2009年03月04日

テリーのワンダーランドにありがちなこと

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:43:27.31 ID:04jjgexVO
スラぼう
ドラキー
アントベア



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:45:51.48 ID:6PqSiLv+0
序盤でしんりゅう作ってTUEEEEEEするつもりがレベル上がらなくて涙目


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:46:16.01 ID:vdCAxFUOO
グリズリーが序盤のエース


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:47:25.91 ID:Cwu17m5aO
スライムを配合しまくってマダンテをやっとこさ覚えさせる


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:47:52.65 ID:d/9RJgEo0
ザオリク
ばくれつけん
せいしんとういつ
だいぼうぎょ
べホマズン
マダンテ

で固定



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:48:45.62 ID:kQxyHsxN0
ゴールデンスライムUZEEEEEEEEEEE


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:49:00.78 ID:qPwpLvC40
ちいさなメダルを見つけると嬉しい


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:49:43.52 ID:ovmaplu30
ダークドレアムをやっと三体作った頃には他の人は飽きてる


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:50:29.47 ID:wO7KjOdV0
グレムリンを使ってホイミを使えるようにしたグリズリーは序盤の頼もしい味方だな
よろいムカデも序盤は物理攻防高くて使いやすい



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:50:30.37 ID:H+qrMtrS0
さそうおどり

まじんぎり

まじんぎり



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:50:48.09 ID:jUoAOWfWO
ひょうがまじんとのお見合いに鳥系だしてホークブリザードにする


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:52:17.70 ID:4VZJ5e+C0
最終的にスライム系のみでパーティー作ったりする
俺だけかな?



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:52:28.30 ID:nBV/dWZp0
俺はグリズリー→キラーマシンが鉄板だったなあ。
あとホーンビートルも成長速いし強いしでよく使ってた



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:52:31.64 ID:+Ym/+gK/O
マダンテと大防御の読み合いゲー


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:53:21.70 ID:KDI3KTS40
魔王系を作って最後にゴールデンスライムと配合して防御力アップ!


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:53:24.04 ID:5zldRNWiO
ももんじゃのしっぽの矢印の先が行き止まりというかうまく言えん


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:54:12.69 ID:8jVYxRZJO
そういえばツンデレ少女いたな
あの頃はまだツンデレという概念がなかったな



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:54:33.15 ID:RuMNuhdW0
呪文連打するでごり押しするやつとくろいきりを主体に戦うやつに分かれる


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:55:08.64 ID:TKIQ6rxQO
ボスのビッグアイが強すぎる

グリズリーを加えてリベンジ

圧勝



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:55:27.84 ID:wSjGb5EjO
ゴールデンスライム見せるまで通せん坊してくるジジイを振り切ろうとする


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:58:28.17 ID:sKTtLD960
序盤でもろはぎりの強さに驚愕


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 12:58:28.93 ID:Rsamseut0
それいいすぎ


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:03:40.93 ID:fin5Zls9O
音楽の懐かしさにしばらく立ち止まり聞く


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:03:42.66 ID:UJrubS9t0
たまごでもらったスカイドラゴンが一番強い


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:04:12.43 ID:04jjgexVO
終盤になってお城の中の薬草をとってないことに気付く


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:04:21.82 ID:4F0s2RoXO
敵に腐ったにく

起き上がってこちらを見ている



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:04:49.34 ID:wO7KjOdV0
終盤はアモールのみずに憎しみすら覚えるようになる


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:06:35.05 ID:DaaYJjxWO
テリー
デビルアーマー
デュラン

昔はかなり苦戦した



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:07:47.18 ID:UJrubS9t0
攻略本下巻が教科書


77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:10:21.37 ID:bSvAkIb/O
初プレイはバトルレックスで詰まる
そして魔王の使いでも詰まる



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:11:56.45 ID:UJrubS9t0
>>77
道中の毒吐くやつもうざいよな



82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:12:00.75 ID:bSsrtNVYO
まじんぎりが外れまくってキレる


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:14:11.73 ID:UJrubS9t0
友達とお見合いでゾーマwktk

あれ?俺シドーなんだけど・・・



88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:14:23.16 ID:vlBzcz6X0
異国のやつが出てきたら歓喜、ここでとりあえずたびのしおり
しもふりにく大奮発
仲間にならなかったら凹む。しもふりにくが勿体無いのでセーブしたとこでやり直し



92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:16:05.25 ID:zDWuO6SwO
ドラゴラムしたあとにベホマするといくら元のHPが低くてもHP999になるのを知らない人多いよね


94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:16:32.01 ID:KqzFuU0AO
わたぼうをダークドレアムにするのをためらう


98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:18:22.21 ID:6iAEzHwCO
>>94
俺はデスタムに愛着がわいてしまって



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:19:50.85 ID:NKPGk9GnO
Vジャンプの攻略本買ってあまりの手抜きさにキレる


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:22:26.98 ID:lCs5p+WuO
>>99
限った話じゃなくね?



