■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです- 1 :芸名無しさん:2009/05/06(水) 20:05:57 ID:/mlSWAi20
- 11スレ目です。
過度な加速と祭りには十分注意しましょう。
._
\ \ __
\ \ /⌒ヽ / /
\ \ ( ^ω^) / /
\ \〃`ヽ 〈 / /
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ./
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / 我等ヴィップ十万の力、
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 / 宿敵ショボン・ルージアルに
ヽ、___ ヽ.=┬---┐〈 ソ、 見せ付けてやるお。
〈J .〉、|.大将| |ヽ-´ \ いざ、桜の御旗とともに!!
/ /"" |.ブーン| | \ \
//レ |トロッソ| リ \ \
// / ノ| [X] .| |  ̄
// | ,, ソ ヽ )
 ̄ .,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
- 2 :芸名無しさん:2009/05/06(水) 20:10:58 ID:/mlSWAi20
- 10:( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9951/1231692975/
9: ( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9951/1225634760/
→http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1225634760.html
8: ( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1218900101.html
7: ( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1214704876.html
6: ブーンがアルファヘッドを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1208848242.html
5: {ブーンがアルファベットを武器に戦うようです}
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1205312918.html
4: アノレファべッド専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1203080044.html
3: アルファベット専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1199957024.html
2: アルファベッド専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1195790282.html
1: アルファベット雑談板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1189353203.html
- 3 :芸名無しさん:2009/05/06(水) 20:52:37 ID:4MhC7ZLw0
- スレ立て乙 てかAAが神wwwww
- 4 :芸名無しさん:2009/05/06(水) 20:56:52 ID:Fct9.zsE0
- >>1乙
あと8話ならこのスレで終わりだろうな……
- 5 :芸名無しさん:2009/05/06(水) 22:54:35 ID:73kkiQBQO
- 二…ニダー
三…ミルナ
- 6 :芸名無しさん:2009/05/06(水) 22:56:57 ID:4wssCNBY0
- 最終話は投下予告してくれるのかktkr
- 7 :名無しmobile:2009/05/06(水) 22:59:39 ID:PgOOMsg6O
- ぬぅん…見える…見えるぞ!
投下予告日に乱立する大量の釣りスレの姿が!
ってことにならないか?
- 8 : ◆azwd/t2EpE:2009/05/06(水) 23:19:34 ID:BlzEuqCg0
- >>7
なると思うので、明確な日は書かないようにします
前スレに「大体の時期」と書いたとおりです
それでも釣りスレが立つかもですが、多少分散はできると思うので
最終話はリアルタイムで見たいと仰って下さってる方が一人や二人ではないようですし、
自分としてもリアルタイムで見ていただければ嬉しいので、
予告は今のところやる予定です
- 9 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 10 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:17 ID:/mlSWAi20
- ラウンジはもちろんのこと、VIPも将の数がいい加減やばくなってきたな
フサ1人じゃ少将の任は重過ぎだろう
ロマを少将に昇格させて、繰り上がりでルシファーも中尉、
ダイオードも大尉、あわせて部隊長格の引き抜き…
人材面の選抜でミルナあたりが進言してくると思うが
- 11 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:55 ID:/mlSWAi20
- あー 兄弟がいたか
サスガ兄弟をそろって少将にしたほうが早いかな…
- 12 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 08:18:41 ID:jei5K5NMO
- 戦がやっとおわるんですね
- 13 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 10:51:54 ID:tK0.znAk0
- 今更だけど少将の数より中将の方が多いのって変だよね
まだ登場してない少将以下が何人もいるのだろうか
- 14 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:38 ID:PmGIqY8k0
- ビロードがサクッと逝き過ぎて、なんかもっとリアクションしたかったという感じがするw
- 15 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 12:30:34 ID:..mNc/kc0
- 結局ただのそっくりさんだったのか
- 16 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 16:26:11 ID:4wssCNBY0
- 二と三…ショボンとミルナ、ブーンのランク差か?
- 17 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 17:37:50 ID:4wssCNBY0
- リアルタイムでやるのは嬉しいが消費が激しくて二つ目とかいきそうだな
- 18 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 17:53:11 ID:mgidsEY.O
- ショボン大将を描こうと思うんだけど髪型の記述とか作中にあったっけ
このままじゃスキンヘッドなんだよ
- 19 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 19:43:19 ID:kMQx9CEE0
- 黒髪とかいう描写があったような記憶が…
ヴィップ潜入時代で、アルファベットの訓練をしている場面だったかな
どの段階だったかまでは覚えてない
ジョルジュが金髪のロン毛だってのは有名なんだが
- 20 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 21:53:16 ID:5LXQxb7gO
- 前に釣りスレで誰か6月まで投下ない、みたいなこと言ってたのに…orz
あと作者の書いてるブログのうらる誰か教えてくれれば嬉しい
- 21 : ◆azwd/t2EpE:2009/05/07(木) 22:04:32 ID:BlzEuqCg0
- 自分のブログは↓です
http://azwd.blog115.fc2.com/
ただ、近況はブログよりここで報告することのほうが多いです
釣りスレは、最初のレスが自分でなかった時点で閉じて下さい
- 22 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 22:05:02 ID:dU4Z0JsM0
- >>20
芸さんのリンクから飛べるよ!
- 23 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 22:09:27 ID:5LXQxb7gO
- >>21>>22
わざわざスマソ
もう次が最終話、ってわけじゃまだないよね?120話ぐらいまでやるとは聞いたけど、もう少し早まるかね
- 24 : ◆azwd/t2EpE:2009/05/07(木) 23:01:07 ID:BlzEuqCg0
- >>19
ショボンはそのとおりですね、黒髪です
>>23
120話完結予定は変わってないですよ
- 25 :芸名無しさん:2009/05/07(木) 23:42:36 ID:4wssCNBY0
- まだ話数があるのはわかるんだけど、いよいよ最終決戦と思うと、なんかこう…卒業間近の気分というか…うーん…上手く言えないなwでもとにかく最高に楽しみにしてるよ!
- 26 :芸名無しさん:2009/05/08(金) 10:24:58 ID:F9uopkn.0
- 次で最終決戦、にしては話数あるよね
- 27 :芸名無しさん:2009/05/08(金) 10:38:56 ID:wvGXaqnI0
- 8話かけての最終決戦か・・・ゴクリ
- 28 :芸名無しさん:2009/05/08(金) 14:38:13 ID:TPHQy2OcO
- ドクオとベルベットも黒髪だっけ
ミルナは…どうだろうか?
- 29 :芸名無しさん:2009/05/08(金) 16:50:22 ID:WzAkabpAO
- ミルナは茶髪っぽい
- 30 :芸名無しさん:2009/05/08(金) 17:55:30 ID:7svQi5060
- モララーがシャイツーに執着していた理由、分からぬままシャイツーが逝ったなw
- 31 :芸名無しさん:2009/05/08(金) 20:07:39 ID:F/ZJdUT6O
- ファルロが!!!あのベル大将の息子が!!!!!
空 気
- 32 :芸名無しさん:2009/05/08(金) 21:32:02 ID:zsKvhNRc0
- 最終決戦に王城決戦は含まれるんだろか
- 33 :芸名無しさん:2009/05/08(金) 22:39:17 ID:wvGXaqnI0
- ミルナは白髪ってイメージがあるな
- 34 :芸名無しさん:2009/05/08(金) 23:25:10 ID:KOjusT4EO
- >>33
同意
そんでなんか厳格な侍みたいな容姿をイメージしてしまう
- 35 :芸名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:41 ID:4wssCNBY0
- 白髪っていうとあれだから銀髪ってことにしとくよ俺は
- 36 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 37 :芸名無しさん:2009/05/09(土) 02:29:59 ID:4wssCNBY0
- >>31
ショボンが覚醒フラグ立てちまった
- 38 :芸名無しさん:2009/05/09(土) 13:01:19 ID:9ebouEBA0
- ミルナとブーンの子供がショボン大帝を倒すのは、また別のお話。
アッーじゃないぞ
- 39 :芸名無しさん:2009/05/09(土) 20:02:13 ID:4wssCNBY0
- FEの聖戦の系譜みたいな感じにしても面白そうだな
- 40 :芸名無しさん:2009/05/09(土) 23:57:47 ID:7svQi5060
- オワタがここまで生き残れた事を一体誰が予想できようか
キャラ的にデミタスみたいになっててもおかしくなかった。
そう言えば綺麗な二ダーもそうだが、作者は既存のキャラ設定に微妙に逆らうよな。
別に悪い事じゃないけど。
- 41 :芸名無しさん:2009/05/10(日) 00:12:17 ID:3mVkP4rs0
- オワタを殺したいならアルファベットじゃなくて針を使わないといけないんだよ
だから今まで生き残ってたのは不思議なことじゃない
- 42 : ◆azwd/t2EpE:2009/05/10(日) 10:29:58 ID:BlzEuqCg0
- >>40
全てのブーン系で判子を押したようなキャラばかりになると、
必ずマンネリ化して飽きられちゃうと思うんです
それがブーン系でのスターシステムの怖いところです
なので、キャラの特性を把握したうえで、
マンネリが起きないように崩せるところを崩したり、
あるいは特性を強化させたり拡大解釈したりして、
ブーン系は多様化してかないといけないんじゃないかなと個人的に思ってます
- 43 :芸名無しさん:2009/05/10(日) 10:58:04 ID:xQQa2m8gO
- なるほど
参考になります
- 44 :芸名無しさん:2009/05/10(日) 14:59:58 ID:OkKrFkI.0
- >>30
実際は執着してたのか?
周りから見た描写では執着してたような感じだけど、モララーの感情の描写はないんだよね。
境遇と顔が似てるって事で周りが意識しすぎてたって事で俺の中では落ち着いてる。
他人の感情描写を抜いて読むとモララーの行動とかはいつも通りな気がする。
- 45 :芸名無しさん:2009/05/10(日) 18:04:34 ID:4wssCNBY0
- まぁなんかありそうな感じは確実にあったけどな
真実は闇の中ってか
- 46 :芸名無しさん:2009/05/11(月) 08:58:21 ID:4wssCNBY0
- シャイツーがモララー似だと誰も本人に言ってないのに、何故かモララーは自分に似てる事を知っていた。
- 47 :芸名無しさん:2009/05/11(月) 11:06:39 ID:zsKvhNRc0
- それは別段不思議なことでもない
密室に隔離されていた訳でもあるまいし、描写が無くても知る機会は幾らでもある
相手武将の特徴なら尚更
- 48 :芸名無しさん:2009/05/11(月) 13:13:17 ID:4wssCNBY0
- シャイツーに関することは初耳みたいなこと言ってたのに顔が似てると知っていたから問題なのでして、はい。
- 49 :芸名無しさん:2009/05/11(月) 16:59:43 ID:3mVkP4rs0
- 仮にシャイツーに関して知ってたとしたらブーンに黙ってるってのは相当な罪だろう
- 50 :芸名無しさん:2009/05/11(月) 19:41:02 ID:D26SPoBA0
- ブーンは、他人の立ち入られたくないところは
干渉しない配慮くらい持ち合わせてるだろ
112話のジョルジュでの件にしたって、空気は読めるんだし
- 51 :芸名無しさん:2009/05/12(火) 07:14:42 ID:4wssCNBY0
- 次辺りでモララーの回想から始まるんじゃないか。そこでネタばらし。
電車で暇すぎてアルファ四週目読んでます^^
- 52 :芸名無しさん:2009/05/12(火) 17:14:51 ID:4wssCNBY0
- 人前で読むのはやめとけ
ドックンの勇姿は何回見てもマジ泣きもんだから涙我慢するのに全力を出すことになる
- 53 :芸名無しさん:2009/05/12(火) 17:43:58 ID:4wssCNBY0
- と言いつつ電車の中で最新話を読み直してウルウルしている俺がいる
次は精鋭同士のぶつかり合いに加えてブーンとショボンの一騎討ちもあるようで昂ぶるな
そしてジョルジュの最後にも期待してるぜ
- 54 :芸名無しさん:2009/05/12(火) 17:47:51 ID:tzfkD5PU0
- ドラルが死んで泣きかけたのは恐らく俺だけ
- 55 :芸名無しさん:2009/05/12(火) 19:07:37 ID:Dh94JLPwO
- 最後は賛否両論になるきがする
- 56 :芸名無しさん:2009/05/13(水) 00:36:53 ID:5e7YV4lw0
- ベルの死に様は鉄板
- 57 :芸名無しさん:2009/05/13(水) 01:41:32 ID:4wssCNBY0
- これだから信者は…
- 58 :芸名無しさん:2009/05/13(水) 04:40:55 ID:4wssCNBY0
- フィレンクトさんの生き(逝き)様も最高。
- 59 :芸名無しさん:2009/05/13(水) 07:26:20 ID:9ebouEBA0
- 今週の「その時、歴史が動いた」は
三国時代の英雄ベル、彼が渾身の力を込めてWからFを放った瞬間を、その時と設定しました
- 60 :芸名無しさん:2009/05/13(水) 19:29:13 ID:4wssCNBY0
- もう1発打てれば大きく歴史は変わっていた…
- 61 :芸名無しさん:2009/05/13(水) 21:56:49 ID:7W04sh5Y0
- 483年に当時19歳のクラウンがラウンジ国作って
建国当初から国を支えていたのが当時17歳のベルだから驚きだ・・・
- 62 :芸名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:26 ID:4wssCNBY0
- 当時はあの戦いは微妙だったが見直すと熱い戦いだったな
というかあの頃はまだベルの強さが際立ってなかったからか
- 63 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 04:27:57 ID:4wssCNBY0
- それはまだベルがアルファベットを使う前だからじゃないか?確かに策とか指揮では貢献してたかもしれないがアルファベットの成長諸々の方が貢献度が高いのかもしれん。
- 64 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 10:54:52 ID:4wssCNBY0
- 過去、自軍の大将のベルがWでRもTもぶっ壊してたのに、Wよりランク上のXに勝てるつもりだった、TのギルとRのプギャーは何だったんだろう?
いくらベルがドーピング火事場のクソ力だったにしても、1ランク差を凌駕する程のものとは普通思わんだろ。
2人とも自信過剰すぎたんかな?
やっぱり歴史はちゃんと学ばないといかんな。
- 65 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 11:04:16 ID:5LXQxb7gO
- ドクオやミルナが大好きだけどみんなそうだろうから…
イヨウが暴走したシア城戦とかも好きだな
>>64
あとでショボンが自信過剰だったみたいなこと言ってた気がしたけど
- 66 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 13:06:33 ID:3AReozeo0
- 昔のを見てわかるんだが、最近のは1話が物凄く長いな
悪いって意味ではない
- 67 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 13:41:27 ID:i9fDo1Po0
- www3.to/sbbgroup
- 68 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 15:15:39 ID:4wssCNBY0
- ギル様とプギャーは2人がかりだから勝てると思っちゃっただけじゃね?
- 69 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 16:06:24 ID:HgkE24.U0
- 池沼キャラは見てて辛いからしぃはもう出さないでね
- 70 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 20:53:52 ID:vmwZi0gs0
- ( ^q^) オギャ=パシヘロンダス
- 71 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 21:10:00 ID:9ebouEBA0
- ライフル一丁対ピストル二丁だと考えれば
- 72 :芸名無しさん:2009/05/14(木) 21:29:31 ID:xPslSCB20
- >>71
それに加えてのび太vsジャイアン・スネ夫ぐらいじゃね?
- 73 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 00:59:22 ID:5e7YV4lw0
- 顔文字で実感沸かないけどキャラごとに体格さが結構あるんだよな
- 74 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 01:44:21 ID:9lSCbu3s0
- 今のブーンはショボン並に大柄なイメージがあるな・・・
- 75 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 07:14:26 ID:VM/84oMYO
- ギルバードもかなり大柄なイメージがあるが……
少なくともブーンより大柄だと思ってた
- 76 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 09:04:03 ID:LVFDE/OY0
- 今のブーン175はあるだろうな
んで筋骨隆々なわけだから同身長の悟空の体系と思えばそら強いわ
- 77 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 09:07:21 ID:3Rf8kPJUO
- >>70
なんかワロタ
- 78 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 17:11:01 ID:4wssCNBY0
- Zが1つ壊れて残りが2つ?というのが気になるが…まずブーンの身長じゃその前のYが苦しすぎるな
ミルナくらいならYでもいけそうだけど
- 79 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 18:08:30 ID:4wssCNBY0
- ふと思ったがブーンはツンの遺作Vをまだ持ってるかな?
もう捨てちゃった?
- 80 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 18:27:06 ID:wvGXaqnI0
- 形見代わりに持ってる可能性もなくはないけど普通に破棄してるだろうな
- 81 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 19:54:21 ID:LVFDE/OY0
- V溶かしてX鋳造とかだったら燃えるけど成分消耗するしないな
- 82 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 21:12:54 ID:z6ZoRGZ60
- 話の腰を折りますけど
旗地で、相手の旗の上に自軍のコマを動かすのはできますか?
- 83 : ◆azwd/t2EpE:2009/05/15(金) 21:33:29 ID:BlzEuqCg0
- できます
ただ、旗の上からだと旗には攻撃できません
攻撃はあくまで隣接マスの対象に対してです
相手が旗を守るのを防ぐという戦術もあるにはありますね
- 84 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 85 :芸名無しさん:2009/05/15(金) 23:53:18 ID:4wssCNBY0
- まさか…旗地自作中?
もし完成したら見せてほしいのうw
- 86 :芸名無しさん:2009/05/17(日) 13:58:28 ID:HgkE24.U0
- 実質ここってアルファ専用まとめなんだよなー
- 87 :芸名無しさん:2009/05/17(日) 14:38:08 ID:4wssCNBY0
- 土曜日にいったい何が…
- 88 :芸名無しさん:2009/05/17(日) 16:16:43 ID:3mVkP4rs0
- キング・クリムゾン!
- 89 :ブーン芸 ◆GEI3zaQxt2:2009/05/17(日) 17:56:22 ID:dHB9I//g0
- >>86
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 90 :芸名無しさん:2009/05/18(月) 13:04:13 ID:xQQa2m8gO
- 冗談キツイっすよ>>86さん
- 91 :芸名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:49 ID:dc/e6mmUO
- >>86
そろそろ信者がキモいの段階に突入しつつあるな
物考えて言えID:HgkE24.U0
- 92 :芸名無しさん:2009/05/18(月) 22:03:18 ID:PAKcgnp.0
- ヽ人__人/
< >
> そ <
,.へ <. | >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. の >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
- 93 :芸名無しさん:2009/05/19(火) 00:43:30 ID:5LXQxb7gO
- 今後期待すべきはカネニ=メガクランダー
- 94 :芸名無しさん:2009/05/19(火) 01:35:50 ID:4wssCNBY0
- カネニ=メガクランダーって、どことなく裏切りそうな名前だよねw
- 95 :芸名無しさん:2009/05/19(火) 10:18:13 ID:4wssCNBY0
- おい、フラグたてんなって
- 96 :芸名無しさん:2009/05/19(火) 14:51:21 ID:4wssCNBY0
- 土曜日に1つもカキコミがない…だと…
- 97 :芸名無しさん:2009/05/19(火) 20:33:32 ID:7W04sh5Y0
- 戦の時代じゃなければフル=ヌードなんて名前だと書類審査で落ちるだろうよ・・・
- 98 :芸名無しさん:2009/05/19(火) 22:23:29 ID:9ebouEBA0
- シラネーヨのことも思い出してあげてください…
- 99 :芸名無しさん:2009/05/19(火) 23:16:24 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)「居なくなって痛手なんて初めて言われました」
- 100 :芸名無しさん:2009/05/19(火) 23:21:43 ID:4wssCNBY0
- 人を名前で判断しちゃいかんぞ?
そんな事言ってたら、プギャーなんて、いかにも頭悪そうな奴だし、
カルリナとか女みたいじゃん。
シラネーヨなんて間違いなくロクな奴じゃない。
…あ、あれれ?
- 101 :芸名無しさん:2009/05/20(水) 00:00:57 ID:5VQrGgVI0
- アルタイムって名前かっこよくね
- 102 :芸名無しさん:2009/05/20(水) 00:25:12 ID:HgkE24.U0
- >>91
信者がキモいのは昔っからだろww今更何言ってんのwww
- 103 :芸名無しさん:2009/05/20(水) 00:27:43 ID:HgkE24.U0
- 102は無視してください
昔のことを知らないだけって考えが思いつかないまま投稿していました
- 104 :芸名無しさん:2009/05/20(水) 00:41:55 ID:7ZWhs/CU0
- (゚д゚)
- 105 :芸名無しさん:2009/05/20(水) 01:59:06 ID:/weRiakI0
- 駄目だwwww釣り針が太すぎるwwww
- 106 :芸名無しさん:2009/05/20(水) 17:27:52 ID:4wssCNBY0
- >>101
格好良い。
アルタイム、元大将の割にはあまり人気無いよね……
初めはジョルジュやモララーが好きだったけど、いつのまにかアルタイムが一番好きになってた。
ジョルジュとの一騎討ちはどっち応援すりゃいいかわかんなくて、結果見たくなかったからパソコン閉じたわw
- 107 :芸名無しさん:2009/05/20(水) 17:52:32 ID:4wssCNBY0
- それはおかしいだろww
- 108 :芸名無しさん:2009/05/20(水) 21:37:36 ID:4wssCNBY0
- 俺なんてパソコンをアルファベットでぶった切ったけどね。
- 109 :芸名無しさん:2009/05/20(水) 22:20:59 ID:acbSPQv60
- お前のAにそんな威力があるとは思えんがな
- 110 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 00:23:33 ID:PAKcgnp.0
- アルタイムってたぶん星の名前と似てるからじゃねかな
アルタイルってあったよね確か
- 111 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 01:18:59 ID:7svQi5060
- リアルタイム
アルタイムって凡才みたいな事、作中で書かれてた気がするけどアルファベットの才だけは抜群にあったよな。
UだぜU。ここに至れる奴なんて指で数える程だろう。
- 112 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 02:26:56 ID:RI.7oCGA0
- 作者に聞いてみたいんだけど…
ラウンジの将校が、ここまで死にまくってる現状って、予定通りなんすか?
何か勢いで殺してるとか、気付いたら死にまくってた…みたいな感じがするんです。
いくらなんでも死にすぎだろ…って。
それを補う要素として、兵力は倍以上あるといっても、兵站に余裕があるわけでもないし。
個人的にヴィップも同じか、それ以上に戦死者が出て、初めて納得のいく展開だと思う。
そもそも現状だと、逆転の秘策とかなくても勝てるんじゃね?
- 113 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 07:52:18 ID:5LXQxb7gO
- >>112
作者はそれに気づかないほどバカではないだろう
何か考えを持ってそうしてるか、今後修正してくだろうから不安にならなくていい
- 114 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 10:10:06 ID:9sMRkTz60
- プギャー
- 115 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 12:01:38 ID:xQQa2m8gO
- とりあえず長文にはプギャーしとけばいいと思ってる奴は間違いなく低脳
- 116 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 12:40:18 ID:9ebouEBA0
- ヒント
兵力が倍近くあるなら、将校の数は?
- 117 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 14:24:31 ID:SgGZ6.q60
- しかし残り8話であることを考えると、新しい強い将校はでてこなそうだけと思うけどw
- 118 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 16:25:00 ID:wg8gmZOkO
- プギャーだけはマジで生かしてた意味が分からない
ビロードの槍とミルナの弓を回避して生き延びた彼には、それなりの役割が待ってると思ってたのに
- 119 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 18:40:33 ID:blTsk.Ss0
- >>118
少将を一人討ち取ったのにそれなりの役割ではないと?
- 120 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 19:34:41 ID:4wssCNBY0
- その直後自分まで討ち取られてたんじゃちょっとな
カルリナさえ戻ってきてくれたら…
- 121 : ◆azwd/t2EpE:2009/05/21(木) 21:37:41 ID:BlzEuqCg0
- >>112
予定通りかどうかと言われればもちろん予定通りですが、
自分が考えなしに適当に殺しまくってるようにしか思えないような文章を書いているのだとしたら、
それは省みなければならない点だとは思います
>>118
逆に言うと、どういう風に動かせば納得していただけたんでしょうかって点が気になります
- 122 :芸名無しさん:2009/05/21(木) 22:21:23 ID:1bKUYxcE0
- どう動かしても納得しないとしたら
プギャーの存在自体が失敗だったとな・・・
- 123 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 01:05:40 ID:4wssCNBY0
- まぁ、ショボンも言ってたように、プギャーの取り柄は「バカみたいにショボンに忠実なところだけ」なんだろう。
一緒にヴィップを裏切った事そのもので、もうプギャーの役割は終わってたのかもね。
腐っても将官クラスなんだから引き抜けたのは大きいんだし。
後にギル様と一緒にヒッキー仕留められたのは大金星。
能力以上の大仕事を果たしたと言える。
- 124 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 01:27:44 ID:U6FYpgRo0
- ヒッキーとプギャーならヒッキーの方が総合的な能力では優秀だよな
作中では中将でもおかしくないとか言われてるし、主要な将校からの評価も高い
- 125 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 01:55:39 ID:5e7YV4lw0
- >>112みたいな奴って
自分が納得できないのをすぐ他人のせいにするんだよな
- 126 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 03:10:47 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)「死んでからも慕ってくれるのはうれしいです。
まったく、いい人生だった!」
- 127 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 07:35:54 ID:l1nG6rbI0
- ffのケフカみたいに腰ぎんちゃくからラスボスに昇華して欲しかったとか?
