15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 19:51:29.05 ID:odnGLgpT0
どうかアムドライバーを参戦させてあげて
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 19:53:10.61 ID:/gca3EvUO
ラーゼフォンがMXだけなのは納得いかない
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 19:54:03.11 ID:p9a58KGC0
ガガガ好きだから出て欲しいけど出ると叩かれるから出ないで欲しいという複雑な心境
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 19:55:36.12 ID:ifQZsKvwO
そろそろステルヴィア出してもいいよ?
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 19:58:50.17 ID:KxeqXatBO
そろそろリューナイトやワタルみたいな等身の低いやつらを出せ
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 19:59:08.90 ID:+KKSXvYY0
クリスチーナ・マッケンジーとバーナードワイズマン参戦してくれ
こいつらならストーリー絡んでなくても普通に入れられるだろ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:00:56.59 ID:tFyDM3B+0
>>33
インパクトではお世話になりました
FとF完を一つにまとめてフィールドはあのままでいいから戦闘グラとカット機能つけてリメイクしてほしい
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 19:59:21.18 ID:OjSd53Wt0
主人公機カラーリング変更の復活
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 19:59:48.45 ID:HKDW8nne0
第二次〜第四次を今の戦闘グラでリメイクしろ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:00:35.26 ID:OjSd53Wt0
避け終わる
↓
「見える……そこっ!!」
これの改善
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:00:58.17 ID:SLZEpgk+0
・第四次またはFのリメイク
・バーチャロイドもっと出せ。できればパイロット込みで
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:01:15.81 ID:ywWuTuqC0
PSPで新作出してください…
あとゼノグラとゼーガ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:05:24.35 ID:6uzbBVWM0
最近のってか昔からキャラデザと着色が濃いんで
もうちょっとライトに振ってください。
あと見方は巨乳で敵に幼女多いけど逆にしろ逆に
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:05:36.38 ID:RhLizyn7O
敵味方問わず好きなユニット・パイロットを獲得して育てたりできて
敵の改造段階や配置を自由にいじって作ったマップを遊べるモードを
全ルートクリアとかのおまけで搭載してくれ
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:05:50.15 ID:2RO91ffs0
またマシンロボ出してください
ロム兄さんかっこよすぎ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:08:11.29 ID:p0HTOswn0
無印ゾイドとアーマード・コアの参戦希望
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:13:56.22 ID:cRwivFXX0
たまには敵サイドでスパロボしてみたい
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:16:43.52 ID:njMiWKZZO
内容や参戦作品云々の前にデバッグだけはきちんとして下さい
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:20:13.30 ID:xQiXEAkrO
トップ2出してくれ
戦闘音楽GloovinMagicで特殊音楽星屑涙で
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:21:49.65 ID:nGzHgfJr0
たまには・・・おっさんプレイヤーがいることも・・・
思い出して・・・下さい・・・
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:23:20.53 ID:IxaieMTsO
Zの次回作を早めに出してくれ
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:27:19.54 ID:0oG9Ziiz0
そろそろゼーガペイン出しましょうよ・・・
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:28:35.72 ID:S9k+7NRk0
>>118
リンクバトラー的世界観でも無い限りどうやって出すんだよという気もする
他の連中も肉体失ってますはあんまりだろ
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:30:59.98 ID:0oG9Ziiz0
>>121
まぁストーリー設定がネックなのはわかってるけどさ
バーチャロンだって参戦できたんだ・・・もうなんでもありだろw
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:33:38.04 ID:S9k+7NRk0
エルガイム、ダンバイン、Vガンダムにはここらでまとめて盛大に復活して欲しいって願望はあるなぁ
ダンバインはリーンの翼に世代交代させられそうだが
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:34:04.26 ID:ZWu9WLyA0
いい加減鉄人28号だしてください
三期あんなにかっこいいじゃないですか
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:37:01.12 ID:DWhBY4qZ0
無理なのは分かってるが、Z.O.E出してくれないかなぁ。
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:43:21.65 ID:S9k+7NRk0
ダンクーガ&ノヴァ、ライデーン&ラーゼフォン&REIDEEN、ガイキング&LoDが出て欲しいな
