2007年09月22日

昔いじめてた奴に謝りたい

1 :マジレスさん :2005/11/29(火) 19:03:56 ID:hcCx/IZf

俺はDQMと言われてしょうがない存在です、実際高卒です。今年就職しました。
高校時代っていっても去年だけどいじめ・・・ってほどかわからないけどいじめてた奴がいます。俺は周りの奴を馬鹿にしてました。キムタクってやっぱかっけよーなとかあゆって超いいよなって聞くたびにこいつらホント馬鹿だなって思ってました。そいつらはクラスの主流でした。俺は主流から外れるのが怖くてそいつらと一緒になっていじめをしてました。
具体的には鞄ゴミ箱につっこんだりチャリをチャリ置き場の上に引っかけたり
パンフレット丸めて思いっきりぶっ叩いたり、あと彼は家計が苦しいのかバイトしていたんですが彼のバイト先を馬鹿にしたり。とまぁこんな感じです。彼はBUMPが好きでした。俺はJ-POPが虫酸が走るほど嫌いなのでBUMPとかどこがいいんだよwお前馬鹿じゃねーのwとか言ってました。最近BUMPを聞く機会があったので聞いてみたんですが、かなりハマったしまいました。そしたらふと彼の事を思い出して俺も少し大人になったのか、なんであんな事してたんだろう
馬鹿なのは自分だろうが、とか思うようになりました。
今年の暮れに会う機会が会うかもしれないのですが今更なんてあやまったらいいかわかりません。こんなどうしようもないDQMな俺にアドバイスください。
お願いします。




24 :マジレスさん :2005/11/29(火) 20:10:44 ID:32f5NXke

やられた方は一生忘れないよ。
日々地獄のような生活を送らざるをえなかったのに
数年たってごめんなさいの一言で済まそうってか。大したもんだ
お前が相手をいじめたのと同じ時間、同じ苦しみを与えられるんなら
相手も許すかもしれないがそんなことはありえないし。
和解なんか出来るはずないね。むしろ今更ノコノコ謝りになんか
行ったら、過去の地獄を思い出して憎悪も復活するんじゃないの
駅のホームで後から突き飛ばされてミンチになる日も近かろうな。
合唱

自分の都合でいじめて、自分の都合で謝りたいって。何それ。
生粋のエゴイズムですね。恥を知れ。



27 :1 :2005/11/29(火) 20:12:09 ID:FCiH8h7A

>>24
返す言葉もねぇ・・・orz



33 :マジレスさん :2005/11/29(火) 20:15:48 ID:4sE9jwWo

いじめぐらいで罪悪感なんて抱くなよ。
いつの時代もどの国にでもあることじゃないか。
若気のいたりで笑ってたらいいんだよ。



40 :1 :2005/11/29(火) 20:18:52 ID:FCiH8h7A

>>33
お前そんなんでいいんか?俺は自分のせいで彼がどんな思いしてたのかと
思うと笑ってるなんて事はできない。



39 :マジレスさん :2005/11/29(火) 20:18:50 ID:6aSHljG8

>1
若い時 ありますよそのような事・・
彼は きっとこれからの人生 強く生きていけるでしょう。
きっと そんな高校時代を思い 生きてゆく術をも学んだのでは
ないかな〜 
あなたは、いま感じている事を大切にし、いつか生まれてくる
自分の子供に その気持ちといじめが恥ずかしい事である事を
教えてあげればいいでしょう。
もし 何年か後 同窓会なんかで彼にあっった時 懐かしく
話せるように大人になっているといいですね^^
もし 何処かで彼に出会ったら 「元気にやってる?」とでも
声をかけるのもいいのでは?



46 :1 :2005/11/29(火) 20:23:54 ID:FCiH8h7A

>>39
だったらいいんだけど・・・。
けどいじめられてた奴から元気でやってる?なんて聞かれて
なんだこいつ、元気でやってる?だと?よく言うわ。
自分が俺になにしてたか覚えてないのか?
とか思われないかな?



51 :0@ :2005/11/29(火) 20:28:35 ID:3NZ0fssf

>>46
思われても良いだろ。
謝るのが目的なんでしょ?まさか許してもらうのが目的なのか?