- 128 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 08:29:23 ID:4wssCNBY0
- グルメレポーターのカルリナさんが将校不足のラウンジに復帰しないか心配です
ブーンの策も見抜いてるみたいだし…
- 129 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 10:18:32 ID:9ebouEBA0
- プギャーはいいよな
死んだ後も愛されてて
俺の大好きなシラネーヨなんて…
- 130 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 11:02:36 ID:l1nG6rbI0
- Pなのに名前すら出ていなかった巨漢も愛して
- 131 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 12:22:05 ID:gt.3JJ6k0
- 皆がヴィップ不利だとあまり感じないのって将校の打ち取られ方に原因があるんじゃないかな
多数の兵士が将校を囲んで打ち取るって描写がなくて、将校が将校を討ち取ってるから将校の少ないラウンジが弱くみえるんだと思う。
見当違いだったり既出だったらごめんなさい
作者さん応援してます
- 132 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 12:32:19 ID:4wssCNBY0
- >>128
俺は来ると思うぜ。
ゴルベーザ戦のリディアばりの登場でな。
あのベルが唯一自分の手で育てあげた生え抜き将校なんだ。
このまま終わっていい訳がない。
- 133 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 13:16:56 ID:7W04sh5Y0
- >>131
君の望む展開になるほど兵士が死ぬ前にオレなら撤退するが
まぁアルファベットってイカレた武器の影響だろうよ。
91話のミルナを見ててそう思う。
人それぞれ読み方があるしキャラクター全てが最善を選ぶワケないから
君の言う事はおかしくないしそういう作品であって特長なんだと思う。
- 134 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 16:44:25 ID:4wssCNBY0
- ギル様はもっと活躍させてほしかった。
- 135 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 16:49:18 ID:4wssCNBY0
- >>131は一理あると思うよ。
ショボン、ブーン、ミルナ辺りは、1人で200〜300の兵士に囲まれたって、まず死にそうにないもんな。
- 136 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 16:57:29 ID:3mVkP4rs0
- >>130
ログを見れば結構名前出てるキャラはいるぞ
ピッツァとかフェイス=スターとかセリオットとか・・・
俺もうろ覚えだしあんま挙げれないが、後で暇なときに見てみるといいかもな
ついでにそのときのスレの雰囲気も楽しめるよ
- 137 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 18:08:09 ID:4154JpMMO
- >>133
(笑)
とりあえず落ち着け
- 138 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 18:12:59 ID:hiEJ.yoE0
- 普通の戦争なら一人の優秀な将より、雑兵100人の方が圧倒的に強いだろうけど、
アルファベットだとある程度無双できるから厄介。ワンピースみたいなもん。
ヴィップのほうが有利にみえるのは仕方ない。
- 139 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 21:05:18 ID:acbSPQv60
- 今のブーンとショボンなら1000人斬りくらいあっという間だろうな
- 140 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 21:25:13 ID:4MhC7ZLw0
- まさに一騎当千だね
- 141 :芸名無しさん:2009/05/22(金) 22:46:28 ID:4wssCNBY0
- >>131の文章を読んで「確かに数の脅威が際立つし、良い方法だ」と、僕も思った。
最初、ブーン系小説で“AAを持たない、その他大勢”に活躍の場を与えるのは難しいんじゃ…とも考えたんだけど、アルファベットは独白の場面が多いから、やれない事もないですもんね。
- 142 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 03:23:02 ID:TCW6rMT6O
- まぁどんだけ使える優秀な将校がいても、ジョルジュミルナモララー以外はショボンの指揮統率と策に武力で簡単に殺されてしまうからな
真っ正面からならブーン以外太刀打ち出来ずに死ぬんじゃ?
今までたまった鬱憤をショボン無双で次々と将校を殺せるんじゃね
- 143 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 07:36:02 ID:4wssCNBY0
- ブーンとショボンが単騎でI隊に突っ込んだとしても500や1000じゃ無理だな
- 144 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 10:13:25 ID:5LXQxb7gO
- オオカミ城でメタルギアミルナやってた時は4人で5000相手だったな
いくら戦闘体勢の整ってない敵城中核とはいえ、損害が部隊長1人と若干の援軍だけってすごいな
俺は惚れたけど
- 145 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 12:09:17 ID:9ebouEBA0
- 一騎当千だといわれても
どんなに強い武器を持ったとしても
人間に限界はあるんだよ
一人で1000人に勝てそうな位強く見えたって、実際は数十人相手にしたらやられると思うぞ
壁の突破とか関係なく
だからこそ、兵数が勝ってるラウンジが、圧倒的に有利だったんだよ
- 146 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 15:56:27 ID:l2Z3hFPc0
- ラウンジの部隊に飛び込んだかと思えば、一瞬にして十も二十も首が飛んでいく。
部隊を突破するまでに討ち取った数は、三桁に達していると思えた。
…と111話に書いてあるが、Sの壁突破者は兵卒100人に囲まれたぐらいじゃやられるとは思えないな
- 147 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 16:07:04 ID:4wssCNBY0
- まだL使ってた頃のブーンが20人くらいならなんとかなるって言ってたのに、今の将校らが数十人にやられる訳はない
けどさすがにショボンでも500〜1000いれば討ち取れるだろ
- 148 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 16:10:40 ID:Uevg/aTsO
- >146
それ単騎じゃないし囲まれてないし
1人で討ち取れる数と1人で戦える相手の数は違うな
- 149 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 16:18:38 ID:l2Z3hFPc0
- あ、ほんとだ…すまん
- 150 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 17:51:07 ID:9ebouEBA0
- なんだろこの普通な事書いたら俺プギャーだった感
とうぶんROMるわ
- 151 :芸名無しさん:2009/05/23(土) 19:36:26 ID:3mVkP4rs0
- 当たり前のことを後から言うのがプギャーだから仕方ない
- 152 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 00:06:11 ID:h3zDgzi6O
- 単騎で囲まれてとか言うからスメア思い出しちまったじゃねえか…
登場が不意討ちだった分えらい泣いたなー
- 153 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 00:10:20 ID:4wssCNBY0
- まぁ、俺らがいくらここで出来るとか不可能とか言っても、
もし作者さんが本編で、
信じられない。
ジョルジュはただ呆然としていた。
ブーンは、三千ものラウンジ兵に、単独で切り込み、全滅させたのだ。
とか書いたら、もうそれが全てになるだろ。
- 154 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 00:14:18 ID:TCW6rMT6O
- 今一度ミルナの活躍だけ見ようと78話から読んでたら全部読んでしまったという罠
俺の休日……
- 155 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 00:36:04 ID:wg8gmZOkO
- そういやラウンジが数の強みだけで他国の将校を潰した例、あるじゃん。
確かオオカミのガシューがそうじゃなかったっけ?
作者が、大量のラウンジ兵に抗えず討ち取られたってここで言ってた気がする。
- 156 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 01:53:23 ID:ZA9fbyMo0
- アルファの大体の読者はラウンジ有利ってことはもちろん分かってると思うし、
作中で「大軍には抗えない」のような内容のことは書いてあったと思うんだが、
問題はそこまで深刻だと感じてない人が多いことだと思う。
無理やり「あーヴィップは数が少ないから不利だ」と納得させてる感じ。
ラウンジが有利で明らかにヴィップがヤバい。
と感じさせるような、要するに大軍の圧倒的な強さをハッキリ描写したら
読者としてももっと自然な流れで読めたかなーと思う。
それに皆がラウンジ有利って感じてるなら、
こういう議論は出ないハズ
- 157 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 01:57:01 ID:5e7YV4lw0
- 名無しは弱いってことだな
- 158 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 06:03:33 ID:l1/Ndvdo0
- クーも確か
「いくらモララーなどの天才が1人で何百人、あるいは何千人討ち取れるとしても
それ以上の兵数をぶつければ勝てる」
みたいな事言ってなかったっけ?
- 159 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 11:14:47 ID:l1nG6rbI0
- でも普通天才は一人で何千人も戦うように作戦を練らないと思う
- 160 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 20:36:03 ID:4wssCNBY0
- まぁ、所詮クーだから。
何のかんの偉そうな事言っても初陣の奴なんだよ。
結果、敗走してるんだからあてにならんわ。
- 161 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 21:19:48 ID:VM/84oMYO
- >>160
結局は経験の差だよな
まして経験ある天才にはかなわんて
腕一本落とせただけでも僥倖だ
- 162 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 22:21:40 ID:5LXQxb7gO
- 最終話は投下予告するって言ってたけど、次回の予告はする?まぁ投下されたらこの住人が気付くだろうけど
- 163 : ◆azwd/t2EpE:2009/05/24(日) 22:56:36 ID:BlzEuqCg0
- 次回(第113話)の投下予告は、致しません
最終話はあくまで例外的に行う予定ですが、
それも具体的な日にちは出さないつもりです
ちなみに113話はだいたい半分くらい書けたかなぁといった感じです
- 164 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 23:19:23 ID:4wssCNBY0
- 前回の投下からいつの間にやらこんなに経ってるのか
なかなか耐性ついたようだな俺
- 165 :芸名無しさん:2009/05/24(日) 23:46:10 ID:4puWR19oO
- 好きなとき好きなだけ書いてください
- 166 :芸名無しさん:2009/05/25(月) 17:34:02 ID:4wssCNBY0
- ハンターどころかガラスの仮面で鍛えられた俺はまだまだ待てるぞ。
作者はじっくり時間をかけて良い作品を作って下さいね。
でもこれだけは書いておく。
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 167 :芸名無しさん:2009/05/25(月) 20:36:39 ID:.TnC.QNsO
- できれば今月中にお願いします(爆w
- 168 :芸名無しさん:2009/05/25(月) 21:28:42 ID:tbFHgWCU0
- 「w」とか何が面白いの?
- 169 :芸名無しさん:2009/05/25(月) 23:31:59 ID:F/ZJdUT6O
- 次の投下は6月14日です
- 170 :芸名無しさん:2009/05/26(火) 08:12:47 ID:Pqk75OQoO
- 下半身裸で待ってる!
- 171 :芸名無しさん:2009/05/26(火) 13:21:44 ID:4wssCNBY0
- TOPの配列がアルファベット完結っぽく見える
- 172 :芸名無しさん:2009/05/26(火) 13:25:20 ID:L97GU.Mk0
- できれば今月中にお願いします酔舞・再現江湖デッドリーウェェイブッ!!(ばぁくはつっ!!
- 173 :芸名無しさん:2009/05/26(火) 19:47:44 ID:BVhr2H.kO
- アルファがガンダムみたくシリーズ化したらおもしろくなるのだろうか
- 174 :芸名無しさん:2009/05/26(火) 20:28:27 ID:3mVkP4rs0
- ガンヲタは帰れよ気持ち悪い
- 175 :芸名無しさん:2009/05/26(火) 22:46:52 ID:4lUvqTnw0
- 最新話読んだけど、最後にニダーが微妙なこと言っててワロタ
- 176 :芸名無しさん:2009/05/27(水) 05:21:37 ID:4wssCNBY0
- 二と三…
一体何だ!?
- 177 :芸名無しさん:2009/05/27(水) 21:27:01 ID:rjsOLetM0
- 作者がミルナをUに留めてたのは後半のミルナがWでM隊潰す話のためだったんだろうか
それとも流れで思いついてその流れにしたのかどっちなんだろう
どっちにしてもすごいと思うけど
- 178 :芸名無しさん:2009/05/28(木) 07:24:52 ID:5LXQxb7gO
- >>177
Uの方が扱いやすかった
忙しすぎてVにする暇がなかった
偶然にせよ必然にせよ、それで溜まった貯金だけで一気にWまでいくって相当な努力だよな
- 179 :芸名無しさん:2009/05/29(金) 12:45:47 ID:jSiBhh7g0
- ブーンはこのままZまで上がれるのかな
話数的に上がってもYまでか?
- 180 :芸名無しさん:2009/05/29(金) 16:08:09 ID:TCW6rMT6O
- ミルナ・ブーン対ショボンでフルボッコだと笑える
- 181 :芸名無しさん:2009/05/29(金) 19:40:22 ID:SgGZ6.q60
- >>178
>>177の発言の意図とずれてるw
ようは、作者は今後の展開を考えた上でUから上げなかったのか、Uから上げてなかったからあの展開にしたのかが知りたいんだろ。
- 182 :芸名無しさん:2009/05/29(金) 21:59:39 ID:4wssCNBY0
- 隙をついたからミルナはダメージを与えれたんだから普通にやったら圧倒的なんじゃない?
まぁ隙をつけたのもミルナの能力として考えれば分からんが
個人的にあのときのミルナにはドックンという偉大な力のおかげがあったからかと
なのでミルナ・ドックン>ショボン>>傷ショボン>ブーンかな
- 183 :芸名無しさん:2009/05/30(土) 00:50:18 ID:4wssCNBY0
- >>182
日本語でおk
- 184 :芸名無しさん:2009/05/30(土) 03:02:29 ID:/weRiakI0
- ショボンをWで狙撃した時の話にはドクオは別に関係ないだろ
正確には
ミルナ+命がけの副官2人>油断したショボン
だと思う
- 185 :芸名無しさん:2009/05/31(日) 22:00:16 ID:4wssCNBY0
- 一日一レス
マタンキ(´;ω;`)
- 186 :芸名無しさん:2009/05/31(日) 22:03:42 ID:TRWDS9X20
- 突っ込んだほうがいいの?
それとも自虐ってことか?
- 187 :芸名無しさん:2009/05/31(日) 22:25:52 ID:HYz5SQzc0
- ショボンが近衛騎兵隊と突っ込んでって一人ずつ将校打ち取りゃいーじゃんか
- 188 :芸名無しさん:2009/05/31(日) 22:35:48 ID:4MhC7ZLw0
- 近衛騎兵隊の使用アルファベットはどのぐらいなんですか?
- 189 :芸名無しさん:2009/06/01(月) 00:51:56 ID:U9XeFBog0
- まず読み返してから聞こうぜ
- 190 :芸名無しさん:2009/06/01(月) 05:27:44 ID:TCW6rMT6O
- >>182M隊がいればまた違った戦い方になってただろうが、この戦いはいかにWを活かすか、野戦で接近しながら隠し通せるかが鍵なわけで最終目標のショボンを討ち取る意外は全てミルナに軍配が上がってる
しかもベルベット以上の圧倒的兵力差で。
- 191 :芸名無しさん:2009/06/01(月) 10:45:04 ID:5LXQxb7gO
- >>190
ベルベット?ドックンのこと?
- 192 :芸名無しさん:2009/06/01(月) 14:32:19 ID:TCW6rMT6O
- 対ショボンだからドクオじゃなくてベルベット
- 193 :芸名無しさん:2009/06/01(月) 22:14:00 ID:4wssCNBY0
- どーいーつーもーこーいーつーもー
ドックンドックンうるせーよー!
- 194 :芸名無しさん:2009/06/02(火) 00:31:13 ID:xXdHMrdw0
- カルリナの飯道中は飯描写減ってさびしかった俺には僥倖
サンキュー作者!
- 195 :芸名無しさん:2009/06/02(火) 02:23:43 ID:4wssCNBY0
- どうかクーが苦しみながら醜く無様に死んでくれますように
- 196 :芸名無しさん:2009/06/02(火) 17:52:41 ID:tGKhkQUQ0
- 作者的に当初の予定と違った死に時期になったキャラっている?
ビロードとイヨウの件は知ってるけど、他の死亡組は大体予定通りなのか。
- 197 : ◆azwd/t2EpE:2009/06/02(火) 22:13:10 ID:BlzEuqCg0
- 他はほとんど予定通りですね
ただ、一人だけかなり二転三転したキャラがいます
それについては、また完結後にでも
- 198 :芸名無しさん:2009/06/03(水) 05:31:29 ID:fPBaKys20
- クーが討ち取られたらラウンジはかなりやばいかも
ショボンの士気も下がるだろうし
- 199 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 00:44:52 ID:4wssCNBY0
- 一と二ってなんだろ
次回をお楽しみに
- 200 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 00:49:07 ID:4wssCNBY0
- ベルの時代ってベル以外の将校どんな感じだったんだろう
いつの間にかアルタイムが大好きになってた
- 201 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 01:18:08 ID:5LXQxb7gO
- ヴィップとラウンジは描かれたけど、オオカミの黎明期の描写はほとんどないな
ジョルジュがヴィップに来る前とか興味あるけど…
- 202 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 03:42:22 ID:.TnC.QNsO
- 199さん猫写されてるのは2と3ですよw
- 203 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 10:57:31 ID:cADoD96Y0
- ニャー
- 204 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 11:22:55 ID:9rZSP2Moo
- ね…猫写?
- 205 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 12:26:49 ID:4wssCNBY0
- つ、釣られんクマー(・(I)・`;)にゃーにゃー
- 206 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 12:59:07 ID:jwzcumMw0
- 猫写わろた
- 207 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 18:31:00 ID:HgkE24.U0
- 新入社員読んでからまともなキャラのドクオが気持ち悪く感じるようになってきた
例えば処刑前にかっこいいセリフ吐いたシーン、昔は鳥肌モンだったけど今じゃ嫌悪感しか抱けない……。
- 208 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 18:32:38 ID:F/ZJdUT6O
- ∧_∧
(=゚ω゚) ネコシャ♪ネコシャ♪ニャニャニャのニャ♪
- 209 :芸名無しさん:2009/06/06(土) 19:00:18 ID:gVSjScLs0
- >>207
チラ裏自重
- 210 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 00:43:44 ID:9ebouEBA0
- ま、>>207の感想もありなんでない?
やっぱりさ、個人個人でAA感って違うと思うし
ただ、AA毎の好きな役柄(?)がアルファと合わないってだけだろ
ただ、最初からそんな感想ならまだしも
途中で他の作品を読んで、アルファのドクオに
「今じゃ嫌悪感しか抱けない」
ってのは、読者として作者や他の読者に失礼でないかい?
作者は忙しいながらも続きを頑張ってるわけで
俺らはそれをwktkしながら待ってるんだよ
読む気が無くなったなら読まなきゃいいだけで
わざわざ書き込む事じゃ無いだろ
長文スマソ、またROMに戻ります
不適切でしたら削除してください
- 211 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 01:19:12 ID:/ZkJ4c120
- つーかアルファ作者は意図的にAAのイメージと別のキャラに仕立ててるところがあるからな
AAのイメージ通りだとAAの性格から先が読めてしまうってデメリットもあるし
アルファみたいなキャラが普通に死んだりする話だとそのデメリットは大きく響くしな
- 212 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 01:29:34 ID:kv5A7s4cO
- ID:HgkE24.U0は発言漁れば分かるけど、ときどき現れては批判レスしてるやつだよ
前にもドクオの最後のセリフで冷めたとか言ってたし
スルーしたほうがいい
- 213 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 01:39:09 ID:5LXQxb7gO
- 過去ログ漁ってたら痴漢に遭遇しちまったwww
ところで『(´・ω・`)「このショボン様さ!」』って元ネタ何?まんじゅうって言ってたけど
- 214 :名無しmobile:2009/06/07(日) 04:31:46 ID:PgOOMsg6O
- 『( ^ω^)ブーンがまんじゅうになったようです』と言う作品があるのさ
もう2年か
- 215 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 09:50:35 ID:4wssCNBY0
- 信者きめぇな…。
作者はそういう批判的な意見も聞きたいと思うんだよ、だから理由も無く>>207を叩くのはどうかと思うぜ。
ちなみに自分はアルファのドクオは全然許せる、というか好きだ。
ただ、他作品のモテるドクオは許せない。
- 216 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 10:10:15 ID:/weRiakI0
- >>215
まず落ち着け。
>>207は「アルファのドクオが嫌い」とかそういう次元の話じゃなくて
「まともな人格のドクオ全般が嫌い」って言ってるんだろ。
だったらそんな意見なんか聞いたところでアルファさんはどうしようもないし、
>>207は叩かれて当然だろ。理由は十分にある。
- 217 : ◆azwd/t2EpE:2009/06/07(日) 10:47:06 ID:BlzEuqCg0
- そうですね、どうしようもないです
まぁ、前からよく分からない批判があるIDなので、
あんまし反応しないほうがいいんだと思います
- 218 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 13:47:39 ID:4wssCNBY0
- まぁいちいちお前らの趣味に合わせるなんてことはしないってことだ
嫌いなら見なけれりゃいい
- 219 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 14:06:55 ID:/ZkJ4c120
- お前一つ上の作者のレスが見えないのかw
- 220 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 14:58:55 ID:4wssCNBY0
- >>216
あー、納得。
確かにアルファの批評じゃなくてドクオの批判だな…。
>>217
スルー出来るよう、精進します。
- 221 :ブーン芸 ◆GEI3zaQxt2:2009/06/07(日) 15:46:11 ID:dHB9I//g0
- ID:HgkE24.U0さんへ
あまり事を荒立てたくないので静観していましたが、さすがにこのまま見過ごすわけにもいかないので言わせていただきます。
大勢の人が集まる場所、特にネット上では文字だけのコミュニケーションゆえ、他人への配慮はとても大切です。
ですが、あなたの書き込みで多くの方が不快を感じておられるのが現状です。
掲示板に書き込む前に是非一度ご自分の書き込む内容を読み返し、よく考えてから書き込んでいただきたいと思います。
もし今後改善されることがありませんでしたら、規制という処置をとらせていただきますのでご了承願います。
なお、これはID:HgkE24.U0さんに限った事でなく、利用されている全ての方も同様に肝に銘じていただきたいと思います。
特にアルファベットのスレは人や書き込みが多く、そのため荒れがちでもあります。
ですから攻撃的になりすぎず、皆様で気持ちよくご利用いただくために、ご配慮いただけますようよろしくお願いします。
- 222 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 17:51:08 ID:fcH8hhW6O
- お前らには!
何よりもー冷静さが足りない!
- 223 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 18:11:37 ID:Dh94JLPwO
- スルー汁!スルー汁!
- 224 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 19:19:51 ID:S2O0uulA0
- 偶然の一致ってことは無いと思うけど、IDって固定されるもんなの?
そこら辺がいまいち分からんので教えてエロい人
- 225 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 19:36:59 ID:F/ZJdUT6O
- みんな私の為に争わないで!!!!!
- 226 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 19:51:01 ID:xQQa2m8gO
- ( ^Д^)「みんな俺の為に争わないでくれ!」
- 227 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 19:52:19 ID:5LXQxb7gO
- 今なら言える
ぬ
る
ぽ
- 228 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 19:55:32 ID:4MhC7ZLw0
- >>227 がっ
- 229 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 20:41:54 ID:phV8/qTc0
- ネコシャと聞いて飛んできました
- 230 :ブーン芸 ◆GEI3zaQxt2:2009/06/07(日) 21:52:31 ID:dHB9I//g0
- >>224
エロくないけどお答えしましょう
したらばはIDを固定することも出来るのです
そしてここは固定にしています
- 231 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 22:30:57 ID:tGKhkQUQ0
- しかし飼育通せばみんな同じIDになっちまうんだよなー
- 232 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 23:26:03 ID:4wssCNBY0
- テス
- 233 :芸名無しさん:2009/06/07(日) 23:28:08 ID:4wssCNBY0
- 酷い自演が多いと思ったらファイルシークだったのか
- 234 :芸名無しさん:2009/06/08(月) 01:10:26 ID:4wssCNBY0
- クーいなくなったら親衛隊も使えなくなるんだよな
- 235 :芸名無しさん:2009/06/08(月) 07:25:10 ID:4wssCNBY0
- 俺と同じIDの人はいっぱいいるみたいだけど
- 236 :芸名無しさん:2009/06/08(月) 17:06:42 ID:4wssCNBY0
- いつも投下報告してくれてる人もID同じだけど…
- 237 :芸名無しさん:2009/06/08(月) 19:12:03 ID:PkU1AogoO
- ファイルシーク大杉ワロタwww
- 238 :芸名無しさん:2009/06/09(火) 07:54:28 ID:5LXQxb7gO
- ファイルシークって確か「携帯から来てる」って設定ができるんだよな
うまく伝わらないかもしれんが
- 239 :芸名無しさん:2009/06/09(火) 09:50:47 ID:4wssCNBY0
- しかしこんな事になっても彼はまた何事も無かったかの様にまたよく分からない批判をしそうな予感
ファイルシークでごめんなさい
- 240 :芸名無しさん:2009/06/09(火) 18:24:19 ID:4wssCNBY0
- IDてすと
- 241 :芸名無しさん:2009/06/09(火) 19:57:23 ID:kw5Bim/UO
- ふぁーい
- 242 :芸名無しさん:2009/06/09(火) 23:16:32 ID:2B38FiUs0
- ファイルシーク人気だな
- 243 :芸名無しさん:2009/06/10(水) 05:12:07 ID:9kZ//0.c0
- アルファはもはや最短でも月1更新か
- 244 :芸名無しさん:2009/06/10(水) 20:06:32 ID:tGKhkQUQ0
- 最長でも三ヶ月だ。
他と比べるとまだまだ良心的な作者の部類。
- 245 :芸名無しさん:2009/06/11(木) 01:12:01 ID:BmWGN/lEO
- 良心的?何様だよ
- 246 :芸名無しさん:2009/06/11(木) 01:34:10 ID:4wssCNBY0
- お前が何様だよ
- 247 :芸名無しさん:2009/06/11(木) 09:00:54 ID:4wssCNBY0
- (´・ω・`)「このショボン様さ!!!」
- 248 :芸名無しさん:2009/06/11(木) 20:24:41 ID:Y7dJ/eb.0
- ワロタwww
- 249 :芸名無しさん:2009/06/13(土) 06:38:05 ID:7svQi5060
- ぬるぽw
- 250 :芸名無しさん:2009/06/13(土) 08:36:30 ID:mgidsEY.O
- ガッしないと気が済まない
- 251 :芸名無しさん:2009/06/14(日) 17:26:18 ID:4wssCNBY0
- まさかの投下ktkr!!