ジーグ&神は設定が違う宙がいるから無理っぽいんだけど。
ダンクーガノヴァは本編カスだがスパロボに出す分には問題無いと思うんだよな
ゴッドビーストモードのダサさはかなりアレだけど…
ミスリルやラクス教やノヴァやCBなんかが暴れまわる秘密軍事組織多すぎワロタなスパロボも見てみたい
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:45:44.39 ID:hU1pGc3b0
俺いっつも思うけどもう曲とか歌付きでそのまま使えばいいと思う。
Zみたいな糞着メロとか最悪だし
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:46:12.05 ID:JGLSBEuYO
次回はぜひナイトオブゴールドを
もちろんバスターランチャーはMAP兵器で
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:46:46.87 ID:FIQRt7u2O
乳ゆれいらない
乳ゆれしてからスパロボ腐った
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:53:08.27 ID:KUYj8qs+0
サクラ大戦出してよ
パチンコにしたんだからスパロボにしてもいいじゃん
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:55:53.13 ID:tXrQvLpT0
>>186
王子様が出さないって言ってるんだってさ
版権元がダメって言ったら無理なのがスパロボ
そのおかげでニャルファのシナリオが変わったのは有名だろ
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 20:58:18.19 ID:S9k+7NRk0
COM2二部(IM)みたいにZに最初はルーが乗ってるパターンをまた見てみたいかも
ギシン星人に追われてズリルだかにZを渡せって言われた時に
「ここであんた達なんかに渡したら心を賭けてしまったカミーユ君に会わせる顔が無いから!」みたいなこと言うルーは凄い輝いてた
合流したらカミーユに譲ってルーはお留守番ですけどね
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:02:15.71 ID:TJgPIVLqO
いっそアルファとアルファ外伝をPSPにリメイクして欲しい
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:03:38.35 ID:dpC8g6YyO
少数派だとは思うがヴァンドレッド出して欲しい
あとゲームのシステムは一新しないと…
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:10:14.66 ID:28/VqIp40
好きなキャラは最初から使わせろ
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:23:43.77 ID:VKt6oWsK0
ナデシコは劇場版でいいから
はじめから最後までブラックサレナ使わせてくれ
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:25:22.86 ID:JR8fs0nnO
真ゲは漫画版ならせっかくだからネオゲまでやろうぜ!
一回も漫画のストーリーやってないじゃないか
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:34:12.80 ID:+r/8Oma40
スーパー系の主人公機はGドラコデウスみたいにやりすぎなくらい
派手なやつとダイゼンガーみたいにシンプルなのが2種類あるといいな
あとレイアース、ダンバイン、サイバスターあたりで異世界中心のを出すんだ
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:35:37.65 ID:Av3PSLGkO
正義?の勢力3つくらい作って自分が選べるのがいいな
途中から3勢力が1つになるみたいな
ちなみに主人公は3勢力をストーリーの節々で移籍できるみたいな
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:36:10.84 ID:4HmHpUzv0
宇宙無しで全編地上のみのスパロボを出してほしい
アストナージの魔改造はもうお腹いっぱい
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:37:45.85 ID:zYzb998k0
>>387
前面海ステージと聞いてゲッター3がアップを始めたようです
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:37:25.21 ID:MxL5p6gD0
小説版のゴッドマジンガーとデビルマジンガー(というか小説の「スーパーロボット大戦」)がでてほしい
これで「マジンガーwww」とか馬鹿にされなくてすむ
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:40:24.45 ID:B8okbHQX0
>>397
確かに。ゲッターとかマジンガーが永井、石川の特色を出せていないから「なんだよこの古くせーのwww」って馬鹿にされるんだよな
いちど本気でOVA作品で出してみて欲しい
反応が気になる
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:38:14.94 ID:FAxSHxEM0
警察組織つながりでジャイアントロボとパトレイバーは絡ませやすいと思う
あとはジェイデッカーとか
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:41:17.07 ID:BUMpk68X0
いい加減メタスばっかり狙うのはやめろ
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:45:43.21 ID:cLMBWd6yO
海マップの数をだな
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 21:49:52.88 ID:zYzb998k0
トップはいい加減1と2の競演をするべき
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:03:33.45 ID:MxL5p6gD0
最近はMAPで声付きイベントが少なくて悲しい
テンポは悪くなるけどドモンの説教とかは声があってナンボ
ガンダムの乗り換え制限なくせ、ヒイロの月光蝶とかみたい
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:06:36.39 ID:RajYcWIO0
そろそろスパロボは第三次第四次とかFくらいの理不尽な難易度に戻すべき
ライグゲイオスみたいな奴がわんさか出るべき
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:28:00.67 ID:cLWLdmsL0
戦闘シーンを3Dにしたりはできないの?
