2010年04月27日

Gジェネ派 スパロボ派

1 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 22:34:18.07 ID:FIkxzuxC BE:830735647-PLT(12072) ポイント特典


4 : 炊飯器(神奈川県):2010/04/23(金) 22:35:28.18 ID:z5bO7ZJA
GジェネはFが最高
スパロボはDが最高



5 : 顕微鏡(東京都):2010/04/23(金) 22:35:31.13 ID:w2HG/TSK
Gジャネはやったことねえ
スパロボは長すぎてかったるい
6話くらいで飽きる



11 : 漁網(長屋):2010/04/23(金) 22:36:58.39 ID:QaQuT/iV
スパロボのムービーってしょぼいよな
Gジェネより数段落ちる



16 : テープ(関西・北陸):2010/04/23(金) 22:38:14.44 ID:lZUWWMTC
漢は黙ってGセンチュリー


19 : 炊飯器(沖縄県):2010/04/23(金) 22:39:19.52 ID:oaxOcXXw
携帯機の方が楽しいよねスパロボ


24 : 硯箱(神奈川県):2010/04/23(金) 22:40:35.01 ID:N+KJuClV
Gジェネは効率良く育てられるステージ見つけて
何回もそこやりつつ、MS部隊が強くなってくのを見てニヤニヤするのが楽しい



25 : ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/23(金) 22:40:38.14 ID:r3SDB5ek
どっちもやるけどガンダムだけじゃ満足できないしスパロボ派だな


29 : 烏口(富山県):2010/04/23(金) 22:42:04.98 ID:/z8sNBFE
Gジェネスピリッツとウォーズ・・・
なぜ差が付いたのか、慢心、環境、PVの違い

スピリッツ



ウォーズ



83 : レンチ(兵庫県):2010/04/23(金) 22:53:33.10 ID:eJAZaV5b
>>29
スピリッツはUC括りっていう付加価値があった点が大きい
中身はどっちもカス
好きなシリーズから遊べるってのは一見良さそうに見えるけど
最初から自由を与えるとモチベーションが続かず飽きが早いし
先にVなんかの年代の新しいシナリオやってから1stとかに戻るとMSの性能差でバランス崩壊してた
1週目は強制的に時系列順にやらせた方がよかった



93 : 烏口(富山県):2010/04/23(金) 22:55:21.44 ID:/z8sNBFE
>>83
戦艦でかいシステムは良かったと思うけどなぁ
あんなに戦艦がおっかねえもんだとは思わなかったぜ・・・雑魚ユニットでは近づけない
あとは超不人気のNEOのリミットブロックも好きだった。また復活させてくれないかなぁ



94 : 封筒(西日本):2010/04/23(金) 22:55:38.47 ID:YWfo39D7
>>83
スピリッツは時系列順にやるとそこそこだな

ウォーズはウォーズブレイクが単なる自分で好きな時に出せる増援でしかなかったのがなぁ



30 : マイクロメータ(愛知県):2010/04/23(金) 22:42:49.33 ID:GDPHA5Ip
Gジェネでもスパロボでもどっちでもいいからそろそろ鋼鉄の7人のシナリオやらせてくれよ
まぁスパロボだとラスト改変されるだろうからGジェネがいいな



32 : 炊飯器(沖縄県):2010/04/23(金) 22:42:55.91 ID:oaxOcXXw
正直未だにNEOを超えるムービーが無い
ゲームは糞だがムービーは本当良かった



33 : 封筒(大阪府):2010/04/23(金) 22:43:09.71 ID:/Fj7YiO1
Gジェネはバランス調整放棄のクソゲー
スパロボはキモオタ丸出しの萌えゲー



36 : オシロスコープ(catv?):2010/04/23(金) 22:43:39.45 ID:ohEC3JD6
ギレンの野望派


107 : 試験管立て(岡山県):2010/04/23(金) 22:57:38.62 ID:f41yFz5Y
>>36
だよな
連邦1部でフライマンタ無双とか、他のガンゲーでは絶対に味わえない
戦いは数だよ!!



