スポンサーサイト --.--.--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
漢詩のようです 2009.03.10
ミセ*゚ー゚)リハク 「朝に辞す白帝 彩雲の間」
(゚、゚トホン 「朝早くに美しい雲がたなびいている白帝城を出発し」
ミセ*゚ー゚)リハク 「千里の江陵 一日にして還る」
(゚、゚トホン 「遠くに出稼ぎに出たものの、一日にして暇を出されて家に帰るも」
ミセ*゚ー゚)リハク 「両岸の猿声 啼いて住まざるに」
(゚、゚トホン 「両親が猿顔で、泣いて謝られて家を追い出されて」
ミセ*゚ー゚)リハク 「軽舟巳に過ぐ 万里の山」
(゚、゚トホン 「舟に乗って山に登りました。これを、船頭多くして舟山に登ると言います」
ミセ;゚ー゚)リハク 「……ねえ、杜甫ンちゃん、何か和訳適当じゃない?」
(゚、゚トホン 「途中で面倒になりましたので」
ミセ;゚д゚)リハク 「ミセ李白、絶句!」
終わり
COMMENT
トラックバック
トラックバックURL:
(copyボタンはIEのみ有効です)