2010年04月17日

なぜ重力使いは弱いのか

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 20:59:51.54 ID:+WHaK5OaO
チート性能のはずなのにどの作品でも雑魚キャラ


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:03:33.11 ID:gfe/7JXN0
俺がどれほど原始天尊かっけーと思ったかお前は知らない


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:04:05.75 ID:eUOg/qKK0
>>17
よお、俺。

でもブラックキャットのデブはなぁ・・・



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:01:05.00 ID:URxhPZSRO
アル……クウネル・サンダース馬鹿にしてんのか


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:02:26.63 ID:j3+wSiiNO
ブラゴは強いだろ
チェルシーも十分強い



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:02:52.03 ID:KX2eBAsMO
ディアボロス


12 :のんちゃん ◆nononjiFW2 :2010/04/17(土) 21:03:11.73 ID:WAPaDTGc0
重力さえ操れればパンチラなんて簡単なはずなのに・・・


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:03:20.43 ID:B5pNMonZO
重力使いは敵でそこそこ強い場合が多いから、主人公とかその類に踏み台にされる事が多い。


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:03:20.95 ID:QzrxI8Qi0
重力使いは自分の能力を過信しすぎて自爆するタイプ


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:03:23.98 ID:4Yz6lfyT0
マジレスすると、自然界の4つの力の中で重力が一番弱いから(キリッ


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:04:17.87 ID:csgxQUmb0
グレーテル可愛すぎる


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:04:34.53 ID:3KjmknlTO
ルガール…


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:05:02.34 ID:GlwkJrmWO
弥勒雪彦でぃすってんのか…


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:05:25.15 ID:+WHaK5OaO
だいたいなんか強すぎて油断してるだの脇が甘いだのいい加減な理由でやられるよな


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:05:44.84 ID:BPe8Nug30
ブラゴさんディスってんのか


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:05:50.33 ID:CEbSNW4C0
強力な能力を持つ契約者は脇が甘くなるって魏さんが言ってた


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:06:03.64 ID:HlyaP4znP
ガシャロさん最強伝説を未だに唱えてる


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:06:10.41 ID:0is5J0W60
燃費が悪い


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:06:42.22 ID:hwV5PclUO
ブラゴ強かったじゃん


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:07:48.41 ID:+WHaK5OaO
自分の力を過信しない謙虚な重力使いがいてもいいじゃないか


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:10:05.04 ID:CEbSNW4C0
>>40
つ麻倉葉



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:07:53.46 ID:+rFOkomC0
盤古旛めっちゃ強かったやん


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:08:13.52 ID:KIqJuHCr0
ブラッドヴェイン強かった


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:08:14.81 ID:GHoQgPyNO
これはベジータのせい


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:08:22.95 ID:bnEuWdFNO
ねんとうさん
はつよかった
チート



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:08:40.42 ID:uJgerfto0
おい重力を自在に操る高貴なる女性騎士ディスってんじゃねえよ


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:08:55.76 ID:/sUV0h+cO
ジョーカー強いよ


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:08:57.60 ID:eUOg/qKK0
だした重力はネントウのが上だったけど

絶対に元始さまのが使いこなしてるはず



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:09:19.21 ID:HRTtBnua0
グラビティ張り手


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:09:25.35 ID:LreeLYZo0
雪彦はチートだった


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:09:26.77 ID:F7Fqhapb0
マロ様ディスってんの?


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:09:32.71 ID:X5pjMSsB0
まず、頭悪いキャラが多いよな


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:09:44.21 ID:eYzNUClBO
親指下に突き立ててピッ!ってやった瞬間に相手を超重量で沈めたい


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:09:53.42 ID:+WHaK5OaO
いいとこ中ボスクラスか


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:10:01.52 ID:z/VXrb4c0
ばんこはんェ・・・・


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:10:02.81 ID:oQuZCD//0
ビジュアル的に地味だから


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:11:49.60 ID:ctwve2DP0
朱里は知る限り最強の能力の一つって言ってた


