スポンサーサイト --.--.--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブーンは分かったフリをするようです 2008.08.20
ξ゚⊿゚)ξ「何がわかんないのよ」
( ^ω^)「体積ってなんだお?」
ξ゚⊿゚)ξ「体積ってのは3次元空間のどれだけ場所を占めるか、よ」
(;^ω^)「日本語でおk」
ξ;゚⊿゚)ξ「ブーン、ちょっとこの、お湯をいっぱい入れたお風呂入って」
ザバァー
( ^ω^)「お湯溢れちゃったお」
ξ゚⊿゚)ξ「その溢れた分の水が『体積』よ」
( ^ω^)「ほう。じゃあ質量ってなんだお?」
ξ゚⊿゚)ξ「「質量」とは重力を生み出す元であり、生み出された重力が重さであると言えるbyWiki」
(;^ω^)「は?重力?」
ξ゚⊿゚)ξ「ブーン、ちょっと体重計乗って」
( ^ω^)「ほい、60キロだお」
ξ゚⊿゚)ξ「じゃ、月行ってみて」
( ^ω^)「10キロになったお」
ξ゚⊿゚)ξ「体重計の表示が『重力』よ。ちなみに単位は『○kg重』とかね」
( ^ω^)「じゃ、質量ってなんだお?」
ξ゚⊿゚)ξ「ブーンの質量は60kgよ」
(;^ω^)「? 重力と変わらんお」
ξ゚⊿゚)ξ「質量は月に行っても60kgよ」
( ^ω^)「ん?なんで重力は変わっちゃうんだお?」
ξ゚⊿゚)ξ「地球と月じゃ『重力加速度』が違うのよ」
( ^ω^)「重力加速度ってなんだお?」
ξ゚⊿゚)ξ「重力=質量×重力加速度 なの。ちなみに月のは地球の1/6ね」
( ^ω^)「あ、つまり質量が大きいほど、重力加速度が大きいほど、重力(体重計の表示)は大きくなる、と」
ξ゚⊿゚)ξ「あともう一個。重力は力だけど、質量は力じゃないの」
(;^ω^)「? どういうことだお?」
ξ゚⊿゚)ξ「重力は方向があって、質量は方向がないの」
( ^ω^)「てことは、重力の仲間は『手で押す力』とかかお。んで、質量の仲間は『体積』とか『温度』みたいなのかお。」
ξ゚⊿゚)ξ「そういうこと!」
ブーンは分かったフリをするようです 完
COMMENT
トラックバック
トラックバックURL:
(copyボタンはIEのみ有効です)