スポンサーサイト --.--.--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
( ・-・)と実家のようです 2008.08.22
( ・-・)「……つまんない」
整理整頓がされた小さな四畳半の部屋の中、下着姿の女性が
テレビのリモコン片手に、缶の麦茶を飲んでいた。
从 ;∀从「バカヤロウ! ずっと一人にしやがって! 寂しかったんだぞ!」
テレビの中では若い女性が、一人の男の胸を叩きながら泣いていた。
('A`)「すまない、君を一人ぼっちにさせてしまって……
でも、僕は帰ってきたんだ。君に会うために」
从 ;∀从「うっうっドクオォォ……寂しかったんだよぉ。
悲しくっても、辛くっても、私には誰もいなかった」
('A`)「もう君を離さない、僕は君をあいして
ピッ…
チャンネルが変わり太った男とやたら声のでかい男が現れる。
( ^ω^)「どうやこの下あご、もっちもちやぞ!」
(*・∀・)「うわー、超もっちもちしてるなりぃ」
( ・-・)「……くだらない」
ブツン…
テレビが音を立て消える。下着姿の女性はテレビの前でごろんと横になると
窓の外に映る景色を見ながら、ただボーッとしていた。
( ・-・)「今日の晩御飯どうしようかな」
ポツリと思い出したように女性が起き上がり机の上に視線をやる。
机の上には、先ほどポストから取り出し開封しないで、机の上に放り投げた封筒が置いてある。
( ・-・)「……」
女性は無言で封筒を手に取ると、ハサミを使わず封筒の一番上の部分を手で破いた。
中にあったのは一通の手紙、冒頭には自分の名前が書いてあった。
( ・-・)「なにがシーンへ、だ……」
手紙を読み上げると、いつ実家へ帰ってくるのか? という内容だった。
両親と喧嘩別れし、家を飛び出して以来、実家には帰っていない。
( ・-・)「元気にしてるかな、父さんと母さん」
ふいに過去の出来事が思い出される。シーンが風邪をひいた時、手厚く看護をしてくれた
父親と母親、その時食べたお粥の味が何故か思い出される。
( ・-・)「久し振りに、家に帰ろうかな」
(;・-・)「でも、こんな親不孝な娘を許してくれるかなぁ」
しばらく俯き、体育座りをしながら部屋の隅で考え始めるシーン、喧嘩をした原因は自分にある
飛び出したのも自分自身だ。シーンは大きなため息をついた。
( ・-・)「一度、家に帰ろうかなぁ……」
立ち上がり服を着るシーン、茶色いスカートと白いワイシャツを身にまとうと
小さなリュック片手に家を飛び出した。
今年の夏、貴方も実家に顔を出してはいかがですか?
( ・-・)「ただいま、お父さんお母さん」
fin
お題
・もっちもち
・从 ;∀从「バカヤロウ! ずっと一人にしやがって! 寂しかったんだぞ!」
・悲しくっても、辛くっても
COMMENT
駄作だな
2008.08.23 | URL | #- [ 編集 ]
そうか?割と好きなんだがな。
2008.08.24 | URL | K. #- [ 編集 ]
トラックバック
トラックバックURL:
(copyボタンはIEのみ有効です)