執筆状況
第16話 34 res / 50 res (+4)
今日から残りを全力で仕上げていきます。実際の話、もう投下は可能っちゃ可能なのですが、せっかくなんで溜めます。
さて、最近私が非ブーン系充であった間も当然ブーン系は動いていたのであって。
まずは各地で話題の「ブーン系小説紅白年末短編合戦2011」。
なんでも、過去の大祭である「三国志」をモチーフにした投票制短編祭とのことです。
詳しく専用ページまで行ってね!
既に参加表明者は30人を越して、一年の締めくくりに相応しい熱い企画となりそうなこの祭。
いちブーン系作者としては大手を振って参加を申し込みたいところですが……。
がっ…………!駄目っ…………!
現行何ヵ月止まってると思ってんだ。
俺が為すべき事は一日でも早く現行の続きを投下すること……っ!
そんな訳で祭には不参加です。5レスの時は一日あれば書けたけど短編ともなればね……。残念です。
なんだか前にも同じような事を言っていた気がします。確かアレは音楽祭の時だったか。
まあ毎度のごとく感想でも書いていこうかな。流石に規模が規模だから全作の感想はキツそうだが。
そして先週末は二ヶ月ぶりのほのまんラジオ。無論メインリスナーである私も聴かせていただきました。
紹介されていた作品で、まだ読んでいなくて面白いなーと思ったのは不条理物語。こういうの好き。
あといくつかあったんだけど忘れちまった。
しかし合成士さんってあんなキャラだったのか。ラジオ受けしそうな人だ。
そして深海の人。名前忘れちゃったけどもう深海の人でいいよね。頑張れ深海の人。
フリートークではまさかのドラクエ氏乱入。意表を突かれました。
ドラクエまだ未読なんだよなぁ。評判いいから読んでみたいとは思ってるんだけど。
そんな訳で今回も楽しかったです。流石に今月末は出来そうにないらしいので残念ですが、次回もwktkしながら待ってます。
で、今日は今日とて新情報が入ってきましたよ、と。
デミタスそこそこの復活!いやっほーぅ!俺がどれだけ待ち望んだと思ってたんだバカ野郎!
なんでも明日投下だとか。張り付き決定だなこりゃ。
その他の現行では七把一絡げがマイトレンド。最初ほのぼの系かと思いきや中盤からシリアスに移行。マジ展開が熱い。
残すは最終話のみ。こちらも投下が確認され次第張り付き決定。
いやに完成度が高いけれど、作者は何者だろうか?新人とは思えないが……。
とか書いてるそばから七把キタ!加速度的速やかに張り付き完了!
忙しいとか言ってた割にはフツーにブーン系楽しんでるよね私。まあ忙しい忙しいとか言ってる奴はだいたいそんなモンですよ。
あ、そう言えば、このブログが出来てから一年経っちゃったね。いつの間にかに。
時間が経つのは早ぇなぁオイ。正月って三ヶ月前じゃなかったっけ?
着実に思考がオッサン化しつつあることに焦りを覚えつつも今回の記事はこれまで。また次回もよろしくね。
しかし毎度の事だが、まとまりの無ぇブログだな……。
今回のチラ裏
最近のマイブームは「天体戦士サンレッド」。単行本揃えたいなぁ……。でも今(いつも?)金欠なんだよなぁ……。うぐぅ。
スポンサーサイト