スポンサーサイト --.--.--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
踊るようです 2008.12.08
瓦礫に
木の枝に
くもの巣
そう、ここは廃墟
味気の無い灰色の廃墟
そこに二つの人影
( ^ω^)「……。」
ニヤケ顔の男は口にバラを咥えCDプレイヤーを持っている
('A`)「……。」
ヤツレ顔の男は風呂敷を背負っている
踊るようです
静かな廃墟の雰囲気に合わない二人が
じっと睨み合っている
( ^ω^)「……始めるかお」
('A`)「かかって来い」
( ^ω^)「……ではお先に失礼」
ニヤケ顔はラジカセのスイッチを入れた
そしてゆっくりと足を前に出す
ダンダダダン
ニヤケ顔は地面を踏み鳴らす
ニヤケ顔は歌う
ニヤケ顔は腕を振る
ヒュッ ヒュッ
ジャンジャカジャンジャンジャカジャン…
('A`)「……シギリージャと来たか…」
シギリージャ
それは、フラメンコの一つだ
どこか悲しげな歌と
リズミカルなステップが
独特な深みをかもし出す
ジャンジャカジャンジャンジャカジャン…
いつしか男の手が燃え出した
その炎は渦を巻き
敵を捕らえる
('A`)「……なるほど」
もう一人も足を踏み出した
('A`)「……じゃあ俺は」
背中の風呂敷を取り払う
('A`)「……タンゴでいくかな」
/
川 ゚ -゚) 〔田〕
等身大の人形とラジカセが現れた
タンゴは本来二人で踊るものだ
でも、この男には一緒に踊るようなパートナーは居ないのか…
毎日毎日人形と踊ってるわけだ
(_^ω^)>「(なんか可哀想な奴だお…)」
ヤツレ顔の周りをつむじ風が包み込む
ニヤケ顔の繰り出した炎は届かない
真っ赤な炎は白い風に切り刻まれ塵散りになった
<( ^ω\)「なかなかやるおね」
「……お前もな」\('A`)__ (゚- ゚川/
チャチャラチャチャチャチャ…
チャチャラチャチャチャチャ…
タンゴ
アルゼンチン発祥と言われる踊りだ
酒場で踊られたのが始まりと言われ、民衆的な踊りである
タッタッタ
ゆったりとしたペースから、
だんだんと加速していく
強靭なリズムと対照的なロマンティックな音楽が特徴である
\(;^ω^)シ「……」
ジャンジャカジャンジャンジャカジャン…
_川 ゚ -゚)Λ('A`;)_「……」
チャチャラチャチャチャチャ…
にやけ顔が舞う
やつれ顔は回る
炎と風が混ざり合う中で
二人の男が踊り狂う
灰色だった廃墟が
赤い炎に
白い風に
彩られていく
そう、彼等は魔法使い
踊りによって魔術を繰り出す魔法使い
その独特な戦いから
人は彼等を”バレリーノ”と呼んだ
終わり
COMMENT
トラックバック
トラックバックURL:
(copyボタンはIEのみ有効です)