44 : 画架(大阪府):2010/04/23(金) 22:45:27.00 ID:rwUb8j68
ギレンの新作まだか
ユニコーンからF91まで入れてしまえ



41 : るつぼ(関西地方):2010/04/23(金) 22:44:34.41 ID:n9yyck4I
Gジェネって戦闘デモがしょぼ過ぎて
なにがおもしろいのかさっぱりわからない



54 : ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/23(金) 22:46:09.84 ID:31UjVZww
>>41
最近のGジェネは「僕の考えた最強部隊」を作る楽しみしかないような気もする。
それはそれで好きなんだけどね。



47 : 三角架(京都府):2010/04/23(金) 22:45:45.42 ID:wzh69P0K
PSのGジェネは今やると難易度凄いんだよな・・・
Fはそうでもないけど、ザニーとザクで頑張ってた訳で。



50 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 22:45:59.59 ID:1XA1XMF6
スパロボぬるい


55 : ジューサー(栃木県):2010/04/23(金) 22:46:11.34 ID:3xBvAy2u
Gジェネのオリキャラの台詞が受け付けない
ガンダムっぽい台詞回しにしようとしてるところが寒い
あと妙に被害者ぶってるような台詞も嫌だ
MSに乗った時点で覚悟を決めるべき



56 : 餌(千葉県):2010/04/23(金) 22:46:37.45 ID:IhjwxXuF
SFCの第3次をはじめてやった時の感動はもう得られない


74 : クレパス(千葉県):2010/04/23(金) 22:51:41.57 ID:PFALAUn4
>>56
仲間だ
当時弟が子供向けのSDガンダムものと思って買ってきたが難しいって投げてしまい
代わりに俺がやることになったんだが
めちゃくちゃハマってしまった
そっからαくらいまでは大体プレーしてきたが今はやってねーなー
もうゲームやる歳でもないし



63 : 色鉛筆(dion軍):2010/04/23(金) 22:48:08.13 ID:XiXQB2E8
アムロ無双のスパロボ以外認めん


64 : 巾着(dion軍):2010/04/23(金) 22:49:19.49 ID:6B3X5/1g
今α無印やってんだけど、スパロボの進化ってここで止まってたんだな


66 : ジューサー(栃木県):2010/04/23(金) 22:49:48.80 ID:3xBvAy2u
スパロボはオリキャラいらない
出るにしても第4次くらいの存在感でいい
ストーリーはOGで補完しろ



67 : ちくわ(中国四国):2010/04/23(金) 22:49:59.69 ID:9EZ+heYV
GジェネはF持ってれば後はいらん
PS2以降は機体数を削って3Dだの演出強化だのアホか



68 : 蒸発皿(富山県):2010/04/23(金) 22:50:05.19 ID:kf3SWFVZ
GジェネはFが最高
スパロボはαが最高

PSPに突っ込んだGジェネFが戦闘読み込みとかさくさくすぎて神ゲーに思える
バグさえ除けばだけど



75 : 封筒(大阪府):2010/04/23(金) 22:51:44.41 ID:/Fj7YiO1
GジェネFでクロスボーンと閃光でた時の衝撃は歴代随一


80 : ラベル(関西地方):2010/04/23(金) 22:53:23.96 ID:9pHk+PKu
GジェネはFで終わった


88 : ばんじゅう(愛知県):2010/04/23(金) 22:54:35.83 ID:sL2v8Vyo
スパロボは先行きがよくわからんけど
GジェネはPS3に来るだろうな
スピリッツのZ最終面でPS2の限界が見えてたし



92 : 丸天(熊本県):2010/04/23(金) 22:55:14.46 ID:imphxj3N
Gジェネウォーズのイフリートの演出は鳥肌立ったな
ミサイル撃って急接近、飛び込んで切るんだけど、相手のコクピット視点なのがすげえかっこいいんだよな




96 : げんのう(dion軍):2010/04/23(金) 22:55:58.53 ID:vl89RpZL
GジェネZERO最強伝説


98 : 製図ペン(東京都):2010/04/23(金) 22:56:23.88 ID:Pp5z/9Zu BE:1266370237-2BP(0)
ジャンル違いだけどガンガンと比べると両方とも完成度低すぎるよ…