- 252 :芸名無しさん:2009/06/14(日) 17:44:29 ID:grsvlQrk0
- はいはい釣りおt……
- 253 :芸名無しさん:2009/06/14(日) 18:17:36 ID:DNWdvG/Y0
- キテターーー!!!
- 254 :芸名無しさん:2009/06/14(日) 18:48:34 ID:4wssCNBY0
- やっふぅ
- 255 :芸名無しさん:2009/06/14(日) 18:51:03 ID:5LXQxb7gO
- ┏┓ロロ メ
┣┫ シ
__ ┃ 食
/川川ヘ ロロ┃っ
(川从川)__━┛て
_>-ムリ<_ \ る
/ イ 丶`ム_) 場
\| | 合
| | \ じ
|____| \\ゃ
ハ ) な
/ 丶 乂/ \ か
\/ /\ \ \\っ
-| / \\ \ \た
(二/ ̄| \\ ヾ っ
 ̄\\ ̄\ \`从从 !
 ̄ ̄\\ ̄| | ζ
 ̄ ̄\\\ ̄\ヾ\\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| \
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\
乙
- 256 :芸名無しさん:2009/06/14(日) 21:48:58 ID:IXB7USH.0
- まさか投下報告スレのほうに報告してあるとは・・・
予想GUYだったぜ
- 257 :芸名無しさん:2009/06/14(日) 23:23:38 ID:O7kndry60
- まさかの不意打ち
しかも切るところがうますぎて心臓バクバクなんだが
- 258 :芸名無しさん:2009/06/14(日) 23:25:43 ID:4wssCNBY0
- 今度は夕方か!やられたぜ投下乙です
- 259 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 01:06:37 ID:kw5Bim/UO
- 乙ぅぅぅぅぅ!!!
- 260 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 01:11:39 ID:AyPp2oP60
- 乙です。
やっぱりこういう展開にならないと緊迫感が伝わってこないよな。
- 261 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 01:25:39 ID:F/ZJdUT6O
- (;゚ω゚)ハァ…ハァ…
(゚ω゚;)…!!
バァーン
(近衛)(近衛)(近衛)
(近衛)(´・ω・`)(近衛)
ニコッ
(近衛)(近衛)(近衛)
(近衛)(´^ω^`)(近衛)
- 262 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 03:35:29 ID:7svQi5060
- ああぁぁああ・・・やっぱりショボンの騎馬隊が最凶だな・・・
戦場で飲み込まれたら終わり、絶望そのものかッッ
- 263 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 07:31:05 ID:4wssCNBY0
- なんかイマイチな展開だな
- 264 :名無しmobile:2009/06/15(月) 09:22:37 ID:PgOOMsg6O
- この絶望感は…20倍界王拳かめはめ波がフリーザに効かなかったクラスだぜ
- 265 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 10:06:44 ID:4wssCNBY0
- そういえばスレ中でも誰かが言ってたけど、2と3ってのは今回のぶつかりあいの2回目3回目のことだったのかな?
それが鍵となることに相手は気付いてるか気付いてないか…って話と結びつかない気もするから今後の話に出て来るのまた別のことなのかな?
- 266 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 10:26:12 ID:tGKhkQUQ0
- (´・ω・`)作者、今話でカルリナがアルタイムの事に触れるって言ってたのに・・・
- 267 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 12:44:05 ID:mgidsEY.O
- 僕の愚息も真っ黒なので近衛兵隊に入れて下さい
- 268 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 15:43:28 ID:eg9GDeKU0
- >>267
え
- 269 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 17:14:14 ID:xQQa2m8gO
- >>267
??
- 270 : ◆azwd/t2EpE:2009/06/15(月) 20:44:37 ID:BlzEuqCg0
- >>266
えーっと……なんでしたっけ?
自分が何と言ったか教えていただけますか?
ちょっと完全に失念しちゃってるみたいです……
- 271 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 21:13:52 ID:tGKhkQUQ0
- あーすまん。ここじゃなく112話投下したスレで作者に答えてもらったんだ。
カルリナが次に出て来た時に触れますって言ってた気ガス。
- 272 : ◆azwd/t2EpE:2009/06/15(月) 21:21:36 ID:BlzEuqCg0
- ぼんやりとですけど、何となく思い出したような気がします
ありがとうございます
えーっと、いずれは触れます
- 273 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 22:16:42 ID:tGKhkQUQ0
- おk 執筆がんばってくらはい
- 274 :芸名無しさん:2009/06/15(月) 22:47:36 ID:5lV0DFlU0
- 200 名前: ◆azwd/t2EpE :2009/05/04(月) 11:22:26.34 ID:Qic+ulwE0
>>192
あー……触れそびれましたね……
状況的に考えて、もう知ってます
次の登場シーンで触れます
こんな事言ってたなw
作者さんったらおちゃーめさん☆
- 275 :芸名無しさん:2009/06/16(火) 21:09:00 ID:hiEJ.yoE0
- 次の登場シーンと次回はまったく違うだろう
- 276 :芸名無しさん:2009/06/16(火) 22:03:51 ID:4wssCNBY0
- 今回の話は「はじめの一歩」のイーグル戦みたいな雰囲気だった
- 277 :芸名無しさん:2009/06/17(水) 00:36:30 ID:PJrb9b32O
- 最新話あがってたんだな!読んできたぜー。
タイトル、Ready→Goの通りな展開だなー。
この後Doctor→Stopに(ry
- 278 :芸名無しさん:2009/06/17(水) 01:07:41 ID:eg9GDeKU0
- 最近アルファベット関連の話が無いな
これじゃただの戦争モノだ
- 279 :芸名無しさん:2009/06/17(水) 03:50:14 ID:5LXQxb7gO
- そういえばまとめ絵の現在下から7番目のニダー、あれ何かの間違いだよね?あんなキモいブサイクがきれいなニダーなわけないよな?
- 280 :芸名無しさん:2009/06/18(木) 17:35:19 ID:mrLcZMVE0
- うー、今まで数では負けても質では勝っているという状況だったの、
一部とはいえ質でも負けてしまっているという展開にはドキドキしてしまうな。
- 281 :芸名無しさん:2009/06/20(土) 01:12:16 ID:HYz5SQzc0
- もうさ
ブーンとミルナとジョルジュとニダーと騎馬隊1000くらいで突っ込めばいいんじゃね?
- 282 :芸名無しさん:2009/06/20(土) 01:52:17 ID:kw5Bim/UO
- 無謀すぎる100%死ぬじゃん
- 283 :芸名無しさん:2009/06/20(土) 03:04:09 ID:6kSLkabsO
- 逆転の策の発動を待つだけだな
- 284 :芸名無しさん:2009/06/20(土) 08:16:49 ID:4wssCNBY0
- >>281
そこまでやれば勝てるだろうがそんなに将を使いすぎると大規模になったとき他の隊を指揮するものが減りすぎる
あっちは元々数で押してるからこっちが調練や指揮能力の高さで戦わないといけない
だからショボンの思うツボだな
- 285 :芸名無しさん:2009/06/20(土) 17:56:45 ID:a3XNXGVY0
- vipの精鋭にも疲労がでてきてるようだな…
- 286 :芸名無しさん:2009/06/21(日) 10:12:45 ID:O7kndry60
- どこが苦戦してるのか判らないって言ってた盲目共も流石に黙らざるを得ないな
- 287 :芸名無しさん:2009/06/21(日) 14:47:44 ID:4MhC7ZLw0
- 話変わりますが、72話に旗地で中将が隠し持ってた弓で大将を倒すっていうのがあったけど。
それはミルナがWでショボンに傷を負わせるというところの伏線だったんですか?
- 288 :芸名無しさん:2009/06/21(日) 17:02:41 ID:4wssCNBY0
- それはさすがに深読みしすぎだろw…と思う
- 289 :芸名無しさん:2009/06/21(日) 22:41:10 ID:4wssCNBY0
- 仮にそうだとしても、それ伏線とは言わないと思うよ。
ただ作者が“それ”を意識して書いていたのなら、面白いよね。
- 290 :芸名無しさん:2009/06/22(月) 02:24:44 ID:4wssCNBY0
- ということは三回目の狙撃でミルナが…いや、さすがに一騎打ちにするよな
- 291 : ◆azwd/t2EpE:2009/06/22(月) 21:25:53 ID:BlzEuqCg0
- ときどき「誰も気づかないんじゃないか」と自分が思うようなことに
気づかれる方がいて、驚きと同時に喜びがあります
- 292 :芸名無しさん:2009/06/22(月) 21:57:49 ID:7W04sh5Y0
- さすがだな、>>287
- 293 :芸名無しさん:2009/06/22(月) 22:42:47 ID:4wssCNBY0
- >>287さんごめんなさい
- 294 :芸名無しさん:2009/06/23(火) 00:09:06 ID:4MhC7ZLw0
- >>291 そうでしたか、あと72話じゃなくて79話でしたね、間違えました。
- 295 :芸名無しさん:2009/06/23(火) 09:10:42 ID:wzxALSAo0
- >>287
SUGEEEEEEEEEE
- 296 :芸名無しさん:2009/06/23(火) 11:35:30 ID:5LXQxb7gO
- たぶん旗地のエピソードをもとに思い付いたのかな
- 297 :芸名無しさん:2009/06/23(火) 18:14:56 ID:oWeRFYIk0
- 旗地のFlashゲーム妄想してるが、なかなか行動に出れない
このままでは話が終わってしまう!
- 298 :芸名無しさん:2009/06/23(火) 19:45:52 ID:4wssCNBY0
- azwd「やべ、ミーナ城戦って旗地の話とモロ被ってんじゃん」
azwd「…ま、どうせ分かりやしないだろ」
287「これって伏線だったんですか?」
azwd「そう!そう!伏線だよ!よく気付いたなキミ!」…ドキドキ
- 299 :芸名無しさん:2009/06/23(火) 21:31:09 ID:l6VaSlvw0
- >>298
どうせ書くならもっと面白く書け
- 300 :芸名無しさん:2009/06/24(水) 03:21:44 ID:5LXQxb7gO
- ところで誰か筋肉兵士のAAを携帯で使えるようにしてくれる職人はいないものか…
- 301 :名無しmobile:2009/06/24(水) 03:35:59 ID:PgOOMsg6O
- 26話でショボンのUを運んできた兵→(;\_\)と
カネニ=メガクランダーが親類だと思ってる俺もいる
- 302 :芸名無しさん:2009/06/24(水) 08:48:58 ID:cnB2ZDyI0
- ゼニニ=メガクランダー
とかだったりしてな
- 303 :芸名無しさん:2009/06/24(水) 09:17:19 ID:oWeRFYIk0
- 主は次に「じゃそれで」と言う
- 304 :芸名無しさん:2009/06/24(水) 13:26:51 ID:5lV0DFlU0
- しかし人気投票のドラルの組織票が凄いな
- 305 :芸名無しさん:2009/06/24(水) 16:42:40 ID:5LXQxb7gO
- 第104話より
(´・ω・`)「将校は八人くらいになるな。期待のグレスウェン=バーナーもいる。
場数を踏んできたアルバーナやリュオン、新鋭のクレスターも悪くはない」
↑こいつらって出てきたっけ?
- 306 :芸名無しさん:2009/06/24(水) 17:53:52 ID:9zUETMBQ0
- とっくの昔にブーンに討たれてたりしてな
- 307 :芸名無しさん:2009/06/24(水) 23:01:59 ID:O7kndry60
- グレスウェンかアルバーナのどっちかはジョルジュに喧嘩売って一撃死だったと思う
他は知らん
- 308 :芸名無しさん:2009/06/25(木) 00:02:00 ID:eg9GDeKU0
- >>302
ゼニ ガメ
- 309 :芸名無しさん:2009/06/25(木) 14:52:02 ID:eKbxcVQM0
- さりげなく
閉鎖した偽アルファの将校の名前がw
- 310 :芸名無しさん:2009/06/25(木) 15:53:04 ID:4wssCNBY0
- そういえばファルロという将校もいたな
- 311 :芸名無しさん:2009/06/25(木) 17:29:38 ID:5LXQxb7gO
- ( ´ー`)
- 312 :芸名無しさん:2009/06/25(木) 20:32:17 ID:kw5Bim/UO
- しらねーよ
- 313 :芸名無しさん:2009/06/25(木) 20:41:53 ID:9zUETMBQ0
- 偽アルファまだどっかで見れたっけ
- 314 :芸名無しさん:2009/06/25(木) 23:24:49 ID:5LXQxb7gO
- 現在妙なアルファスレがwww
- 315 :芸名無しさん:2009/06/26(金) 01:18:26 ID:ohK5SOP20
- フルヌードの投票のコメントで吹いたwwww
裸で何が悪い
- 316 :芸名無しさん:2009/06/26(金) 13:43:40 ID:4wssCNBY0
- 人気投票のコメントがカオス
>
水うめー
- 317 :芸名無しさん:2009/06/27(土) 14:45:38 ID:4wssCNBY0
- ハンナバル総大将ワロタwwww
- 318 :芸名無しさん:2009/06/28(日) 17:23:38 ID:4wssCNBY0
- 相変わらずドクオすごいな
- 319 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 15:22:11 ID:mmtXipGI0
- 久々にアルファを読み返していたら、女は軍人になれないって記述があった。
これをネタに簡単なショートストーリーでも書こうかなあ数日暇だし、でも書ききれるかわからんし。
っていうどうでもいいチラシの裏。
- 320 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 16:15:46 ID:4wssCNBY0
- >>319
本当にどーでもいいな…
- 321 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 16:59:27 ID:eg9GDeKU0
- >>319
その書き込みから文才を感じることができない
- 322 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 17:40:13 ID:kw5Bim/UO
- 腹減った…
- 323 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 18:44:08 ID:/weRiakI0
- >>319
何故そんな思考に至ったんだ
折角余った数日間なんだから自分の話を作った方がいいよ
- 324 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 20:30:07 ID:4wssCNBY0
- >>319
新しい試みというのは何時だって批判される。
批判されるのがイヤなら、書かなきゃ良い。
ただ、批判される覚悟があるのなら、書けば良い。
- 325 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 20:38:19 ID:fU.XM4xA0
- この流れなら言える
ぬるぽ
- 326 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 21:12:59 ID:GiJqsDhk0
- ガッ
- 327 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 21:37:23 ID:4wssCNBY0
- 別に二次作でも読むよ
女ネタって事はどうせヒートかワタナベ辺りだろうけどな
- 328 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 23:21:04 ID:4wssCNBY0
- ショボ子ちゃんかもしれないだろ!
- 329 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 23:29:51 ID:xPslSCB20
- ( ^ω^)「実は私…」
これで才能の件も説明がつく
- 330 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 23:38:53 ID:4MhC7ZLw0
- そういえばオムライスにクーが主役のアルファのパロディあったよね
- 331 :芸名無しさん:2009/06/29(月) 23:51:40 ID:wvGXaqnI0
- あのブラジャーが云々のパロディか
- 332 :芸名無しさん:2009/06/30(火) 14:49:37 ID:Gjgxtwfg0
- もう次の話出てたのか・・・
次の更新は来年だと思ったのに・・・
- 333 :芸名無しさん:2009/06/30(火) 17:06:11 ID:5LXQxb7gO
- >>332
お前はいつから見てないんだ
びっくりしたじゃないか
- 334 :芸名無しさん:2009/07/01(水) 22:57:48 ID:CgMVfT0MO
- こういうネタはどうかな〜とも思ったけど……
アルファのパチンコが出たら演出がかなり面白そう
- 335 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 07:36:38 ID:5LXQxb7gO
- パチンコはないわ
ブーン小説は顔しかないからもともとイメージが人によって大分違うだろうな
- 336 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 07:43:13 ID:/ZkJ4c120
- イラストとかも結構違うからねぇ
- 337 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 12:42:34 ID:tGKhkQUQ0
- 俺、物語における中ボス的キャラが好きなんだよね。
オオカミ四中将+ミルナとか。
・・・あいつら中ボスだよな?
- 338 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 12:55:38 ID:5LXQxb7gO
- 裏ボスはイッチローとフルヌード
- 339 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 13:00:49 ID:mgidsEY.O
- ドラルは確かに中ボスだった
- 340 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 13:42:04 ID:79ICXKIM0
- 俺の、アルファをアクションRPG化する妄想(実現予定なし)では
三部作構成になっていて、ドラルは第一部のラスボスなんだぜ…
- 341 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 14:07:03 ID:xQQa2m8gO
- それは熱いな
- 342 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 17:52:06 ID:R6MkeE660
- ドラル戦は素晴らしい
- 343 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 23:03:53 ID:QdX2AoRo0
- ドラルの台詞のカッコよさは異常
- 344 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 23:26:57 ID:F/ZJdUT6O
- 飯を食うな、食うならアルファベットにしろ
- 345 :芸名無しさん:2009/07/02(木) 23:38:39 ID:5LXQxb7gO
- メタルギアミルナも頼む
…作者ってMGSやったことある?
- 346 :芸名無しさん:2009/07/03(金) 20:22:50 ID:4wssCNBY0
- アルファのキャラってほんとカッコいいよな
個人的にはミルナジョルジュあたりが最高に
- 347 :芸名無しさん:2009/07/04(土) 01:45:22 ID:PMlYBWlM0
- ベルベットこそが至高の男
- 348 :芸名無しさん:2009/07/04(土) 14:38:27 ID:Kz0gC6tEO
- ええいっ!
ダイオードはまだかっっ!
- 349 :芸名無しさん:2009/07/04(土) 15:54:05 ID:4wssCNBY0
- 職場ではミルナ
デートではビロード
連れとはハンナバル
家ではシャイツー
これで行こう
- 350 : ◆azwd/t2EpE:2009/07/04(土) 17:44:41 ID:qT0iFXBU0
- >>345
やってみたいですけど、やったことないです
ブーン系書き始めるようになってからはほとんどゲームしてないですね〜
でも、面白いゲームをプレイするのは作品作りに役立つ部分もあると思ってるので、
現行やってるときでもできればプレイしていきたいなーと思ってます
でも現行進めたいしなー……というジレンマもあったりなかったりします
- 351 :芸名無しさん:2009/07/04(土) 17:51:20 ID:/weRiakI0
- メタルギアは時間があったらやったほうが良いと思う
そしてアルファさんが書くフィランソロピーの話を読んでみたい
- 352 :芸名無しさん:2009/07/04(土) 21:29:59 ID:4wssCNBY0
- モナー戦のドラル様の格好良さは以上
- 353 :芸名無しさん:2009/07/05(日) 04:31:02 ID:xfUvYhsg0
- 作者が書くメタルギアブーン・・・
超読みてぇ
- 354 :芸名無しさん:2009/07/05(日) 19:25:29 ID:mgidsEY.O
- ショボンは入軍と同時にIを握った天才
って作中にあったけどモララーやブーンみたいなエピソードはあるんだろうか
- 355 :芸名無しさん:2009/07/05(日) 20:11:28 ID:xPslSCB20
- たしかに・・・
目立たなかったのかな
- 356 :芸名無しさん:2009/07/05(日) 23:29:51 ID:kw5Bim/UO
- (´・ω・`)ショボーン
- 357 :芸名無しさん:2009/07/06(月) 10:12:01 ID:eg9GDeKU0
- >>354
既にラウンジで訓練を受けてからvipに入軍したからじゃねぇの?
- 358 :芸名無しさん:2009/07/06(月) 12:46:15 ID:5LXQxb7gO
- >>357
そうは言えないだろ
モララーは試験官の落としたのを拾ったんだよな
いくつだっけ…Gだっけ?
- 359 :芸名無しさん:2009/07/06(月) 14:52:28 ID:fgfdPJ5g0
- >>358
Hだった筈
- 360 :芸名無しさん:2009/07/06(月) 18:10:17 ID:7W04sh5Y0
- 506年
ショボン=ルージアル(20)入軍(3話)
入軍と同時にアルファベットIを握る天才と言われ、Jの壁を半年で突破。
507年
ショボン=ルージアル将校に昇格
509年
モララー=アブレイユ(18)入軍(2話)
入軍テストにてアルファベットHを握るという異彩を放つ存在(8話)
プギャー=アリスト(19)入軍(8話モララーと同期との事)
- 361 :芸名無しさん:2009/07/06(月) 18:16:39 ID:mgidsEY.O
- よく考えたら奪った戸籍の年齢だから実際は18歳以下でI握ったかもしれないのか
十歳の時点で背中が大人のように大きいみたいな記述があったし…
- 362 :芸名無しさん:2009/07/07(火) 00:15:01 ID:5LXQxb7gO
- プギャーは股間のAを…
- 363 :芸名無しさん:2009/07/07(火) 03:20:47 ID:M5F1RYi.0
- 生まれつきの才能ならショボンよりモララーの方が大きかったのかも知れないな
ショボンは入軍前に訓練していたからIを持てたんだろ
- 364 :芸名無しさん:2009/07/07(火) 08:25:21 ID:4wssCNBY0
- でも俺はショボンがあらゆる点で最強だと思いたい
- 365 :芸名無しさん:2009/07/07(火) 14:29:40 ID:4wssCNBY0
- 厨二
- 366 :芸名無しさん:2009/07/07(火) 17:04:49 ID:5LXQxb7gO
- 作家なんて厨二が入ってないとやってけないってじっちゃが言ってた
- 367 :芸名無しさん:2009/07/07(火) 17:15:34 ID:uz3Q.PV60
- 今日は七夕だし投下あるとみた
- 368 :芸名無しさん:2009/07/07(火) 17:44:29 ID:5LXQxb7gO
- バレンタインの時には三日前にずらされたし、今回は後にずれる予感
- 369 :芸名無しさん:2009/07/08(水) 13:43:00 ID:xPslSCB20
- 「ずらされた」って…w
- 370 :芸名無しさん:2009/07/10(金) 21:15:26 ID:5LXQxb7gO
- _
( ゚∀゚)O彡゚おっぱい!おっぱい!
- 371 :芸名無しさん:2009/07/10(金) 23:28:02 ID:xPslSCB20
- なるほど
- 372 :芸名無しさん:2009/07/12(日) 06:10:53 ID:.TnC.QNsO
- 急かすわけじゃないけど早く続き読みたいですw
今日くるかな?ww
- 373 :芸名無しさん:2009/07/13(月) 21:18:43 ID:4wssCNBY0
- こねぇよバカ
- 374 :芸名無しさん:2009/07/13(月) 21:54:37 ID:txPhTOqk0
- 次が8月、その次が来年だな
- 375 :芸名無しさん:2009/07/14(火) 00:26:24 ID:tGKhkQUQ0
- もし今月更新きて、それからも月一更新が乱れなければ来年の二月辺りがアルファ最終話か
- 376 :芸名無しさん:2009/07/14(火) 00:59:35 ID:5LXQxb7gO
- ttp://azwd.blog115.fc2.com/?mode=m&no=168
wktk
- 377 :芸名無しさん:2009/07/14(火) 03:10:28 ID:WzAkabpAO
- わっふる!わっふる!
