ブーン系小説をまとめて紹介しているサイトです
HOME | 問合せ

( ^ω^)ブーンは冤罪のようです



[1] 愛のVIP戦士 : 2007/02/26(月) 21:29:55.80 ID:Q/jb0yU+0

東京の満員電車は異常だ。

( ^ω^)「…」

狭い空間に幾多もの他人が押し込められ、誰も文句を言うことなく揺らされている。

ξ゚听)ξ「…!」

僕は忘れていた。
いつだって、トラブルは突然起こるということを。

ξ゚听)ξ「痴漢!」

(;^ω^)「…え?」


( ^ω^)ブーンは冤罪のようです
[4] 1 : 2007/02/26(月) 21:31:40.02 ID:Q/jb0yU+0

('A`)「ふー、あんたがやったんだろう?」

( ^ω^)「…違いますお」

('A`)「でもねえ、被害者がはっきりあなただと言ってるんですよ」

ξ゚听)ξ「…」

('A`)「話は署でききましょう」

(;^ω^)「そんな…」

[8] 1 : 2007/02/26(月) 21:34:40.89 ID:Q/jb0yU+0
VIP警察署


( ,,゚Д゚)「あんたがやったんだろ? 吐けば楽になるぜ?あぁ!?」

( ^ω^)「ち、違うって言ってるお! 僕じゃないお!」

('A`)「ギコさん、中々しぶといホシですね」

( ,,゚Д゚)「ったく、あんたがクロだってのはわかってんだ。ほら、言っちまえよ」

( ^ω^)「べ、弁護士を…」

( ,,゚Д゚)「弁護士だぁ? てめえにつける弁護士なんかいねえよ。
     自分の非を認めないと一生留置所ですごすことになるぞ?」

(;^ω^)「…」

[11] 1 : 2007/02/26(月) 21:37:09.16 ID:Q/jb0yU+0

(;^ω^)「…」

僕は焦っていた。
もし、ここで自白すれば騒ぎにならずにすむかもしれない。
騒ぎが大きくならなければ、運が無かったとして妥協できる。

(;^ω^)「…僕が」

( ,,゚Д゚)「ん?」

('A`)「…」


(;^ω^)「…僕が、やりましたお」


言ってしまったのだ。
僕は、この行動を後に後悔する事になる。
嫌というほど、ね。
[12] 1 : 2007/02/26(月) 21:38:54.89 ID:Q/jb0yU+0

