2008年09月21日

一番好きなドラマ

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:25:10.22 ID:eE/an9/R0
安宅家の人々


2 :Vivid ◆//////Vvd. :2008/09/21(日) 22:25:33.16 ID:ndmQ1XD50 ?2BP(1072)
空から降る一億の星
とか好きだったなー



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:26:46.58 ID:Xc8EOxkRO
フードファイター

妹どうなったんだよクソ



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:28:04.90 ID:bAwBWCyp0
月下の棋士
森田剛かっこよすぎだぜクソ



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:28:08.47 ID:eE/an9/R0
織田祐二のお金がないって泣けたな
たぶん俺だけだろうけど



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:28:31.80 ID:f5P1CVbP0
ショムニ


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:28:31.72 ID:yAQQaLyz0
内村がでてた階段から落ちると人の心が読める奴
かなり面白かったけどタイトル忘れた



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:30:51.19 ID:f5P1CVbP0
>>13
「僕が地球を救う」だっけか
哀川翔がでてた



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:28:57.91 ID:9k5IXgVO0
ギフト

あの頃のキムタクは良かった



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:29:01.18 ID:/ICiXaJUO
ぼくらの勇気未満都市


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:29:18.01 ID:/HCTX6RMO
ビーチボーイズ
海が大好き



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:29:27.53 ID:Ygs7cmT7O
ビューティフルライフ

木村の髪切るやつ
うろ覚えだから自信ない



21 :闇のプリセンス ◆c9Kfb8HaaM :2008/09/21(日) 22:29:33.89 ID:0rJkH4kuP
33分探偵ですね


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:29:55.82 ID:AcP7twrKO
天国に一番近い男


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:30:10.30 ID:n7a3SGceO
時効警察


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:31:08.86 ID:76If1rVa0
金田一少年の事件簿(堂本剛)


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:31:11.86 ID:ZDiFveNS0
ハッピーマニアと、カバチタレも好き


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:31:32.00 ID:ontb2KGeO
青い鳥


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:31:36.86 ID:dA9lCY7m0
ここまでトリック無し


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:31:40.23 ID:+QDO597C0
白い巨塔とアストロ球団もいい


37 :闇のプリセンス ◆c9Kfb8HaaM :2008/09/21(日) 22:31:46.70 ID:0rJkH4kuP
おれはドラマとか普段ぜんぜん見ないけど33分探偵はかなりハマったからオススメ


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:32:04.35 ID:bKRpkCzI0
マイボス マイヒーロー
あのドラマっぽくないノリ大好きだったわ



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:32:04.10 ID:nSmKb4xyO
眠れる森
キムタクでてるやつ



41 :Vivid ◆//////Vvd. :2008/09/21(日) 22:32:10.72 ID:ndmQ1XD50 ?2BP(1072)
ロング・ラブレター 〜漂流教室〜

とかもよかったよね



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:32:17.14 ID:Gj9SDqg4O
恋のチカラ


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:32:25.33 ID:672e4OIPO
月曜夕方「サブリナ」


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:33:13.03 ID:eE/an9/R0
忘れちゃいないか?
海外ドラマ フルハウス



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:33:13.75 ID:PXq39qHaO
トリックとガリレオだな
事件が起きて且つ恋愛が若干絡むのが好きだ



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:33:14.38 ID:g13KZIzm0
古畑任三郎
天国に一番近い男



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:33:23.71 ID:lQkZqa7q0
ツーハンマンしかないでしょ
後はマンハッタンラブストーリー



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:33:35.44 ID:0woHvJV50
相棒か古畑


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:33:37.57 ID:ZDiFveNS0
理想の結婚も好き、竹野内さんと、トキワさんのキャラが、ほわほわしてかわいかった、癒された


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:34:37.48 ID:O2x1jTS1O
一つ屋根の下だな


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:34:55.60 ID:f51YndaPO
ライアーゲーム


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:35:03.72 ID:3Pe1pQgwO
砂の器


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:35:03.27 ID:TfOQb4zp0
草薙と藤原のりかが出てたやつ
藤原のりかがなんかアイドルって設定だった気がする

あとショムニとかお水の花道とか
お水の花道は最後ちょっと鬱だけど。新お水の花道は微妙だったなー



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:35:08.64 ID:N1YMIIcq0
厨房の頃(約10年前)の夕方のヤングドラマセレクション
きらきらひかる→お金がない→踊る大捜査線 あれは最高の時間だった