102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:21:51.31 ID:wO7KjOdV0
ポケットサイズの攻略本下巻はボロボロになるまで読み込んだ
ストーリー一本道だから上巻は基本的に役立たずなんだよな



109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:25:48.93 ID:ePCf06FqO
対人戦のためにオールマックス&黒い霧を使った戦法のために色々な特技を揃える

俺対戦する友達がいなかったorz



117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:32:37.98 ID:TQhSSsGAO
ドラゴン系+ガップリン=アンドレアル
まおうのつかい+アンドレアル=りゅうおうを生産



118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:34:10.32 ID:wO7KjOdV0
配合表を見るとストロングアニマルになる特殊配合結果があまりに多いのに吹く


124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:37:49.50 ID:E48yuggF0
OPでボタン連打してると、名前が「テリーあ」になる


131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:45:07.37 ID:H+qrMtrS0
いのちだいじに→いのちだいじに→B→B→しもふりにく


133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:48:12.01 ID:Mh6ugt3M0
配合の繰り返しの長時間プレイによって
判断力低下。そして配合ミスで慌ててリセットを押すも
バックアップ取られてしまって取り返しのつかない事態になって絶望。



134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:49:53.30 ID:wKjiNANS0
牧場の右上から落ちてどうにか闘技場の裏のタルに囲まれてる穴に入ろうと試みる

通信でお見合い
相手ジャミラス×ローズバトラー俺
俺「シドーきt・・・ガップリン、だと・・・!?」



136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:53:00.26 ID:sXqCU7K3O
テリー→うおー ドラクエのモンスターで対戦出来るのか すげー

イルカ→うおー 続編おもしれー 鍵によって変わるのかー

キャラバン→うおー キャンプとかめんどくさいけど ロトとか3の話とかあっておもしれー

ジョーカー→なん…だと…?オリジナルモンスター?



138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:55:14.53 ID:jwaHLpZR0
>>136
ありすぎるwwwwwwww
DSでテリーかイルカでないかな



139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:57:22.82 ID:GT5Ggbg+0
イルルカやった後にテリーに戻ってくると歩行速度の遅さに愕然とする


140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 13:59:54.74 ID:7yBC6iBl0
テリーとイルカが入ってるPS版のヤツ買ったことを後悔


141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 14:00:48.26 ID:8DIbv7u2P
>>140
kwsk



144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 14:03:33.70 ID:7yBC6iBl0
>>141
PS版だからさすがに敵が攻撃してくるとき殴るモーションとかあるのかと思ったら
モンスターがぐにゃぐにゃってなるだけだった  たしかDQ6でもモーションあったよな・・・・



146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 14:04:49.78 ID:/XrrPNHX0
ホイミンをはねスライムにするかスライムつむりにするかで半日悩む


149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 14:06:53.43 ID:H4W/URSXO
友達と通信対戦しても決着がつかない


151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 14:09:59.88 ID:HSQTMsLgO
>>149
あるあるwwwベホマズンとザオリクのせいで全く終わらん
最終的にマダンテの早撃ち勝負になる



164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 14:20:08.78 ID:b+186aOkO
6リメイク出たら今度はモンスターズよろしくお願いしますよスクエニさん


168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 14:38:05.31 ID:i3t43WeL0
初めて????系作って歓喜するも、レベルあがりにくくて育てるのをやめる


184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 15:01:33.57 ID:kPmeEPvF0
モンスター爺さんと初めて戦う

うお、このゴールデンスライムっての呪文まったく効かない上にHPたけぇ!

がんばってゴールデンスライム作る

あれ・・・HP低い・・・



186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 15:04:05.97 ID:G0ZZLKPN0
確認するだけだったのに、うっかり配合してしまう

意味もなく格闘場のお姉さんを触りまくる

火を使うモンスターを待っている兄弟をほったらかす


あると思います!