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
- 378 :芸名無しさん:2009/07/14(火) 04:43:10 ID:4wssCNBY0
- 一応出来てはいるそうだ。
作者さん自身が納得いくようにしてくれたらそれでいいし、こっちがあれこれ言う権利も資格もない。
本音言えば早く続きを読みたいけどね。
- 379 :芸名無しさん:2009/07/14(火) 17:40:33 ID:3Rf8kPJUO
- 結局あれこれ言ってる件
- 380 :芸名無しさん:2009/07/14(火) 19:44:52 ID:5LXQxb7gO
- まったく心配されないのもどうかと
まぁうるさくない程度に、適度にwktkしとこうぜ
- 381 :芸名無しさん:2009/07/14(火) 21:37:27 ID:F/ZJdUT6O
- ( ^ ^)三ω
- 382 :芸名無しさん:2009/07/15(水) 01:25:20 ID:yUH9NWb.0
- (´・ ・`)三ω
- 383 :芸名無しさん:2009/07/15(水) 03:09:42 ID:txPhTOqk0
- ( ωДω)
- 384 :芸名無しさん:2009/07/15(水) 05:27:21 ID:.TnC.QNsO
- おとなしく待ちましょうょw
- 385 :芸名無しさん:2009/07/17(金) 19:58:38 ID:VM/84oMYO
- どのブーン系を読んでもアルファのプギャーを思い出してめちゃくちゃ腹が立ってくる
ショボくれも然り
- 386 :芸名無しさん:2009/07/18(土) 12:50:33 ID:txPhTOqk0
- 腹は立たないな
プギャーは無能キャラのレッテルがどうしても過ぎるけど
他のキャラは大体「ああ、アルファだと超カッコイイんだよなこいつら」って感じ
- 387 :芸名無しさん:2009/07/18(土) 13:13:19 ID:4wssCNBY0
- 特に微妙な役柄が多いニダーはすげーかっこいいな
- 388 :芸名無しさん:2009/07/18(土) 13:44:57 ID:yqRXRS6M0
- アルファ読んでニダーが大好きになりました
- 389 :芸名無しさん:2009/07/18(土) 19:41:02 ID:tGKhkQUQ0
- 右往左往して勝手に深い傷を作る昔の駄目二ダーも好き
今の二ダーはあの頃のともはや別人さんだよ
- 390 :芸名無しさん:2009/07/18(土) 21:53:30 ID:4wssCNBY0
- ミルナもアルファじゃめちゃくちゃかっこいいけど、他の小説じゃ全く出なかったりやられ役だったりするしな。
- 391 :芸名無しさん:2009/07/20(月) 23:44:11 ID:79ICXKIM0
- 三連休に投下こないだ…と…
- 392 :芸名無しさん:2009/07/21(火) 21:06:46 ID:O7kndry60
- ____________ 投下はする・・・!
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 投下するが・・・
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 今回まだその時と場所の
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 指定まではしていない。
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| そのことを
| ===、! `=====、 l =lべ=| どうか読者さんも
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 思い出していただきたい。
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ つまり・・・
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 作者がその気になれば
. | ≡ | `l \__ 投下するのを
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 10年20年後にすることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 可能だろう・・・ということ・・・!
- 393 : ◆azwd/t2EpE:2009/07/21(火) 22:49:53 ID:qT0iFXBU0
- ブログでも書いたとおり114話は完成している状態なのですが、
114話自体が短めなのと、115話も同じように短くなる可能性があるため、
同時投下でいきたいと思ってます
お待ちいただいている方には申し訳ありませんが、
よろしくご理解のほどお願い申し上げます
- 394 :芸名無しさん:2009/07/21(火) 23:07:14 ID:WzAkabpAO
- (・c・_`)ソッカー
- 395 :芸名無しさん:2009/07/22(水) 12:02:25 ID:xQQa2m8gO
- 期待
- 396 :芸名無しさん:2009/07/23(木) 00:32:35 ID:4wssCNBY0
- 十死が来た今ならいくらでも待てますぜ
- 397 :芸名無しさん:2009/07/23(木) 01:49:37 ID:U9XeFBog0
- 2話連続期待してます!
- 398 :芸名無しさん:2009/07/24(金) 01:20:49 ID:4wssCNBY0
- 2話連続楽しみだwとか思ったがその2話が終わると残りたったの5話って…寂しいぜ
- 399 :芸名無しさん:2009/07/24(金) 21:55:09 ID:/kEun1NkO
- 残り部数が決まってるだけに、二部にするなら一つにしてくれた方が長く読めるのに…と思ったのはやはり俺だけじゃなかったか。
- 400 : ◆azwd/t2EpE:2009/07/24(金) 22:27:27 ID:qT0iFXBU0
- ただ書く展開はもう決まってるので、
分けても一つにしても結局は同じ分量になりそうです
今回114話と115話を分けたのは、そうしないと後のほうで短いのを連発しそうだったからで、
なんとなくそれも寂しい気がしたので最初のほうで分けることにしました
そういう感じです
- 401 :芸名無しさん:2009/07/25(土) 03:17:38 ID:4puWR19oO
- 作者にものっそい焦らされてる感がする…w
- 402 :芸名無しさん:2009/07/25(土) 08:04:30 ID:U2ZcoSsc0
- 妄想乙
- 403 :芸名無しさん:2009/07/27(月) 17:38:36 ID:mgidsEY.O
- 今やってる戦が最後ならブーンはXが最終になるんだろうか Yはガチムチにしか持てない大きさだし
- 404 :芸名無しさん:2009/07/27(月) 18:54:15 ID:4puWR19oO
- 土壇場でZの片方握るとか
あんま意味ないけど
- 405 :芸名無しさん:2009/07/27(月) 19:03:06 ID:O7kndry60
- 4.2mもあるYを戦場で振り回すなんて無茶な話だし
2本あって効果を発揮する2刀流アルファベットの片方なんて論外だし
最終武器はXで合ってると思う
- 406 :芸名無しさん:2009/07/27(月) 19:44:36 ID:2OkscDOI0
- NやZって別のやつに片方持たせたりしたらアルファベットの機能は果たさないんじゃなかったか
- 407 :芸名無しさん:2009/07/27(月) 22:50:24 ID:4wssCNBY0
- つまりどちらか片方を弾き飛ばせば良いんじゃね?
俺的にはブーンとミルナとジョルジュの連繋で倒してほしいな
ブーンが受けてミルナが隙をつくりジョルジュが倒すとか
- 408 :芸名無しさん:2009/07/27(月) 23:04:41 ID:lpNtHFAc0
- 倒すならブーン一人でやるんじゃねぇの
連携で倒すにしても、過去の戦争でもあったように
ミルナとジョルジュが犠牲になって辛うじて…で、やっと倒せるくらいだと思う
そんな少年漫画でありがちな安っぽい演出を持ってくるとは思えないけど
- 409 :芸名無しさん:2009/07/28(火) 00:08:27 ID:5LXQxb7gO
- むしろ王道を歩んでほしいのは俺だけか
いかに作者が数多のフラグクラッシャーだとしても
- 410 :芸名無しさん:2009/07/28(火) 00:40:24 ID:AMQw6w6Y0
- もう逆に流れ玉で倒れればよくね?
- 411 :芸名無しさん:2009/07/28(火) 01:22:58 ID:4wssCNBY0
- (´・ω・`)なんか一騎討ち楽しいようしてたら知らないうちにF刺さってた痛い…
- 412 :芸名無しさん:2009/07/28(火) 02:05:36 ID:tGKhkQUQ0
- 某ジャンプ漫画は大物敵っぽい奴が岩に埋もれて秒殺されたからアルファもそれでいこう
- 413 :芸名無しさん:2009/07/28(火) 02:46:49 ID:4wssCNBY0
- 精鋭戦で決着はつけず、普通に引いて、全軍で戦い合うんじゃないの?
- 414 :芸名無しさん:2009/07/28(火) 04:10:44 ID:.TnC.QNsO
- 次はいつ頃ですヵ?w
- 415 :芸名無しさん:2009/07/28(火) 21:35:10 ID:gt.3JJ6k0
- 作品欄のアルファが10死のしたにあるのに違和感を感じてしまう
- 416 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 01:20:52 ID:U9XeFBog0
- いままでで一番間あったのどれぐらい?
- 417 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 02:29:17 ID:3Rf8kPJUO
- 二ヶ月半くらいかな?
今回は二話連続だから、少し時間かかっちゃうかもね
好きな名言やシーンでも語ってのんびり待とうぜ
- 418 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 03:14:43 ID:5LXQxb7gO
- ドクオとの一騎討ちの時、ミルナがF隊を恫喝したのに惚れた
まさに漢
- 419 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 03:44:16 ID:aVSEL3mo0
- 駄目だもう待てない。リアルタイム含めて今6週目読んできた。
もう無理本当無理。流石にもう読み返しても新たな発見無い。
待てない待てないマジで待てない発狂しそう煙草止まらない。
心左右でも久々に読むか( ^ω^)
- 420 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 04:44:13 ID:l.TmZwz20
- >>418
レヴァンテイン戦死の時もな
- 421 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 08:07:13 ID:fXLjD7HIO
- ブーンとショボンが一騎討ち
ZによってXか破壊
ショボンが腕を振り上げたとこにミルナのWから放たれたYが突き刺さる。
腕を射られたショボンがランク下がってZ放熱
そしてブーンはツンの作ったZを手にする
(;゜ω゜)あつっ
って展開は燃える
- 422 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 08:22:10 ID:CaqCpXic0
- >>421
ミルナすげえな
- 423 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 08:55:57 ID:dP9KXva60
- >>421
WでYが放てるかどうかは別にしても王道通りならそういった流れになりそうだが
どうでもいいがYが殆ど作中で使われないな
- 424 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 14:52:23 ID:O7kndry60
- >>421,423
WでYを放ってどうするのさ
威力は弓に依存するって設定だから矢がAでも同じ話だし、そんなことできるならZ握ったほうが強いし
っていうかこの手の話何度目だよ
- 425 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 15:12:01 ID:KOjusT4EO
- ネタにマジレス・・・
ピリピリしすぎだろお前ら
- 426 :芸名無しさん:2009/07/29(水) 23:55:36 ID:gt.3JJ6k0
- もう、夏なんだなぁ…
- 427 :芸名無しさん:2009/07/30(木) 02:00:09 ID:jlwbPOQk0
- ショボン倒すのは相当難しそう
一騎打ちだと無理じゃない?
- 428 :芸名無しさん:2009/07/30(木) 04:10:26 ID:.TnC.QNsO
- 夏ですねw
- 429 :芸名無しさん:2009/07/30(木) 10:22:16 ID:79ICXKIM0
- お前の頭がな
- 430 :芸名無しさん:2009/07/30(木) 11:28:38 ID:to5uGzUUO
- 二話連続投下とか、めっちゃ久しぶりだな
- 431 :芸名無しさん:2009/07/30(木) 14:23:39 ID:KSAJpb8E0
- 単芝氏ね
- 432 :芸名無しさん:2009/07/30(木) 16:34:01 ID:4wssCNBY0
- ((((;゚д゚))))アルヒァルヒァルヒァ━━━━ッ!!!!
って便利な言葉だな
- 433 :芸名無しさん:2009/07/30(木) 21:55:44 ID:4wssCNBY0
- Xを破壊されるもなんとかZを奪う。そしてアルファベットとしての力を失ったZでの、アルファベットの力に頼らない戦いに…普通の兵に討取られそうだなw
- 434 :芸名無しさん:2009/07/30(木) 23:29:01 ID:4wssCNBY0
- あと回収されてないフラグってドクオの妹への手紙以外になんかある?
- 435 : ◆azwd/t2EpE:2009/07/30(木) 23:52:49 ID:qT0iFXBU0
- ドクオの妹への手紙も、ほぼ回収はしてあります
直接的にはっきり描写したわけではないですが、
分かる方には分かるんじゃないかと思います
- 436 :芸名無しさん:2009/07/31(金) 00:30:13 ID:4wssCNBY0
- 分かんねー…
ドクオが生きてたあたりを見直すかな
- 437 :芸名無しさん:2009/07/31(金) 00:41:55 ID:5LXQxb7gO
- 前の大戦はどのように終わったか
アルファベットの仕組み(?)
二と三
まぁ伏線のほとんどはショボンの裏切りで回収されてたからな
- 438 :芸名無しさん:2009/07/31(金) 08:39:06 ID:uz3Q.PV60
- もう7月も終わるな・・・しっかし3日4日で更新があったあの日々はなんだったんだろう
- 439 :芸名無しさん:2009/07/31(金) 09:05:44 ID:Ooi5qKso0
- うるせー馬鹿
- 440 :芸名無しさん:2009/07/31(金) 11:42:43 ID:to5uGzUUO
- >>439
落ち着けよシャイツー
- 441 :芸名無しさん:2009/07/31(金) 16:47:06 ID:tGKhkQUQ0
- シャイツーとモララーの関係は、兄弟派と無関係派に別れそうだな。
俺は無関係派だけど。
- 442 :芸名無しさん:2009/08/01(土) 04:05:49 ID:.TnC.QNsO
- 明日きますヵね?w
あと手紙こ伏線わからなぃんで教えてほしぃてますw
- 443 :芸名無しさん:2009/08/01(土) 09:36:21 ID:/kEun1NkO
- >>442
日本語で
- 444 :芸名無しさん:2009/08/01(土) 10:34:34 ID:cnjEt.tg0
- 次の投下が楽しみだな
- 445 :芸名無しさん:2009/08/01(土) 10:58:17 ID:4wssCNBY0
- >>441
無関係じゃないと思う
確か50話記念と思うけど生まれてすぐ死んだ兄がいたって書いてあった気がする
もし死んでなくてそのまま野生児として育ったら話は繋がると思うな
- 446 :芸名無しさん:2009/08/02(日) 08:41:21 ID:HYz5SQzc0
- >>445よ>>441はそれを知ってて発言してるんだと思うぞ
その上で、関係無いんじゃないかと思ってるんじゃないかな?
ちなみに俺も無関係派
モララーは生き別れの兄弟が頭にちらついて剣(アルファベット)が鈍っただけだと解釈してる。
- 447 :芸名無しさん:2009/08/02(日) 09:56:38 ID:DGdYaxXc0
- >(;・∀・)「……アンタにかけてやれる言葉はねーよ、悪いけどな」
尊敬していたショボンは別だとして、敵将にアンタって使うかな
その前のシャイツーのセリフで兄弟だと気づいたんだと思う。
- 448 :芸名無しさん:2009/08/02(日) 10:17:08 ID:4wssCNBY0
- 以前も言われてたが、何故かモララーは【名前を聞いただけでシャイツーと自分の顔が似ている事を知っていた】
その様子にはビロードも気付いて不審がってた。
全くの無関係とすれば、こんな描写入れるだろうか?
- 449 :芸名無しさん:2009/08/02(日) 10:29:39 ID:5LXQxb7gO
- もしかしたら普通にニダーより先に聞いて既に知っていた、というのも
そうやってミスリードを誘うための描写
…と考えだすとループして分からなくなる
- 450 :芸名無しさん:2009/08/02(日) 10:32:36 ID:4wssCNBY0
- 名前については関係ないかと
ショボンがつけた名前だしな
だからモララと瓜二つの人がいるって聞いていた時点で確信していたんだろうか
- 451 :芸名無しさん:2009/08/02(日) 11:44:31 ID:4wssCNBY0
- 「シャイツー」はショボクレが付けたけど、「マタンキ」はシャイツー本人が覚えてたんじゃなかったか?
- 452 :芸名無しさん:2009/08/02(日) 22:43:45 ID:U9XeFBog0
- まだ来てなかったのか
- 453 :芸名無しさん:2009/08/03(月) 01:06:00 ID:/kEun1NkO
- お盆投下ですよねわかります。
- 454 :芸名無しさん:2009/08/03(月) 03:08:04 ID:5MVF2g9sO
- エクストっていったい何のためにでてきたんだろうかw
- 455 :芸名無しさん:2009/08/03(月) 07:29:31 ID:79ICXKIM0
- >>454ニダーを守るため
- 456 :芸名無しさん:2009/08/03(月) 11:23:51 ID:4wssCNBY0
- 投下だけに10日(ry
おっと、誰か来たようだ
- 457 :芸名無しさん:2009/08/03(月) 14:00:53 ID:4puWR19oO
- それはとうかな
お盆だと思う
- 458 :芸名無しさん:2009/08/03(月) 14:09:55 ID:5LXQxb7gO
- 8月中には投下ないと耐えられなさそう
- 459 :芸名無しさん:2009/08/03(月) 19:31:24 ID:vQmYVIQQ0
- 何度も読み返してるけど、3話の
>('A`)「そのままさ。ヴィップは今、新参と古参で対立してる。
> 十五年前にヴィップ国軍に入り、ジョルジュ大将……
ここが毎回気になる
- 460 : ◆azwd/t2EpE:2009/08/03(月) 20:24:09 ID:qT0iFXBU0
- 「入り、ジョルジュ大将」の部分がおかしいってことですよね?
多分、なんか間に文章があったんですけど、
推敲のときに消して、他の文章を修正しわすれた……って感じです
平たく言うとミスです、ごめんなさい
修正スレに依頼を出します
- 461 :芸名無しさん:2009/08/04(火) 10:11:41 ID:.TnC.QNsO
- ぅちも思ってましたww
- 462 :芸名無しさん:2009/08/04(火) 10:33:42 ID:79ICXKIM0
- うるせぇだからなんだよ
- 463 :芸名無しさん:2009/08/04(火) 23:05:05 ID:uz3Q.PV60
- もういいからさっさと投下してくれ
- 464 :芸名無しさん:2009/08/05(水) 00:01:11 ID:d.usi5kM0
- >>463
とりあえず落ち着け。
- 465 :芸名無しさん:2009/08/05(水) 00:36:38 ID:4wssCNBY0
- さて俺の誕生日なわけだがプレゼントはあるんだろう?
- 466 :芸名無しさん:2009/08/05(水) 01:18:46 ID:xQQa2m8gO
- 俺の誕生日8月4日なんだけどそれに合わせて投下して欲しいです><
- 467 :芸名無しさん:2009/08/05(水) 01:42:13 ID:3Rf8kPJUO
- 来年だと…!?
- 468 :芸名無しさん:2009/08/05(水) 09:25:47 ID:O7kndry60
- >>466
来年の8月4日とかぱねぇっす
- 469 :芸名無しさん:2009/08/05(水) 18:48:10 ID:/kEun1NkO
- 最終話ですか?
- 470 :芸名無しさん:2009/08/05(水) 20:44:01 ID:5LXQxb7gO
- てか来年までに終わるのかなぁ…
- 471 : ◆azwd/t2EpE:2009/08/05(水) 21:24:50 ID:qT0iFXBU0
- 今のペースのままだと……
……来年1月に完結、ですね
今年中に終わらせたいですけど……
- 472 :芸名無しさん:2009/08/05(水) 21:48:32 ID:vgRqxgKY0
- 12月31日に最終話ですねw
- 473 :芸名無しさん:2009/08/05(水) 23:48:18 ID:2P8nmgT.O
- なんか、寂しいな。
- 474 :芸名無しさん:2009/08/06(木) 00:20:16 ID:4wssCNBY0
- 来年の1月に俺の楽しみの一つが終わるのか・・・
金曜ロードショーを見てて話が終わりかけた時みたいな感じがする
- 475 :芸名無しさん:2009/08/06(木) 04:48:06 ID:.TnC.QNsO
- イヴに最終話がぃぃですw
- 476 :芸名無しさん:2009/08/06(木) 05:30:14 ID:3Rf8kPJUO
- あと半年も無いのか…
って思える作品も珍しいよな
- 477 :芸名無しさん:2009/08/06(木) 09:23:35 ID:5LXQxb7gO
- いろいろな意味で夏だなぁ…
- 478 :芸名無しさん:2009/08/06(木) 12:09:40 ID:/kEun1NkO
- 本当の意味で夏です。
- 479 :芸名無しさん:2009/08/06(木) 12:47:47 ID:ple3MzyI0
- 以下夏だなぁ厨厨禁止
- 480 :芸名無しさん:2009/08/06(木) 18:03:40 ID:H4FKuxAkO
- 俺の所はまだ梅雨だぜ…
- 481 :芸名無しさん:2009/08/06(木) 19:43:16 ID:/kEun1NkO
- 東北乙
- 482 :芸名無しさん:2009/08/07(金) 19:26:02 ID:4wssCNBY0
- 最終話は何スレまで伸びるかな
- 483 :芸名無しさん:2009/08/07(金) 22:32:53 ID:/MZulgO60
- 投下予告なんてやったら信者やらアンチやらにスレが埋められそうだけどな
- 484 :芸名無しさん:2009/08/08(土) 02:54:57 ID:.TnC.QNsO
- 今日ぁたりきますかね?w
- 485 :芸名無しさん:2009/08/08(土) 03:21:39 ID:OpUA5q46O
- なぜわざわざ小文字にするかわからない
最終話くらいは投下遭遇したいなぁ
- 486 :芸名無しさん:2009/08/08(土) 05:51:58 ID:r8ZVTyuA0
- >>485
お前みたいな反応を待ってんだよ。
みんなスルーしてんのが分らんのか
これだから夏は
それにしてももう話がどこまで行ったか覚えてないぞ
- 487 :芸名無しさん:2009/08/08(土) 08:10:40 ID:4wssCNBY0
- 夏だなぁ厨厨ですねわかります
というか夏だなぁ房房だろ
- 488 :芸名無しさん:2009/08/08(土) 11:14:14 ID:KOjusT4EO
- そういうキミは夏だなぁ厨厨厨
- 489 :芸名無しさん:2009/08/08(土) 11:34:57 ID:iu9jA8G.0
- チューチュー
鼠が出たぞー
- 490 :芸名無しさん:2009/08/08(土) 17:52:28 ID:Dv5yXqeY0
- ぁるふあマジぉもろイ
ちょゥ泣けルし
自分で書くとなんか笑えるな
- 491 :芸名無しさん:2009/08/08(土) 21:23:47 ID:X6.DBhk60
- フィルの指揮官としての力ってどれくらいのものなんだ?
イヨウとかプギャーとかと同じくらい?
- 492 :名無しmobile:2009/08/08(土) 22:12:53 ID:PgOOMsg6O
- 25話にミルナから見たフィルの評価から考えて、イヨウ≧フィル>>>>プギャーぐらいかと思う
- 493 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 00:14:51 ID:tGKhkQUQ0
- あと一週間足らずで前回更新から二ヶ月か。
月日が経つのは早いねぇ
- 494 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 00:37:19 ID:4wssCNBY0
- おまえらはプギャーを過小評価しすぎ
- 495 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 01:05:42 ID:4wssCNBY0
- 今回は途中で十死が来たからそんな長く感じないな
>
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァルヒァ━━━━ッ!!!!
- 496 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 02:06:47 ID:3Rf8kPJUO
- プギャーはアルファベットの才能のみの人間だとショボンらへんが言ってた気がする
- 497 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 09:10:07 ID:mgidsEY.O
- プギャーは話数を遡るほどかっこよくなる
- 498 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 09:40:38 ID:wg8gmZOkO
- アルファベットといえばアルタイムは作中で凡才的な扱いらしいけど、そんな事ないよな?
アルファベットの腕は確実に天才の域だろ。
U到達してる奴はどれも強力な武将であり天才の名に相応しい奴らばかり。
- 499 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 10:41:39 ID:4wssCNBY0
- そこらへんはベルと比べたらってことだろ
アルファベット的には十分ではあるが指揮能力に欠けてた
だから指揮をカルリナに任せてたってわけだ
いいコンビだったよ…
- 500 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 12:05:24 ID:uQCa2bWQ0
- >>497
最初のベル戦辺りまで戻ると最高にかっこいい先輩だ
- 501 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 12:12:19 ID:5LXQxb7gO
- プギャーはラウンジ戦で懇切丁寧に教えてくれるとこと伝説の全裸ダンスが全盛期
- 502 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 12:13:13 ID:bhL2rMQM0
- プギャーはアルファベットと忠誠心だけじゃないかな
多くの敵を討ち取る能力はあるけど軍を指揮する能力は低そう
- 503 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 16:46:31 ID:4wssCNBY0
- 以下によってプギャーは中尉くらいの器
- 504 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 20:40:45 ID:qPc/vO32O
- やっぱりシラネーヨは不憫だったんだな。
プギャー中尉から少将になったのに自分はずっと大尉だったもんな…
作中でプギャーが何もしてないのに少将になってるってシラネーヨが言ってたのは本当に実感込もってたんだな
- 505 :芸名無しさん:2009/08/09(日) 20:51:22 ID:uQCa2bWQ0
- >>504
シラネーヨなんて知らねーよ
- 506 :芸名無しさん:2009/08/10(月) 03:04:37 ID:4wssCNBY0
- 一番不憫と思ったのはディアッドかな
- 507 :芸名無しさん:2009/08/10(月) 15:36:30 ID:GaxkbHEU0
- ギルバード=インダストルのこともたまには思い出してあげて下さい
- 508 :芸名無しさん:2009/08/10(月) 18:36:34 ID:5LXQxb7gO
- (;` ゚ e ゚)死ぬぅぅぅぅぅん
- 509 :芸名無しさん:2009/08/10(月) 18:38:09 ID:2OkscDOI0
- ただの色物じゃないとか言われながら気が付いたら色物のまま死んでたギルバードさんじゃないすか
- 510 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 02:38:54 ID:4wssCNBY0
- 投下ペースが激遅になってるのは、昔からのペースが早過ぎたのか、昔に比べて作者さんが忙しくなったのか、終盤だから書くのに時間かけてるのか、作者のモチベが下がってるのかどれなんだろ
荒れるような話題ならスルーしてもらって構わないんだけど、作者さんが心配><
- 511 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 02:46:51 ID:4wssCNBY0
- 忙しくなるので今後は投下が遅くなっていきますとか言ってなかったかな?
