1 :
ダリア(群馬県):2009/05/27(水) 16:32:02.21 ID:2UZ94rkO● ?PLT(12750) ポイント特典
「すもも」大高忍、サンデーで新連載!やおよろはWEBへ
「すもももももも 〜地上最強のヨメ〜」の大高忍が、週刊少年サンデー27号(小学館)より新連載「マギ」をスタートする。
「マギ」の舞台は砂漠。オアシスからオアシスへと移動するキャラバン、それを狙う盗賊、迷宮に眠るという究極の秘宝、といった危険とロマンに満ちた世界での冒険を描く。「すもも」では現代を舞台とした格闘ラブコメを描いた大高が、ファンタジーではどのような物語を描くのか楽しみだ。
また、なつみんの「やおよろっ!」は少年サンデー26号をもって小学館のウェブマンガサイト、クラブサンデーへと連載が移動することが発表された。クラブサンデーでの初回配信は5月29日となる模様。
http://natalie.mu/comic/news/show/id/16909
2 :
ハナイバナ(埼玉県):2009/05/27(水) 16:32:30.00 ID:/WvrrW13
なぜ人気が出たのか未だに分からない
3 :
トウゴクミツバツツジ(宮城県):2009/05/27(水) 16:32:59.35 ID:cCRc1ViE
面白かった
4 :
イヌガラシ(dion軍):2009/05/27(水) 16:33:03.24 ID:PdZ7Ec28
「も」が足りない気が
5 :
セントウソウ(愛知県):2009/05/27(水) 16:33:07.12 ID:IkpoORjz
子作りしようぜ
11 :
セントウソウ(dion軍):2009/05/27(水) 16:33:55.16 ID:eKfq95LY
メインヒロインに全く魅力がなかった
13 :
ジシバリ(群馬県):2009/05/27(水) 16:34:27.91 ID:WGaGny78
アニメ終わってからの落ちぶれぶりは素敵だったな
終わり方もほとんど打ち切りみたいな感じだった
17 :
ダンコウバイ(アラビア):2009/05/27(水) 16:35:06.87 ID:vmgNc5wF
>>13
みたいっつーか打ち切りだろあれ
21 :
トベラ(東海・関東):2009/05/27(水) 16:35:34.51 ID:qgmrwWeU
うわぁ‥なんか聞いたことある
思い出せん
26 :
プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/05/27(水) 16:36:18.27 ID:wHCrSQce
こっちかと思った
89 :
ピンクパンダ(茨城県):2009/05/27(水) 16:55:49.67 ID:fB8UlZ0z
>>26
なんだ、ちがうのか。かえるわ。
213 :
ユキワリコザクラ(東京都):2009/05/27(水) 18:34:30.30 ID:yO1FEjFi
>>26
これ何十年前の漫画だよw
28 :
ヒメシャガ(千葉県):2009/05/27(水) 16:36:19.13 ID:ZcMFN5u+
すももは格闘が主になってからクソになったよね
33 :
イヌガラシ(山梨県):2009/05/27(水) 16:37:22.46 ID:0MB11vTO
OPだけは笑った
34 :
チューリップ(群馬県):2009/05/27(水) 16:37:51.37 ID:PKu4GJ29
すもも惜しかったなぁ
キャラが立ってたのに、あんな形で強制的に終わらせちゃうっぽいんだから…
もうなに書いてもこの人の漫画が信じられない…どうせgdって終わらすんだろみたいなで
35 :
オウレン(静岡県):2009/05/27(水) 16:38:18.10 ID:oixw2X3t
当然終わった感があったけどこういうことだったんだな
36 :
トウゴクシソバタツナミ(東海・関東):2009/05/27(水) 16:38:21.71 ID:QPymZLQz
最初の読み切り?一話目?だけは面白かったけどあとはクソ
37 :
アメリカヤマボウシ(静岡県):2009/05/27(水) 16:38:29.27 ID:kM2nW9RE
やおよろっていうのは確かに紙面の無駄だったな
39 :
サポナリア(catv?):2009/05/27(水) 16:39:02.31 ID:E3nL7cJd
ライバルが出てきてももこが格闘技で絶対的優位でなくなったからつまらなくなった
料理上手とか金持ちとかももこと違う得意分野の準ヒロインと対決させていけば
長寿漫画になったやもしれぬ
45 :
セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 16:40:02.00 ID:k9zJheRJ
http://livedoor.blogimg.jp/wordroom/imgs/c/0/c070495c.jpg
69 :
プリムラ・マルギナータ(新潟県):2009/05/27(水) 16:49:25.15 ID:+TEHFeo3
>>45
終わり方がおもっくそ打ち切りだな・・・
71 :
オオバクロモジ(千葉県):2009/05/27(水) 16:50:28.16 ID:KEU1MGOV
>>45
いい最終回すぎて涙出てきた
46 :
ユキノシタ(静岡県):2009/05/27(水) 16:40:23.20 ID:E+TekoG2
この作家って女だよな
読んでたら濃厚な少女漫画的なラブラブさで身体がかゆくなってきた
48 :
アグロステンマ アゲラタム(茨城県):2009/05/27(水) 16:40:51.45 ID:cBsGe9sa
ラブコメなのに中盤以降はただただ気持ちの悪い漫画だった
49 :
サンシュ(北海道):2009/05/27(水) 16:40:55.46 ID:8MUQT3F8
キャラ作りは上手かったのにな
後半の駆け足gdgdっぷりはやばい
50 :
キクザキイチゲ(宮城県):2009/05/27(水) 16:41:12.51 ID:/sVkzh4/
何だかんだで一番読んでる漫画が多いのがサンデー
打ち切りが少ないからか
53 :
スカシタゴボウ(関西・北陸):2009/05/27(水) 16:41:48.31 ID:28inuR8r
作者女だろ?
てか、さっき立ち読みしてきたんだけど見た記憶がない
27って来週号だっけな…
56 :
ヤマエンゴサク(東京都):2009/05/27(水) 16:42:38.86 ID:8V5uecIF
やおよろの人はサンデーに公開レイプされたみたいで悲惨だったな
つまらないのに連載させられてるみたいな
サンデーのギャグ枠を選んでる奴はどっかおかしいわ
モテモテ以降、ペロくらいしか発掘してない
57 :
エピデントルム(京都府):2009/05/27(水) 16:42:48.67 ID:kZjPwlDH
なんかすぐ終わりそうだな
58 :
クヌギ(福岡県):2009/05/27(水) 16:43:13.50 ID:FaQqlt62
出世…でいいんだよな、週刊誌だし
すももは割りと好きだったから頑張ってほしい
74 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:51:50.86 ID:ntqc8kBn
すもも も もも も
だろ?
80 :
ハクモクレン(兵庫県):2009/05/27(水) 16:53:31.87 ID:b8Zthkou
アニメの方がましだった
アニメを60点とすると原作は20点
81 :
ヒサカキ(アラバマ州):2009/05/27(水) 16:53:46.79 ID:jV1Yu5ws
打ち切りっていうかどうまとめればいいかわかんなくなっちゃったんだろ
それが打ち切りか
82 :
ワスレナグサ(神奈川県):2009/05/27(水) 16:53:47.40 ID:BrDeYB+q
女漫画家のダメな部分が余すことなく発揮されてた漫画でした
ハレグウ(否ハレのちグウ)並に
83 :
ヤグルマギク(兵庫県):2009/05/27(水) 16:54:23.35 ID:QUZq0SQI
賛否両論あるがアニメは面白かったので成功だったと思う
原作もキャラ設定は良かったのに虎金井兄弟や猿藤あたりから変な流れになって
最後の打ち切りみたいな終わり方には萎えた
85 :
オウレン(京都府):2009/05/27(水) 16:54:52.03 ID:IZHM5TlG
1巻か2巻くらいまで、ギャグ漫画だと思ってたから割と好きだったのに
なんかバトり始めたから買うのやめたな
87 :
エニシダ(千葉県):2009/05/27(水) 16:55:16.29 ID:BGn7Wy5p
意味が分からず終わった
91 :
ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:56:37.99 ID:L221eo2L
打ち切りマンガファンの俺としてはかなりの高得点
看板でアニメ化されてそれから人気が落ちていき定型的打ち切りエンド
タカヤが80点としてすももは75点ぐらいかな
94 :
レブンコザクラ(長野県):2009/05/27(水) 16:57:53.78 ID:cnr358zI
なぜギャグ漫画はバトル化するのか