64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:35:23.13 ID:8eJMHHQ3O
白い巨塔


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:35:32.50 ID:CG9MCbPqO
コードブルー


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:35:33.46 ID:XI4NjmjNO
刑事貴族


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:35:51.97 ID:0mdKlKRA0
1リットルの涙

泣ける



83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:37:16.95 ID:WJR6AD+x0
>>67
あの頃の沢尻はかわいかった



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:35:52.18 ID:TFQEg5zUO
ダンドリ娘
本編は見所がローサだけだったな



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:36:16.21 ID:Iq0AEXDaO
天国に一番近い男

青春もので好きなのはベタだけどウォーターボーイズ



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:36:24.20 ID:ZR3OiOkF0
トリック(2期まで)

33分探偵



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:36:24.92 ID:ZDiFveNS0
ぼくの魔法使いの、伊藤英明くんと、篠原涼子ちゃん夫婦のキャラも、かわいかった


73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:36:26.03 ID:IPOZmolCO
GTOはドラマの作りがなんかよかった
お説教に過度に頼らない教師物は貴重



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:36:53.58 ID:Iur9mnN/0
CSI:NY

他の海外ドラマなんてつまらん。



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:39:32.04 ID:aEuAurqT0
>>77
CSIのNYが好きとは珍しいな



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:37:04.78 ID:YTDG1ra30
ドラゴン桜


81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:37:13.65 ID:Ygs7cmT7O
フルハウスは最高に楽しかったな
確かちょっと前に再放送やっつたよな



82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:37:16.52 ID:XP8IFqo6O
整形美人とかも面白かったな
米倉の



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:37:46.57 ID:aEuAurqT0
やっぱり ぼくらの勇気未満都市だな
再ソフト化が絶望的なのが残念だ



87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:38:15.80 ID:fskDg2/N0
僕の生きる道
僕と彼女と彼女の生きる道

選べない



91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:38:58.68 ID:i1nXRy+2O
ラブコンプレックス
これで唐沢が好きになった



92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:38:59.43 ID:9Y7R6SFzO
ドラマのタイトル名忘れたけどGLAYのHOWEVERがEDのやつが面白かった思い出がある


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:38:59.27 ID:+xMelUkKO
電車男


96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:39:17.63 ID:Ygs7cmT7O
あ、3ピース だっけ?
あれも好きだった
そして初めて自分で買ったCDがブルーハーツの夢だ



100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:39:37.27 ID:Clh5OTRcO
ランチの女王


102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:39:56.76 ID:gznEyG0T0
愛犬ロシナンテの災難


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:40:01.10 ID:iflZDuM30
ストロベリーオンザショートケーキ


106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:40:33.80 ID:RuKETqWm0
銀狼怪奇ファイル


107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:40:36.69 ID:KTFsOlda0
ウソコイ
最終回見れなかったけどな



108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:40:48.03 ID:5adWwD0J0
beautiful life


113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:41:14.65 ID:nVbeaw9x0
100越えても人にやさしく が出てないだと…


114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:41:39.83 ID:tPd/93BP0 ?DIA(116289)
みにくいアヒルの子


116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:42:06.93 ID:IPOZmolCO
チャンス!は見たのは再放送だった
そして劇中で東幹久が歌ってた
「俺は叫んでる」のカッコよさは異常



119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:42:11.63 ID:LdyNbvt/O
タイガー&ドラゴン


125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:43:30.87 ID:Vtm1SkMQO
共犯者のカメラワークを超えるドラマはまだ無い


126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:43:32.74 ID:KCrMQLPxO
マイボスだな
あれで長瀬が好きになった



127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:43:43.34 ID:5Jf7B+7I0
世にも奇妙な物語


128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:43:43.56 ID:rHrC36dM0
【レス抽出】
対象スレ: 一番好きなドラマ
キーワード: 世紀末の詩

抽出レス数:0



130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:43:59.02 ID:WjNF9pJl0
愛していると言ってくれ
結婚できない男
恋に落ちたら
僕の生きる道



131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:44:04.00 ID:KN/S7RoCO
フードファイト
アキハバラ@DEEP



