■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ブーンがアルファヘッドを武器に戦うようです- 1 :芸名無しさん:2008/04/22(火) 16:10:42 ID:iYDqtSw60
- マナーを大事に!
予想・感想語りあいましょう
誹謗中傷はスルーと行きましょ♪
質問・疑問は自分で調べてからが基本デス
- 2 :芸名無しさん:2008/04/22(火) 17:18:34 ID:4wssCNBY0
- 予想厨UZEEEEEEEEEEEEEE
- 3 :芸名無しさん:2008/04/22(火) 17:32:42 ID:4wssCNBY0
- wwwww
- 4 :芸名無しさん:2008/04/22(火) 23:50:20 ID:3DdypGdw0
- 早漏すぎる
- 5 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 00:09:45 ID:gCjEhxw.0
- 990ぐらいになってからで十分じゃねーかな
あと予想は控えめにとかにした方がいいんじゃないか。
建前だとしても。
- 6 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 00:20:06 ID:ashRngic0
- スレ建てたことによって感謝されたかったのか?
はえーよ
- 7 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 00:55:24 ID:iYDqtSw60
- 俺と同じIDかよ。スレ立てるの早過ぎだって
- 8 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 01:13:03 ID:wg8gmZOkO
- 聖杯ってFateか
セイバー:ブーン
アーチャー:ベル
ランサー:ショボン
ライダー:モララー
キャスター:ドクオ
アサシン:ミルナ
バーサーカー:イスト
なら面白そうだ。
イストなんかまんま狂戦士じゃねーかwww
- 9 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 01:14:19 ID:wg8gmZOkO
- したっま!向こうに書くつもりが…
チクショウ!
- 10 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 01:39:12 ID:4wssCNBY0
- 予想とか脳内処理でオナニーしながら済ませば良いと思う
別に予想厨にがっついて文句言おうと思わないけどわざわざ予想を公然と言う意味がわからない
構ってちゃんなのかな…
- 11 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 02:29:30 ID:GmFvzsXYO
- 時間無いとか言いつつ、毎日更新してるよね。飽きたなら飽きたって言えばいいのに
- 12 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 06:04:52 ID:kv5A7s4cO
- ブログのあれはもう書き上がったものを少しずつ更新してるんだろ?
だったら3分もあれば更新は終わるだろ
- 13 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 11:11:35 ID:9DsB.7Fw0
- 別に予想とか好きにやればいいと思うよ
投下してるスレでやらなければ
- 14 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 18:31:52 ID:6k8mgp1Q0
- 風の音が、聞こえた。
城外にある桜の木が、揺れているのだろうか。
草花が擦れあって、音を奏でたのだろうか。
ここからでは、確かめようもない。
(`・ー・)「……投下は……」
風声に交じる、ハンナバルの声。
まるで、人のものではないように。
何故かその表情は、驚くほど平静だった。
苦しんでいる風に、全く見えなかった。
(`・ー・)「投下は、まだ先……かな?」
( ゚∀゚)「……投下、ですか?」
PCを、確かめようとした。
寝床のすぐ近くにある。ハンナバルも、体を動かせば見れる距離だ。
しかし、それは叶わない状態なのだろう。
そのとき、ふと、気付いた。
(;゚∀゚)「ハンナバッ……!!」
目を、開いたまま。
姿勢も全く変わらないまま。
ただ、瞳の光だけが、失われていた。
- 15 :芸名無しさん:2008/04/23(水) 19:48:43 ID:cP7CMiMYC
- >>14
全俺が泣いた
- 16 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 01:59:04 ID:8oGmP9e60
- 今気付いた
「ベット」じゃなくて
「ヘッド」になってる
- 17 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 02:30:30 ID:zr0yLngo0
- 新スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9951/1208971756/
