(´・ω・`)BoonStyleのようです(`・ω・´)@2010 4月(下)


(´・ω・`)「やあ、ようこそ半月記へ」

(`・ω・´)「お約束だな」

(´・ω・`)「ということで、さくさく行こうか」

(`・ω・´)「4月前半と同じく、今回も4月16日以降のまとめは別ページだ」

(´・ω・`)「ここだよー」
つ【ここ】と
 
(`・ω・´)「現行10作品、短編が2作品だったな」

(´・ω・`)「16日以降は投下が少なかったみたいだね」

(`・ω・´)「そうだな。GW前、嵐の前の静けさだと思っている」

(´・ω・`)「なんでも前向きに考えていこう」

(`・ω・´)「そして新作の紹介だ!」

(´・ω・`)「('A`) ドクオはレイヴンのようです
       またもACを題材とした新作だよ。カラサワをまとめてこれをまとめない理由はなかったね」

(`・ω・´)「ちなみに管理人はACをやったことがないようだ。つまり知らなくても楽しめるということだな!」

(´・ω・`)「専門用語は読みながらメモすると解りやすいよ」

(`・ω・´)「( ゚∋゚)は(#゚;;-゚)の恋を筋肉と共に見守っているようです」

(´・ω・`)「( ^ω^)VIP戦士ブンレッドのようです」

(`・ω・´)「どちらもAAを多用した新作だ」

(´・ω・`)「AAっていいよね。躍動感が伝わりやすいし和みもするし」

(`・ω・´)「2ちゃんならまだしもまとめとしては頭を悩ますんだけどな」

(´・ω・`)「携帯変換機に無理矢理突っ込んでリンクを貼るという投げっぱなしスタイルをとっているよ」

(;`・ω・´)「あまりそういうことを言うな」

(´・ω・`)「たすけてー以降、AAを扱う作品が多い気がする。火付け役になったとは言っていないよ」

(`・ω・´)「しかし、がっつりとしたブーン系小説も投下された」

(´・ω・`)「( ^ω^)と魔女狩りの騎士のようです」

(`・ω・´)「現行にすると5,6話分あって読み応えも充分だ」

(´・ω・`)「保管現行も少し増えたよ。すまないがそれはリストを参照してくれると助かる」

(`・ω・´)「4月後半は特に目立った動きはなかったが……企画案が色々と出されたようだ」

(´・ω・`)「前回でも取り合げた街合作に加えて、サマー三国志Zが発案されたようだよ」

(`・ω・´)「あの熱い夏がまたやってくると思うと胸が熱くなるな」

(´・ω・`)「一読者として管理人がアップを始めたようだよ」

(`・ω・´)「今から本当にわくわくしてくるな……!」

(´・ω・`)「イラスト展示会(シベリアに飛びます)も盛り上がってるみたいだね。どうやってまとめようか悩んでるよ」

(`・ω・´)「予定ではちょっとページが増えるようになるんだけど、祭り終了と同時にUPするよ。ごめん、甘く見てた。もうちょっと待って欲しい」

(´・ω・`)「後ね、こういうことしてみたらとか、サイトについての意見をしたらばやメールで頂いているんだ」

(`・ω・´)「ちゃんと目を通しているから、今後とも色々と意見を頂けると嬉しい」

(´・ω・`)「何が言いたいかと言うと、まとめサイトってやろうと思っても億劫だよね、正直言って」

(;`・ω・´)「正直言いすぎだ」

(´・ω・`)「だから考えただけでやめたって人は多いと思う。でもそれは決して悪いことじゃないさ。
       ということで、自分がやるとしたらこういうことをしたかったと考えていたことをじゃんじゃん教えて欲しいんだ」

(`・ω・´)「作者も読者もまとめ専も、皆で作り上げていけたらいいなと思っているんだ」

(´・ω・`)「アクセス数もじわじわと伸びてきて、ついに変身ザーボンを倒せるところまできたね」

(`・ω・´)「次回の更新時にはネイルを超えているだろうな」

(´・ω・`)「まあそんなことは置いといて、今後ともよろしくお願いします」

(`・ω・´)「よーし! イラスト展示会を見つつ酒を飲むぞ!」

(´・ω・`)「このテキーラはサービスだから……」


次回(5月16日)へ続く
【戻る】
inserted by FC2 system