僕を待っていたのは留置所だった。
色々な検査をされ、書類を書き、暖房も無い独房に押し込められた。

( ^ω^)「…話が違うお」

釈放など夢のまま、3日が過ぎる。

(;^ω^)「…」

( ,,゚Д゚)「おい、面会だ。こい」

(;^ω^)「…面会?」
[14] 1 : 2007/02/26(月) 21:41:23.73 ID:Q/jb0yU+0

J( 'ー`)し「ブーン…」

( ^ω^)「カーチャン!」

J( 'ー`)し「あんたって子は、なんてことをしたんだい…」

(;^ω^)「…え?」

J( 'ー`)し「どうして、う…うっ…」

(;^ω^)「カーチャン、違うんだお! 僕は、僕は痴漢なんてやってないお!」

J( 'ー`)し「…」

( ,,゚Д゚)「時間だ。戻れ」

(;^ω^)「カーチャン! 待ってくれお! 信じてくれお!」

ガチャン、とドアの閉じる音が、僕の心に響いた。

[15] 1 : 2007/02/26(月) 21:43:43.47 ID:Q/jb0yU+0

僕に残っていたのは絶望感だった。
カーチャンの、あの悲しそうな目。

( ^ω^)「…」

もはや、僕に生きる力など無く、ただ時間だけが過ぎていった。

( ,,゚Д゚)「おい、面会だ」

( ^ω^)「…」

力なく歩く。
僕の心を占めているのは虚無、それだけだった。


[20] 1 : 2007/02/26(月) 21:46:18.63 ID:Q/jb0yU+0

( ´∀`) 「どうも、弁護士のモナーと申します」

( ^ω^)「…どうも」

( ´∀`) 「あなたのお母様から依頼がありまして、あなたの弁護をさせて頂きます」

( ^ω^)「え!?」

( ´∀`)「痴漢による冤罪、そう聞きました。…あなたは、無罪を主張していると」

( ^ω^)「カーチャンが…」

信じられなかった。

カーチャンは僕を信じてくれていたのだ。

涙が、自然と目から流れる。

( ;ω;)「…お」

[23] 1 : 2007/02/26(月) 21:47:54.73 ID:Q/jb0yU+0

( ´∀`)「一緒に無罪を勝ち取りましょう」

( ^ω^)「…はい!」

一度は諦めた自分の罪。
だが、それは架空の罪なのだ。

助かるかもしれない。

僕は、希望の光をモナー弁護士に見たのだ。

( ^ω^)(僕は…やってないお!)

[27] 1 : 2007/02/26(月) 21:52:18.29 ID:Q/jb0yU+0

―――…

それから、モナーさんは何回か僕の話を聞きに来た。
カーチャンもしばしば会いにきて、励ましてくれた。
僕は、刻々と暗い部屋で裁判の時を待つ。

そして、時は訪れる。


( ^ω^)「…」

(´・ω・`)「被告人は、前へ」

初めて訪れた裁判所は、広々としていた。
弁護側には、モナーさんが構えており、検察側には例の刑事が睨みを聞かせている。

[30] 愛のVIP戦士 : 2007/02/26(月) 21:57:44.66 ID:Q/jb0yU+0

(´・ω・`)「あなたは、電車内において痴漢行為を行ったことに対し、この行為を認めますか?」

( ^ω^)「…」

一度、深呼吸する。

落ち着け、落ち着け。

( ^ω^)「…僕は」

「待った!!」

低い声が、裁判所に響き渡る。

ミ,,゚Д゚彡「その問いの必要性はありません」

検察側に立っている男が声を発した。
[31] : 2007/02/26(月) 22:00:44.09 ID:Q/jb0yU+0

(´・ω・`)「どういうことですかな? フサギコ検事」

ミ,,゚Д゚彡「被告はすでに行為を認めています。よって、この質問は必要ありません」

(;^ω^)「なっ…!?」

フサギコと呼ばれた検事はものの見事に出鼻を挫く。
正直、言い返そうと思った。

だが、自分の言葉を思い出す。

自分がやったと、確かに警察署で自白してしまっていたのだ。

(;^ω^)(しまったお…)
[36] : 2007/02/26(月) 22:04:10.09 ID:Q/jb0yU+0

(´・ω・`)「ふむ…」

ミ,,゚Д゚彡「よって、この裁判で決めることは一つ…」


ミ,,゚Д゚彡「被告の罪の重さ…それだけです」


裁判所に沈黙が流れる。

(;^ω^)(いきなりこんな流れかお…どうしよう、どうすれば)

少ない脳味噌を回転させるが、頭は真っ白になり何も浮かんでこない。

(´・ω・`)「では――


「異議ありっ!!」



( ´∀`)「ちょっとお待ち頂きたい」

モナーさんが、その小さな身体に似合わず大声で叫んだ。
[44] : 2007/02/26(月) 22:09:35.81 ID:Q/jb0yU+0

( ´∀`)「被告人の意見を聞く必要は…ありますモナ。
      彼には発言する権利があるはずモナ」

ミ,,゚Д゚彡「異議あり! 被告はすでに罪を認めている。
      今さら被告に聞く必要は無い!」

( ´∀`)「…」

裁判長が、ゆっくりと顔をあげる。

(´・ω・`)「検察側の異議を却下します。被告人に、もう一度問いましょう」

( ^ω^)(よしっ!)