- 18 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 07:44:29 ID:4wssCNBY0
- いや、こっち使えばいいだろ^^;
- 19 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 12:50:16 ID:E31tOqMEO
- >>16さん
おもわずアルファベット型のヘッドを被って戦う姿を想像し思い浮かべて吹いたwwwww
- 20 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 18:26:20 ID:4wssCNBY0
- こっち使った方がいいだろ
スレに予想有りって書いてあれば、予想見たくない人は見ないし
予想禁止だって書いてたのに予想あったらそっちのが萎える…
と言う事であっち削除依頼お願いします
- 21 :ブーン芸 ◆YSnySkGF.o:2008/04/24(木) 20:47:59 ID:PeiWFnfg0
- さて、二つスレが立っていた件に関して少し語らせてもらいます。
今回はここで話した方が良さそうなのでここで。
一応この掲示板のローカルルールのところに
「スレ立てはある程度自由ですが、同一、または近い内容のスレッドを複数立てないようにお願いいたします。」
と言うものがあります。
今回はこのルールを守っていただけなかったため、>>17さんのスレッドは削除させていただきました。
スレタイが作品タイトルから微妙に変更されているのが気に障られたようですが、だからと言って新しくスレを立てるのは少し違うと思います。
今回の場合はこのスレ内でその事について話し合うべきで、強硬手段をとるべきではなかったと僕は感じています。
しかし次スレ以降のスレ立てに関してはアルファベットと正しく表記していただきたいと思っています。
今回のように荒れる原因になりえると思いますし、不快に思う人がいるならやらない方がやはり良いはずです。
もし次スレ以降のスレタイが変更されている場合は即刻削除して僕が改めてスレを立てますのでよろしくお願いします。
ここは多くの人が集まる場所ですから、意見の相違などが出てしまうのはしょうがないことです。
ですからお互いに譲り合ってうまく収まるところに収めていって欲しいです。
思いやりは大事です。
それからこのスレ内での予想をするのはよくないと言う意見が何度か出ているのを見ますが、ここで予想をするのはありです。
普段漫画やアニメなんかを読んでいる時に友人と先の展開について色々と語り合ったりするのは僕自身楽しいと思っています。
しかし、アルファベットでは本スレ内での予想は荒れる原因となっているため、禁止とされています。
ですからここがそういった人たちの語る場になればいいなと思っています。
とりあえず僕からはこんなところです。
- 22 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 21:09:00 ID:CFqEML8w0
- まとめさんいつも乙です
- 23 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 21:12:49 ID:6HF/YZjU0
- 了解しました。お手を煩わせてしまって、申し訳ありません。
思い直すと、ちょっと短絡的でしたね。
ただ、一つだけ。
「ネタだから良い」という考えの方が多数おられるようですが、それは間違っていると考えています。
勿論、空気を読むことは大切ですが、
必死に考えたタイトルをパロディにされ、不快に思う作者さんもおられるはずです。
それを「空気が読めない」と中傷するのは如何なものかなぁ、と。
ネタだから何をしても許されるわけではありません。その点だけを理解していただければなぁ、と思います。
それと、スレの流れをみて感じたのですが、質問しすぎるのはどうかなぁ、と。
簡単な質問程度なら良いのですが、余りにも確信をついた質問は完結後にされてはどうでしょうか。
その方が作者さんの負担も掛からず、良い流れになるのではないでしょうか。
以上です。駄文失礼しました。
管理人さん、荒れてしまう原因を作ってしまい、大変申し訳ありませんでした。
- 24 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 21:40:13 ID:iYDqtSw60
- 了解いたしました。
- 25 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 22:01:43 ID:0fRYNrJc0
- みんな投下が待ち遠しくてピリピリしてるんだろう
- 26 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 22:31:33 ID:4wssCNBY0
- とりあえず…2年以上は待つ事ができるね。クリテロ…
- 27 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 22:37:04 ID:4wssCNBY0
- あれ?IDが変わってる…
- 28 :芸名無しさん:2008/04/24(木) 22:48:20 ID:MLMHfdBM0
- >>21
いつもいつもお疲れ様です
- 29 :芸名無しさん:2008/04/25(金) 07:28:20 ID:2oLvN4yE0
- 過去ログ消えた?