66 :マジレスさん :2005/11/29(火) 20:44:41 ID:WzQMqVbD

>>1
土下座して謝れ。
それで許せなさそうなら、骨の1、2本折らせろ。それでダメなら刺されろ。
やられた方は、お前らに何もしてないのにやられたんだ。
程度によるが、恨みの深さは並大抵じゃないだろうよ。



67 :マジレスさん :2005/11/29(火) 20:46:48 ID:nHwSj7c+

いじめっ子かよ。人間のクズだな。
私もいじめられてた。だから私をいじめた人間の仲間に入ることか。
死ね。自殺しろ。あんたみたいな人間がいるせいで世の中可哀想な人がいるんだボケ。
おめぇなんてイジメラレタ子に殺されて死んじまえ。>>1



71 :1 :2005/11/29(火) 20:51:34 ID:FCiH8h7A

>>66
俺を許せないなら刺せとか言うの?wちょっとマテw

>>67
キツ・・・。まぁ彼はもっとひどいことされてたよな・・・。
まぁ、俺はアンタのこといじめてたわけじゃないが一言謝らせてくれ
ごめんなさい。



75 :マジレスさん :2005/11/29(火) 20:57:02 ID:WzQMqVbD

>>71
その覚悟もないのに反省とか言ってんの?
まだまだ自分で何をしたか解ってない様子。
自分で決めるか、一生やってなさい。
オレはもう落ちる。



82 :1 :2005/11/29(火) 21:06:21 ID:V/j7azSS

どうしていいかワカンネ・・・・。
あぁ罪悪感に押しつぶされる・・・。



88 :0@ :2005/11/29(火) 21:11:00 ID:3NZ0fssf

>>82
謝るって行為は、ただ自分がスッキリしたいだけの行為だと割り切れば良い。
実際にその通りなのだから。謝ってスッキリしようぜ。



111 :1 :2005/11/29(火) 21:34:17 ID:CXoOnwIO

で、いじめられてた人(っていうのも失礼かもしんないけど)
に聞きたいんだが実際いじめてた奴に謝られたらどう思う?



114 :マジレスさん :2005/11/29(火) 21:36:50 ID:68UI7EjE

中学校の時クラスの女子に集団で無視された経験がある・・・
大人になった今、たまにその当時の事思い出したりする。
正直会いたくないかな・・・
でも、男子ってあまりネチネチしてない生き物だと思ってるから、
意外とすんなりって事もあるかもしれないよ。
その男子がどれだけイジメで傷を負ったかしらなけど、人間だったら
気持ちは伝わるんじゃないかな?



117 :友澤☆雄プラチナ隊長 :2005/11/29(火) 21:42:45 ID:48x4TRKS

俺は中卒で虐め受けまくった。
顔が片目一重で二重に分かれて虐め受けた。
整形決意したけど。
虐めた相手は反省してるなら許すかな。

誰でも人間過ちはあるしな

真の悪人とは無反省な人なんじゃないかな?
>>1さんは根は善人だから反省してるんだと思う

駄目な点があれば次から気をつければいいんではないかな?
(中卒の俺にこんな事いわれてむかついたならごめん)

そして機会ありゃ相手に謝りさえすれば問題ないんやない?



118 :ギコ :2005/11/29(火) 21:42:59 ID:NB9n7xRw

俺はいじめられっ子だった。
でも悪態が過ぎるわけじゃない。
程ほどにいじめられてた。
でもやっぱ誤ってくれるってとてもスカッとすると思った。
この板見て誤ってくれるなら誤って欲しいと思う。
あったら普通に「ごめんね。」
これが普通だと思う。
長文ごめんね。
>>1、この板立ててくれてありがとう。



121 :1 ◆ozOtJW9BFA :2005/11/29(火) 21:48:59 ID:zJu1ziWa

>>117
>>118
ありがとうございます。今年の暮れ会えたら謝ってみようと思う。



129 :マジレスさん :2005/11/29(火) 22:04:18 ID:mqPczCJI

>>121
会えたらじゃなくて、会うんだろ?
もやもや取っ払えよ。
すっきりした方がいいと思わない?