103 : 画架(大阪府):2010/04/23(金) 22:57:13.46 ID:rwUb8j68
>>98
hahaha



108 : スプリッター(兵庫県):2010/04/23(金) 22:57:50.04 ID:frxHIePB
>>98
ははっワロス



99 : スプリッター(兵庫県):2010/04/23(金) 22:56:51.15 ID:frxHIePB
内容はともかく戦闘デモは雲泥の差だな
スパロボとかあれ以上ドットで新化出来るの?そろそろ限界だろ
かといってCGにはしないで欲しいけど



123 : 鋸(香川県):2010/04/23(金) 23:03:29.98 ID:2P79o6Ar
Gジェネはグラフィックとかよりひたすら使えるキャラとMSを増やす方向で行ってほしいわ
魂で海兵チーム作ろうと思ってたのにブーンやホルバインが使えないと知って愕然とした



129 : ろうと(神奈川県):2010/04/23(金) 23:04:58.44 ID:VviR+V9G
Gジェネってどんどん劣化してんだよ
戦艦グループ登録数とかな
Gネクストが頂点



140 : はさみ(関西地方):2010/04/23(金) 23:08:21.68 ID:5M14+JjU
正直、スパロボとGジェネじゃレベルが違うと思う
スパロボの戦闘デモへの力の入れようは異常
作ってる人間の熱意が伝わってくるというかw



189 : 猿轡(愛知県):2010/04/23(金) 23:18:35.26 ID:8rPjIuP5
>>140
機体数が違いすぎるでしょうに

Gジェネ次出すんならオリキャラの声優一新して欲しい
特にケロロと黒い女の子



163 : 砥石(長屋):2010/04/23(金) 23:13:36.16 ID:JGqitmdb
Gジェネは隠し要素とかそういうのはほとんどないから気にせずプレイ出来る
スパロボは隠しキャラ出現条件とか知ってなきゃやってらんねーわ

スパロボDの一周目で運動フル改造νガンダムに載せたアムロを単騎で無双しまくって
ハマーン様出したのはいい思い出。



167 : 画架(dion軍):2010/04/23(金) 23:14:35.65 ID:4IO5ZMIl
Gジェネは経験値溜めるために回りくどい勝ち方しないといけないのが段々辛くなってきた


182 : クリップ(静岡県):2010/04/23(金) 23:17:36.77 ID:9BZJmGYa
GジェネはF以外糞だろ
最近のは原作はしょりすぎてガンダムよく知らない奴にはわけわからないし、ガノタには物足りないという中途半端なもんしかない



194 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 23:19:26.16 ID:155C3ASN
ACE派はどこにいけばいいですか


205 : スプリッター(兵庫県):2010/04/23(金) 23:21:23.64 ID:frxHIePB
>>194
流石にACEシリーズ復活と聞けばPS3買わざるを得ない



200 : フードプロセッサー(愛知県):2010/04/23(金) 23:20:29.72 ID:Qypyh9sC
GジェネはFとDS以外は面白くないな・・・


202 : 上皿天秤(千葉県):2010/04/23(金) 23:20:57.06 ID:yZwcOYWe
GジェネFのスタッフはもはや変態の域
GT-FOUR、ザクスピード、ダリーガンダム1・2・3とか誰得だよw

最近のスタッフはたるみすぎ。
Ex-Sが変形できねえとかEx-Sが変形できねえとか。



218 : 綴じ紐(関西・北陸):2010/04/23(金) 23:24:01.89 ID:KLLESXsB
>>202
正直、新しい作品も収録してディスク交換なんとかしたF出たら最強なんですよね
実現したらいくらするかなw



226 : 上皿天秤(千葉県):2010/04/23(金) 23:25:05.34 ID:yZwcOYWe
>>218
拡張パック商法でも許せるな。むしろやってくれ。



211 : 集気ビン(中部地方):2010/04/23(金) 23:22:10.09 ID:jtHa5KFx
最近のGジェネって敵の配置に何の工夫も見られなかったり、やっつけにも程がある


225 : 電卓(関西・北陸):2010/04/23(金) 23:25:04.77 ID:yqRxy68R
ッ!?こいつはCDプレイヤーかっ!?
カレン!君は再生ボタンを押さえろ!サンダースは停止ボタンに付けっ!



