2009年03月28日

「HELLSING」完結。

1 : あけぼの(埼玉県):2009/03/28(土) 01:19:04.31 ID:stSpVjBH ?PLT(13908) ポイント特典
平野耕太「HELLSING」完結、アキバで原画展

ヤングキングアワーズ(少年画報社)に10年にわたって連載され、完結を迎えた平野耕太の「HELLSING」10巻が3月27日に発売される。この発売に合わせて、有隣堂ヨドバシAKIBA店では原画展を開催。会期は4月23日まで。

会場には貴重な生原画、モノクロ30点が展示されるとのこと。連載時に涙したファンはぜひとも会場に足を運んで、あの感動を再び味わってほしい。


http://natalie.mu/comic/news/show/id/14774


4 : DDG-174 きりしま(アラバマ州):2009/03/28(土) 01:20:05.38 ID:fXW4sRvG
これ完結せずに終わったほうが良かったんじゃないの


10 : ホーク(埼玉県):2009/03/28(土) 01:21:01.90 ID:Bob7w+W9
今回のカバー裏は面白かった


11 : さわぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 01:21:06.14 ID:O2RmYYyo
まとめ買いしてくるわ


12 : レパルス(dion軍):2009/03/28(土) 01:21:26.19 ID:NJc9Rm79
あのOVA見た後によく中二病を再発するんだけど


14 : おおなみ(関東・甲信越):2009/03/28(土) 01:21:35.15 ID:KTn4sCnM
終わりの方はクドイしこじんまりしてるし尻すぼみにも程がある
作者は根が真面目なんだろうな



17 : せんだい(広島県):2009/03/28(土) 01:22:28.61 ID:JgFiY2GI
10年で10巻?
AKIRAみたいな分厚い単行本なの?



19 : 九条(関西・北陸):2009/03/28(土) 01:23:18.71 ID:Uqk0QuJX
>>17
月刊誌連載だしなあ



22 : AIM-9 サイドワインダー(徳島県):2009/03/28(土) 01:24:10.10 ID:EP7Bz495
>>19
ジョジョなんて月刊連載なのに3ヶ月で単行本だしてた時期があったぞ



20 : まろゆき(dion軍):2009/03/28(土) 01:23:23.49 ID:LswrWUg2
完結させただけでも偉い。

俺は評価する! おこがましいが。



21 : おおなみ(関東・甲信越):2009/03/28(土) 01:23:49.87 ID:KTn4sCnM
新OVAがTVよりもつまらなくて笑った


23 : さざなみ(北海道):2009/03/28(土) 01:24:10.19 ID:WBXyQdrT
月間連載の上原稿落としまくりのコンボだからな


24 : F-15 イーグル(東日本):2009/03/28(土) 01:24:38.79 ID:OoJA2yqo
10年掛けて言いたい事がロンドンでガッツだったとは


25 : せとぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 01:25:01.78 ID:5HeElpyw
おまけページとカバー裏は最後まで面白かった
以下略単行本化はまだか



30 : 九条(沖縄県):2009/03/28(土) 01:27:17.24 ID:vvTBJKUq
俺がシュレディンガー准尉をかなり最後の方まで自分の事を「ボク」呼ばわりする
女の子だと思ってて、それまで様々なイメージトレーニングをしてた件

それはさておき、ヘルシング完結記念の「原案・OURS編集部 
画・六道神士」の漫画がいつか六道神士の単行本に伏せ字無しで収録されますように。



31 : ひゅうが(九州):2009/03/28(土) 01:27:24.58 ID:kTmjoQZY
これとトライガンなら後者が面白かった


37 : 九条(dion軍):2009/03/28(土) 01:30:03.25 ID:PPcynnp9
>>31
9巻まではヘルシングのほうが面白いと思ってたんだけど
いざ10巻がでてしまうとトライガンのほうが面白かったと思い始める不思議
やっぱ完結しないほうが魅力を保てる漫画ってのはあるもんだな



33 : 見張り(群馬県):2009/03/28(土) 01:28:20.18 ID:dggJO4Cr
アワーズで完結したの随分前だろ
今頃最終巻が出るのかよ



38 : 野外炊具2号(東海):2009/03/28(土) 01:30:53.00 ID:ybZ8NSX7
もう10年か…そばかすメガネちゃんがアーカードに吸収されたとこまでしか知らないわ。
あとゲーム雑誌?か何かに掲載されてるギャグマンガが面白い。
今後はギャグマンガ主体でいってほしい。



40 : 1000G給水車(大阪府):2009/03/28(土) 01:31:14.09 ID:Fd54QiFe
後半は内容以前に休載+描いても10数ページとか酷かった。


45 : ウエストバージニア(福岡県):2009/03/28(土) 01:33:53.06 ID:nQr6LU6Z
最終巻は年内発売とか言ってたのに気づいたらもう三月だよ
最後まですんなりいかん漫画だったわ
まぁ好きだからいいけど



53 : さわぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 01:44:45.70 ID:tAAGS26u
中1で買い初めて今年で社会人か
長かったなぁでも好きだから良いんだけど、ヒラコーらしいしこういうの
6月からの新連載も面白そうだな