131 :1 ◆ozOtJW9BFA :2005/11/29(火) 22:10:39 ID:zJu1ziWa

>>129
ただ彼が暮れに帰省してくるかがまだ定かではないので・・・。



133 :マジレスさん :2005/11/29(火) 22:15:01 ID:ALPSSDtT

1に会いたくなくて帰省をやめるかもな。
昔さんざん自分を罵倒してた奴がいきなり猫なで声で
頭下げたところで、その後頭部にカカト落としくれてやるけどね
自分だったら。



119 :マジレスさん :2005/11/29(火) 21:45:39 ID:hWMVOlUw

謝ることで償えるかどうかは分からないな。
それよりもいじめの重みに気付いたなら
将来二度と弱いものいじめをしない人間になれ。
いつか自分の子どもが出来たらそう教育しろ。



145 :マジレスさん :2005/11/29(火) 23:07:38 ID:4Ho8an57

いじめられた原因て自分でなにか思い当たりますか?


146 :マジレスさん :2005/11/29(火) 23:15:22 ID:RKrhrNku
>>145
無理無理。いじめられてる奴らの大部分は自分に非はなく
責任は100:0で相手にあると思い込んでる。



152 :マジレスさん :2005/11/30(水) 02:37:52 ID:1+8Epq1a

>>1
否定的な意見もありますが僕は君のように過去自分がしたことを後悔し、あやまりたいと思っている人がいることを知ってほっとしています。
僕は中高6年間いじめられ10年たちましたが今あいつらが後悔しているとは思えません。
でも君は早々に気づいた、それはそれですばらしいことだと思います。

その上で自分の経験からありのままの感情を述べますが、許されるということはないと思います。謝っても彼は何も言えずその場をたち去るか感情のままにあなたに殴りかかるかと思います。これを絶好の復讐の機会としているとも十分考えられます。67の言っていることはキツイものではありません。いじめられた者ならば誰もが抱く正直な気持ちです。
仮に僕をいじめてた奴らがあやまりに来たとしたらどんなに心を込めてあやまられたとしてもきっと殴りかかってしまうと思います。自分の心をどれほどズタズタにしたかわかってもいないのに謝りに来る姿が腹立たしいからです。
いじめは心の殺人です。時間がたてば忘れるとかいうものではなく、年をおうごとにその傷は重く心にのしかかります。決して誇張ではありません。でも、それでもあやまったほうがいいと思います。あやまることは勇気がいることだからです。
自分のしたことを後悔し勇気をだしてあやまろうと思っている、それはそれで賞嘆されるべき行為です。



204 :マジレスさん :2005/12/21(水) 17:43:01 ID:Vfop29wh

罪滅ぼししたいなら死んでください。
あなたが生きていると思うだけで不愉快です。



209 :マジレスさん :2006/01/12(木) 09:26:12 ID:itiAyX8B

私昔いじめられてた。
その時はこの苦しみが終わるんだったらこの後どんなにくだらない人生になってもいい、お願いだから助けてくださいってくらい苦しかった。成績もガタ落ちして受験どころじゃなく私立の学費高い学校に行った。目的あったわけじゃないから親には本当に申し訳ないと思った。いじめの影響で普通に生活するのが難しい相当ひどい病気になった。今も治ってない。
今でもいじめられてた時のこと思い出すと苦しくて苦しくてしょうがない…。
そんな経験があるけど当事私をいじめてた人達が真剣に謝ってくれて態度で示してくれたらすごく嬉しい。
過去の苦しさから抜け出せるような気分になると思うし。
ニヤニヤ笑いながら謝られた場合は逆効果だけどね…。
あくまで私の場合はだけど>>1さんには是非真剣に謝ることお勧めします。
その人は好きだったバンプも一緒に馬鹿にされて悲しかったと思うんで、よく知らないのに馬鹿にしてごめんってのも言ったほうがいいよ。



226 :マジレスさん :2006/01/28(土) 01:05:29 ID:SM/V4ol9

許しが欲しいだけならやめとけ。
相手にしてみりゃ、お前の存在自体「どうでもいい」だろうから

関わりを持つのは、嫌な過去を思い出させることだと自覚しろ



231 :マジレスさん :2006/01/28(土) 01:43:48 ID:Ow5XWsMT

そう?自分は過去の事なんてどうでもいいから
誠意を見せてくれたらうれしいよ



386 :マジレスさん :2006/02/07(火) 13:46:57 ID:rtlEPe42

謝るなんて行為はもともと自己満足でしかないぞ?