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:11:54.02 ID:nNK44kLb0
C-MOON


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:13:20.61 ID:VSoA5s8HO
とりあえず神父様に裏返されてこい


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:14:39.25 ID:yoshPVDT0
C-MOONの裏返り能力は重力との関係が意味不明なのでノーカンだろ


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:15:19.43 ID:s2FLqSD0O
プッチとかOMEGAルガールとか強いじゃん


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:15:34.66 ID:CenlGjInO
ブラゴはガッシュのライバル的存在だったな
最後まで生き残ったのはこいつら二人だけだったし



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:16:15.74 ID:VZvk3PbyO
セトたんディスってんのか


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:18:56.74 ID:+WHaK5OaO
>>79 
典型的な雑魚キャラじゃねえかwww



97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:19:47.43 ID:4JASO5+9P
セトも登場当初は強かったんだけどなぁ
あの漫画には幹部クラスの敵しかでてこないから仕方ないか・・・



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:16:46.17 ID:KS2wxOVmO
エクレールさん舐めてんの?


83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:16:57.85 ID:eYzNUClBO
重力を操ることは空間を操ることでもあり、空間を操ることは時間を操ることでもあるから重力使いは副産物として時間と空間を操れる
さらに無重力による浮遊を利用し、精神的なものや空間そのものから浮く事で攻撃がすり抜ける無敵モードにもなれる



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:17:29.02 ID:CEbSNW4C0
ブラックホール自在に操るシャーマンキングハオ様最強でいい?


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:17:29.20 ID:k6vvEMUy0
梃子屋乙wwwwwwwww


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:17:27.28 ID:j7dxusE2O
ガーディアンヒーローズのバルガーだっけ?
俺は好きだったぜ



88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:17:57.76 ID:/3RobqLIO
二世村正はまさにチートだったわけだが


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:17:57.88 ID:58rDyjnu0
パワポケに重力使いいたよな


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:18:03.34 ID:YqLKtHrcO
東京アンダーグラウンドのヒロインも重力使いで強かった気がする


95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:19:09.34 ID:oVaIoAV9O
原始天尊様はガチンコだったぞ
仙界大戦の緊迫感はたまらなかった



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:19:24.02 ID:McLImK440
神父は主人公勢殆ど全員殺したぜ


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:20:24.54 ID:eYzNUClBO
ネオグランゾンやばい


112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:23:35.14 ID:UlegRJSo0
ワンピースのシキも重力使いだよね?
最強クラスのはずだったのにルフィにまけちゃったお・・・



114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:24:47.09 ID:jZx52bFV0
チートサソリを唯一ぶっ壊した属性なのに…


116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:25:29.85 ID:c4eMHZyS0
余りに強すぎて作者も勝つ方法が思いつかないから適当な展開になる
そして弱く見える



121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:28:37.50 ID:x4MCtX9l0
チェルシーはともかく崇神は強かった


124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:29:29.37 ID:Jm6mpt8QP
ジョーカーは作品世界観異世界の壁を超えて生き残る近年稀にみる生命力の持ち主だから


125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:29:39.45 ID:/W+m74zU0
ヴィクター格好よかったじゃん


133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:34:21.55 ID:CEbSNW4C0
>>125
男爵様葬っただけで見せ場が足りないよね
出力不足で月の重力振りきれるか微妙とか言い出すし



128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:31:27.26 ID:S0kyWwZMO
吉良を追いつめたのは康一くん


131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:32:57.18 ID:yKzcfzrg0
「サンダガ!!」
2917

「グラビガ!!」
0



148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:43:34.24 ID:eUOg/qKK0
>>131
グラビデは利かない多いからな



132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:33:42.22 ID:qY1+sQeD0
原始天尊さまと聞仲の戦闘シーン読んでから言え


137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:36:52.11 ID:4pcbvjKL0
銀星号がいるだろ


142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 21:39:32.86 ID:2s8vdkwd0
ライトニングさんの重力を操る設定
終盤まですっかり忘れてたわwww



