2009年02月21日

( ^ω^)の涙のようですその5

441 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:14:57.12 ID:tyseMyVc0
 
ショボンへ――。

ショボン、元気ですか? 僕はそれなりに元気でやっています。

たまに……たまにじゃないけど、冬の朝はショボンで暖をとりたくなったりします。


J( ‘-`)し「ブーン、今日から2年生でしょ? まだ学校行かなくていいの?」

( ^ω^)「今行くとこだお」

J( ‘-`)し「寒いから気をつけてね。お昼はいるの?」

( ^ω^)「多分友達と遊んでくるからいらないお。いってきますお」


僕は今日から2年生です。新しいクラスになるのは楽しみでもあり、不安でもあります。

そんな時に横にショボンがいてくれたら、と思ってしまいます。


(;^ω^)「おわっ、寒いお。もっと着こんで来ればよかったお」


なんだかんだ言って毎日は楽しいけど……。

でも、少し寂しくもあります。



443 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:18:13.93 ID:tyseMyVc0
 _
( ゚∀゚)「おっす、ブーン」

( ^ω^)「おはようだお、ジョルジュ」
 _
( ゚∀゚)「今日から2年生だな。クラス替え楽しみだなおい」

( ^ω^)「うん。みんな一緒のクラスになれるといいお」


ショボンの言葉どおり、ジョルジュたちとは変わらず仲良くやっています。

母ちゃんにも心配はかけていません。……と、思います。


( ´_>`)「えー、校長の兄者です。君たちは新学期を迎えるにあたってうんたらかんたらちんこがまんこに」

(;^ω^)「校長の話し長いお……。意味よくわかんないし」

( ´_>`)「……はい、では校長の話をこれで終わります。各自、振り当てられたクラスに散って下さい。以上」


退屈な全校朝礼や授業中など、話し相手にショボンが欲しいときもあります。

そう思うとショボンの小ささは、不便でもあり便利でもあったのかな? と思います。



449 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:21:30.29 ID:tyseMyVc0
( ^ω^)「ジョルジュ! ドクオ! ビコーズ!」

(‘A`)「へっへっへ。実はみんな同じクラスみたいだぜ」

(∵)「1年間よろしく」


そうそう、なんとジョルジュたち3人と同じクラスになれました。

学校行事も一緒にいれるし、嬉しくて仕方ありません。



     l;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:;:、;:;l
     /;:;___l____:;:;:;:;.ヽ!
.    'y'‐_ _ィ‐ヾ=ミ、_〉
.    lfィ。ッ rf。ッ〈:::::ミ|
      l! ´7_,! ´ ,.;!:::ミ,!
     | ィrュ,ヽ ' {::7〃   「画像も張らずにクラス替えとな?」
     ヽ  ̄ _,..ノソv′
      ,ハ三 =彡'く
    ,∠ニ ⊥ ニニム、_
. ,. -‐'7   /     / ̄`ヽ

( ^ω^)「あ……、麻呂も一緒なんだ……嬉しいお……」


去年に続き麻呂も一緒です。

嬉しいです。



451 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:23:45.48 ID:tyseMyVc0
(;^ω^)「去年1−2だった内藤ホライゾン、通称ブーンですお。よろしくお願いしますお」

クラスメイト「よろしくー」



(;^ω^)「ふぅ、なんとか無難にこなせたお」
 _
( ゚∀゚)「なんだよ、つまんねぇ挨拶だったな」

( ^ω^)「あれでいいんだお」


新しいクラスメイトもいい人そうな人たちばかりで、不安もなくなりました。

ジョルジュに挨拶がつまらないといわれましたが、無難が一番だと思います。



453 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:26:17.52 ID:tyseMyVc0
 _
( ゚∀゚)「あー、やっぱ初日は午前中で終わっていいなぁ」