390 :マジレスさん :2006/02/07(火) 13:54:25 ID:j7IQTZ8H

>>386
そう?自己満足のために謝るものと、本当に悪いと思っての謝罪は違うと思う。
相手の気持ちを考えない謝罪は自己満足になりかねない
謝って少しでも「悪いと感じてくれたんだな」と思う相手ならいい
逆効果という場合もある
まあ相手の考え方はわかりかねるから難しいところだと思うけどね



391 :マジレスさん :2006/02/07(火) 14:01:12 ID:rtlEPe42

謝るのは許してもらいたいと思ってるから謝るんだろ。
相手の本当の気持ちがわからない以上謝るという行為は自己満足でしかない



392 :マジレスさん :2006/02/07(火) 14:14:14 ID:j7IQTZ8H

自己満足は字の通りでしょ。謝罪が全て自己満足によるものとは思わないなあ。押し付けがましい自分だけ満足すればいいという心持の謝罪は自己満足になると思う。相手の気持ちを考えない謝罪は自己満足になりかねない =自分が謝れば満足 というやつね

説明しにくいんだけど、こう思う。でも確信はない。難しい



397 :マジレスさん :2006/02/07(火) 15:24:54 ID:rtlEPe42

>>392
主観で見ればあなたの言うように謝り方によって自己満足ではないかもしれない
しかし客観的に見れば謝るという行為は自己満足と言い切れる。
さっきも言ったように相手の気持ちがわからない以上
心のどこかで謝れれば許されると思っているから謝れる
だったら気が済むなら素直に謝るべき



789 :マジレスさん :2006/03/10(金) 17:35:38 ID:0rokE4bY

まじで答えます。私、女なんですけど、本当に性格悪くて、最低なイジメばっかしていました。それでもある時自分のしたことの悪さに気づき自己嫌悪ばっかりしてて、学校行っても辛いだけになってしまいました。でも、そんな時傍にいてくれる友達がいて、初めて友情の暖かさを知りました。それから普通に戻り、イジメてた子にも手紙を書いて本気で謝りました。そしたら、許してくれました。こんなに心優しい子をイジメたことをとても後悔しています。やってしまった事はもう戻れないので反省して自分自身前向きに生きる事が大事だと思います。
がんばってください。



790 :マジレスさん :2006/03/10(金) 23:04:55 ID:hb5+ZAH6

>>789
さんざん他人をいじめぬいて黒い楽しみを満足させて、
それに飽きたら今度は善行為にチェンジしたと。
人生楽しんでるね〜 いじめもたっぷり楽しみ、今度は善行で自分が
綺麗になれた感に浸って。おいしいなあ



804 :マジレスさん :2006/03/11(土) 17:33:00 ID:67nhkZ7X

>>790
いじめをしてた人間が自分の過ちを反省して相手に謝罪をすることは、私はいい事だと思います。たしかに謝った事で相手の悲しみや怒りを完全に取り除く事はできないというのもわかります。では、謝らずにずっといじめを続けていた方がよかったのでしょうか?やはり、それはちがうと思います。いじめられてた子も心では790さんのように思っているかもしれませんが、いじめを続けるのではなく謝る事によってお互いの関係がたとえ小さくても
以前よりは良いものになるだろうと私は考えます。