モナーさんの方を見る。

モナーさんは、ゆっくりと頷いた。

そうだ、僕は――

( ^ω^)「僕は、そんな行為はやってないですお! 何かの間違いですお!」

[51] : 2007/02/26(月) 22:13:35.42 ID:Q/jb0yU+0

その一言に裁判所がざわめき始めた。

(´・ω・`)「静粛にっ!」

( ,,゚Д゚)「ふん、往生際の悪い奴だ…」

裁判所が再び静粛に包まれる。
そして、ゆっくりと裁判長の口が開かれた。

(´・ω・`)「尋問に入りましょう。検察側は準備を」

ミ,,゚Д゚彡「はい」

フサギコ検事は、冷静さを失うことなく返事をする。

( ´∀`)(あの検事…どこかで)

[60] : 2007/02/26(月) 22:16:36.25 ID:Q/jb0yU+0

――…

(´・ω・`)「検察側、準備はできましたか?」

ミ,,゚Д゚彡「はい。被害者のツン・デーレさんです」

裁判所に足音が響く。
その攻撃的な足音の主は、まっすぐに法廷に立ち、姿を現した。

ξ゚听)ξ

( ^ω^)「あの女…!!」

その金髪ツインテールと、青い瞳を忘れるものか。
僕をこんな目に合わせた張本人、その人であった。

[65] : 2007/02/26(月) 22:20:01.20 ID:Q/jb0yU+0

(´・ω・`)「では、名前と職業をお願いします」

ξ゚听)ξ「ツン・デーレ。…大学生よ」

(´・ω・`)「失礼ですが、お名前からして外国のお方でしょうか?」

ξ#゚听)ξ「失礼ね! 日本人よ!」

ツンは耳が張り裂けるな声で裁判長の言葉に噛み付く。
その声に、フサギコもモナーも耳を両手で塞いでいた。

(´・ω・`)「み、耳が…っ! 迷惑条例禁止法! 迷惑条例禁止法!」

(;><)「裁判長、落ち着いてください! そんな法律ありませんです!」

[67] : 2007/02/26(月) 22:23:26.81 ID:Q/jb0yU+0

裁判官の人がなんとか場を収め、再び裁判が再開される。

(´・ω・`)「失礼しました。いや、あれですね。最近は変わった名前も増えて…」

咄嗟に、法廷にいる全員が耳を塞ぐ。

ξ#゚听)ξ「なんですってぇぇっぇえ!! 私の名前のどこが変ですって!?」

強烈な声に観賞用植物の葉が大きく揺れる。
耳を塞いでいなかった裁判長の目が大きく見開かれた。

(´・ω・`)「…さよなら、みんな」

(;><)「サイバンチョ―――!!!」

裁判長の魂は、寸前の所で引き戻された。

[70] : 2007/02/26(月) 22:28:09.08 ID:Q/jb0yU+0

――…

ミ,,゚Д゚彡「…そろそろ話を進めてもらいたいのだが」

(´・ω・`)「はい、もう余計なことはいいませんごめんなさい」

(;^ω^)(こんな人に僕の判決を任せて大丈夫なのかお?)

不安が過ぎるが、これも運命だと諦めた。

(´・ω・`)「おほん、ではツンさん。あなたが被害にあったことを話してください」

ξ#゚听)ξ「わかったわよぉぉぉおおお!!!!」

キーン、という耳鳴りがした。
これは予想できなかったのか、法廷にいる者は頭を抱えて倒れこんだ。

ξ゚听)ξ「あ、ごめんなさい。今のは叫ばなくてもよかったわね」

ミ,,;゚Д゚彡「…いいから、早く証言を」

フサギコ検事は耳を押さえながら言った。
[74] : 2007/02/26(月) 22:33:36.09 ID:Q/jb0yU+0

――ツン・デーレの証言――

ξ゚听)ξ「私はちょっとした私用で大学へ向かっていたんです。
     普段は各駅の電車にのるんですけど、その時は急いでいたので急行に乗ったんです」

( ´∀`)(…)

