2008年12月19日

"バッターが後ろ向いて構える" お粗末野球ゲームにネット騒然、ニコニコ動画にも検証動画…販売元「現在調査中」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/19(金) 19:22:39 ID:???0
★後ろを向いてバットを振る!! お粗末野球ゲームにネット騒然

・漫画雑誌「少年サンデー」に連載中の大人気野球マンガ「MAJOR」(メジャー)。NHK教育テレビでアニメ化もされた。そのゲームソフトが任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」で発売されたものの「あまりにもバグが多すぎ」とネットで騒がれている。

「MAJOR」は満田拓也さん原作のマンガで、主人公・茂野吾郎が少年野球から高校野球を経てメジャーリーグを目指し、人間としても成長する姿が描かれている。その「MAJOR」の野球ゲーム「メジャー Wii パーフェクトクローザー」が、「Wii」用ソフトとして11日に発売されたが、あまりにもバクが多すぎるというのだ。

ネット上で報告されたバグはこんなものだった。
―バッターがバックネットの方を向いて構える。後ろ向きのままでスイングすると、当たるはずのないボールがバットに当たりヒットになる。バントをすると、球は外野まで転がり、転がった球をキャッチャーが捕りに行く。一塁手が一塁ベース上で球を後逸。セーフになるはずのランナーが、突然アウトになる。9回終わって5対2なのに延長戦が始まる。ほかにも、バットを振ると、腕とバットが2倍以上に伸びたように見える。首が180度回ったかのように反転。体の後ろに顔が付いている、などなど枚挙にいとまがない。



投稿動画サイト「ニコニコ動画」には、このゲームを検証する10を超える動画がアップされている。閲覧数は10万を超える動画もあり、そこには1万ものコメントが付けられている。閲覧者の反応を見ると、「野球じゃなくてホラーだろ?」「このキャッチャーは特殊な訓練を受けています。マネしないように」など批判的意見が多いが、中には「こういうゲームが存在するから人生って面白いんだよ」「やっべぇ これ、マジ欲しい」といった意見も出ている。

なぜこんなに「不具合」がこのゲームに多いのか。メーカーのタカラトミーに取材すると、同社広報は「(ネットで言われているような)バグがあるのかどうか。あったとすればなぜそういう事になったのか、それらを合わせ、現在調査中です」とだけ話している。(一部略)

http://www.j-cast.com/2008/12/19032594.html


3 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:24:09 ID:mbizWpg7O
キャッチャー速すぎ


4 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:24:29 ID:LrZun2uE0
燃えプロではバントでホームランになったもんだw


7 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:07 ID:LD9EtoZM0
逆にやってみたい


8 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:09 ID:RFwXsJTp0
三流ファミコンソフトかよw


9 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:14 ID:ld1wNjlG0
これ面白そうだなWii欲しくなったわww


12 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:11 ID:OrULx3+D0
Wiiの罠だ


13 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:24 ID:eccSRZe7O
バグだ


16 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:44 ID:sDCmfytp0
>>1
燃えプロでクロマティがバントしてHRになるようなもんだろ
そこも含めて楽しめ



19 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:59 ID:8hY6Ejbv0
まぁキャラゲーってこんなもんだ。

昔のバンダイのガンダムゲームもひどかったぜ。
最近は外注だからましだけど



20 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:27:13 ID:OPfzB5t60
タイガーウッズのときみたいに、
実写で再現するしかないな。



21 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:27:35 ID:vOefQxL40
燃えろプロ野球ではよくあること


22 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:27:46 ID:LHQN3O+m0
「バッターが後ろ向いて構える」って…侍ジャイアンツとかでいそうなキャラだなwwwww


25 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:28:36 ID:UTCHCKLb0
> バントをすると、球は外野まで転がり、転がった球を
>  キャッチャーが捕りに行く。

昔、燃えろプロ野球というゲームがあってな・・・



28 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:29:53 ID:vOefQxL40
燃えろプロ野球なんて外野までなんてレベルじゃねーぞ(w


29 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:29:56 ID:LVNuje910
首逆転



後ろ向きスイング



43 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:25 ID:f1nsn85a0
>>29
これは、バイオハザードのゲームだろ?
首逆とかめっちゃ怖いんだけどwwwwwwwww



70 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:36:34 ID:sDCmfytp0
>>29
今の時代にここまでのバグ出すとは中々やるな



34 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:30:43 ID:Q6S3/BYbO
バグ取りもしないで
大量に作ってしまうアホっぷり

昔の糞ゲーかよw



36 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:31:10 ID:WRNMMes/0
このゲーム内野抜けるゴロが全くでない。
内野安打か長打ばっか



37 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/19(金) 19:31:15 ID:9b0hxY+aO
バントでホームランはファミスタからの伝統だ


