6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:16:26.97 ID:U6kkV7nE0
まともに始まらない
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:16:45.73 ID:n0ZEXlkUO
はだしでかけてくヒロイン
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:16:47.75 ID:XTNomwJC0
メインキャラのカットばかりで脇役厨涙目
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:16:50.10 ID:cCTe+4QlO
主人公機の肩とかにてメインキャラ集合
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:17:03.98 ID:hXkWGKygO
動きに合わせてSEが入る
そしてそのアニメは駄作が多い
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:18:29.11 ID:wrBRDeJvO
>>11
wガンダムにあやまれ!
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:17:38.13 ID:gT4nnbDf0
キャラが降ってくる
14 :
ぴょん基地 ◆PIYON82lac :2008/09/25(木) 22:17:51.04 ID:e05TmCH+O
左主人公、真ん中ヒロイン、右敵
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:17:54.56 ID:qR2tBrezO
曲が最後のジャンで全員集合
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:17:54.90 ID:R19XzXiQO
主人公の子供時代を振り返る
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:18:31.61 ID:l+23TYhv0
主人公がでかい化け物に向かって攻撃する。
北斗の拳とかシャーマンキングとか焼きたてジャぱんとか
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:19:37.17 ID:cshlaAGS0
>>20
ジャぱんってパン作るアニメじゃなかったの?
アンパンマンみたいなのに転向したの?
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:20:16.27 ID:ee1UrwihO
>>25
ギャグアニメ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:18:38.38 ID:sjDYzLWqO
空を見上げる主人公
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:18:42.81 ID:uroUFKDKO
大きな木の下で二人の影が重なって風がぶるぁぁぁ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:18:44.76 ID:lg9PYTWa0
戦闘シーンが本編で使いまわされる
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:19:59.45 ID:WsD84Ogb0
ネタバレ四天王が映る。
ここまでなしか。
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:20:13.34 ID:RE0SMAFa0
後継機やパワーアップ後のシルエットが出てくる
たまにデザイン検討段階のまま出てきて、後の本放送分とデザインが変わってたりする
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:21:48.51 ID:WRli1q6bO
>>28
Zガンダムですね。わかります。
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:20:19.99 ID:Q3qBak91O
人形とお茶飲んでたりしてる
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:20:41.11 ID:BxYHAPJPO
カメラ目線
33 :
ファルー軍曹 ◆hSuLpmI30I :2008/09/25(木) 22:20:49.55 ID:XeE8nL06O
ずいぶん後半のキャラまで出てくるネタバレ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:21:12.25 ID:VjMiDHNnO
メガネのドジッ子キャラがつまずく
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:21:24.50 ID:R19XzXiQO
最初ボスが黒いシルエットで出てくる
そして笑っている
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:22:34.95 ID:bVNGbsLj0
最終回のエンディングに使われる
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:23:14.27 ID:qtWRgDCK0
>>46
遅かったか・・・・・・・
無駄に走ってる
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:23:18.72 ID:+KdRZfDz0
OPだけ作画がいい
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:23:36.63 ID:kDKjhErdO
本編より動く
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2008/09/25(木) 22:23:56.75 ID:tOFVkUlI0主人公無双
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:24:11.31 ID:ORpIbI1a0
空に向かって微笑むヒロイン
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:24:20.62 ID:06oThhXiO
監督に干された声優が躍りながら歌う映像が流れる
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:24:27.99 ID:RE0SMAFa0
何故かB'zのPVが挿入される
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:24:57.92 ID:rDwsIt/50
>>58
それ何だっけ
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:25:44.07 ID:gT4nnbDf0
>>61
メガネの子どもが真顔でパラパラ踊るアニメ
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:28:14.52 ID:cshlaAGS0
>>67
そういえばパラパラ自体は流行にあわせてけっこういろんなアニメでEDとかで踊ったりしてたよな
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:24:56.26 ID:ISSXvIPiO
無駄に熱い
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:25:22.03 ID:06oThhXiO
今までのOPの継ぎはぎ
そしてサビはライブ映像
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:25:33.58 ID:B4n1tltP0
世界観を説明するナレーション
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:26:23.59 ID:6GJF1ilcO
OPの最後の方でどう考えても勝てそうもない敵に必殺技。
スピリット・オブ・ファイアとか鬼神とかハードル高すぎだろwww
