛いw
書き直しだヒャホーイ

48異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 23:18:18
>>46
おk、把握。thx

49閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/06(火) 23:19:54
>>47
頑張れwww
正直俺も書き直しだヒャホーイ

50天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/06(火) 23:21:01
存在という能力が非常に気になっている俺ガイル・・・・・・。
画一した物体じゃなさそうだし、例えば水とか、空気とかでもありなのかな?

51ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:21:12
>>44
世界観の認識については「ここはこんな世界なのかー」といった程度で大丈夫です。
一応、主軸世界は中世ファンタジーですが、あまり細かく気にする必要は無いと思います。

頭が働かなくなってきたので、0時に消えます。
とりあえず、今日変更されたことは

・DATの力を使えるのは、DATについて知っている人間のみ
・DATによる能力うpは各世界の世界観に合わせて個々で調整

これであってるかな?
サポートありがとうございます。
特にバトル物にとってはDATの能力が重要なファクターになるので…。

52運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/06(火) 23:22:23
>>47,49
ヒャホーイ

53名無しさん:2007/02/06(火) 23:24:37
ふと思ったんだけど、DATに種類があればいいんじゃないか?

・存在するだけで影響を及ぼすDAT
・使用しないと力を生まないDAT
・上記二つの複合型
・特に力を持たないDAT
・その他(あるのか知らんが)

作者の都合に合わせて、その種類のDATを飛来させる

元が『願いを叶える』っていう強い力なら
割れた時に能力分割しても良いんじゃないかと思ったんだけど・・・

ダメかそうか

54不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/06(火) 23:24:50
書き直しかと思ったけど上手くすり抜けられてよかった。

なかなか深いぜ、DAT.

55名無しさん:2007/02/06(火) 23:25:43
『Daiamond Attack Trancemodel 』

駄目だな。夜は。頭が回らないよ。

56ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:25:53
>>47
>>49
あの設定で大きな穴が無い、と大口叩いておいて申し訳ないです…。
俺オワタ。合作が終わったら焼くなり煮るなり叩くなり好きにしてください。

>>50
うーん、その難しい設定で書けるのであれば…。
結局、脱出したら結晶に戻るわけですからその世界での存在は自由です。

57ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:27:19
>>53
いやいや、まてよコナン君。
その設定はなかなか都合がよくいけるのではないだろうか。

58閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/06(火) 23:27:50
コナン君バロスwwww

59不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/06(火) 23:28:28
そこはワトソン君だろwwwwwwwwwww

60天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/06(火) 23:29:05
>>53
それあアリだと思う。
読者からしてみればそれほどご都合主義には見えないはず。

>>56
把握した。
なんか阿呆な質問ばかりしてスマンかった。

61戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/06(火) 23:29:20
そうすれば、多分ほとんどの問題が解決するのでは無いかと思ったり
自由度も高くなるし

穴があれば指摘頼む

62ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:30:39
・存在するだけで影響を及ぼすDAT(空から雨じゃなくて飴が降ったり)
・想いを込めなければ力を生まないDAT(従来のDAT。DATを知ってれば使用可能)
・上記二つの複合型
・特に力を持たないDAT(ただの結晶)
・その他(自由)

なるほど、これなら書き直しの必要がなくなるのでは?

63閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/06(火) 23:30:52
それだと俺解決。
削除したテキスト戻って来い。(´;ω;`)

64軍師 ◆80jkxuIeHg:2007/02/06(火) 23:30:57
>>51
まとめお疲れ様です。

・DATの力を使えるのは、DATについて知っている人間のみ
って部分ですがdatの効果は知らされているが、何の為に存在するか分からない
精神を乗っ取らないで、datの力の魅力でフォックス側にdatが入るように誘導する

ってのはありでしょうか?

65名無しさん:2007/02/06(火) 23:32:07
・超常的な力は持たない
・DATは必ず回収
・個別世界を出るときに結晶に戻る

このへんをまもれば、
あとは、ほとんどなんでもいいんじゃない?

66異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 23:34:57
バランスが崩れるほどにぶっとんでなきゃおk、なのね

67ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:35:16
まとめると、

※DATの種類

・存在するだけで影響を及ぼすDAT(空から雨じゃなくて飴が降ったり)
・想いを込めなければ力を生まないDAT(従来のDAT。DATを知ってれば使用可能)
・上記二つの複合型
・特に力を持たないDAT(ただの結晶)
・その他(DATが付着した剣とか?自由にどうぞ)

※共通点

・DATを知っていないと、ただの変わったな雰囲気の物(生物)程度の認識。
・DATの力を使えるのは、DATについて知っている人間のみ(主軸世界の人間でなくてもDATについて教われば可)

これでどうだろうか。
でかしたぞコナーン

68ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:38:19
>>64
個々の世界側のキャラが、DATの力を知り、フォックス側につくということでしょうか?
それは可能だと思います。

69名無しさん:2007/02/06(火) 23:39:13
帰ってこい、俺の文章・・・

70ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/06(火) 23:39:19
>>67
おkだと思う
自由度が広がったね

主軸ブーンが元々持ってたカケラは「想いをこめなければ力を生まないDAT」でいいのかな?
それともこれも各々で自由化させる?

71不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/06(火) 23:39:32
>>67
さっき言ってた惑星は存在するだけで〜に入るのか。これは合理的な。


しかしそこはルパンだろwwwwwwwwwwwwww

72異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 23:39:33
DATが重要だな

DATの使い方次第でどうにでもなる。

73運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/06(火) 23:40:03
>>67
わかりやすいまとめ乙です
選択の幅が広がって、嬉しい悲鳴がだだ漏れだ

74天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/06(火) 23:42:03
>>67
乙乙
そして把握。
早速書き始めるぜ……

75戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/06(火) 23:42:33
だいぶ不安が減ったな
これで自信もって書けそうな予感

76ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:45:07
>>70
主人公の持っている基本DATは想いを込める形で統一したいと思います。
それならば、バトル物ならピンチの時に主人公が強くなれるし、
ほのぼのなら「世界を渡る能力」「DATをサーチする共鳴」の能力だけをつかえばいいですし。

なんか設定が一周して戻ってきた感じですね。
忙しくて、あまりここを見れてない人はついてこれるのだろうか。
その為にWikiがあるわけだけど…。

忙しそうな料理人さんの作品が包丁使った能力バトルだったらどうしよう。
DATの説明をうまくまとめてwikiに編集せんとなぁ。

誰かが書き直しになっちゃうのは避けたいぜ

77軍師 ◆80jkxuIeHg:2007/02/06(火) 23:49:53
>>64
ありがとうございます。
まだプロット段階ですが問題なくいけそうです。

あんまり無理言って足引っ張らないようにしないとな…

78ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/06(火) 23:51:12
wikiの編集は今日はもう眠くて出来そうにない…。
とりあえず今日はここまでで消えます。
後半もある程度考えないと、個別もちゃっちゃと完結させないと…。

まさか、自分のペンは進まないようです、になるとは予想外。

弱音はここまで。責任もってやります、みなさん乙でした。

79名無しさん:2007/02/06(火) 23:51:18
Wikiには載っていない今までの細かいDATの設定のFAQ
申し訳ないがほぼ丸写しなのでちょっと見難いのは許して欲しい
見落としや古い設定もあるかもしれん

Q
DATっつーのはそれぞれ何かしらの能力を持っているのか?
(主^ω^)の持つDATは世界を移動できるが。
それとも彼が持つDATが特別だったりするのかな。
特別でないとしたら、DATは単一でもすげえ力を持つことになるな……。

A
DATは基本的に世界を移動する能力が手に入ります。
個別スレのDATは特殊な力はありません。
ただ、個別スレのキャラの「想い」がつまっており、
最終局面で主人公の力になります。

80名無しさん:2007/02/06(火) 23:51:56
Q
DATの欠片が能力無しってことは、他の物質に影響をまったく与えないということで良いですか

A
えっと、DATは別の世界の物質(物質じゃないか・・・)なので影響は無いと思います。
ただ、その世界では形状はありふれていても、「異質な物」ですね。
例えば戦護さんの鎌の限界突破、知っている物質なら切り裂く、という能力で
DATの剣を切り裂くのは不可能です。

Q
ん、ちょっと疑問。主人公、フォックスの手先or操られたキャラでないとDAT使用不可?
色々な経緯の後、DATの能力を知った個別世界の一住人が使うことは不可能?

A
いえ、DATの存在を知っていれば可能…です。

81異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 23:54:08
早く本編書き終えないと


書き終えなくても書けるが、やっぱりパラレルワールドとして出したいしな

82名無しさん:2007/02/06(火) 23:55:15
>Q
>DATの欠片が能力無しってことは、他の物質に影響をまったく与えないということで良いですか

>A
>えっと、DATは別の世界の物質(物質じゃないか・・・)なので影響は無いと思います。
>ただ、その世界では形状はありふれていても、「異質な物」ですね。
>例えば戦護さんの鎌の限界突破、知っている物質なら切り裂く、という能力で
>DATの剣を切り裂くのは不可能です。
これは下記の設定に置き換えですね、申し訳ない

・存在するだけで影響を及ぼすDAT(空から雨じゃなくて飴が降ったり)
・想いを込めなければ力を生まないDAT(従来のDAT。DATを知ってれば使用可能)
・上記二つの複合型
・特に力を持たないDAT(ただの結晶)
・その他(自由)

83名無しさん:2007/02/06(火) 23:56:55
>>81
おま、書き終えてないのかよ

84異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/06(火) 23:58:03
>>83
一部ね。大体のプロットは出来てるんだが、荒削り過ぎる。
それを整えて投下するって事ー。

85名無しさん:2007/02/07(水) 00:05:57
アウチッ!
主人公の年齢や服装がワカンネーヤ!
悔しいからもう寝る!

86不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/07(水) 00:11:03
>>85
そういえば中世ってどんな感じか全く分かってない俺

87天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/07(水) 00:15:48
(主^ω^)の設定や中世の世界観は明夜っつーか今夜の題目かな。

88ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/07(水) 00:22:15
ちょっと確認取りたい。

各世界に存在するDATは、(主^ω^)のと飛んできた計2つ。
DATは既知の者からのみ作用を受ける。
DATの可能性は無限大。

とするとDAT自身が勝手に暴走なんてパターンは無い、と。
でもそれ自身は形を変える程度の変化は起こる。
(最初から元々の結晶の形ではなく、剣だったり何だったり……)

ここら辺に、DATの各世界に与える影響の線引きの曖昧さを感じる。
DATが首相になってて持って帰ったら日本沈没とかも可能ってこと?

89名無しさん:2007/02/07(水) 00:25:23
>DATが首相になってて持って帰ったら日本沈没とかも可能ってこと?

この一文がよく分からんが、
日本沈没とかは流石にDATの力じゃ無理じゃない?

90不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/07(水) 00:27:22
>>88
欠片そのものに意志はなくて、持って帰ったら元の結晶体に戻るんだぜ?

91ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/07(水) 00:27:35
>>88
存在するだけで影響を与えるタイプの場合、勝手な暴走もあるんじゃないかな
あくまで結果的な話だけど
DAT自身が意思を持って行動したりとかはないだろうけど

でもDATが人間になることはないと思う
個人的な認識だけど

仮にDATが首相になってDATが失われた場合、その世界は大変なことになるだろうけど、
各作者がそうしたいなら別にそうして構わないと思う
それ自体は充分可能だろうし
各作品世界に与える影響についてはそれぞれが考えて与えればいいんじゃないかな
全く与えなくてもいいし

92ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/07(水) 00:29:53
>>89
ごめんちょっと比喩が大袈裟すぎた。日本が大変になっちゃうねって。

>>90-91
あ、なるほど、分かった。説明できないけど分かった。サンクス。

93 ◆wSaCDPDEl2:2007/02/07(水) 00:35:01
つまり、細かいことは各作品の自己責任ってことだな。
細ぇ描写を必要とする子の為に明日は主人公の年齢、人間時の服装を決めるってことか。

もともと合作なんだから、細かすぎる矛盾は目を瞑らないか?

さすがにペンがぶっ壊れるぞ。

94軍師 ◆80jkxuIeHg:2007/02/07(水) 00:39:40
服装とかは世界に入った時点で、世界の制御の元自動的に変化するとか
各自自由にできるようにしたほうがいいんじゃないかな。

95運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/07(水) 00:41:27
突き詰めようとすると際限ないしね
ここだけは! ってのだけ決めて、後は作者ごとの齟齬を楽しむのも一興ということで

96科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/07(水) 00:42:44
実体で世界に表れてターミネーターみたいに素っ裸でいこうと思ってた

97ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/07(水) 00:44:21
なんかほぼ好き勝手にやっても大丈夫って感じなのか。
でも、どうしても大量のログを読んでると不安になってくるな。主ブーンもDATを持ってるって今知ったし。
深夜に帰宅しても話し合いには参加できないってとこが痛いわ。

98心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 01:37:21
VIPでようやく投下が終わった('A`)

なんかバトルとシリアスが多いな……まだちゃんと物語決めてないので、
ジャンルについては保留ということでよろしいでしょうか?

3月10日ならなんとか書けるはず……長文にならないよう注意します('A`)

99異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/07(水) 03:21:09
>>98
長い間お疲れ様でした
と言いたい所だけど…
あなたの仕事はまだ終わってないんだぜ

100料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 04:32:41
今仕事終わった産業


全然話し合いに参加できないのは痛すぎる。

自分の場合、暴走したDATの影響でパラレルに事件発生(例・DATを手にした人間は性別が転換する)

解決のために主人公奔走(例・性別転換を悪用して女湯に侵入を企むブーンを主人公や女性陣が妨害。各自の思惑が錯綜する中、主人公はDAT回収を狙う)

ってストーリーなんだが…。


大丈夫だよね?

101蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/02/07(水) 05:53:06
>>100
お疲れ
お仕事終わるの遅いとアレだねぇ


それにしても主人公がブーンに味方しないとは…!?なぜだ!

102料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 06:24:53
>>101
あくまでネタバレ防止の為の一例って事で…。
バトル要素の欠片もない小説だったもので、爪'ー`)y‐軍団との抗争ってプロットが不自然すぎるんです。

最悪、自分の作品と他の作者さん達の作品の爪'ー`)y‐のイメージが違いすぎて
読者さんや作者さんにも迷惑をかける可能性もあります。

って事で自分のテーマは『バトルロイヤル鬼ごっこ』

( ^ω^) DATの重要性も知らず、天の導きとばかりに悪戯を企む
ξ゚?゚)ξ DATの事なんかどうでもいいからとりあえず( ^ω^)を捕まえて殴りたい
('A`) DATの重要性は知っているが、(主^ω^)が回収する前にDATで遊んでみたい
(*゚∀゚) DAT回収に協力的。だが、('A`)を止める事が最優先

こんな感じで各自の思惑が錯綜する中、(主^ω^)がDAT回収に奔走する…って展開を考えています。

はたしてこれで他の作者さんの作品に迷惑をかけないか…。
思考中

103不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/07(水) 07:15:37
おはやう。徹夜とかみんなSUGEEEEEEEEEE

104蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/02/07(水) 07:15:46
うーん、そんなに真面目な回答が来るとは…
けど直接戦闘せねばならない、って訳でもないのでは?
(主^ω^)だけが糞真面目に探すのがギャップになって、それも面白さの一要素なんだろうから、その役が二人になっても大きな問題はないと思うけど

コミカルな騒ぎの裏で、一人だけフォックスの手下がサスペンスばりの捜索してれば良いんじゃね?
「主ブーンの姿はまだ見当たりません。一般客に紛れ捜索を開始します」みたいな


主「み、見つけたお!この世界ではまさかブラジャーの形だったとは!」
ツン「…ブーン。何してんのあんた?」
主「はっ!ち、違うお!僕はブーンじゃなっ」
ツン「問答無用!」

で、殴られてそのままフェードアウトして次の世界に行く
そのころフォックスの追っ手はまだ男湯の脱衣所でDAT探してた、チャンチャン
みたいな

僕が口出すことじゃないけど、迷惑にはならないと思うよ
頑張ってくれ

105名無しさん:2007/02/07(水) 07:33:10
バトル物ばかりになりがちなんで

むしろ有難いぐらいだ

106料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 07:38:13
その手もあったかwww

本編ではAAすら出なかったキャラがフォックスの手下として…
いいヒントありがとうございます。

107名無しさん:2007/02/07(水) 07:49:16
蕎麦屋は参加しないのか?お前の座る席はまだ空いたままなんだぜ

108運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/07(水) 07:51:15
>>102
禁止事項に抵触しなければ、わりと無茶やっても平気だと思う
シリアス、コメディ、ドタバタバトルと色んなジャンルが混在するわけだし、どうしたって不和は生じる
迷惑だとか、あんまり過敏に考えなくてもいいんじゃないかな
お祭りなんだから、第一に楽しむこと。萎縮してこじんまりとした作品にしちゃってもつまらないからね

109お豆 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 07:52:21
へっくしょん

110名無しさん:2007/02/07(水) 07:57:14
悪役はコミカルでもいいってことさ

111蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/02/07(水) 08:02:40
>>107
未定のまま参加締め切りになったんじゃないの?

112秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/07(水) 08:05:40
>>111
締め切り前に一度連絡していて、締め切り後に来たわけじゃないので、大丈夫かと

113異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/07(水) 08:07:32
>>111
こう言ったらあれだろうけど
あなたが出てくれるなら俺が消えても構わない、
個人のわがままですまないが参加してほしい

114名無しさん:2007/02/07(水) 08:11:34
今回の料理人へのアドバイスを見て蕎麦屋参加を激しく期待している。
このビッグイベントにあんたが出ないのはクリープのないコーヒーなんだぜ

115料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 08:18:23
>>108
把握した。
ネタバレになるんで投下する作品内容は変わるけど、楽しませてもらいます。

>>111
貴方の作品に憧れて俺はブーン小説にはまったんだぜ…。
今回俺に絡んだのが運の尽き。
諦めて参加表明してくれれば最高です。

116蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/02/07(水) 08:22:18
…ぼ、僕はブ、ブラックコーヒーが好きなんだな('Д`;)

>>113
アレすぎるわwww
そゆのは勘弁だぜよ

妄想はしてるから一応書いてみるよ

117名無しさん:2007/02/07(水) 08:30:16
>>116
wktkしてるwww

118蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/02/07(水) 08:30:47
>>115
僕と同世代ならもっと他に良い人がいると思うが…無糖さんとか
けどうん、ありがとう
慎んで参加させて頂きます
連続レスそまそ

119 ◆wSaCDPDEl2:2007/02/07(水) 08:44:02
人が多くなってきましたね。
絵を描く量が多くなってやりごたえがある。
後、bonn noberu citeさん絵のまとめありがとうございます。

>>118
君の代表作は妄想が現実になったでOK?

120蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/02/07(水) 08:48:04
>>
それが一番適しているかと
昔話〜を使って
主ブーンが内藤夫婦に出会う→平和な日常、マジョリティな愛情の大切さ、とかを再確認→やっぱ世界もどさねーと俺の世界にもこういう夫婦はいるはずだなぁ
って流れでもいけなくはないけど、お祭りっぽくはないと思う

121戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 08:48:56
朝からお疲れ様ですます

>心を開く
今から最終話読む
超乙乙

122料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 08:56:58
>>118
なんつーか…ありがとうございます。

123異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/07(水) 09:10:55
流石にアレ過ぎたと今は反省してる

ちと今日は朝から色々あって気が滅入ってたんだ
正直すまんかった

124心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 11:02:41
>>121
ちょwwww読んでくれてたのかwwww


ちょっとみんなに聞きたいんだが、
今回の作品と本編とで、ストーリーの整合性とか気にしてる?
「ここでこのキャラ同士は出会ってないから」とか

125名無しさん:2007/02/07(水) 11:54:23
>>124
自分はifの世界、っつーことにしてますが。

126名無しさん:2007/02/07(水) 12:05:51
>>124
本編の事後話にしてるんで本編に繋がるようにはしてます。
終わり方を曖昧にしたお陰で結構自由に書ける。

127名無しさん:2007/02/07(水) 12:34:36
>>124
本編終了後だから、のびのびと出来るぜ
ただ本編の歴史として存在するかは考え中

ゴメ、質問
DATの残滓ってアリ?
例えば、DATが触れた場所にDATの気配が残っている、みたいな

128名無しさん:2007/02/07(水) 12:44:58
>>127
共鳴能力があるからおkだと思う。
細かいことは脳内補充で大丈夫だぜ

129名無しさん:2007/02/07(水) 12:47:20
>>128
テンキュー
やっぱ確認とらないと心配になっちまうwww俺チキンwwwww

130心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 14:07:02
>>125>>126>>127
回答サンクス。

俺はどうしようか迷ってんだよね。IFの世界でもいいんだが……もう少し煮詰めるか。

131名無しさん:2007/02/07(水) 17:19:22
あるキャラに関する短編にしようかな、とか思ったんだ
でも、その短編読んでないと、後の本編がワカンネ状態になるのはまずいよな

やっぱりIFでないと都合が悪いか・・・\(^o^)/ヤウェーイ

132閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 18:35:25
昨日の最後。
(主^ω^)の服装が問題になっていたが……今夜決めるのか?

133ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/07(水) 18:43:03
服装って画一的に決めていいものかな。
バトルにはバトルの服装があって、ほのぼのにはほのぼのの服装があって……って感じがする。
でもそれは決めた後に、各々が着替えさせたりすればいいのか?