ξ゚听)ξ「ちょうどラッシュの時間で、もうほんとに最低でした。
     髪のセットは乱れるし、お気に入りの服にはしわがついちゃうし…」

(´・ω・`)「…ふむ、確かにそれは辛いだろうな。
      私も朝のラッシュにはよく泣かされる」

ξ゚听)ξ「ちょっと、私が喋ってるんだから口挟まないでよオッサン」


(´・ω・`)「オッサン…オッサン…オッサン…」


ミ,,;゚Д゚彡「気にしないで、続きをお願いします」

(;^ω^)(裁判長カワイソス…)
[77] : 2007/02/26(月) 22:37:04.11 ID:Q/jb0yU+0

ξ゚听)ξ「ちょうどラウンジ駅を通り越した辺りでした。
     その、私のお尻を誰かの手が…撫でたんです」

(´・ω・`)「それは、どういうふうに撫でられたのですか?」

ξ゚听)ξ「…変態」

(´;ω;`)「…だって、だって僕は必要ある質問だと思って! ねぇ、そうでしょ?」

( ´∀`)「弁護側は必要ありません」
ミ,,゚Д゚彡「検察側も必要ありません」


※裁判長が暴れ出した為、しばらくの間お待ちください

[82] : 2007/02/26(月) 22:40:38.90 ID:Q/jb0yU+0

ξ゚听)ξ「それで、私怖くて…でも、それ以上に怒りが沸いたんです。
     だから…その撫でる奴の手を握ってやりました!」

ミ,,゚Д゚彡「その手の主は、誰でしたか?」


裁判所を静寂が支配する。

多少の沈黙の後、ツンの指がある人物を指した。


ξ゚听)ξ「あの男です!」


(;^ω^)「なっ…!!」


その指先は、やはり自分に向けられた。


「ざわ…  
     ざわ…」


(´;ω;`)「静粛にぃっ!静粛に!!」
[84] : 2007/02/26(月) 22:44:20.77 ID:Q/jb0yU+0

ミ,,゚Д゚彡「間違いはありませんね?」

ξ゚听)ξ「はい、間違いありません!」

(;^ω^)「ま、待ってくれお! 僕じゃないお!!」

反射的に声が出てしまう。
検察側は冷たい目線をこちらに向けている。

(´・ω・`)「はい、静粛! 弁護側、この証言に対して異議はありますか?」

( ´∀`)「…」

(;^ω^)「モナーさん…っ!」

僕は助けを求めるような視線送る。
だが、モナーさんはただ真っ直ぐとツンの方を見ているだけだった。

[87] : 2007/02/26(月) 22:46:49.60 ID:Q/jb0yU+0

(´・ω・`)「この証言が間違いなければ、判決を下すことになりますが」

(;^ω^)「そ、そんな…」

こんなの、全然納得できない。
僕はまだ何も喋ってない、なのに彼女の証言だけで僕は罪を…

(´・ω・`)「では、判決を――」

嫌だ、嫌だ、嫌だ。

いやだいやだいやだいや――――



「異議あり!!」


[93] : 2007/02/26(月) 22:51:53.32 ID:Q/jb0yU+0

ミ,,゚Д゚彡「!?」

ξ゚听)ξ「!?」

(;^ω^)「!?」



( ´∀`)「ちょっとよろしいですかね、裁判長」


異議を唱えたのは、紛れも無い。
――モナーさんだった。

(´・ω・`)「弁護側、どうぞ」

( ´∀`)「ツンさんの乗った電車は満員状態だったんですよね?
      それこそ、服もしわくちゃ、髪もめちゃくちゃにされるくらいに」

[95] : 2007/02/26(月) 22:56:51.99 ID:Q/jb0yU+0

モナーさんは静かに喋る。
その質問にツンは動揺しつつも答える。

ξ゚听)ξ「そ、そうよ。そんなとこで痴漢にあうし・・・最低だわ。朝の電車って」

(´・ω・`)「そうですよね、その気持ちよくわかりま…」

( ´∀`)「裁判長、ちょっと静かに」


(´・ω・`)「…一人ぼっち〜♪ どなどなどーなー」


(;^ω^)(裁判長…)