231 : スプリッター(兵庫県):2010/04/23(金) 23:25:42.15 ID:frxHIePB
>>225
ああいうの良かったな



253 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 23:31:24.63 ID:m0cEHDkk
>>225
最近こういうお遊びがないよな



254 : 画架(京都府):2010/04/23(金) 23:31:28.52 ID:O3lFyVSJ
GジェネFは戦闘のカットインの多さが当時の俺には衝撃的だった
ほぼ同時期に出たスパロボαのほうがグリグリ動くんだけど、Fはカットインの数で動きの差をひっくり返してる感じ



262 : 画架(埼玉県):2010/04/23(金) 23:34:06.56 ID:YwFDJJaA
>>254
それもそうだけどほぼ全ての曲をキャラ機体毎にカバーしているのがよかったな
ごひのテーマが入ってたの聞いた時はションベンちびった
魂やウォーズは曲数が残念過ぎる



276 : 鋸(香川県):2010/04/23(金) 23:37:49.07 ID:2P79o6Ar
>>262
Wのメンバー5人分のテーマ+ゼクスのテーマとか贅沢すぎだと思う
何気にセンチネルやクロスボーンみたいなオリジナル曲もレベルが高かった



285 : 画架(埼玉県):2010/04/23(金) 23:41:19.31 ID:YwFDJJaA
>>276
Wメンバー全員分あったのは凄過ぎたよな
どこまで凝ってんだと・・・
最近のはヒイロのテーマorOPだけかあとはあってもゼクスのテーマ位
ごひのテーマとカトルのテーマ最高だというのに・・・
もっと凝ってくれよ今のゲームも・・・



264 : 硯(大分県):2010/04/23(金) 23:34:39.20 ID:ZVrgk5Rl
ヒーロー戦記派…です・・・


300 : 串(アラバマ州):2010/04/23(金) 23:50:40.73 ID:9ngkEp38
GジェネからPSのスパロボやったらフルボイスでびっくりした思い出。
αから動きまくるし。



323 : 二又アダプター(広島県):2010/04/23(金) 23:59:22.36 ID:5jYyXFOC
Gジェネ好きだったんだけどな
好きなステージを何回でも出来る構成はやめるべき
PSあたりのストイックな経験値稼ぎがやりたい



343 : 額縁(埼玉県):2010/04/24(土) 00:04:02.84 ID:nZur53cS
つーかGジェネの追い上げ感がやばい
まだスパロボ程派手では無いがIフィールドの演出や戦闘シーンがかなり良い
キャラクターのカットインが何より神過ぎる
音楽は言うな



348 : やかん(青森県):2010/04/24(土) 00:05:03.36 ID:YLFTofoN
スパロボにもGジェネみたいな開発改造の楽しみがあればいいんだが
本当にそこら辺は進歩が無いよな



366 : 鉤(岡山県):2010/04/24(土) 00:11:36.60 ID:BAL/CUZA
GジェネNEOの3D戦闘シーン好きだったのに、おまいらが叩くから2Dに戻ったじゃないか。


378 : 手錠(長屋):2010/04/24(土) 00:15:04.17 ID:+SriVq3+
Gジェネやると、「なんでここはこうなんだ!こうしとけよ!」と思うことが必ずあって
素直に楽しめない



398 : ジューサー(和歌山県):2010/04/24(土) 00:20:39.09 ID:/wEv17QL
>>378
武装とかは納得いかないの多かったな
最近ようやくバウンドドックにまともな武装ついたけど
あと換装で済ませて欲しいトコを開発しなきゃならなかったり



413 : 手錠(長屋):2010/04/24(土) 00:28:48.92 ID:+SriVq3+
>>398
一番納得いかなかったのは、何で∀のブルーノとかヤコップとか誰得キャラはスカウトできて
セイラさんはスカウト出来ないんだよ!ふざけんなこんちきしょう!イリア・パゾムもスカウトさせろよ
ヤザンとかラカン・ダカランもだ!



