閲覧注意
March 28, 2011
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 最終話+エピローグ
【この二人可哀想だね……。】
【でも、自業自得じゃない?】
【でもな、彼も悪気があって罪を犯した訳じゃない。彼に施された教育が余りにも歪んで
いたのがいけなかった。根っ子の部分は本当に純粋な人だったんだ。】
【うん。だって渡辺って子に会ってから、その人凄く変わったみたいだしね。】
【うーん……教育って怖いね。まるで洗脳だ。】
【うむ、良いこと言ったな。だから教育はとても大事なんだ。お前達もしっかり勉強して、
いろんな経験をしなさい。無駄だと思える行動も、実はとっても大切なことなんだ。】
【うん。わかった!!僕も勉強ばかりしないで、いっぱい遊ぶ!!】
【私も!!】
【待て、お前は勉強しなさい。】
【……はーい。】
【お母さん。その昔話の続きが気になるよ!!】
【そうだな……。じゃ続きを話そう。】
【わーい!!】
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
March 24, 2011
( ^ω^)お腹が空くブーン系のようです 第二話
お茶漬けは日本のソウルフードだという。概ね同意だ。
だが冷静に考えると、お茶漬けは決して優れた食べ物ではない。
汁ご飯というものは基本的に胃がもたれるし、大量だと飽きる、
朝食に出されたりしたらたまったもんじゃない。
しかし、それでもお茶漬けに言わんし難い魅力があるのも確かだ。
第二話「ただいまお茶漬け中」
March 21, 2011
( ^ω^)お腹が空くブーン系のようです 第一話
いつか、機会があればそこでカツカレーを食べようと心に決めていた。
第一話「カツカレーと空気」
March 01, 2011
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 第九話
嗚呼、この世界はなんて素晴らしいのだろうか?
私は今、最高に興奮している。
何故かって?
そんなの決まっているじゃないか!!
あと少しで、私が欲したモノが手に入るからだよ。
今までの絶望や苦悩が、まるで嘘のようだ!!!!
-----ブーンは欲望に支配されているようです-----
February 25, 2011
ξ゚△゚)ξ わるいひと! ζ(゚ー゚*ζ のようです
_
( ゚∀゚)「山にゃあ、入るなよ」
( ^ω^)「……んん……」
私は思わず首を傾げました。
入るな、と言われると、何だか好奇心が沸いてきてしまいます。
まあ、どうせ写真を撮るために山に近付くのですし。
ほんのちょっとだけ、足を踏み入れることにはなるでしょう。
ですが、それを正直に言ってしまえば、
わざわざ忠告してくれた彼の機嫌を損ねてしまうかもしれません。
( ^ω^)「分かりましたお」
ですから、そう答えて、まだ何か言おうとしている彼の前から逃げるように立ち去りました。
ξ゚⊿゚)ξ わるいひと! ζ(゚ー゚*ζ のようです
February 23, 2011
夜のガスパールのようです ―終わらぬ縄目のようです―
*注意*
今夜の投下にはグロテスクな表現が含まれます
苦手な方は読むのをお控えください
Le Gibet
吊られたのは、一人の女
終わらぬ縄目のようです
February 06, 2011
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 第八話
人類は高性能すぎた。
神は、自分以上の者を存在させないために、ある細工をした。
人間の文化や感情などに、とある爆弾を仕掛けた。
代表例としては今の資本主義主体の経済などが当て嵌まる。
これ等の特徴は、一定のライン以上の数値を超えると、人類にとって大災害が起きる様に出来ている。
神は人間の味方などではない。
神は人類が殺さなくてはいけない存在なのである。
人類がこの先も幸せに暮らしたいのならば、神を殺せ。
-----ブーンは欲望に支配されているようです-----
January 29, 2011
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 第七話
僕は一体何者だ?
何故、僕のような人間が存在する?
何故、僕の欲望は満たされない?
何故、神様は心の砂漠を僕に与えた?
周りの人達は常に心が潤っているのに・・・・・・。
何故、僕だけが砂漠なんだろう・・・・・・。
誰か、この渇きから僕を救ってください。
苦しい。誰か・・・・・助けてよ・・・・。
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 第六話
僕は何の為に生まれた?
父と母の愛によって、生まれたの?
それとも、父と母の自己満足で生まれたの?
もしかして、発情した犬のように、後先考えずにヤリまくって僕は生まれたの?
僕には分からない。
分からないよ・・・・・・・・・。
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 第五話
もし、この世の全ての欲望を満たしたとき、人はどのような行動を取るのだろうか?
きっと新たな欲望を探してさ迷うのだろう。
では、隅から隅まで探してもそれが見つからなかった場合、どうなってしまうのだろうか。
恐らくその答えはこの物語に書いてあるかも知れない。
様々な欲望渦巻くこの世界で、私は答えを出すための方程式を書き続ける。
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 第四話
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/11(火) 19:34:36.15 ID:FKip5uAN0
欲望は人間に生きる希望を与える薬だ。
これが無ければ、人間などとっくに絶滅している。
しかし、その欲望が異常な場合、副作用が起きる。
例えば日常生活の崩壊、そして犯罪行為などが上げられる。
逆に、その異常な欲望を別の力に変換させ、巨万の富を築く者もいる。
欲望に支配されるか、それとも欲望を支配するのか。
貴方はどちら側の人間ですか?
