短編
February 14, 2011
( ^ω^)美味しいカレーのようです
とてもカレーが好きな国がありました。
その国は、朝にカレー。昼にもカレー。夜だってカレー。
あげくのはてには三時のおやつでさえもカレーを食べるような国柄でした。
( ^ω^)「カレーうめぇwwwwwwww」
そんなカレー好きな国の中でも、ことさらにカレー好きの男の人がいました。
( ^ω^)「うめえぇwwwwwwwww」
もともとはこの国の中でも平均的な(といっても、一般で考えれば非常識なほどに)カレー好きの彼でしたが、
ふとしたひらめきから、いくらカレーを作ってもこびりつかない鍋を作り出し、巨額の富を得たので、
自分に幸せをもたらしてくれたカレーをさらに輪をかけて好きになるのでした。
( ^ω^)「マジカレーぱねぇwwwwwwwwwww」
今ではこのカレー好きの国有数の権力者となった彼ですが、そんな彼の住まいはもちろん大邸宅。
家から離れた場所にまで、カレーの食欲を誘う香りがぷんと届き、
ふと目を見遣ると、カレー粉で作られたレンガによって組まれた、茶色くスパイシーな壁。
その壁にいくつかある出窓から中を覗けば、壁と同じ色をした、天まで届くかというほどの家屋。
そして象さえ飼えそうなほどの広大な庭では、噴水からやはり茶色いカレーが吹き出ています。
その噴水を取り囲むかのように芽吹くのは、にんじんやじゃがいもなどの葉に、水田の中で風に揺れる黄金色の稲。
茶色と緑色に彩られた庭で、嬉しそうに駆け回るのは健康な鶏や豚。
そうです。彼はカレーを全て自宅で作れるほどに、カレーを愛しているのです。
そして、つい最近のことです。彼は最高級の米を生み出しました。
一粒一粒が、どれほど炊いても形を崩すことなくピンと立っていて、適度な甘みと柔らかさを保つ米です。
今まではどちらかといえばナン食派であった彼も、この米を前にしてはカレーライス派に移るしかないほどのお米でした。
( ^ω^)「米うめぇwwwwwwwwwwwwww」
ところが、この米によって彼は深い悩みを抱くことになってしまうのです。
確かに、彼の家はカレーハウスです。
ですが、その極上の家から作られるカレーでさえも、この米には吊り合わなかったのです。
カレーライスは、カレーのスパイスを米のふくよかな甘みで受け止め、うまみをふくらませることによって味の深みを作り出します。
ですが、米があまりにも強いとカレーがただの付属品になってしまうのです。
彼はひたすらに悩みました。
朝に食べるカレーの最中でも、昼に食べるカレーの最中にも、夜に食べるカレーの最中でさえも。
充分においしいカレーを食べながらも、彼は極上の米に吊り合う極上のカレーへと思いをはせていました。
そこで彼はひらめくのです。自宅で極上のカレーを作れないのならば、国中に募集をかければいいと。
( ^ω^)「うはwwwww僕天才wwwwwww」
彼は大々的に募集をかけました。
当然、報酬は望むだけ与えるとのことも。
すると、彼のもとへ何百もの応募者が訪れました。
February 11, 2011
February 07, 2011
( ・∀・)は渡すようです
BAR バーボンハウス
( ・∀・)「~♪」ゴソゴソ
( ・∀・)「……」ゴソゴソ
( ・∀・)「…………」ゴソゴソゴソゴソ
( ・∀・)「………………」ゴソゴソゴソゴソゴソゴソ
(・∀・)
( ・∀・)は渡すようです
February 06, 2011
川 ゚ -゚)はパンツをはきたいようです
川; ゚ -゚)「またやっちゃた・・・・・」
これで六日間連続か・・・・・
またお母さんに怒られちゃうよ・・・
川; ゚ -゚)「よし、ばれないようにせんたくきにいれちゃえ・・・・」
そろーり、そろーり、ゆっくり、ゆっくり。
慎重に、慎重に。
バレたらオムツになっちゃうよ・・・・・、それだけは絶対に嫌だ!!
川; ゚ -゚)「よし、このなんかんをとっぱしたらだいじょうぶだ・・・・」
ゆっくり、ゆっくり、お母さんの寝室前を通るよ・・・ドキドキするな・・・・。
この時間なら、まだお母さんは起きてないはずだから・・・・・きっと大丈夫だよね?