427 : ジューサー(和歌山県):2010/04/24(土) 00:35:19.62 ID:/wEv17QL
>>413
シュラク隊がスカウトできないのは我慢できるが
オリファーがスカウト出来る時点で怒りが込み上げてきたわ
誰も使わねぇよw



412 : 乳棒(長屋):2010/04/24(土) 00:28:08.19 ID:oO/2AjGI
スパロボは少ないターンで高難易度プレイだと強い隠しロボがゲットできたのに、
いつのまにかターンかけて下手糞プレイをした方が強ロボをゲットできるゆとり仕様になって、
それが作品ごとにまた入れ替わったり?して、
新作やるたびに、「ここはわざとターンかけて下手にやるべきなのか・・・?」とか
悩むから嫌。



425 : 定規(埼玉県):2010/04/24(土) 00:34:42.33 ID:h+P3vL1m
>>412
最近は難易度が隠し要素に関わらないような仕様を心がけてる
というか隠し要素自体なるべく廃してる感じ、当然だが複雑なフラグが必要な要素だとせっかく作っても気づかない人も居るしな
それでも隠しいれてくれって馬鹿がいるせいでほんとに一部残ってる



424 : ホッチキス(dion軍):2010/04/24(土) 00:34:40.69 ID:PTLum3j9
Gジェネは設計開発が面白かったが、あとは作業ゲー
スパロボはシナリオが面白かったが、プレイ時間より攻略本眺めてる時間のが長い



435 : スパナ(東京都):2010/04/24(土) 00:41:25.26 ID:uW4Z2G6b
スパロボはF完で俺の中では終了
アムロをシャーザクに載せて運動性、限界上げ回避無双で満足した



439 : 乳棒(長屋):2010/04/24(土) 00:43:37.16 ID:oO/2AjGI
winky時代のスパロボのクソ広い宇宙マップで敵が一列に進撃してきたところを、
待ち伏せた百式とZZのマップ兵器で熱血、的中、幸運かけて一網打尽、
あれほどの爽快感はなかったよな?

α以降は綺麗にはなったがなぁ・・・

それに最近のロボットアニメはスパロボ参戦を前提に作ったようにしか思えんのが多いね。
ラインバレルなんていかにもスパロボのオリジナルストーリーにありそうな感じだったし。



441 : サインペン(鹿児島県):2010/04/24(土) 00:44:50.28 ID:fqRdmhsL
久々にロボゲ板に行ったらミストネタが未だに衰えが見えなかった

  ∠ ̄   γ⌒、、
  / / / ィwヘヽヽ ゝ
 イ.///\ / V j |
 l .ル/(゚)=(゚) .リ ゝ  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 ルV  ●_●  レ/  < 確かに、俺たちが介入すれば、当面の争いを          >
 /        ヽ  < 回避できるでしょうけど、根本的な解決にはなりませんよね?>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 

   ∩  ∩
   | | | |
   | |__| |
 / 一 ー \   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <根本的な!?何かいい解決方法があるの!?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ

     トヾ))
  ∠ ̄   γ⌒、、
  / / / ィwヘヽヽ ゝ
 イ/ //\ / V j |
 l .ル/(^)=(^).リ ゝ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 ルV  ●_●  レ/   < それを皆さんで考えて下さいってことだよ >
 / //   /// ヽ  < 言わせんな恥ずかしい            >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


444 : 蛍光ペン(dion軍):2010/04/24(土) 00:45:57.60 ID:XT1gqonP
ウィンキーに新作一本作らせてみろよ
最近のはいろいろとごちゃごちゃしすぎなんだよ



446 : 漁網(千葉県):2010/04/24(土) 00:47:21.75 ID:PlNEJhdZ
>>444
そう思うなら魔装機神買ってやれ



465 : ボウル(静岡県):2010/04/24(土) 00:59:40.52 ID:MxB0V3Cf
スパロボって全くやった事ないんだけどバランス大丈夫なのか?


469 : 定規(埼玉県):2010/04/24(土) 01:01:09.61 ID:h+P3vL1m
>>465
基本的にシチュエーションを楽しむ物だからまともな戦術SLGを期待してるなら見当違い、昨今はぬるめでバランス取ってる



506 : 餌(宮崎県):2010/04/24(土) 01:33:35.87 ID:fq3Wq0VQ
Gジェネ風スパロボを出せば皆が幸せになれる
自由にステージがプレイできて
敵も味方もみんな使えて好き勝手に部隊が組めるやつ



507 : ろう石(関東・甲信越):2010/04/24(土) 01:34:57.61 ID:+9rfRL23
>>506
コンプリートボックスであったよね
あれ楽しかったわ



519 : 餌(宮崎県):2010/04/24(土) 01:43:29.02 ID:fq3Wq0VQ
>>507
あれ本編より多くプレイしたわw
ルオゾールやインスペクターが使えるのは興奮した
ああいうの一度でいいから本編でやってほしいわ