でも、合作やら手を出してたあたり、アルファへのモチベも変わってきたのかもな。
もう締めくくりだからネタも限られるしさ。
難しい時期なんだろうなと思う。
- 512 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 03:51:23 ID:ple3MzyI0
- ギルバードさんの人気投票最下位ワロタ
- 513 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 11:39:57 ID:4ICmKPtEO
- <<508ちょっとワロタ
- 514 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 11:41:38 ID:4ICmKPtEO
- 安価ミスった‥死にたい‥
- 515 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 13:38:10 ID:79ICXKIM0
- <<514 ( ^д^ )pm
<<514 (^д^ )?
<<514 (^д^;)
- 516 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 13:51:55 ID:tGKhkQUQ0
- もう泣いても笑っても残り数話なんだから俺はいつまでも待てるわ。
次話が九月先までかかるならかかってしまえ。
- 517 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 17:06:21 ID:.TnC.QNsO
- でも早く読みたぃですょねw
- 518 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 19:54:45 ID:mgidsEY.O
- >>517 IDがチンコ
- 519 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 20:00:58 ID:P/xkY.0E0
- >>518
日本語で
- 520 :芸名無しさん:2009/08/11(火) 20:51:25 ID:F/ZJdUT6O
- アアアアアアアアアルファアアアアアアアアアルヒャァアアアアアアアアアアアア!!!
- 521 : ◆azwd/t2EpE:2009/08/11(火) 23:58:09 ID:qT0iFXBU0
- >>510-511
一番大きいのは以前より時間が取れなくなったことですが、
終盤であるというのも大きな理由です
前から言ってることではありますが、終盤になればなるほど過去が増えてくるわけなので、
整合性をきっちり取るのに時間がかかります
合作うんぬんは関係ないです
それだったら10話そこそこのころに参加してた表合作のころからモチベが低かったことになりますから
あとは、二年半ほど書き続けてきた話ですので、やっぱりというかなんというか、
自分自身、終わりに向かっての寂しさというのもあります
早く完結させたい気持ちも強いので、複雑ですけど
- 522 :芸名無しさん:2009/08/12(水) 01:54:57 ID:G0vV.cVY0
- >終盤になればなるほど過去が増えてくるわけなので、
整合性をきっちり取るのに時間がかかります
これはよく分かる
アルファベットと似たようなもので後半になればなるほど次に進むまで時間がかかるんだと思う
- 523 :芸名無しさん:2009/08/12(水) 10:00:04 ID:4wssCNBY0
- >>522だれうまと言っておこう
- 524 :芸名無しさん:2009/08/12(水) 21:31:39 ID:.TnC.QNsO
- たしかにもぅすぐアルファベッドが終ゎると淋しぃですねw
- 525 :芸名無しさん:2009/08/12(水) 23:33:39 ID:xPslSCB20
- ブーンももうおっさんか…
少年だった頃が懐かしいよ
- 526 :芸名無しさん:2009/08/13(木) 08:47:41 ID:aVSEL3mo0
- >前から言ってることではありますが、終盤になればなるほど過去が増えてくるわけなので、
整合性をきっちり取るのに時間がかかります
週刊誌の作者に見せてやりたいぜ。無償で文章書いてる人がこれだけ頑張っているのに。
- 527 :芸名無しさん:2009/08/13(木) 11:50:14 ID:sf/iumDAo
- 週刊誌は限られた時間の中で毎回人気の取れる展開を入れていかなきゃならないわけで、納得いくまで練れるアマチュアとは状況は違うと思うよ。
それをやってこそのプロだろって話はあるけどさ。
- 528 :芸名無しさん:2009/08/13(木) 17:59:22 ID:4wssCNBY0
- 最近、更新間隔が早くて面白い作品見つけたから気長に待てそうだ
楽しみにしてます
- 529 :芸名無しさん:2009/08/13(木) 19:27:21 ID:4wssCNBY0
- 改めて年齢のところ見ると笑うわ
本当におっさんだらけ
- 530 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 08:22:33 ID:aJ/Yera2O
- 萌え要素が無かろうと
オッサンがずらりだろうと
多くの人に愛されるアルファ
異色だよなあ、やっぱりすげぇや
- 531 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 11:58:04 ID:ple3MzyI0
- これだから萌えオタは
- 532 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 12:29:09 ID:O7kndry60
- どこぞのロボットアニメのように18歳やそこらの美男美女共が軍のエースってのが普通ありえないからな
そこのところを再確認すべき
- 533 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 12:56:45 ID:xQQa2m8gO
- 2ヶ月たったな
- 534 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 13:14:05 ID:79ICXKIM0
- 文明レベルから推察する平均寿命的に考えて
おっさんというか、じっちゃん連中も多いんじゃ…?
- 535 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 17:50:38 ID:.TnC.QNsO
- 二ヶ月ですw
- 536 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 17:50:55 ID:Ly6gycA.0
- ヒッキーとかモナーはどう考えてもおじいちゃん
- 537 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 18:56:23 ID:4wssCNBY0
- >>527
一番重要なのは「お金」だと思う。プロが漫画や小説を描くのは仕事だから当たり前。
ブーン芸作家は、幾ら完成度の高いものを作っても報酬がない。それに関わらず、推敲を繰り返すブーン芸作家さん達は偉いよ。もはやこれは読者への無償の愛。つまりブーン芸作家=キリスト(・∀・)!!
- 538 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 19:54:23 ID:4wssCNBY0
- 過剰なケツ舐めもキモイぞ。
手っ取り早く不特定多数の人間に自分の作品を見てもらえて、生の感想がすぐ聞ける事もモチベーションに繋がるんだからな。
- 539 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 20:19:49 ID:4wssCNBY0
- ドックンの妹への手紙が未だにわからない…
ショボンが渡したということはやっぱりなにかしら起こるんだろうか…
- 540 :芸名無しさん:2009/08/14(金) 20:27:24 ID:qPWL0Tio0
- 今更だけど人気投票のデミタスのコメントカオスだなww
- 541 :芸名無しさん:2009/08/15(土) 00:04:21 ID:qcvk/ocM0
- >>540
ワロタw
1人が毎日入れ続けてるんだろうな
- 542 :芸名無しさん:2009/08/15(土) 02:05:31 ID:4wssCNBY0
- >539
ブーンを城から離す口実を作りオワタに裏切りの準備を進めさせた、でも一応伏線としては機能してるかなと思った
まぁ自分で言っといてなんだが、あんまスッキリ納得はしてない
- 543 :芸名無しさん:2009/08/15(土) 22:07:32 ID:SgGZ6.q60
- >>527
今のジャンプ系はそれが必須みたいな所はあるよね。
でも、他誌はそんなことはない
- 544 :芸名無しさん:2009/08/16(日) 03:00:11 ID:/kEun1NkO
- 今日来ますよね…
- 545 :芸名無しさん:2009/08/16(日) 05:12:36 ID:.TnC.QNsO
- 流石に今日きてほしぃですねw
- 546 :芸名無しさん:2009/08/16(日) 09:21:40 ID:0F/Fr/lw0
- 待ち遠しいのは分かるがお前らが決めることじゃないだろ
- 547 :芸名無しさん:2009/08/16(日) 14:50:13 ID:aJ/Yera2O
- いい加減小文字使うのヤメレ
- 548 :芸名無しさん:2009/08/16(日) 15:15:47 ID:4wssCNBY0
- お前らα成分切れすぎ
男は黙ってアルヒァルヒァルヒァ━━━━(((((((;゚д゚)))))))━━━━ッ!!!!
- 549 :芸名無しさん:2009/08/16(日) 15:24:40 ID:h3zDgzi6O
- お前らなんでそんな勇み足になれるんだよ
俺どんどん最終話に近づくと思うと涙目なんだけど
- 550 :芸名無しさん:2009/08/17(月) 00:28:40 ID:zIT4I1mE0
- さすがに二ヶ月超えるとそういう感情も薄れるわ
- 551 :芸名無しさん:2009/08/17(月) 04:55:25 ID:F/ZJdUT6O
- ウウウウウゥゥゥウウァアルファルヒャアァァァァァァァァァァァァァァアァァァア!!!ハップハップハップ!!!!
- 552 :芸名無しさん:2009/08/17(月) 13:25:08 ID:4wssCNBY0
- さすがにそろそろだと思うので、昨日からまた1話から読み返してる。
正直言うと後2、3日は別に投下来なくても平気。
- 553 :芸名無しさん:2009/08/18(火) 17:06:55 ID:kCH9AL6Y0
- 投下を待とうか
- 554 :芸名無しさん:2009/08/18(火) 19:40:01 ID:4wssCNBY0
- ラウンジの冬は今日も寒い
アルヒァルヒァルヒァ━━((((((;゚д゚))))))━━ッ!!!
- 555 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 03:25:18 ID:2tCwhBoM0
- 読み直しももう飽きてきた
- 556 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 12:20:33 ID:J9LtLcE20
- カルリナが逆転の策に気が付いたってことは
今までの話中の情報で推測できる策なんだろうが
さっぱりわからん
後7話程なのに
- 557 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 14:43:10 ID:aVSEL3mo0
- どうやってアルファベットを消すんだろね
三日も触れない状態にさせるとか催眠術で眠らせるしかない。
- 558 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 15:10:18 ID:HTCMoPZg0
- >>557
アルファベット職人を皆殺しにするとか
- 559 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 17:58:36 ID:4wssCNBY0
- 敵のお触り兵がすべて忍び込ませたスパイならお触り任務をサボらせればアルファベットを消せる…これでラウンジにかつる!
- 560 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 21:46:22 ID:4wssCNBY0
- ラウンジの領土にあるα成分の鉱石を奪うってのはどうだろう
今どれだけあるかわからないが
そうなれば上位の武器を使う者以外は戦でなくなっていく
職人全員を殺すってのは無理そうだな
工場とか表現されてるから下位の武器は大勢の職人がいさうだし
- 561 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 21:57:44 ID:79ICXKIM0
- 突飛な策な事は確かだよな
あと、ブーン的考えからして、非戦闘員の職人を殺すのは考えにくい
(ショボンと同じ外道になりたくはないだろうし)
鉱山占拠も無理だろう、鉱山を攻めるだけの戦力があれば、戦で圧勝するだろうし
人為的に可能であり、基礎技術が低いであろう過去の戦でも使用可能な策…
そう、シェンロンを呼び出して願いを聞いて貰うに違いない
- 562 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 22:12:56 ID:lBAXSiCs0
- シェンロン…ドクオとツンどっちを生き返らせるかの葛藤が始まるわけですね。わかります
- 563 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 22:35:53 ID:mgidsEY.O
- 必要な城とか決めて落としてたし、地図分布的に河川でも氾濫させるのかな 投下が待ち遠しい
- 564 :芸名無しさん:2009/08/19(水) 23:33:53 ID:4wssCNBY0
- そもそもアルファベットを消す作戦なんて狙ってないよね?消える理由がわかったかもって言ってただけだし
- 565 :芸名無しさん:2009/08/20(木) 01:26:35 ID:5aeD1XxI0
- まだ投下ないのか。これはビックリ。
- 566 :芸名無しさん:2009/08/20(木) 07:16:17 ID:4wssCNBY0
- 落とし穴とか作っても面白そうだな
- 567 :芸名無しさん:2009/08/20(木) 15:54:04 ID:4wssCNBY0
- なるほど8月か
>
アルヒァルヒァルヒァ━━━━ッ!!!!
(((((((;゚д゚))))))))
- 568 :芸名無しさん:2009/08/20(木) 23:45:24 ID:eg9GDeKU0
- 逃亡宣言まーだー
- 569 :芸名無しさん:2009/08/20(木) 23:58:20 ID:xPslSCB20
- そろそろ夏も終わりか…
- 570 :芸名無しさん:2009/08/21(金) 08:32:07 ID:4wssCNBY0
- こんだけ待たせんだからさぞかし面白い話に仕上がるんだろうな
楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで仕方無い
- 571 :芸名無しさん:2009/08/21(金) 09:49:13 ID:4wssCNBY0
- 二話だけど量的には一話分なんだよね
- 572 :芸名無しさん:2009/08/21(金) 12:08:29 ID:wg8gmZOkO
- そういやそんな事言ってたね
まぁ、今年中には投下来るだろ
- 573 :芸名無しさん:2009/08/21(金) 13:47:51 ID:79ICXKIM0
- プギャーの最後がドドリアやザーボンに見える
- 574 :芸名無しさん:2009/08/21(金) 15:26:11 ID:.TnC.QNsO
- もぅ待てませんw
- 575 : ◆azwd/t2EpE:2009/08/21(金) 21:11:44 ID:qT0iFXBU0
- >>571
量的には1.8話くらいになる予定です
1話が短いといっても、いつもより3レス〜5レス程度なので
- 576 :芸名無しさん:2009/08/21(金) 21:25:46 ID:4wssCNBY0
- うほww作者ktkr(・∀・)
気長に投下待ってます
- 577 :芸名無しさん:2009/08/22(土) 01:32:01 ID:8R1r9uhw0
- 話の進むペースが1話分ってことだろうな。
- 578 :芸名無しさん:2009/08/22(土) 14:56:02 ID:vQmYVIQQ0
- そろそろ投下・・・
もう限界が近い・・・
- 579 :芸名無しさん:2009/08/22(土) 15:54:17 ID:2ElmkCo.0
- 限界に達したらなんなの?死ぬの?
- 580 :芸名無しさん:2009/08/22(土) 16:13:28 ID:jvxhOHhs0
- 射精する
- 581 :芸名無しさん:2009/08/22(土) 16:20:08 ID:5LXQxb7gO
- 今回の焦らしは一番長く感じる
射精したい、射精させて…
- 582 :芸名無しさん:2009/08/22(土) 17:25:08 ID:dQfRRTnc0
- アルファが更新されてる夢を見た
- 583 :芸名無しさん:2009/08/22(土) 19:26:55 ID:4wssCNBY0
- 探しているようですスレの神ラッシュのおかげで持ちこたえてたが…
- 584 :芸名無しさん:2009/08/22(土) 19:38:20 ID:.TnC.QNsO
- 毎日掲示板チェックしてますw
- 585 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 00:04:44 ID:zIT4I1mE0
- 今までで一番投下間隔が長かったのってどれくらいなんだろう
2ヵ月越えはそうそう無かった気がするが
- 586 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 02:35:35 ID:4wssCNBY0
- 今回は最長なのかね
まぁ前ほど投下が待ち遠しいってこともないしまだまだ我慢できるぜ
- 587 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 04:29:25 ID:hiEJ.yoE0
- 111話と112話の間のほうが長いな
- 588 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 06:43:33 ID:SgGZ6.q60
- 最長が111〜112で2カ月と20日だね。
9月第二週くらいまで延びたら最長。
まぁ、納得のいく出来のものができたら出してくれればいいと思いまうす
- 589 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 10:31:54 ID:tGKhkQUQ0
- 完結に向けて遅れるなんて結構な事じゃないか。
所で次回の二話連続で戦局が動いて更に死人増えるんだろうか。
仮にサスガ兄弟とフサギコが死んだら、終盤特有の死ぬ為に呼び集められた現象みたいでワロス。
- 590 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 12:15:26 ID:4wssCNBY0
- ここまでくると目指せ3ヶ月だな
- 591 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 15:29:29 ID:2RPPipGc0
- いんじゃね?4ヶ月5ヶ月でも
長い目でまったり待つよ俺は
- 592 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 15:42:17 ID:4wssCNBY0
- 抽象的で悪いが
今までブーンが経験してきたもの全てがショボンに刃を向けてるって感じ
本当にブーンには頑張って欲しい
- 593 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 15:50:35 ID:79ICXKIM0
- 土日に投下こないだと?
高校野球見て執筆さぼってんじゃねーよこら
- 594 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 16:15:04 ID:to5uGzUUO
- 執筆「さぼって」って…w
- 595 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 17:13:18 ID:BmWGN/lEO
- 投下時期にあれこれ言うやつは池沼かなんかか
- 596 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 18:04:35 ID:aJ/Yera2O
- >>593 まあまあおちつけよ、あと一週間そこらで夏休みが終わるっつーから苛立ってるんだろ?な?
- 597 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 19:02:05 ID:2TzmlLdQ0
- どうせなら変なのが湧かないように
夏休みの時期が終わってから投下きてほしいわ
- 598 :芸名無しさん:2009/08/23(日) 23:59:34 ID:jvxhOHhs0
- ID:79ICXKIM0さんのレスは面白いね
- 599 :芸名無しさん:2009/08/24(月) 15:07:53 ID:8f454bmc0
- アルヒァルヒァルヒァ━━((((((;゚д゚))))))━━ッ!!!
- 600 :芸名無しさん:2009/08/24(月) 20:00:31 ID:5LXQxb7gO
- >>600
前から思ってたんだが、何それ?
- 601 :芸名無しさん:2009/08/24(月) 20:02:40 ID:5LXQxb7gO
- すまん、>>599だ
- 602 :芸名無しさん:2009/08/24(月) 20:35:56 ID:2OkscDOI0
- アルヒァルヒァルヒァ━━((((((;゚д゚))))))━━ッ!!!
- 603 :名無しmobile:2009/08/24(月) 21:51:35 ID:PgOOMsg6O
- しかし不思議に感じるんだが、あれだけ支援絵あるのに
未だにアルファはTOP絵が決まってないんだな
神クオリティ絵さんが書いた"アルファベット集"とかTOP絵でもおかしくないのに…
- 604 :芸名無しさん:2009/08/24(月) 22:26:38 ID:uU.JctlE0
- >>600
一部の人間が念仏のように唱えてる、薄ら寒い合言葉だよ
- 605 :芸名無しさん:2009/08/25(火) 19:50:01 ID:4wssCNBY0
- >>600マジレスすると…
その昔アルファベットをアルヒァベットって書いた子がいた
それとα成分が切れたのを麻薬が切れたのに例えてアルファルファ━━((((((;゚д゚)))))))が合体したもの
>
アルヒァルヒァルヒァ━━(((((((;゚д゚)))))))━━ッ!!!
- 606 :芸名無しさん:2009/08/25(火) 20:12:55 ID:5LXQxb7gO
- >>605
サンクス
あとそもそものアルファルファ―(ryについてもkwsk
- 607 :芸名無しさん:2009/08/25(火) 22:59:35 ID:jjoY/qUc0
- いい加減にしろ
ユーザをどれだけ待たせば気が済むんだよ
- 608 :芸名無しさん:2009/08/25(火) 23:19:38 ID:HYz5SQzc0
- スルーだな うん
わかってるよな?
- 609 :芸名無しさん:2009/08/25(火) 23:24:04 ID:.TnC.QNsO
- スルーしましょぅw
- 610 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 00:41:37 ID:2OkscDOI0
- よーしスルーだな!わかったスルーだ!精一杯スルーするぞ!お前ら釣られるなよ!うおおおおおお!
- 611 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 03:03:03 ID:4wssCNBY0
- >>603確かに二年も連載されてるのにな。芸さんも一存じゃ決めにくいのかな?
- 612 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 04:02:48 ID:4wssCNBY0
- 自分がもし作者ならと考えたら、多分書き上げても投稿せずにここ見てニヤニヤしてるだろうな
- 613 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 06:15:39 ID:4wssCNBY0
- >>606禁断症状で震えてるのを表してるんじゃないかと
>
アルヒァルヒァ━━(((((;゚д゚)))))━━ッ!!
- 614 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 08:13:20 ID:3Rf8kPJUO
- >>612
どこまでひねくれてるんだよw
- 615 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 09:09:28 ID:22aWbi6gO
- 俺、投下が来るまでお湯の入れたカップラーメン開けないで待ってるよ
- 616 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 11:17:23 ID:K/mNovEI0
- >>615
お湯がぬるくなって
ヌル=ヌードル中尉ですねわかります
- 617 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 16:22:07 ID:HgkE24.U0
- ttp://boonsoldier.web.fc2.com/arufa38.htm
ホントにフィンレクトでワロタ
- 618 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 19:52:35 ID:4wssCNBY0
- むしろ水分吸いまくって中身パンパンのフル=ヌードルだろ
- 619 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 20:03:34 ID:5LXQxb7gO
- ところでサスガ兄弟の一家はイモジャとかいるのかな
- 620 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 22:40:54 ID:4wssCNBY0
- シャキンがいつ出るか楽しみなんですが
- 621 :芸名無しさん:2009/08/26(水) 23:59:20 ID:m5n7A4lY0
- >>619
お前、仮に妹者がいたとしても40歳は過ぎてるだろ…
アラフォーであの性格とか、誰得だよ…
- 622 :芸名無しさん:2009/08/27(木) 00:35:03 ID:/kEun1NkO
- >>620
ブログ嫁
- 623 :芸名無しさん:2009/08/27(木) 10:12:42 ID:4wssCNBY0
- >>621
それでも母者ならきっと70で出産だって…
- 624 :芸名無しさん:2009/08/28(金) 09:37:25 ID:F/ZJdUT6O
- ( ^ω^)おっそいおっそいおっそいお
- 625 :芸名無しさん:2009/08/28(金) 12:07:16 ID:/kEun1NkO
- ( ω )「ーーーーもう、黙れお」
- 626 :芸名無しさん:2009/08/29(土) 01:52:51 ID:4wssCNBY0
- お前らの知らないだろうからネタバレ
ラスボスは油豚だからな
(@w荒
- 627 :芸名無しさん:2009/08/29(土) 10:29:56 ID:HYz5SQzc0
- >>626日本語d(ry
- 628 :芸名無しさん:2009/08/29(土) 19:59:15 ID:wg8gmZOkO
- 10月までにはきっと投下来るから、おおお落ち着けおいまら!!
- 629 :芸名無しさん:2009/08/29(土) 20:11:16 ID:4wssCNBY0
- >>628そ、そーゆーおまいこそも、も、もちつけ!!
- 630 :芸名無しさん:2009/08/29(土) 20:14:04 ID:F/ZJdUT6O
- (#゚^゚)おっせぇおっせぇおっせぇお
- 631 :芸名無しさん:2009/08/29(土) 21:45:34 ID:79ICXKIM0
- 腐ってやがる…
- 632 :芸名無しさん:2009/08/29(土) 23:07:48 ID:KOjusT4EO
- 遅すぎたんだ・・・
- 633 :芸名無しさん:2009/08/29(土) 23:58:55 ID:Dj2vZh2g0
- お前ら、KOOLになるんだ
- 634 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 01:13:12 ID:5LXQxb7gO
- 落ち着くんだ、ブーン=ドロッソォォォォォッ!!
- 635 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 02:18:45 ID:U9XeFBog0
- 夏も終わりだねぇ
- 636 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 03:50:16 ID:to5uGzUUO
- >>631
>>593
腐ってるとかお前が言うな。
来るときは来るんだから黙ってろ
- 637 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 04:13:23 ID:PS49NWZE0
- さすが夏の携帯さんは言うことが違う
あまりのかわいさに赤面しちゃったわ
- 638 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 05:01:46 ID:79ICXKIM0
- ナウシカネタも分からんとは
- 639 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 05:05:01 ID:79ICXKIM0
- あれ ファイルシークのID変わったんだ
- 640 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 10:03:08 ID:79ICXKIM0
- はい、といわけで>>631の人です
私は>>593に書き込んだ人とは別人です
あと、ナウシカネタで書き込んだつもりはありません
勝手にネタにされただけで、本当にスレが酷い状態になっていると感じただけです
- 641 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 11:11:46 ID:4wssCNBY0
- ^^;
- 642 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 11:48:14 ID:O7kndry60
- いつまで夏休み気分でいるつもりだよお前ら
もう今日と明日で終わりなんだからとっとと読書感想文書く作業に戻れよ
- 643 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 12:59:04 ID:79ICXKIM0
- test
- 644 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 16:41:00 ID:4wssCNBY0
- みんな元気いいねぇ
なにかいいことでもあったのかい?
- 645 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 20:46:17 ID:jNtV/RDI0
- 114話だけでも先に投下して欲しいな・・・。
アルヒァルヒァルヒァ━━(((((((;゚д゚)))))))━━ッ!!!