裁判長の発言がまるで無かったかのようにモナーさんは続ける。

( ´∀`)「そうですか。もう一つだけ、触られた箇所は尻のみですか?
      おっぱいや大切なところは触られましたか?」

その発言に、どなどなを歌っている裁判長以外人間が耳を両手で塞ぐ。

ξ#゚听)ξ「その質問に何の意味があるっていうのよ変態弁護士ぃぃぃ!!!!」
[101] : 2007/02/26(月) 23:00:19.98 ID:Q/jb0yU+0

強烈な一声。
手の上からでも耳鳴りを起こすほどの威力だ。

だが、モナーさんはその声にもまったく動じない。

( ´∀`)「重要な質問です。答えてください」

ξ;゚听)ξ「う・・・」

まったく身を引かないモナーさん相手に、ツンもたじろいだ。

ξ゚听)ξ「そ、そうよ。お尻だけよ! ふん、これで満足?」

( ´∀`)「ほう・・・?」

気のせいだろうか、僅かだがモナーさんの顔が微笑んだ気がした。

( ´∀`)「奇妙ですね。実におかしい」

(´・ω・`)「何が・・・でしゅか?」

裁判長はさっきのダメージが残っているのか、口調がおかしい。

[113] : 2007/02/26(月) 23:06:55.17 ID:Q/jb0yU+0

( ´∀`)「いいですか、内藤君の身長は175センチほどです。
      対してツンさんの身長は150センチ弱です」

ミ,,゚Д゚彡「それが何だというのだ? モナー弁護士」

( ´∀`)「内藤君は見ての通り、足が長い。彼が満員電車の中で
      ツンさんのお尻を触ろうとしたらどのような体勢になりますか?」

ミ,,゚Д゚彡「体勢・・・?」

不意に、フサギコ検事が唇を噛む。

( ´∀`)「裁判長、私とあなたなら彼らと身長差が似ている。
      ちょっと私の尻を触ってみてください」

(*´・ω・`)「い、いいのかい? よーし、張り切ってやるぞー!」

裁判長がモナーさんの隣に立ち、ゆっくりと手を尻に向ける。

(;^ω^)「ああ!!」

ξ;゚听)ξ「!?」
[125] : 2007/02/26(月) 23:13:14.89 ID:Q/jb0yU+0

ミ,,゚Д゚彡「膝を・・・曲げている?」

(*´・ω・`)「ふふふ、ふふふ」

( ´∀`)「裁判長、もう結構です。それ以上やったら訴えますよ?」

(´・ω・`)「…ごめん」

180センチ近い裁判長が165センチほどのモナーさんの尻を触る時、たしかに膝を曲げていたのだ。

( ´∀`)「ご覧の通り、ツンさんの証言が正しければ内藤君は膝を曲げて
      尻を撫で回してた、ということになります」

ミ,,;゚Д゚彡「ぐっ・・・だからと言って、それがなんだと…いうのだ!」

フサギコ検事の顔に初めて焦りの色が出始める。
ちなみに、僕はその論弁をただ聞いていることしかできない。

( ´∀`)「朝のラッシュ時、膝を曲げるほどの余裕があるはずが無い!」


ミ,,゚Д゚彡「ぬ、ぬうううううああああぁぁ!!!」


[135] : 2007/02/26(月) 23:19:50.23 ID:Q/jb0yU+0

「ざわ・・・ざわ・・・
      ざわ・・・阿部・・・」

(´・ω・`)「静粛に!」

法廷の流れが一気に傾く。
検察側の顔には動揺が隠せない。

( ´∀`)「裁判長、もし彼が満員電車でツンさんの尻を撫で回すなら
      膝を大きく曲げるか、よほど身体を傾けていないと不可能です」

(´・ω・`)「た、確かに。朝のラッシュで、しかもラウンジ駅辺りでは膝を曲げるほどスペースはありませんねぇ」

ミ,,゚Д゚彡「い、異議あり! きっと、ツンさんの勘違いでしょう。そうですよね?」

ξ;゚听)ξ「え!?えっと、その・・・」

検察側は一気にあたふたと冷静さを失っていく。
だが、ツンの口からは再び別の証言が現れた。