関連:『ジージェネ』新作は初週23万本の売り上げ スパロボといい無双といいマンネリなのに売れすぎ
スパロボ復活を本気で考えようぜ

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wordroom/51608348
この記事へのトラックバック
離婚に向けて沢尻エリカがついに本格的に動きだした。 離婚原因はズバリ、高城氏への不信感。 「一時、7000万円以上の借金があったら...
沢尻エリカ、高城氏の「顔も見たくない」 強行離婚か【沢尻エリカ 離婚で再出発を決意!高城氏あえなく捨てられる】at 2010年04月27日 11:27
この記事へのコメント
  1. Posted by 名無し at 2010年04月27日 00:47
  2. FまでDまでは同意。

    魂の戦艦のデカさは良いシステム。
    OGはジョシュ&ラキが改悪されなければ良い。

    つか、CDで聴くなってヤツ懐かしすwww
    無印、ゼロ、Fまで良い感じに昇ってきたのになぁ…………あれはネーゼ。
  3. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 02:04
  4. >>218
    >>226

    俺は最近のGジェネ3本分くらいの値段までだったら余裕でこれを買う
  5. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 02:17
  6. キャラが作品の枠を越える
    ってのがあんまし好きじゃないからGジェネ派かなぁ
    その意味でもFが至高だったわ
  7. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 02:17
  8. OGでのアクセルの扱いに(アインストって何だよ・・)絶望し、もう何も信じない・・状態になったというのに
    それでもジョシュアさんなら・・OG3ならなんとかしてくれる!
    と一縷の望みを捨てきれない俺は自分でも学習能力が無いと思う/(^o^)\


    Gジェネ魂は主題歌が素晴らしいのでアリです
  9. Posted by あ at 2010年04月27日 02:46
  10. スパロボ風Gジェネはあるけどな
  11. Posted by 名無し at 2010年04月27日 02:47
  12. Gネクストわろたww
    さてらびゅーwwww
  13. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 03:04
  14. リアル至上のwinkyに任せるなよ
    もうνタイプとか聖戦士ゲーはやりたくねっつの
  15. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 03:10
  16. GジェネFこそ至高
    なんでリメイクしないんだ?できないのか?
  17. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 03:14
  18. ガンガンは格ゲーだし
  19. Posted by 名無し at 2010年04月27日 05:07
  20. GジェネFでニューガンダム欲しさにいきなり逆シャアからやり始めてトルネードガンダム全機墜ちたのは良い思い出 しかもコスト高すぎて次のステージで生産出来なかった
  21. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 05:11
  22. GジェネFみたいのまた出して欲しいなー
    あとSDガンダムGXみたいなのも
  23. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 05:54
  24. 既に言われているが戦闘デモはスパロボの圧勝
    Gジェネは機体数、自由度、やり込み度が半端じゃない。Fの話だけど
    今のGジェネはなんでこうなっちゃったのってレベル
  25. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 07:02
  26. はじめて出会ったのが第3次スパロボでした。
    ファンネル飛びすぎで涙出てきた…
  27. Posted by   at 2010年04月27日 07:55
  28. そもそもガンダムゲーとロボットごった煮ゲーを比べるのが間違いだろ
  29. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 08:14
  30. ガンダムは好き、けど、全部のMSを知ってるわけじゃないし、ちゃんと見たことのある作品も少ない。と言う俺はスパロボの方が合う。

    確かにスパロボは、ごった煮ゲームだと思う。料理で言えば、味付けなんてデタラメ、もしくは、一部の食材だけ旨い。と言う偏ったゲームだと思う。
    特定の作品を優遇、冷遇(ストーリーに殆ど絡まない、登場するのが終盤)は良くないと思うんだがな……
    だが乳揺れ、テメーはダメだ。お色気で釣る姿勢にイライラする。キモいって言葉使いたくないけど言わせてくれ。
    最近のスパロボは、ほんとキモい。乳揺れやめろ。エロゲでやれ。
  31. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 08:31
  32. 最近のスパロボは信者に媚び過ぎてて気持ち悪い
    オリキャラの多様と優遇、版権キャラの冷遇、居るだけ参戦
    それとZの種叩きは種嫌いな俺でも引いた
    他人の褌で相撲取ってるくせによくこんな事出来るなと
  33. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 08:44
  34. ガンガンはガンダムゲーとしては完成度微妙と思われる。