背丈とか身体的特徴は固定した方がいいかもね。

134戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 18:50:10
DATの力で、その世界にとって不自然ではない服装に自動的変更じゃダメかな
奇抜な服装を希望する人は、DATの力が不完全なために失敗した、とか

ちょっと都合良すぎるか

135お豆 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 19:41:23
おっ、復活したか

136閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 19:42:53
復活したようで。
これで皆も戻ってくる。

137不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/07(水) 19:44:47
復活記念パピコ。

138豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 19:45:39
(主^ω^)の服装…
そういえばどうなんですかね(´・ω・`)

139運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/07(水) 19:45:56
復旧はやくてよかったよかった

140閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 19:46:35
服装は共通の方が良いのかな。
KHは全世界で違和感の無いコスチュームだったけど……。

誰か上手い事考えてくれる猛者は居ないのか。

141ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/07(水) 19:46:43
(主^ω^)の服装に関してはあまり考えていないですね…。
たとえば、主人公が猫になった場合服は着ていない、ということになるので、>>134の戦護さんの
案がいいと思います。

年齢は、共通前半を見た限り10代前半?ほどの精神年齢だと思います。

142閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 19:48:26
十代前半か……。
つまりは少年とイメージして良いのかな。

143ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/07(水) 19:50:12
>>142
そうですね、少年です。
( ・□・)「11歳というのも考えたのですが、ちょっと非力すぎるかな?」

144閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 19:51:32
うーん。俺は18歳をイメージしてたからなぁ。
ちょっと若すぎだと思う。バトル物にとっては。

145戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 19:52:25
十代前半・・・ちょっと戦闘させにくいかも
でもさすがに年齢も自由に、とするわけにもいかない

146料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 19:52:58
それぞれの世界に飛んだ時、DATの力でその場に最も馴染む服装に変わる…でいいんじゃないかな。
服装固定すると一々描写や各キャラのリアクションまで取らなきゃいけないから無駄に長くなる気がするし、見てる側も『また主人公の服装の描写かよ』って感じると思う。
当然、DATの暴走で作品によっては卍丸な髪型で登場したり、全裸で登場したりも他の作品に悪影響を出さない限り問題ないかと。
そこは作者の腕の見せ所って事で。

147名無しさん:2007/02/07(水) 19:53:04
15〜16の高校生ぐらいが丁度いいんじゃないかと

148閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 19:54:11
少しだけプロローグを改変するのは駄目なのか。
18は無理でも、せめて15ぐらいにはして欲しいな。

149豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 19:54:12
自分の設定の中では戦う力は持っていないことになってるから何歳でもいいんだけど、
汎用な設定にしないと後々皆さんが困りますよね(´・ω・`)

150料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 20:01:30
リロードするべき…


異世界の住人なんだし、細かい年齢にはこだわらなくても良いんじゃないかな。


無邪気に笑った顔つきは10代前半に見えるし、時折見せる真剣な表情はすでに大人のそれに見えた。
ちょうど少年から大人に脱皮する年頃。

って感じで。



俺の中でブーンは歳を取っても若作り、年齢不詳に見られるイメージなんだ。

151料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 20:02:56
リロードするべき…


異世界の住人なんだし、細かい年齢にはこだわらなくても良いんじゃないかな。


無邪気に笑った顔つきは10代前半に見えるし、時折見せる真剣な表情はすでに大人のそれに見えた。
ちょうど少年から大人に脱皮する年頃。

って感じで。



俺の中でブーンは歳を取っても若作り、年齢不詳に見られるイメージなんだ。

152料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 20:03:58
リロードするべき…


異世界の住人なんだし、細かい年齢にはこだわらなくても良いんじゃないかな。


無邪気に笑った顔つきは10代前半に見えるし、時折見せる真剣な表情はすでに大人のそれに見えた。
ちょうど少年から大人に脱皮する年頃。

って感じで。



俺の中でブーンは歳を取っても若作り、年齢不詳に見られるイメージなんだ。

153料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 20:04:48
リロードするべき…


異世界の住人なんだし、細かい年齢にはこだわらなくても良いんじゃないかな。


無邪気に笑った顔つきは10代前半に見えるし、時折見せる真剣な表情はすでに大人のそれに見えた。
ちょうど少年から大人に脱皮する年頃。

って感じで。



俺の中でブーンは歳を取っても若作り、年齢不詳に見られるイメージなんだ。

154料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 20:05:00
リロードするべき…


異世界の住人なんだし、細かい年齢にはこだわらなくても良いんじゃないかな。


無邪気に笑った顔つきは10代前半に見えるし、時折見せる真剣な表情はすでに大人のそれに見えた。
ちょうど少年から大人に脱皮する年頃。

って感じで。



俺の中でブーンは歳を取っても若作り、年齢不詳に見られるイメージなんだ。

155名無しさん:2007/02/07(水) 20:05:57
ちょww

156心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 20:06:11
どうした料理人wwww

しかし、したらばは不安定だな……

157名無しさん:2007/02/07(水) 20:06:19
なんか連投になってる…すまん

158ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/07(水) 20:08:33
そうですね。
11歳はさすがに冗談ですが、年齢に関しては料理人さんの言うとうり10代の年齢不詳でっていう。

159ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/07(水) 20:09:21
そうですね。
11歳はさすがに冗談ですが、年齢に関しては料理人さんの言うとうり10代の年齢不詳でっていう。

160豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 20:10:22
したらば不安定だな

161天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/07(水) 20:12:15
別の意味でカオスだ

162名無しさん:2007/02/07(水) 20:12:31
何という分身の術・・・これは間違いなく忍者

163ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/07(水) 20:13:41
青少年って奴か。みんなの言うとおり年齢は見た目の描写でカバーできるしこれで良いと思う。
イメージや性格は各人物が捉えたものの描写次第だし、体型までは細かく決める必要無いかな?
今回は縛りを緩める方向っぽいし。

164料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 20:14:17
カキコミ出来なかった言われるんだよwww

これで問題は出尽くしたかな?

165心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 20:16:17
話題がループするかもしれんが、みんなは誰の視点で書くつもり?
(主^ω^)? それともキャラの誰か?

(主^ω^)にする場合、名前がないってのがかなり辛いんだが……
1人称ならまだしも、3人称はきつい。(主^ω^)視点で書けないかも。

166名無しさん:2007/02/07(水) 20:18:36
お。したらば再復活。⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
一つ思ったんだが、共通全編に情報が足りない気がする。
ガンファイターに、もう少し肉付けしてもらった方が良い気が。

167豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 20:20:20
>>165
名前は愛称くらいなら勝手につけていいらしい。
自分も三人称で書くときにそこで躓いたぜ。

168ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/07(水) 20:21:14
>>165
主ブーンの1人称だなぁ。その方が物語の中を進んでるって感じがしたから。
3人称だったら早々と住人達にでもあだ名付けてもらわないとキツイね。

169天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/07(水) 20:21:30
>>165
(主^ω^)の後ろにカメラを据える感じで三人称・・・・・・にするつもり。
そうすれば世界観の説明とかしやすそうだし。

170心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 20:21:36
愛称か……『彼』とでもしておくかな。
しかし、番外編って思ったより難しいな……

171戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 20:21:59
>>185
一人称とか高度なこと出来ないから、必然的に三人称
一人称案はあると言えばあるが・・・多分、これはやっちゃダメだろうからなぁ

対策として、速攻であだ名を定着させるか、もしくは『彼』で繋ぐ
これくらいしか思い浮かばない

172戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 20:22:48
何だよ・・・未来安価やっちったよ、チクショーめ
>>165だよ チクショーめ

173料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 20:23:44
>>165
自分の場合、主人公もブーンです。
そうしないと共通前半と後半で名無しになっちゃうし。

(´・ω・`)『君のことは2号って呼ぶよ』

みたいな感じにするつもり。

174運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/07(水) 20:24:59
>>165
(主^ω^)の一人称だね

175豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 20:25:17
( ゚д゚ )「内藤に似ているな…では君は二号君だ」

こんな感じでいいのか

176閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 20:26:11
>>165
今の所三人称。
名前は「ブーン」で通す予定。

177名無しさん:2007/02/07(水) 20:26:54
本家のブーンが出ないから(主^ω^)を「ブーン」にするつもりだ・・・・・・な、一応。

178豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 20:28:50
しゅじくぶーんでシューンな自分…

179名無しさん:2007/02/07(水) 20:32:50
爪'ー`)y‐ 「ヤウェーイ」

大体は決まったのかな。
あと決まって無い事って、何かあるか?

180心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 20:33:30
フォックス側の敵は?

181 ◆wSaCDPDEl2:2007/02/07(水) 20:34:01
絵が一枚完成したので置いておく。

ブーンがポケモンマスターを目指すようです
ttp://motor.geocities.jp/moguhausu2/pokemon.JPG

一日1枚だと2月中に間に合わないな…。
アシスタントを増やすか。

182閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 20:35:08
>>181
おまwwwwwwwwww
なんかカオスwwwwwwwww

183名無しさん:2007/02/07(水) 20:35:10
>>180
手先のことか?
マイナーAA案が出ていたが、それでよいかな

184豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 20:35:36
>>181
なんといううまさ
弟子にしてください

185アフロ ◆pP.8LqKfPo:2007/02/07(水) 20:35:50
>>171未来安価はもらった

186閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 20:36:20
ここら辺で相関図でも作ってみるか?
主軸世界の人物設定でも。

187心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 20:36:24
>>181
アシスタントいるのかよwww

>>182
すまん、日本語が変だったな。フォックス側のキャラが決まってないよな。

勝手にマイナーAAから使っていいのか? 後々の収拾がつかなくなりそうだが。

188戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 20:37:56
>>181
すげぇとしか言えないwww

>>185
何というスナイパー
一体何処に隠れてたんだwwww


敵AAは勝手にオリジナル作っていいの?

189豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 20:38:35
塩沢の子分が他の世界で出てたらなんかなんかだもんな
ブーム君あたりがいいのでは

190心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 20:38:42
>>187
いまの俺は変だ。
安価>>182じゃなくて、>>183だぜベイビー

191閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 20:39:50
|  ^o^ | 「DAT は わたしません」

192豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 20:40:40
いとこのゆうたろう

193ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/07(水) 20:41:23
手先のAAは各自が適当に作って、その話の中で処理すれば良いんじゃないかな
その場で倒すとかして今後に影響を与えないように

194天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/07(水) 20:41:44
デミタスあたりが他のAAと一緒ぽくていいんでないかと

195閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 20:42:40
手下は世界から逃亡するのか?
だとすれば手下もDATを所持しなくちゃならないが……。

196豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 20:42:51
盛岡ですか

197名無しさん:2007/02/07(水) 20:43:00
手先を出す場合はオリジナルAA使用か。
それもそれで楽しそうだwwwwww自由度が広がりまくりwwww

198ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/07(水) 20:43:10
手先を使う人たちで被ったら嫌だって人は、一応使う予定のを晒しておくといいかもね。

199名無しさん:2007/02/07(水) 20:44:25
>>195
やっつけないとだめじゃね?
ガンファイターさんの設定からすると闇の分身みたいなもんだし、
やっつけたら闇に消えるとかで大丈夫かと。

200ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/07(水) 20:46:38
>>181
スローガンの3つめの誓い、発動!絵師に感謝!乙です!!


……自分の作品がどう描かれるのか………すごく……楽しみです

201運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/07(水) 20:47:30
個別の中で出したオリキャラは、個別の中で処理すると

202閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 20:50:49
把握しました。
では作品内で敵は葬りますww

203心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 20:54:52
了解。


もうひとつ話題がループするかもしれんが、
読者が自分の小説を知っていることを前提に書く?
それとも、何かしら説明を入れるか?

204秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/07(水) 20:58:04
>>203
登場人物紹介とかならいいかも

205ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/07(水) 20:58:48
>>203
知ってる前提でいいんじゃないかな
既読の人にとっちゃ煩わしいだけだし
未読の人にまで分かるように書くのは長くなりすぎる

206運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/07(水) 21:01:02
>>203
未読者にも読めるよう努力はするけど、基本は既読者向け
構成的にあんまり説明も挿入できなさそうだし、ばっさり切り捨てる位の勢いで書くかも

まだ構想段階だし、これからどう転ぶかわかんないんだけどね

207天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/07(水) 21:01:08
>>203
俺は書く予定、適当に。

208戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 21:01:26
オリジナルヤター
使いたくないAAしか残ってなかったから助かった

>>203
出来るだけ知らなくても解るようには書きたい
でも絶対に限界はあるから、ある程度は諦める

209閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 21:01:42
>>203
作品の中で軽い回想は入れるつもり。
本当に軽いから、未読の人にはイミフかも知れない。

210心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 21:02:56

やっぱり説明を入れすぎると鬱陶しいだけだよな……
けど、俺の小説は、中身を知らないと分からないことが多すぎるorz
>>207天国も、確かに説明がないと分かりにくいよな……

よし、ここは天国さんを見習って、少しだけ説明入れるわ。
既読者にも復習になるだろうし。

211ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/07(水) 21:04:52
>>203
自分は知らなくても読めるようにしています。

212名無しさん:2007/02/07(水) 21:04:52
( ゚ ゚)

クリテロでのこれとか、結構良いかもしれん


あ、俺使うからな

213閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 21:07:53
( ゜ ゜) 爪゚∀゚) 川´Д`)  ξ'Д`)ξ

考えてみると色々あるな。
右二つは適当に考えたけれども。

214名無しさん:2007/02/07(水) 21:13:13
もし被ったりしたら目も当てられんねwww

215ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/07(水) 21:16:45
そういえば、皆もう書き溜め等はどのくらい進んでいるのだろうか…。
ちょっと気になったので知りたい。
自分の進行状況は50%程度です。長さは推定40〜50レス程度の短編ですね。
後半はまだ不確定なので手をつけてないです。

216閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/07(水) 21:18:36
>>215
まだ20%ぐらいかな。
一度見直す意味で書き直してる。

217心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 21:18:39
>>215
プロット作成段階。導入部ぐらいは書いてます。

けど、本編の雰囲気よりだいぶ軽めで、これでいいかなと思い始めてたり。

218豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 21:18:40
そういえば長さに困る

219戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 21:19:16
>>215
幾つか書いてみたけど、まだ納得いくのが無い
つまりは5%くらい

220豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 21:20:11
皆さんどれくらいの長さの予定ですかっ

221科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/07(水) 21:20:20
>>215
構想はできた
後は形にするだけ
つまり0.5%

ミ●_●)
川 ~∀~川
( ?Д?)

適当に手先作ってみた
ちなみに俺はこいつ

州 ゚W゚州

222運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/07(水) 21:20:42
>>215
まだまだこれから。多分一週間くらい悩んでから書き出すと思います

223心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 21:21:38
まあ、書こうと思ったら60レスぐらいのを1日で書けるんだけどね。
合作だから丁寧に書かないと……他の作者に申し訳ない。

本編より気を使って書いてる俺は、間違いなく普段は適当('A`)

224天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/07(水) 21:21:50
>>215
3レス分ぐらい書いた。

最終的に100レスいっちまいそうな予感がするんですが、ありですかね?

225心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 21:23:50
>>224
長さは個人差があるし、アリじゃね?
俺も、このまま書き続けたら100は越しそうな感じがするし。

226ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/07(水) 21:25:20
把握です。
まだ時間は1ヶ月ほどあるので、焦らないでくださいね。
一日1,2作品投下だとしても10〜20日ほどかかるので、都合で間に合いそうも無い、
という人は後半に回すなりして、融通利きますんで。

227ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/07(水) 21:25:22
>>215
全く書いてないけど頭の中で奴らは動いてる。
しばらくまとまった時間が取れないから、空き時間とかにひたすら妄想。

あと俺は未読の人に非常に優しくない書き方をする。メタ視点の説明も入れない。
昔の話だから読んでない人は読んでないし、これからも読む人は少ないと思うから。

228豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 21:28:45
自分も未読者に優しくない書き方をしてたり
古い作品なだけに、やはり未読者が多いのだろうが……ううむ(´・ω・`;)

229名無しさん:2007/02/07(水) 21:30:33
読者に合わせるな
我を通せ、我を

230科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/07(水) 21:31:50
これの続編みたいな感じで書くつもりだから
読んでない人には優しくない

231秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/07(水) 21:31:52
自分は紙にまず文章を書いてるんで、それで半分くらい、だいたい30%くらいの進行度でしょうか

232ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/07(水) 21:32:03
自分も未読の方にはサッパリな書き方をしてます
進行状況は大体40%〜50%くらいです

233運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/07(水) 21:32:06
本編を読みたくなるような書き方をするとか?
あざといかwww

質問というか確認。DATは、それ自体に意思さえなければ、有機物になっててもいいんだよね?

234秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/07(水) 21:34:16
さっき某スレでもあったけど、自分の作品全然読まれてないorz
やっぱ説明加えようかな…

235戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 21:34:44
50で短編・・・参考にする
劇場版(?)みたいな感覚で書いてみるか

あと、変な質問なんだけど
続編に関係する内容だと、やっぱりおかしいかな?

236名無しさん:2007/02/07(水) 21:35:22
>>233
意志のない有機物?




んー、よくわからんが、良いんじゃまいか?

237豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/07(水) 21:36:20
そういえばポケモンさまと同期なんだな自分…
あの頃の読者たちはまだVIPにいるのだろうか、

238名無しさん:2007/02/07(水) 21:36:40
>>235

良いんじゃまいか?

>>234

心配するな。お前だけじゃない。

239心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/07(水) 21:37:53
>>234
ナカーマ

240ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/07(水) 21:38:35
>>234
自分だとスルー3割増し位に感じるだけで、読んでる人は必ず居るよ。

>>235
続編に関して作者本人以外に誰が異を唱えられるのかと。おかしくはないと思う。

241科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/07(水) 21:40:39
>>234
同士よ

242秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/07(水) 21:42:53
でも、せめて満足できる作品を書きたいから頑張って自分なりに書きます。
せっかくの楽しいイベントなんだから

243戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/07(水) 21:44:27
よし、とりあえず書いてみる

決心ついた
ありがとうございますた

244 ◆wSaCDPDEl2:2007/02/07(水) 21:47:29
秋葉原、科学者。お前は余計な事は気にしないで自分の書きたいように書け。
外野の声にビクビクしてるようじゃ駄目だ。
完璧な作品なんて無いし、好みだって人それぞれ違うんだ。
むしろマンセーだけの作品なんてあったら怖いぜ。長所があれば短所もある。
お前の続編を読みたいって人もいるんだから、やりたいようにやれ。

Fighted to THE WORLD

245名無しさん:2007/02/07(水) 21:48:40
>>244
なんという励ましの言葉。
このガンファイターはまさしく優しい。

246運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/07(水) 21:49:36
かっこいいなあ、もう!

247秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/07(水) 21:51:14
>>244
ウ、ウリナラ、マンセー!!

ありがとう。 なんか情緒不安定だったけど、本気で励まされた

248科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/07(水) 21:52:55
>>244
もちろん自分の好きなようにやらせていただくさ
そして励ましの言葉、ありがとう
そろそろ俺も執筆にかかるとするよ

Fighted to THE WORLD!!!1111

249名無しさん:2007/02/07(水) 21:53:12
ガンファイターかっこいいw

彼の小説だけ読んでる椰子は別人だと思うだろうなw

250名無しさん:2007/02/07(水) 22:04:27
ありがとう、ガンファイター! そして、さようなら! ガンファイター!!

――彼は、いつまでも僕達の心に生き続けるのであった。

fin

251天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/07(水) 22:08:28
死んじゃったのかよwwwwww

252名無しさん:2007/02/07(水) 22:16:03
俺達の戦いは終わらない
なぜならまだこの長いガンファイター道を上り始めたばかりなのだから

未完

253不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/07(水) 22:18:06
>>252
最終回としては最悪wwwwwwwwww

254料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/07(水) 22:38:41
プロットは頭の中で固まった程度の段階。
これからプロット完全にして…って遅すぎるだろ俺…

255科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/07(水) 22:40:37
>>254
プロットが完全になる速さは人それぞれ
焦らずマイペースに書いていこうぜ

256科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/07(水) 22:49:01
手先が州 ゚W゚州に決まったんだが
名前どうしよう
全然思い浮かばん

助けてガンファイター!

257名無しさん:2007/02/07(水) 22:51:37
>>256

マダガスカル寺家。

ごめん。勇者の(^W^)見てきたんだ

258科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/07(水) 23:00:14
>>257
それにしてみる
ありが?

259軍師 ◆80jkxuIeHg:2007/02/07(水) 23:09:03
皆書くの早いなぁ…

今日から執筆可能になったけど、如何せん締め切り有りってのは初めてで
焦るなぁ
時間は十分にあるから大丈夫だけど

>>203
未読の人多い感じだし、自分は人物・用語解説ぐらいは入れとこうと思います。

260( ^ω^)('A`)( ,,゚Д゚)(ry ◆sHNGWXTAUA:2007/02/07(水) 23:15:22
川o・д・)
適役としてはコイツ使わせていただきます。

>>203
自分の作品は、特に説明を入れる必要もないので、入れない予定です

261天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/07(水) 23:15:22
執筆の進行程度報告スレはそろそろ稼働させますか?