- 646 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 21:55:18 ID:4wssCNBY0
- ああああああああああああ
待ち遠しいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 647 :芸名無しさん:2009/08/30(日) 23:53:13 ID:4wssCNBY0
- お前らα成分切れすぎ
アルヒァルヒァルヒァ━━(((((;゚д゚)))))━━ッ!!
- 648 :芸名無しさん:2009/08/31(月) 07:10:51 ID:4wssCNBY0
- こんな焦らしてんだから次回こそはさぞかし面白いんだろうな。あ〜、楽しみ。
- 649 :芸名無しさん:2009/08/31(月) 11:34:27 ID:22aWbi6gO
- あ....あ..俺のカップラーメンがすごい事に....
アルファを見ながら美味しく食べるんだ
- 650 :芸名無しさん:2009/08/31(月) 12:03:03 ID:2tCwhBoM0
- 世間一般の夏休みの間に投下されると思ったらそんなことなかったな
- 651 :芸名無しさん:2009/08/31(月) 12:25:43 ID:4wssCNBY0
- マンネリだな
- 652 :芸名無しさん:2009/08/31(月) 18:49:33 ID:8f454bmc0
- アルファを待っていると時の流れが早く感じる
- 653 :芸名無しさん:2009/08/31(月) 23:09:29 ID:4wssCNBY0
- 本当ここ面白いな
作者なら見ててもっと面白いんだろうな
羨ましい
最終話書き終えるまで放置プレイでもいいと思うぜ
- 654 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 12:33:27 ID:8f454bmc0
- >>653
お前アルファ成分切れすぎ
- 655 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 17:45:04 ID:7YyvCCO20
- マジ話なんだけどさ
2話連続なんかより完成した1話そろそろ投下して
2話目はもうちょい先に再度投下〜とかのほうが読者にはいいと思うんだ
なぜに作者は固めてうpする予定なんだっけ?分ける余裕もなさげ?
- 656 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 17:56:54 ID:4wssCNBY0
- >>655
- 657 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 17:59:04 ID:4wssCNBY0
- >>655
確か、話の展開の都合か何かで一話が短くなるからとかなんとかじゃなかったかな?かな?
- 658 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 19:32:47 ID:5aeD1XxI0
- >>657
多分。短くても良いから先に投下した方がよかったんじゃって話じゃないかな。正直、これだけ時間があくなら、そっちの方が安定感があって良かったと思う。この作者にしては珍しいミスだ。
- 659 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 21:13:06 ID:4wssCNBY0
- >>658
なんで固めてうpなのかって言うから、一話が短くなるからだよって話なんだけど…
- 660 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 21:39:25 ID:5LXQxb7gO
- 確かに大量投下は嬉しいけども、ここまで発狂するほど間が開くと…ある程度は慣れてるから我慢して待てるけど、他の作品だったら逃亡と見られるレベルだし
でもまぁ終盤だしクライマックス間近(あるいはもう?)だから伏線回収とかも大変だろうけど
ところで誰も言わなかったし黙ってたけど、113話も結構短いと思ったのは俺だけ?
- 661 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 21:47:32 ID:5mNUPfEUO
- まだ前の投下から3ヶ月も経ってないジャマイカ。
きっと3ヶ月になる前にくるさ
- 662 : ◆azwd/t2EpE:2009/09/01(火) 22:14:42 ID:qT0iFXBU0
- お待ちいただいてる方の意見はもちろん貴重ですし、
要望が大きければそれに応えたいという気持ちもやはりあるのですが、
最終的には自分が、投下したいように投下するのが一番だと思っています
でないと必ず後悔する、っていうのが経験上分かってるので
今後もそのスタンスは変わらないと思います
- 663 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 22:23:42 ID:4wssCNBY0
- 作者の無事を確認できたので余裕です
- 664 :芸名無しさん:2009/09/01(火) 22:24:47 ID:aVSEL3mo0
- 夏休み中投下あるで
大学生の夏休みは始まったばかりだ
- 665 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 00:07:08 ID:tGKhkQUQ0
- こんな悪気の中でも全く揺れない作者はやっぱ器でけぇや
まぁ、こんぐらい器でかくないとこんな大作書けんわな。
- 666 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 00:29:24 ID:BmWGN/lEO
- 作者の芯の強さに勃起した
- 667 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 01:18:48 ID:d.usi5kM0
- 作者さんのペースで良いジャマイカ。
ギャーギャー騒ぐなよ。
- 668 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 08:15:24 ID:FLN42uCY0
- 暇だから今後出てきそうなキャラでも予想しようぜ
- 669 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 09:12:57 ID:79ICXKIM0
- あと数話なのに新キャラとか、超展開だな…
シラネーヨ復活に一票
- 670 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 13:48:18 ID:.TnC.QNsO
- 早くしてくださぃw
- 671 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 14:30:00 ID:.NDu4UF20
- このまま打ち切りも悪くないな
- 672 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 19:38:27 ID:/kEun1NkO
- ジョルジュやモナーといった有能な人間の遺伝子を受け継いだ二世が出てくるわけですね。
- 673 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 22:59:39 ID:vIuz3.O.0
- そういや、子供いるって話聞かないな。
あの時代に優れた避妊技術なんて無いだろうし、ヤリチンのジョルジュには子供がいてもおかしくないな
- 674 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 23:01:18 ID:wvGXaqnI0
- 子供は登場してないだけで存在してるってどっかで作者が言ってたよ
- 675 : ◆azwd/t2EpE:2009/09/02(水) 23:32:36 ID:qT0iFXBU0
- 今だから言えることではありますが、
とある将校の子供が登場するという構想もかつてはありました
色々あってお流れになっちゃいましたが……
何十年も一つの舞台で話をやってるので、
そういう時の流れを感じられる展開っていうのは、
あったらあったで面白いかな、という気はします
- 676 :芸名無しさん:2009/09/02(水) 23:40:16 ID:4wssCNBY0
- ビロードの子供かな…?
分かっるのビロードぐらいだし
- 677 :名無しmobile:2009/09/02(水) 23:58:26 ID:PgOOMsg6O
- ステー=ショナリーか
- 678 :芸名無しさん:2009/09/03(木) 04:55:12 ID:4wssCNBY0
- マララー・アブレイユだろ
- 679 :芸名無しさん:2009/09/03(木) 07:08:24 ID:aVSEL3mo0
- そういえばファルロってベルの子なのに地味だね。
残り話で活躍くるかなー。
- 680 :芸名無しさん:2009/09/03(木) 16:52:04 ID:4wssCNBY0
- もう3年近くたってんだなw
- 681 :芸名無しさん:2009/09/03(木) 21:01:21 ID:s2W.bcjYO
- ファルロはこのまま終わりそう。ショボン無双が見たい
- 682 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 08:08:16 ID:4wssCNBY0
- この後の展開でショボンもクラウンも死んじゃってラウンジを率いる王になるのにそんなこと言っちゃっていいんですか?
- 683 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 14:05:54 ID:E/8Q0JMs0
- 子供がいることが確認できてるのは、イヨウじゃなかった?
妻帯者確定組がギコ、ビロード、イヨウの三人で、番外編でいる素振りがあった記憶が…
間違ってたらスマン
- 684 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 14:13:56 ID:79ICXKIM0
- >>682はぁ?何ほざいてんの気持ち悪い
ラウンジが滅ぶ可能性を全く考えてないバカ丸出しだろw
- 685 :名無しmobile:2009/09/04(金) 14:49:27 ID:PgOOMsg6O
- 殺伐としたスレに救世主が!
|
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 686 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 16:15:58 ID:79ICXKIM0
- >>684
( ^д^)ヨンダ?
- 687 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 16:17:49 ID:lLeGLMSU0
- α成分切れすぎだろ、常識的に考えて・・・
アルヒァルヒァルヒァ━━(((((;゚д゚)))))━━ッ!!
- 688 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 16:33:07 ID:8f454bmc0
- 全裸待機
- 689 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 17:33:58 ID:m5n7A4lY0
- >>685
ざんねん あなたは しんでいます
- 690 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 18:05:41 ID:mgidsEY.O
- ( ̄⊥ ̄)『うちの親父だ…』
という番外編か何かがあったような気がする
- 691 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 18:58:44 ID:79ICXKIM0
- >>689
( ^д^)あ、そうですかー、それはわざわざすみませんどうも
(;^д^)ぇ?
- 692 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 19:46:37 ID:79ICXKIM0
- (;^д^)しぃぃ、しっしっしっしっ、死人がいるぅぅぅぅ!!!
- 693 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 21:06:42 ID:Xc7YaEs.0
- これはファイルシークをいいことにしてる自演にしか見えない
- 694 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 21:57:50 ID:4wssCNBY0
- >>690
授業参観自重www
- 695 :芸名無しさん:2009/09/04(金) 22:44:50 ID:4wssCNBY0
- 授業参観はおもしろかったwwwwあとクーがアルファベットを武器に(ryも面白かったwwwwwwww
- 696 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 03:23:29 ID:4wssCNBY0
- ξ(`∠´)ξ
( ̄⊥ ̄)「…」
- 697 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 03:26:06 ID:4wssCNBY0
- 作者は現在ドリームクラブとラブプラスでシコり過ぎてミイラになっているので次回は来年三月頃になります
- 698 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 15:18:39 ID:79ICXKIM0
- はい自演ですキャピッ(AA略
ってか、自分への安価だと思ってたら違ったので、恥ずかしくてやりました
- 699 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 19:20:44 ID:9I.IYPyMO
- 作者、頼むから投下が遅くなるときは言ってくれ
最近は114話が楽しみ過ぎてずっとVIPに入り浸ってるんだよ
今日は投下あるの?
- 700 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 19:25:07 ID:4wssCNBY0
- さすが土曜日
投下あるならちゃんといつ通り連絡するだろうさ
>
アルヒァルヒァルヒァ━━((((;゚д゚)))))━━ッ!!
- 701 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 19:31:00 ID:xPslSCB20
- >>699
お前めっちゃバカだね
- 702 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 19:57:56 ID:HS3Vvy460
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 投下はする・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 114話の投下は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 703 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 21:07:41 ID:4wssCNBY0
- 10年20年待ち続けるお前らを見てみたい
- 704 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 22:55:23 ID:9I.IYPyMO
- 実際の戦国時代の将軍は1人でどれだけの人数を相手にできたんだろ
- 705 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 23:33:21 ID:5LXQxb7gO
- >>704
たかが人間だし、どちらかというと指揮が中心なんじゃね
アルファはアルファベット補正があるから強者は強者らしくいられる
アルファベットの素質ある奴が将校になるから指揮官が最強になるし
今さらながらよくできてると思う
- 706 :芸名無しさん:2009/09/05(土) 23:35:03 ID:7eKSUHWU0
- >>704
相手によるけど二対一もきついと思う
有名な武将でもある程度の実力者相手じゃ三人は無理じゃないかな
- 707 :芸名無しさん:2009/09/06(日) 20:51:53 ID:9I.IYPyMO
- 今日投下なかったら自殺するガチで
- 708 :芸名無しさん:2009/09/06(日) 21:23:47 ID:4wssCNBY0
- 次の話をなかなか読めない苦痛なんて完結まで見届けられない苦痛に比べたら余裕で耐えれる
作者さん逃亡はしないし時々ここに顔を出してくれるから、僕いい子にしとくよ><
- 709 :芸名無しさん:2009/09/06(日) 22:06:18 ID:2RPPipGc0
- ここで自殺かよw
永遠にアルファの完結を見れないなんて悲しい人生だったな
- 710 :芸名無しさん:2009/09/06(日) 22:13:09 ID:4wssCNBY0
- ほぼできてるって書き込みを見たのは何ヶ月前のことだったんだろうか
- 711 :芸名無しさん:2009/09/06(日) 23:28:14 ID:F/ZJdUT6O
- アルファ成分切れ過ぎて弟フルボッコにした
- 712 :芸名無しさん:2009/09/06(日) 23:36:53 ID:tGKhkQUQ0
- 金で作者の執筆速度が上がるなら払いたい程だ。
- 713 :芸名無しさん:2009/09/06(日) 23:46:11 ID:4wssCNBY0
- ミーナ城攻防戦のヴィップ軍ってこんな雰囲気だったんだろうな
- 714 :芸名無しさん:2009/09/07(月) 07:07:03 ID:olZwGGg.0
- 三国志参加してたから投下遅れてるんだろ
そっち読んで少しでも気紛らわせとけよ
- 715 :芸名無しさん:2009/09/07(月) 07:19:25 ID:5LXQxb7gO
- >>713
的確な例えだな
- 716 :芸名無しさん:2009/09/07(月) 22:54:50 ID:4wssCNBY0
- 俺のカーチャンが更新無すぎてご飯作ってくれなくなったんだが
- 717 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 00:18:16 ID:.TnC.QNsO
- もぅ二ヶ月半ですょw
- 718 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 01:20:55 ID:xQQa2m8gO
- もう二ヶ月半?だから何?
- 719 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 05:32:25 ID:2RPPipGc0
- もう?まだの間違いだろ
- 720 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 07:32:49 ID:QJsNyicMO
- まだ3ヶ月たってないんだしおとなしく待とうぜwww
- 721 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 09:49:48 ID:SSpx1Jg60
- この中で十死を待ってた連中はいないのか?
それに比べたら「まだ2ヵ月半しか経過してない」だろ
- 722 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 13:49:29 ID:79ICXKIM0
- 『まだ』とか『もう』とか言ってる時点で催促になっていると何故気が付かない
- 723 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 13:52:51 ID:PPmiF1zs0
- 田中と高屋のダブルよしきに鍛えられた俺に敵はない
1年2年待つことに些かの躊躇いもないぜw
- 724 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 16:39:33 ID:7smzgmjw0
- このまま満スレになりそうな伊予柑
- 725 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 17:50:53 ID:VM/84oMYO
- 三国志のアルファのやつ
作風が全然違ったな
ほぼ会話文でまさかアルファだとは思わなかった
けど設定の作り方は確かにそれっぽかった
ギコの名前の作り方とか、全然違うが貞子祭りの時のように魔法の設定が独特で面白い
そして伏線の多さ
あれは流石と言うほかないな
- 726 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 20:13:21 ID:SgGZ6.q60
- 十死の待つ と アルファの待つは違うだろw
十死は作者逃亡だったんだから、十死再開を待ってるってのはただの希望・願望。
アルファは作者ブログが更新されてたりと生存確認できてるわけだから、待てをずっとされながらまってる状態。
- 727 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 20:24:07 ID:4wssCNBY0
- 更新が滞ってるのは作者のアルファへの情熱が冷めたからだよ
- 728 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 21:56:12 ID:wvGXaqnI0
- というかお前らアルファ以外に楽しみはないのか
- 729 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 22:46:05 ID:4wssCNBY0
- ねーよ
- 730 :芸名無しさん:2009/09/08(火) 23:30:43 ID:vPMTu.LM0
- 待ってるならその間に作品でも書いてみればいいよ
結構楽しいぜ
- 731 : ◆azwd/t2EpE:2009/09/08(火) 23:33:55 ID:qT0iFXBU0
- >>725
ありがとうございます
嬉しいです
>>727
もちろん時によって差は出ますが、
書けなくなるほど冷めることは、一度書き始めた以上ありません
昔からずっとそうなんですが、
自分は書きたいときに書きたいものを書くというスタンスでやってます
- 732 :芸名無しさん:2009/09/09(水) 00:32:35 ID:5LXQxb7gO
- そういうわけだからもうちと大人しく待とうや
確かにwktkが押さえきれなくなってきてるが、それが原因でクオリティが下がったら…
頑張って
- 733 :芸名無しさん:2009/09/09(水) 09:59:07 ID:79ICXKIM0
- >>730
わかった、温めすぎて腐りきって分解されて、逆に清潔になったネタでオナニー小説書いてまってる
- 734 :芸名無しさん:2009/09/09(水) 13:36:50 ID:79ICXKIM0
- 挫折しました
- 735 :芸名無しさん:2009/09/09(水) 22:03:20 ID:ZESGgVucO
- 待ちすぎてどんなストーリーだったか忘れてしまった
また最初から読むか…長いけど
- 736 :芸名無しさん:2009/09/10(木) 01:53:20 ID:6U.YF5JM0
- >>735
だいじょうぶ、すぐだから。
半日で50話はいけるから。
- 737 :芸名無しさん:2009/09/10(木) 02:22:55 ID:2OkscDOI0
- 最初から読んでて気が付いたら一日終わってたとか余裕だから辛い
- 738 :芸名無しさん:2009/09/10(木) 11:53:38 ID:4wssCNBY0
- 100話記念会を読んで鬱になった
- 739 :芸名無しさん:2009/09/10(木) 17:56:11 ID:4wssCNBY0
- 一話から読み直すと凄まじくジョルジュがかっこいい
- 740 :芸名無しさん:2009/09/10(木) 23:04:56 ID:tGKhkQUQ0
- せめて「今月中は投下無理そう」的な事言ってくれたらなぁ
そしたらわざわざスレ覗きに来る手間が省けるんだけど。
- 741 :芸名無しさん:2009/09/11(金) 06:16:35 ID:4wssCNBY0
- 書きたい時に書くってこたぁ、今は書きたかねぇってこった!
黙って股濡らしながら待ってろ!
- 742 :芸名無しさん:2009/09/11(金) 08:30:15 ID:79ICXKIM0
- >>740はツンデレ
作者のカキコを見るためには、レスを見続けないといけないのに強がってる
- 743 :芸名無しさん:2009/09/11(金) 20:23:47 ID:fcH8hhW6O
- 待てばその内来るんだぜ?
放置プレイでそのポークビッツを硬くして待ってろよ。
待てないなら
('A`( * ) バッチコーイ
- 744 :芸名無しさん:2009/09/11(金) 20:44:36 ID:9I.IYPyMO
- 早くしろよマジで死ねよ
- 745 :芸名無しさん:2009/09/11(金) 22:05:57 ID:4wssCNBY0
- めちゃくちゃだな
- 746 :芸名無しさん:2009/09/11(金) 22:53:51 ID:Xc7YaEs.0
- >>707>>744
これで高校生以上だったらひくわ
- 747 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 05:40:38 ID:.TnC.QNsO
- ですねw
- 748 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 10:28:47 ID:vQ4pIQOk0
- 高校生以上とかどうでもいいんですけど
- 749 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 11:24:04 ID:4wssCNBY0
- せっかく便利な言葉があるのにな
- 750 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 11:56:45 ID:79ICXKIM0
- 「どうでもいい」って言葉は、この場合どう解釈すればいいんだ?
関係ないって意味なのかな?
必要な話題じゃないって意味なのかな?
ウゼェって意味なのかな?
よく近所のガキンチョが使う言葉なんだけど、毎度毎度意味が違っていて、解らなくて困るんだよね
- 751 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 13:37:24 ID:3Rf8kPJUO
- おいおい、夏休みはもう終わったんじゃなかったのか
- 752 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 13:43:22 ID:4wssCNBY0
- >>750
どうでもいい
- 753 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 14:40:07 ID:iemo3blU0
- 今日、アルファ読む夢を見たんだが気のせいだったか
- 754 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 14:45:34 ID:x/dBu3gs0
- >>750
そんなプロシュート兄貴みたいに切り出されてもな
- 755 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 15:18:56 ID:zIT4I1mE0
- 曖昧な言葉の表現なんていくらでもあるのに
その程度のニュアンスが読み取れないなんて
日常生活で苦労してそうだな
日本語が不自由な人なのか?
- 756 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 15:34:41 ID:Cn1mm4MM0
- >>750「俺たち読者はなァ・・・『どうでもいい』そんな言葉を使う必要はねぇんだ
何故なら頭の中でその言葉を思い浮かべたとき既にッ! α成分が切れちまっているからだ・・・
だから使ったことがねェーーーーーッ!!!
『アルヒァルヒァルヒァ━━(((((;゚д゚)))))━━ッ!! 』なら使ってもいいッ!!!」
- 757 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 16:25:10 ID:d.usi5kM0
- ((((;゚д゚))))アルヒァルヒァルヒァ━━━━ッ!!!!
おまえら黙って待とうぜ
- 758 :芸名無しさん:2009/09/12(土) 21:31:13 ID:wg8gmZOkO
- 暇だったから『( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです 感想』で久しぶりにググッてみた。
見た事もない個人ブログがアルファの感想やっててワロタ
- 759 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 00:35:09 ID:U9XeFBog0
- ここまで間が開くって事は次の投下で急展開があるのかも
- 760 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 02:44:41 ID:4wssCNBY0
- アルファ読みたかったけど一週間のオナ禁を解除して二発抜いたらどうでも良くなった
- 761 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 05:30:12 ID:4wssCNBY0
- みんな疲れすぎだな
高校生やプロシュート兄貴もちょっと落ちつけ
- 762 : ◆azwd/t2EpE:2009/09/13(日) 08:54:26 ID:qT0iFXBU0
- >>758
サイコロ野郎さんのブログかな?
作者としては凄く励みになる感想です
- 763 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 12:09:11 ID:tGKhkQUQ0
- サイコロ野郎、ここも見てるようだし作者にこんな事言われて今頃悶絶してんな。
- 764 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 16:41:11 ID:J9LtLcE20
- ついでの報告と言ってしまってはなんですが、
アルファの第114話、第115話は本日投下予定です
という文章をブログで偶然見つけて飛んできました
今からwktkしてます
- 765 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 18:15:22 ID:fbQYTMck0
- これは期待
- 766 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 18:57:09 ID:79ICXKIM0
- >>764(;`゚ e ゚)「ぬぁぁぁぁぁぁぁぁにぃぃぃぃぃぃぃぃッ!?」
- 767 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 19:12:39 ID:ple3MzyI0
- 俺は釣られないぞ
- 768 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 19:48:17 ID:7sftC76I0
- 久しぶりに、作者の「第〜話を投下中です」ってレスが見れそうだな!
wkwktktk
- 769 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 20:25:08 ID:4wssCNBY0
- 俺は…釣られない!
ドキドキ…
- 770 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 21:12:03 ID:ple3MzyI0
- 投下ktkr
- 771 : ◆azwd/t2EpE:2009/09/13(日) 21:20:43 ID:qT0iFXBU0
- 第114話・第115話を投下中です
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252843613/
- 772 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 21:44:22 ID:NYsq4poE0
- ktkr
- 773 :芸名無しさん:2009/09/13(日) 21:52:01 ID:3RK9Dmvc0
- 感謝
ありがたく読ませていただきます
- 774 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 00:02:54 ID:2tCwhBoM0
- 久々に来たな
- 775 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 00:20:55 ID:phV8/qTc0
- 芸さん仕事はやすぎわろたwwwwwww
乙です
- 776 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 00:36:02 ID:4wssCNBY0
- 頻繁にここ見てたおかげでリアルタイムで見れたぜ
投下乙でした!次回以降も気になるううう!
- 777 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 03:50:23 ID:QoUwjx.kO
- 今までずっとROMってたが…初レスさせてもらおう…
キタ──(゚A゚)──!!
- 778 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 04:25:30 ID:4wssCNBY0
- 「恃む」を読むのに十分かかったw
- 779 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 10:00:07 ID:DNa9cn9w0
- やはり期待を裏切らないクオリティだ!!
朝一でまとめ更新見つけて有休とってよかった\(^O^)/
- 780 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 10:04:52 ID:2IrJXiag0
- >>779
と言っておりますが、実際はニートです
- 781 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 10:38:54 ID:L6EKd6vAC
- 次回投下は巨人がアジアNo.1になったらかな
- 782 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 15:10:02 ID:jejUOces0
- 乙でした
114,115話のような戦況が、本当は当たり前なんだよなぁと思った
今までヴィップが連勝してこれたのも、精神的に背水を強いていたからなのかって
劣勢側が野戦で勝てない状況って、普通はもう滅びしか残ってないんだよな
- 783 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 15:21:52 ID:5LXQxb7gO
- ポケモンに気を取られて…まさか来てたとは
今から読んでくる、乙
- 784 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 19:23:37 ID:j0qhUPko0
- >>781
バカめ。
アジアシリーズを制するのは阪神さ。
- 785 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:18 ID:6h2qV22Q0
- なんという圧倒的な(´・ω・`)
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァルヒァ━━━━ッ!!!!が
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァルヒァ━━━━ッ!!!!とまらん
- 786 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:11 ID:.TnC.QNsO
- 今読みましたょw
次も楽しみですねw
- 787 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 20:48:37 ID:79ICXKIM0
- >>782きんも
- 788 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 21:06:50 ID:KOjusT4EO
- おちけつ。安価ミスってんぞ
- 789 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 21:27:35 ID:CgMVfT0MO
- キュイン!キュキュキュキュイン!
- 790 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 21:48:00 ID:13qygU/QC
- 息子の運動会の日の夜に投下するとは…!なんたる不覚…!ショボンのばかっばかっ!!