172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:01:11.84 ID:o0TRu2GT0
3番目の人は強かったけど暴力女はあんまり・・・


186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:04:34.36 ID:yKzcfzrg0
>>172
3番目の人は強いしか情報がないせいであんまり強く見えない
でも作中の他の人に比べれば強いしか情報がない分強そうに見えるかもしれん



174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:01:42.10 ID:eYzNUClBO
禁書もそろそろ重力を操る超能力者が来るはず


177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:02:53.07 ID:EEm23opaO
DTBの重力キャラの不遇っぷりと言ったら…


178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:03:25.38 ID:Six48DoD0
ていうか、見た目派手にしにくいからだろ


181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:03:50.34 ID:XBL7RRzvO
ドラゴンまとめて数匹倒したベタンはもっと活躍させてよかったはず


189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:05:11.16 ID:oL8XRePT0
ほとんど重力使いはブラックホールっていう最終兵器がある

アスラクラインの主人公は次元切断も手に入れたチート能力だな



191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:05:26.09 ID:vR5Ar+Il0
本気でブラックホール発生とか描写したらだれも勝てなくなるから話が破綻する


198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:06:50.83 ID:zWe/mqDm0
>>191
チートバッカーズは逆の意味で破綻した訳だがw



204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:08:31.23 ID:o0TRu2GT0
>>191
キバヤシ「確かに有量円月はやり過ぎた」



215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:18:31.20 ID:PerRZhrn0
>>191
1立方マイクロm辺り100kgの剣を光速で振(ry



218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:22:15.48 ID:ySCa2kNM0
>>215
その光速よりもはるかに速い花月の解説



195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:06:20.94 ID:eYzNUClBO
グランゾンはその気になれば世界を一日で滅ぼせる
地球どころか銀河消滅級、一日どころか一分かからないが



199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:07:05.84 ID:Llv5yBFD0
封神演義のアレは強かったじゃん


201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:07:47.08 ID:7uPCxk0L0
バスターマシン3号は犠牲になったのだ……


202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:08:10.96 ID:vs8cdtej0
重力が弱いイメージなのはFFの責任
重力100(笑)



203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:08:14.97 ID:X78S/FS10
ミッキーも地味だったな・・・
つってもわかんないかw



206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:08:48.51 ID:B8N5nte7O
重力使いとかいいながら実際はちょっとの間だけ重力負荷を強くできるくらいですしおすし


207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:09:39.25 ID:vEdH6nqJ0
ブラックホール発生はそのまま押しつぶされるか
重力破って勝っちゃうかぐらいの描画しか出来なくて扱いにくいんだろ多分



210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:10:11.64 ID:ySCa2kNM0
ラザホーは強いけど戦い慣れてない感じ

巫力無効化で瞬殺みたいな勢いだったし



224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 22:27:18.54 ID:a1EqBui4O
ジャイロマンの気持ち考えろよ…妙な光で即死だぜ…


237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 23:19:17.43 ID:vdR2D75N0
グラビティ・ビートブードも強…くはなかったな






この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wordroom/51604654
この記事へのコメント
  1. Posted by 七紙 at 2010年04月18日 00:17
  2. ジョーカー好きだったなぁ
    あんま話題に上がってないけど。。。
  3. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 00:19
  4. セトさんすぐに噛ませキャラになったよな・・・
  5. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 00:26
  6. DTB1話、重力遮断→骨折という酷い対価、黒の噛ませ
    23話、重力強化→魏の噛ませ。脇の甘さを酷評される
    25話。重力遮断パート2→装備強化した四課の噛ませ
    確かに総じて扱いが悪い。なまじ派手な分噛ませ向きなのか

    BLEACHの侘助は結構強いと思うが、そのせいか使えずに追い込まれるパターンが多いな
  7. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 00:42
  8. お前らマグニートさんに潰されるぞ・・・
  9. Posted by 、 at 2010年04月18日 00:55
  10. ポケモンの重力パーティは重力を使えるやつがそもそも少なかったからガチバトルではあまり見なかったけど、
    重力が教え技としてばらまかれてパーティに幅が持たせられるようになったから、ガチバトルにも耐えうる一級品になった。