大きさもなるべく原作通りでさ
ガンバスターがザクを踏み潰したりするの
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:29:03.23 ID:ZX3atwWt0
>>661
つA.C.E
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:28:24.53 ID:80zFWVcE0
エースコンバット4・5・0・6
アーマードコア NX・LR 4・F/a
超時空要塞マクロス 愛覚えていますか
マクロスプラス
マクロスゼロ
トップを狙え!
機動戦艦ナデシコ プリンスオブダークネス
ビックオー
ラーゼフォン
エウレカセブン
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 08MS小隊
欲しい作品詰め込んだらめちゃくちゃだな
あとエヴァも入れたいんだけど新劇場版のも見てみたい(主にラミエル)
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:33:18.24 ID:OtKI/f5vO
またお楽しみ要素でいいからパイロットでの戦闘をやってくれ
使徒と生身でガチバトルするようなやつをまた
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:34:32.57 ID:uzRDScOLO
ガンダムが空飛べる様にしてほしい
原作でGガンの奴ら空飛んでたじゃん…
なんで風雲再起ないと飛べないんだよ…
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:35:54.54 ID:cLWLdmsL0
>>684
F91も飛んでたよなたしか
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:38:12.76 ID:U+dTg/1i0
>>684
Gガン系はMXで飛べるだろ、Bだけど
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:38:33.78 ID:6EfOiOfaO
いい加減TV版W見たいよな、D以来とかw
ぬるぬる動くヘビーアームズ改みたいよ…ノアの三沢さんも夫婦で好きで待ってるのに
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:44:29.71 ID:fv9FiWDe0
ZのBGMに「水の星に愛を込めて」と「Z刻を超えて」を・・・
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:46:00.84 ID:fv9FiWDe0
スパロボ全話やってられないんだが
最初はいいけど後半で一話に最低でも3時間はかかる
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:47:21.43 ID:wsz2w95j0
>>738
長考しすぎじゃないか?