がらがら~
川; ゚ -゚)ビクッ
('、`*川「・・・・・・」
川; ゚ -゚)「お、おはよう・・・・・」
('、`*川「おはよう・・・・その手に持っているのなぁに?」
川; ゚ -゚)「あ、あはは。ぱんつです・・・・。」
('、`*川「見せなさい・・・・・・。この黄色い染みはなぁに?」
川; ゚ -゚)「しーしーれもん・・・・こぼしちゃって・・・・。」
('、`*川「・・・・・そのジュースのお金はどうしたの?」
川; ゚ -゚)「・・・・・・うそです。おねしょしちゃいました・・・。」
('、`*川「素直でよろしい。約束は覚えているわよね?」
川; ゚ -゚)「・・・・はい。」
------川 ゚ -゚)はパンツをはきたいようです------
February 03, 2011
( ^ω^)は押入れから64を見つけたから久々にやりたいようです
―――――ドクオ宅。
('A`)「……暇だ」
('A`)「けど、金はねぇよなあ…」
携帯「キェェェェェェアアアアアシャベッタァァァァァァァァァ!!!♪キェェェェェェアアアアアシャベッタァァァァァァァァァ!!!♪」
('A`)「んぉ、電話か。誰から………あれ、ブーン?」
('A`)「あの糞ブタから電話なんか珍しいな」
('A`)】「はいもしもしおっすオラ悟空」
( ω )】「……もしもし…」
('A`)】「………ん、ブーン?」
( ω )】「ドクオかお」
('A`)】「ああ、そりゃそうだよお前が大好きなドクオだけど」
( ω )】「頼みがあるお」
('A`)】「………」
(;'A`)】(あらやだ。ガチシリアスモード………)
('A`)】「一応聞くだけ聞いてやる。なんだ」
( ω )】「お前…さ…もしかしたら、もしかしたらで良いんだけど…」
('A`)】「………なんだ」
( ω )】「お前………」
( *^ω^)】「64のコントローラー持ってないかおっ!!?ちょ、久々にやってみたらこれがまた面白いんだお!!ちょっと来て一緒にやろうお!!」
('A`)】「………」
('A`)】
('∀`)】「よっしゃ待ってなァァァァァァァァ!!!!」
January 31, 2011
('A`)がバイブの訪問販売員になったようです
ミセ*゚ー゚)リ「時間です。社長、開始の音頭を」
(`・ω・´)「うむ」
(`・ω・´)「それでは、これより二月度の月例全部署代表集結会議を――」
(`・ω・´)「始めたいと思う!」
(`・ω・´)「一同、ご起立願いたい!」
ガタッ
(`・ω・´)「礼ッッッ!!」
('A`)(部長)
(´・ω・`)(なに?)
('A`)(毎度思うんですけどこの気合入った号令って本当に必要なんですか)
(´・ω・`)(知んない)
(`・ω・´)「さて諸君、株式会社VIPは先月も非常に素晴らしい売上を達成した」
(`・ω・´)「おかげさまで今年も我が社は良い決算を迎えられそうだ」
(`・ω・´)「――それも全て、君たち社員の弛まぬ努力の賜物である!」
(`・ω・´)「私も皆を束ねる者として一層気を引き締めて参りたいと思う!」
('A`)(部長、そういえば)
(´・ω・`)(なに?)
('A`)(VIPって何の略なんですか。入社前から気になってたんですが)
(´・ω・`)(ああそれね)
(´・ω・`)(バイレーター&インモラル&ペニスの略らしいよ)
('A`)(下劣にも程がありますね)
(´・ω・`)(社長のセンスは常人には理解できないんだ)
January 26, 2011
('A`)ブーン系小説業界雑談のようです
現状に疑問のある人。
それなりに楽しくやってる人。
読者、作者、その他。
以上を対象。
その1
職業、ブーン系小説出演AA。
この業界はやばい。
何がやばいって、色々な部分で気力が続かない。
ほら、もうすぐ俺の出番だ。
声が響く。
呼ばれた俺が立ち上がる。
('A`)「……はい。お願いします」
何で辞めないのかって?
