18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:14:59.49 ID:SUOIxnSi0
-
-
lw´‐ _‐ノvはじめてのクトゥルフのようです 2/5
-
-
-
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:17:36.65 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv なぁなぁ、家庭教師のクーさんよ
川 ゚ -゚) 何でしょうか、お嬢様のシューさん
lw´‐ _‐ノv クトゥルフ神話って知ってるか?
川 ゚ -゚) クックル神話・・ すみません、存じ上げません
lw´‐ _‐ノv ふむ、そうか 敢えてツッコミはしないが残念だ
川 ゚ -゚) なんですか、それ
lw´‐ _‐ノv んー よくわからんが最近流行っているようだぞ
私もあまり詳しくは無いから教えてもらおうと思ったんだが
川 ゚
-゚) なるほど すみません神話には無知なものでして ・・何なら二人で一から調べてみますか? クトゥルフ神話
lw´‐ _‐ノv おお! それはいいな 調べてみよう
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:20:11.24 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv で、どうやって調べるんだ? 本があれば良いんだが
川 ゚
-゚) 探してみましょう あっありました 「初心者用クトゥルフ入門本だっちゃ」
lw´‐
_‐ノv 早ッ そして題名イラッとする ・・まぁいいや してクトゥルフ神話とは?
川 ゚ -゚) えっとですね・・
ペラペラ
川 ゚ -゚) 「元はラヴクラフトの描いた小説」ってありますが
lw´‐ _‐ノv
lw´‐ _‐ノv ん? 小説?
川 ゚ -゚) 小説を基にしていろんな人が造り上げた神話、だそうです
lw´‐ _‐ノv へぇ・・ 小説なのか
lw´‐ _‐ノv
lw´‐
_‐ノv えっ じゃあ新約聖書とか旧約聖書も小説なのか
川 ゚ -゚) さぁ・・ キリストっていう人が書いたんじゃないですか?
売れ行き良かったから続編、みたいな・・
lw´‐
_‐ノv なるほど・・ じゃあ仏教も小説か・・ 文庫版出てるかな・・
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:22:46.73 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv しかし、いきなりだがそそるな
川 ゚ -゚) 何がですか?
lw´‐
_‐ノv だって「ラヴクラフト」だぞ、「ラヴクラフト」
lw´‐
_‐ノv 最早小説が「愛」をテーマにしたものだということは明白だろう
川 ゚ -゚) おお そういえばそうですね
胸キュンな神様達の恋愛模様を描いたお話な気がします!
lw´‐
_‐ノv そうだろそうだろ! じゃあ次は「クトゥルフ」の意味について調べてみてくれ!
川 ゚
-゚) ええとですね 「クトゥルフ」というのは・・ ペラペラ
川 ゚ -゚)
川 ゚
-゚) 「タコ」
lw´‐ _‐ノv
川 ゚ -゚)
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:25:34.80 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv
lw´‐ _‐ノv タコか
川 ゚ -゚) タコです・・
lw´‐
_‐ノv タコも恋愛・・ するんだな
川 ゚ -゚) 正確には「タコの頭、イカの顔、コウモリの翼」みたいな感じらしいですが・・
lw´‐ _‐ノv それは多分タコじゃねぇ・・ タコでは無いが・・ いや待て、頭がタコならタコなのか・・?
川 ゚ -゚) それで、ええと・・「海底に沈んだ都市『ルルイエ』に閉じこめられてる」 と書かれております
lw´‐ _‐ノv ルル家・・? そのルルさんとやらは何者だ
川 ゚
-゚) えっと・・ ・・すみません、書かれていないようですね ペラペラ
lw´‐
_‐ノv む、やはり入門系の本は深いところまで書かれていないな まぁルルさんのことはまた後で調べよう
川
゚ -゚) ですね
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:28:13.15 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv しかし、これで何となく掴めてきたな クトゥルフ
川 ゚
-゚) そうでしょうか 私にはまだよく分かりませんが・・
lw´‐
_‐ノv おいおい よく考えてみろクー 「タコにイカ、そしてコウモリの特徴」
そして「閉じこめられている」というキーワード・・ これが象徴していることは明白じゃなかろうか
川 ゚
-゚) え?
lw´‐ _‐ノv まだわからんか つまりだな・・
lw´‐
_‐ノv 例えば「白人、黒人、黄色人種の特徴」 「閉じこめられている」 だとしたら?
