533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:58:17.91 ID:0kbxLAtFO
投下します
535 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:01:18.71 ID:0kbxLAtFO
平和な日々
J( 'ー`)し「ブーンや。おかわりはいるかい?」
( ^ω^)「おっおっ。カーチャンのごはんはいつもおいしいお」
そんな生活はある日突然破壊されてしまう
ξ>?<)ξ「キャー」
(;^ω^)「うわぁー。いったい何なんだお」
戦いを決意する仲間たち
('A`)「俺はやるぞ」
(´・ω・`)「このまま引き下がるわけにはいかないよ」
536 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:02:26.49 ID:0kbxLAtFO
知恵を振り絞り全力での戦い
( ^ω^)「こうなったら“アレ”を使うしかないお!」
川;゚ -゚)「ちっ。ギリギリまで使いたくなかったんだがな。仕方ない」
最強にして最凶の敵の出現
/ ,' 3「わしの入れ歯は108まであるぞ」
次々と倒れていく仲間
(;´・ω・`)「も、もうだめみたいだ…。ごめ…」
('A`)「ちくしょう・・・俺もここまでか。あとは頼むぜ?ブーン」
勝ち目なしの負けられない戦いが始まる!
( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです
537 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:06:21.27 ID:0kbxLAtFO
カーチャンさんという心優しい管理人さんが営んでいるVIP荘。ここでブーンこと内藤ホライゾンは寮生活をおくっている。
この寮には春からうまい具合にブーンと同じ新入生が4人入居していた。さらに幸か不幸か彼らの通う大学の教授も一緒に生活している。そして座敷童が出る噂もあるとか。
ブーンがここで生活を始めてから季節は過ぎ去りもう冬休み。新たな年を向かえたある日のこと。
( -ω-)zzZ 「ぅぅ…もう食べられないお…」
ブーンはいつものように寝坊していた。二度寝、三度寝を経てようやく目を覚ます。
( うω^)「お…朝かお」
( ^ω^)「よく寝たお」
起き上がり、んーっと伸びをするとブーンは談話室へ向かった。
538 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:10:28.82 ID:0kbxLAtFO
早くから起きていたツンは朝食のお手伝いをしようと台所でカーチャンを待っていた。
ξ゚?゚)ξ「おせち料理には飽きちゃったし今日の朝食は何かしら」
朝食は何がいいか考えているツンのもとへ忍び寄る黒き影が一つ。
ξ゚?゚)ξ「えっ?」
俊敏な動きで迫ってくる嫌悪の塊と感じてしまうようなそれは――
ξ>?<)ξ「キャー」
川 ゚ -゚)「どうした?新年早々騒がしいな」
ξ;゚?゚)ξ「ゴ、ゴキブリよ!ゴキブリがいたの!Gが出たのよ」
川 ゚ -゚)「ほぅ。ようやく対G掃除機ASHI‐D‐KAの出番か。クリスマスに買ったものの年末の大掃除では使用しなかったからな」
【害虫駆除専門 (有)脚高社謹製“対G専用掃除機”ASHI-D-KA】
\|/
─〇─
/|\
ξ;゚?゚)ξ「なんという手抜きAA これは間違いなく作者は電話機」
川 ゚ -゚)「頭悪い作者にはこれが限界なんじゃね?てかこんな粗末なものAAじゃないだろjk」
ξ゚?゚)ξ「なんでもいいけどさっさと始末しちゃってよ。気味が悪いわ」
539 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:13:51.15 ID:0kbxLAtFO
川 ゚ -゚)「この八本のホースにかかればGなんてちょちょいのちょいさ。 スイッチオン!」
カチッ
\|/
─〇─ <シーン
/|\
川 ゚ -゚)「ん? なんだ? あぁ充電が切れているのか。しょうがないやつだな」
ξ;゚?゚)ξ「どうすんのよ!こんなんじゃ料理できないじゃない」
バシンッ!
「おやおや。この程度で息絶えるなんて軟弱だねぇ」
J( 'ー`)し「あらおはよう。二人とも早いわね。じゃあ早速お料理といきましょう」
ξ;゚?゚)ξ 川;゚ -゚)「おはようございます」
ξ;゚?゚)ξ(クー、あなた今の見えた?)
