それでも、ゴメンなさいとは言いたくないようです
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:47:46.51
ID:uSkRt1Ld0
この話をするとき
いったいどこから話せばいいのかな?
僕は忘れっぽいから
ちゃんと思い出せないかもしれない
いや
思い出そうとしないかもしれない
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:48:32.04
ID:uSkRt1Ld0
本当は忘れていたいのかもしれない
なかった事にしたいのかもしれない
でもそれじゃダメだから
僕の心がそれをわかってるから
少しだけ、がんばってみるよ
えぇっと
あれは確か
中学生の頃だよね?
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:49:20.12
ID:uSkRt1Ld0
それでも、ゴメンなさいとは言いたくないようです
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:50:02.87
ID:uSkRt1Ld0
( ゚∀゚)「よ、色男」
( ・∀・)「ん、何?何の事?」
( ゚∀゚)「このクラスにお前の事好きなやつがいるぞ」
(;・∀・)「え、何?どうゆう事?」
( ゚∀゚)「そのまんまの意味だよwww」
(;・∀・)「え、誰それ?ねぇ、誰?」
( ゚∀゚)「教えねぇよwww」
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:50:44.24
ID:uSkRt1Ld0
別にクラスの人気者だったわけじゃない
どこにでもいるような普通の僕を
好きになった人がいる
そう聞かされた
でもそんな話、すぐには信じられなくて
どうせ僕をからかってるんだろうと
僕は意識しないようにした
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:51:30.88
ID:uSkRt1Ld0
でも、そのウワサはすぐにクラスに広まって
そうすると、口が軽い奴もいるもので
結局気になっていた僕は
そんな奴らに聞きこんで
その子が誰なのか特定した
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:52:55.42
ID:uSkRt1Ld0
ζ(゚ー゚*ζ
いつもおとなしく、僕ともあまり喋らない、接点のない地味な子だった
別にかわいいってほどでもないけど
僕の事を好きと言ってくれていると想像すると
なぜだかすごく愛おしく思えた
最初は付き合う気はなかったけど
そんな事を考えているうちに
僕は彼女に惹かれていった
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:53:56.58
ID:uSkRt1Ld0
それからしばらくたった冬の日
彼女は入院した
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:54:42.43
ID:uSkRt1Ld0
彼女は病気だった
僕もよくわからないけど、日の光にあたれない
そんな病気のようだった
その病気の治療をするために
都会の病院にしばらく入院すると
担任の先生が教卓の前で言っていたのを
僕は目を見開きながら聞いていた
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:55:31.99
ID:uSkRt1Ld0
確か、バレンタインの少し前だったと思う
いつもと同じように授業を受け
いつもと同じように友達と騒ぎ
いつもと同じように帰る
そんな、何も変わらない放課後だった
彼女の友達に呼び出されたのは
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:56:56.06
ID:uSkRt1Ld0
ξ゚听)ξ「はい、これ」
差し出された、ピンク色の小さな箱
そして、一通のラブレター
『絶対一人で見る事』
そんな事が、ピンクの封筒に書かれていた
話を聞くと、入院中の彼女から預かってきたらしい
生まれて初めての告白と
心の準備を全くしてなかったのもあってか
僕の心臓は大きな音をたてていた
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:57:41.94
ID:uSkRt1Ld0
動揺していたのもあって
僕は家ではなく
近くの公園でその手紙を読んだ
彼女がくれた
『チョコは苦手だ』と
友達伝いに僕の事を聞いてつくったのであろう
ピンクの小箱に入った
かわいらしいクッキーを食べながら
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:58:29.79
ID:uSkRt1Ld0
その手紙には
とても丁寧な字で
たくさんの事が書かれていた
突然の手紙をあやまったりとか
本当はバレンタインに渡したかったとか
クラスでのウワサの事とか
そして最後に
僕の事が好きだと
はっきり書かれていた
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:59:14.15
ID:uSkRt1Ld0
その時からすでに
僕は
最低だった
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 20:59:58.24
ID:uSkRt1Ld0
直前までどうするか迷っていた僕は
彼女との約束を破り
親友とその手紙を見た
期待の気持ちより
不安の気持ちの方が
大きかったから
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:01:10.99
ID:uSkRt1Ld0
結局親友に後押しされて
手紙の最後に書いてあったメールアドレスに
『僕でよければ』とメールを送った
勘違いの大バカ野郎の僕の思いは
人生初の経験に浮かれていた愚かな僕の思いは
この時から君を
どんどん傷つけていった
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:01:53.15
ID:uSkRt1Ld0
初めての恋に
僕はどうすればいいのかわからなかった
迷った末
毎日メールを送る事にした
普段使わない絵文字を使ってみたり
普段言わないような事を言ってみたり
そんなメールを、毎晩送り続けた
『今日はどうだった?』
僕たちのメールは、いつもその言葉から始まっていた
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:02:35.46
ID:uSkRt1Ld0
バカだよね?