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:26:52.44 ID:zgAIIaNV0
サビでバトル
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:26:53.30 ID:RCmS+nKt0
まだ登場してないキャラがでてくる
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:27:11.07 ID:ZTD20ULY0
なぜかみんな飛べる
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:27:32.93 ID:IHZzK67hO
最初のうちは知らないキャラが出てくる
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:27:36.77 ID:06oThhXiO
本編で死んだキャラは白黒になる
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:28:25.41 ID:/1ASpAJ60
空から天使のように落下したあと白兵戦した後に銃撃戦
ちなみに本編とは何の関係もありません
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:28:47.51 ID:9Pu/gplnO
新キャラは影として参上
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:29:20.35 ID:KUVZlNDHO
ブルーアイズと互角の戦いを繰り広げるカースオブドラゴン
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:29:35.39 ID:V9AOdWQQ0
ちょっとかっこよさげに振り返るキャラがいる
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:32:06.39 ID:R19XzXiQO
階段を主人公が登っていってついたーと思ったら全員集合でスポンサー
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:32:28.38 ID:lnFVlkjCP
女の子2人が主人公を取りあいっこ
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:32:37.04 ID:9YK62XKKO
つねに風が吹いて髪がなびいている
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:33:02.38 ID:QURSQJKI0
明らかに本編と作画の質が違う
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:33:02.88 ID:R6McMe05O
タイアップした新人が一発屋で終わる
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:33:12.18 ID:MEuZqFm/O
サビ手前は悲しい顔をしている
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:33:30.83 ID:/PcmGLZOO
原作を知ってる人にはわかるよ的なネタバレを入れる
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:33:41.18 ID:BjYRKqUM0
ダン♪ダン♪ダン♪ダン♪
音に合わせてクローズアップされてく敵キャラ達
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:33:58.64 ID:dFFBXhd10
筋斗雲に乗って飛び回る主人公
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:36:02.97 ID:LlSW+0l6O
OPの最初に効果音
キン!キン!キン!キン!みたいな
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:37:00.20 ID:OSdXsmrCO
バイクで轢き逃げ
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:37:27.68 ID:RE0SMAFa0
タイトルロゴが被る部分だけ歌詞のテロップが遅れて表示される
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:38:30.62 ID:uvbHhVf+O
手を伸ばすけど届かずに離れてく
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:39:22.63 ID:76DmwrO10
全67話ずっと同じ曲で画像だけ置き換え
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:44:01.50 ID:RE0SMAFa0
>>147
本編でインスト版が流れたら勝利フラグだな
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:47:31.13 ID:76DmwrO10
>>174
製作側はよく分かってる
あのサビは今聴いても燃えまくり
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:41:13.14 ID:gV7GGBdy0
雨の中主人公が泣いているとヒロインか仲間が傘を差し出してくる
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:41:26.76 ID:uzJhmjLI0
フルを聞きなれてると、前奏の省略に違和感
166 :
◆15JJYV3szM :2008/09/25(木) 22:42:32.57 ID:NbcNLrY5O
>>159
Airとかか
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:43:12.19 ID:i+PUN07DO
主人公がセルフタイマーで写真撮ろうとして皆の所にいく途中ずっこけてサプライズな写真が撮れて終わる。
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:42:16.60 ID:a6dE/SOY0
ほのぼのした日常系のアニメのはずなのになぜかシリアス
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:44:46.83 ID:w9B2h5soO
>>164
鬱アニメのはずなのにほのぼのしたOP
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:46:25.55 ID:31Nkhmi90
>>181
なるたるは凄まじいOP詐欺だったなw
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:43:38.50 ID:zAZbmcUJO
バックに地球
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:44:11.28 ID:06oThhXiO
服を着たヒロインが出てこない
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:46:20.30 ID:e0a3DEQu0
オープニングでロボットがアニメなのに本編ではCG
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:47:06.36 ID:IulJQWLhO
ガンダムや前作のあるシリーズは歴代ヒーローたちが申し訳程度に整列
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:47:39.35 ID:lnFVlkjCP
キャラの目がドアップになってそこに想いを寄せる人が映る
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:47:45.22 ID:zyGv6aEvO
主人公チームと敵チームが睨み合ったり戦ったり
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 22:48:34.26 ID:/V7uXGwtO
主人公チームがきりもみしながら落ちていきタイトル
関連:
神OPなアニメ