最終話で1時間半くらいだろ
746 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:47:33.27 ID:ewNJkfSG0
最近の後半は硬くて長いからな
決着編のイベントでテンションが上がるからやってられる感じだけど
二週、三週目になるとすっ飛ばしてるwww
739 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:46:09.37 ID:DY8AX2ch0
戦闘曲は主題歌と劇中曲を選べるようにして欲しいな
Zのビゴーは残念すぎる
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:51:58.51 ID:Y1eraEPV0
横じゃない戦闘シーンがもっとほしいよな
次元の壁を超えた感じの
815 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 23:01:28.78 ID:fv9FiWDe0
銀河英雄伝まだか
816 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 23:01:53.28 ID:IniJP+EHO
ボスと思ったらクッキングパパだった
そんな自由があってもいいじゃないか
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 23:10:36.91 ID:cekVNz+30
サクサクできる難易度とかモードがほしい
敵はワラワラ出てくるけどこっちの攻撃力インフレしまくりで2万3万ダメージは普通みたいな
919 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 23:30:11.25 ID:1stCxRc50
最近のWはオリジナル色が強すぎる
Gガンと/0のコラボとかみたい
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 23:39:24.86 ID:reo/cCSiO
最近のロボは強くなりすぎた。
まじインフレ
ファーストガンダムが最上位ロボになるくらいにデフレされたスパロボでないかな。
957 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 23:42:43.42 ID:rR/MCE1mO
レイアースはまだですか
アニメでラスボスが
「人々の恐怖する心がある限り何度でも復活しますフヒヒサーセンwwwww」
的な事言ってたしスパロボ向きな気がするけど
ゲーム的には「資金&経験値稼ぎ放題ヒャッハー!!」なんだけどね
960 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 23:44:53.31 ID:xe8Gapd+0
長谷川漫画作品もっと出ないかな
ビクトリーファイブとかダンクーガBURNとかスパロボ向きだろう
963 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 23:46:00.28 ID:S9k+7NRk0
>>960
とうとうUC勢がギガンティスだけになる時代が来たか
999 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/26(木) 00:05:33.79 ID:XsJM9rRo0
>>1000ならデモンベイン永久欠番
1000 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/26(木) 00:05:45.82 ID:dpTX5Wcb0
>>1000ならモスピーダ参戦!
関連:
スパロボに参戦して欲しい作品、機体
スパロボ史上もっともと使い勝手のいいのは
エルガイムと二回行動復活させてください…
やっぱり魔導ロボの需要は高まってるな。
どうせなら魔装機神関連の話にしてほしい。SFC版の話でも構わないから。
あとACとZOE参戦させるならゼノギアスとかゼノサーガとかマブラブとか参戦させてロボゲー版スパロボとかも作ってくれ。もちろんバーチャロン込みで。
カラオケモード復活の一択しかないだろ
2の続き
話はゼノサーガがEP3の後エルザの乗員が冷凍催眠で探索していたゼノギアスの惑星(地球)にきてから始まる。
んでBETAの事をモンスターとかグノーシスとか呼んでるけど
実はウ・ドゥがマブラヴの上位生命体作ったとかゾハルとオラタンが書きだとか火星でオラタンをBETAも探してるとか想像したら燃えてきたWWW
携帯で連投と妄想キモくてスマソ
あぁー、二回行動復活してほしいな。
今の難易度だと二回行動はかなりのチートだけど、あの頃は二回行動はってこそのエースだったよな。
とにかく最近のはぬるぬるすぎると思う
F、F完を、内用そのまんまでグラとかをリメイクするだけでも十分神スパロボになる。そこに少し他作品参戦させりゃあ言う事無しだな
ウィンキー時代からいるのはいいけど
新規で古臭いスーパーロボット系はいらない
>>1000
青いナイフにー
どれも長すぎるから社会人になってから手に取る事も無くなったわ。
10何話完結とかで1シナリオ30分とかで、シナリオ分岐がやたら多いスパロボ作ってくれ。
平行世界が軸になっててシナリオごとに出てくるユニットや世界や敵が違うとかで。
確かにスパロボ、後半は1マップが長いんだよな……
ニルファのラス面、戦闘カット無しでやったらクリアに数時間かかったよ
ガオガイガー以外の勇者を…無理かorz
OVA版ジャイアントロボ・・・無理か
あとはゲッターのHEATかな
もうちょっと地形の効果を出して欲しい、ぶっちゃけ地形効果って無意味だろ
さっさとDをリメイクしろと真ドラゴンがグリグリ動くのみたい
カラオケモード復活しかないだろ…
理不尽(笑)
スパロボの難易度の高さって数字が多い「だけ」なんだよな
ほかの名作と言われる高難易度SRPGに比べてシナリオも戦略性もあまりにもお粗末
ただ数字を増やして理不尽にするだけなら、作業感とイライラが無駄に募るだけ
まぁ数字が増すだけで「難易度たけぇ!」とか興奮できる白痴にはそれでいいんだろうが
難易度高めて
ゼノグラシアとラムネ40炎を出してくれたら
数年ぶりに買う
更新再開したか管理人乙だぜ
本スレにもあったけど
ヴァンドレッドを一度だけでいいから出してください・・・
ほんとに二度三度とは言いませんから一度だけ・・・
携帯機とはいえガンソードのが先に出るとは予想外だった
ラーゼフォンとVガンが出演するなら3本買う。米にあるように分岐しまくるのがやりたい
コンパクト2のリメイクとしてインパクトが出たんだから、コンパクト3のリメイクだってきっと出る!