846 :マジレスさん :2006/03/13(月) 14:51:09 ID:/U4KwSUk

幼稚園、小学校、中学校、高校といじめられ続けた人間から言わせて貰うと謝られた所で、狂わされた人生は戻らないと言う事。

一番酷かった小学校で人間が信じられなくなった。
全ての人間が怖くて、友達ですら信じる事が出来ない。
お陰で社会不適合者といわれたよ。

でも、街中で昔いじめてたヤツと会ったりして、馴れ馴れしく話しかけて来た時はムカついた。『ばい菌』だの『雑菌』だの言いまくった人間から告白されてもただ殴りたくなるだけ。
所詮、加害者なんていじめてた事なんか忘れてるんだよ。

此処に来ている人たちは本当に反省しているんだと思う。
私も、此処の人たちにいじめられていたらまだ赦せたのかもしれない。

これは個人的な願いだけど、此処に来た加害者の方へ。
本当に反省しているなら、行動に出てください。
いじめの被害者が身近に居たら、全力で守ってあげてください。
そして、加害者には事の重大さを教えてあげてください。
いじめには、人一人の人生を狂わす力があります。
行動に出るのは、凄く勇気の要る事です。
でも、その行動を見れば、かつての被害者も赦してくれると思います。

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wordroom/51001604
この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2007年09月22日 23:12
  2. いじめられてる奴は変な奴が多かったけど、だからと言っていじめていいわけじゃないしな
    やっぱりいじめる奴が一番悪いよ
  3. Posted by 'A` at 2007年09月23日 03:25
  4. >>152の発言が胸に響いた…
  5. Posted by wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww at 2007年09月29日 06:44
  6. 匿名だからってよくこんなあほなこといえるなw
    どこら辺がマジレスなんやw
    加害者も被害者もかわんねぇんだよばーかw
    ええかげんにせえよwおこるでw
    被害者だからってちょうしのってんじゃねーよwくそどもがw被害者だろうが加害者だろうが部外者だろうが所詮偏見の固まりですねw人間だろw黙れよwくそがw
    インターネットがあるからってwなぁ?w
    せいぜいがんばれ脇役どもw
  7. Posted by あき at 2009年02月11日 19:59
  8. 3
    落ち着けよ。カス野郎
  9. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年03月29日 15:39
  10. それよか、誰もDQMにつっこまないのな
  11. Posted by 名無し at 2009年08月22日 07:21
  12. 過去にいじめられてたって奴がひねくれすぎててワロタwwwここぞとばかりの反撃wwww
  13. Posted by at 2010年06月25日 21:48
  14. いじめといえば滝川高校、堤翔吾
  15. Posted by 名無し at 2011年02月16日 00:05
  16. いじめてた奴の姉ちゃんにボコボコされた俺が来ましたよっと
  17. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2011年05月31日 09:08
  18. 悪いと思ったから相手に謝りたいと思った
    でも相手の事まで考えていなかった

    自己満足なんて解釈が出来るなんて考えてもいなかった
    人間関係って難しいわ
  19. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2011年09月21日 10:20
  20. カウンセリングや心理関係に関わるとわかるけど
    イジメする人間って、やっぱり精神が
    どこかおかしいってのがわかる。

    簡単にいえば、人を嬲って喜んでるんだから。
    そんなのに反省を求めても無理。
    で、お決まりの言葉があるんだが、
    「いじめられるほうに原因がある」
    ↑これをお題目のように言う。
    まぁ、ネット上でも定番だよね。

    人を嬲る人間だからそう言うだろうね。
  21. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2011年11月09日 23:39
  22. 謝ってもムダ
    実際に俺がその例

    謝って済むんだったら
    人生糞楽
  23. Posted by ななし at 2012年08月20日 10:02
  24. いじめられた人はいじめた人に謝られても、完全に綺麗さっぱり忘れることは出来ないと思う。
    でも、当時のことを相手が謝ってくれるなんて私は涙が出るほど嬉しい。
    きっと、こころは少し軽くなるはず。
    後悔を感じるスレ主は人として大きく成長できたはず。
  25. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2012年08月24日 21:39
  26. でも私は感謝してるおかげで精神的に成長した・・・
  27. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2012年12月23日 09:45
  28. 品川眼科クリニックでレーシック受けたら許してやるよ
  29. Posted by cupid japan at 2012年12月24日 22:50
  30. まぁいいでしょ