スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

投下したんよ

十三話、投下しました。



投下する前は「40レス程度じゃちょっと物足りないかな……」とか思っていましたが、
実際投下すると、案外ちょうどいい長さだと感じました。


最終話までは一話を40~50レスくらいに抑えるのがベストかもしれませんね。
短めに切った方が投下頻度も速くなるし。





さて、それじゃ十三話の感想でも。


今回は場面があっち行ったりこっち行ったりで、判り難かったかもしれません。
一応、場面が変わるときはレス始めに※印付けてますが……。いやはや。


今回は主人公らを各配置にセットしなければならなかったので、やむを得なかったという事で。
次回からはそんなに頻繁には変わらないと思います。





舞台は四つに分かれました。


まず(´・ω・`)从 ゚∀从(*゚∀゚)VS『No』。


まあ、こいつらの戦いは他の三つの戦いの繋ぎとして入ってきます。




次にノパ⊿゚)( ・∀・)VS(゚、゚トソン


果たしてモララー君は活躍出来るのでしょうか。
今後の展開に期待ですね。




そして(,,゚Д゚)VS( ゚∀゚)


来た!メインかませ来た!これで(相手が)勝つる!


今からジョルジュのやられっぷりが楽しみで仕方がない。




最後に川 ゚ -゚)。


クーの動向は次回で触れることになるでしょう。





主人公チームが分かれて戦う、というのは抗護のラストバトルを思い出しますね。
アレより規模はかなり小さいですが。





だが、話の面白さが舞台の規模の大きさに比例しないという事を、俺が教えてやろう……。





ごめんなさい嘘です調子こきました。抗護サイコーっす。





さておき。
次回の書きために移る訳ですが、その前にちょっとプロットを見直さなければなりません。


と言うのも、今のプロットはかなり適当なものでして。


それぞれの展開はちゃんと考えていますが、
どういう順番で話を進めていくかとか、一話一話の区切りとか、
そういうのはまだ考えていないのです。


だからまずはしっかりとプロットを練り直して、それから十四話を書きためたいと思います。


とりあえず、この見直しで残り話数があと何話かというのが決定します。
ま、多分あと五話あるかないかくらいだと思いますが。





こんなもんかな。では今回はこれまでで。
また次の記事でお会いしましょう。さよーなら。





前回、と前々回の記事のコメ返し


>>前々回のほう
うえっへっへっへ。どーもどーも。ちゃんと読んでくれましたでしょーか?


>>前回のほう
押忍!あまり待たせすぎないように気合い入れて書きためさせてもらいます!
スポンサーサイト

コメントの投稿

非公開コメント

読む側としてもこのくらいの量が読みやすいな
けど良い場面で切れるから次が気になるわwww
プロフィール

モノクロ

Author:モノクロ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。