・ ・ ・ そう思ってた時期が俺にもありました。
エスカフローネの再選まだ〜?
ラスボスの時に主題歌BGM流すのやめてくれ
なんか萎える
ラスボスはネオグラと相場は決まってる
魔装機神をSfcでいいので復活させてほしい
ネオグラの縮退砲の攻撃力を更新して出して
kojimaのお許しが出たら
zoeとAC(ロボ)の参戦もあるのかな??
スパロボのオリジナルが主張し過ぎるのが萎える。
主人公以外は版権のみで良いのに。魔装機神とかSRXとかもイラネ
オリジナルキャラがでしゃばり過ぎなのはやめてほしい。
おまけ程度でいい。オリジナル目当ての人間なんかいないし
OGがあるんだから。64ぐらいがちょうどよかった。
あとオリジナルキャラのデザインの人を変えてほしい。
Rのキャラは何か雰囲気違うなと思ったら別の人だった。
もうこの人デフォルトでいいじゃん。
そろそろJAM Projectはやめにしない?
JAMは嫌いじゃないけど、こうも立て続けにJAM出されたら
萎えてきた。
エルガイム好き多くて安心した
俺が望むのは
・ゲッターのBGM選択可能(HEATSかSTORM)
・エルガイムの参戦
・主人公機を不思議パワーじゃなく
(最初量産機→試作カスタム機)がいい、ゲシュ→ヒュッケみたいに
リアル系主人公機体をMS系じゃなくオーラバトラーにしてみてほしい
あとポっと出のオリジナルラスボスはちょっと…
デビルガンダム+ゴステロ
ヴァルシオン+シロッコみたいなのがいいな
グレンラガンでないかなぁ
あと、いっその事「スパロボツクール」だして、ユーザー作成データ配信でおk
もっとオリジナルのif展開を増やして欲しいな。MXでは浩子も仲間にならなかったし。そういうのを説得して仲間にしてこそのスパロボだと思うんだ。Kで翔子が仲間にならなかったらさすがに・・・・
管理人さんお帰りなさい
二者択一型のプレイヤーの選択をもっと増やしてほしいな
例えば、F91原作の流れ終わる→シーブックを家まで護衛するか否か、て選択があって
護衛する→木星帝国に襲われるが味方軍で迎撃→なんだかんだでシーブックとF91(強化型)追加、セシリーはパイロット、
護衛しない→クロスボーンシナリオに以降
などなど
これなら二週目もだるくならないと思う
オリジナルのキャラデザがゴテゴテしすぎ
GC、XOはすっきりしてた
あれくらいでいいよ
つうかオリジナルありきのストーリーはおなかいっぱいです
上の要望全部聞いてたらバンプレ崩壊するんじゃないか?ww
寺田ブログに皆で要望メール出そうぜ
少なくともここで吼えるよりは効果あるだろ
コンパクト3移植を望む
精神コマンドを普通一人4つ程度にして味方の協力、アイテムでやり繰りさせる
あと精神コマンド3つしかないけどレア強力とか、6つあって器用貧乏キャラとか特色出し
例えばマクロス系は全員加速、マジンガー系は全員鉄壁持ってて低コストで使えるとかの特色出し
名のある敵パイロットの攻撃パターンを
ザコとは一味違う一筋縄でいかない独特なパターンにする
リアル系はスーパー系に比べ使い勝手良すぎるので
1ステージ中のどっかで補給しなければ戦闘持続できないようにする
できれば機体のHPあるいは気力だけでなく、攻撃、守備、的中、回避、移動力各性能にダメージを与える要素があれば
ゲーム戦略的に広がりが出ると思うのだが
カミ―ユはやたらクリティカル多いとか
シャアは追い込まれた時の生存率が妙に高いとか
ハサウェイはとどめをさす時のみ的中クリティカル率が高いとか