197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 15:37:52.39 ID:WC/Bu69/0
そういえば進んでいるとマルタ王やらカレキ王が出てくるよな
テリー終わってイルカやったらマルタが舞台ですごい感動した覚えがあるわ。

ギガンテスに辿りつくのに20分近くかかる



220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 16:04:14.52 ID:yWoU116gO
メタルドラゴンの配合素材として優秀だったな
ゴールデンゴーレムにもゴールデンスライムの元が作れる



309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 18:09:32.23 ID:kAY+PhSLO
テトのひょうがにドラゴンキッズをお見合いに出してソードスに
ソードスとドランゴでアーサー作るのがマイジャスティス
あとホイミンとドラキーで補助回復役のはねスラ作るのはベタか



320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/04(水) 18:33:01.41 ID:yQsJESxbO
友達に「わたぼうあげる」って言ってイエティ渡した




関連:ドラクエをプレイしてありがちな事

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wordroom/51348341
この記事へのコメント
  1. Posted by 名無し at 2009年03月04日 21:13
  2. ロックちょう最強
  3. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月04日 21:22
  4. ばくれつけん無双
  5. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月04日 21:34
  6. イエティワロスwwww
  7. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月04日 22:41
  8. たまには最初からやって新鮮な気持ちを味わいたい

    セーブしなきゃ上書きされないから大丈夫だろ

    はじめから遊ぶ

    途中でついセーブ

    \(^o^)/
  9. Posted by な at 2009年03月04日 23:41
  10. ???系は作るの面倒すぎてゾーマあたりで飽きる
  11. Posted by at 2009年03月05日 03:03
  12. 最後wwwwwwwwww
  13. Posted by at 2009年03月05日 05:59
  14. イルカではパーティにシャンタクが入ってた
  15. Posted by ! at 2009年03月05日 09:15
  16. 異世界道具屋で吹雪の杖や炎の杖を売るために何本もストックする。しかし道具欄を圧迫して邪魔。
    ゴーレムにゴールデンスライムをかければGGになると思っていました。

    DQ5のウサをはらすようにはぐれメタルばっかりを仲間にする。

    マイバイブルは攻略本下巻ではなく、A4サイズのデータベース本。名前は忘れた。
  17. Posted by at 2009年03月05日 10:31
  18. ホイミン戦のあと誰を外すかで悩む
  19. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月05日 11:25
  20. 最後はイエティじゃなくてファーラットにするべきだった
  21. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月05日 14:30
  22. ゴールデンスライムを親にスライムを作る
  23. Posted by 名無し at 2009年03月06日 20:57
  24. 魔王系はエスタークあたりで満足
  25. Posted by あ at 2009年03月07日 02:29
  26. これ本当に良ゲーだったよな。買いたくてもどの店でも売切れでやっと買えたときの(中古だったが)嬉しさはまだ覚えてる。

    超はまったな。
  27. Posted by 七誌 at 2009年03月10日 23:43
  28. グリズリーからストロングアニマルからユニコーンは
    最強
  29. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月11日 03:16
  30. ドラクエでメガテンが出来るっていう発想にはちょっと感動した。
  31. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月13日 23:14
  32. どうせ返してもらえるだろうと思って火を使うモンスターを待っている兄弟にドラゴンを差し出す。
  33. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月17日 19:12
  34. ボスを実力で倒せず、モシャスで乗り切る
    …オレだけ?
  35. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年07月28日 19:00
  36. まおうの使いが最強すぎ。
    マダンテと大防御の攻防戦はよくやったわ。
  37. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年10月25日 20:26
  38. キングレオの爆裂拳テラチートwww
  39. Posted by あ at 2010年02月24日 20:13
  40. 2
  41. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年03月12日 22:06
  42. 最終的にスライムに愛着がわいて現パーティーがスライム×3になっている
    親は全員スライム×ゴールデン
  43. Posted by ナナシー at 2010年03月30日 00:38
  44. 他国マスターのしにがみきぞくのマダンテがヤバい
  45. Posted by ニェンチー at 2010年11月16日 00:19
  46. 図書館の扉のやまたのおろち戦
    (当時のメンバーが弱かったため)激しい炎数回→2体死亡→残り1体に爆裂拳集中→ベホマで凌ぐ→爆裂拳→ベホマ→爆裂拳・・・
    →全滅
  47. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2011年04月12日 20:19
  48. スカイドラゴンの部屋に入ってからスカイドラゴン戦に持ち込むまで30分ぐらいかかる
    マジでルートど忘れしてしょっちゅうなったわ
  49. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2011年11月08日 20:47
  50. ミレーユつえええええええええ
  51. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2012年01月23日 21:09
  52. マスター・テトで、こっちはようがんまじん出したが…ランク低いモンスターが出来てテトを殴ってやりたいと思ったw多分、向こうがゴールデンゴーレムw

    氷河魔人+溶岩魔人だったのを、あとに気づいた時のショックはイタイw
  53. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2012年04月02日 01:03
  54. Fランクの博士に混乱させられると詰
  55. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2013年01月26日 13:34