( ^ω^)「じゃあこのままみんなで遊ぶお」

('A`)「なにして遊ぶんだ?」
 _
( ゚∀゚)「うーんそうだなぁ。今の気分はダー……」

( ^ω^)「野球だお」

('A`)「えー?」

( ∵)「ブーンは野球が好きすぎる」

('A`)「おまえ最近打率よすぎるんだもん。当て馬にされるからいやだ」

( ^ω^)「いいから空き地に行くお。ほら、早く」


ショボンが褒めてくれた野球も、ちゃんと続けています。

今ではもう、ドクオのへぼピッチングなんて目じゃありません。



456 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:28:29.00 ID:tyseMyVc0
 キン。

(;'A`)「わー、ほら打たれた! だから嫌だったんだよ!」

( ^ω^)「おっおっおっ。あの当たりは3ベースかお? ホームランかお?」


     l;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:;:、;:;l
     /;:;___l____:;:;:;:;.ヽ!
.    'y'‐_ _ィ‐ヾ=ミ、_〉
.    lfィ。ッ rf。ッ〈:::::ミ|
      l! ´7_,! ´ ,.;!:::ミ,!
     | ィrュ,ヽ ' {::7〃   「画像も張らずに!」
     ヽ  ̄ _,..ノソv′
      ,ハ三 =彡'く
    ,∠ニ ⊥ ニニム、_
. ,. -‐'7   /     / ̄`ヽ

 パシッ。

 _
(;゚∀゚)「うお! あの麻呂とか言う奴、きっちり捕りやがった!」

(;^ω^)「数として連れて来ただけなのに……麻呂、恐ろしい子……」


まだ痩せてはいませんが、もうその必要もないくらい長打ばかり打っています。

本格的に部活に入ろうかと考えましたが、まだ、このメンバーで野球がしたいから保留中です。



459 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:31:55.96 ID:tyseMyVc0
――ショボン、僕は君のおかげで人生が変わりました。

決して大げさなことを言っているわけではありません。

大人たちはみんな言います。『青春時代が一番楽しかった』と。

僕はまだ子供なのでよくわかりませんが、きっとそういうものなのでしょう。

もしショボンに出会わなければ、そんな大切な青春を泣いて過ごしていたことでしょう。

同時に、明るい未来もなかったんだろうと思います。

今の楽しい生活や、ジョルジュや、ドクオや、ビコーズと仲良く出来ているのも、
全部全部、ショボンのおかげです。

それはつまり、これから起こる人生の幸せの基盤をショボンが作ってくれたということです。

友達だけではありません。

僕は、ショボンから言葉ではとても言い表せない大切なものをもらいました。

それは、勇気だったり、人とつながれる喜びだったり、そのどれもを含んでいて、そのどれとも
ちょっと違う大切なものです。

ショボン、僕はもう泣いていません。

あの時、あのショボンが会いに来てくれた別れの時に、ショボンが僕の涙を奪っていったんでしょう? 
僕にはそう思えて仕方ありません。



461 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:34:01.19 ID:tyseMyVc0

たまにショボンに会いたくなるけど、それには涙が必要だから。

悲しくないと会えないなんて厄介だと思うけど、それは仕方のないことなのでしょう。

だから、僕はまだショボンに会いません。会えません。



だって、楽しいから。



ショボンのくれた毎日が、悲しみなんて思い出せないぐらい楽しいから。

ショボンといた毎日が素晴らしすぎたから――。

だから、まだショボンに会えません。

でも、もしまたショボンの助けが必要なときがあったら、情けないけど、また会いに来てくださいね。

では――、涙に体調があるかはわからないけど、お体に気をつけて――。

また会える日を楽しみにして。


           1番の親友へ。

                         1番の親友より。



465 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:35:32.14 ID:tyseMyVc0



 キン。






(;'A`)「くわー! また打ちやがった! なんなんだよコイツはもう!」


                


                ( ^ω^)の涙のようです   〜FIN〜



474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:37:51.42 ID:WHiXHRNe0
乙!