ジュド―の回避率があれで何で撃墜される?とは逆の細工をこっそり入れておく
ダンクーガのみ気力上限195など各々が約束事を一つ外して特色を出す
ガンダムシリーズだけ戦闘シーンにリアルなカットインが無いのは何故・・・?いい加減解禁してほしい
据置で150ガーベラが見たい
それさえ見れればアストレイについてはもうどうなってもいい
>>16
ラーゼフォンMX以外のスパロボにも参戦してるんだけどな
APのシステムで新作出して欲しい
修理費が存在しない代わりに難易度が高いってのは意外と遊びやすくてゲームが楽しい仕様だったから
女を地味にするべき
あくまで主役はロボット
ラーゼフォンはMXだけだろ
そのMXは携帯機に移植してるけど
※44
スクランブルコマンダー2に参戦してる
ちゃんとスパロボに数えられてる作品だ
とりあえず402は明日ゲオに行ってGロボとパトを全部借りて見直す必要がある。
そうすればパワーバランスが<グリフォン>vs<鉄牛>でもキツイことがわかるはず。
ビーダマンまだー?
トライゼノンでもいいよ
ガガガは風龍雷龍もだしてあげてください
魔装機神はザムジードだけていいから出してあげてよ、じょんがら節聞きてえんだよ
BGMの種類を増やして欲しい。
たとえばゲッターならTV版とOVAの曲を選べるようにしたり。
あと、特定の作品のボスキャラとの決着を分岐ルートで片付けないで欲しい。
のっけからスクコマ2が当然のようにスルーされてて涙目になったが
後でフォローされてて良かった
カスタマイズの楽しみがもうちょいあればなーとOGsやってて思った
世界樹みたいにスキル選択制にして、そこから精神コマンドから特殊技能から何から自分でセルフで選べる…みたいな
そりゃ魂、覚醒、見切りがありゃ事足りるけど、例えば甲児は「魂」を付加できるけどそのぶん、それを取得するためのPPが多くて
リョウは「熱血」すら付加することはできないけど「気合」やら「根性」やら
技能でいうと「負けん気」やらが低消費で付加・使用できる…とか
かいつまんで話すと、もっと各々の個性が出せたらなーと
サクラ大戦のスパロボ参戦は許さないけど朝鮮玉入れは許す王子死ね
まぁサクラに限らずこれ出してくれってのは多いが実現しそうにないのが・・・
「ぼくらの」「蒼穹のファフナー」のような乗ると死亡します系のロボにこそオリジナルの主人公の出番だろ、その主人公が一緒に乗るだけでリスクが極端に減らせるという「謎」があるだけでも物語は創れる、オリジナルロボに凝る必要は無い
米51
原作レイプだの問題点も盛り沢山だろ。アホか
頼むからWのTV版出してくれ。エンドレスワルツは一瞬で終わるんだよ…機体乗り換えも無いし…
いいかげん、フロム勢を参戦させてあげてくれ……主人公格に拘らなけりゃ結構キャラはいるんだからさ……
ハサウェイは?
ボトムズの話題が出てない事に絶望
>>50
まあ人の考えは変わるものだからね
スパロボのメジャー度が上がってサクラ大戦のメジャー度が
下がっている今(初めて)オファーを出していたら
OKだったかもしれない
すでにかなり強く断わっている以上2回目のオファーはないだろうけど
>>本スレ158
ヒント:カラオケが大人の都合で廃止
TVの竜馬をもっとキレやすい若者な感じに再現してくれ。
何で最近のは面白みが無い優等生なんだよ。スタッフは全員アニメ見ろよ。
TVアニメの竜馬は実際かなり凄い性格だから。
無理なら早く声付きでチェンゲか新ゲを出してくれ。