132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:44:07.01 ID:PQthCYH4O
君といた未来のために


144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:45:55.18 ID:VguCjbRJO
木更津キャッツアイしかないだろ


145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:45:59.45 ID:6UjC6Lg/0
僕らの勇気未満都市
宝生舞存在感凄いのに演技下手なのが勿体無かった



155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:47:47.40 ID:aEuAurqT0
>>145
よく憶えてないけどみんな演技下手だったろw
このドラマは音楽が良かったなぁ…



146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:46:09.48 ID:4eYdzuwH0
ワンダフルライフが妙に印象深い


147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:46:27.62 ID:NDjtRP7BO
一つは難しい
古畑・フードファイト・ビギナーがトップ3



154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:47:36.10 ID:bQ2JtE1jO
アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜は?
椎名桔平と阿部寛かっこよす♪



158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:47:56.14 ID:ZDiFveNS0
ここまで、王様のレストランが、出てないとか、どんだけ
山口智子さん、かわいい



165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:49:42.11 ID:7sbyIz8Q0
救命病棟24時
泣けた



166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:49:56.59 ID:V8dbpBiP0
レス見てると、色々と面白いドラマがあったんだなぁ・・不意には思い出せない・・


183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:54:13.12 ID:39hPl1GFO
白い巨塔
原作者同じだからか華麗なる一族も面白かったけど
全く比べもんにならない



209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:59:16.42 ID:bQ2JtE1jO
のだめカンタービレはワロタWW


213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 22:59:43.03 ID:0I3H8/I90
傷だらけの天使
ショーケンと水谷豊かっこよすぎる



216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 23:00:12.60 ID:jfHRfr/NO
ロングバケーション

放送当時20代前半〜中盤だった人はみんな好きだろうな
俺もその一人




関連:再放送してほしいドラマ

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wordroom/51271859
この記事へのコメント
  1. Posted by 中々 at 2008年09月22日 00:08
  2. なんでアストロ球団が(笑)

    最終回の投げっぱなしぶりは原作を越えたわ…

    最高のバカドラマです
  3. Posted by   at 2008年09月22日 00:14
  4. 漂流教室すごい好きだな
  5. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 00:17
  6. 喰いタン無いのか…
    まぁ原作レイプ甚だしいけど、桃マジ萌え
  7. Posted by ユーキ at 2008年09月22日 00:25
  8. 僕らの勇気-未満都市- 本気でハマったドラマはこれくらいだな。
  9. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 01:09
  10. 天才柳沢教授の生活
    たしか人気なくて短縮されたんだよな…
  11. Posted by . at 2008年09月22日 01:58
  12. 毎度お邪魔します?みたいなタイトルの松雪泰子とか保坂なおきとか出てたやつがよかった

    あと白鳥麗子でございます

  13. Posted by ニケ at 2008年09月22日 02:02
  14. 結婚できない男だろ普通に
  15. Posted by 名無し at 2008年09月22日 02:11
  16. アキハバラ@DEEPは面白かった。
    ドラマがあまりに神だったので映画も漫画も小説もチェックしたが全て糞だった。
    特に漫画の糞さはロケットで突き抜けてるほどだった
  17. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 02:17
  18. 怪奇大家族
    ホラーかと思ったら腹抱えて笑ってたな
  19. Posted by 名無し at 2008年09月22日 02:21
  20. ケイゾク
  21. Posted by 。 at 2008年09月22日 03:05
  22. 透明人間とかFIVEとか未満都市とか。
    あとは、ラブコンプレックス。

    タイトル忘れたけど、榎本加奈子?だっけ、ガリガリの女がメンヘルなやつもわりと好きだったなあ。
  23. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 03:13
  24. やまとなでしこが最高
  25. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 03:25
  26. 小市民ケーン
    イブ
    コーチ
    こんな恋のはなし
    君といた未来のために
    若葉のころ