川 ゚
-゚) ・・・・・・
川 ゚ -゚) ! なるほど つまりクトゥルフとは・・
lw´‐
_‐ノv そう、「差別をものともしない親達の壮絶な恋愛の末に生まれたが、
世間的に邪険に扱われ幽閉されている哀れな人間」 を指し示している
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:31:01.65 ID:SUOIxnSi0
- 川 ゚ -゚) ・・私としたことが 見た目に惑わされて本質を見誤っておりました
lw´‐
_‐ノv うむ 神話はこういった感じで物事を暗喩的に指し示すことが多いらしい 簡単には読み飛ばせないのが醍醐味だな
川 ゚ -゚) やはり当初の予測通り、純愛恋愛系神話でしたね
lw´‐
_‐ノv うむ きっと親達は想像を絶する恋愛をしていたんだろうな・・
だってコウモリだもの タコとイカはまだ分かるけど何故かコウモリだもの
川 ゚
-゚) 何かルル家が浮上してきた際、自殺者や精神異常をきたした人間が多く出たらしいですよ ペラペラ
lw´‐
_‐ノv 可哀想に 閉じこめられ続けた怨念が爆発したんだな 人を怨むことしか出来なくなっていたんだ・・ ルルさん最悪だな
川 ゚ -゚) 「ヤンデレ」の元祖でしたか・・ これは奥が深いですね そして切ない・・
どんどん興味が沸いてきました
lw´‐ _‐ノv うむ もっと知りたくなってきたな
それじゃあどんどん調べてみよう
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:33:37.18 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv まずは世界観が知りたいな
川 ゚
-゚) えっと・・ 「旧支配者」やら「外なる神」みたいなのが一杯いますね クトゥルフは旧支配者らしいです
lw´‐ _‐ノv 何か違いあるのか?
川 ゚
-゚) 何か「外」の方が強いみたいですよ その中でも凄いのが「アザトース」 とのことです
lw´‐
_‐ノv アザトースか じゃあそいつについて詳しく調べてみてくれ
川 ゚ -゚) んー・・ 「冒涜的な言葉を吐き続ける魔王」
「宇宙の支配者」、「知性をもたない存在」とのことです
lw´‐ _‐ノv なんじゃそりゃ
川
゚ -゚) さぁ・・
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:36:23.37 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv まぁ・・ 魔王なら仕方ないよな 汚い言葉使ってこその魔王だな
川 ゚ -゚) 支配者ですからねぇ
lw´‐ _‐ノv しかし「知性をもたない」ってのはどういうことかな 何を指し示しているのだろう
川 ゚ -゚) んー 難しいですねぇ・・
川 ゚ -゚) ・・! 閃きましたよお嬢様!
lw´‐
_‐ノv ほう kwsk
川 ゚ -゚) 「知性をもたない」というのは「悪口に知性を感じない」
つまり「凄く単調な悪口をはき続ける人」ということです
lw´‐ _‐ノv おお! つまり
------------------------------------------------
ξ#゚听)ξ 「馬鹿! 死んじゃえ!」
------------------------------------------------
lw´‐
_‐ノv みたいなことか!
川 ゚ -゚) そう つまりはツンデレを示唆しているのでは
lw´‐
_‐ノv おお! 間違いないな!
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:39:08.21 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv そうすれば「魔王」ということも納得出来るな
川 ゚
-゚) そうですね ツンデレから派生したものは多いですからね そういったジャンルの頂点と言えなくもないですね
lw´‐ _‐ノv 一見邪悪そうなものに人間性をつめこむ・・ 思っていた以上に深い神話のようだ
川 ゚ -゚) そうですね 私もビックリです
lw´‐
_‐ノv よし! どんどんいってみよう! 有名どころの神をあげていってくれ!
