( ^ω^)ブーンは退魔師稼業のようです━╋RETURNS━━
■まとめサイト
内藤エスカルゴ
http://localboon.web.fc2.com/066/top.html
■ジャンル:バトル、元ネタ有り
原作:孔雀王
■内容: 全年齢対応
■あらすじ、感想
今作は『( ^ω^)ブーンは退魔師稼業のようです』シリーズの正統な続編である。
ブーン系小説の中では比較的珍しい原作有の、王道バトル。
さて、なにが王道なのだろうか。
どうせ主人公が王道的なヘタレなんだろ?
とか思ったあなた。
燃えてしまいなさい、むしろ溶けろ。
この作品の王道とは、展開が王道なのだ。
流石は原作有りと言いたいところだが、そうではない。
ブーン系小説の特殊な書き方を最大限生かし、展開を華やかに見せる。
まるで漫画の1シーンのように見せるその技法は、他に類を見ない。
これが可能なのは単に、作者が原作を愛しているからだ。
原作に対する愛が溢れ、そしてそこに作者の意図が込められ、愛に満ちたこの作品が出来上がる。
特に推したいのが、現在連載中の第二期。
そのオープニングシーンである。
頭の中でイメージしたクールなそれを、ここまで再現できるのかと思う程に、圧巻である。
真似しようと思っても、そうはいかない。
誰もが夢見る王道を見事なまでの技量で完璧に再現した、歴史を感じる作品だ。
その中に散りばめられた新鮮さを味わい、あなたは思い出すだろう。
昔、自分が膨らませた王道的物語を。
寝る前に
( ^ω^)あな素晴らしきかなブーンスレ、のようです
ブーン系のメタと、人狼的要素を加えた力作。発想が凄い。この内容でこのレス数とは……。
読み物としても風刺モノとしても捉えられる。
50レス制限が悔やまれるラストだったけど、とっても面白い。(50レス制限の祭りの出品作品です)
っていうか現行になってほしい。……が、そうなるとなんか作風的に矛盾するヨカーン
なんも考えずに読んでたから、ツンの推理でむちゃくちゃ納得してしまった。
ttp://applevip.web.fc2.com/end/subara/subara1.html
ξ゚听)ξが引っ越してきたようです
ttp://nanabatu.web.fc2.com/boon/tun_hikkosi.html
ジャンルは恋愛
ベタな始まりだが途中でカオスになるため展開が読めない
そして自分の夢を持つ、または再確認することの大切さを感じられる作品である
内容も堅苦しいものではなく、疲れていてもさくさくと読める
1レスでジャンルが変わる作品がみたいならこれをオススメする
('A`)ペロ…!これは羅生門!のようです
まとめは速。さん
http://hoku6363.fool.jp/tannpenn02/rasilyoumonn.html
なんwwwというwww歴史文学wwww
登場人物のハイテンションにやられたwww
上手く改変してあって吹いたwwww
勢いの素晴らしいギャグです。
老婆には吹いたwww
(´・ω・`)僕と屋上のスナイパーのようです
http://mesimarja.blog74.fc2.com/blog-entry-997.html
真夜中のビルの屋上という空間で出会った3人の男女。
それぞれの目的のために集い、奇妙な連帯感が生まれる。
テンポのよい展開に引き込まれ、サクサクと読める作品。
これ以上書くことが思いつかないが、ただ面白い。
その一言に限る。