川;゚ -゚)(いや。手を振り下ろしたような感じにしか見えなかった)
J( 'ー`)し「どうしたんだい?ぱぱっと作ってコタツで休みましょ」
ξ;゚?゚)ξ 川;゚ -゚)「はい」
541 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:14:52.15 ID:0kbxLAtFO
ブーンが談話室に入るとドクオとショボン、そして荒巻がくつろいでいた。
( ^ω^)「おはようございますお!荒巻先生」
/ ,' 3「ああ、おはよう。 古くから早起きは三文の得と言うにブーンはちと寝過ぎでないか?」
( ^ω^)「三文なんて今にしたら60円じゃないですかお。それから二度寝したほうがブーンは幸せなんですお」
まったく最近の若いもんは…ブツブツとなにやら説教たれている荒巻を尻目にブーンは友人二人のもとへ向かう。
( ^ω^)「ドクオとショボンもおはようだお」
('A`)「おはようさん」
(´・ω・`)「おはよう。ブーン」
大晦日からずっとエロゲしてて寝不足なんだよ、とかまだ参っていない初詣はどこへ行こうか、など他愛もない話が続く。
( ^ω^)「お正月はまったりのんびりできるからいいおね」
('A`)「俺はこんなにのんびりできる元旦なんて久々だな」
542 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:17:01.46 ID:0kbxLAtFO
( ^ω^)「お?元旦はのんびり過ごすもんじゃないのかお?」
('A`)「ウチの場合はおばあちゃんちで正月を過ごすんだけどお年玉をめぐって大騒ぎだからな。久しぶりのおばあちゃんちなのにのんびりできないんだ」
('A`)「100円、1000円、1万円、10万円、100万円がそれぞれ小切手で入ったポチ袋を用意して 兄弟5人でゲームをし、ゲームで勝った順にポチ袋を選ぶ
「超お年玉戦争」ってのがあるんだ。これをやってその年のお年玉を決める。今年は行けなかったから俺は不戦敗だな」
( ^ω^)「100万円かお。毎年毎年ブーンはソーセキかヒデオしか拝めないから羨ましいお」
(´・ω・`)「ヒデオでもソウセキでもブーンのお年玉は千円なんだね」
( ;ω;)「ユキチに会いたいお・・・いやイナゾー、ヒグチさんでもいいお」
('A`)「おいおい俺なんかここ数年ずっと100円だぜ。一抜けで100円だった年はしばらく鬱だった」
(´・ω・`)「ゲームはどんなことをするんだい?」
('A`)「普通にカルタとかトランプだったな。あとは雪合戦とか。おばあちゃんちで開催されるからアナログなのしかないんだ」
543 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:18:21.25 ID:0kbxLAtFO
('A`)「まぁ騒がしくてもおばあちゃんのお雑煮が絶品だからなお正月は楽しみだったな」
(´・ω・`)「今の時期にお餅とか食べるとまた格別だよね。カーチャンさんのご飯が楽しみだ」
( ^ω^)「おっおっ。カーチャンのごはんはいつもおいしいお」
('A`)「おいおいカーチャンさんだろ?」
(´・ω・`)「まぁカーチャンさんも本当の子供みたいって言ってくれているし、いいじゃないか」
( ^ω^)「そうだお。ブーンにとってカーチャンさんもカーチャンなんだお」
J( 'ー`)し「あらあら、嬉しいこと言ってくれるわねぇ」
( ^ω^)('A`)(´・ω・`)「「「おはようございます(お)」」」
J( 'ー`)し「おはよう。ツンちゃんとクーちゃんに手伝ってもらって朝食ができあがってるわよ。食べましょう」
カーチャンはそのままソファーでうたた寝している荒巻にも声をかける。
J( 'ー`)し「ご飯ですよ。荒巻先生」
/ ,' 3「ふぁーあ。ん?寝てしまってましたな。朝食かの、いただきましょうか」
( ^ω^)「お腹ペコペコだお」
4人はカーチャンに続いてダイニングへ向かった。
544 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:19:49.51 ID:0kbxLAtFO
(;^ω^)「な゛っ・・・」
(;'A`)「これは・・・」
ダイニングには目を疑うような光景が広がっていた。
J( 'ー`)し「今朝のメニューは煮餅、焼き餅、揚げ餅、お雑煮よ。デザートにおしるこもあるわ」
J( 'ー`)し「たーんとお食べ」
(;´・ω・`)「全部モチじゃないか」
そう。テーブルに並べられた餅!餅!餅!その光景は圧巻である。焼き餅、揚げ餅の数はそれぞれ百ほどあるだろうか。これでもかと山積みになっている。