そんなの分からないよ。
('A`)ブーン系小説業界雑談のようです
January 21, 2011
('A`)のバイト先に高校時代のクラスメイトが来たようです
('A`)「はー」
('A`)「深夜のレジ番暇すぎ」
('A`)「書店を二十四時間営業にする意義を問いたい」
('A`)「中坊がエロ本買いに来るだけだろ……」
ウィーン
('A`)「おっ来たか、いらっしゃいませー」
川 ゚ -゚) 「ん? この声」
('A`)「あっ」
川 ゚ -゚) 「そしてこの歳月の重みを知らん変容のない不景気面」ジロジロ
('A`)「い」
('A`)「いらっしゃいま(↑)せー」
January 09, 2011
( ・∀・)監禁されたようです。暗い暗い暗いクライ・・・
視界を覆っているものが布なのか、それともガムテープのようなものなのか。
もしも粘着力のあるものであれば、はがすときが心配だとモララーは思った。
冗談を考えて心を奮い立たせようとしたが、それは失敗に終わった。
心をぎりぎりと締め付けるのは、手足と視界の自由を奪われ、命の保証さえ無いこの状況だった。
暗い。室温は適度に保たれていたのはモララーにとって有り難いことであったが、なによりも心が寒く、冷たく空虚だ。
空っぽだった。
かつてない程に心が満たされておらず、視界よりも深い色で濁っていた。
監
禁
さ
れ
た
よ
う
で
す
暗い 暗い 暗い クライ
January 08, 2011
(∵)「かゆいところはございませんか?」のようです
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:29:38.31 ID:70doq+Xk0
-
プロローグ
コックをひねってほどなくすると、シャワーが温まりだした。
もうもうと立ち込める湯気の中に、ぼんやりと女性のシルエットが浮かび上がる。
つややかな明るい色の肌と、腰までを覆う長い黒髪。
彼女の名前はクー。クールな性格だからクー。
川 ゚ -゚)「……」
電球のオレンジに照らされながら、彼女は額から湯を浴びる。
彼女の肉体は、やわらかでありながら、まるで大理石の彫刻のように引き締まっている。
顔にあたった湯が、筋の通った鼻梁から、首筋、鎖骨、さらにふくよかな乳房の間を通りながら、太ももを伝って排水溝に流れていく。 - 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 09:30:23.33 ID:70doq+Xk0
身体の汚れと一緒に、一日の疲れが取り除かれていくようだ。
暖かく湿った空間に、クーは安心しきっていた。
全身のこわばりがほぐれたので、クーはシャンプーのボトルに手を伸ばした。
しかし、押せども押せども、シャンプーが出てこない。
「……ない」
あきらめずに何度かボトルの頭を圧したものの、中身が切れてしまったようだ。
「私としたことが迂闊だったな。……仕方ない取りに行くか」
クーは眉根を寄せて蛇口を閉めた。
('A`)が出会い系ででサポ希望JSを釣り上げるようです
('A`)「突然だがブーンよ。俺は明日からしばらくバイトを休む」
( ^ω^)「は?」
('A`)「この二カ月で十五万ほど貯めた」
('A`)「俺はこの虎の子の金を使って」
('A`)「JSを喰い尽くす旅に出る」
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/07(金) 22:26:53.73 ID:hCfjuich0
( ^ω^)「うわあ帰ってこなければいいのに」
('A`)「黙れ肉汁野郎! これはっ、俺のっ、いや俺だけではないっ!」
('A`)「全ロリコンたちの夢なのだ!」
( ^ω^)「そうですか」
('A`)「なんだその犯罪者を見るような蔑んだ目は」
( ^ω^)「実際に犯罪者じゃないかお。発覚した瞬間有罪確定だお」
('A`)「案ずるな。俺には必ず無罪判決を勝ち取れる自信がある」
( ^ω^)「無茶言うなお。どう考えても無罪放免は不可能だお」
('A`)「お前は何もわかっちゃいないな。この世に無罪なんてものはない」
('A`)「有罪か有罪にならなかったかのどちらかなのだよ」
( ^ω^)「その発言は……黒い……」
('A`)「第一実家に十分な蓄財のある俺がなんのためにバイトする必要があるってんだ」
('A`)「すべてはこのためだ! 支出不明金が欲しかったのだ!」
('A`)「自分食う分には困ってないんで」
( ^ω^)「うぜぇ……」
('A`)「そして今! 俺は楽園行きの切符を相当数確保した!」
('A`)「いたいけなJS漁りまくるぞ! うひょひょー!」
( ^ω^)「心の病もここまでこじらせると医療保険対象になってもおかしくないお……」
('A`)「お前に俺の情熱など分かるまい……」