    格ゲーとしては完成度高いんだけどね。
  35. Posted by 名無し at 2010年04月27日 09:20
  36. Gジェネの最大の問題はレベルアップの遅さだと思う
  37. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 09:40
  38. スパロボの命中率で色々言われるけどGジェネの方が酷いよね。
    敵と味方で同じ命中率なのにこちらはミス、敵はクリティカルとかもうね。
  39. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 10:03
  40. Gジェネ面白いんだけど終盤とか楽勝すぎるのがな
    Zガンダムが開発できるようになる頃が一番楽しい
  41. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 11:25
  42. トウマすげえ!久保さんかっこいい!
    でもクスハ食傷気味!

    でもICEMAN(ボーカルver.)かっこいい!
    おっぱいスパイいらない
    ふしぎ!
  43. Posted by   at 2010年04月27日 11:36
  44. スパロボは力入れる所がおかしい
    長ったるくてつまらないストーリーや無駄な戦闘シーンや小隊システムとかダサい新規参戦作品とか要らない

    昔の奴を戦闘シーンカットできるくらいが丁度いい
  45. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 12:11
  46. GジェネはDSとF、スパロボはαが至高。
  47. Posted by   at 2010年04月27日 12:15
  48. NEO好きな人…ここにも一人いるから安心しろ!
  49. Posted by 名無しゲーマーさん at 2010年04月27日 12:36
  50. Gジェネにもぜひ乳揺れを…
  51. Posted by   at 2010年04月27日 15:07
  52. Gジェネは
    ・飛行ユニットに『大』ペナルティを
    ・EN制→弾数制
    ・テンションMAXクリティカル廃止
    ・ステップアップ廃止
    辺りを是非
  53. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 19:06
  54. ※26ほぼそんな感じの糞ゲーあったな
    neoだっけ?
  55. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 20:25
  56. Fは自分だけが知ってるようなマイナー機体が出た時の興奮とか
    自分も知らない機体を作って、それがかっこよかった時の興奮が半端無かった

    メジャーな機体で俺TUEEするだけならスパロボでできるんだから
    Gジェネは機体数をひたすら強化したのが欲しいわ

    ※26
    ゲームバランス的には良くなるんだろうけど、
    それをすると特定の機体を効率良く開発する作業がすごくめんどくさくなるからなぁ・・・
  57. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 21:29
  58. ていうかGジェネでゲームバランス考えようと思ったらUCがネックすぎる
    どの時代のMSもだいたい同じスペックとかやったらそれこそクソゲーになるわ
    どうせ改造していったら無双状態になるのはFの頃からの定番なんだからその辺のバランスは放棄していいよ
    強い機体作っても使わないって選択肢も取れるのがGジェネなんだし

    むしろ馬鹿の一つ覚えみたいに背後から不意打ちしようとする増援を何とかしてくれ
  59. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 22:21
  60. もうハマーンとシャアは何度撃破したか数えられないぐらい誅した
  61. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月27日 22:55
  62. Gジェネは機体がやられるとまたレベル1からやり直しなのがめんどくさい

    結局1機もやられないブレイ=ただのパズルになっちまう
  63. Posted by   at 2010年04月28日 06:03
  64. zero派少なすぎ悲しす

    システムはzero
    ボリュームはF
    開拓精神はNEOが良いね

    NEOの如何に艦を守って戦うかというバランスは好きだったぜ
  65. Posted by 名無し at 2010年04月28日 06:59
  66. 5
    ※32
    別にzeroがダメとは言ってない。zeroのOP好きだよ。鳥獣保護区からの入りは今でもオォ!!ってなるもの(*´д`*)過渡期はあまり評価されないものさ:)
    とは言いつつもF以降、
    ifのパロディ感はスペシャルディスクだから面白いのであって、本編(?)で試みたのは、どう考えてもダメだろ。携帯機とか未だに何がしたいのかよく判らん。種はしょうがないとしても、もう少し出し方を考えるべきだった…。
    魂でやっと盛り返したのに、次作で色々と打ち壊すし…ブレーン陣は何がしたいんだ?