/ ,' 3「その昔VIP荘は戦に備え非常食のために壁が全てモチだったそうじゃ。だからこうやって年に一度交換して食べていたらしい」
/ ,' 3「その習わしでの。こうやって元旦にはお餅をたらふく食べるんじゃよ。ふぉっふぉっふぉ」
川 ゚ -゚)「モチは好物だがこれは少し多いな」
ξ*゚?゚)ξ「いただきまーす」
545 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/01(木) 23:20:57.90 ID:0kbxLAtFO
そして驚愕するブーン達に対しカーチャンは鬼のような宣言をする
J( ゚ー゚)し「食べきらなければ今年から食費を100倍搾り取r・・いえ納入してもらうわ」
(;^ω^)「いやいやいや。それはねーお」
('A`)「俺はやるぞ」
(;^ω^)「ええ!?ドクオ!」
(´・ω・`)「このまま引き下がるわけにはいかないよ」
川 ゚ -゚)「私は大のモチ好きだからな。願ってもない」
(;^ω^)「みんな・・・」
( ^ω^)「よし!やるお!全部平らげてやるんだお」
( ^ω^)('A`)「「いただきます(お)」」(´・ω・`)川 ゚ -゚)
こうしてブーン達と白い悪魔との戦いが始まった。
ξ゚ー゚)ξ「おモチおいしー」
555 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:03:56.68 ID:uHRFHVGFO
川 ゚ -゚)「ふむ。量はともかくとして味は非常に良いな。やはりカーチャンさんの料理は美味しい」
(´・ω・`)「やっぱり焼き餅は海苔を巻いて醤油だよね」
('A`)「俺はゴマ醤油ちゃん!」
/ ,' 3「わしもいただこうかの。 カーチャンさんの特性味噌タレは絶品じゃのう」
( ^ω^)「お餅がうまいお!いくらでもいけそうだお」
( ^ω^)「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」
('A`)(´・ω・`)「「きめぇwwwwwwww」」川 ゚ -゚) / ,' 3 J( 'ー`)し
一方ツンは既にお雑煮を一鍋平らげていた。
ξ゚?゚)ξ「お雑煮おかわりー」
559 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:06:40.42 ID:uHRFHVGFO
圧倒的な量を前にだんだんと口数が減ってゆき、沈黙の中ブーン達は黙々と戦い続けている。
J( 'ー`)し「ブーンや。おかわりはいるかい?」
(;^ω^)「お…まだいいですお」
J( ゚ー゚)し「お か わ り は い る か い ?」
(;^ω^)「ひぃぃ。いっいただきますお」
その返事を聞きカーチャンはにんまりと口を釣り上げた。ブーンのどんぶりになみなみとお雑煮が追加される。
J( ゚-゚)し「ブーンはいい子だねぇ。たくさん食べなさいね」
(;^ω^)「はいですお」
(;^ω^)(ドクオーこれちょっと食べてくれお)
('A`)(むり。がんばってくれ)
(´・ω・`)(僕もいらないからね)
(;^ω^)(ひどいお…)
ξ゚?゚)ξ「揚げ餅にバターうめぇwwww」
561 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:08:32.19 ID:uHRFHVGFO
J( ゚ー゚)し(ツンちゃんの食いっぷりも脅威だけど先に荒巻先生を封じましょうかねぇ)
J( 'ー`)し「荒巻先生、今年はこんなのも作ってみたんですけどいかが?」
カーチャンはそう言って荒巻の前に白い塊を差し出す。
/ ,' 3「これはいったい何ですかな。これもやはりお餅ではあるようじゃが」
J( ゚ー゚)し「煮餅ソースの揚げ餅のせ焼き餅ですよ」
名前の通り焼き餅に揚げ餅をのせ、トロトロに煮た煮餅をソースに見立ててかけてある一品であった。
/,;' 3(餅に餅をのせて餅をかけるとは・・なんと奇抜な発想っ! いや、これはもはやマジキチの領域じゃ)
J( ゚ー゚)し「手始めに100個ほど作ってみましたからね。召し上がってみて下さいな」
/,;' 3「そ、そうですか。ではいただこうかの」
562 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:10:34.93 ID:uHRFHVGFO
一口でそれを頬ばった荒巻に異変が生じる。
/ ,' 3「んっ んんっ!」
/ ,' 3(これは・・っ!モチで歯がくっ付いたじゃと・・・!?)