    ※5
    天才柳沢教授の生活も大好きだったなー
    漫画も読み出したら面白かった
  27. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 03:48
  28. やっぱりIWGPだな
    あの頃の窪塚はよかった
  29. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 03:54
  30. 高校教師
  31. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 06:44
  32. 北の国から
  33. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 08:53
  34. ビギナー忘れてないか?
  35. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 10:07
  36. おいTEAM出てないとかまじどんだけだよこの国
  37. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 11:15
  38. 池袋ウエストゲートパーク
    サイコメトラーEIJI
  39. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 12:29
  40. 今年のドラマのなかでは魔王が一番おもしろかった
  41. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 13:21
  42. スピンシティ・・・
  43. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 13:57
  44. 本木さんとかが出てた幸福の王子が好きだった
    あの救いようのない展開がたまらん
  45. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 14:06
  46. 踊る大走査線か古畑任三郎だな

    海外だとHIROES
  47. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 14:29
  48. フルハウスが出てるのにフレンズがここまで無い件について。
    若しかして意外に知られて無いのか?
  49. Posted by at 2008年09月22日 17:07
  50. 王様のレストラン
    振り返れば奴がいる

    三谷脚本は面白い
    それ以外だとやまとなでしこ
  51. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 17:32
  52. 相棒

    薫ちゃん卒業したあとの相棒は一体・・・
  53. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 18:00
  54. まさかの、リモート無し
  55. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 18:09
  56. 日本ならマンハッタンラブストーリー
    海外ならフレンズ

    特にフレンズは最高だ。
  57. Posted by \(^O^)/ at 2008年09月22日 18:27
  58. 昼ドラ込みなら「我が輩は主婦である」

    昼ドラなのにドロドロ無しで面白かった
    昼食休みに毎日見てたな‥
  59. Posted by at 2008年09月22日 19:57
  60. 上がってないのだと白夜行
    ルーキーズ
    バスストップ
    恋人はスナイパー
    カバチタレ

    1がいきなり昼ドラでびびった、が確かに面白かった
  61. Posted by at 2008年09月22日 20:13
  62. タイガー&ドラゴンは面白かった。
  63. Posted by at 2008年09月22日 20:15
  64. あと結婚できない男も面白かったな
  65. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 20:26
  66. ここまで聖者の行進なしか・・・
    IWGPは厨房だったのもあってハマった。
    いしだ壱成とか窪塚とか、俺が好きになる俳優は皆・・・・・。
  67. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 20:31
  68. 相棒
  69. Posted by at 2008年09月22日 20:42
  70. 最後の弁護人
    結婚できない男
    トリック

    つか。阿部寛
  71. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 20:59
  72. 新宿暴走救急隊
    異論は認める

    海外ならCSIマイアミとレッドドワーフ(1期まで)かな
    ホレイショになら抱かれてもいい
  73. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 21:14
  74. トリックとハゲタカ

    ハゲタカが出てないのは意外
  75. Posted by   at 2008年09月22日 21:34
  76. トリック
    石原くんのいた時が一番良かった
  77. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月22日 23:35
  78. 君といた未来のために 〜I'll be back〜
  79. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月23日 00:14
  80. フードファイト

    ……ホント、妹の存在までほのめかしといて何で打ち切られてんだよ。
  81. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月23日 11:56
  82. ひとみ16歳とか言うドラマがよかった
  83. Posted by a at 2008年09月23日 16:30
  84. ↑エロゲみたいだ…
  85. Posted by は at 2008年09月24日 19:09
  86. 木更津キャッツアイ
    西遊記
  87. Posted by at 2008年09月24日 23:18
  88. 古畑任三郎
    美しい人
    さよなら小津先生

    全部田村正和さんですが。
  89. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月25日 17:52
  90. ゴールデンボウルないのかよぉ。
    フードファイトより好きだわ。

    世紀末の詩は今でも見る。
  91. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月27日 20:12
  92. ↑斎藤洋介がピエロやった回はよく覚えてる
  93. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月27日 21:17
  94. ここまで「きらきらひかる」無し。

    名作だと思うんだけどなー世代が違うのかな…?
  95. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月27日 22:22
  96. 木更津キャッツアイ
    池袋ウエストゲートパーク
    漂流教室
    カバチタレ
    王様のレストラン
    きらきらひかる

    一番なんて選べない
  97. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2008年09月28日 15:00
  98. コメでケイゾクが出ててほっとした。

    出てない中では、ピュアがまた見たい。DVDないんだよな。
  99. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2009年05月14日 17:57
  100. 「ひとりぼっちの君に」かな。
  101. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2012年06月23日 07:02
  102. やまとなでしこ

    魔女の条件!!!!!!!