    何が言いたいかって言うと一般的重力使いも強い。ただ周りの環境がそうさせてくれないだけ。設定めんどいしな
  11. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:00
  12. 康一君・・・ 君は本当に・・・頼りになる奴だ・・・ この街に来て君にあえて本当に良かったと思っているよ。
  13. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:05
  14. 米5
    お前がやってるみたいなレベル低い対戦環境ならそうだろうなwwwwwwwwww
  15. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:06
  16. *6
    >>128で既出ですよ
  17. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:09
  18. セトちゃんが貶されてんのに
    なにも言い返せねえ
  19. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:09
  20. エロゲだが装甲悪鬼村正はラスボスが重力使いだな
  21. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:10
  22. 黒の契約者外伝2話の重力使いは
    劇中最強の片鱗を見せ始めた女の子にグシャグシャにされちゃった
  23. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:27
  24. エリック・マグナス・レーンシャーなめんな。
  25. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:29
  26. 能力が重力の主人公キャラって絵は案外浮かばないw
  27. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:29
  28. つーかFFは全体的に魔法が弱すぎ。
    通常攻撃>核爆発、地震、津波、隕石・彗星、雷ってなんだよ…
  29. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:30
  30. グランゾンは最強じゃないか
  31. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:43
  32. ワンピースでシキはでてるのに何で黒ひげはでてきてないんだよw
  33. Posted by 広瀬に殺されたけど at 2010年04月18日 01:46
  34. ミッキーってアライブか
  35. Posted by at 2010年04月18日 01:46
  36. オメガルガールの強さは設定上だと微妙な位置だよなぁ……
  37. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:50
  38. チェルシーのおっぱいとふとももには良くお世話になりました
  39. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 01:52
  40. ベルゼバルが出てなくて悲しい
  41. Posted by at 2010年04月18日 02:04
  42. やっぱジョジョのプッチ神父だな
    あの絶望感がいい
  43. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 02:06
  44. チェルシー結構強かったじゃんと思ったら出てた
  45. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 02:12
  46. 武装錬金のビクターがいないなんて……
    重力使いでなおかつ誰の手にも負えなかった規格外ラスボスなのに。

    エコーズact3も居ないとかなんなの。
  47. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 02:12
  48. 東京UGとかマイナーすぎるかなって思ってたから、
    こんなに出てるのは嬉しい誤算。
  49. Posted by あ at 2010年04月18日 02:24
  50. セトは梔と並んでかなり好きなんだけどな…
    エクレール…GクラスのESメンバーのことか?
  51. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 02:56
  52. 瞬間質量七千エクサトンの擬似ブラック・ホールだ!!
    ここまでガイバーの話題なし。泣ける。
  53. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 02:57
  54. 書き手になったことを想像すると分かるけど
    重力って書くのがすごい難しいのね
    物や人間に攻撃が当たったらどうなるかとかよくワカランし

    対して炎や氷、電撃なんかは想像しやすいし書きやすい
    実体があったり目に見えるしね

    そういう技術的な面もあるし
    重力使いを主要キャラにするのは難しいんじゃないの
  55. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 03:11
  56. マグニートーはチートすぎるほど強いが
    あの世界、もっと異常なやつらがいるからなー
    ゲームのX-MENでラスボス張ってたときのマグニーは
    かっこよかったし強すぎた
  57. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 03:18
  58. バロールは強エフェクトが多い
    時の棺とか
  59. Posted by at 2010年04月18日 03:22
  60. そもそもエコーズact3は重力なの?
    てかエコーズはact2が一番強い気がする
  61. Posted by 名無し at 2010年04月18日 03:31
  62. オッサンな意見だが