J( ゚ー゚)し「ククク。これで先生もおいまいだねぇ。張り合いがないわ」
(;^ω^)「まずいお。荒巻先生が脱落したら勝ち目がないお」
カパッ
/ ,' 3「ひょうへもはいほい」
カポッ
J(;゚ー゚)し「何ぃ!」
/ ,' 3「わしの入れ歯は108まであるぞ」
( ^ω^) 川 ゚ -゚)「「「「「ちょwwwwwwww」」」」」('A`) (´・ω・`)
J(;゚ー゚)し「だがっ!だからといって全て平らげられる理由にはならないわ」
J( ゚ー゚)し「所詮はただの強がり。あのままくっつけておけばよかったと後悔させてあげるわ」
不適な笑みを浮かべてカーチャンは大きな土鍋を温めはじめた。
564 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:12:25.84 ID:uHRFHVGFO
/ ,' 3「こいつはわしが担当しようか。お前たちはそっちの始末を頼むぞい」
(;´・ω・`)「入れ歯は足りるんですか!?」
/ ,' 3「この塊は100までしか無いようじゃ。足りるわい」
( ^ω^)「わかりましたお。そちらはよろしく頼みますお」
川 ゚ -゚)「じゃあこっちは揚げ餅からやろうか」
('A`)「そうだな。焼き餅と揚げ餅の山をどっちかでもいいから無くせば気が楽だろ」
ξ゚?゚)ξ「煮餅にソースとチーズうめぇwwww」
566 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:13:48.53 ID:uHRFHVGFO
(;´・ω・`)「揚げ餅ばかりじゃあ油っこくてきついね」
('A`)「あぁ。喉が渇いてきたぜ」
そこへカーチャンが温めていた鍋を運んできた。
J( ゚ー゚)し「さて。お鍋が温まったわよ」
('A`)「よし!鍋だ。早く水分補給を」
ドクオがすかさず土鍋のフタを開けてみるがスープも具材も見当たらない。そこに在るのはトロトロとした白いものだけであった。
(;^ω^)「うわぁー。いったい何なんだお」
川;゚ -゚)「これはまさか・・!?」
J( ゚ー゚)し「ふふふ。おモチフォンデュよ」
(;'A`)「モ、モチフォンデュ・・・」
J( ゚ー゚)し「さぁ焼き餅もどっさり追加したからつけて召し上がれ」
(;^ω^)「焼き餅に餅つけて食べるのかお」
川;゚ -゚)「節度ってもんはないのか」
ξ゚?゚)ξ「おモチフォンデュおいしー」
568 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:15:39.01 ID:uHRFHVGFO
( ^ω^)「こうなったら“アレ”を使うしかないお!」
川;゚ -゚)「ちっ。ギリギリまで使いたくなかったんだがな。仕方ない」
クーが戸棚から何かを取り出した。
川 ゚ -゚)「甘いものは別腹ってな。きな粉を投入だ」
( ^ω^)「きな粉餅うめぇ」
J( ゚ー゚)し「ふん。そんな小細工お見通しだよ。こっちをくらいな」
カーチャンはどこからか大鍋を取り出した。
J( ゚ー゚)し「これでお雑煮が最初の三倍よ」
(;´・ω・`)(カーチャンさんは完食させるつもりないんじゃないかな)
(;'A`)(どんだけ餅の在庫があるんだよ)
ξ゚?゚)ξ「あ!それ鍋ごともらいますね」
J(;゚ー゚)し「!!!」
ξ゚ー゚)ξ「お雑煮おいしー」
569 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:17:57.70 ID:uHRFHVGFO
ブーン達はその後きな粉や砂糖醤油を駆使してなんとか煮餅、焼き餅、揚げ餅の三種を完食した。ちなみにお雑煮はツンが平らげた。
しかし――
J( ゚ー゚)し「そろそろデザートも出しましょうかねぇ」
(;^ω^)「しまった!デザートまであるんだったお」
(;'A`)「甘いもんはもう食えねぇぞ」
J( ゚ー゚)し「策士策にはまるっていうじゃないか。墓穴を掘るなんて滑稽だわねぇ」
J( ゚ー゚)し「特性激甘のお汁粉よ。召し上がれ」
(;´・ω・`)「どうすればいいんだ」