39 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:31:55 ID:ZaClH6O70
    ___                      ,.へ
   「 ヒ_i〉                     ム  i
   ト  ノ                     ゝ 〈
.  ノ.  {                   iニ(()
  /   i    _>‐`:::`:::::::::::::::::゙:L.     |  |
 .i    i.   ア::::WレN:::::l::W:::::::ヾ    i  .}
 |     i.  /:ィ::::::Aム::/lA::l、l:|L:リ   {、_λ
 ト-──┤、"-‐':::::ヘ (fjトl´ fツ),,リk}   ,ノ  ! 
 i     ヽ` ーz::ム'' 〈 ,    lィ >,. '´ハ  /
 ヽ、    `` 、,__ ._iヘ F⌒) //\  /
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::ヽ¨...ィ/::7 ノ /
    ヽ.       ヽ::〈; ' :' |::/ /,."
      `ー 、      .\ヽ:::|  r'
   _,.-‐‐‐-'ヽ.
.  /,.--‐‐‐、  ヽ/ ̄\   ./ニYニヽ
. / / />  ヽ ,、|    |   / (0)(0)ヽ
/‐┘/,.-、   ! | 6\_/ /  ⌒`´⌒ \
!ニ=_"iO ヽ   ヾ,   |     , -)    (-、.|
!TOヽヽ、_ノ   /  ̄  ̄ \  ヽ__ ノ l |    
ヽヽ_ノC /ン/  ::\:::/::  \.  `ー'´   / 
. ヽ (∠ン /  .<●>::::::<●>  \  / ̄ ̄\
.  `ー   |    (__人__)     |/  |\___|\  
       \    ` ⌒´    /|.   |       | 
. 四     /,,― -ー  、 , -‐ 、|   \____|
 (仮)   (   , -‐ '"      )\ _ヾミlll日llノ
. 八     `;ー" ` ー-ー -ー' 
         真・友情パワー



40 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:08 ID:h+T1Q9hF0
それでも、前作よりはマシって言われてたりするんだぜ。


42 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:18 ID:zHPPk5bf0
バグがあるから楽しいのにな。
お前ら、頭堅すぎ。



45 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:36 ID:dZ5/zVjh0
キャラゲーを買う奴が悪い
買う奴が一定の割合でいるのが分かってるから
メーカーが安易にキャラゲーを作ってしまう



46 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:45 ID:nylhuSMB0
【2008】クソゲーオブザイヤーpart58【総合】

そして今年も残り3週間を切り、08年KOTYも最終回へと突入、
パッチにより進化を遂げた強打者「ジャンライン」が猛威を振るう中
「野球は9回から」と言わんばかりに前作から更なる進化を遂げた投手がマウンドに帰ってきた、
『メジャーWii パーフェクトクローザー』の登板だ。

まずは15秒のロードから幕を開ける、驚きの試合内容を紹介しよう。
そもそも説明書にボールの投げ方の記述がない。
ストレートを投げればスタミナが減らない男らしい投球システム。
3イニング遊べば10本はHRが飛び出す爽快感溢れる打撃システム。
走者はCPUが操作してくれる。理不尽な動作もCPUならではで大変面白い。
外野手は後逸するとそのまま硬直。ヒットになりそうな打球が瞬間移動しアウトになるなど、
ファミコン時代にも劣らない守備。
そもそも累進の存在しない球場で常識的な判定を求めるのが無理な話か。
投球、打撃、走塁、守備、その全てがメジャー級のクソという見事な完成度を誇る。



53 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:33:36 ID:2CQrxT3c0
普通これは裏技と言われるんだけど
アンチゲーム記者にかかるととんでもない偏向に



55 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:33:41 ID:TT1rrjY1O
野球ゲームは過去の遺産の上に成り立っているはずなのに


56 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:33:44 ID:VOSXBiR40
こういう漫画原作ものとかってものすごい低予算で作られているってきいたことがある


65 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:35:26 ID:DPzVYeEt0
こういうゲームってPCゲームみたいに
バグ修正とか出来たらいいのになぁ
wiiとかそういうの無理なのかなぁ



69 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:36:31 ID:hUWVK6hW0
メジャーのゲームが話題になってたのはこのせいかw
にしても・・・w



74 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:38:01 ID:YiaQtYoY0
>>1
やべえw そんなゲーム大好きだよw



75 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:38:16 ID:vOefQxL40
俺の経験した燃えろプロ野球最大のバグは
阪神の選手が全員平田になったこと



88 :名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:42:25 ID:M+/GJ58d0
これが俺の全力投球だーっ!



関連:狂ってるゲーム教えてくれ

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wordroom/51316048
この記事へのコメント
  1. Posted by ソルバルウ at 2008年12月19日 21:04
  2. つーか、バグがなかったら多分何の話題にもならないゲームだからな…
    逆にいんじゃね?

  3. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年12月19日 21:21
  4. じゃあ誰が買うんだよw
  5. Posted by   at 2008年12月19日 21:48
  6. 打倒プロゴルファー猿!
  7. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年12月19日 21:53
  8. キャッチャーワロタwwwwwwwwww
  9. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年12月19日 21:53
  10. メジャーの作者マジでカワイソスww
  11. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年12月19日 22:11
  12. だメジャーん!!
  13. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年12月20日 00:35
  14. 首逆転してんの声出してわらた
  15. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年12月20日 06:47
  16. 何処のだと思ったらタカラかw
    そりゃ買うの躊躇するのが懸命なわけだ
  17. Posted by のなめ at 2008年12月20日 11:01
  18. 普通品証から却下されるレベルだろ。
  19. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年12月20日 11:56
  20. 許せとか言ってる奴はゲームのやりすぎで人間性を破壊されてる。
    数千円出してこんな不良品を掴まされる子供の身にもなれよ。