    マグニートーは強いぞ?
    平行世界云々でよく分からねー設定になるくらいだしな。


    グランゾンは銀河滅ぼせるとはいえ、ロボだからあれだけど…。
    シュウはグランゾン無しでも重力支配(小型ブラックホール形成)やってのけたしな。


    ジャンプ作品にはスレで出た通り、プッチやハオがラスボスとしてその能力を遺憾なく発揮している。天孫はスレ見てて思い出したがやはり仙界大戦で生き残る?(ちょと自信無い)くらいの実力者だしな。


    ブラゴってガッシュだっけか?あの黒いヤツだよな?
    勿体ぶった感じだったがやはりアイツも強かった。



    では、なぜこうも重力キャラが>>1にそう思われてしまったのか。

    FFのせいだな。うん、間違いない。異論は認める。
  63. Posted by at 2010年04月18日 03:33
  64. 下手に重力の能力を掘り下げたらややこしいことになって詳しい人に突っ込まれそうだよな
  65. Posted by at 2010年04月18日 04:03
  66. >マグニートー
    ×重力 ○磁力



    ‥…なんか重力 引力 斥力 磁力 辺り定義とか線引きがメンドぃナ
  67. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 05:37
  68. プッチが無双したのは時間加速の能力だろ
  69. Posted by at 2010年04月18日 06:14
  70. 原始天尊は千倍までしか出せなかったけど、封神台の維持にも常に力を使ってたはずだしな。
    そういった制限がない燃燈に負けるのはしょうがないんじゃないのかね。

    俺はずっとそう思ってた
  71. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 07:22
  72. マグニートーは?
  73. Posted by あ at 2010年04月18日 07:52
  74. ニドヴォルクさんでぃすってんの?キレイ可愛い残酷の三拍子
  75. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 07:53
  76. FEZの実装直後の重力は最強だった気が‥
  77. Posted by at 2010年04月18日 08:00
  78. 第一種臨界不測兵器の重力子放射線射出装置は強いぞ
  79. Posted by ななし at 2010年04月18日 08:22
  80. ゾラ様がいるだろ…

    ま、ゆとりにはわからんか…
  81. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 08:35
  82. 初見のベタンはwktkしたな
  83. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 08:38
  84. なぜディムズデイル=ボイルドが出てこない
    ラスボス⇒続編で主役という超優遇ルートだぞ
  85. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 08:54
  86. エコーズ3はアレ重力使いとしたら見事にスレタイ通りだな
    あの能力シアーハートアタックを止めるためだけに生まれたようなもんだったしw
  87. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 09:11
  88. >エリック・マグナス・レーンシャーなめんな。
    >マグニートーは?

    あれは磁力だ、重力じゃない
  89. Posted by   at 2010年04月18日 09:14
  90. マグニートー全然関係無いじゃん
    原作は磁力を、映画版では金属をあやつる能力だろ
    それよりも名前に重力が入ってるグラビティマンを思い出せよ
  91. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 09:56
  92. ガシャロは重力じゃない件について
    ガシャロは引力と斥力だぞ
  93. Posted by at 2010年04月18日 09:58
  94. 重力使いが弱いのは作者の力量不足だな
  95. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 09:58
  96. ボイルドさんは強かったよ
  97. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 10:27
  98. 一つ知りたいんだが、重力って何倍くらいになったら普通の人間って死ぬの?
  99. Posted by 牛丼仮面 at 2010年04月18日 11:03
  100. 竜堂四兄弟の竜堂始こと東海青龍王って出たっけ
  101. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 11:20
  102. 意外と封神覚えてるやつ多いんだな
    公主様がちっさいジョカをぶっつぶすとこ見たかったお
  103. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 12:16
  104. お前らさ、なんでガイバーのリヒャルト・ギュオー閣下
    忘れてるわけ?