- 791 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 22:06:58 ID:4wssCNBY0
- さて次の投下は間隔的にクリスマスか大晦日なわけだが
- 792 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 22:16:54 ID:4wssCNBY0
- ジョルジュミルナどっちかを囮にするって作戦もショボンに読まれてるっぽいから作戦が上手く行くか不安だし、囮になった方は相当やばそうだな…
かっこよすぎやべえなその2人のどっちかが死んだらマジで泣ける(´;ω;`)
- 793 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 23:21:55 ID:4Mu2RP9Y0
- 「に、だ。」が大量発生している。
読んでいるときに違和感ある
- 794 :芸名無しさん:2009/09/14(月) 23:26:07 ID:2OkscDOI0
- <丶`∀´> ?
- 795 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 00:05:27 ID:wg8gmZOkO
- 数字の2と3は現時点のヴィップのNo2とNo3の事だったって解釈でおk?
- 796 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 00:06:08 ID:dXysBguA0
- ジョルジュが囮になるんだろうか
寿命が近いし
- 797 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 01:54:47 ID:li3TP1agO
- 何か回想というか振り返りが地の文に多かったな。
- 798 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 02:22:55 ID:zIT4I1mE0
- ヴィップ4中将の弱体化が激しすぎて萎えるわ
ファルロ・クー・オワタに抑えられるとかどんだけ
- 799 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 02:58:50 ID:j0qhUPko0
- >>498
弱体化してるんじゃなくて、兵が疲弊してんじゃん?
ヒロポンとか喰わせれば押し返せると思うよ?
- 800 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 03:36:44 ID:j0qhUPko0
- 安価ミス…
死にたい…
- 801 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 09:22:32 ID:KyIhE0OI0
- >>795
大将とそれ以下2名の死(三)
中将以下2名の死(二)
(´・ω・`)「どちらが二か三かは分からないがそれで終わる」
って解釈してたわ
- 802 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 09:30:03 ID:QJsNyicMO
- >>801
ネタバレ厨自重しろ
と携帯厨が言ってみる
- 803 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 10:30:31 ID:3suLg9CE0
- ケータイでも読めないことはないだろう
まさかPCサイトビューアーもついてないポンコツ機使ってるのか?
- 804 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 11:33:06 ID:5Jt2eVg60
- 急に劣勢過ぎてちょっと違和感
- 805 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 12:12:01 ID:4wssCNBY0
- 近衛騎兵隊はんぱねぇなwww
- 806 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 12:15:47 ID:4wssCNBY0
- 結局3ヶ月待って2話も読み切って分かったのはヴィップの兵がヘロヘロなのとジョルミルがミルナ配下と同じ道を辿るって事ぐらい。
ああ、シブサワの用心棒がQ使いって事もか。
焦らしプレイにも程がある。
- 807 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 14:13:34 ID:4wssCNBY0
- ニダーにショボンが迫ってきた時は討ち取られてもおかしくないような感じなのにオワタを圧倒できないのかよブーンは
- 808 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 14:14:16 ID:tGKhkQUQ0
- おいぃぃ作者ぁ!
カルリナ出すならアルタイムの事に触れてくれよ…
このまま最後まで触れないならこいつらの友情話って何だったんだ?
- 809 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 15:20:32 ID:HYz5SQzc0
-
>>807
学校始まってんぞ
- 810 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 15:56:31 ID:ple3MzyI0
- しかしあと5話か・・・長かったな
また1話から読んでくるかな
- 811 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 16:54:08 ID:4wssCNBY0
- >>798
>>804
もともとの兵数に差がある
>>807
兵がだいぶ少ないけど勝ってたじゃん
- 812 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 19:30:11 ID:zIT4I1mE0
- ブーン(一万)VSオワタ・クー(五万)で圧勝してるんだから、
「兵数に差があるからミルナやジョルジュが互角の戦いをしてても仕方ない」
ってのは無理があるんじゃない?
- 813 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 21:23:16 ID:22aWbi6gO
- 完全に繋ぎの回だったな
これだったらもう少し待って内容の濃い作品を書いて欲しかった
- 814 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 22:23:20 ID:qoxEYn3I0
- シブサワの大きな仕事ってのはZ作りだろうか
- 815 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 22:28:47 ID:2OkscDOI0
- ツンのZを越えるZを作るってことかしらね
- 816 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 22:34:27 ID:xQQa2m8gO
- >>813
繋ぎが重要なんだろうが
お前は薄っぺらい話を読みたいのか?
- 817 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 22:40:07 ID:xPslSCB20
- >>813
カップラーメン食えなくなるぞ
- 818 :芸名無しさん:2009/09/15(火) 23:12:59 ID:mgidsEY.O
- オワタが少将とは
- 819 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 01:28:14 ID:Xc7YaEs.0
- あと5話なんだな…
アルファも楽しみだけど最終話終わった後の次回予告も楽しみなんだよな
というか今回は次回作の予定はあるのかな?
- 820 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 02:55:38 ID:4wssCNBY0
- >>812
逆に兵数負けてるのに戦えるのはジョルジュたちが十分凄いからであって、ブーンだけは別格キチガイじみた強さって思っとけばいいんじゃね?
チートなショボンと互角に戦えるブーンを基準で考えたらそりゃ他がかわいそうでしょ
- 821 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 03:11:22 ID:VuFVUDWs0
- ブーンがリンチされてた時Xだから一人くらい討ちとれてもおかしくなくね?
イケメンファルロはともかくへっぽこオワタとかヤリマンビッチとか余裕じゃね?じゃね?
- 822 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 05:05:53 ID:4wssCNBY0
- なんか今回の話を見てると、正直この小説の盛り上がりが竜頭蛇尾になりそうな気がして仕方ない
もちろん、そうならないで欲しいけどね
- 823 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 05:54:11 ID:4wssCNBY0
- >>821
5倍の肉壁だぞ?
前にもそんな話してた事があった気がするが、指揮によって3倍5倍の兵に対抗できても、単騎で数千数万に勝てる訳じゃない
- 824 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 09:37:22 ID:4wssCNBY0
- もっとW使えばいいのにな。
- 825 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 11:37:39 ID:YM33o.wo0
- >>813,822みたいなことを言われたくなかったから伸ばしたんだろうが。
- 826 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 16:12:01 ID:wg8gmZOkO
- 何か今回悪評多いのな
おまいら一体どうしちゃったの?
- 827 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 17:55:59 ID:C0QtSz0YO
- 長期連載+人気作品に悪評なんて付き物じゃないかと思っていたが
- 828 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 18:28:26 ID:h7xrugOE0
- >>826
ツンデレなんだよきっと
- 829 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 19:26:46 ID:zIT4I1mE0
- マンセー意見しかない方が気持ち悪いだろ
- 830 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 19:35:19 ID:ple3MzyI0
- たしかにマンセーレスばっかだと宗教みたいで怖いな
俺は今回は大満足だったけど。次回は年内中にあるといいな
- 831 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 19:51:26 ID:7smzgmjw0
- 次は早く出たりしてな
- 832 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 21:48:09 ID:3suLg9CE0
- 要は文句言いたいだけだろこいつら
スレが荒れる以外の何にもならないからチラシの裏でやれ
- 833 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 23:38:46 ID:C0QtSz0YO
- 文句の一つもない作品なんてあるのか…?
まとめサイト回って作品の感想欄やスレのログ見てこいよ
それに、ただ叩いてるだけじゃないから荒れない
- 834 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 23:56:59 ID:3suLg9CE0
- >>833
批判一切禁止とか随分極端な受け取り方するんだな、誰もそんなこと言ってないのに
投下前は作者の意思や都合を無視して「早く投下しろ」とギャーギャーうるさかった奴が>>813みたいなこと言い出したり
ろくに読みもせずに>>798や>>807、>>821みたいなこと言い出す奴が見えてないのか?
見えてて「ただ叩いてるわけじゃない」とか言ってるなら逆に尊敬できるわ
- 835 :芸名無しさん:2009/09/16(水) 23:57:32 ID:wg8gmZOkO
- 別に悪評が悪いなんて言ってない。
ただ今回は悪評が多いな。って私的に思っただけだよ。
したらばのアルファスレで投下後こんだけ悪評見たのは104-105話が初めてだからちょっと驚いた。
- 836 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 00:20:13 ID:4wssCNBY0
- >>821
実際に刃を合わせたら討ち取るチャンスはあるかもしれないけど今回のは部隊戦だし、相手は一騎討ちにならないように一般兵に守ってもらうだろうから厳しいと思われ
- 837 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 00:22:53 ID:zIT4I1mE0
- >>834
何でお前「ろくに読みもせず」なんて勝手なこと言えんの?
俺も「何かいきなりヴィップ軍弱くなったな」と思ったから、
その辺りのは十分あり得る感想だと思ったんだがなあ。
お前の意見を見てるとやっぱりマンセーしか許されないんだと思えてくるわ。
- 838 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 00:49:09 ID:su.z7mqQ0
- 今回の展開って、そんなに悪いものだったのかな…
むしろ、ラウンジが優勢に運ぶという展開が無かったことがおかしかったと思う。
某小説を読んでも、寡兵で闘う=倍以上動かなければならない=消耗が激しい
ということは明確に書かれてたからなぁ
- 839 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 01:13:54 ID:4wssCNBY0
- それでも今までは何かとVIP側有利にはたらきすぎたからだろ
知らず知らずのうちに主人公補正っつーか主人公サイド補正みたいなの信じてた奴らからすると今回の負けは肩透かしくらったようなもんなんだろー
まぁ作者はこのくらいの反応は予想してただろうけどな
- 840 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 01:29:22 ID:5LXQxb7gO
- ここからの逆転で作者のクオリティが発揮されるんだろ
一度落としてから上げる、常套だけど効果は高い
- 841 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 02:11:43 ID:HYz5SQzc0
- >>837きちんと読んでるならなおさらちゃんと中学ぐらい出ろって感じだけどな
理由があって、結果がでてる事態に違和感を感じるのがおかしいわ
むしろ今「ヴィップ急におされすぎじゃね?」とか言ってた奴らは「なんでラウンジ押されてんの?」って疑問を持たなかった奴らだろ?
そこ考えられる、つまり義務教育修了者くらいの頭あれば…
あーあ これで俺もプギャーか
- 842 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 07:31:10 ID:8XpzukKY0
- 日本語でおk
- 843 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 08:47:34 ID:Z7kH/bpM0
- 作者ならこのままラウンジが天下統一してショボンの念願が達成めでたしめでたしとかありそうだから困る
- 844 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 08:56:19 ID:Z7kH/bpM0
- ×ショボンの念願が達成
○ショボンが悲願達成
orz
- 845 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 09:15:05 ID:2OkscDOI0
- ブーンとショボンがダブル主人公的な感はあるな
どっちが勝っても俺としてはしっくり来る
- 846 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 09:36:30 ID:3suLg9CE0
- >>837
前々から兵の疲労については散々描写されてきたよね?それスルーしてるだろ
だから「ろくに読みもせず」って言ったんだが
それと俺は「マンセーレスしか認めない」なんて言った覚えはないしそういう意味を含ませた覚えもない
お前みたいにろくに読みもしないアホのためになぜスレが荒れなきゃいけないんだってことだよ
頼むから義務教育修了してないなら書き込まないでくれ
- 847 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 09:38:05 ID:4wssCNBY0
- >>841
そういう書き込みが一番いらん
- 848 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 10:45:03 ID:3VAbXwBw0
- 荒らしてんのはどっちだというお話でしたとさ
- 849 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 13:47:22 ID:4wssCNBY0
- …ふぅ。
おまえら落ち着けよ。
こんなん3ヶ月も続けたら発狂するぞw
おいクー、今は忙しいんだから後にしてくれって。
おい俺のベルトを外すなって。
- 850 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 14:55:45 ID:QJsNyicMO
- >>849
既に手遅れみたいだな…合掌
- 851 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 15:09:41 ID:xQQa2m8gO
- 三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ↓>>849
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 852 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 15:33:37 ID:3Rf8kPJUO
- とりあえず言うけどカルリナは俺の嫁
- 853 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 17:00:02 ID:KOjusT4EO
- 女装中年とか
- 854 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 18:04:56 ID:j0qhUPko0
- 主人公は伝説になったプキャーだとばかり思ってたが…
なるほど…ブーンとショボンのW主人公…悪くないね
- 855 :芸名無しさん:2009/09/17(木) 19:27:47 ID:zIT4I1mE0
- 主人公はドクオだったと何度言ったら(ry
- 856 :芸名無しさん:2009/09/18(金) 01:02:54 ID:KyIhE0OI0
- ( ^ω・`)「お前の罪を数えるんだお」
- 857 :芸名無しさん:2009/09/18(金) 01:22:18 ID:4wssCNBY0
- 読み手が息苦しくなるような展開→もうだめぽ→逆転イッパツマン
アルファはこれがあるからな
特にドクオはその象徴だった
- 858 :芸名無しさん:2009/09/18(金) 12:48:19 ID:79ICXKIM0
- >>856
そいつなんて名前なん?
ブボン?ショブーン?
- 859 :芸名無しさん:2009/09/18(金) 13:01:47 ID:FNZWBoQc0
- (`;ω;´) ブボボ=モワッ
- 860 :芸名無しさん:2009/09/18(金) 16:41:07 ID:VM/84oMYO
- >>858
ショブーンがしっくりくるな
- 861 :芸名無しさん:2009/09/18(金) 20:46:54 ID:tGKhkQUQ0
- ラウンジは大国の癖に中将のイメージが薄すぎるよね。
カルリナと老将シッティム以外覚えてません。
- 862 :芸名無しさん:2009/09/18(金) 22:23:55 ID:.TnC.QNsO
- アルタイムも中将ですょw
- 863 :芸名無しさん:2009/09/18(金) 23:34:50 ID:2OkscDOI0
- ガダンは…少将か
- 864 :芸名無しさん:2009/09/19(土) 03:26:30 ID:pDfhFPQg0
- >>861
ギルバードを忘れるなよ
- 865 :芸名無しさん:2009/09/19(土) 03:32:08 ID:2OkscDOI0
- ああ、ただの色物じゃないと言われながら色物のまま退場したギルバードさん!すっかり忘れてたよ!
- 866 :芸名無しさん:2009/09/19(土) 03:36:59 ID:4wssCNBY0
- サイコロさんのブログ見てきたけどこれいいなw
読んでて盛り上がるとこの感想がまさにあの通りw
- 867 :芸名無しさん:2009/09/19(土) 21:35:27 ID:4wssCNBY0
- ファルロせっかく活躍したのに割愛されちまったよ
- 868 :芸名無しさん:2009/09/20(日) 12:59:01 ID:BqF8UkTk0
- 久々に読み返そうと思って1話からPCで読んでたんだが・・・
スメアさん目あったんすねww
携帯からしか見たことなかったから知らんかったwww
- 869 : ◆azwd/t2EpE:2009/09/20(日) 16:12:56 ID:qT0iFXBU0
- 多分、改行とかも携帯から見るのとは違ってるかも知れません
携帯からも読みやすいようにという風には常々考えて書いていますが、
基本的にはパソコンから読まれることを想定しています
- 870 :芸名無しさん:2009/09/21(月) 16:30:14 ID:.TnC.QNsO
- 携帯ですけど問題なぃですw
- 871 :名無しmobile:2009/09/21(月) 21:53:08 ID:PgOOMsg6O
- ずっと携帯で追い続けてるぜ!
自分の父を殺した男と、親友を殺した男のどちらかを死地へと送らねばならないとは…
もっともブーン自身には最早そんなしがらみは無いんだろうけど
- 872 :芸名無しさん:2009/09/22(火) 15:15:08 ID:R8HeD0kc0
- ショボンがブーンにE渡したときドクオには見せてもいいって言ってたけどドクオが試しに触っちゃう可能性は考えなかったのかな
色々ややこしいことになりそう
- 873 :芸名無しさん:2009/09/22(火) 15:21:45 ID:Z3PLpoQw0
- >>872
志村!後付け後付け!
- 874 :芸名無しさん:2009/09/22(火) 17:08:41 ID:73kkiQBQO
- 偽GでプギャのL防いでたけどなんで壊れないのかな
Lも偽だったって描写あったっけ
- 875 :芸名無しさん:2009/09/22(火) 17:21:17 ID:4wssCNBY0
- >>874プギャーはショボンにブーンのことを聞いてたんじゃ?
新兵に本気で打ち合うことはしないはずだし
プギャー中尉はほとんど受けだったから問題ない
- 876 :芸名無しさん:2009/09/22(火) 18:03:31 ID:4wssCNBY0
- >>872
Eのときか忘れたけど、どこかで触ってみたいでもあつっ!ってなるから自重したシーンなかったっけ?
興味はあっても普通はわざわざ触らないと思う
>>874
プギャーが偽アルファベットの話を知ってたかはわかんないけど、偽じゃなくても下のランクなんだから手を抜いて攻撃しただろうしどっちにしろ大丈夫だったんじゃね
- 877 : ◆azwd/t2EpE:2009/09/22(火) 18:18:22 ID:qT0iFXBU0
- >>872
前にもどこかで説明したような気がするんですが、
ブーンがEを貰いに行った裏ではドクオは初めての調練を受けていて、
そのときB以上に触れるかどうかは一応試しているんです
これは新兵全員、試してます
そのときにBに触れられないことが分かってるので、Eに触れることはなかったわけです
>>874
Gが届いたときにプギャーが読んでる手紙は、
これは偽物だから訓練するときに壊さないように、という、
ショボンからの命令が書かれています
何の手紙か、とブーンに聞かれて一瞬答えに窮したのと、
またその手紙の文面をブーンに見せていないのは、その嘘のせいですね
- 878 :芸名無しさん:2009/09/22(火) 18:55:38 ID:ple3MzyI0
- なるほど
よく考えてあるな
- 879 :芸名無しさん:2009/09/22(火) 22:04:36 ID:mgidsEY.O
- ファルロがTに上がってたのに気が付いた
誰も触れてなくてワロタ
- 880 :芸名無しさん:2009/09/22(火) 22:58:31 ID:tGKhkQUQ0
- サイコロのとこでは触れてたな>ファルロT
- 881 :芸名無しさん:2009/09/23(水) 00:17:24 ID:F/ZJdUT6O
- ドクオして一時間以内に「守りの力は凄まじかった・・・」されなかったらVIP軍将官
- 882 :名無しmobile:2009/09/23(水) 01:06:22 ID:PgOOMsg6O
- >>881阻止
「守りの力は凄まじかった・・・」
投下終了後のFAQも纏められてたら便利だろうなと思ったが、今から再編集したら芸さんが過労で倒れちまうな
- 883 :芸名無しさん:2009/09/23(水) 02:29:22 ID:wvGXaqnI0
- 大抵の疑問はここの過去スレ読めば解決するから大丈夫だろ
- 884 :芸名無しさん:2009/09/23(水) 03:50:13 ID:4wssCNBY0
- 結局、ドクオ妹への手紙って…
- 885 :芸名無しさん:2009/09/23(水) 06:54:09 ID:5LXQxb7gO
- プギャーして一時間以内に「アンタを!!壁を!!越えるんだお!!!!!」されたら全裸ダンス
- 886 :芸名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:30 ID:4wssCNBY0
- ドクオ
- 887 :芸名無しさん:2009/09/23(水) 22:02:36 ID:CwAw0myU0
- 作中で明かされてない謎
「二と三」の意味
オオカミの仇inヴィップ
リリィへの手紙
どんどん追加してってくれ
ドクオの妹のリリィって名前は、某ブーン系作品のドクオのバイクの名前から取ったの?
それとも他に元ネタが?
- 888 :芸名無しさん:2009/09/23(水) 22:13:46 ID:rbgmeIU20
- 二と三は最新話で明かされたジャマイカ
本来の意味ではないと前置きしてるが、ブーンが言いたかったことは大体分かる
オオカミの仇は本編で語られないような気もするな
- 889 :芸名無しさん:2009/09/23(水) 22:15:15 ID:aVSEL3mo0
- >>887仕切り出す前に過去ログくらい読め
- 890 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 02:31:27 ID:4wssCNBY0
- ショボを仕留められなかった時はそいつだけでも亡き者にしてやるとか言ってなかったか?
それでいて、ジョルジュと共に捨て身を買って出たという事は…
でも、この大詰めで裏切るのもミルナのイメージ的にどうなんだろうな
- 891 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 02:34:06 ID:5LXQxb7gO
- 裏切るってラウンジ側にか?それはないだろ
あの「交渉」でのミルナの叫びは本物だと信じてる
- 892 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 04:19:14 ID:Xc7YaEs.0
- ブーンがドクオの手紙を渡しに行ったときにオワタが何してたか考えれば分かるだろ
- 893 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 07:30:36 ID:VM/84oMYO
- オオカミ時代のミルナはもっと強かった
上に立ってこそ力を発揮するタイプだったのか??
- 894 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 09:15:58 ID:LQfGobPM0
- オオカミ仇はフィラッドの事じゃないのか?
オオカミが負けたのはフィラッドが白旗を振ったからだし、
今もヴィップに捕虜になってるって書いてたからな。
- 895 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 12:42:05 ID:79ICXKIM0
- ミルナが弱くなったというよりかは、ショボンとブーンが強くなったからそう見えるだけだと思う
ショボンは、手加減というか偽りというか、そんなのが無くなったわけだし
ブーンは覚醒したし
- 896 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 12:59:47 ID:BEvG25oA0
- ミルナは弱く見えるが実際にはオオカミ時代からアルファベットのランクも上がってるし
間違いなく強くなってるよな
- 897 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 13:38:36 ID:tGKhkQUQ0
- 何か足りない気がしてたが、策士的なキャラが皆戦線離脱しちまってるんだよな
ドクオ、モナー、モララー、リレント、カルリナ
一騎打ちではもはや誰もブーンショボンに勝てないけど、策でなら…
- 898 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 18:38:14 ID:Jk51HxO20
- >>894
それヴィップやない、ラウンジや
ヴィップにいたら、当時のミルナを抱き込む交渉の材料にはなったかもしれんけど
ブーンの人となりを考えれば、それはありえない
まぁ結果として、ミルナはヴィップ陣営に加わったから問題ないっしょ
- 899 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 20:16:43 ID:4wssCNBY0
- ミルナが討ちたい相手はオオカミを滅ぼした元凶 。
つまりはショボンとブーンだとずっと思ってた。
オオカミ四中将を討ち取ったのもほとんどブーンだし。
ラウンジとの決着が付いた後に正々堂々と一騎打ちを申し込むのかと…。
でもここで犠牲になるなら違うのかな?
- 900 :芸名無しさん:2009/09/24(木) 22:06:32 ID:2OkscDOI0
- ミルナはブーンを討ち取る意思はないって言ってる
ブーンはあくまでヴィップの将校としてやるべきことをやっただけだ
- 901 :芸名無しさん:2009/09/25(金) 08:30:21 ID:79ICXKIM0
- N○Kスペシャル「その時、歴史が動いた?」
今回から4回は、オオカミ特集と題しまして
三国時代の強国「オオカミ」の最後を支えた、4人の中将の「その時」をやっていきたいと思います
……とか、ネタで良いからやってくれないかな…?
- 902 :芸名無しさん:2009/09/25(金) 13:10:29 ID:2LcndpGs0
- ガシューは最後まで空気だったな
目立った功績もないしオオカミ四中将最弱だと思う
- 903 :芸名無しさん:2009/09/25(金) 13:21:02 ID:QJsNyicMO
- >>401
そんなんやってたらいつまで立っても話進まんぞw
- 904 :芸名無しさん:2009/09/25(金) 13:21:44 ID:QJsNyicMO
- >>903
安価ミス
- 905 :芸名無しさん:2009/09/25(金) 16:54:46 ID:4wssCNBY0
- 4中将が一致団結して個々の役割を果たしてもミルナ一人の力より低いんだよな
やっぱオオカミは将の少なさが痛かったな
- 906 :芸名無しさん:2009/09/26(土) 19:00:18 ID:lv6E2Sm.0
- オオカミの将ってミルナ以外はどれも微妙だったな
ヴィップやラウンジと比べても有能な将が少なすぎた
- 907 :芸名無しさん:2009/09/26(土) 19:14:27 ID:79ICXKIM0
- >>902裏切り者に気づいたぢゃん
- 908 :芸名無しさん:2009/09/26(土) 21:58:58 ID:4wssCNBY0
- ドラルとリレントは散り際が見事だった。
それでもフィッテルとオールシンには劣るけどな。
- 909 :芸名無しさん:2009/09/27(日) 01:24:31 ID:4wssCNBY0
- >>900
討ち取る意志は無いという言葉には「現時点では」っていう匂いがしたんだが、やっぱりブーンじゃないのかな?
だとすれば信じていたのにオオカミに帰らなかったジョルジュくらいしか思い付かない。
まさかのアラマキ皇帝とか?