262名無しさん:2007/02/07(水) 23:24:30
そうだね。
そろそろ、各自で報告していったほうがいいかも。

執筆の進行程度報告スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/8533/1170602449/l100

263名無しさん:2007/02/07(水) 23:46:05
作品に出す時も(主^ω^)の「主」って必要なんだよな

264名無しさん:2007/02/07(水) 23:47:48
世界に飛ぶ時って、飛ぶ世界はランダムだよな?

265異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/07(水) 23:53:58
何だか(主^ω^)と( ^ω^)だけでもストーリー進められちゃいそう……

他のキャラを使おうとするとみんな使いたくなっちゃいそうだしなぁ

266軍師 ◆80jkxuIeHg:2007/02/08(木) 01:54:56
突然申し訳ございませんが辞退する事に致します。

軍師投下直後に大学の試験があり、終了後に色々な作品を読んで修行するつもりだったのですが
突然の魅力ありすぎる企画につい勢いで参加してしまった事を深く反省しております。

稚拙な作品でしたが、私自身処女作の軍師には思い入れがあり、大切にしたい作品です。
だからこそ、今の筆力と知識では作品を汚してしまう気がして書けなくなってしまいました。

>>参加作者の皆さん
大変ご迷惑をお掛け致しました。
今後は名無しとして影ながら応援させてください。

>>自称空気作者の方々
私の辞退の理由は上に書いた事だけです。
有名作者に囲まれ肩身の狭さを感じてる方もいると思いますが、気にする必要は無いと思います。
必ず貴方の作品を期待してる人はいます、自信が無くなれば投下時のログを見れば自信が沸く筈です。
辞退する私が言うのもなんですが誇りを持って続けてください。

>>名無しの方々
結果的にただの売名行為になってしまったんで、不快に感じる人も居ると思います。
必要であれば軍師作者の肩書きを捨て一からやり直しますので、遠慮せずに何でも言って下さい。

267運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/08(木) 02:15:44
>>266
わかりました、お疲れ様です。正直残念だけど、無理に引き止めることじゃないものね
迷惑だとか、そんな風に考えるひとはいません。ですから、あまり気になさらないで下さい

268異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/08(木) 02:23:27
舵屋で云々ってのは俺もよくわかるだけに正直残念だ…
でもお祭りだし参加も辞めるも自由だし
止める事は野暮だってのは分かるが
本当に後悔しないか?
まだ時間もあるんだから焦らないでもう一度考えてみないか?

269異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/08(木) 02:29:14
>>266
何ともありきたりな言葉ですいませんが、お疲れ様です。
今回は時期も時期ですし、仕方ないと思います。

では、いつか、どこかでまた会いましょう。


もっと言いたい事があるのに、上手く言葉に出来ない(´;ω;`)
残念だけど、これが最後じゃないですから。共に頑張りましょう。

270noob ◆7zqGQTbNDA:2007/02/08(木) 02:47:22
>>266 発案参加者として、裏方支援にしておきました。

271軍師 ◆80jkxuIeHg:2007/02/08(木) 02:47:57
皆優しすぎ、ちょっと泣いた。

後悔はしません。
自作のテーマ通り、自分で自分のやりたい事を決めた結果です。

また書きたくなったら夏辺りの合作にでも参加しますのでw

272名無しさん:2007/02/08(木) 02:50:25
>>270
存在抹消していただいても結構なのにすいません。
今後は名無しで全力後方支援していきます。

273異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/08(木) 03:14:50
そっか…正直ただの卑下なら断固止める気だったけど
そこまで決めてるなら仕方ないです
これからもお互い頑張ろうぜ

274名無しさん:2007/02/08(木) 04:07:09
共通後半はペン氏が書くんだっけ?
だったら、ある程度完成したプロットはペン氏に提出した方がいいんじゃないか?

ペン氏の執筆もスムーズになるし、一人が確認する事で新たな問題が見えてくるかもしれない。

275ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/08(木) 07:17:27
>>266
本日まで、本当にお疲れ様でした。
これからも頑張って下さい。

>>274
んー、後半の設定については公式通りなので大丈夫だと思います。
作品の名台詞に関しては個別投下が始まってからでもすぐに作れますし。

276不幸 ◆FpeAjrDI6.:2007/02/08(木) 07:25:56
自分の作品を読み直して絶句しました。
これは流石に……処女作の破壊力なんてレベルじゃなかったです。

今回の合作にこれで参加するのかと思うと何がなにやらなので、
片割れのギアスのほうで再度、登録をし直したいのですがよろしいでしょうか。

277名無しさん:2007/02/08(木) 09:27:07
いいんじゃね?

278 ◆WOkutRzuoQ:2007/02/08(木) 15:51:15
>>271
ひとまず乙です。
軍師は好きな作品だったので残念ですが、
又、次の機会にでもがんばってください。

279料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 17:08:51
>>271
同時期に処女作投下していた身としては寂しさを隠しきれない。
ひとまず乙。
あんたの作品好きだったから残念だよ。

280名無しさん:2007/02/08(木) 18:11:45
世界移動するのが主人公だけよりも、主人公を追うライバルみたいな存在も欲しくないか?
FF5のギルガメッシュみたいな感じで。
そいつが登場することでストーリーに連続性が出せるし。

281名無しさん:2007/02/08(木) 18:14:11
いまさら共通の設定動かしたらみんな書き直しになるっしょ。

282科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/08(木) 18:15:46
そのライバルにもDATもたせないと世界を移動出来ない
そうなると共通前半書き直しだぞ

283戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/08(木) 18:16:23
>>271
お疲れ様でした
軍師読んでただけに残念です
上手いこと言えませんが、これからも頑張って下さい

>>280
別にいても構わないけど、必ず出せというのは勘弁して欲しいかな
それに前半にも影響が出るような

284料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 18:19:51
面白いとは思うが…。
そいつのキャラ設定が面倒だな。

前半書き直さなくても、各話で登場するだけでいいんじゃね?
フォックスに空間移転させられるとか。

285閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/08(木) 18:30:57
ギルガメッシュ登場か……。
それだとまたAAの問題が浮上するような気が。

286ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/08(木) 18:34:05
ストーリーに連続性があると全部読む必要が出てくるからちょっと困りそう
自分の話ではもう出せない状態になっちゃってるし
出したい人だけ出すっていうなら別に良さそうだけど

287名無しさん:2007/02/08(木) 18:37:23
使いたい人だけ使える共有ライバルなのか?
それとも

(主^ω^)ライバルがここに来る前に早く欠片を回収するお

でもいいのか?


料理人や戦護みたいなキャラの勢いで読者を乗せる小説には不向きかも

288閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/08(木) 18:37:59
>>286
確かに。

(,,゚Д゚)    「ギルガメッシュ推参!!」
(主;^ω^) 「またお前かお!?」

こんな流れだけは勘弁。

289料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 18:42:51
>>287

使わない人はライバルの存在を臭わせる一文だけでもOKって事?



あと、俺はともかく戦護さんはキャラの勢いで読者を乗せた訳じゃないだろwwwww

290閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/08(木) 18:44:38
え。ギルガメッシュは採用なのか?
もう少し他の作者を待った方が良い様な気が……。

291名無しさん:2007/02/08(木) 18:47:13
というより、ライバルって何かしたいのか?
主ブーンと同じように世界平和のためのDAT集め?
それならいらないような希ガス

292科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/08(木) 18:49:25
>>291
嫌な上司でもあるフォックスも
ライバルのブーンも倒して世界征服

出すんだったらこんな感じかね
まあまだ決まったわけじゃないが

293天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/08(木) 18:50:56
単純にフォックスの手先をライバルに仕立てちゃダメなのか?

294閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/08(木) 18:51:00
一つだけ設定の事で質問が。
一世界に複数の『DAT』が落下したのは在りなのか?

295ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/08(木) 18:59:57
ライバルに関しては人が揃う夜まで待ったほうが良さそう
正直、今更感が強いから上手い具合に取り入れるのは難しいと思うけど

>>294
それはアリなんじゃないかな
あんまり多すぎると微妙かも知れないけど

296料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 19:00:02
>>290
個人的には存在を臭わせる程度でいいなら…。
ただ、必ず強敵として登場させるのは勘弁してほしい。
むしろ、読んでる側も全話出てきたらウザいと思う。
全体の30%程に登場するなら読者の待ってました感も盛り上がるかもだけど。

>>294
遊戯王の神のカードを巡る争いみたいな感じ?

297秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/08(木) 19:02:16
新たな敵ですけど、作ったら毎回の作品に出ないといけない感がして、ほのぼの系に違和感がでるかも…

298閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/08(木) 19:04:15
>>295
>>296
数としては2,3個ぐらいなんだけど……。
一応自重しながら書いて行くか。アドバイスサンキュ。

299ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/08(木) 19:14:56
ライバルを出すとなると、悪役が出てこない作品に違和感がでるかも…。
ギルガメッシュは絶対強制、という風にされると厳しそうっすね。

300名無しさん:2007/02/08(木) 19:22:51
ライバル出したいって人はスレ立てて集まって、そっちで話してみたら?

301名無しさん:2007/02/08(木) 19:23:59
gdgdになるからやめたほうがいい希ガス。
敵キャラは自作AAで決まったんじゃなかったか?

302料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 19:25:37
>>299
そうなんですよ。
使うとしたら、

(主^ω^)ギルガメッシュが来る前に回収するお

みたいな使い方しか難しい。

303ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/08(木) 19:28:19
読んでない作品で先にライバルが出てて、
読んでる作品で再びライバルが出た場合、
「またライバルが来たお!」って言われても「???」になっちゃうね
やっぱ複数作品にわたる新たな敵は無いほうが良さそうかなと思った

304ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/08(木) 19:28:55
ライバル位置のキャラの必要性をまず考えるべきとも思います。
今ある中で、自作AA以外に敵(ライバル)キャラが必要な人の意見を聞いてみたい。
誰も居ないのなら必要ないと思いますし。

とりあえず自分は、出さないといけないなら無理にでも出しますし、出さなくていいのなら出さない。

305ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/08(木) 19:29:16
後、ライバル出すと後半でバトルを書かないと不自然になりますよね…。
うーん、正直これ以上の設定追加は厳しいと思います。

306 ◆WOkutRzuoQ:2007/02/08(木) 19:32:00
ライバル、出せないこともないが、
出すとなるとちょっと展開を変えなきゃいけなくなる。

ライバルがどんなキャラかにもよる。

307名無しさん:2007/02/08(木) 19:32:23
そもそもライバルって


フォックスじゃねーの?

308戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/08(木) 19:32:37
敵の共通という問題を無くすための手下だと思ってた俺

確かにライバルは美味しい要素かもしれないけど、こういうのには向かないと思う

309閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/08(木) 19:32:38
ライバルは辞めた方が良いと思う。
今回は一回目だし、あまり複雑にするのはどうかと……。



( ゜α゜)    州,,∵)リ    敵キャラはコイツ等にしようかなと。

310科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/08(木) 19:36:42
こいつで行く→州 ゚W゚州
名前、性格は大体決まったし
あとはどう戦わせるかだ

311閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/08(木) 19:37:41
ところで頭の話なんだが。

最初にちょっとしたプロローグ。回想か何かでも良い。



WORLD OF
  
   ( ^ω^) 閉鎖から一年経った俺達……




とか入れた方が良いかな?

312戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/08(木) 19:38:28
被ってなくてよかった

手下AAは(++)でいく

313運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/08(木) 19:43:51
ライバル入れようとしたら人格設定とか(主^ω^)以上に面倒だろうし、今回はいらないんじゃないかな

>>311
胸焼けしない程度には入れる予定

314ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/08(木) 19:44:52
>>311
【ドクオのペンは進まないようです編】
みたいな文を頭につけたほうがいいかもしれんです。

↑のは咄嗟に考えたのであくまで一例ですが、自分の作品名をわかるようにしたほうがいいかも。
それと、最後にto be continue…と入れてくれると格好がいいかも。

315閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/08(木) 19:47:10
>>314
to be continue…把握しました。
最初のは統一した方が良いのかな。

316ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/08(木) 19:49:31
>>315
そこは自由でいいんじゃないでしょうか?

317閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/08(木) 19:51:25
>>316
おk。
じゃあ分かりやすいのにしておきます。

318料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 21:04:42
仕事から逃亡してきた俺が今北産業

319秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/08(木) 21:07:46
新敵キャラ提案
しかし不採
コナン=新一

320料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 21:10:42
>>320
つまり、
・ギルガメッシュ不採用
・各短編のラストはさざえさんの次回予告風
・長門は俺の嫁

これでFA?

321ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/08(木) 21:14:59
>>320
最後の一行が違うけど大体それでおk

322秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/08(木) 21:20:16
>>320
言いたいことが通じて安心だ

323料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 21:21:35
把握した。
これから執筆開始だぜwww

324異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/08(木) 22:05:47
なるほど、次に投下する人の次回予告をしてもいいと言う事か
俺の得意分野zy(省略されました)

325料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 22:18:30
主軸世界についてなんだけど、
日常生活でも魔法的な物質は存在してる設定?

326ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/08(木) 22:23:09
>>325
うーん、魔法的物体というと不思議な杖とか喋る椅子みたいなものですか?
主軸は中世ファンタジーなのであっても不思議ではないと思います。
ただ、主人公は魔法など使えませんが…

327名無しさん:2007/02/08(木) 22:25:04
主軸世界観をきっちりした方が良いな。

328秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/08(木) 22:25:33
>>325
あってもなくても問題はないかと
これははっきり決める必要あり?

329料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 22:31:44
今出だし部分を執筆中なんだけど、
パラレルにやってきた(主^ω^)の描写に困ってる。
電灯は無くて当然だけど、代わりになるのはランプなのか?
それとも光る石なのか?
…って程度なんだけどさ。

それと、やっぱり主軸世界にも('A`)やξ゚?゚)ξは存在していた設定?

330秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/08(木) 22:36:45
>>329
自分は(主^ω^)の友達とかは触れないようにしている
各世界の同一キャラと紛らわしくならなければ平気だけど、多分採用する人が少ないから違和感がでるかも

331異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/08(木) 22:38:39
>>329
とりあえず(主^ω^)は自分が違う世界に来たって自覚はあるんだから
ここはこういう世界なんだって納得してる感じでいいと思う

同キャラについても、仮に同じ名前の同じ顔居たとしても別人
…って把握してる感じとか?

332ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/08(木) 22:40:35
主軸の世界について設定するのはちょっと今更かも
必要になるとしたら一人称における各世界と主軸世界との比較だと思うけど、
三人称っぽく淡々と描写すれば主軸世界には触れずにいけると思う

ドクオやツンは存在しなかったものとして書いたほうが良さそう
共通前半で全く触れてないし

333蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/02/08(木) 22:45:33
手下ってのは必ず顔つき名前つきでないとダメなのかな
AAのネタには詳しくないから、手下は黒服の男とでもしようと思ってるんだけど

DATを奪えば良いんだから、別に手下が直接戦わなくても良いと思うんだ
むしろその世界の住人を騙すなりして主ブーンと敵対させたほうが効率的な予感

その世界のブーンの仲間達を主ブーンと戦わせると書き方増えて書くのも楽になるんでないかな

334料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 22:47:17
なるほど…。
主軸世界には詳しく触れずに、ぼやかして表現するしかないか…。

サンクス

335異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/08(木) 22:51:34
>>333
あ、俺そのつもりですぜ
敵サイドも主人公もどちらもその世界の住人に行動を起こさせる感じ

というか皆(主^ω^)はちゃんと体を持って登場するのが多いのかな
俺はやっぱり他の人には見えない派だが…
ってこれは内容に関わるから聞いたらマズイか

336ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/08(木) 22:55:52
>>333
話し合いで最初のほうに「各世界のキャラがフォックスに操られて相対するのもアリ」みたいな話が出てた
だからそれは全然おっけーなはず

337名無しさん:2007/02/08(木) 23:01:52
爪'ー`)y‐がDATの力で霊的なものになって
個別世界の人物に憑依した感じで登場するってのはありなのかな?

338料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 23:02:08
>>333
最終的に回収できればなんでもアリ…らしいです。

書けば書くほど気になる部分が出てくるのは俺だけだろうか?


みんなはそれぞれの欠片に名称って付けてる?

339名無しさん:2007/02/08(木) 23:06:40

「ここはこういう世界なのかー」

これって、あくまでも(主^ω^)はその世界を知らなかったって事か?

「あぁ、ここは〜〜の世界なんだなー」

ってのじゃダメかな

揃えないと不自然だし、聞いておく

340異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/08(木) 23:10:12
んー、それならいっそDATの別世界に移動するって力に加えて
移動する際、その世界の情報を教えてくれる…とかにするとか?

341名無しさん:2007/02/08(木) 23:11:28
そっちの方が楽かもしんない

一回一回、その世界について( ^ω^)が(主^ω^)に教えるってのもgdgdになりそうじゃないか?

342秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/08(木) 23:13:34
>>340
それはちょっと困りますね…
一応、(主^ω^)が各世界を知っていくっていう描写を書きたいです

343異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/08(木) 23:14:51
でもそうすると作品によっては説明もしないと分からない所もあるから
未読の人はさっぱりわからない物にもなりかねないし…
どうなんだろ?

そして出しゃばりまくりスマン

344名無しさん:2007/02/08(木) 23:15:23
今更ながら。
主軸世界の描写も込めて共通前半を書き直した方が良いと思う。
さすがに短すぎて、(主^ω^)の設定まで意味不明になりつつあるぞ。

少しは平穏な日常を書いた方が良い。
そこはほのぼの系に頼むとして。

345天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/08(木) 23:16:05
DATの力って各作品で適度に味付けして良かったんじゃなかったっけ?

346名無しさん:2007/02/08(木) 23:18:37
DATの能力の上限が分からないな

347名無しさん:2007/02/08(木) 23:21:40
考えてみれば、ブーンは主軸の人間っつってもただの一般人なんだっけか


おk、把握。

348名無しさん:2007/02/08(木) 23:26:29
>>346
datの欠片1つでdat本体じゃないと出来そうに無いぐらいの力出すのが駄目なんじゃないか?
まぁそれの範囲が難しいんだがな

349名無しさん:2007/02/08(木) 23:28:36

(;主^ω^)

何か長くね?wwwwwwww

350科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/08(木) 23:29:45
犬夜叉に例えたら四魂の玉みたいなもんじゃね

351ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/08(木) 23:30:28
>>337
それも充分アリだと思う

>>338
うーん、つけてないなぁ・・・

>>339
別に揃ってなくてもいいと思うけど
各作者が自由にやったほうが書きやすいだろうし
ある世界では最初から分かってて、ある世界では分からないから教えてもらう
どちらか一方に統一されてなきゃおかしいってことはないと思うよ
アメリカに詳しい人がイギリスに詳しくなくたって不思議じゃない

352名無しさん:2007/02/08(木) 23:33:39
>>350
やっぱ犬夜叉に例えると分かりやすいな



さっぱりわかんねーよw

353名無しさん:2007/02/08(木) 23:34:49

(;主^ω^)

(主;^ω^)


どっち?wwwwwwwwwwwwwwwwww

354科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/08(木) 23:34:59
書いてて思ったんだけど
本編には出てこなかったキャラを今回の合作で
新レギュラーとして登場させるのはいいのかな

355運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/08(木) 23:39:06
>>354
十分アリでしょう
合作であると同時に、個別作品の外伝でもあるわけなんだし

356名無しさん:2007/02/08(木) 23:39:48
>>354
ありだろ

357科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/08(木) 23:41:19
>>355-356
意見ありが?
頑張ってみる

358秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/08(木) 23:42:46
>>353
(主;^ω^)
こっちかな?

359料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/08(木) 23:44:42
>>351
書いてると、各章毎に最低2個の欠片が登場するじゃないですか?
名称が無いと、それらを一緒に登場させる時混同しないかな?

360名無しさん:2007/02/08(木) 23:45:09
やっぱそっちか。
おk、汗かきなおしてくる

361名無しさん:2007/02/08(木) 23:59:39
主人公は個別スレで様々な姿にしていいらしいが、それはどのような過程で?
例えば、俺の作品では『物質』にする予定なんだけど、どんな風にそれにすればいいのか……。
DATの力で、変化したで行くか、次元の歪みみたいなのでそうなっちゃったか。
ちょっと気になったんで聞かせてもらうんだぜ

362ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/09(金) 00:07:34
>>359
「こっちの」とか「あっちの」とかで区別でいいんじゃないかなと思うけど・・・うーん
一緒に登場してゴチャゴチャになりそうだったら名前をつけるのはアリだと思う
ただ、他の作品には影響を与えられないから、その場だけで名前を終わらせる必要があるけど

>>361
確か次元の歪みっていう設定があったようななかったような
説明がつくならどっちでもいいと思う
自分は「何故か分からないけど」的な処理にしてる

363料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/09(金) 00:11:24
>>362
把握。
不自然にならないようにしてみますわ。

ありがと。

364名無しさん:2007/02/09(金) 00:13:19

そ う か

DATについては「何故か分からないけど」、でも良いのか!

よっしゃ!進むぞ進むぞ!

365名無しさん:2007/02/09(金) 00:17:00
主軸の設定部分に困ったら敢えて触れないのも手だろう

服装の描写なら、服が関係するシーンでもない限り必要ないだろうし。

366心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/09(金) 00:36:46
合作よりも新作のプロローグを書いてる自分を誰か叱ってくださいorz


「DAT」の力で、個別の世界の特殊能力(例えば、アルファさんのなら『アルファベットの武器』、ぶたこまさんなら『指輪』とか)
を手に入れる、っていうのもアリかな?