- 30 :ブーン芸 ◆YSnySkGF.o:2008/04/25(金) 12:33:50 ID:/5ChNDdY0
- 過去ログ倉庫に移しました
- 31 :芸名無しさん:2008/04/25(金) 17:25:27 ID:iYDqtSw60
- 結局、前回の更新から一ヶ月経っちまうな
- 32 :芸名無しさん:2008/04/25(金) 17:30:28 ID:0fRYNrJc0
- そう言えばゲームの話はどうなったんだろうか
中々面白そうだと思ったが完成させるのは難しそうだな
- 33 :芸名無しさん:2008/04/25(金) 18:25:15 ID:gArDbqdo0
- 101話の投下遅いのは作者が聖杯戦争の外伝にかまけてるせいだろうな
そこまで作者本人が手を加えてくるなら、聖杯の本編は見ないが外伝だけは見てみるかな
- 34 :芸名無しさん:2008/04/25(金) 21:27:19 ID:aRbm3c/Q0
- 聖杯をベル登場のところだけ見て本編は全く見ないって人多そう
ちなみに俺もそうです
- 35 :芸名無しさん:2008/04/25(金) 22:15:45 ID:iYDqtSw60
- でも、まぁ
本当に聖杯で遅れてるなら、聖杯見ない俺みたいな奴にとっては
言葉を選ばないなら迷惑な話だよな
- 36 :芸名無しさん:2008/04/25(金) 22:47:41 ID:gZZJXifc0
- ヒッキーには死んで貰いたくねえな……
- 37 :芸名無しさん:2008/04/25(金) 22:48:14 ID:wg8gmZOkO
- >>34
ベルは確か英霊として出るんだろ?
中身次第だが、俺はベル召喚から退場までは見てみたい気もする
Wでの遠距離射撃に期待
- 38 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 01:35:04 ID:HjVujOo60
- 両方好きな俺はのんびり待ってます
- 39 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 04:23:55 ID:bBvL/llQ0
- 私女だけどそろそろきついです><
- 40 : ◆azwd/t2EpE:2008/04/26(土) 11:30:28 ID:BlzEuqCg0
- >>35
更新が遅れてるのは単に時間が取れていないからです
聖杯さんの件は一切関係ありません
スレタイの件に関しては、ブーン芸さんに同調させていただきます
ご迷惑おかけして申し訳ないです
善処いただきありがとうございます
- 41 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 12:29:15 ID:h3zDgzi6O
- AA板に3年待ってるスレがある俺からすればこの程度は(ry
お疲れ様です。マターリ予想でもしながら待ってます。
- 42 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 13:15:14 ID:4wssCNBY0
- 3年も…何を待ってるんだ?
- 43 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 13:40:38 ID:5HFcspmw0
- アルファなんて”なかった”
- 44 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 15:27:50 ID:7W04sh5Y0
- 4月とか今の時期、社会人っつーのは色々忙しくて大変なんだよ。
やはり去年の今の時期も更新は遅かった記憶。
まぁ察してやれよ。どこの作者も我々と同じ人生があり生活というリズムがあるべさ。
- 45 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 17:11:39 ID:ZLIH6kgsO
- (*゚0゚;;)
- 46 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 23:13:14 ID:HYz5SQzc0
- >>53現実逃避過ぎワロタ
- 47 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 23:23:43 ID:PsiOKFV20
- >>53
現実を見ろ。
- 48 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 23:37:07 ID:MLMHfdBM0
- >>53
何言ってんだおまえwww
- 49 :芸名無しさん:2008/04/26(土) 23:48:09 ID:d8cysZjUO
- >>53
(#;‘_L’)「何やってんだアンタは……!!」
- 50 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 00:10:08 ID:/kEun1NkO
- >>47-49
自演?
- 51 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 00:13:14 ID:4cIpWkGM0
- >>53少し……頭冷やそうか?
- 52 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 00:15:01 ID:TW0rtAJA0
- >>53
イ?
- 53 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 00:17:30 ID:9DsB.7Fw0
- アルファの投下が無いから暇すぎて彼女できたww
フヒヒwww
- 54 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 00:30:51 ID:4wssCNBY0
- >>53クソワロタwwwwwwwwwwwww
- 55 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 04:18:25 ID:bBvL/llQ0
- >>53
私女だけど笑いました(笑
- 56 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 06:20:01 ID:XRm0ql1k0
- >>53
ちゃんと期待に答えられるお前さんがかっこいい
- 57 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 09:55:51 ID:BmWGN/lEO
- >>41
もしかして東京!!〜じゃないか?