    スパロボは…ウィンキーと仲直り出来て良かったね;
    が、ムゲフロ?何アレ?森住のお遊びに付き合ってないで、さっさと続編or新作作れっつの。寄り道し過ぎ。PS3への移行(開発)が会社的に難しいのは分かるが…その為のZ銘打ち…ではないよな。。

    息子(4)とゲームをするのが何より楽しいのだが、ロボゲーは嫁受けが悪いから今後は控えなければいけんな…という、通勤オッサンの愚痴でした。
    コメ欄汚しスマンな。
  67. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月28日 11:31
  68. Gジェネ魂の主題歌は完成度高過ぎ
    ・まず単純にいい曲
    ・歌詞が作品の雰囲気を大事にしてる
    ・歌い手の歌唱力がずば抜けてる
    ・歌い手がその作品にゆかりのある人
    ゲーム自体はウォーズやった後だとかったるくてしょうがないが
    主題歌聞きたさ、OP見たさに起動する日もある

    そういった意味ではスパロボはクズ以下。なんだあれ。主題歌っていうか「歌」じゃねえよ
    自分の経歴を振りかざしていつまでも米つきバッタやってんな
  69. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月28日 11:54
  70. キョウスケが何でも賭博に例える賭博厨
    エクセレンがゲーム感覚で命のやりとりをする声ネタ色恋ババアになった
    遍歴考えるとジョシュラキも危ない
    千住あたりに書かせると「分の悪い賭け」云々を額面通りに受け止めて
    キョウスケVSアクセル並の誰得対決(ことわっておくと対戦カードとしては全然誰得じゃないがシナリオ背景考えると…ねえ)になりかねん
  71. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月28日 15:37
  72. Gジェネは、MSの掛け合わせってのが納得出来なくてやめた。
    なんだよMS掛けあわせて新型機開発って。

    スパロボは、オリジナルのメカがカッコ悪いのと、キャラデザが古臭い上にド下手すぎてやめた。
    変に人気出ちゃって外せなくなっちゃったんだろうな、あの老害絵師。
  73. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月28日 22:18
  74. >オリジナルでしゃばりすぎて
    んなことない。添え役。版権ラスボスだと荒れるし。キョウスケは賭博厨の方がキャラたってる
    急にWみたいな良作品も出るんだしキチガイユーザーが、
    単に自分が嫌いなロボットがいたり、気に入らない要素が
    あったりするだけで、「それのせいでスパロボはダメになったんだ!そうだ、そうに違いない!」
  75. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月28日 22:25
  76. 乳揺れじなくあるは体が揺れてるだけ
  77. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年05月01日 14:02
  78. それでも俺はGジェネSEEDが一番好き
  79. Posted by ugg jimmy at 2013年09月11日 21:51
  80. FIDM /ファッションデザインとマーケティングの学院は男女共学で、専門、私立高校に取り組んで学生を教育のファッション、図形、インテリアデザイン、及び娯楽業,ugg ムートンブーツ 定価.FIDMとは、トップのファッションデザイン学校も、家のリードするグラフィックデザインの学校とデジタルメディア学院,ugg 福岡. .
  81. Posted by ugg australia 通販 at 2013年09月11日 21:51
  82. BFCの持続可能なファッションやヴェオリア環境サービスは、イギリス有数の回収と廃棄物管理会社の提案を、Estethica協力の間、,ugg ブーツ ニット を発掘及び育成CSM学生と持続可能な発展のファッションのアイデアのソリューション,アグ 正規.
  83. Posted by アグ オーストラリア ブーツ at 2013年09月11日 21:51
  84. ウール、綿、糸、ジャージ布,オーストラリア シープスキン. を集めて は増えてきたウール乳癌の装飾と作者の袖,ugg ブーツ 正規.デザイナーの決定をすべてのスケッチ??、さらに蒋云良手動材料を通じて自分の好きなレーザー彫り技術.
  85. Posted by ピューテリー 店舗 at 2013年10月03日 23:02
  86. IMGファッション放送シーンMBFW 2013年4 4日(月)メルセデスベンツファッションウィーク ,バブアー 2013 有史以来初めて、ラジオから滑走路工事現場への直接の輸送、世界各地の観客はすべてのデザイナーをシンクロ,フェラガモ 靴.