( ・∀・)BoonStyleのようです@2010 5月(上)


( ・∀・)「遅れてすまない。今回は私がいかせてもらうよ」

( ・∀・)「さて、BoonStyleでまとめた5月前半の作品群はこちら」
つ【茶菓子】と

( ・∀・)「お察しの通り作品投下自体が少なかったから、まとめも少ないよ」

( ・∀・)「でもイラスト展示祭は大盛り上がり、大成功で幕を閉じた」

( ・∀・)「その中からミニラノベ合作も企画されて、当初の期限が約二日間だけだったにもかかわらず、
      たくさんの作品が投下された。展示祭の方でも十分祭りのお題として、
      ミニラノベ作品に追加絵を描かれたりと、大盛況だったね」

( ・∀・)「なにやらこれを更に派生させて、もっと練られた合作を企画しているとかなんとか。
      三国志Z猟奇短編祭りともども、今後に期待していこう」

( ・∀・)「こんな出来たてサイトだけれど、企画物のまとめは喜んで引き受けるからお気軽に連絡してくださいとのことだよ」

( ・∀・)「後、イラスト展示祭について掲示板にも書いてあるんだけど、
      ブーン系小説作品以外のまとめをされているサイト様、くそみそさんやそのたさんなどがあるね。
      色々考えた結果、やはりBoonStyleでは小説のまとめを第一に動いていきたいんだ。
      だから今回、イラスト展示祭はこちらからリンク誘導するだけにしておくことにした。
      だから絵に関してはzipをあげるだけに留まっているんだ。ご理解いただきたいと思ってます」

( ・∀・)「そして、掲示板でご意見をいただいたんだけど、過去の名作へのリンク集なんかあると便利だねという意見を頂いた」

( ・∀・)「名作っていうのは、個人の主観で違うだろうから、みんなで作り上げていきたいと思ってる。そこで……
      読者が選ぶブーン系小説名作集というページを今制作中なんだ。
      掲示板の該当スレ/携帯用。のテンプレに沿って、あなたが好きな短編、完結現行をお勧めしていく。
      それを管理人が特設ページにリンクを貼って、名作リンク集として仕上げていく、という形だ」

( ・∀・)「ページ自体も、お勧めを紹介してくれる読者さんと見やすさなどを模索しながら制作していくよ」

( ・∀・)「読者が選ぶブーン系小説お勧めリンク集。みんなで作ってみようじゃないか」

( ・∀・)「というわけで、よろしくお願いするよ!」

短いですが次回に続く。
【戻る】
inserted by FC2 system