- 58 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 14:00:07 ID:TCLbOeaA0
- >>53
おまえがナンバーワンだ
- 59 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 18:31:28 ID:wg8gmZOkO
- やはり投下は5月にづれこむのかね?
(`・ω・´)投下が楽しみだけど作者が忙しいんなら仕方ない
気にせずゆっくり書いてくれ
一ヶ月以上更新が無い作品なんて腐るほどあるんだ
- 60 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 20:34:30 ID:IfDKagys0
- ずれこむって言ってくれぇえ
- 61 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 20:38:30 ID:BOzxUTFM0
- 今、ヴィップがもっとも失ってはいけない将はもちろん大将であるブーンだが
ヴィップの中でもっとも死にそうな将校は……
<ヽ`∀´> <ウリじゃないニダ!謝罪と賠償をどうのこうの!
- 62 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 22:03:28 ID:sLqXKijg0
- まだかなまだかな?
- 63 : ◆azwd/t2EpE:2008/04/27(日) 22:06:26 ID:BlzEuqCg0
- えーと、一応先ほど第101話は完成したのですが、
まだまったく推敲してないうえ、今後数日予定が詰まっちゃってるので、
投下は30日までないと思います、たぶん
30日に投下できるという保証もないのですが、一応お知らせだけ
- 64 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 22:10:19 ID:IfDKagys0
- ワクテカアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
- 65 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 22:10:56 ID:MLMHfdBM0
- >>63
ktkr
- 66 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 22:16:59 ID:kHDcv.Ek0
- >作者さん
お疲れさん、用事が立て込んでるようですね。
ぶっ倒れて入院でもしてたのかとこちとらヒヤヒヤものだったぜ。
それはそうと、前スレで結局お流れになってしまった↓なんですが、
こちらの最下段2行以外にご回答いただければ幸いでつ。
21 :名無しさん:2008/03/13(木) 03:25:01 ID:kHDcv.Ek0
何話だったか忘れたけれど、もうずっと気になっていることがある。
モナーがドラルに討ち取られるときの戦で、
ドラルの予想以上の攻めにヴィップが危機的な状況に陥った場面があったね。
確かあの時は、退却する振りが本当に押し出されてしまった戦だったはず。
そこでモナーは、自ら死地に赴く役目を買って出るが、
このときショボンは、いきり立って
助けに向かおうとするブーンを諌めて止めていたな。
そこで作者さんにお尋ねするけれど、
あのときショボンがブーンの特攻を止め、しかもすぐさま救援に入らなかったのは、
戦の始まる前からモナーを孤立させて亡き者にしようと
ショボンが画策していた陰謀だったのかどうか、お聞きしたい。
第二に、Snowの会(しぃ失踪、ミ,,゚Д゚彡が(,,゚Д゚)に)での
しぃが思っていた言葉は、アルファの前作に当たる「しぃの時計の針」の
オマージュだったのかどうか、合わせてお尋ねしたい。
どう考えてもそうとしか思えなかったんで。
そして俺からのリクエストは、シロとわかったセリオットの
ブーンを想う気持ちを見てみたい。
- 67 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 22:58:09 ID:Pq1VCuX.O
- うわぁ…
- 68 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 23:29:55 ID:4wssCNBY0
- うわぁ…
- 69 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 23:34:24 ID:MLMHfdBM0
- >>66
なんて・・・哀れなヤローだ・・・
- 70 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 23:37:18 ID:4cIpWkGM0
- 一ヶ月近くのアル禁で悟りが開けそうだ
- 71 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 23:51:44 ID:iYDqtSw60
- >>66そんなに文章長くしなくても聞けるだろ
ていうか今更聞くなよ…
- 72 :芸名無しさん:2008/04/27(日) 23:57:30 ID:9DsB.7Fw0
- >>66
まぁ・・・なんつーか…お互い頑張ろうぜ…
- 73 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 00:10:07 ID:IfDKagys0
- 1.モナーが戦死した時のショボンの救援をしない判断は、ラウンジの為か、その時の戦況の為か。
2.【第82話 : Snowfield】でのギコくんへの語りかけ部分は、前作「(*゚ー゚)しぃの時計の針は戻らないようです」とリンクしているのか。
って感じか!今気づいたけど、両方ともギコしