執筆じょ(ry
十三話 20 res / 35 res (+3)
進んでないねぇ。いわゆる中だるみである。
35レス程度で中だるみもクソもねぇから!
本題。
そう言えば、どうしてこのブログを作ろうと思ったのか。
その理由を言ってなかった。
これって普通、一番最初に言うべき事だったよね。
なのに最初の記事が
コレだよ。酷くどうでもいいよ。
という訳で、今回はこのブログを作ろうとした理由を語りたいと思います。
「いずれにせよ、どうでもいい」とか言わないで下さい。
そんなに虐げられたら興奮してしまうじゃないですか。
元々、ブログは作りたいと思っていました。
ただし、作るのは『シルブラ』が完結してから、と考えていました。
一つも作品を完結させてないのに、ブログなんてこじゃれたモノを
作るのはおこがましいと思ったからです。
しかし、『シルブラ』をまとめて下さっていた
“別府ログまとめ”さんのまとめ休止、そして消失。
更に、まとめを一時引き継いで下さった“Boon Style”さんも休止しました。
これらにより、『シルブラ』はまとめが無い状態になりました。
一応断っておきますが、“別府ログまとめ”さんや“Boon Style”さんらに
責任を追求される謂れは全くありません。
これは単に私がダラダラと連載を続けていた事によるものです。
何にせよ、『シルブラ』の今までの話は読む事が困難になりました。
“ブーン系小説とか読み物とかの倉庫”さんの所にも『シルブラ』の生ログはあるのですが、
幾つかの抜けがあるので読めない話も出てくるのです。
それこそ『シルブラ』を全て読むには過去ログから拾ってくる他なかったのです。
ローペースながらも今まで続けてきた『シルブラ』は、そこそこの文量になっています。
しかしまとめがない当時の状況では、今まで『シルブラ』を読んで下さっていた
読者の皆さん方が気軽に読み直す事も出来ませんし、
新しく『シルブラ』に興味を持たれた方も、始めから読むといった事も出来ません。
よって、私は『シルブラ』の自作まとめを作る事を決心しました。
色々と仰々しい話ですが、『シルブラ』の為なら労力は惜しみません。
せっかく興味を持ってくれた方がいるのに、それに応える事が出来ないのは歯痒いですからね。
そんなこんなで自作品まとめを作るに至り、
ついでだから前々からやりたかった雑記もやっている訳です。
だいたいこんな理由です。
色々アレコレ言ってますが、結局は自分がブログやりたかっただけです。身も蓋もねえ!
ま、そんな訳でこれからもダラダラと『シルブラ』とこのブログをやっていきたいと思いますので、
暇で暇でしょうがない時にでも見に来て下さい。
じゃあ今回はここまで。
また次の記事でお会いしましょう。
最後に、“別府ログまとめ”さんと“Boon Style”さんの復活を深く心待ちしております。
スポンサーサイト