川 ゚
-゚) ええ・・ でも一杯いて何が有名なのかわかりませんね・・
lw´‐
_‐ノv んー、そうか それじゃあお前が気になったやつをあげていってくれ
川 ゚ -゚) えぇと・・
川 ゚
-゚) ・・あっ! これなんてどうですか? 「ニャルラトテップ」!
lw´‐ _‐ノv !? 可愛いっ! 猫か!
川 ゚ -゚) 可愛いですよね! 多分にゃんこです!
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:41:46.33 ID:SUOIxnSi0
- 川 ゚ -゚) 本には「外なる神のメッセンジャー」と書いてあります
ペラペラ
lw´‐
_‐ノv メ、メッセンジャー! 猫の手紙屋さんか! 可愛いっ!
川 ゚
-゚) あっ でも顔が無いみたいですよこの猫! そして魔術が凄いみたいです
lw´‐
_‐ノv ほう 顔が無いのか・・ 何か変な猫だな
川 ゚ -゚) へんてこですね 何を指し示しているのでしょうか
lw´‐ _‐ノv む? 待てよ 顔が無いわけじゃなくて「顔が見えにくい」んじゃないか?
川 ゚
-゚) ? どういうことでしょう
lw´‐ _‐ノv ほら 黒猫って夜見えにくいじゃん そのことじゃない?
川
゚ -゚) あ なるほど 黒猫なら「魔術」っていうのもうなずけますね 古来より魔法使いが使役していた使い魔ですから
lw´‐ _‐ノv ラヴクラフトも猫好きだったんだな
川 ゚ -゚) そうみたいですねぇ いつの時代も一緒です
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:44:26.17 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv そして多分、このニャラ・・ ん? ニャルラテ・・?
えぇと・・ この「ニャンコップ」に嫌われ者の黒猫をイメージしたんだな
川 ゚
-゚) なるほど 「本当は愛されたい だけど嫌われちゃう」という状況ですか
lw´‐
_‐ノv そういった葛藤を描き出した存在だな ニャンコップ
川 ゚ -゚) 切なすぎますニャンコップ・・
lw´‐ _‐ノv 純愛って多分そんなもんなんだよ・・ ニャンコップ・・
lw´‐ _‐ノv ・・・・・・
lw´‐ _‐ノv 今更だけど名前「ロボコップ」っぽいな
川 ゚
-゚) あれ、本当ですね 気付きませんでした 何か関連があるのかもしれませんね
lw´‐
_‐ノv うむ 何か本には書いてないか?
川 ゚ -゚) えっと・・ ・・あれ? この本、名前間違えてますよ?
lw´‐ _‐ノv む? マジかよ 駄目だなその本 初心者だからって馬鹿にしやがって
川 ゚
-゚) 全くです ニャンコップが可哀想です
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木)
21:46:58.01 ID:SUOIxnSi0
- lw´‐ _‐ノv よーし この調子でどんどん教えてくれ
川 ゚ -゚)
川 ゚ -゚) あっ
lw´‐ _‐ノv ん?
川 ゚ -゚) お嬢様、明日テストじゃありませんでしたっけ?
lw´‐
_‐ノv あっ そうだった
川 ゚ -゚) ではこれは後にして、勉強しましょう
lw´‐
_‐ノv そうだな・・ 勉強っていうのは大事だからな
川 ゚ -゚) えぇ・・ 近頃は勉強嫌いの子供が増えておりますからね・・
学歴欲しさにただただ勉強する人が多い昨今・・
本当に「学問」として勉学に励む人は一体どれだけいるのでしょう・・
lw´‐
_‐ノv うむ・・ ゲームや漫画が氾濫するこの時代・・ 昔より一層手軽に娯楽を得られるようになった今、
「好んで」学問をする人間は減る一方・・ このままでは国はマズい
lw´‐
_‐ノv みんな ちゃんとお勉強しようね
〜Fin〜
|