367名無しさん:2007/02/09(金) 00:39:26
>>336
良いんでないでしょうか

DATを武器にするとなると、範囲が広がりまくりんぐw

368料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/09(金) 00:40:17
同じく新作も書いてるwww

筆が止まった時に作品がもう1つあると気分転換になるし。

369ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/09(金) 00:40:24
>>366
余裕でアリだと思う
あんまりぶっとんだものじゃなければ、DATの欠片はほとんど叶えてくれるはず
叶えるっていうか強く想えばそれを反映してくれる

370科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/09(金) 00:42:03
>>366
wktkさせやがって、頑張りやがれコノヤロー

DATを武器にか、それはそれで面白そう
(主^ω^)にも活躍させたかったし、考えてみるか

371名無しさん:2007/02/09(金) 00:42:41
想いの強さに比例してーってのも面白いかもNE!


(主^ω^)の最初から持ってるDATは、武器にしても良いんだっけ

372心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/09(金) 00:46:39
レス、サントス。

うっし、ならブーンと主人公を絡ませられるぜ。合体攻撃とか想像している自分に笑ってしまうwww

373名無しさん:2007/02/09(金) 00:54:00
DATを武器として使うと精神的な疲労があるって設定にしても良いかも

そうすれば、(主^ω^)はDATをむやみやたらと使わないって風に出来るし。




はいはい妄想妄想

374戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/09(金) 00:57:17
むしろ使い過ぎるとDAT内の力が枯渇する

・・・うん、色々と無理があるか

375料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/09(金) 00:58:20
俺が使ってる欠片は『現実世界で使いすぎると力を失い消滅する』設定なんだけど…

問題ないよな?

376名無しさん:2007/02/09(金) 00:59:17
使いすぎると一時的に使えなくなるとか

377ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/09(金) 01:01:42
み、みんな大サービスだな。
俺なら絶対アイディア浮かんでもニヤニヤしながら胸に閉まっとくのに。

ところで、主ブーンの作品に関する知識の深さは、統一しないでこっちで勝手に弄っていいんだよね?

378名無しさん:2007/02/09(金) 01:02:10
そうしようか


だから(主^ω^)は普段は世界を渡る時以外にDATは使わない。
でもその作品内で何かあった時にはDATの力を引き出す。

自然じゃね?

379ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/09(金) 01:04:18
>>375
本当に消滅しなければ問題ないんじゃないかな
ストーリーに面白味を加える意味で制限をつけるのはアリだと思う

>>377
いいと思う

380名無しさん:2007/02/09(金) 01:09:05
みんな、DATの欠片を見付けるのは(主^ω^)が世界に降り立ってからどれくらいだ?

俺はその日の内に見付けちゃうわけだがw

381名無しさん:2007/02/09(金) 01:16:48
俺は、数十分後。

382ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/09(金) 01:18:18
ごめん、消滅しなければ問題ないんじゃないかななんて軽々しく書いちゃったけど
設定を確定付けさせるならちゃんと議論したほうが良さそう
必ずしもそういう制限がある、ってすると困る人が出てくるだろうし
自分もそういった制限を設けるつもりはないし

各世界で好きなように、ってするのが多分一番楽だけど
若干矛盾が気になってしまうかも知れない

383アイドルマスター ◆YhrftnhMQI:2007/02/09(金) 01:23:27
 アイドルマスターの作者です。トリップつけてみました。

 フォックスの手下ですが、ショボいキャラクター(JOJOのヌケサクみたいなキャラ)でもいいんでしょうか?
シリアスなフォックスの手下や分身が、それこそギャグキャラみたいな言動をすると、他のみなさんの作品や後編のほうで
支障をきたしてしまう、なんてことにならないでしょうか?

>>380 自分は「DAT飛来→手下飛来→主人公飛来」という展開にするつもりです。

384料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/09(金) 01:23:34
>>382
必ずしも…って限定しなくてもいいのでは?
欠片によって能力は違うわけだし、
力を使いすぎると消滅する欠片・各世界に散らばって一定時間で消滅する欠片・
使うには何らかの条件が必要な欠片…色々あっても大丈夫な気がします。

385ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/09(金) 01:27:35
>>383
オリジナルでAA作ってそれを手下にすれば全然おっけー

>>384
各世界に散らばった欠片は好きなようにしていいと思うんだけど、
主軸ブーンが持ってる欠片は別かなぁと思って
>>378さんのレス見たら主軸ブーンが元々持ってる欠片についての設定みたいだったから
Aの話では使いすぎると消滅だったのにBの話では無制限、ってなるとさすがにマズイかなと
各世界に散らばった欠片だけの話なら自分の勘違いです

386名無しさん:2007/02/09(金) 01:38:52
むー、それじゃ、主軸ブーンのDATにいて決めましょうか。

自分の中では

・基本的にDATとしての役割を果たすが、使用しすぎると一時的に何に対しても使えなくなる。
・武器にも何にでもなる。基本用途は世界渡りのみ。
・DATに擬似意志的な物があり、時には気まぐれで渡る世界の知識を(主^ω^)に与える。
・(主^ω^)だけにしか使えない。何故か。


こんな感じ、かな。設定をつけるとすれば

387料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/09(金) 01:41:10
>>385
なるほど。

(主^ω^)の初期欠片は空間移動と服装変化能力のみ…でいいんですよね?
あとは各作者の想像力の見せ所…と。

388ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/09(金) 01:44:12
>>386
一行目と二行目はいいと思う
三行目は、DATに擬似的な意思があるんじゃなくて、
(主^ω^)が知識を欲する想いに呼応して知識を与えるんだとおもう

四行目はマズイんじゃないかな
(主^ω^)にしか使えないなら敵が狙ってこなくなる
敵に一時奪われる、みたいな展開を書いてる人もいるかもだし

389名無しさん:2007/02/09(金) 01:44:34
やっぱり、戦闘物としてはDATには何かしら制限を付けたいな


(主^ω^)がDATをずっと強い武器にする事が出来ちゃったら、もう何だかgdgdだ

390名無しさん:2007/02/09(金) 01:48:25
>>386
俺は、自分の世界のブーンにもDATの力を使わせたいので
一番下のはちょっと困る。

あとの3つは大丈夫。

391名無しさん:2007/02/09(金) 01:50:35
じゃあそういう感じで。

・基本的にDATとしての役割を果たすが、使用しすぎると一時的に使用不可になる
・武器にでも何にでもなるが、(主^ω^)の主な使用用途は世界渡りのみ。理由は↑
・(主^ω^)の想いによっては世界の知識も与える

こんな感じでおk?

392ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/09(金) 01:53:28
>>391
自分はいいと思う
他の作者さんから異論が出たときはまた議論しなおすってことで

393名無しさん:2007/02/09(金) 01:55:13
ん?
主人公って武器化して戦ってもいいの?

394名無しさん:2007/02/09(金) 01:56:05
(主^ω^)はDATに世界を渡る力を願ったから他には使用できなくて
誰かにDATの事を教えることで
それを知った奴が(主^ω^)の持ってるDATに力を与える、とか

それなら作品事の個性でDATが生きるような気もする

395名無しさん:2007/02/09(金) 02:00:29
>>394

なるほど、一人一人の想いが力を与えるって事か

良いかも。それすっごく面白い。

でも、他の作者さんがどう思うか、かな。
その設定であれば、(主^ω^)が色彩豊かになるかも。

だが問題としては、一つの世界で十人がDATにそれぞれ想いを詰め込んだら、
その世界での(主^ω^)強すぎね?ってなるかな

396ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/09(金) 02:13:46
設定は面白いと思うけど、さすがに今からそれを取り入れるのはキツイと思う
書き始めてる人のほとんどが書き直しを強いられるんじゃないかな
少なくとも自分はそう

その設定にするのはちょっと難しそうかなと思った

397アイドルマスター ◆YhrftnhMQI:2007/02/09(金) 02:38:02
>>395 各作品の想いでパワーアップする(主^ω^)も面白いですけど、そうしたら後半で全作品の想い(=能力)を
一回は使用しなきゃいけなくなるし、ペンさんが大変になりそうなのでちょっと難しそうですね。


 それと、主にガンファイターさんへの質問です。

 作中にてアイドル達に歌わせるという形で「Fighted to THE WORLD!!」を使用させてもらってもよろしいでしょうか?
元ネタ(The IDOLM@STER)の曲をおおっぴらに歌わすのもアレですし、展開的に何か曲を使いたいんです。
 いち参加作品に合作のテーマ曲を使用するのはマズいかな・・・・・・

398名無しさん:2007/02/09(金) 04:05:55
でもまあ一応DATの扱いは自由な訳だし
>>394は一つの案って感じで

>>397
実は俺もOPをちょっと使いたいぜ
次回予告でだけど

399名無しさん:2007/02/09(金) 04:08:52
料理人に質問











中の人は女?

400名無しさん:2007/02/09(金) 04:13:13
お前死ねよ。某スレの話題流してんじゃねーって
女だったらなんなの?男じゃないとイヤイヤーってか?





はいはい過敏反応過敏反応
なんでこう空気読めないやつ多いんだろうか。反応した俺も読めてないけど

401名無しさん:2007/02/09(金) 04:17:47
>>400
ここはスルーを推奨したい
いいか、これ以上誰も乗るなよ?
やるならせめて某スレでやれ

402名無しさん:2007/02/09(金) 04:29:43
進行報告>>24見ると女かなとも思う

403名無しさん:2007/02/09(金) 04:36:59
悪ふざけはよせ
料理人の作者がちんこでもまんこでもどっちでもいいだろ
問題はあの作者が荒れる流れに過剰反応することだ
作品に影響したらどうするつもりだバカ

404名無しさん:2007/02/09(金) 04:41:33
>>403
お前もスルーしろ
料理人が急な精神攻撃に脆いのは読者なら気づいてる事だ

405名無しさん:2007/02/09(金) 04:42:13
一つだけ言わせろ















おっぱいうp

406名無しさん:2007/02/09(金) 04:57:15
>>403
不覚にもwwwwwwwwwwwwww

407アフロ ◆pP.8LqKfPo:2007/02/09(金) 05:00:28
チンコを股で挟めば人類みな女。これ真理。

408異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/09(金) 05:02:28
空気の読めない俺、再び参上!

実際の投下の時間はどうなんだっけ? とりあえずゴールデンタイムか?
なんかここに書き込まれてるのを見ると皆結構バラバラだけど大丈夫かな
その辺りについて考えてみないか?

409名無しさん:2007/02/09(金) 05:04:10
>>407
おや? こかんのようすが・・・

410料理人:2007/02/09(金) 05:07:06
今北産業

411アフロ ◆pP.8LqKfPo:2007/02/09(金) 05:07:10
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう


おめでとう! チンコはおこったぞうに進化した!!

412アフロ ◆pP.8LqKfPo:2007/02/09(金) 05:07:56
>>410
チンコを股に挟めば
俺も女。
つまり俺は女。

413名無しさん:2007/02/09(金) 05:09:03
志村トリップトリップ

414異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/09(金) 05:10:44
>>412
すごい!本当だ!ゼミで習ったとおりだ!!

415アフロ ◆pP.8LqKfPo:2007/02/09(金) 05:13:33
>>413
気にしない気にしない。変態ですから。
話し合いのときは書き込まないようにしているから許して。
>>408
ゴールデンでいいんじゃないですか?
各人融通の利く日のゴールデンに投下ということで

416名無しさん:2007/02/09(金) 05:14:37
本気で止めてくれ…料理人は新人勢では一番wktkしてるんだ…

料理人作者
人気作家にはアンチが出るものなんだ。頼むから気にしないでくれ。

417名無しさん:2007/02/09(金) 05:17:00
>>416
気にするなって…投下時の事考えれば不可能だろ

で、なんで急にこんな流れになったのか説明してくれ

418異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/09(金) 05:21:09
>>415
ですか…
いえね、結構夜中にならないと現れない人も居るからふと気になりまして

あとかたくなるが勝手に出ちゃって股に挟めません
どうしたらいいですか><

>>417
ヒント:某スレ

419運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/09(金) 05:22:41
>>408
ん〜、ゴールデンタイムがいいとは思うけど、各人都合があるからねえ
それに、投下時間もバカにならないだろうから、日を分ける必要がある
更に、レス数を考慮して、誰が、いつ、どの順序で投下するのか
公平性を保つためには、こんなことも考えないといけないかも
まっ、まずは書くこと。最終的に、個人個人のレス数がわかってから決めてもいいんじゃないかな

むつかしいこと考えてると、頭ん中爆発しそうになるねえ

420名無しさん:2007/02/09(金) 05:29:41
なにこれ。完全に個人攻撃じゃねーか

421アフロ ◆pP.8LqKfPo:2007/02/09(金) 05:34:03
>>418
大体の人は過去のそれぞれの作品をゴールデンで投下されているので大丈夫かと。
実際意見を聞いてみないとわからないですが。
>>419
みんな100レス近く書いているみたいですからね。
もしかしたら一日一人の投下になるかもわからんですね。

422名無しさん:2007/02/09(金) 05:44:56
私男だけどまんこないよ

423豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/09(金) 07:06:54
……なんだこの流れ( ゚ω゜)

424 ◆wSaCDPDEl2:2007/02/09(金) 07:41:25
>>397
いいですよ。ただ、歌詞の公開は共通前半直後になるけれども。

ED曲はタイトル非公開。
完成したら共通後半を書くペンさんに送りたいので捨てアドに連絡お願いします。
主題歌も送りますので、共通前半の直後にでも流してください。

425ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/09(金) 07:50:45
やっと読み終えた。>>422で死んだ。
主軸しかDATを使えなくなると0以下スタートになります。本当にここは地獄だぜ!フゥハハハー!

426名無しさん:2007/02/09(金) 08:18:26
ごめんなさい

427名無しさん:2007/02/09(金) 09:31:42
>>426
まさか…料理人じゃねーよな…

428ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/09(金) 12:23:26
量は作者別に、好きなように書くって聞いてたが100レスってみんな凄いな(;゜ω゜)

429アフロ ◆pP.8LqKfPo:2007/02/09(金) 15:24:43
>>428いえ、ざっとスレ全体を眺めて見て
100レスくらいと書いているという作者さんたちが目に付いたのでそう書いただけです。
実際は違うかもしんないです。無責任なこと書いてすまんです。

430ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/09(金) 15:34:33
>>429
あ、いえ。自分の早とちりみたいで、申し訳ないです。
それに目安としてどれくらい書いた方がいいのかと分かりましたので。

431料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/09(金) 16:41:14
仕事サボリ中産ぎょ…











ごめん、やっぱいいwww


みんなマジでどれくらいの長さになるんだ?
一人でスレ全部使う強者がいそうで怖いわwww

432( ^ω^)('A`)( ,,゚Д゚)(ry ◆sHNGWXTAUA:2007/02/09(金) 16:44:12
>>431
正直全然分からない
50レス以上にはなると思う。

433異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/09(金) 16:52:02
>>431

とりあえず、自分はあんまり長くはならないと思います。

>>391に(主^ω^)の持っているDATの基本設定が書いてあるそうですー

434名無しさん:2007/02/09(金) 17:05:36
やっべwww

敵を( ゚ ゚)にしたら、

( ^ω^)「おっ!変なのがDAT持ってるお!」

(主^ω^)「君が敵かお」

( ゚ ゚)「その通りだお。かかって来いお」

こんなんなったwww

435パンッ:パンッ
パンッ

436閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/09(金) 17:48:43
帰還。アフロのフォローに爆笑した。
今日から三連休だから仕上げてしまおうかな。


州,,∵)y-

ごめんよ。敵が少しだけ変わっちゃったんだよ。
もう少し数が集まったら、敵キャラテンプレ作ったほうが良いかな。

437パンッ:パンッ
パンッ

438名無しさん:2007/02/09(金) 19:34:26
ここで二度もパンッを見るとは思わなかった。

439名無しさん:2007/02/09(金) 20:57:26
うほっ、いい過疎

もう皆執筆開始か

440名無しさん:2007/02/09(金) 20:59:27
特に話すこともないみたいだし

441名無しさん:2007/02/09(金) 21:04:23
だよな、少し寂しい気もするが
ここで燃え尽きてもしょうがないし、大人しく本番を待つとしよう

442名無しさん:2007/02/09(金) 22:30:56
主軸の神殿絵(軽いグロ注意)
ttp://www.vipper.net/vip176497.jpg

443名無しさん:2007/02/09(金) 22:32:16
合作ってのはみんなでわいわい何かを作るもんだと思ってた時期が、俺にもありました



俺は見てるだけだから良いのだが

444天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/09(金) 22:32:49
>>442
惚れた。死んだ。雰囲気ありまくり。
GJ!

445閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/09(金) 22:37:52
>>442
これは不覚にも惚れた。GJ!!
うますぎるぜwwwwwwwwwww

446ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/09(金) 22:43:29
>>442
これは不覚にも抜いた……。

447 ◆WOkutRzuoQ:2007/02/09(金) 22:44:18
>>442
壁紙にした

448運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/09(金) 22:45:02
>>442
こころのタンスにしまいこんだ

449ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/09(金) 23:04:51
>>442
この絵のお陰で彼女が出来ました

450アフロ ◆pP.8LqKfPo:2007/02/09(金) 23:13:30
>>442のせいで乳首が取れた。ちょっと探してきます

451アイドルマスター ◆YhrftnhMQI:2007/02/09(金) 23:15:25
>>442の絵のおかげでオーディションに合格できました。

452名無しさん:2007/02/09(金) 23:16:18
>>442の絵のおかげで公務員試験に受かりました

453秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/09(金) 23:19:06
>>442のせいで、自分も絵の道に走りたくなった

454名無しさん:2007/02/09(金) 23:22:00
>>442
素晴らしいとしか言えないです。

455戦護 ◆BYUt189CYA:2007/02/09(金) 23:33:04
何だこの流r

>>442
貴方が神ですか

456名無しさん:2007/02/10(土) 00:04:26
>>442の才能と人気に嫉妬
しかし上手いなぁ・・・

457名無しさん:2007/02/10(土) 01:34:36
見れなかった俺は今泣いていい
泣いて…いいんだ!

458運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/10(土) 01:43:40
>>457には速さが足りない!

459異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/10(土) 01:58:52
>>458
気に入らねえ…その思想に反逆する!!

460名無しさん:2007/02/10(土) 02:02:54
>>457
君の速さは僕に似ている
( ;∀;)

461名無しさん:2007/02/10(土) 02:14:01
見れなかった奴等の為に
誰かどんなものか説明してくれ、小説らしく

462ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/10(土) 06:55:08
('A`)気になってペンが進まないようです

463豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/10(土) 07:53:45
これはこの画像を見たら褒めろとかそういうあれじゃないのかwwww

464ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/10(土) 07:58:29
>>459
び、美形だ……!

465名無しさん:2007/02/10(土) 11:03:58
で、敵のテンプレは結局作るの?

466名無しさん:2007/02/10(土) 13:46:58
もはや無しの方向だろ



執筆中の作者が大半なんだし

467名無しさん:2007/02/10(土) 18:45:07
(主^ω^)

こいつの呼び方、“彼”で良いよな。卑怯じゃないよな。

468名無しさん:2007/02/10(土) 19:12:44
彼、でもその作品内でつけられたあだ名でもどちらでもOK

469名無しさん:2007/02/10(土) 19:27:32
(主^ω^)僕の事はなんとでも呼ぶといいお
( ^ω^)うーん、じゃあジューダス!
(主^ω^)ジューダスか。ふん、僕に名前など関係ないお
( ^ω^)じゃあジューダス!よろしくお!
(主^ω^)。o O(気に入ったお)

こうですか?わかりません><

470名無しさん:2007/02/10(土) 19:33:23
それでいいんじゃね?
(主^ω^)は本当の名前を忘れてるし、個別世界に同じような人がいるのを把握してるわけだし。
あの世界のドクオとかその世界のドクオとか…

471名無しさん:2007/02/10(土) 22:20:03
性格は、世界を救いたいという強い意志を持っている(細かく制限はしません)

これがどうしても気になるな・・・
俺の主人公はコレで良いのだろうか

>>469とは別人に近いのだが

472名無しさん:2007/02/10(土) 22:35:29
>>471
すいません、自分がテイルズ厨だから出した例です。
わかりにくくしてすいませんでした。本当にごめんなさい

473異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/10(土) 22:38:37
>>471
俺もちょい気になってた
皆どの程度の強い意志を持った(主^ω^)なんだろ?
俺はそれこそ自分を省みずにDATを求めるくらいな感じなんだが

474ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/10(土) 22:40:23
>>473
自分の主軸は徳川埋蔵金ぐらいにしか考えてないっぽいです。

475閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/10(土) 22:42:14
>>474
こっちは「これ無いと駄目なんだよな?」みたいな感じです。

476名無しさん:2007/02/10(土) 22:46:57
もしかして皆けっこう違ったり?
こっちは結構ヘタレ臭がするんだが・・・ヘタレだけど必死にDATを求める的な

477名無しさん:2007/02/10(土) 22:50:31
mjd?
こっちは凄いクールな空気を醸し出しつつあるんだがwww

478ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/10(土) 22:53:06
こっち側の世界に飛んでくるに当たって、どれだけの期間しか居られない
みたいな制約がつくと主軸にも緊迫感が生まれるのかな。というか、そういうルールって継ぎ足してもおk?