    1発目のボスに重力使い持ってきて、敗れてから乞食みたいな格好で主人公の周りうろついているとか最高じゃないか

    そんなんだからお前ら使えない人間なんだよくずが
  105. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 12:16
  106. リヒャルト=ギュオー
  107. Posted by あ at 2010年04月18日 12:20
  108. パワポケの重力使いは強いぞ
  109. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 12:44
  110. 武装錬金のラスボスとか。
    全巻持ってるけど、名前忘れた。
  111. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 13:04
  112. エグゼリオ変動重力源強すぎ。なんたって人類の天敵。ヤバい。超ヤバい。
    重力使いと言っていいかわからないが。
  113. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 14:10
  114. X−MENのマグニートは重力じゃなくて磁力だぞ。

    作中で散々金属じゃないとムリってでてるやん
  115. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 14:20
  116. 何Gにも重力大きくして潰すより、1Gの重力無効化して地球重力圏からひっ剥がして宇宙空間にポイしたほうが楽で強くね?
    もし太陽の重力も遮断可能なら、秒速220kmで移動する太陽系からも置き去りにできる
  117. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 14:38
  118. そんなことより槍の話でもせえへん?
  119. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 14:41
  120. ブラックスピアさんについて書こうと思った所だったのに
  121. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 15:14
  122. エネルギー効率が悪すぎるからだろうたぶん
  123. Posted by あ at 2010年04月18日 15:25
  124. 弱い?ブラックホール精製もしくは重力弾精製までいけるレベルは大概強いと思うのだが…
  125. Posted by 名無し at 2010年04月18日 16:37
  126. ※62
    重力の能力が弱いんじゃなくて、使い手に問題があるだけでしょ。相手が重力に匹敵する能力を持ってるか、使い手の油断、傲慢な性格、使いこなせてないという要素でもないと強すぎて見てる此方はツマンナイからね。

    あと、関係無いけど重力を色で象徴すると黒とか黒みがかった紫色のイメージが多いよね。なんでやろ?
  127. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 16:50
  128. ブラゴとアルビレオが出てて安心した
  129. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 16:57
  130. ※4
    マグニートは磁力使いだろ
  131. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 17:27
  132. まぁ確かにグラビティーマンは弱かったけどさ・・・
  133. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 18:27
  134. カズは世界で30位以内に入る戦闘力だったっけ
  135. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 18:32
  136. >>1見てからブラゴいるじゃんと思って
    見たらいたので安心
  137. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 18:45
  138. カオシックルーンのが出ていないようだが
  139. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 19:18
  140. 宇宙に存在する4つの力

    強い力
    弱い力
    ↑素粒子レベルでしか作用しないから中二病妄想のネタにならない

    電磁力=マグニートー様の力
    重力=雑魚共
  141. Posted by を at 2010年04月18日 19:56
  142. グラビテイト・アントリオンって地味だよね
  143. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 21:45
  144. ヴァニラアイスの能力は重力じゃないのか?
  145. Posted by 名無し at 2010年04月18日 21:56
  146. >>203
    解るよ。キャラが好きだった。
  147. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 22:09
  148. カズはチートだよなぁ
  149. Posted by ななし at 2010年04月18日 22:54
  150. 強い重力使いてのはだいたい自分でも制御出来なくなるからな。初期に倒すか弱くしとかないと後々扱いに困るんだろ

    ギュオーみたいに
  151. Posted by   at 2010年04月18日 23:09
  152. 叫星魔渦レベル99は三獅村祭レベル99や四閃三獄レベル99より強いと信じてる、むしろ三大神器にも匹敵するはず。

    ガシャロ様が弱くて負けるだろうけど。
  153. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月18日 23:33
  154. なんで漫画とかの重力制御系ってそれだけで相手を潰そうとするんだろうな
    相手の動きを鈍く、自身の動きを鋭くしたり、物理的なトラップなんかと併用する方が強そうなのに
  155. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月19日 00:15
  156. ヴァニラ・アイスのスタンドのクリームは亜空間の能力で重力ではない
  157. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月19日 01:17
  158. え?え?マグニートは磁力だから関係ないよ。
  159. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月19日 05:50
  160. 刀語の蝶々とかもひどかったね。あれはまにわにが基本的にみんな雑魚だからしゃーないが。
  161. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月19日 08:16
  162. され竜のニドヴォルグさんがいるじゃないか
    主人公コンビを何度も殺しては生き返らせた実力者だ