入院している君に
『今日はどうだった?』なんて聞くなんて
狭い病室で
窮屈な時間を過ごしているだろう君に
そんな事を聞くなんて
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:03:26.88
ID:uSkRt1Ld0
それでも彼女は優しかった
明らかに話題がないのに、僕のメールに返信をくれた
それでも
鈍感だった僕は
自分の事に必死だった僕は
彼女を苦しめ続けた
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:04:19.34
ID:uSkRt1Ld0
僕は自分を押しつけるだけで
君を知ろうとはしなかった
君の病気がどんなものか
僕は一度だって考えた事はなかった
いつだったか
『夏になったら海に行こう』
そうメールした僕に
君はどんな顔で、どんな思いで
返信をしたのかな?
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:05:02.10
ID:uSkRt1Ld0
カッコつけたくて
君のお見舞いに行こうとした僕を
必死に拒んだ理由
今ならわかるよ
病気で弱った姿を
見られたくなかったんだね?
つくづく
あの時の僕は最低だったと思う
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:05:48.03
ID:uSkRt1Ld0
そしてようやく
君は退院した
僕はうれしかった
ようやくカップルらしい事が出来ると
でも
結局
僕らは
メールでしか会話できなかったね
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:06:41.81
ID:uSkRt1Ld0
ウワサの影響か
僕らがシャイだったのか
学校では
一言も話さず
毎晩同じように
メールを送るだけ
『今日はどうだった?』
そう送るのが
僕の精一杯だった
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:07:33.32
ID:uSkRt1Ld0
でも、ホワイトデーの日
僕は勇気を振り絞って君を呼び出した
悩んで買った
安物の
緑の装飾の入った腕時計を渡したかったから
僕は胸を震わせて
放課後を待った
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:08:15.35
ID:uSkRt1Ld0
(;・∀・)「や、やぁ……」
ζ(゚ー゚;ζ「………」
(;・∀・)「……こ、これ……」
ζ(゚ー゚;ζ「………うん」
(;・∀・)「…………」
ζ(゚ー゚;ζ「…………」
(;・∀・)「じゃ、じゃあね!」
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:31:56.81
ID:uSkRt1Ld0
本当は、もっと話をしたかった
でも、目を合わせることすらできなかった
僕は、その場から逃げるように立ち去った
心臓はバクバクで、今にも飛び出そうだった
そんなみっともない姿を見せて
落ち込んでた僕だけど
夜、君からもらったメールの
『ありがとう』が
僕の心を救ってくれた
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:32:49.27
ID:uSkRt1Ld0
そう
君は
あまりにも
優しくて
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:33:30.06
ID:uSkRt1Ld0
そう
僕は
あまりにも
最低だった
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:34:35.31
ID:uSkRt1Ld0
僕は限界だった
日ごとに少なくなるメール
デートにも一回も行かない
どれもあまりに勝手で
幼稚で
自己中心的な心
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:35:44.34
ID:uSkRt1Ld0
僕は
ここまできて
ようやく
君を心から愛していないと
確信した
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:37:04.46
ID:uSkRt1Ld0
好きでもないのに
断ったら可哀想だからと
好きだと思い込んで
そんな理由で
僕は君と付き合った
でも
結局
僕たちは
不幸になった
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:38:34.60
ID:uSkRt1Ld0
別れ話を書いたメールを送った時
『あなたがそう望むなら、私はそれでいいよ』
君はそう言った
君は最後まで優しかった
僕たちの恋は
メールで始まり
メールで終わった
わずか3カ月の
小さな小さな恋だった
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:39:28.23
ID:uSkRt1Ld0
それからしばらく
僕は君を憎んだ
君から送られたメールを消して
君のアドレスを消して
君からもらった手紙を燃やした
それはまるで
君に責任を
押しつけるように
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:40:10.43
ID:uSkRt1Ld0
本当に憎いのは
自分だったのに
君があまりにも
優しかったから
僕がどれほどひどくて
最低だったかわかるのに
こんなに
時間がかかってしまった
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:40:56.10
ID:uSkRt1Ld0
あれからもう
何年もたって
僕は
少しは大人になれたのかな?
でも
それを見てくれる
君はもういない
僕たちは今
別々の道を歩いている
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:50:17.60
ID:uSkRt1Ld0
( ・∀・)「僕は最低だった」
( ・∀・)「君をたくさん傷つけた」
( ・∀・)「君をたくさん悲しませた」
( ・∀・)「でも」
( ・∀・)「僕は謝りたくはないんだ」
( ・∀・)「謝ったら」
( ・∀・)「僕たちの関係全てが」
( ・∀・)「悪い事のようになってしまう」
( ・∀・)「そんな気がするから」
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:50:58.86
ID:uSkRt1Ld0
( ・∀・)「だから」
( ・∀・)「ゴメンなさいのかわりに」
( ・∀・)「ありがとうを言わせてほしいんだ」
( ・∀・)「こんな僕と付き合ってくれてありがとう」
( ・∀・)「こんな僕の話を聞いてくれてありがとう」
( ・∀・)「こんな僕を好きになってくれてありがとう」
( ・∀・)「こんな僕を愛してくれてありがとう」
( ・∀・)「本当に、ありがとう」
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:53:54.12
ID:uSkRt1Ld0
こんな形でしか
君に思いを告げられない僕を
どうか許してください
それでも、ゴメンなさいとは言いたくないから
感謝の言葉を言わせてください
ありがとう
そしてどうか
幸せになってください
最低な僕からの、最後のお願いです
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 21:54:36.57
ID:uSkRt1Ld0
それでも、ゴメンなさいとは言いたくないようです
【戻る】