2 :ガリソン(愛知県):2007/04/16(月) 20:30:12.54 ID:CGYxaejF0
( ^ω^)「さぁみんな!昼寝の時間だお!ねるお!」

(*゚∀゚)「まだねむたくないもーん!」
(*´∀`)「遊ぶ!!!遊ぶ!」
( ^ω^)「…寝ないなら子守唄をうたうお。♪ワタぁsiの〜ハヵのまエでぇe〜」

(;゚∀゚)「ねるから!やめて!…あれ?もしかして…」
(*゚∀゚)「♪ねんねん〜こぉろ〜りよ〜」

(;^ω^)「歌わないではやくねる…お…あれ、ね…眠気が…」

( -ω-)「zzz…zzz…」

(;゚∀゚)「うわ…ねちゃったよ…子守唄で…」

3 :ガリソン(愛知県):2007/04/16(月) 20:31:38.34 ID:CGYxaejF0
( ^ω^)「宝くじがあたったからみんなにチョコケーキつくってきたお!」
(*´∀`)*゚∀゚)*‘ヮ‘)「!!!!!!」
(*´∀`)「わぁ!すごくおいしそう!」
(*‘ヮ‘)「せんせい早く切って!」

( ^ω^)「はいじゃあいただきますお。」
|i ノ*^ヮ^リ「いただきまーす!」

   ぱくっ

(;´-`);゚-゚);‘-‘)ノ;^-^リ「ん…!!!!!」
(;^ω^)「みんなどうしたお!?なんでそんな顔してるお!?ケーキになにが…!?パクッ」

(;^ω^)「これは!!!ごめんお。カカオ99%のチョコ使ってしまったお!」

(*T-T)*゚-T)*;-;)ノ*T-Tリ「に…にがい…まずい…」

5 :ガリソン(愛知県):2007/04/16(月) 20:43:26.71 ID:CGYxaejF0
:弁当の時間

(*‘ ‐‘)「なんで先生はいつも皆が食べ終わったのを確認してから職員室でご飯をたべるの?」

( ^ω^)「皆を見守っていたいからお。」
(*‘ ‐‘)「ならここでみんなと一緒にたべるんじゃだめなの…?」
( ^ω^)「…先生は皆を見守ることに専念したいから後で食べるんだお。」
(*‘ー‘)「先生…」

:職員室
( ^ω^)「ふぅ…やっと食事にありつけるお…ぉ!」

(li|^ω^)「げっ…またはちのこが…」
(li|^ω^)「園児がいると残せないからここで食べているんだお…」

6 :ガリソン(愛知県):2007/04/16(月) 20:50:19.91 ID:CGYxaejF0
J*’O’)ノ「先生!雲だよ!高いところいったら雲にのれるかな?」
( ^ω^)「水蒸気をしってるかお?」
J*’ー’)ノ「うん。ママにきいた」

( ^ω^)「水蒸気は水が蒸発して気体になったものだから、目には見えないお」
      「まぁそれがどういうわけか氷の粒になって太陽に反射して白く見えるお。つまりそれが雲だお。」
      「だからそれ、氷の粒に乗るのはむりだお…」

J*T-T)ノ「……」

9 :ガリソン(愛知県):2007/04/16(月) 20:57:46.28 ID:CGYxaejF0
(*´∀`)「せんせい!人間って空飛べないの?」

( ^ω^)「……モナー君。持っているボールをおとすお。」

   ぽんっ

(*´∀`)「落ちちゃったよ。あたりまえだけど」
( ^ω^)「なぜおちたかというと…君には難しいけど、『重力』というものがそのボールをひぱっているんだお。」
(*´∀`)「で、それがなーに?」

( ^ω^)「つまり『重力』は君や人間、…地球にあるすべての物ををひっぱっているお。
      そしてこの力に逆らうのは無理だお。だから人間は空を飛べないお。」

(*´∀`)「…グスン」

11 :ガリソン(愛知県):2007/04/16(月) 21:09:41.91 ID:CGYxaejF0
(*´−`)「に…人間ってそら…飛べないんだ…グスン…とびたかった」
( ^ω^)「お。モナー君こんなところにいたのかお。言い忘れたことがあったお。」