川;゚ -゚)「腹八分目なんてとうに越えているぞ」
/,;' 3「・・・」
ξ゚?゚)ξ「粒あんかぁ。こしあんが好きなのにぃ」
572 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:22:53.31 ID:uHRFHVGFO
最後のお汁粉を食べる余裕もなく皆限界を迎えていた。
(;^ω^)「美味しいけどもう入らないお」
(;´・ω・`)「も、もうだめみたいだ…。ごめ…」
('A`)「ちくしょう・・・俺もここまでか。あとは頼むぜ?ブーン」
(´ ω `)( A )「・・・・」
(;^ω^)「ショボン!ドクオ!」
/,;' 3「あとは若いもんに任せようかの。これ以上は老体には辛いんじゃよ」
(;^ω^)「そんな!荒巻先生まで」
(;^ω^)「クー!がんばるお」
川 ゚ -゚)
(;^ω^)「クー?」
川 ゚ -゚)
返事がない・・・ただの屍のようだ・・・・
( ^ω^ )
577 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:27:46.88 ID:uHRFHVGFO
(;^ω^)「ツンはまだいけるかお?」
ξ゚?゚)ξ「粒あんはパスよ」
\(^ω^)/
J( ゚ー゚)し「くくくく。これは一人きりでどこまでもがけるか見ものだねぇ」
(;^ω^)(もう限界ってレベルじゃねーお)
(;^ω^)「でもやるしかないんだお」
??∵) コソコソ
(;^ω^)(一口一口が重すぎるお・・・)
( ∵)ノン
(;^ω^) 「うぅぅ・・・」
( ∵)ノン
578 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:30:13.38 ID:uHRFHVGFO
(;^ω^)「やばいお・・・」
( ∵)ノ
(;´ω`)「うぅ…」
( ∵) アーン
(;´ω`)(もう限界だお。食べられないお)
( ∵) パクッ
J(;゚ー゚)し(な゙!? 餅が消えたっ!?)
J(;゚ー゚)し「や、やるじゃないか、ブーン」
(;^ω^)「おっ?」
(*∵) モグモグ
( ^ω^)(なくなってるお・・・?)
('A`)「おぉ!ブーン完食したか」
(´・ω・`)「もうダメかと思ったよ」
川 ゚ -゚)「がんばったな」
J( 'ー`)し「それじゃ ごちそうさましようかね」
581 :( ^ω^)は白い悪魔と戦うようです:2009/01/02(金) 00:33:27.52 ID:uHRFHVGFO
( ^ω^)川 ゚ -゚)「「「ごちそうさまでした(お)」」」('A`)(´・ω・`)/ ,' 3
J( 'ー`)し「はいはい。よく食べきったねぇ」
ξ゚ー゚)ξ「あーおいしかった!」
ξ゚?゚)ξ「ごちそうさま!」
( ∵)「ゴェェ!!ガハッ!ゴェェェ!!」
(∴ ) バタッ
( )
(END)
584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:35:30.73 ID:uHRFHVGFO
以上です。支援ありがとうございました
途中猿を三回ほどもらいました
牛年なのに幸先悪いです
589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:38:35.99 ID:uHRFHVGFO
最後のお餅を平らげて喉に詰まらせたようです
ちなみに( ∵)が座敷童です
592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:40:41.71 ID:uHRFHVGFO
忘れていました
いただいたお題は
掃除機
お雑煮
100円、1000円、1万円、10万円、100万円がそれぞれ小切手で入ったポチ袋を用意して 兄弟5人でゲームをし、ゲームで勝った順にポチ袋を選ぶ「超お年玉戦争」
スポンサーサイト
- 2009/01/02(金) 02:44:05|
- ブーン系小説(総合)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0