- 910 :芸名無しさん:2009/09/27(日) 02:06:21 ID:SgGZ6.q60
- どう考えてもミルナ自身とショボンだと思ったけど
- 911 :芸名無しさん:2009/09/27(日) 03:16:37 ID:2OkscDOI0
- 93話を読み直すと「ヴィップにももう一人 そいつを戦場で果てさせる」って言ってるから大方将校の誰か
んでもって「そのためにヴィップに入った」って言ってるから、
ミルナがヴィップに入る前に仇は既にヴィップに存在していたという事だろう
仇がもしミルナ自身を指しているとするならば不自然な言い回しだと思う
- 912 :芸名無しさん:2009/09/27(日) 05:30:57 ID:79ICXKIM0
- >>911ちっとも不自然ぢゃないわぁ
- 913 :芸名無しさん:2009/09/27(日) 10:37:30 ID:4wssCNBY0
- ミルナの討ちたい相手ってのは大分前に作者さんのコメントで書かれてる
明言はしてないがどういう事かはその時点でそこまで読んでる人間ならすぐ理解出来る書き方だったよ
- 914 :芸名無しさん:2009/09/27(日) 10:58:05 ID:4wssCNBY0
- 自分自身を「討ち取る」ってのはやっぱり不自然な気がするんだけど…。
オオカミに関わってた東搭の将校で生き残ってるのはブーンとモララーくらいだしなぁ。
- 915 :芸名無しさん:2009/09/27(日) 13:40:35 ID:TEoWX1RA0
- ミルナの考え方や性格を考えるとショボン以外のオオカミの仇はミルナ自身しか思いつかない
そもそもミルナがショボンを討ち取れないと分かった時にはミルナは死ぬか大怪我をしているはず
- 916 :芸名無しさん:2009/09/27(日) 14:36:35 ID:4wssCNBY0
- 確かにオオカミが滅んだ事へのミルナの自責の念は強いと思う。
自分の死に場所をヴィップに見出だしたって事なのか。
そう考えると納得出来る。
- 917 :芸名無しさん:2009/09/28(月) 02:30:11 ID:4wssCNBY0
- ベル同様にジョルジュの病気を一時的に回復させて、戦場で果てさせてやるってことじゃないかとずっと思ってる
ジョルジュならそう望むと分かっていたから「そのためにヴィップに入った」って言ってるんじゃないかと
- 918 :芸名無しさん:2009/09/28(月) 03:31:54 ID:KOjusT4EO
- ジョルの方からその話を持ち出した時、普通に驚きまくってなかったっけか。
- 919 :芸名無しさん:2009/09/28(月) 10:26:36 ID:4wssCNBY0
- >>912
思いっきり不自然だろ。
分裂症かよ。
- 920 :芸名無しさん:2009/09/28(月) 10:47:50 ID:YtQGTa3U0
- まあ作者が仇はミルナ自身ではないって思いっきり明言してるんですけどね
- 921 :芸名無しさん:2009/09/28(月) 21:44:12 ID:5LXQxb7gO
- まぁ予想もいいがまだ続くんだし俺はwktkしながら待ってる
- 922 :芸名無しさん:2009/09/29(火) 00:54:23 ID:EXv//pGk0
- 話は面白いけど女キャラの書き方下手糞だな
特にAA
- 923 :芸名無しさん:2009/09/29(火) 02:54:25 ID:4wssCNBY0
- そもそもがモララーを救出してまで、討たれるのも覚悟でブーンを切り抜け、ジョルに会ったんだよな。
初めから手紙の真意を確認した上で、オオカミに寝返る気がなかったなら斬るつもりだったんじゃないか?
ミルナにとってはあの手紙が希望だった訳だし。
そして、ジョルはハンナバルに心酔してたのを知り、やはりこいつはもうヴィップの将だと。
オオカミに寝返る気なんてなかったんだと。
しかし、ショボンの方がオオカミやドクオの仇としては大きい存在な訳だし、ジョルがヴィップへ下った原因だって自分にはある。
まぁ、わざわざ手を下さなくても闇医者効果で勝手に死ぬ運命。
自分の手で斬るというより、戦場で散りゆく様を見届けようってところじゃなかろうか?
ヒッキーが討たれた時もジョルが助かったのはよかったと言ってたのも、そういう意味だったのかも。
- 924 :芸名無しさん:2009/09/29(火) 09:53:50 ID:tGKhkQUQ0
- ファイルシークからの長文は甘え
- 925 :芸名無しさん:2009/09/29(火) 13:32:17 ID:4wssCNBY0
- こういうのイラネ
- 926 :芸名無しさん:2009/09/29(火) 15:31:30 ID:.TnC.QNsO
- まったりしましょぅょw
- 927 :芸名無しさん:2009/09/29(火) 23:11:48 ID:yUH9NWb.0
- 不必要な小文字を見ると腹が立つ
カルシウム不足かな・・・
- 928 :芸名無しさん:2009/09/29(火) 23:21:13 ID:79ICXKIM0
-
ID:.TnC.QNsOは基本スルー
暗黙のルールだろ
- 929 :芸名無しさん:2009/09/30(水) 02:12:24 ID:4wssCNBY0
- 以前説明した事をわざわざまた説明するのも面倒だろうな
まあ普通に答え教えてる人が居るね
さらっと書いてるから知らない人間は気付きにくい所だろうけど
- 930 :芸名無しさん:2009/09/30(水) 12:48:53 ID:5LXQxb7gO
- ょぅι゛ょ
と言ってみるテスト
- 931 :芸名無しさん:2009/10/01(木) 00:57:09 ID:F/ZJdUT6O
- (*´ω`*) エグレ=ホタテ少尉
- 932 :芸名無しさん:2009/10/01(木) 01:37:50 ID:2OkscDOI0
- 北斗勢自重しろ 奥歯折れろ
- 933 :芸名無しさん:2009/10/03(土) 21:58:09 ID:uuzB7KXI0
- 読み返してて思ったんだけど、
ドクオを殺したのはショボンっていうのは微妙だよな。
森に伏兵があるだろうと思いつつあの状況でドクオに出撃許可を出したって点に悪意があったのは確かだけど、
オオカミの裏を付くって作戦を思い付いて何度も手紙を出したのは他ならぬドクオ自身なわけで、
ミルナとドクオの戦いという点で見れば、単純にドクオの負けだよな。
とすると、ミルナがその点でショボンを恨むのもお門違いな気がするんだけどなぁ。
そもそもミルナは”ドクオをおびき出す”って点はリレント任せにしていたわけだし。
- 934 : ◆azwd/t2EpE:2009/10/03(土) 23:02:16 ID:qT0iFXBU0
- それに関しては、
「何故ショボンは何度も断った後に出撃許可を出したのか」
という点がキーになってます
ひとつはもちろん、ベルベットが言ったような、
「ドクオはやっと認められた喜びで冷静さを失っていたため、
筆跡がショボンのものであるかどうかなど考えなかったのではないか」
という偽装理由をつけさせるためです
しかし、もうひとつのほうがショボンにとって、
そしてオオカミにとっても非常に重要だった、ということです
- 935 :芸名無しさん:2009/10/04(日) 00:52:20 ID:7W04sh5Y0
- >ドクオを殺したのはショボンっていうのは微妙だよな。
ミルナの話をしてるが、それはブーンの視点ではないのか?
- 936 :芸名無しさん:2009/10/04(日) 01:10:59 ID:uuzB7KXI0
- >>934
いや、"最終的に誰の意図でドクオが出撃することになったのか"は問題じゃなくて、
ドクオはあの戦場の状況で出撃するべきだと判断したってことと、
ミルナはそうするであろうドクオを潰すべく森に伏兵を仕掛けていたって点、
更に言えば当時のヴィップ組でドクオの作戦を否定するものが居なかったっ点、
(伏兵にはショボンしか気づいておらず、そのショボンが率先してドクオの案を通そうとしていたわけではない)
それらを考えると、ドクオはあの時ミルナとの勝負にショボンの介入に関係なく負けていたんじゃないかって思うんだよ。
ブーンだって当時ドクオの案に反対していたわけじゃないし。
それなら、別に手紙が偽計だったかどうかなんてミルナが怒るところじゃないし、
ブーンにしたって「ドクオはショボンに殺された」だなんて声を大にして言える立場じゃないとも思える。
>>935
ミルナも、首を刎ねたのは自分だが云々…って言ってなかった?
- 937 :芸名無しさん:2009/10/04(日) 04:59:00 ID:to5uGzUUO
- >>936
ドクオは読み違えてたんでしょ?
陣を伸ばした事によって森に伏兵を入れてた事に気付いてなかったんだし。
ショボンは気付いてて、それをドクオに指摘すりゃドクオ気付いちゃうし、ドクオに勝手に出撃させる画を書いて後はミルナに殺させたって寸法では?
ミルナにとってはショボンの偽手紙のサポートなけりゃ引きずり出せなかったし、ショボンがドクオの策を容認すりゃショボン自身の責任も大きくなって後々の足枷になると思ったんではないかと…
説明が下手くそで長くなって申し訳ないです。
- 938 : ◆azwd/t2EpE:2009/10/04(日) 07:38:26 ID:qT0iFXBU0
- >>936
ぶっちゃけて説明すると、
ドクオが最初に献策した時点でショボンが受け入れていれば、
あれはドクオが勝ってたか、勝っていなくとも討たれることはまずなかったんです
何故かといえば、オオカミは徐々に兵を森に入れており、
ドクオが最初に献策したときはまだ充分な状態ではなく、
多少の伏兵に逢ってもドクオは強引に押し通れた可能性が高いからです
ショボンは徐々に森に兵を入れられてることに気づいていて、
ドクオが間違いなく討たれるくらいに兵が入った、と判断してから、
ドクオにゴーサインを出して、ミルナに討たせたわけなんです
伏兵に遭わせるだけなら、最初に献策された時点でゴーサイン出してもいいわけですから、
「ショボンが何度も断った」ことが結局は勝敗を左右した、ということになります
また、ミルナはそのへんの細かい経緯を、
ショボンとの会談の前に、ブーンから聞いています(第77話)
全てを把握したうえで、憤激が爆発した、という感じですね
- 939 :芸名無しさん:2009/10/04(日) 11:19:18 ID:yQDnMti60
- >>937
うん。気付きながらも出撃させたって点ではショボンに悪意はあったし、怒りの矛先にされる理由はあるね。
でも作戦を立案したドクオ、そのドクオを潰す為に伏兵を仕掛けたミルナという意味ではショボンの介入の余地無くドクオは純粋にミルナに負けてたんじゃないか…って思ってたんだけど、
作者さんの説明でそうじゃないと分かった。すまん。
>>938
理解が悪くて申し訳なかったです。把握しました。
それが件の”もうひとつの重要な部分”で、
ドクオの読み自体は間違っていたとはいえ、ショボンの悪意が無ければドクオは違った結果を迎えていたわけですね。
>(第77話)
> ドクオはショボンに嵌められたのだと、説明しながら。
この辺りですね。そうかそうか、それなら確かにミルナの怒りももっともだと読めます。
スッキリしました!ありがとうございました。
- 940 :芸名無しさん:2009/10/04(日) 11:28:26 ID:zIT4I1mE0
- 最初に献策した時点で兵を出していれば勝ってたかもとか、マジでドクオすげー。
ドクオ株が俺の中でまた急上昇。どんだけ上がるんだ
- 941 :芸名無しさん:2009/10/04(日) 13:43:03 ID:5LXQxb7gO
- この作品死んだキャラも株が上がりすぎるwww
- 942 :芸名無しさん:2009/10/04(日) 15:53:36 ID:4wssCNBY0
- けどドクオはショボンに焦らされてたのはあっても、ミルナが自分を狙ってた事には気付けなかった訳で。
個人的にはミルナとドクオだけを見れば、やっぱり互角に近い状態だったんじゃないかって印象が強いな
- 943 :芸名無しさん:2009/10/04(日) 18:32:14 ID:F/ZJdUT6O
- ドクオはチート
- 944 :芸名無しさん:2009/10/04(日) 21:46:55 ID:4wssCNBY0
- 当時のドクオはミルナやリレントを舐めてた印象があったな
- 945 :芸名無しさん:2009/10/05(月) 00:37:13 ID:aVSEL3mo0
- 秀才秀才言われてたけど、間違いなく天才だよね。
戦略立てるのが上手くて、アルファベットの成長速度もベルベットと同じくらいだったはず。
なんというチート。
- 946 :芸名無しさん:2009/10/05(月) 10:20:00 ID:79ICXKIM0
- (´・ω・`)「久々に掲示板も、来てみるもんだな。案外、面白い」
- 947 :芸名無しさん:2009/10/05(月) 17:22:13 ID:5LXQxb7gO
- (#゚ω゚)「殺してやるお!!」
- 948 :芸名無しさん:2009/10/05(月) 23:12:38 ID:4wssCNBY0
- ドクオとカルリナの知略戦も見たかったな
- 949 :芸名無しさん:2009/10/06(火) 07:14:16 ID:VM/84oMYO
- >>948
今まで生き残っていたら十分ありえた展開だったな……
- 950 :芸名無しさん:2009/10/06(火) 19:42:33 ID:VM/84oMYO
- >>942
中尉と大将が互角なんだぜ??
考えてみろよこのヤバさ
- 951 :芸名無しさん:2009/10/06(火) 19:47:14 ID:4wssCNBY0
- ドクオは生きてたらSの壁越えてたのかな…
- 952 :芸名無しさん:2009/10/06(火) 21:30:26 ID:79ICXKIM0
- (´・ω・`)「しかし所詮は、S。」
↑とか言いそう
- 953 :芸名無しさん:2009/10/06(火) 22:04:32 ID:2OkscDOI0
- ブーン・ドクオvsショボン・カルリナ
ifでもいいから見たいもんだな
- 954 :芸名無しさん:2009/10/07(水) 00:19:25 ID:hQxhpMk20
- ドクオは秀才。
どんなにがんばってもSの壁は無理だろ。
Jにも時間がかかったしな
- 955 :芸名無しさん:2009/10/07(水) 00:32:41 ID:zIT4I1mE0
- ドクオの長所はアルファベットのランクじゃないしなあ
知将でしかもアルファベットの成長速度も速いってだけで
それにしてもモナー中将の知識がドクオ以降に受け継がれなかったのは寂しいな
- 956 :芸名無しさん:2009/10/07(水) 01:07:32 ID:d7IIlnco0
- >>955
モナーの本ならブーンが持ってるよ
- 957 :芸名無しさん:2009/10/07(水) 02:27:37 ID:4wssCNBY0
- 成長が早いってのは努力のおかげだったけど、アルファベットの扱いにはけっこう長けてたみたいだしもしかしたらSには行けてたかもね
体格的にその先はきつそうだけど
- 958 :芸名無しさん:2009/10/07(水) 19:31:04 ID:4wssCNBY0
- ドクオがもしいたらブーンは前線で集中出来たんだろうな
- 959 :芸名無しさん:2009/10/07(水) 22:00:33 ID:mD1D/2Yw0
- 気心しれてるしな、、、
でもドクオが生きてたなら、ブーンは今とは違った成長の仕方してたんかねえ
- 960 :芸名無しさん:2009/10/08(木) 13:13:02 ID:79ICXKIM0
- お互い切磋琢磨していって
良いライバルであり最高の戦友だったんだろうな…
多分、ドクオの方が大将になったと自分は思う
しょぼくれの裏切りに対する反応でその後が変わって来ると思うがの
- 961 :芸名無しさん:2009/10/08(木) 16:25:53 ID:dnIPmKzI0
- ショボンは完全にミルナを上回ってたんだな
ミルナがショボンに勝ってる部分って水軍の指揮能力ぐらい?
- 962 :芸名無しさん:2009/10/08(木) 18:43:09 ID:4154JpMMO
- >>952
違うな
(´・ω・`)「しかし――――」
そこには――確かな
(´・ω・`)「所詮はS」
―――――壁があるのだ
こんな感じ
- 963 :芸名無しさん:2009/10/08(木) 21:34:46 ID:4wssCNBY0
- >>961
漢としての魅力
- 964 :芸名無しさん:2009/10/08(木) 23:09:21 ID:7ve5T3v60
- ダイオードってさ、ビコーズ並に空気だな
それとももう死んだんだっけ?
- 965 :芸名無しさん:2009/10/08(木) 23:35:01 ID:4wssCNBY0
- >>963
ミルナのかっこよさは異常だよな
あとジョルジュも
マジなんでそんなにかっこいいんすかあなたたちってくらいかっこいい
- 966 :芸名無しさん:2009/10/09(金) 06:51:24 ID:dRWWwyHE0
- ほんとごめんジョルジュ
最初疑っててごめんなさい
死んだら嬉しいとかアホな事思っててごめんなさい。
- 967 :芸名無しさん:2009/10/09(金) 18:34:08 ID:4wssCNBY0
- その上に今ブーンはいるんだな…
そう考えると無茶苦茶ブーンもカッコいいな
- 968 :芸名無しさん:2009/10/09(金) 19:31:01 ID:ple3MzyI0
- まあ主人公だし
- 969 :芸名無しさん:2009/10/09(金) 21:01:33 ID:4wssCNBY0
- それでもやっぱりドクオが一番
- 970 :芸名無しさん:2009/10/09(金) 22:02:00 ID:6RSj9Si60
- ヒッキーの死に際もかっこよかったな
OでTとRを同時に相手にして持ち堪えてたのも凄い
- 971 :芸名無しさん:2009/10/10(土) 04:18:42 ID:4wssCNBY0
- ミーナ城攻防は神すぎた
- 972 :芸名無しさん:2009/10/10(土) 09:24:55 ID:HYz5SQzc0
- >>970
あれは防御に長けたアルファベットOだからあり得たんだろうけどな。
いや 死に際の力ってのはそんな理屈じゃないんだろうけどさ…
ベルベット…
- 973 :芸名無しさん:2009/10/10(土) 13:37:30 ID:NVwopMjYO
-
今更だが「東塔」ってそのまま「ひがしとう」って読めばいいのか?
- 974 :芸名無しさん:2009/10/10(土) 14:52:07 ID:F/ZJdUT6O
- あずまとう
だろ
- 975 :芸名無しさん:2009/10/10(土) 15:12:27 ID:9NkI7Nqo0
- 「せいとう」と「とうとう」だと思ってる
- 976 :芸名無しさん:2009/10/10(土) 15:16:05 ID:2OkscDOI0
- 普通ににしとう ひがしとうで問題ない
- 977 :芸名無しさん:2009/10/10(土) 16:54:47 ID:vPMTu.LM0
- >>973
俺今日同じぐらいの時間にそのこと考えてたよ
- 978 : ◆azwd/t2EpE:2009/10/10(土) 20:16:48 ID:qT0iFXBU0
- 「ひがしとう」「にしとう」ですね
- 979 :芸名無しさん:2009/10/10(土) 23:12:32 ID:xPslSCB20
- きょうは
とうとう の日
- 980 :芸名無しさん:2009/10/10(土) 23:55:23 ID:jjaTB2k20
- ミルナが一番かっこよかったのは間違いなく41話
- 981 :芸名無しさん:2009/10/11(日) 00:02:22 ID:5LXQxb7gO
- そろそろ次スレか
ぜひ>>1にショボンかミルナの筋肉兵士AAを
- 982 :芸名無しさん:2009/10/11(日) 00:18:53 ID:ple3MzyI0
- もう次スレか
(´・ω・`)「実に、短かった。あまりにも、短すぎた」
- 983 :芸名無しさん:2009/10/11(日) 06:27:22 ID:4wssCNBY0
- イーストタワー、ウェストタワーって呼んでた
- 984 :芸名無しさん:2009/10/11(日) 09:17:07 ID:4wssCNBY0
- でっていう
- 985 :芸名無しさん:2009/10/11(日) 16:19:18 ID:4wssCNBY0
- イーストとかウェストとか…プギャーのA並みに序盤の印象変っちまう
頭の中でヴィップ城がツインタワーみたいな形になっちゃったじゃないかwwww
- 986 :芸名無しさん:2009/10/11(日) 18:27:09 ID:VM/84oMYO
- というか、ヴィップ城はどんな構造なんだろうか
おしえて、アルファさん!!
- 987 :名無しmobile:2009/10/11(日) 21:41:41 ID:PgOOMsg6O
- 50話記念で「城は西洋風」と言ってたからイースト・ウエストでもそこまでイメージは狂わないな
- 988 :芸名無しさん:2009/10/11(日) 21:48:42 ID:4wssCNBY0
- 城といえば、将校逹の部屋ってどのくらい広いんだろう。
大将の部屋は上の階まるまる、みたいな描写はあったけど。
トイレとか風呂とかあるのかな。
- 989 :芸名無しさん:2009/10/11(日) 23:52:59 ID:4wssCNBY0
- そりゃ相当な広さなんだろうしあるだろきっとw
食堂はまだわかるけど、ショボンとかジョルジュとかが大浴場とかにいたらなんか笑ってしまうw
しかし俺も城ってのがどのくらいの大きさなのかは想像がつかないな
何万人もの兵が生活やら訓練やらできる大きさの建物となると今で言うとどのくらい大きな建物になるんだろうか
- 990 :芸名無しさん:2009/10/12(月) 00:07:20 ID:4wssCNBY0
- そもそも風呂って概念はないんじゃない?
時代背景考えてもそうだし、そもそも日本じゃないし
たまに水浴びするくらいかなぁ、と
- 991 :芸名無しさん:2009/10/12(月) 01:44:36 ID:79ICXKIM0
- 横長のビルみたいな建物の上に塔が建ってるイメージ
ビルみたいなのは西も東も(何らかの建物を介して)繋がっているんだ、きっと
てっぺんに風呂があったら、水を運ぶ人大変だよな
毎日重労働だよほんと
大浴場だった日にゃ…
- 992 :芸名無しさん:2009/10/12(月) 04:54:43 ID:ple3MzyI0
- 抽出 ID:4wssCNBY0 (242回)
- 993 :芸名無しさん:2009/10/12(月) 07:06:11 ID:txUaUR/g0
- まぁ実際、携帯からブラウザ通して読むのが一番楽だったりするからな。
- 994 :芸名無しさん:2009/10/12(月) 07:58:56 ID:VuFVUDWs0
- >>992は携帯が多すぎてうぜぇと言ってるのか?それとも全て同一人物だと勘違いしてるのか?
- 995 :芸名無しさん:2009/10/12(月) 14:22:30 ID:Oc7Fpn4U0
-
..(_ ../__ノヽ:
.. // |川ヽ ).. ジャー. ┌─────┐
./ "丿:八\ ,, ).. .| .|
/ ,,ノ"∧_∧ ̄ ヽ | |
(, \ ( ´・ω)フ " ) │(∀゚ ) )) .|
ヽ,, "⌒" ⌒ ,,/ ,,"⌒ ''⌒'ヽ,,
.:\, 丿 丶 ,,/ .|チュー/ 丿 ヽ ,.ヽ, ..=...=
|,, ,,ノ エ ┘ (⌒_,,_人,, i_丿... ‖‖
| | | 匚=) .‖ミ ソ | | , |,, ./ ̄ヽヽ
/" ,, |"ヽ / ̄ヽ. /" "ヽヽ .| ..| |
(,,_(__ノ" ,| ....|シヤン| (,,,_(__ノ"| .| ..| |
 ̄ ̄. ┳━━┳ |,, ̄ ̄| プー.| ┳━━┳ | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. .┃ ..:..┃_) .. ̄ ̄..┃ ....┃_)
- 996 : ◆azwd/t2EpE:2009/10/12(月) 15:40:44 ID:qT0iFXBU0
- ヴィップ城の外観イメージは、アルファベットHに近いです
寮塔は城にくっついてる巨大な壁みたいな感じですね
それが東と西にあります
- 997 :芸名無しさん:2009/10/12(月) 16:43:10 ID:xPslSCB20
- 連絡廊下があるのかー
- 998 :芸名無しさん:2009/10/12(月) 18:01:08 ID:tGKhkQUQ0
- てかヴィップ城の印象薄いな
終盤は戦に出ずっぱりだから仕方ないけど
滅亡戦や奪還戦をやったオオカミ城の方が印象に濃い
- 999 : ◆azwd/t2EpE:2009/10/12(月) 18:38:11 ID:qT0iFXBU0
- >>997
連結廊下というよりも、厳密には建物がぴったりくっついてるので、
ヴィップ城の中心から端っこに向かって歩いてくと、
突き当たりはもう寮塔になってる、って感じです
>>998
そうですね、ヴィップが根城にしてる城といっても戦場にはなってないので、
印象に残りにくい部分はあると思います
- 1000 : ◆2ujNBXHLoE:2009/10/12(月) 18:39:57 ID:rc/tN6ns0
- ____ うぎゃらばっはっはっはっはっは
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::(⌒) | | | / ゝ :::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l ll ノ l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 バンバンバン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
从人 从人 从人 从人从人
1000もーーーーらっぴ!!!
ふひひwww悪いねwww
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■