押井守 「最近の作品はどれも似たようなのばっかで、見る前に飽きる」
1 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 20:41:01.46 ID:tmilieMK ?PLT(12001) ポイント特典
創造の第一人者 語る イート金沢 セミナーにアニメ・押井監督ら
情報技術(IT)を生かして新しい芸術や文化、産業の創出と人材育成を目指すイベント「eAT09KANAZAWA(イート金沢)」は2日目の31日、金沢市大和町の市民芸術村でセミナーを開いた。広告・デザイン、テレビ・番組、アニメーション・エンターテインメントの3部門で、第一線で活躍するクリエーターたちが各業界の将来を熱く語り、こうした分野を志望する若者ら約300人を沸かせた。 (福田真悟)
(ry
テレビ・番組部門では同世代のテレビマン三人が登場。インターネットなどメディアが多様化する時代に、視聴者と広告主をひきつける作品にとって大事な要素を議論した。
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20090201/CK2009020102000164.html
テレビドラマ「踊る大捜査線」の映画版をプロデュースしたフジテレビ映画事業局長、亀山千広さんは「キーワードは『新しい』。テーマやシチュエーションは出尽くしているが、切り取り方次第で新しくなる」と主張。人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作などを手掛ける毎日放送東京支社の竹田青滋さんは「現在の空気感を共有できているかどうか」と述べた。
東北新社専務の中島信也さんは二人の意見に同調し、「まず、現代を意識することが大事。そうしないと新しいものも分からない」とまとめた。
アニメーション部門では、海外でも評価の高い劇場版SFアニメ「攻殻機動隊」を手掛けた押井守監督らスタッフ三人が、制作中のエピソードなどを披露し会場を沸かせた。
今後のアニメーション業界について、押井監督は「どのメディアもそうだが、採算性を重視した結果、似た作品が多く、見る前に飽きてしまう時代。そこを何とかするのが僕らの課題」と語った。
12 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 20:44:30.96 ID:q0qeQOiM
そら・・・実力はなくてもヲタ狙って稼げるようにしたいよ
そらそうよ!
14 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 20:44:56.66 ID:vMFvy2pB
見ると覚悟した時には既に飽きているだと?
15 : すすめちゃん:2009/02/01(日) 20:45:02.85 ID:Kv7b8/e/
以下お前言うな禁止↓
16 : すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 20:45:28.69 ID:JrvP6B/E
お前が言うな
18 : すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 20:45:59.20 ID:q5WvSR76
押犬は最近毒吐く様になったけど何か悪いものでも食ったか?
22 : すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 20:47:57.69 ID:bXafN3HI
押井
出崎
新房
こいつらのオナニーには付き合いたくない
もうお腹いっぱい
25 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 20:48:39.89 ID:NHaapDrv
疲れた
32 : すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 20:50:01.31 ID:9ckEvTpC
押井さんの作品は見てると眠くなるんですけど
37 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 20:50:52.23 ID:2lGB3I0m
今敏はエンターテイメント性と作家性のバランスが取れたいい映画を作ってると思う
東京ゴッドファーザーズはテレビで放送して欲しいアニメ映画No.1だ
43 : すずめちゃん(熊本県):2009/02/01(日) 20:52:12.61 ID:M/YXCNHB
>>37
あんまり病んでないなと思ったら
最後でああやっぱりかって思ったけど、いいね
44 : すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 20:52:13.06 ID:remtc/cc
>>37
ホームレスアニメなんつー微妙なアニメはゴールデンには無理
つーか、地上波深夜なら何回か放送されてるぞw
39 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 20:51:37.86 ID:jInR1JpS
こいつといいヤマカンといい一度ヒットしただけで図に乗りすぎだろw
45 : すずめちゃん(岩手県):2009/02/01(日) 20:52:25.85 ID:IwTOfcnk
TVシリーズのパトレイバー見て「こう言うの作れるのか」って感動して
それで最近の作品見直して「ああっコイツは商業的に売れたくないんだな」って思ったなw
52 : すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 20:54:04.83 ID:remtc/cc
VIP→「俺らもエロゲー作るおwwwww」
押井→「ウィザードリィにはまったからパトレイバーで地下迷宮の話作るおwww」
一緒だ・・・
54 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 20:55:11.30 ID:5NuOzE6b
職人であるか商人であるかの違いだろうな
どの作品でも監督は職人であってもらいたい
68 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/01(日) 21:00:18.26 ID:EUoxqo5M
逆に富野が一番まともに思えてきた
70 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 21:00:59.91 ID:vFM9Og6T
押井の出世作であるうる星やつらのテレビアニメ版は
原作にないオタ臭い味付けがあまりにも過剰で
こんなの見てるのが恥ずかしくなって視聴を止めた
74 : すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:01:34.11 ID:remtc/cc
>>70
まぁ、今の時代を20年以上先取りしたわけだ
72 : すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 21:01:10.68 ID:q5WvSR76
富野は逆に毒が抜けてまともになりつつあるな
寂しい限りだわ
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wordroom/51335104
なんかもう必死にイチャモンつけはじめてるようにしか
久米田の飯の種が増える増える
イノセンスを最後まで観たあとの虚無感…
※2
原作通り
押井って結局、魅力的なキャラを作れない人だから一部にしかウケない。
うる星みたいに他の人が作ったキャラを動かすのが分相応。
米5
はげどう
特に最近はコメディ路線を完全排除しているので作品が痩せてる
スカイクロラは良かった
ハーレムアニメ以外は気がくるってて面白い作品が
多くなってきたと思うんだが…
この人絶対最近の作品みてねーだろうな…
いや、俺は飽きないよ
「哲学からめれば俺文化人かっけー」
っていうのはもうやめてください><
「見る前に飽きる」とか笑えるんですけど
これほど お前が言うな と言いたくなったのは久しぶりだ
世代の問題なんだよね
押井が年を取ったというだけにすぎない
逆に若い連中は、今の押井よりも多くを吸収している
再生産なエンターテイメントなんて昔からある
音楽のヒット曲なんてそうだろ。目新しさで売れる曲なんて昔から無かった
ただ時代の淘汰に残った作品が目立つだけで
まあ「見る前に飽きる」というのは偏見に固執した証拠
押井は自分の老化を見つめて、富野みたいになれ
年寄りができることなんて、若者を無意味に叱咤するぐらいだ
おれは細田監督に期待
最近の気が狂った作品とか、焼き直しオムニバスのばっかだとおもうんだが
影響じゃ済まないレベルのが
先取りってビューティフルドリーマーは今でも糞だろww
原作者も宮崎も叩いてたしな。
未だにパト2の評価が高いのが理解できない
スレタイと言ってる事が若干違うんだけど
それはそれとして押井は哲学入れてもいいけど最低限面白いやつを作ってくれ
※5がすべて
留美子に怒られた時に反省してれば、もっと伸びただろうに。
押井だけに惜しい。
さぁ、サンサーラ・ナーガ3を作る作業に戻るんだ。