No
Date --・--・--・--
スポンサーサイト![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
No 493
Date 2012・05・01・Tue
また1ヶ月が過ぎていた(雑記的な)もう5月ですなあ。 まずは毎月のあれ。 2ヶ月間投下なし現行 ・ ( ´ー`)先生の戦う生徒指導のようです ・カレッジデイズのようです ・('A`)幸福方程式のようです ・とある島のようです ・( ^ω^)砂上狩人のようです ・( ^ω^)とモンスターのいる農場のようです ・よい('A`)わるい( ゚∀゚)ふつうの( ^ω^)のようです ・从 ゚∀从ヤンキー娘がエイリアンと遭遇したらこうなるようです ・( ^ω^)はイキガミの配達員になるようです ・( ゚∀゚)ヤンキーでも日向を歩きたいようです ・( ^ω^)凄くどうでもいい日常のようです ・lw´‐ _‐ノv畳の上に座っているだけのようです 復帰をお待ちしております んで、最近始まった現行の一覧。 ※先月時にはまとめられてなくて、後日まとめられたものも含む。 ●(12.04.02)( ^ω^) ブーンが雪国の聖杯戦争に挑むようです ●(12.04.15)( ^ω^)は巨大ロボットを操縦するようです ●(12.04.18)从゚ ー゚ノi、('、`*川ラクシアで冒険者をしているようです 4月もそこそこの数の現行がが始まってます。 まとめられてるのは少ないですが、バリエーションには富んでますね。 そして、今月完結現行の一覧。 (完.12.04.11)●(12.03.06)地味子ハミングのようです川д川*(‘‘)*('、`*川 突然終わった感がありますなあ。 もうちょっと見たかった気もしますが、なんにせよ、お疲れ様でした。 さて5月ですね。 いつも通り、特に何もなく。 ぼちぼちは忙しく、ぼちぼちは暇もある感じです。 4月は( ^ω^)聖誕祭で賑わったりしたようですが、あの時の作品はまだ1つも読めてないという。 かろうじて、感想絵スレのまとめを見たぐらいです。 絵描いていただいてありがとうございました。 あと、ゴッドブーンをピンポイントで挙げるのは止めてー。 最近始まった現行では、(´・ω・`)農場と巨大ロボを読んでます。 巨大ロボ、あの巨ロボが復活したのかと最初思いましたが、違いましたね。 しかし、序盤から結構な変化球でなかなか面白いと思います。 続きに期待してます。 書く方はぼちぼち。 一応毎日書いてはいるって程度。 今はゲームに傾倒してる時間の方が多いので、ぼちぼちです。 まだ毎月投下は続いてますけどね。 ここから、( ^ω^)系関係ないゲーム話 スパロボZⅡは取り敢えず1周終わり。 後半の作業感半端なかったけど、ボリュームはある方なんじゃないかなと。 強化パーツのエンブレム増えたりとかで、資金が歴代でもかなり溜まるような気がしました。 前作からの引継ぎのお陰もありますけど、1周目でフル改造10機以上やったの初めてかも。 今回はifルートもあるみたいですが、少し記憶が薄れた頃に2周目やってみようかと。 今はFEと善人シボウデスやってる。 FEはGBA以来なんで取り敢えずカジュアルでやってみたけど、その結果リセットでステータス調整ゲームになりつつある。 あれって、同じ行動をするとレベルアップのステータスの上がり方するけど、リセットして別の人が敵倒した後にレベル上がるやつが敵倒したりで経験値入手するとステータスの上がり方変わるのよね。 それを利用していい上がり方する時にレベルアップさせるを繰り返すと異様に強くなる。 その結果、ストーリーがさくさく進みすぎるという。 今は善人シボウデスも始めたので、少しペース落ちたけど。 その善人シボウデスは今の所、まあ前作よりはマシかなあという程度。 やっぱりオカルト的な要素が入るのは仕方ないのかな。 ごく普通のミステリとは思わない方がいいのか。 若干微妙だけどスキップ機能も付いたし、フローでのジャンプも出来るしと、システム回りも改善されたのはいい点。 脱出パートが前作よりかなり短くなった気もするのは、個人的にはいい点かな? あのパート、今回は前回以上に飛ばしても話に全く影響ない感じだし。 最終的な出来の評価は終わってからにしよう。 今年は結構やりたいゲーム出るのよね。 取り敢えず世界樹は多分やってみるだろうし、DQもやってみたいと思ってる。 ドラゴンズドグマもちょっと興味あったけど、DQが思ったより早かったんで、別にいいかと。 今日はそんなとこでヾ(゚、゚トソ |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| ( ^ω^)系でも、いいっしょ? |
|