479運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/10(土) 22:53:33
物事を深く考えないような、はつらつとした少年をイメージしてる

480科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/10(土) 22:55:10
普通のブーンのイメージ+命を賭けてでも
自分の世界を取り戻そうとするって感じ


いつだったか主軸世界崩壊と同時に精神が四散して
各世界に散り散りに降り立つ設定がなかったっけ
それなら性格の違いは解消できると思うんだが

481秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/10(土) 22:55:51
ちゃんとDATを探すことに責任感を感じている、けど精神はまだ純粋。 みたいな感じかな?

482名無しさん:2007/02/10(土) 22:58:53
いきなり全裸で登場予定www

483科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/10(土) 22:59:28
>>482
あれ、俺いつ書き込んだっけ?

484天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/02/10(土) 23:00:20
目的を信じて疑わない、使命感に燃える男になりそう。

485運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/10(土) 23:01:36
>>482,483
mjd? ……うはっwwwww

486名無しさん:2007/02/10(土) 23:01:45
>>480
その設定に全てのDATを集めると完全体として主人公復活させられれば辻褄は合うな

487名無しさん:2007/02/10(土) 23:01:59
こちらの世界も人間に振り回される感じで、
あまり主軸ブーンについては触れないようにしてる

488名無しさん:2007/02/10(土) 23:02:55
>>480
>精神が四散
その設定が便利そうな感じだな

489料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/10(土) 23:03:14
>>483>>485
うはwwwマジかよwww

490異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/10(土) 23:03:16
ふと思った
皆作品が出来上がったら(主^ω^)の性格を提示して投下する順番を決める
すると最初はDATにそれほど興味を持ってなかった主人公が
話が進むにつれて段々成長していき使命に燃える
みたいな妄想

491科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/10(土) 23:06:43
精神四散の案は最終的にどうするかはペン大佐に任せるか

492ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/10(土) 23:07:11
自分の主人公はとても影が薄いから安心。
どう見ても自分の作品の主人公はドクオになっちまうぜ。
でも、世界を救いたい強い意志は提示してある。ただあまり見せ場は無いなぁ。

493ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/10(土) 23:11:26
>>491
まずは…

・精神四散案での考えられる個別作品への影響
・共通・個別に大きな矛盾が出ないか、書き直しになっちゃう作者は出ないかどうか

心配なのはこいつらだけです。
今、考えた限りではメリットが多いですね。

・個別スレでの性格の違いの説明がつく。
・共通前半、後半共に少し説明を入れるだけで大丈夫。

久々の議題ですが、矛盾点があればお願いします。

494異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/10(土) 23:15:12
精神四散、自分はおkです
むしろそれじゃないとテーマ事書き直しになる所だw

495閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/10(土) 23:17:45
精神飛散はおkです。
まぁ駄目でも、書き直すのは速いですが。

496 ◆WOkutRzuoQ:2007/02/10(土) 23:22:51
精神四散で問題ないっス
つか、どっちでも大丈夫

497運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/10(土) 23:24:14
>>493
精神四散自体はおkだけど、どっかで説明しないといけないんじゃないかな
共通前半に、そうと匂わせる文章を二・三行追加するだけでいいと思うけど

498ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/10(土) 23:26:34
即席手直し追加

(  )「だが、まだ手はある。今、お前はDATの力で精神を分散し、別世界へ転送されている途中なのだ」

(  )「別世界に飛び散ったDATを集め、フォックスを倒してくれ…。
     そうすれば、再びこの世界を復活させることが出来る…!」


(主 ^ω^)「…わかったお! トーチャン、待っててくれお!!」

(  )「頼んだ…ぞ……−ン…」

499ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/10(土) 23:27:05
【闇世界】

爪'ー`)y「はぁ…はぁ…あの老いぼれめ」

爪'ー`)y「っち、視力はしばらく戻りそうも無いな」

フォックスは静かにDATを手に取ると、忽ち闇の衣がフォックスを包む。

爪'ー`)y「残りのDATは別世界に散ったか…ならばこうするまでだ」

フォックスはふっ、と集中すると、体から闇が現れ四方に散らばる。

爪'ー`)y「くっくっく。我が闇の化身達に、どこまで抗えるか楽しみだ…名を失った小僧よ」

フォックスは不適に笑う。

僕は、迫り来る脅威を知る由も無く、別世界へと降り立ったのであった…。

500ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/10(土) 23:29:43
ちなみにフォックスが闇を飛ばす→闇の化身(要は悪の心っぽいもの)?がキャラを操ったり、
実体として登場したりするようにしてみました。
これなら悪役がお茶目でも、変なこだわりを持っていてもフォックス自身とはあまり関係が無くなるので
個性が出しやすくなるかと。

501運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/10(土) 23:40:45
フォックスが(主^ω^)のことを認知してない設定のひともいるかも
手下は送ってるけど、それはあくまでDAT回収のためだけに、とかね

みんなが問題なければ、それでいいと思うけどね

502異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/10(土) 23:43:34
なーるほど。
良いと思います。

自分的にも多少書き変えるだけで良いですし。

となると、DAT云々、飛ぶ世界云々の知識は持ってても持ってなくても良くなりますね。
すっごく便利だ。

503異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/10(土) 23:48:43

ん?

爪'ー`)y‐    

FOX?フォックス?

504異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/11(日) 00:31:50
ここでスレストの能力を発揮してしまうとは……

505ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/11(日) 00:35:10
>>503
フォックスだと思う
共通前半でそう書かれてるし

506異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/11(日) 00:42:19
>>505
あ、把握です。ありがとうございます。

507運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/11(日) 02:46:13
手下は( (◎) )にしようと思います

508ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/11(日) 03:48:36
戦闘シーンを多くしたいのに戦闘に至らないとはどういうことか……。

509料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/11(日) 04:49:21
すごく大切な事に気がついた。
精神四散の設定だと、各(主^ω^)が最初からDAT持ってるの不自然じゃないか?

510ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/11(日) 05:18:50
>>509
(主^ω^)のDATも分けて所持……だとちょっと変かな……
確かにそこはちょっと難しい……

精神を分けても元の(主^ω^)が持ってるんだからDATを持ってることには変わりない!
っていう強引な説明でもまぁ通らなくはなさそうだけど……ちょっとややこしいかな

511ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/11(日) 05:26:04
全然事情を把握できてなかった(´・ω・`)
主軸は最初からDATを一つ持っている設定だったのか……。移動用のことかな。

512料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/11(日) 05:48:58
精神四散の設定だったら、
フォックスによって異空間に閉じ込められた(主^ω^)が、
DATの力で精神を実体化させ、各地に分散させる…とかかな。

無理があるか…。

513異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/11(日) 06:07:12
>>512
いや、それでDATを手に入れないと元に戻れない
とかにすればいいんじゃないか?
それなら(主^ω^)もよりDAT回収に力が入りそうだし

514料理人 ◆RDnvhIU7bw:2007/02/11(日) 06:15:58
なるほど。
そうすると、初期DATの能力は
・精神実体化
・精神分散
・実体化させた精神の異世界転送
…って事になるのかな?

どの道、完成させたポケモンさんや
初期DATの能力設定を展開に組み込もうとしていた作者さんもいるはずだから
人が集まるのを待ったほうがよさそうだ。

それと、各世界を(主^ω^)が去る時の設定はどうしてる?
ある作者は光の矢となって消える・ある作者は煙のように消える…
ってよりも統一した方が美しい気がする。

515名無しさん:2007/02/11(日) 07:36:21
ちょっとの矛盾はしょうがないね

516心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/02/11(日) 10:30:33
精神四散って、そんな設定が議論されてたのか……

性格の問題は……「ブーンっぽい」じゃダメなのかな。

基本的に明るくて少々気弱で、だけど一本芯が通ってる、
ってのがどの作品にも共通するブーンじゃないのか?

精神四散は……なんというか、現実味があまりにもなさすぎる設定だと思う。
個人的な意見でスマンが。

すでに精神四散で決定してるなら、それに従います。

517秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/11(日) 11:42:20
今北んですが…
精神四散なるものを簡単な教えてほしいんですが…

518ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/11(日) 11:43:30
いや、まだ決定はしてないです。
やっぱり作者ごとの性格の食い違いは仕方ないかな…。
そこは妥協して、精神分散はやめたほうがいいかも。

>>514
自分は光に包まれるって感じです

519名無しさん:2007/02/11(日) 13:55:37
Q
先週vipに初デビューした自分も参加していいのでしょうか?

520ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/11(日) 16:40:03
>>514
自分は宙にふわりとドンドン浮いて消えていく、って感じにしました

>>519
締め切り過ぎちゃったみたい

521閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/11(日) 18:44:20
>>518
自分も光に包まれる感じですね。
設定だけで最後まで書き溜め出来ないけど。\(^o^)/

522ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/11(日) 18:49:11
じゃあ光に包まれて消えるで統一したほうが良さそうかな?
ちょいちょいっと書き直してきます

523異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/11(日) 21:38:43
俺は光の扉だった。

光に包まれる、で統一ですね。把握しました。

精神四散案はどうしますか?

524名無しさん:2007/02/11(日) 21:39:27
登場のときは光以外でもOK?

525名無しさん:2007/02/11(日) 21:58:16
みんなもうちょっと発言しようぜ?

合作って割には、会話が少なすぎないか?

526ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/11(日) 22:21:07
>>523
弊害がいくつかあるから見送りになりそう
まだ決定じゃないけど

>>524
消えるときを統一するなら出てくるときも統一したほうがいいのかな?
各作品の個性が活かされる部分だから出てくるときはバラけてても良い気はするけど

>>525
もうほとんど決定したから会話が減るのは当然だと思う

527異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/11(日) 22:31:04
俺も光に包まれて、だな

>>525
その気持ちは分かるが変に話題作っても馴れ合いになっちゃうからね…

528名無しさん:2007/02/11(日) 22:35:06
こんな場所で言うのもなんだが「( ^ω^)閉鎖から一年経った俺達」のAfter storyはまだかな?
この合作の話が終わると投下してくれるのかな
空気読んでなくてすまない

529名無しさん:2007/02/11(日) 22:35:21
こんな企画があったのかwwwwwww
wktkしてまっていようwwwwww

ところで設定がキングダムハーツに似てると思った

530名無しさん:2007/02/11(日) 22:37:44
元々、キングダムハーツみたいなのやりたい。
で始まった企画だから

531運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/11(日) 22:39:09
最後光に包まれる把握
登場シーンは、気づいたらそこにいた、みたいな描写かな

>>525
勿体ないっちゃ勿体ないよねえ……

532名無しさん:2007/02/11(日) 22:42:51
こっちは義務感で動いてるみたいに見えるぞ?
エアーのCパート見てみろ、みんな変態になってるぞ。
あれぐらい和気に溢れてこそ合作っぽいと思う

クオリティを高くしたいのはわかるが、もっと楽しもうぜ?
作者同士のふれあいっつーか、そういうのもいいんじゃねーの? ここvipじゃないし

533閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/11(日) 23:00:02
>>528
色々考えてるんですけどね。
合作終わってからゆっくり書き溜めたいと思ってます。
ただ新作への欲求が・・・。

534名無しさん:2007/02/11(日) 23:13:17
せっかくの合作だし、ねぇ

535名無しさん:2007/02/11(日) 23:36:53
>>533
おお、有り難い
無理な要求してすまない
とりあえず応援してるぞ

536名無しさん:2007/02/11(日) 23:37:10
今更の問題で悪い

(主^ω^)みんなはこいつの事、何て名前で呼ぶ?

537名無しさん:2007/02/11(日) 23:37:47
ブーン

538科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/11(日) 23:41:53
>>536
ごんべえ

539ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/02/11(日) 23:42:17
そのまま「主軸」と。

540閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/11(日) 23:43:57
ブーン

541名無しさん:2007/02/11(日) 23:48:48
主軸に、ブーンに、ゴンヴェエか。


ブーンにするとかぶるしなぁ。
ホライゾンとでも名付けようか。どうせ名前は各世界に変わるわけだし。

542運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/11(日) 23:57:50
クルベ

543名無しさん:2007/02/12(月) 00:10:43
wiki見てきたのだが


(主^ω^)のDATって、武器に変えても良いんじゃないのか?

544閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/12(月) 00:13:23
良いと思われ。自分は変えた。

545名無しさん:2007/02/12(月) 00:14:43
良かった良かった。今更変えるとなったら困る

過去ログの通り、使いすぎる事は出来ない、で良いんだよな

546名無しさん:2007/02/12(月) 00:49:25
過疎なので燃料投下。
せっかくこんなに作者がいるんだから気になる作者にメッセージでも伝えたらどうだ?

547名無しさん:2007/02/12(月) 00:53:43
>>546
乗ろうか

料理人、アルファベット。
あんた達の作品、大好きだ

548名無しさん:2007/02/12(月) 00:53:51
>>546
個人的にはいいと思う
けど馴れ合いっていう奴がここにも某スレにも出てくるでしょうに…

549名無しさん:2007/02/12(月) 00:54:32
新たにスレを立てるのがセオリーかと。

550名無しさん:2007/02/12(月) 00:55:36
名前と酉は外すべきかな……

天国の中の人、俺はあんたの作品を夜中の4時まで読んでた。
熱中しまくってたんだな。暗い部屋の中を、携帯であんたの「天国」を読んでた。
今思えば、あそこからが俺の( ^ω^)小説作家の始まりだったよ。

551名無しさん:2007/02/12(月) 01:20:33







    ア   ミ   テ   イ   エ

552名無しさん:2007/02/12(月) 01:28:24
ん?

(主^ω^)の登場シーンって、それぞれの作品バラバラで良いのか?

553名無しさん:2007/02/12(月) 01:34:22
爪'ー`)y‐ 「ぐわー」

554名無しさん:2007/02/12(月) 01:37:22
(主^ω^)が爪'ー`)y‐の邪魔をして……とあるが

(主^ω^)は主軸世界でどれほどの力を持っていて、どんな物を用いて爪'ー`)y‐の邪魔をしたんだ?

555名無しさん:2007/02/12(月) 01:42:12
バルス

556名無しさん:2007/02/12(月) 01:43:06
何だとwwwwwww

557名無しさん:2007/02/12(月) 02:11:27
真面目な所で、(主^ω^)はそれなりに戦闘能力ないと爪'ー`)y‐を邪魔できなかったよな?


戦闘は出来るってー事か

558秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/12(月) 09:40:06
質問。
主軸ブーンは、前編によると既に作品世界にいて、それから始まるようだけど、作品世界から見てある日突然墜ちてきた みたいな描写はおkですか?

559ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/12(月) 10:10:04
>>557
共通前半を参照。
邪魔したのは主人公じゃないです。
>>558
おkです

560名無しさん:2007/02/12(月) 16:42:38
共通前半を見て思ったのだが

・(主^ω^)はDATの力(武器化出来る事等)をあらかじめ知っていたのか
・(主^ω^)は戦えるのか
・戦えるとすれば、武器などは扱えるのか

この辺kwsk

561名無しさん:2007/02/12(月) 19:58:35
もし各章で主人公をバトルに参加させるなら、魔法使いか戦士か武道家か…決まってないと大変かもな。










俺はバトルないけど。

562異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/12(月) 23:02:44
今まで気にしてなかったのですが……


確かに魔法使いとかだったら困る面が

563閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/12(月) 23:37:22
魔法使い……。
それだと魔法名とか絡んでくるから厄介なのでは……。

564名無しさん:2007/02/12(月) 23:42:21
バトルのある作品であれば、確かに主軸ブーンがどれだけ戦えるのかは問題なのかもしれないな


例えば剣を渡された時に、ある作品では

(主;^ω^)「こんなんどう使えば良いんだお!」

ってなって、またある作品では

(主^ω^)「僕は剣を扱うのが得意なんだお!」

ってなってたら(’e’)うわぁ〜〜ってなるよね

565運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/12(月) 23:45:53
DATの力で身体強化し、DATの力で魔法を放ち、DATを変形(?)させて武器にはできる
けれど、素体の力はわからないってとこかな? 共通前半に特別な描写はないし、普通の少年(青年)くらいの扱いがいいと思う

DAT以外に特別性を出すと作品ごとに齟齬が生まれる危険性が高いし、あんまり突出させた能力は持たせないほうがいいかと

566名無しさん:2007/02/12(月) 23:46:17
主軸ブーンのDATを他のキャラが使ってもいいことになったんだよな?

567名無しさん:2007/02/12(月) 23:49:24
とりあえず主人公自体は得手不手無しでいいんじゃね?
それとも、剣などの武器を使用するときはDATが力を貸してくれるとか

格闘戦ってのは、どうしても頭よりも体で動くことが多いから
DATがその補助を行う的な

568運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/13(火) 00:00:11
>>566
うん。DATのことを知ってれば誰でも無問題

569異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/13(火) 00:03:38
(主^ω^)「頭の中に使い方が流れ込んでくるお!」

みたいな感じで良いんですね

良かった良かった

570異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/13(火) 00:28:56
質問を…

(主^ω^)の各世界の滞在時間は好きにしていいのかな?
やっぱ1,2週間居たらまずい?

571名無しさん:2007/02/13(火) 00:32:13
自由でいいんじゃないかと思う。

572名無しさん:2007/02/13(火) 00:35:07
職業DAT使い…ってのはどうかな?
本来は単なる一般市民。
DAT=マジックアイテムを駆使して戦う。
DATが無ければただの人。

DATの欠片と契約が必要ってのもありかな?

573名無しさん:2007/02/13(火) 00:37:05
>>572
DATが何なのかをよく考えていただきたい

574異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/13(火) 00:43:12
>>571
把握
まあ考えてみれば世界ごと違うんだから時間の問題は平気か

575名無しさん:2007/02/13(火) 15:10:16
最終的に、主人公の性格の矛盾はどうするんだ
 
矛盾を楽しもうってか?www

576異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/13(火) 20:11:50
確かに。
性格の矛盾はどうやって解消しますか?

577科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/13(火) 20:15:32
性格の矛盾は以前出た精神四散案で解消できる
と思ったが主軸ブーンが持ってるDATはどうするよって話が出てるんだ

578名無しさん:2007/02/13(火) 20:20:43
ブーンの持ってるDATは、入手当初は超強力(核?)
しかし精神分裂する際にDAT自体も分裂→力の細分化→世界渡り&武器化しか出来なくなる

というのを考えてた頃がありました

579名無しさん:2007/02/13(火) 20:42:43
どうしようもない。
あきらめよう

580異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/13(火) 20:55:23
性格の矛盾は、確かに精神四散案で良いと思うんです。
DATで世界を渡る時に主人公の性格まで変わるというわけにはいかないでしょうから。

ただ問題はDATですか。

早めの内に決めておかないと、書き直す場合の時間がなくなっちゃいますね。
どうしましょうか

581名無しさん:2007/02/13(火) 22:17:19
主ブーンが飛ばされる順番決めちゃえばいいんだよ!

582名無しさん:2007/02/14(水) 04:02:05
>>580
精神四散するなら極端な話、各章に登場する主人公はDAT持ってなくてもいいんだよ。
本体が精神分離を司るDAT持っていればいいんだからさ。
どうしても初期DATが必要なら、主軸世界を様々なDATを使って暮らしている世界(DAT=便利な道具。明かりを灯すDATとか存在する)にして、世界を構成するDATが砕けた事にしたらどうだろう?
DATが珍しくない設定なら主人公がそれぞれ分身に小さな力を持つDATを持たせても違和感ないのでは?

583運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/14(水) 04:59:43
>>582
今から共通前半を大幅に変えるようとするのは、ちと無謀が過ぎると思う
設定を付け足すだけにしろ、細かいニュアンスは変るだろうし、あんま得策とは言えないんじゃないかな

精神四散だとひとり一ヶ所づつ制覇って感じがして、旅をしているふいんき(ry がでづらくて、勿体ない気がする

584名無しさん:2007/02/14(水) 19:08:06
>>583
同意。
性格面はブーンと似た感じなんだし、そこまで違和感が出るとは思わないんだけど…。
誤差は当然出るだろうけど、許容範囲な気がする。
むしろ主人公の行動(?)の誤差が気になるんじゃないかな?
ある作品では剣が使えないのに、ある作品ではバリバリの剣士だったら矛盾でまくりだし。

DATの力を引き出すんじゃなくて、DATから力を借りる設定とか、
主人公は無力だけどDATが力を発揮する媒体になれるような設定
なら解決すると思うんだけど如何でしょう?

585ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/14(水) 21:56:32
>>584
というかそういう設定じゃなかったっけ?
DATは主軸ブーンの力になる
想いの力に反応してどうにでもなる自由度の高い物質だったはずだし

性格の差異は仕方ないと思う
いくらなんでも極悪な性格にする人はいないだろうし
はっきりは分かんないけど大抵は正義感のある性格だと思うし
冷静に考えることができるとか感情的とかくらいは違うかもだけど、
そこまで気になることじゃないと思う

586名無しさん:2007/02/14(水) 22:54:13
亀ですが。まとめサイトの者です。
数日前の神殿画像持っている人はいらっしゃいますでしょうか?

できれば再うpしてもらいたいのですが……。

587名無しさん:2007/02/14(水) 23:04:45
>>586
ttp://www.imgup.org/iup332730.jpg.html

パスはみんな大好きな板の反対を小文字で三文字。

588名無しさん:2007/02/14(水) 23:14:25
>>587
有り難うございます。

589名無しさん:2007/02/15(木) 09:31:50
金玉!金玉!!

590名無しさん:2007/02/15(木) 21:30:15
書いてるうちに疑問が出てきた
誰か無能な私に救いの手を

・各世界でDATを集め、キャラの想いが吹き込まれたDATを手に入れる。
ってことは吹き込むシーンが必要なんだよな?

なんていうか
こういう要素・シーンは必要ってのと、これはやっちゃダメってのがよくワカンネ
まとめ見てもよくわからんから、ちょっと過去ログ復習してくる

591名無しさん:2007/02/15(木) 21:37:54
俺はDATは周りの影響を受けやすく
自動的に吹き込まれてるって感じで考えてた

ここん所どうなんだろうね

592名無しさん:2007/02/15(木) 22:04:01
絶対にやっちゃいけないテンプレ創るべきかもね

自由度高いっていうところは良いけども、ここだけは逸脱しちゃいけない、みたいな、ね




あ、いらないか。
ごめんね、おじさんまったく空気読めなくてごめんね。

593名無しさん:2007/02/15(木) 22:06:30
>>592
正直言うと欲しい
逆の、入れるべき要素も

594名無しさん:2007/02/15(木) 22:31:24
>>592
確かに欲しい。まだプロット状態だからこそ、だけど。

595名無しさん:2007/02/15(木) 22:39:26
おじさん二人も賛同者がいて嬉しいよ



とりあえず、主軸ブーンが何かをやっていた(例えば戦士だったとか、そんなん)みたいなのはNGだよね。
基本、主軸ブーンの力はDATのみとして考えるべきかな。

あと、あまり必要ないかもだが、主軸ブーンの過去みたいなのも書かない方が無難かも。
矛盾点になりそうなのは出来る限り削除すべきだ。

あとはDATの基本設定、主軸ブーンの基本設定を大きく無視しない、みたいな。
無理に抑えつけても似たような作品しか生まれなくなっちゃうからね。



あとは随時質問して答えていくって感じじゃないかな。
挙げれば問題点は切りがないわけだし、一つ一つ消化するしかない

596名無しさん:2007/02/15(木) 23:45:08
一つ質問。
作品の過去を外伝的に描くってのは良いのだろうか。
最後に作品の時代に持って来ようと思っているので、時代のズレは感じてしまうんだ。

つまり分かりやすく言うならば。

現在 → 回想(ここに(主^ω^)) → 現在

って感じで。語るのは現在に生きる人物なんだが、やっぱりやばいかな?

597名無しさん:2007/02/15(木) 23:52:09
どうなんだろうね。

あくまでも(主^ω^)を中心とした話であれば良いのかな。

ペン氏 Come on!!

598名無しさん:2007/02/15(木) 23:53:34
>>596
あれ? 俺、いつの間に書きこんだんだろ・・・
一週間前にボツにしたネタのはずなんだけどなぁ

599名無しさん:2007/02/16(金) 00:30:23
そんな事言ったら俺は未来のお話だよ…
というか魔方陣グルグルによくあった外伝的な感じ
駄目だと…困るぜ

600ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/02/16(金) 00:50:02
>>596
充分アリなはず
要はDATの欠片を集めるのが大事なんだし

601ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/02/16(金) 01:25:24
もう多少の矛盾はありと言うか、それを楽しむ感じで良いんじゃね?
いっそ縛りを守りつつ「例え叩かれても主軸の話をぶっ壊す」くらいの気概で良いかもなんて。
皆と似たような話なんてつまんないよ。

602名無しさん:2007/02/16(金) 02:34:55
欠片を集める話ならドラクエ4みたいなのもありなのかな?

603科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/17(土) 15:52:19
思ったんだが主軸ブーンが持ってるDATの欠片って
どれぐらいの大きさなんだろ

604異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/17(土) 18:33:45
>>603
俺はとりあえず掌サイズです。
持ち運び出来るーってのを考えると、それくらいかなって。

605科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/17(土) 18:41:14
>>604
なる
俺は欠片だから薄っぺらいガムみたいなのかなと思ってた

とりあえず皆が来た頃にでも決めるとするかね

606ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/17(土) 19:14:49
忙しくてなかなか顔出せない…すみません。
合作は>>601のピアノさんのような作品と考えています。

それと、3月に入ったら現状の進行状況を報告お願いします。

607閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/02/17(土) 19:59:26
>>606
把握しました。
何故か夏休みの宿題が思い浮かびます。

608名無しさん:2007/02/17(土) 20:19:59
でもなんか本格的でウズウズするな

609運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/18(日) 05:10:00
>>603
欠片は自分も掌サイズにしてる
でも、想いで形が変るような代物なわけだし、そんな細かく決めなくてもいいんじゃないかな

>>606
把握です
三月、すぐだよなあ。間に合うかなあ。非常に不安だ

610ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/18(日) 16:37:46
とりあえず、完結した人が何人か集まれば、スレを立てて2日に一作品のペースならば
4人で8日は持ちます。あまり引っ張るのもあれですけど、伸ばそうと思えばなんとか伸ばせますんで。

ただ、スレは3月10日には立てたいですね。

611名無しさん:2007/02/18(日) 17:43:32
一つ言ってもいいか?
DATはどんな想いでも想いなら能力うpするって書いてあるだろ
だから
「サンデーのガッシュのパクリwwwきめぇwww」
こんなかんじの厨が出ないか心配なんだが大丈夫かな?

612名無しさん:2007/02/18(日) 18:04:13
大丈夫でしょう。
春だし

613名無しさん:2007/02/18(日) 20:27:47
>>612
春休みとかGWとかあるんですがね・・・
どちらも短いからまあ大丈夫か

614名無しさん:2007/02/18(日) 21:05:27
読者のことは読者次第。
作者が首を突っ込む問題じゃないだろう

615名無しさん:2007/02/18(日) 21:54:33
登場シーンはそれぞれの作品ごとで違って良いんだよね?
退場シーンだけ同じであればそれでいいんだよね?

616名無しさん:2007/02/18(日) 21:56:31
そうだよ。

617名無しさん:2007/02/19(月) 16:47:09
あれ、退場シーンって決まってたっけ

618名無しさん:2007/02/19(月) 18:10:43
光に包まれる感じだった希ガス。

619名無しさん:2007/02/19(月) 19:17:22
共通後半のどこかで、その作品ごとの名言(スタッフロールみたいに?)流れるんでしたっけ?

620名無しさん:2007/02/19(月) 19:25:29
光に包まれてウヒョーイでいいんだな
把握した

621名無しさん:2007/02/19(月) 21:11:37
>>619
流れますよー

622名無しさん:2007/02/19(月) 21:22:45
名言らしい物なんて登場しそうにない、うちの作品……

623異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/19(月) 21:58:09
俺はパンッをどうにか入れて欲しいです

624名無しさん:2007/02/19(月) 22:02:05
腕とか飛んでも、その世界の中で再生出来れば問題ないよね?

625運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/19(月) 22:04:05
>>623
いいのかそれでwww

>>624
オッケーでしょう。後に残さなければ無茶なことしても

626異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/19(月) 22:09:13
>>625
俺の二つ名みたいなものですしw

627ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/19(月) 22:16:42
わかりました。
ところで、パン、とパンッ。どちらが正しいのでしょうか?

628異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/19(月) 22:19:51
>>627
パンッ、ですね。
わざわざすいません。

629ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/19(月) 22:22:56
把握しました。
現行のほうも頑張ってください。

630異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/19(月) 22:25:04
ありがとうございます。精進させていただきます。

631名無しさん:2007/02/19(月) 22:30:01
あー、名言ってさ
もしかして予め決めとかなきゃいけないの?

632ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/19(月) 22:34:21
>>631
決めなくても大丈夫です。
こちらで特徴的な台詞を抽出しますので。

名言回想が一番山場ですので、頑張って選出します。

633名無しさん:2007/02/19(月) 22:35:17
>>632
おk、把握した上で安心した

大変そうですが頑張ってください

634名無しさん:2007/02/20(火) 00:17:45
回収したDATはどうするの?

もしかして、ずっと主軸ブーンが所持?

635名無しさん:2007/02/20(火) 01:32:36
>>634
所持してるっしょ。
ただ、他作品で回収したDATは他作品では使えないけど。

636名無しさん:2007/02/20(火) 05:18:08
>>635
そこそこ。
何で回収したDAT使わねぇの?

637名無しさん:2007/02/20(火) 06:22:47
他作品で登場したDATをどうやって自分の作品に登場させるのか?

638名無しさん:2007/02/20(火) 07:23:38
>>637
うぁ、そうか

639名無しさん:2007/02/20(火) 10:43:16
主人公が持ってるDATに取り込まれればいいんじゃね

あとはその事に触れない、と

640名無しさん:2007/02/20(火) 12:35:30
>>637
そこは触れない方針で

641名無しさん:2007/02/20(火) 13:04:50
想いがないとただの結晶なんでしょ?
だったらある他作品のDATは別の他作品の世界では力は持たないんじゃないかな。
そこを出しちゃうと投下が後ろの作品の主人公が最強になってしまう。

642名無しさん:2007/02/20(火) 14:22:05
想いの力ってさ……もしかして(主^ω^)だけじゃDATの武器化無理とか?

643名無しさん:2007/02/20(火) 14:43:47
いや、できるっしょ。

644名無しさん:2007/02/20(火) 14:54:30
最終戦に向けて力を解放せずにため込んでいることにすれば違和感無し
むしろ他作者さんが欠片の力をどう設定しているか分からんのに、どうやって自作品で登場させるつもりなのかwww

645名無しさん:2007/02/20(火) 15:39:16
多少の矛盾は仕方ないよな!
むしろ矛盾を楽しむんだよな!?

646名無しさん:2007/02/20(火) 18:01:13
DATって機械に影響を与えられるのかなー
暴走させたりとかできるのかなー

647名無しさん:2007/02/20(火) 18:22:59
>>646
それはできるっしょ。
このスレのどっかでいろんな種類のDATがあるって書いてあったよ。

648名無しさん:2007/02/20(火) 19:12:53
DATの能力をチャリオッツレクイエムな感じにしようと思った

gdgdになったwww

649名無しさん:2007/02/21(水) 06:26:42
チャリオッツ分からないよ
 
 
おじさんに詳しく教えてごらん

650名無しさん:2007/02/21(水) 08:44:51
おはよう。
締め切りまであと2週間ちょいだ。

うっひょぉぉおおおおおおい!!!!やべぇwwwwww

651名無しさん:2007/02/21(水) 10:26:12
さぁさぁ、この時期にきて気に入らずに書き直し決行!

ここは・・・地獄だ・・・!

652名無しさん:2007/02/21(水) 10:58:55
まだ二週間もある?
書かなきゃまずいに決まってるだろ?

でも遊ぼうぜ!!

653名無しさん:2007/02/21(水) 11:01:31
>>652
お前は俺かwwwwwwwww
マジアカやってくるwwwwwwwwwwwうはwwwww間に合わないwwwwwwwwww

654名無しさん:2007/02/21(水) 11:45:10
ちょwwまwwwどこまでお前は俺なんだwwww

さて、しゃろーんしてくるか

655名無しさん:2007/02/21(水) 11:58:16
【完成済】
ポケモン
ペン
異能者

【50〜60%】
顔文字
秋葉原

【20〜30%】

戦護
料理人
閉鎖

【20%以下】

心開く
ギアス

ピアノ
アイドル

【イエローシグナル】

筆が進まない作者、以下省略

656名無しさん:2007/02/21(水) 12:06:24
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 筆の進まない作者・・・
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  消えていくテキスト・・・
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!

657名無しさん:2007/02/21(水) 12:08:29
  //  ./、\| /:::lll:|.|llll:||:::::::ヽ/ /lllll|_,,、-ヽ、;. |u  l  l  l
/ /   /|::::\ \;;lll:||::ll:::|:::::/ /, -'´  ,、...:|, ヽ..::|   .l  l  l  逃亡はしない・・・っ!
  .l  /|.l:::::::|llllヽ、||::|::llll::l:::ヽ/''´。 ,、lllllll:::u::|, ヽ,::l  u  ,、−'´
  l  / |.| |ヽ====、::::ll:::::u::::::`''−''´llllllulll/::|,  l `ヽ、 /l |     ………
  | ./ .||  ヽ'ー-゚‐'/::::lll ::::::::: lllllll lllll::llll/lll:::::|  | ;: ,l/ ||      逃亡だけは
  |/.   |   ヽllllll/:::u:::ll iju  lll llllll/:llll::llll::::|  | :: |  /`丶ー    ………!
  ||   |    ヽ/:::::u:::::::    llu/  :::::::: _ll::|  | : |./
.          /::::::::::::::::_,,`) u     ,、-、'´ヽ):|  .|;; : ||
         /   ,::::::::::     ,、-、'´ヽ、,.` ''llll::|./| | :;  |
         `'''´ ヽ ,、、-、´ヽ ,、-`''´ lll::llll :|/::| | ;: :: | U
              ヽヽ、,、`''´ u,,,,,,;;;; ll::llll:::/;;;.::N |  .: |   llllll
               ヽ、  ''''''''''''  ll::llll::/;;;;   l.|  :.|  lllllllll
.               イ|ヽ ll   ...ij...::::::/;;;;;:   l | ;:::|  llllll
            ./ //|  \ij ::::::::::::::::::/;;;;;;   || '' :,.|   lll
           / / / |   `ヽ、::::::::::/;;;;;;;;   | ..| ;;::|
        / /  /  N/|    ヽ/|\;;:   .|| : |

658名無しさん:2007/02/21(水) 12:11:27
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   こんなん貼ってる間に
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    書けば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ

659名無しさん:2007/02/21(水) 12:11:34
常識的に考えてユリだろ・・・。

イエローシグナルオワタ/(^o^)\

660名無しさん:2007/02/21(水) 12:38:11
ちょっとデンライナーに乗って過去に行って来るけど…
過去の自分に何か言いたい事ある?

661名無しさん:2007/02/21(水) 12:45:04
デンライナーwwwww電王乙wwwwwwwwwwww


小五の時の俺に、金なんか無いんだから工事現場のトラックに侵入するのは止めておけとお願いします。

662名無しさん:2007/02/21(水) 12:50:19
そうか…今俺の筆が進んでないのはイマジンのせいだったのか…

663名無しさん:2007/02/21(水) 13:31:06
夏休みの宿題は、新学期が始まってからやる物だと考えています。

664異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/21(水) 14:55:46

 ∧_∧     締め切り?俺は最初から最後までクライマックスなんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

665異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/21(水) 17:58:16
締め切りが近付くにつれて書き込み増えていきますねw

666な……名無しぃ?:2007/02/21(水) 19:05:30
ようやく1000行突破した。
そのうち半分近くが下ネタだった。
DATどころか登場人物も揃っていない。
俺は何をやっているのかと小一時間(ry

667異能者 ◆darIyNTbjA:2007/02/21(水) 19:17:12
登場人物、わずか四人。

その内一人はポっと出のみ。

ま……まぁ良いよね。

668ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/21(水) 21:23:37
共通後半に力を入れなければいけないのにまた似たような短編を作っている自分がいる。
たまには連載も書いてみたいがなぁ。

669な……名無しぃ?:2007/02/22(木) 09:11:28
とりあえず、こっちをageときますね。

670豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/23(金) 06:31:52
まだ何にも書いてないオワタ

671な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 01:43:55
酒を飲むと、文はものっそい勢いで進むが、完成度が低くなる。

音楽を聴くと、何だか良い感じに進む。

暗い部屋で書くと、集中力が上がる。


全部足したら眠くなりました。

672な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 06:22:49
お水関係だから飲まずに書いた経験がほとんどない件

673な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 07:17:41
>>672
仕事だから何とも言えないけど、体は大事にしてくれお。飲み過ぎるなとも言えないんだけど。

674な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 11:25:34
不安不安不安!!
 
みんなクォリティ高い物投下するんだろうなー。
浮きそうだよ!俺浮きそうだよ!!
 
参加者を見るたびにゾクッてなる。そのゾクッが、今最高潮だよぅ。
ゾクゾクッ///

675な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 11:29:07
ビクビクッ

676な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 11:31:17
2月も後4日か。

>>674
祭りだから、気軽に――――GO

677な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 11:38:00
>>676
それ、俺の合作作品の中にねじこんであるwwwwww

678な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 12:38:10
あと2週間なんだぜ

679な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 13:35:50
興奮と不安とが入り混じった不思議な感情がボクを包む。
不覚にもおっきした。

680な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 15:06:58
おらワクワクしてきたぞ。
ちなみに先陣組は6人くらいに増えてるな。
予定通り、10日に合作スレを立てられそうだ

681な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 17:19:29
そろそろ大体の順番を決めておいたほうがいいかも・・・

682ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/24(土) 18:32:28
とりあえず、3月に入ったらそれぞれの進行状態を再度確認します。
書き溜めが終わっている人を集計します。
その中で適当に順番を決め、10日になったら自分がスレを立てて共通前半と主題歌を貼ります。

1作品ごとの投下間隔は、進行状況とそれぞれの作者さんの都合に合わせて決めるってことで。

んー、どうでしょう

683な……名無しぃ?:2007/02/24(土) 19:11:25
順番を決めたら、作者に何かしら問題があったら困るんじゃないかな
ひとつの案としてだけど、
最初の一人だけ決めておいて、その後は自由。
「投下します」の言葉を言えばもう投下してイインダヨー状態。
そうすればスレが止まることもないだろうし、好きな時間に投下できると思う。

684ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/24(土) 19:25:43
>>683
そっちのほうが投下の自由度は高いですね。
ただ、一日2作、3作といったペースで作品を投下すると
書き溜めが終わっていない人が\(^o^)/な状況になってしまうので、
投下間隔はある程度決めておきたいと思ってます。

順番に関しては、その報告→自由投下方式に賛成です。

投下間隔は執筆状況の様子を見て、決めていこうかと思ってます。

685な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 19:02:53
世界の外
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp021507.jpg

686な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 19:07:47
>>685
六万回保存したらHDDがぶっ壊れた

687な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 19:10:26
>>685
あまりの凄さにペンが折れた。
空間移動中ってまさにこんな感じだろうなぁ。

688 ◆y7/jBFQ5SY:2007/02/25(日) 19:10:42
>>685
やべっ、めちゃめちゃかっけえ! GJ!
ロックマンのステージセレクトした直後のボス登場シーンが凝ってるなww

689な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 19:19:33
4つまで元ネタがわかった。
左奥と右奥はなんだwwロックマンまじってるしwww

690な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 19:22:52
>>685
SUGEEEEEE!

691科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/25(日) 19:30:25
>>685
GJ!

アフロの演出にワロタwwwwwww

692な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 19:30:42
SUGEEEEEEEEE!!

ポケモン・btcm・アフロ・料理人は分かった
奥のほうがよく分からん

693な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 19:37:19
アフロの右上は異世界かな

694な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 19:39:35
ポケモン・btcm・アフロ・料理人・異世界

異世界の上と奥、右奥がみえねぇwww

695異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/02/25(日) 19:42:11
あまりのGJさに
煙草落として服に落ちて慌てて拾おうとしたら手に火種が触れて
熱くてはじいたら火種が分散しながら床に落ちて絨毯と服が焦げた

左奥の赤いのは俺か!?俺なのか!?

696な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 19:57:02
btcm読んでないから分からんがどれだ?

697な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 20:06:55
>>696
手前の指輪

698な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 20:14:27
あまりのGJさに、筆が進み始めた
ありがとう

699な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 20:19:19
畜生…どんなマウスを使ってやがるんだ。
こっちは指で書いているというのに。

ttp://motor.geocities.jp/moguhausu2/sekai2.JPG

700な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 20:24:04
ガンファイターwwwww
ぜんぜんわかんねwwww

701な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 20:28:53
ちょwww>>685はマウスじゃないだろwwwwwwwwwww

何とか科学者と不幸と運命を見抜いたwwwwww運命にいたっては平仮名じゃねーかwwwwwwwwww

702な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 20:29:49
科学者、不幸、運命、アイドルマスター?、ペン
は分かった

703な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 20:32:14
え、ペイントで書いてるんじゃないの?

残りの絵は天国、料理人、戦後、ピアノ閉鎖、兵士と妄想か。
なんとか描かなければ。

704な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 20:41:21
って、ことは

心を開く
科学者
不幸
運命
異世界

アイドルマスター
ペン

かな。

705な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 21:27:57
何だこの上手さは!何だ!一体何だ!?どういう事だ!?

706科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/02/25(日) 21:32:23
>>699
GJ!

707な……名無しぃ?:2007/02/25(日) 22:43:30
>>685
貴様!アルファベット職人だなッ!?

708豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/26(月) 07:13:45
休みが今日と明日しかない……二日で書き上げなければ(^o^)

709な……名無しぃ?:2007/02/26(月) 17:21:44
ずっと豆に萌えっぱなしなんだが

710な……名無しぃ?:2007/02/26(月) 17:32:53
>>685
ネ申

711豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/27(火) 07:01:20
どう考えても100kbもいけねえオワタ

712みつお:2007/02/27(火) 07:38:49
短くても

短編でも

いいじゃない人間だもの

713豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/27(火) 09:31:43
おおみつを、お前の言葉だけが救いだよ

714な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 09:44:43
明後日には?

      ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ    ででん でんででん ででん でんででん
  ( ̄ ̄   3月   ̄ ̄)    たららー たーたーたー
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
  ヽ:::::::::::    \___/    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::

715豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/27(火) 10:39:28
う、うわあああくるな三月ううぁあああ(゚Д゚lll)

しかしなんという地の文の多さ……読みやすさのために間違いなく削減しなくては<^o^>

716な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 12:01:35
そんなこと言ってる暇あったら書けよwww

717な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 13:01:59
がんばれ豆男wwwww

718豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/27(火) 13:52:00
結局何もやってないオワタ

719な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 14:31:05
同じ世界観同士頑張ろうと言ってくれたあの言葉はどこに…

そして同棲に影響されてAA使った劇場版戦隊物風のOPを作り出した俺は
完成が更に伸びたああああ

720な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 17:11:54
なんかキャラがめっさ多くなってもた

721豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/27(火) 17:51:01
今日一日無駄に使ったオワタ

722な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 17:54:04
ラジオなんかしてるからだ

723な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 18:01:44
人をいじめてるからだ

724豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/27(火) 18:13:52
自業自得かー!!!

725な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 18:42:07
豆ワロタwwwwwwwwwwwww

726な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 18:51:56
だめだこりゃ

727な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 19:12:06
豆ワロスwwwwwwwwwww

728豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/02/27(火) 19:12:29
仕方ない今からカリカリ書くぜ

729な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 20:27:49
やべぇよ100レス突破だよ
物凄い勢いで削ってやんよ・・・

730な……名無しぃ?:2007/02/27(火) 21:20:43
>>729
半分くれ

731ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/28(水) 13:11:55
悪役の設定についてなんですが、フォックスの闇の力によって
操られたり、闇の力が人間に具現化して暴れたりするという案があったのですが
この設定は使ったほうがいいのでしょうか?

具体的に言うと、以下のような文章を共通前半の最後に入れる案を出したいのです。

732ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/28(水) 13:12:45
【闇世界】

爪'ー`)y「はぁ…はぁ…あの老いぼれめ」

爪'ー`)y「っち、視力はしばらく戻りそうも無いな」

フォックスは静かにDATを手に取ると、忽ち闇の衣がフォックスを包む。

爪'ー`)y「残りのDATは別世界に散ったか…ならばこうするまでだ」

フォックスはふっ、と集中すると、体から闇が現れ四方八方に散らばる。

爪'ー`)y「くっくっく。我が闇の化身達に、どこまで抗えるか楽しみだ…名を失った小僧よ」

フォックスは不適に笑う。

僕は、迫り来る脅威を知る由も無く、別世界へと降り立ったのであった…。

733な……名無しぃ?:2007/02/28(水) 14:46:33
>>732
そうしてもらえると嬉しい

734な……名無しぃ?:2007/02/28(水) 16:26:39
フォックスは(主^ω^)が世界へ渡った事を何処で知ったのか。

735秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/02/28(水) 17:10:58
今日あたりが一次報告と順番決定するのかな?

736な……名無しぃ?:2007/02/28(水) 17:54:39
あれ、明日かと思ってたーよ

737ペン ◆NscXkUt6VE:2007/02/28(水) 18:38:56
>>734
その描写はぶっちゃけ無いですね…
>>735
明日になります。

この件で設定合わなくなっちゃうという人がいれば申し出てください。
明日は進行状況の中途報告と、参加作者の確認をお願いします。

738な……名無しぃ?:2007/02/28(水) 19:24:41
>>737
蕎麦屋はどうするんだろ?
一応明日の件は妄想現実一年後スレに報告するか?

739アイドルマスター ◆YhrftnhMQI:2007/03/01(木) 00:16:01
>>737 フォックスの刺客として、かなりヘタレなキャラクターを登場させるつもりでいます。
シリアスなボス、フォックスの”手下”としてならともかく、”化身”として
だらしないキャラクターを登場させるとマズいことになるでしょうか?

マズければ書き直すので、言ってください。

740ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/01(木) 00:32:34
>>739
いえ、闇自体がフォックスの性格の通りというわけではないので
大丈夫だと思います。
おちゃらけた闇もいれば真面目な闇もいるでしょう。

741な……名無しぃ?:2007/03/01(木) 09:31:58
今日会議か
大体何時頃に集まるの?

742な……名無しぃ?:2007/03/01(木) 11:16:59
夜の9時ごろジャマイカ?
それに会議というより現状確認かな。

743異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/03/01(木) 12:27:46
せめて7時か8時にしてくれると助かるというか
9時は自分無理です…

744な……名無しぃ?:2007/03/01(木) 12:30:54
>>743
特に時間指定は無いですお
執筆状況のところに進行パーセントだけ書けばおk

745な……名無しぃ?:2007/03/02(金) 01:46:48
(主^ω^)って名前を奪われた(記憶を消された?)わけだが、
本人はそれを「奪われたor消された」って認知してるの?

746な……名無しぃ?:2007/03/02(金) 02:14:04
俺は記憶喪失で覚えてるのはDATを集める事のみって感じだな
それより主人公がFOXをどう認識してるのかが気になる所
共通だと確か面識ないよな?

747な……名無しぃ?:2007/03/02(金) 15:15:51
面識は無いけど
datの力でFOXがどんな顔、声かは分かってるって感じかな?

748な……名無しぃ?:2007/03/02(金) 18:16:47

(主^ω^)「僕は名前を奪われたんだお」

もしかして、この発言危険?

749ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/02(金) 18:32:38
>>748
問題ないです。
主人公は名前を奪われたことを認識しています。

フォックスについては名前しか聞いてませんので、顔とかは認識無しです。
ただ手先や操られている人は、闇のオーラ?らしきものが出ているので判別可能です。

750な……名無しぃ?:2007/03/02(金) 18:37:32
>>749
うぉー、事細かい所までありがとうございますです

751な……名無しぃ?:2007/03/02(金) 19:22:33
流れを読まないチラ裏だけど、教習所の休憩時間にアイドルマスター読んでます。
心を開くもまだ読んでないので、当分ヒマしなくて助かってます。

752な……名無しぃ?:2007/03/02(金) 19:31:10
チラ裏なら自分も
今まで地の文が多くて避けていたピアノをひかされるを読んだ
俺は泣いた、何が言いたいかと言うと期待してる

753な……名無しぃ?:2007/03/04(日) 18:40:28
この企画、一日一作で4/1ぐらいにまで及ぶのか
なんか壮大だな

754な……名無しぃ?:2007/03/04(日) 18:58:36
なんとか3月中に終わらせたほうが良いと思う

755な……名無しぃ?:2007/03/04(日) 20:58:13
休日は複数とか。

756ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/04(日) 21:22:24
そろそろスレ立てですし、先発の最終調整をしたほうがよさげですね。

予定(仮} 適当ですので突っ込みあればお願いします。

日  10日 21時ごろスレ立て ポケモン 
月  11日 秋葉原(交代可)       
火  12日 異世界
水  13日 スレ3日落ち 新スレへ ペン(交代可)
木  14日 異能者(交代可)
金  15日 △料理人(19日?)or戦護

757心を開く ◆ILuHYVG0rg:2007/03/05(月) 01:13:12
忘れてた。
敵キャラ、(゜3゜)これにするんだが。他に誰も使う人いないよな?

よろしこ

758天国 ◆xh7i0CWaMo:2007/03/05(月) 01:35:11
俺も忘れてた
从‘ー‘)←こいつ、敵キャラにしたいです。
そいでは。

759豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/03/05(月) 06:11:40
ノ / ー゚ノ 自分はこれを敵キャラで使いますが、誰かダブりますか

760異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/03/05(月) 09:11:22
自分の次の人はペンの人で決定?
一つ身勝手な事と言うか聞くべき事じゃないのを承知で聞く
次回予告で ミ,,゚Д゚彡「次の話は〜」
みたいな感じで簡単な説明をやりたいんだけどいいですか?

それでよければ
内容は完結後の話か作品の途中の話かも聞きたい

761戦護 ◆BYUt189CYA:2007/03/05(月) 13:00:58
暇人なので何日でもおk
とりあえず15日了解

敵キャラは ノ(!i† ゝ゚ノ ノwリ ゚∀゚ノル l リ ゚ -゚ノリ  の三匹

762ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/05(月) 13:17:01
>>760
構わないですよ。
えーっと、予告に使えそうな三行内容を教えればいいのかな?

ドクオが中学生時代
勉強
その他いろいろ

こんな感じ…ですねぇ

763閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/03/05(月) 13:46:58
>>760
まだ完成してなくても良いんだよね?
完結後の話って事でよろしく。

鮫島事件
ジョルジュの失踪
過去の殺人

こんな感じですかね。

764異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/03/05(月) 14:19:57
>>762
なるほど…ネタばれ的な事聞いてサーセンです
お答え頂いてどうもありがとうございます

>>763
ミ,;゚Д゚彡「え? え? 何? 俺に全員分の予告やれと?
      それはプレッシャーってレベルじゃないですよ?」

参加者各自が次の人の予告をやるとかどうでしょうか?
なんかいかにも繋がってる感があって面白そうだけれども

765 ◆RDnvhIU7bw:2007/03/05(月) 14:54:08
>>761
じゃ、うちは19日にするんで15日はお願いしますですデスdeath

766 ◆RDnvhIU7bw:2007/03/05(月) 14:57:54
>>764
個人的には面白そうだし賛成

あと、みんなは個人の作品にタイトルつけてる?
もしつけてるならそれも書いた方が、より次回予告っぽくなるかもね。
ネタバレになっちゃうかな?

767な……名無しぃ?:2007/03/05(月) 16:02:17
( ^ω^)ブーンは世界を巡るようです
 『〜〜(個別作タイトル)〜〜編』

だと思っていた

768な……名無しぃ?:2007/03/05(月) 16:07:25
>>767
それだよ。
次回予告はいいけど、どう紹介すればいいのかわからん。
ネタバレ含むとあれだし…触りだけでおk?

769異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/03/05(月) 16:10:12
( ^ω^)は世界を巡るようです
『 IN ('A`)と( ^ω^)は異世界でもう一度出会うようです 』

【 外伝 「ほにゃらら」 】

俺はこんな感じでつけてる

770異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/03/05(月) 16:20:33
>>768
ちょっと調子づいて例を書いてみた、俺の場合だけど

ミ,,゚Д゚彡「さて、次回のお話は!?」

( ^ω^)「次は〜〜〜さんだおwww」

ミ,,゚Д゚彡「次回はあれこれこうなったあの作品のその後のお話!
     ああした彼女やこうした彼は今頃どうしてるのかな?」

( ^ω^)「そしてそんな彼等の前に現れるのは…DAT
      果たしてそれは彼等にいったい何をもたらすのか!」

ミ,,゚Д゚彡「次回!! 巡るようです 第○回 「適当なサブタイ」 」

ミ,,゚Д゚彡「読んでくれなきゃ…泣いちゃうぜ!!」

連投スマソ

771な……名無しぃ?:2007/03/05(月) 16:29:41
テンプレにするとこんな感じかな?

・投下時
『 IN ( ^ω^)〜自分の作品名〜ようです 』

【 外伝 「ほにゃらら」 】

・次回予告

ミ,,゚Д゚彡「さて、次回のお話は!?」

( ^ω^)「次は〜〜〜さんだおwww」

ミ,,゚Д゚彡「次回はあれこれこうなったあの作品の外伝のお話!
     ああした彼女やこうした彼は今頃どうしてるのかな?」

( ^ω^)「そしてそんな彼等の前に現れるのは…DAT
      果たしてそれは彼等にいったい何をもたらすのか!」

ミ,,゚Д゚彡「次回!! 巡るようです 第○回 「〜〜〜ようです編」 」

ミ,,゚Д゚彡「読んでくれなきゃ…泣いちゃうぜ!!」

ちょっと改変したが、こんなもんでどうだろう。
次回予告するキャラは自由で

772第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/05(月) 21:56:28
これはやる事になったんですか?


ちょっと出来る自信がなかったりするわけですが

773第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/05(月) 22:35:30
>>772やる事は決定ではないと思う

774第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/06(火) 00:10:55
ガチでこの件はどうなったんだー?

775第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/06(火) 00:36:03
やりたい人はやる
…とか?

776第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/06(火) 00:50:40
明日きめようぜ。
ちゃんと決めなきゃ怒られちゃう

777ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/03/06(火) 01:26:16
強制はしないほうが良さそう
次の人の作品を読んでない人もいるだろうし、時間的にキツイ人もいるだろうし

異世界さんは次回予告が慣習化してるからやったほうがいいと思うし、
合作らしい繋がりもできるから、やれる人はやってみる、ってな感じでいいんじゃないかな
自分もやります

778アフロ ◆pSbwFYBhoY:2007/03/06(火) 01:51:30
申し訳ない。質問です。
ブーンは記憶喪失とのことですが、
主軸世界でのドクオやツンたちのことも覚えていないのでしょうか?
あと、FOXの手下としてFOXの思念を登場させ、
彼によりスレの世界の人間がdatの力を分けてもらいパワーアップってのはありでしょうか?

ついでに80%書きあがりました。
あさってまでには完成できる予定です。

779ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/03/06(火) 02:09:07
主軸世界でのドクオやツンのことは覚えてる設定だったと思います
他の世界のツンに対しては「この世界のツン」と割り切って認識する、という形

後者はアリだと思いますが、微妙なところかも・・・
ペンさんに明確な答えをもらったほうが良さそうかな・・・

780アフロ ◆pSbwFYBhoY:2007/03/06(火) 02:23:24
>>ポケモンさん
回答ありがとうございます。
自分の設定の読み込みが甘く、初歩的な質問で本当に申し訳ない。
後者についてはペンペンさんの回答を待ちます。

781ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/06(火) 09:24:56
可能ですよ。フォックスサイドは闇の力という便利な設定があるので縛りは薄いです

782第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/06(火) 13:34:06
ネタバレ怖い人は捨てアド晒して連絡取り合うのも一つの手段だな

執筆中のタバコの消費は異常

783第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/06(火) 15:35:23
もしくはペンの人がやったみたいに言える範囲で3行説明してもらって
そこから書く感じか
まあ順番もまだ決まりきって無いし、難しそうだが

>>782
しかし吸いすぎると体がだるくなって書く気が無くなる諸刃の剣

784第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/06(火) 15:44:10
wikiの更新の無さは異常

785第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/06(火) 16:11:53
いいんじゃね?元々内容のまとめが無いから作られて
今じゃ3つのまとめさんが大々的にやってくれてるわけだし

786第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/06(火) 17:42:23
前日の夜に集ろう。
議題は次回予告と意気込み一言。
あと、進行度の最終報告

787アフロ ◆pSbwFYBhoY:2007/03/06(火) 21:24:32
>>781了解しました!

788秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/03/07(水) 07:53:57
どうやら皆100レスぐらい書くということらしくて、自分だけ不安になってきた
自分の日だけ40だったら浮いてる気がしてならない…

789異世界 ◆6Ugj38o7Xg:2007/03/07(水) 08:23:27
後半追加したりOP組み込んだりしてたら…
すっかり様変わりしてしまった…なんだこれ、シリアスドタバタバトル?

おかげで120オーバーゼニスしそうだ…もうあまり多くは削れないよ!
ナンテコッタイ/(^o^)\

安西先生…短く…したいです…でもアレコレ書きたい願望が止められない…

790第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/07(水) 12:38:58
('A`)「俺はやってやる!やってやるぞ!」

791第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/07(水) 13:17:02
もうすぐキングオブブーンに追いつかれるwww

792ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/03/07(水) 16:24:27
>>788
秋葉原さんの前に投下する自分が50レスくらいなのできっと大丈夫です
頑張りまっしょい

793秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/03/07(水) 16:34:43
把握。 トップバッター、がんばってください!
俺もそのぶん質を良くせねぶぁ

794豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/03/07(水) 20:17:11
何でみんなそんなにかけるのですか????
僕は書く気が起きませんよ????なんででしょう???

795第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/07(水) 20:36:06
俺も背水に追い込まれないと、書けない。

796第一回キング・オブ・ブーン開催中!:2007/03/07(水) 20:41:30
書かなければ干される。
そう考えれば、出来ない事は無いはずです。

797さて、あと3日ですよ:2007/03/07(水) 23:18:40
本当に今更なんだが、DATは生物になってもいいのか?

798ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/07(水) 23:42:21
>作品ごとに違った形として存在する(アフロ、ボール、剣etc)
>だが、違和感があるため、DATだと知っていればすぐわかる。
>DATを知らない人にとっては、ただの変わった物(生物)です

wikiより。
ということで可能ですね。

799め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 19:32:48
蕎麦屋はどこですか

800め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 19:42:51
あれ、DATは物か、生き物?
何らかの効果でもありじゃなかったっけ。

801め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 19:44:01
>>800
DATはもともと結晶っしょ

802め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 20:00:35
・存在するだけで影響を及ぼすDAT(空から雨じゃなくて飴が降ったり)
・想いを込めなければ力を生まないDAT(従来のDAT。DATを知ってれば使用可能)
・上記二つの複合型
・特に力を持たないDAT(ただの結晶)
・その他(DATが付着した剣とか?自由にどうぞ)


これの一項目目によれば物質じゃなくても大丈夫じゃないかと思う。

803蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/03/08(木) 20:01:46
僕は名無しでいますですよ

804め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 20:11:24
蕎麦屋ちゃん!あぁ、会いたかった!

805め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 20:13:00
>>802で合ってるのかな。

>>803
KOBにドクオスペシャル出して欲しかったよwwwww

806蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/03/08(木) 20:13:17
身の危険を感じた

807運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/03/08(木) 20:14:44
DAT自身に意思はないって設定もなかったっけ?

808め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 20:18:39
>>807
DATには意思はないよん。

809ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/03/08(木) 20:21:53
自分は意志どころか単なる石扱い。物質として効果は全く発揮してないかな。

810科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/03/08(木) 20:27:27
敵が先に手に入れてるんだが
その敵も手に入れたDATを使って戦ってもいいんだっけ?

811め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 20:39:25
>>810
ありかと

なしだったらガチで逃亡するしかない

812科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/03/08(木) 20:50:25
>>811
ありであってほしい・・・orz

813め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 20:50:34
蕎麦屋ちゃん、進行度はどれくらいなのかしらん?







蕎麦屋さんにこんな口を利いてしまってる自分をどうかと思った

814蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/03/08(木) 20:51:45
いくつかある案の中からようやっと「これでいっかー」ての選んだぜ
遅かったぜ

っていうのが俺だったんだぜ
実は結構レスしてるんだぜ?

815め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 20:54:45
>>812

なしになった場合、自分は80%のデータが意味をなくします。

816め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 20:55:34
>>814
E案くらいまで考えていた……って奴でしたっけ

817科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/03/08(木) 20:56:46
>>815
ちょwwww

818蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/03/08(木) 20:59:18
>>816
うん
けど、どうしよどうしよ
また何か違うような気がしてきたよ

819め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 21:02:15
>>817
……いざとなれば、ね。
DATだもん。無理が利くよね。きっと。
「DATが異世界に飛ばされた時に、フォックスの闇に侵食された。だからフォックスの手先の武器になった」
でも良いよね。きっと。

820め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 21:05:57
>>818
あなたが今疑っているのは、過去の自分の決めた選択肢。

過去のあなたを信じるか。
今のあなたを信じるか。

どちらにしようとも、最終的に辿り着く点は変わらないでしょう。
過去のあなたも今のあなたも、“あなた”なんですから。




良い具合に厨臭い事を書けたと思う。

821め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 21:07:58
>>818
締め切りに間に合いますか?w

822科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/03/08(木) 21:08:03
>>819
闇の力なんて便利なものもあるしな

とりあえずDATは敵でも使える前提で進めるかな

823蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/03/08(木) 21:09:12
→今を信じる  ピッ
 過去を信じる


無限ループ\(^o^)/BADEND

824運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/03/08(木) 21:10:20
>>822
普通にありってどっかに書いてあったよ
DATの存在を知ってるなら、想いを込めれば誰にでも使える

825蕎麦屋 ◆SOBAYAmrcU:2007/03/08(木) 21:11:15
>>821
間に合わせるぜ
どれちょっくら飯食いながら終わらせてくるぜ

826科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/03/08(木) 21:11:48
>>824
まじっすか
なら何も恐れることなく書けそうだ
運命氏、ありがとうございます

827 ◆6Ugj38o7Xg:2007/03/08(木) 21:12:08
一度こうと決めたら、自分が選んだんなら、決して迷うな!
迷えば、それが他者に伝染する!

選んだら、進め!進み続けろ!!

828め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 21:16:14
>>824
やっふぅぅ!!
ありがとうございますです!

829め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 21:17:29
本っ当に初歩的な質問ですまない



(主^ω^)って、様々な( ^ω^)達の核(?)だよな

830秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/03/08(木) 21:20:54
つたない疑問ですが、裏は何日から開始なのかな? 掲示板には書かれてなかったし…

そのかわり、俺が宗教上の邪神って書かれてた(ノ_`。)

831ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/03/08(木) 21:22:19
>>829
(主^ω^)はあくまで今回主軸となる世界のブーンであって、
他のブーンたちの核というわけではないですよ

832め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 21:32:50
>>831
おおっと。もしかしてヤバイか。ヤバイのか。


(主^ω^)「僕は君で、君は僕なんだお」
この発言危険ですかね

833 ◆6Ugj38o7Xg:2007/03/08(木) 21:38:39
>>832
主人公は名前奪われてるはずだからマズイのでは

834め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 21:55:19
なぁ
フォックスってブーンが旅立ったことを知らないはずだよな

ってことは、手下が先にDAT手に入れたらさっさと帰っちゃうんじゃね?

835ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/03/08(木) 21:59:07
>>834
な、なんだってー!!(AA略

836運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/03/08(木) 21:59:16
>>834
>>732でペンさんが付け足してくれたから、設定的には知ってるよ

837め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:00:32
>>834
主人公の持つ「共通前半で手に入れたDAT」を奪うために悪の力で暴れる等。
ってのもあったよ

838め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:05:55
>>833
え、マジですか。
ヤバいヤバい

839:2007/03/08(木) 22:23:46
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=3600

840ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/08(木) 22:29:19
返答が遅れました。すいません。

>敵が先に手に入れてるんだが
>その敵も手に入れたDATを使って戦ってもいいんだっけ?
おkです。
フォックス側は主人公の持っているDATも奪いたいのでさっさと帰ることはないですね。

>(主^ω^)「僕は君で、君は僕なんだお」
>この発言危険ですかね

主人公は名前を奪われてますが、なんとなく面影で自分だと感じることはあるかも。
うーん、アウトではないですがギリギリセーフってとこですかね

841め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:39:56
DATに意思はないのかorz
\(^o^)/

842め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:40:59
>>841
闇の力をつかうんだ!!!!!

843め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:41:46
ちょい質問

敵キャラが死ぬときって、死体とか残るわけ・・・ないよな?
どうやって消えるんだ?

844め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:44:35
闇の力でジュワジュワ〜とか

845め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:47:17
死体が残っても良いんじゃないの?
敵キャラについてはそれほど厳しい制約はない気がする

闇の力?がその世界の誰かに取り付くとか、フォックスが作ったホムンクルス的なものとか、主軸世界の住人だけど悪い心をもっててフォックスについたとか
死体が残っても大丈夫そうな設定でもいけると思う

846め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:48:42
煙のように消えたり
爆発したり閃光が奔ったり
液体のように溶けて地面に染み込んだり
すればいいんじゃね?確か決まってないはず

847め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:49:22
>>845
そういうのは頭になかったwwww

言いたかったのは、闇の化身(?)の消え方についてなんだ
灰みたいになって風に乗って消える、じゃダメ?

848運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/03/08(木) 22:50:00
光にぃ! なぁぁぁれええぇぇぇ!! いや、なんでもない
残ってても消えてもどっちでもいいんじゃないかな
フォックスから産まれたやつは、最終的にフォックスを倒せば死体も消えるだろうし

849め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:50:02
死体はどっちでもいいです。
闇になって消えても、身元不明として残っても問題ないはず。
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

850め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:53:52
あーなんかもう合作公開まで残り二日とかドキドキわくわくしてきたわ。
ほかの作者の作品も気になるし自分の作品にもちょっと不安があるし

兎に角だんだん意味深にテンションがあがってきた

851め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:54:14
DATの力で身体強化はOKだったよね
想いの力が強ければ強いほど、効果うpみたいな

じゃあ、剣とかに属性付加ってできるんかいな?
っていうか、基本もう何でもありなんだよな? な? ななな?

852め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:55:25
>>851
可能事項より禁止事項を見たほうがはやいかも。

DATを知らない人がDAT使ってパワーうpとか以外は自由だったきがす

853め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 22:56:45
※共通
DATを知っていないと、ただの変わったな雰囲気の物(生物)程度の認識。
DATの力を使えるのは、DATについて知っている人間のみ(主軸世界の人間でなくてもDATについて教われば可)

※禁止

個別世界の、DATについてまったく知らないキャラがDATにより能力うp
DATの力で太陽半壊など、宇宙レベルの能力をつかうこと。


そこだけ注意してもらえれば問題ないかと。

wikiより

854め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 23:00:14
手下の顔が決まらないな
顔つきじゃないとダメかな

山崎「手下ですどーもー」

みたいなんじゃダメ?

855め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 23:00:51
オーテンキュー

君らの優しさに全俺が泣いた
これで筆の進みが上がるという夢を見れそうだ ヨカッタヨカッタ

856め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 23:00:57
そろそろ皆祭りの前日のテンションになってきたな
あのなんとも言えないもどかしいハイテンション

そして作者の焦りも見え始めたな

祭り開始10日21時まで残り46時間

857め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 23:02:37
(´Д`)('∀'●)(*^□^*)(−_−メ)
こんなんでどう?
顔文字つけるかどうかは自由だろうけどついてたほうがよみやすいかも

858め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 23:07:47
ふーむ顔つきのほうが良いか
よし、(´Д`)
君に決めた!

859ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/08(木) 23:10:36
冷静にレスしてるけど実際は相当不安です。
ここまで押し付けがましく進行させてしまって不備があったら\(^O^)/オワル

ここまできたら、もう進むしか無い・・・!

860め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 23:24:20
人ってのはな・・・他人の頑張りをよく見てるもんさ
心配しなくても、アンタの努力は全員が認めてるよ

さて・・・先に逝ってんぜ・・・もう、腹ぁいっぱいだ・・・

861め、明後日!?/(^o^)\:2007/03/08(木) 23:27:29
誰かが進行させないといけない
一番難しくてめんどくさい役進んでやってるんだ
それで精一杯努力した。なら自信を持て
先頭に立ってるやつが自信をもってなければ、ついてく方も不安になっちゃうんだ
それでもだめなら二つ目のスローガンを思い出せ、最終手段としてな

862ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/08(木) 23:44:58
弱音を書きこんでしまい申し訳ないです。
そうですよね、ネガティブになってもいい事ないです。
皆で楽しいお祭りにしよう!
そして、ありがちな言葉ですが、ベストをつくして悔いのないようにしましょう!

863アシタ\(^o^)/:2007/03/09(金) 23:34:49
いまさらだが、フォックスの目的って何なんだ?
DATを手に入れて何をしようとしてるんだ?

864ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/03/09(金) 23:59:58
共通前半を見る限りじゃ「最強の力」を求めてるみたい

865ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 00:05:26
わざわざどうもです。
それなら問題ないや

866ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 00:36:50
探さないでください


樹海|     λ...

867ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 00:38:36
お前だけ行かさねぇぜ…


樹海|     λλ...

868ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/03/10(土) 00:42:44
おいおい、待ってくれよ……


樹海|   λλ............λ...

869ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 00:48:37
|  ←樹海
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄締め切り ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /

870ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 00:59:44
|  ←樹海
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄締め切り ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\              ________
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /               ( ここは俺に任せろ!!)
|::    \___/    /                ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::    \/     /           λλ..    Λ          λ===←現実

871ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 01:04:41
これは、挟み撃ちの形ッ!?

872ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 01:07:07
    ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
 早 く 執 筆 に 戻 り ま し ょ う ね

873ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/03/10(土) 03:00:25
wkwkと緊張が増してきた
若干の不安もあるし……

もうここまで来たら成功を信じて頑張るしかないですね
うん、頑張ろう

874ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 03:04:28
正直このイベントは俺がブーン小説を書こうと決心したイベントなんだ
まだ小説は作りかけだが、自分もこんなのが出来るように頑張りたい

本当に期待してる

頑張ってくれ(`・ω・´)

875ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 03:13:43
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  逆に考えるんだ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    「投下さえ終えてしまえば後は気楽だ」
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     そう考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / !

876ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 06:52:33
とうとうこの日がきたあああああああああああ

やってやってやりまくうううるぜええええ

君、ちょっと行ってくれないか、すてごまになってくれないか

先発に巻き込まれて、\(^o^)/くれないか

877ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 07:06:56
何で居るん?と罵られて('A`)
底辺と人に言われて('A`)
要領良く返信できず、良作品も作れない('A`)

厨二病と罵られて('A`)
作品未読と言われて('A`)
上手い具合にブーン小説とやっていく事もできない('A`)

すべての僕の様な空気作者のために、合作は今日から始まるー('A`)

劣遅筆で充分だ('A`)

間に合わなくて構わない('A`)


逃亡オワタ\(^o^)/

878ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 07:17:45
こんな企画あったのか…
今年の夏だったらもう投下してる頃だから
やってるだろうな

作者の皆さん頑張ってください

879ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 11:03:53
なんだか構ってちゃんがいますね 何も言わなけりゃ何も言われないのに

880ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 12:46:11
これは俺が叩かれそうな予感

881ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 12:48:46
ヒント スルー

882ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 18:44:23
何時ごろ投下なんだ?

883ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 18:46:00
9時ジャスト

884ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 18:47:20
今のうちに未読の作品を読まねばならんな

885ティウンティウン ◎ ◎:2007/03/10(土) 18:48:41
>>883
トンクス!!

886俺たちオワタ?>(^o^)(^o^)O┬O<まだハジマテモナイ:2007/03/10(土) 20:54:03
始まった

887←合作   ハジマタ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 21:02:37
誘導
本スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173527352/l50

888←合作   ハジマタ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 21:03:48
馴れ合いとか、今更何言ってんだあいつら。

889←合作   ハジマタ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 21:04:14
>>888
スルー

890←ポケモン   ガンガレ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 21:16:58
お祭りに喧嘩はつきものさー。

891←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:12:31
やべぇやべぇやべぇやべぇ!!

(主^ω^)=( ^ω^)
だと思い込んでやってたから、めちゃめちゃ穴が多い!

(主^ω^)「この世界の僕に協力を仰ぐお」

とか言っちゃってる!もう見てらんない!どうしよう!

892←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:13:19
>>891まだ時間はある!!!ガンガレ!!!

893←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:14:13
>>891

\(^o^)/

894←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:17:37
くっそ!くっそ!

いや、リアルにやばいぞこれは……。

最初の方でどうにか(主^ω^)=( ^ω^)をどうにかしとかなきゃいけないな……

あぁん!もぅ!

895←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:18:24
>>894あぁん!もぅ!  に正直萌えた

896豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/03/10(土) 22:29:44
よくよく考えて後になればなるほど設定が被るかも……で不利になるんだな( ^ω^;)

897←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:30:25

(主^ω^)と( ^ω^)はまったくもって無関係?

898←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:35:18
さて、ポケモン氏の為にテキーラでも用意するか

899←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:35:59
乙の嵐だな。

900 ◆wSaCDPDEl2:2007/03/10(土) 22:44:54
ポケモン乙

901秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/03/10(土) 22:45:59
ポケモン氏乙彼様

902豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/03/10(土) 22:46:37
ポケモンさん乙

903閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/03/10(土) 22:47:03
ポケモンさん乙!!

904←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:47:10
明日は秋葉原!君にきめた。

905科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/03/10(土) 22:47:13
ポケモンの中の人乙!

906豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/03/10(土) 22:48:29
貴女の近所の秋葉原〜 サトームセン

907ペン ◆NscXkUt6VE:2007/03/10(土) 22:48:44
ポケモンさん乙でした。楽しませてもらいましたよ

908←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:48:45
ポケモン乙
明日秋葉原かこれは期待

909←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:50:49
秋葉原さん、明日は9時から?
あと、スレは間に合うかなー

910秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/03/10(土) 22:52:11
短作なので、明日は22時からの投下としたいと思います



・・・ブルブル

911←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:53:20
>>910把握
気張らず気楽にいこうぜー

912ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/03/10(土) 22:54:28
皆さんありがとうございます
無事に投下できてホっとしました
緊張したー・・・

913秋葉原 ◆zD.tvziESg:2007/03/10(土) 22:55:20
ポ、ポケモン氏予告サンコス!!

914閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/03/10(土) 22:55:32
乙!!
先発ご苦労さま。

915←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:56:55
乙ted tto the world

916←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:58:20
なんか時折そういうレスを見るわけだが、蕎麦屋って参加してたっけ?

917パンッ:パンッ
パンッ

918←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 22:59:14
\(^o^)/

919ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/03/10(土) 23:00:24
遅れながらポケモンさん乙。

920 ◆wSaCDPDEl2:2007/03/10(土) 23:00:53
異能者どんまい

921科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/03/10(土) 23:01:29
>>917
アッー!

922ピアノ ◆HGGslycgr6:2007/03/10(土) 23:01:56
>>912
乙彼。ガイドライン的なものが見えて大助かりですわ

9233日酔い4日目 ◆RDnvhIU7bw:2007/03/10(土) 23:02:45
ポケモンさん乙です!!
仕事中に熱読しました!!

さぁ、明日はタフガイキラー・秋葉原氏だなwww

924運命喧嘩 ◆y7/jBFQ5SY:2007/03/10(土) 23:03:48
乙さんです

925豆兵士 ◆X5HsMAMEOw:2007/03/10(土) 23:04:06
ツンとブーンは異種交配したのか……異種交配したのか……

926←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 23:04:37
ポケモンさん乙!

明日はタフガイによる妨害が予想されるので注意してください>秋葉原さん

927ギアス ◆FpeAjrDI6.:2007/03/10(土) 23:04:40
タフガイキラーwwwww何という通り名wwwwwwww

928 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:04:47
異能者トリ変えてこい

929ポケモン ◆azwd/t2EpE:2007/03/10(土) 23:07:22
>>913
勝手に書いちゃってすみません
問題なかったなら良かったです

皆さんの投下を楽しむ側に回ります
これからも頑張っていきまっしょい

930 ◆RDnvhIU7bw:2007/03/10(土) 23:07:59
>>928
kwsk

まだ投下予定日が決まってない作者さんは誰かな? かな?

931科学者 ◆itxLAKN81Y:2007/03/10(土) 23:09:03
>>930

>>917を参照


そして俺も予定決まってない一人

932異能者 ◆tAdHw/rYVY:2007/03/10(土) 23:11:29
すっごいアチャーなミスしてる(´;ω;`)


今度からこのトリ使わせてください

933料理人 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:11:42
把握した

934 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:12:43
>>930
トリばれしてる。

予定決まってない作者は豆さんとか? スケジュール参照


すまん、異能者。今日一番笑ってしまった。

935ペン ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:14:00
どんまいです

936閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/03/10(土) 23:14:15
自分も予定決まって無いです。
異能者さん。ドンマイ。

937←カントー    イソゲ!┗(^o^)┓三:2007/03/10(土) 23:15:06
面白かったー




・・・さて、色々と書き直しをしてこようかな はっはっは

938天国 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:15:32
まだ投下予定決めてないなあ。
どうしようか。早々に予定を決めておかないとケツに火がつきそうにない。
しかしもしも間に合わなかった場合腹を切るしかないからな。

939異能者 ◆tAdHw/rYVY:2007/03/10(土) 23:16:04
何でこういうミスばっかするんだろう('A`)

940ガンファイター ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:16:15
取りあえず今日は無事に終わってよかった。

941ギアス ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:16:51
>>939
気にしない、気にしない。よくあること。

942ピアノ ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:17:08
>>938
未完成で予定決めるとすごいぞ。さっきから冷や汗が止まらない
つーかこれ早めのほうが有利だね

943  ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:17:35
>>939
どんまい




テスト

944 ◆RDnvhIU7bw:2007/03/10(土) 23:17:39
逆に考えるんだ。
早く投下予定日を決めないとトリを任せられる事になるとな

945閉鎖 ◆PdFSeGF7kA:2007/03/10(土) 23:18:13
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日 共通後半

後半はこんな感じで良いのかな。

946異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:19:05
同じトリがいっぱいあるのは気のせいでしょうか('A`)

947異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:19:50
>>945
1日多くない?

>>946
気のせい

948異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:20:57
これは誰が誰だか分からなくなる悪寒('A`)

949異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:20:58
ピアノさんの作品は楽しみだ

950異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:22:29
22日 異能者
23日 異能者
24日 異能者
25日 異能者
26日 異能者
27日 異能者
28日 異能者
29日 異能者
30日 異能者
31日 共通後半

後半はこんな感じで良いのかな。
まだ予定が分かってない人が多いから今きめないほうがいいとおもうけど

951異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:23:16
24日の異能者に期待

952異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:23:08
異能者すげー

953異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:23:28
何このパンッワールド

954異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:23:42
ちょ、おまっ・・・管理人wwwwwwwwwww

955異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:24:09
お前らいい加減にしろよ。
異能者の気持ちも考えろ悪ぼうずども





テスト

956異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:24:26
ちょwwwww

957異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:24:44
まさか、デフォ名無しが?

958異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:24:52
ナンだよこの流れ

959異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:25:12
まじかwwwww

960異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:25:17
てすてす

961異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:25:34
もしかして、名無しすら……!!

962異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:26:00
異能者はホント美味しいトコを捥ぎ取っていくよなぁ

963異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:26:26
これはwww

964異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:26:32
こんなときID表示ないと不便だな…
異能者氏、本人確認含めて作品完成してるなら新トリ付けて短編作成希望

( ^ω^)ブーンは合作作者のようです とか

965異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:26:33
俺も異能者になりたいぜ

な……何ぃ?

966異能者 ◆tAdHw/rYVY:2007/03/10(土) 23:28:16
('A`)


これは予想GUYの展開ですね

967異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:28:31
異能者・春のパンッ祭り

968異能者 ◆tAdHw/rYVY:2007/03/10(土) 23:30:07
>>964
(主^ω^)=( ^ω^)設定で作ってしまった時の穴を埋めるので精一杯だったりします('A`)

969異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:30:16
>>967
パンッうめぇwwwwwwwwwww

970異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:30:24
誰がうまいこといえとwwwwww

971異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:31:14
俺が真の異能者だ!!

972異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:31:41
異能者 ◆tAdHw/rYVY

本物はこれ

973異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:32:15
ID表示が無いから本物か偽者かわからないぞ

974異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:33:09
管理人なら本物かどうか分かるんじゃないの?

975異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:33:12
>>973
お、お前も偽者なのか!?
くそ、どれが本物だ

976異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:34:22
これは異能者逃亡フラグ…!

977異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:35:13
な……何ぃ?

978異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:35:32
パンッ

979異能者 ◆tAdHw/rYVY:2007/03/10(土) 23:35:58
>>976
しませんよー('A`)ノシ

980異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:36:29
少し目を離したうちに、みんな異能者になっていた件

981異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:36:57
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄がっさく ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /「そろそろ名無しのデフォ戻そうか…
|::    \___/    / 聞こえてるんだろう? 管理人さんよ…」
|:::::::    \/     /

982異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:37:36
なにこのパンッ祭りwwwwwwwwwww

983異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:37:44
これは人を隠すなら人の中、木を隠すなら森の中
異能者を隠すなら異能者の中という奴だな。

984異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:38:13
これほど空気の読めた管理人と作者達は今だかつて見たことがない。


にしてもこれはwwwwwwwww

985異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:38:15
>>983
異能者を隠す必要が見当たらないw

986異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:38:35
名無しのデフォを2回もかっさらうとは

恐るべき異能者

987異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:43:21
>>985
トリばれしたことを悟られないようにするやさしさなんだよwww

988異能者 ◆darIyNTbjA:2007/03/10(土) 23:44:14
俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ
異能者を隠して異能者が逃走しているように見せかける…

つまり逃走したのは管理人だったんだよ!!

989異能者 ◆tAdHw/rYVY:2007/03/10(土) 23:57:19
とりあえず祭りも収まったようなので


ポケモンさん乙ですー

990←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 00:07:17
デフォ名無し変わったな。
アキバさんはタフガイ教に注意するよーに。

991←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 00:07:32
また名無しデフォ変わったwww

992異能者 ◆tAdHw/rYVY:2007/03/11(日) 00:08:26
アキバさんがんがってくださいですー

993←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 00:14:38
それにしてもこの管理人、ノリノリである

994異能者 ◆tAdHw/rYVY:2007/03/11(日) 00:18:51
もうそろそろここも1000ですねー

995←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 00:27:06
次回予告とやらをしようと思って、自分の次の日に投下する人の作品を読んだ




あまりに素晴らし過ぎて、ぶっちゃけ予告なんてできないと悟った初春の夜

996 ◆RDnvhIU7bw:2007/03/11(日) 00:36:26
>>顔文字殿
次回予告に使うキーワードをくれませんか?

997←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 11:23:56
めんどくさいから埋めるわ

998←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 11:25:25
生め

999←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 11:28:11
埋め

1000←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 11:29:21
1000

1001←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 11:40:00
1000にする必要ないと思うけど。

1002←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 14:52:06
次スレマダァ−?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン

1003←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 14:53:37
絶対読んでやらんと思ってたのに



十回死ぬをよんでしまった。
ちくしょう……

1004←アキバ    タフガイの仇!┗(^o^#)┓三:2007/03/11(日) 14:56:20
次スレいらないんじゃね?
実質、投下議論スレが新しい本スレになってるし



新着レスの表示

もう店で迷わない!
店員号泣☆最安値NOW!
kakaku.livedoor.com
厳選されたメイドグッ
ズが満載ですぅ〜♪
depart.livedoor.com
映画×香水で女ヂカラ
UP↑魅惑の香水誕生!
depart.livedoor.com
ソフトラインナップ
で、新OSを使いこなせ
depart.livedoor.com
★厳選コーヒー豆&
グッズが勢ぞろい!★
depart.livedoor.com

■ したらば のおすすめアイテム ■

時をかける少女 DVD - 細田守

Time waits for no one.

限定プレミアムエディションはこちら

この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)


read.cgi  livedoor 無料レンタル掲示板 したらば  おすすめ: ブログ フレパ