54 : 九条(dion軍):2009/03/28(土) 01:48:14.31 ID:TjXrObbw
ヘルシング完結したのか
漫画喫茶で読んでくるわ



57 : 浄水セット(群馬県):2009/03/28(土) 02:01:41.82 ID:UgxWklgh
OVAで見る方が面白い


58 : あぶくま(福岡県):2009/03/28(土) 02:03:05.14 ID:nbuNq3PB
OVAのアンデルセンは若本節をもうちょい抑えてくれれば最高だった


59 : 防人(catv?):2009/03/28(土) 02:03:38.06 ID:gU5hP88b
面白かったのって単行本3巻くらいまでだよね


61 : オクラホマ(大阪府):2009/03/28(土) 03:10:53.61 ID:KGlNv21a
これ何度も読み返したくなる?
なるんなら明日全巻買ってこよう。



62 : レパルス(dion軍):2009/03/28(土) 03:22:45.38 ID:NJc9Rm79
>>61
人を選ぶからネカフェとかで三巻ぐらいまで読んでから決めろ



65 : 浄水セット(アラバマ州):2009/03/28(土) 03:25:05.35 ID:BVxArfTa
演出は凝ってたけどストーリーは平板だったな


69 : 九条(チリ):2009/03/28(土) 03:25:57.42 ID:USfIAWYe
大仰な台詞回しと大胆な構図だけで十分楽しめるから良い


72 : 九条(dion軍):2009/03/28(土) 03:26:30.04 ID:MTmiqRzv ?PLT(12001)
大昔に6巻くらいまで読んだ記憶があるけど全く内容覚えてない


78 : インペカブル(アラバマ州):2009/03/28(土) 03:32:11.64 ID:7Yu+wXsS
いつまでもぐだぐだ続いているエクセルサーガ等に比べると幕引きをしたという点で良い
ストーリーがB級映画っぽい所も良い
幼少時のアーカードがかわいすぎる

後半のシュレディンガー准尉を食う辺りからはすげーつまらんかったけど
アンデルセン戦辺りまでは楽しめた



87 : うみぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 03:38:30.61 ID:2siPbHr+
エクセルまだ続いてるのか


79 : うみぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 03:32:34.82 ID:2siPbHr+
トライガンは結局アニメ原作で漫画準拠みたいになっちゃった気がする


83 : 第302輸送隊(広島県):2009/03/28(土) 03:35:12.52 ID:FTEb4X5i
ヘルシングもトライガンも終わり残ってるのがロックって・・・・・
死亡フラグ立ちすぎだろ



84 : 野外入浴セット2型(アラバマ州):2009/03/28(土) 03:37:14.23 ID:P+cdD8tp
今は消えたけど以前作者のブログにあった
地球は今江川達也という未曾有の危機に瀕しているとかいう文章に爆笑した覚えがある
どんだけ江川が嫌いなんだよと



この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wordroom/51357838
この記事へのコメント
  1. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 11:06
  2. ここは好きなサイトではあるんだけど、こういう早漏気味な
    話題のまとめは、たいていネガティブな雰囲気のグダグダな内容で、
    読んでもなんかダルい気分になって終わる事が多い気がする。
  3. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 11:59
  4. で、外伝どうすんだよ
  5. Posted by あ at 2009年03月28日 12:27
  6. 外伝ってワルシャワか
    ヒラコーは描く気があるのかね
  7. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 13:12
  8. 10年は長すぎだ。
  9. Posted by at 2009年03月28日 14:02
  10. 今のブログでも相変わらずだぞ
  11. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 14:28
  12. 終わったのか
  13. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 14:37
  14. 電脳研またやんねーかな
  15. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 15:17
  16. ※2
    アワーズの編集長だったかが外伝のために雑誌を出してもいいといっているぐらいだから完結はさせるだろう

    10大ニュースの10位にクソワロタwwwwwwそれほどTV版が嫌だったのかよwwwwwww
  17. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 15:48
  18. ヒラコーが原稿遅い理由って、完璧主義者ですぐに描いた漫画を没にするからだって聞いた。
  19. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 15:54
  20. それより以下略を出すんだ
  21. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 18:01
  22. トライガンとヘルシングのないアワーズは
    ワンピとナルトがないジャンプ
    新連載に期待だな
    内藤先生はスクエアとアッセンブルで忙しそうだし
  23. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 19:16
  24. 連載遅いのは上記の完璧主義のためにアシスタントがついていけなくて逃げ出したかららしいな
    まぁクオリティ重視で連載遅れる漫画も世の中にはあっていいと思うが
    何事もほどほどが一番さ
  25. Posted by 以下 at 2009年03月28日 20:50
  26. ようやく出たのか。
    アワーズに隔月連載して1年半に1冊って有り様だったからな。


    今のアワーズ結構面白くね?オレだけ?
  27. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 20:54
  28. ナポレオン面白いからまだいける
  29. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月28日 21:52
  30. で、朝霧の巫女の最終巻はいつ出るの?
  31. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月29日 00:55
  32. ワールドエンブリオは今後の主力に成り得るんだろうか

    あとコンビニDMZはもっと評価されるべき
  33. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月29日 15:09
  34. 4巻までは神漫画
    5巻と6巻は凡漫画
    7巻以降はウンコ
  35. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月29日 19:55
  36. ヘルシング終わって雑誌やばいとか書いてるけど単行本の帯に普通に6月号から新連載とか書いてあるんだけど