475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:37:52.67 ID:cSCjmXNW0
ドクオのラストの台詞がじわじわくるw
おつかれさまでした



482 :鳥五目 ◆81qK7JAbYs :2009/02/21(土) 23:39:20.09 ID:tyseMyVc0
以上で『( ^ω^)の涙のようです』終了です。

二日に分けて投下するのは初めてだったので、
加減がわからず読み辛かったかもしれません。
すみません。

こんな拙い文章を読んで下さった皆様に深く感謝です。

また、自分がいない間保守をしてくれた方、

投下途中に支援してくれた方、

全ての方に感謝します。



485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:40:18.78 ID:2kkkklMz0
乙、素晴らしかった。
久しぶりに本当に良いものを読んだなあ。



486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:41:11.81 ID:V4C7nwptO
>>1乙!!
今すげー心がほんわかしとるwwwww
ありがとう!!




この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wordroom/51344087
この記事へのコメント
  1. Posted by あ at 2009年02月22日 00:55
  2. いいね
  3. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年02月22日 01:14
  4. 中学生の頃思い出したわ
    1さんありがと
  5. Posted by   at 2009年02月22日 01:31
  6. もしED流すとしたらもちろん『涙くんさよなら』だろなあ
  7. Posted by 名無し at 2009年02月22日 02:01
  8. 心があったまった
  9. Posted by VIP774 at 2009年02月22日 02:21
  10. ( ;∀;)イイハナシダー

    なんかショボンがブリブリザエモンと被った。
  11. Posted by あ at 2009年02月22日 03:33
  12. バンプのかさぶたって曲思い出した
  13. Posted by ('∀`) at 2009年02月22日 12:08
  14. ラフメイカー?とか思ったけど違うね
    感動した
    ここの管理人さんいいの見つけてくるよね
    乙です!
  15. Posted by あ at 2009年02月22日 12:47
  16. 感動した…麻呂に
  17. Posted by   at 2009年02月22日 13:04
  18. 全俺が泣いた
  19. Posted by い at 2009年02月22日 14:55
  20. 5
    バンプのかさぶたとラフメイカーと涙のふるさと かな
  21. Posted by ゚ω゚ at 2009年02月22日 16:36
  22. 感動した´゚ω゚
    ブーン小説これからも更新期待`゚ω゚
  23. Posted by ヽ(*`Д´)ノ at 2009年02月22日 18:42
  24. 5
    泣いた
  25. Posted by 泣いた at 2009年02月22日 23:27
  26. 泣いたわ
  27. Posted by 名無し at 2009年02月23日 00:32
  28. 5
    感動したぜ…。
  29. Posted by 名無し at 2009年02月23日 16:34
  30. 5
    リアルタイムでみてたけどこれは泣ける
  31. Posted by … at 2009年02月23日 21:36
  32. 伏線もなかなか上手いね
  33. Posted by 47 at 2009年02月24日 00:35
  34. 5
    泣いた
    ほっこりした
    乙です!
  35. Posted by 川ο゜‐゜) at 2009年02月24日 01:45
  36. 面白がった。
    あと管理人もいいネタ選ぶよなぁ
  37. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年02月24日 11:31
  38. 5
    凄い面白かった
    いい話だなぁ
  39. Posted by ガッツ at 2009年02月24日 12:35
  40. 久しぶりにいいもの読んだ! 感動をありがとう!!
  41. Posted by   at 2009年02月28日 21:48
  42. >>1と管理人ありがとう。
  43. Posted by ☆ at 2009年03月02日 02:49
  44. 乙☆
    すごくあったかくてすっごく良かった。
    今の自分に大切なものを思い出させてくれたし、何より元気が出たよ。ありがとう!
  45. Posted by at 2009年03月16日 23:40
  46. いいものを見せてもらった
  47. Posted by 名無し at 2009年03月20日 03:35
  48. 心がほっこりした。良い話をありがとう、泣けた。
  49. Posted by うっ… at 2009年04月03日 20:29
  50. 泣いたよ…なんだか涙が出た。
    ありがとう!
  51. Posted by 〜 at 2009年04月06日 21:16
  52. 駄目だ・・いつも同じところで泣いてしまう・・
    寂しいんだけど心が暖かくなる話だな
  53. Posted by どっぴゅん at 2009年05月28日 01:45
  54. 5
    よかったよおおぉ
  55. Posted by 名無しの涙のようです at 2009年12月15日 14:02
  56. 5
    物凄い感動した

    心があったまった

    俺も泣いてばっかじゃダメだな