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
続きを読む
欲望は人間に生きる希望を与える薬だ。
これが無ければ、人間などとっくに絶滅している。
しかし、その欲望が異常な場合、副作用が起きる。
例えば日常生活の崩壊、そして犯罪行為などが上げられる。
逆に、その異常な欲望を別の力に変換させ、巨万の富を築く者もいる。
欲望に支配されるか、それとも欲望を支配するのか。
貴方はどちら側の人間ですか?
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
続きを読む
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 第三話
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/07(金) 20:37:03.42 ID:C1vHwntw0
この世の富は常に一定である。
なぜなら、地球の資源には限りが有ると仮定するなら、そう考えるのが普通だからだ。
勿論、宇宙資源を容易に手に入る環境になればまた話は別だ。
しかしそれが実現するのは何時のことであろうか?
少なくとも、今生きている者が寿命で死ぬまでの間にその環境が完成するとは思えない。
つまり、私達が生きている間は、この数少ない資源を奪い合わなければならない。
そう、つまり人生とは間接的に他人を殺し、それを糧に生きていくことを意味する。
更に、そこから導き出される答えは・・・・・・・・・・、
欲望と野望に忠実な人間がこの世でもっとも強い人種だということだ。
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
続きを読む
この世の富は常に一定である。
なぜなら、地球の資源には限りが有ると仮定するなら、そう考えるのが普通だからだ。
勿論、宇宙資源を容易に手に入る環境になればまた話は別だ。
しかしそれが実現するのは何時のことであろうか?
少なくとも、今生きている者が寿命で死ぬまでの間にその環境が完成するとは思えない。
つまり、私達が生きている間は、この数少ない資源を奪い合わなければならない。
そう、つまり人生とは間接的に他人を殺し、それを糧に生きていくことを意味する。
更に、そこから導き出される答えは・・・・・・・・・・、
欲望と野望に忠実な人間がこの世でもっとも強い人種だということだ。
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
続きを読む
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 第二話
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/01(土) 21:13:21.83 ID:pugsFy420
何故、法律は職種や地位で差別されないという原則があるのにそれが適用されないの?
原則すら守れないなら法律など破ってしまっても問題ないだろ?
権力者の都合で作られたルールなど人間扱いされてない者にとっては拘束具のような存在でしかないじゃないか。
都合が良いときは適用し、都合が悪いときは適用しない。
そんなものを守る価値は本当にあるのだろうか?
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
続きを読む
何故、法律は職種や地位で差別されないという原則があるのにそれが適用されないの?
原則すら守れないなら法律など破ってしまっても問題ないだろ?
権力者の都合で作られたルールなど人間扱いされてない者にとっては拘束具のような存在でしかないじゃないか。
都合が良いときは適用し、都合が悪いときは適用しない。
そんなものを守る価値は本当にあるのだろうか?
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
続きを読む
( ^ω^)は欲望に支配されているようです 第一話
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/12/31(金) 20:58:35.06 ID:quGKgYgq0
嗚呼、欲望に忠実に行動できるなんてなんて素敵なことだろう。
可愛い子がいたら無理にでも犯して自分の所有物にしたいと思うのが男の性だろ?
ならなぜそれをしない?
えっ法律に裁かれるのが怖いからしない?
法律なんて金持ちが有利になるように作られた物なのだから、
それ以外の人間がわざわざ法を守る必要なんてないじゃないか。
なぜ多くの人間はそれに気が付けないのだろうか?
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
続きを読む
嗚呼、欲望に忠実に行動できるなんてなんて素敵なことだろう。
可愛い子がいたら無理にでも犯して自分の所有物にしたいと思うのが男の性だろ?
ならなぜそれをしない?
えっ法律に裁かれるのが怖いからしない?
法律なんて金持ちが有利になるように作られた物なのだから、
それ以外の人間がわざわざ法を守る必要なんてないじゃないか。
なぜ多くの人間はそれに気が付けないのだろうか?
―――ブーンは欲望に支配されているようです―――
続きを読む
January 09, 2011
( ・∀・)監禁されたようです。暗い暗い暗いクライ・・・
視界を覆っているものが布なのか、それともガムテープのようなものなのか。
もしも粘着力のあるものであれば、はがすときが心配だとモララーは思った。
冗談を考えて心を奮い立たせようとしたが、それは失敗に終わった。
心をぎりぎりと締め付けるのは、手足と視界の自由を奪われ、命の保証さえ無いこの状況だった。
暗い。室温は適度に保たれていたのはモララーにとって有り難いことであったが、なによりも心が寒く、冷たく空虚だ。
空っぽだった。
かつてない程に心が満たされておらず、視界よりも深い色で濁っていた。
監
禁
さ
れ
た
よ
う
で
す
暗い 暗い 暗い クライ