(*´−`)「なに?」
( ^ω^)「人間はそらを飛べないとあきらめているから飛べないお。」
(*´−`)「!」

( ^ω^)「あきらめなければ飛べるお!奇跡をおこすんだお!ぬぉっ!」

三⊂二二二( ^ω^)二⊃ぶーん

(;´∀`)「と ん だ !?」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::
(*´∀`)「ムニャ…あきらめない…ぶーんせん…せい…」

J*’ー’)ノ「なんの夢みてるんだろ?」
(*゚∀゚)「起こすのやめようぜ…あれ…空の上飛んでるのは鳥?でかいなぁ…」



     三⊂二二二( ^ω^)二⊃「頑張れば空もとべるお!」

20 :ガリソン(愛知県):2007/04/16(月) 21:37:01.51 ID:CGYxaejF0
|i ノ*゚ー゚リ「先生。しつもんしていい?」
( ^ω^)「算数いがいならいいお」

|i ノ*゚ー゚リ「どうやったら妹はできるの?」
(*´∀`)「お母さんに聞いたけど、頭叩かれたよ…先生!どうやったらあかちゃんってできるの?」

(*^ω^)「ちょwwwww(どうすればいいお!?なんて答えれば…?)」

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
    (*^ω^)

( ^ω^)「神様がこの世のすべてをつくられたようにあかちゃんも神様がつくられるんだお。」
|i ノ*゚ー゚リ*´∀`)「へぇー神様かっこいい!」
( ^ω^)「みんなも生まれてきたことに神様に感謝するお」
|i ノ*゚ー゚リ*´∀`)「うん!」

(;^ω^)(かみさま…ごめんお…ホントはいるなんて思ってないお…)

25 :ガリソン(愛知県):2007/04/16(月) 22:41:53.62 ID:CGYxaejF0
(@u@ .:;)「せんせぇ〜wこどもって神様がつくったてうそだろ!?」
( ^ω^)「!!!(やば…ばれたお…どうするお…)」

(*´−`)「せんせいは嘘つかないもん!」
(@u@ .:;)「けっ親父がいってたんだよぉ〜子供ってのは〜」
  _, ._
( ^ω^)「シャアラップ!!!黙るお!そんなデタラメはやめるお!地獄に落ちてしまうお!」
       (こいつ絶対幼稚園児じゃねぇ…)

(@u@ ;)「はぁ?地獄なんてあるわけねぇd…」
  _, ._
( ^ω^)「はっ!あるっつたらあるんだお!さぁこのお札を体につけるお!さもないとっ!」
(@u@ ;)「ヒィィィィ…貼るか…しょうがない…」
( ^ω^)「さぁ神様をしんじるお!お経を唱えるお!」
      (これでもう子供のでき方は誰もきかないお)
::::::::::::::
:::::::::
(;'A`)「最近、( ^ω^)の教室でお経きこえるなぁ…気のせい?なんか線香?くさいし…」 


27 :ガリソン(愛知県):2007/04/16(月) 23:33:30.16 ID:CGYxaejF0
ハ*‘ 。‘)リ「せんせー質問してもいい?」

( ^ω^)「いいお。うぉ。厚い参考書だお。」

ハ*‘ 。‘)リ「あのね、有名な私立小学校に受かるための勉強なの。」
( ^ω^)「で、どの問題がわかんないお?」

ハ*‘ 。‘)リ「これ。」

Aさんは一個100円のみかんを三個買いました。ついでに、一個40円のりんごを二個買いました。
さてAさんはお金をいくら使ったでしょう?

( ^ω^)「ピクッちょっと計算するから職員室に鉛筆とってくるお。」


(;'A`)「なんで30のおっさんに算数をおしえなきゃいけないんだ…」
(;^ω^)「おっさんじゃないお!お兄さんだお!」

(;'A`)「おい、計算間違えてるぞ!はぁ…見えはるから…」



  次へ戻る inserted by FC2 system