ξ;゚听)ξ「そ、そうだわ! 勘違いよ! 痴漢にあったのはラウンジ駅じゃなくてニュー速駅だったわ!
     あそこなら、そこまで混雑していないわ!」

[142] : 2007/02/26(月) 23:23:55.89 ID:Q/jb0yU+0

(´・ω・`)「なるほど、それなら納得が…」


「異議あり!!!」


( ´∀`)「おかしいですねぇ。内藤君が乗ったのは、もっと先のヤルオ前駅だったはずです。
      これ、ちゃーんと●カードにも表示されてますよ?」

駅を利用する時に、タッチだけで利用できる●カード。
それには、確かに記録されていた。


( ´∀`)「当日の日付、時間つきで…ヤルオ前駅から、とね」


ミ,,゚Д゚彡「うひょぉぉぉおおおおおお!!!」

ξ;゚听)ξ「きゃぁぁっぁぁぁあああ!!!」





[158] : 2007/02/26(月) 23:29:32.87 ID:Q/jb0yU+0

――…


(´・ω・`)「どうやら、結論は出たようですね」

ミ,,ーДー彡「…」

ξ;゚听)ξ「…」

検察側は完全に沈黙している。
裁判長は、それを確認すると僕の方を見た。

(´・ω・`)「内藤ホライゾン、証拠不十分により……



(´・ω・`)「   無   罪  !   」

[164] : 2007/02/26(月) 23:32:52.39 ID:Q/jb0yU+0

( ^ω^)「やった…お?」

無罪、その一言で、裁判所は歓声に包まれた。

僕はというと、本当に無罪を勝ち取った現実味が無く、ふとモナーさんの方へ視線を動かした。

( ´∀`)b

モナーさんは、微笑みながら親指を立てていた。

僕も、そっと親指を立てる。

「無罪だ――内藤ホライゾン、無罪だぞおぉぉおおおお!!」

外へ走りながら去っていく人。

気づけば、傍聴席にいた人々は総立ちになり、拍手を僕に送っている。

「おい、冤罪だってよ!!」
「すげぇ…俺、冤罪なんてはじめて見たよ…」

傍聴席では感動のあまり、ウェーブが起こった。

( ;ω;)「みんな・・・ありがとう、ありがとうだお!」
[180] : 2007/02/26(月) 23:39:21.30 ID:Q/jb0yU+0
ミ,,゚Д゚彡「モナー…」

( ´∀`)「フサギコ」

フサギコは、ふっと息を吐き

ミ,,゚Д゚彡「俺の完敗だ。まさか、お前との初勝負で冤罪とはな」

( ´∀`)「まだまだ甘いモナ。小学校の時、君がうんこ漏らし事件の容疑者になった時
      君を弁護した以来モナか…法廷で会うとは予想外モナ」

二人の男は向かい合い、しみじみと語る。
その二人の間には、同じ戦場で戦った友情のようなものが存在していた。

ミ,,゚Д゚彡「また…会えるか?」

( ´∀`)「君が法廷に立ち続ける限り、僕はまた君と会うかモナー」


そういい残し、モナーは法廷を去っていった。
フサギコは、その背中をいつまでも…見つめていたのだった。

[195] : 2007/02/26(月) 23:43:17.12 ID:Q/jb0yU+0

一方の僕はというと、外に出るなり報道陣にもみくちゃにされていた。
近くのマンションからは紙吹雪が舞い、無罪と書かれた垂れ幕まで下がっている。

( ^ω^)「みんな、ありがとう、ありがとうだお!」

頭を下げ、必死にお礼を言う。
何故僕がお礼を言っているのかはわからない。

けど、嬉しいんだ。僕は、嬉しい。


「ニャーオ…」

( ^ω^)「ジジ・・・」

ふと、肩に飼い猫のジジが飛び乗る。



――本日も、裁判所の空は雲ひとつ無い快晴だった。



fin

冤罪を回避するには?


HOMEに戻る ニュー速VIPのブーン系小説まとめ
Copyright © 2008 Boon Novel. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system