    あと冒険王ビィトのあいつとか…………
  163. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月19日 09:12
  164. ブレイドの新世代ライダースはディケイドでやっと報われた感があるな。
    劇場版でも弱くは無かったけど。
  165. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月19日 11:08
  166. され竜の話とか懐かしいな。
    でもニドヴォルグさんの強さよりも
    上位翼将の戦闘力が高すぎて笑う。
  167. Posted by そういえば棺のアインフュンフも重力系咒式使ってたよね at 2010年04月19日 13:01
  168. 米83
    上位翼将やレメディウスは人間としての限界を軽く超越してるからな
    ニドヴォルグも長命竜だから相当強いはずなのだが…………
  169. Posted by   at 2010年04月19日 14:11
  170. 誰も知らんかもだがグライ系は陰薄い
  171. Posted by 名無し at 2010年04月19日 18:50
  172. 超頭脳シルバーウルフのラストら辺にいた気がする
    登場から数ページで死んだけど
  173. Posted by あ at 2010年04月20日 16:53
  174. 重力万倍!
  175. Posted by at 2010年04月20日 20:55
  176. チンメイいいキャラだったのに…
  177. Posted by カヌー at 2010年04月20日 21:24
  178. 扱いならブラゴが最高だな
  179. Posted by りん at 2010年04月20日 23:33
  180. ニドヴォルクさんは
    よかった
  181. Posted by むらまさ at 2010年04月21日 00:13
  182. 村政がいただけで満足です
  183. Posted by 名無し at 2010年04月21日 01:20
  184. 重力質量系咒式士のウォルロットに一票
  185. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月21日 02:14
  186. チンメイとヴィクターは強かった。
    マロは…
  187. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月21日 03:32
  188. 誰が考えても強過ぎると分かる能力をご都合主義で倒す事で、かませとして最も安易かつ大きな効果を発揮する

    これが全て
  189. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月21日 13:27
  190. ニドヴォルク姐さんは相手が悪かった
    主人公補正付き二人になんて勝てない
  191. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月21日 14:12
  192. ベターマンのパキラ老がカンケルに瞬殺されてワロタ
  193. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月22日 10:35
  194. やはりパワポケの話も出るかwwww
    自分と持ってる物にかかる重力の向きを操作する能力とか出てるからなぁwww
  195. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月22日 11:59
  196. 重力のヤバさを知らない奴が多すぎ。
    コブラのサイコガンすらひん曲げるというのに…。
  197. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月22日 20:15
  198. 主人公たちが立ち上がる姿がかっこいいからに決まっているだろ
  199. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月23日 00:39
  200. 元始天尊が盤古幡で聞仲をボロボロにしたシーンは最高だった。その後負けたけど、聞仲だからしゃあない。重量系能力の描写だとあれ以上はない気がする。
  201. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月23日 20:00
  202. カズとヴィクターさんは強いだろ、うん
  203. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月23日 23:10
  204. やっぱ始兄さんは活躍少ないからな…
    バトルってゆーか「出したら勝ち」みたいなもんだし
  205. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月25日 16:49
  206. チェルシーほどヒロインしてた重力使いがいただろうか
    しかもラスボス?を道連れにするんだぜ
  207. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年04月28日 00:28
  208. ポップもベタンつかってたじゃないか
  209. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2010年09月02日 00:05
  210. マグニートーはニュー・ミュータンツ辺りで生徒達にかかってる重力を反転させていたシーンがあったはずだが
  211. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2012年05月02日 14:33
  212. お前、チートバッカーズの雑魚のおっさんなめるなよ
    あの人この漫画に出たからこそ雑魚だったが
    他の漫画に出たらチートもいいとこだぞ
  213. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2012年05月16日 20:42
  214. 確かマグニートーは磁力操作の延長として電気や重力すら自在に操れるぞ。
  215. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 at 2014年04月28日 15:18
  216. マグニートーの能力は基本は磁気設定だが別の何かだな