( ^ω^)「分かりたくないんで……」
('A`)「っつーわけでしばらく休むから」
( ^ω^)「その間早く死んでくれることを心からお祈りしとくお」
January 05, 2011
( ^ω^)ブーンは涙を流せないようです
宇宙船の窓から見るこの星の空はオレンジ色をしていた。
水が無くなり、海の光を反射しなくなったためだろうか。
まだ満足にこの星の調査は出来ていないため、その私の考えが正しいかはわからない。
ξ゚⊿゚)ξ「……」
どうせ宇宙に出れば外は真っ暗なのだからこんな窓をつける必要なんてないのに。
そんな事を思いながら私はVIP星の地上を宇宙船の中から見ていた。
私が読んだ本にはこの窓は、出発の時に見送りに来た人にギリギリまで姿を見せるためと聞いた。
ξ゚⊿゚)ξ「……」
空から地面へと視線を下す。
そこには彼がいる。
( ^ω^)
普段と何も変わりない、いつもの笑顔のままで。
あのロボットの彼は私を見送っていた。
( ^ω^)ブーンは涙を流せないようです
爪'ー`)y‐小泥棒のようです
「大泥棒」ってのは、どんな奴のことを言うんだ。
たくさんの物、馬鹿みてえに高価な物を盗む奴か。
しっかりと信念を胸に抱えた奴か。
そういったのを「大泥棒」と言うのなら。
小金にしかならない物ばかり盗む俺は、
何の信念も無い俺は、
さしずめ「小泥棒」ってとこか。
まあ――そんなもんはどうだっていい。
とりあえず、今日も何か盗むか。
爪'ー`)y‐「あい失礼すんぜ」
窓をぶち破り、一軒家の中に飛び込む。
まずは、さっさと住人を殺すなり気絶させるなりして――
/#,' 3
J(;'ー`)し
爪'ー`)y‐
おう。
包丁なんか持ち出しちゃってまあ随分過激な夫婦喧嘩の最中ですね。
/#,゚ 3「ッんじゃコリャ貴ッ様ァアアアアアアアアアアアア!!」
J(;'ー`)し「たっ、助けて!」
爪;'ー`)y‐「ちょっ、な、何、何」
/#,゚ 3「貴様も、この売女の愛人なんかコルァアアアアアアアアア!!」
キレすぎだろオッサン。
J(;'ー`)し「きゃあ!!」
オッサンが、包丁をめちゃくちゃに振り回す。
オバサンの方が、俺に駆け寄りしがみついてきた。
/#,゚ 3「ま・と・め・て、ブッッッッッッッ殺す!!」
待て待て待て、何で俺まで狙われなきゃならん。
こっち来んなこっち来んな!!
爪;'ー`)y‐「ちっくしょう!」
今さっき入ってきたばかりの窓から逃げ、全力で走る。
そして、曲がり角に停めておいた車に飛び乗った。
エンジンをかけ、すぐに発車させる。
――糞ッ、新年最初の失敗だ。
まさか盗みに入った家であんなことになってるとは思わないだろう。
爪;'ー`)y‐「はあ……」
J(;'ー`)し「はあ……」
溜め息が漏れる。
今日は、おとなしく寝ていよう――
爪'ー`)y‐「あ?」
J(;'ー`)し「助かった……ありがとうねえ」
おい。
何で助手席に、殺されかけてたオバサンが座ってんだよ。
爪'ー`)y‐小泥棒のようです
January 04, 2011
ξ゚Δ゚)ξちゃんが( ^ω^)に告白するようです
(*゚∀゚) 嘘つけボケがあああああああああ!!!!!!!
*(‘‘)* マジなんだってマジ!!!!!
昨日ね、お姉ちゃんの日記帳をシスタースネークと呼ばれている私が盗み出したの
(*゚∀゚) おまえそんな通り名あったんだ
*(‘‘)* そしたらこう書いてあったの!!!
月曜日になったら、ブーンさんに告白するって!!!!
(*゚∀゚) う…嘘つけボケがあああああああああああ!!!!!!!
*(‘‘)* マジだってマジ!!!!!私も嘘だと思ったけど!!!!!
(*゚∀゚) だってあのツンさんだよ?
偏差値73、成績はオールA、ハーフでもないのに元から金髪で超絶美少女だけど
時折優しい笑顔を垣間見せる謎多き少女が!!!!!
*(‘‘)* そんなFFみたいな設定じゃねーけどまあそんな感じだよね!!
でもマジなんだって!!!!!!!
((((;゚∀゚))))) やべえ、震えてきた…私ら、ヤバイ情報握っちゃったんじゃないの?
*(‘‘)* ヤバイよ。だって世界の摂理がひっくり返るような事実なんだもの!!!!!!!
(*゚∀゚) 世界がひっくり返るような事実を中学二年生の少女が知ってしまっていいの!!!???
*(‘‘)* いいのよ!!!!ジャンは13歳でナディアと世界を冒険してたから!!!!!!!!
(;゚∀゚) 駄目だ!!!どうしていいかわかんない!!!!兄貴に相談する!!!
*(‘‘)* つーちゃんの兄貴って、ジョルジュさん?
北日本の暴走族をまとめてるってもっぱら噂の?
(*゚∀゚) 噂じゃなくてマジだけどね!!!!!
(*゚∀゚)& もしもし、兄貴?
*(‘‘)* うわースゲー斬新な携帯だあああああああああ!!!!!!
アンドって記号に見える!!!!これアンドじゃね?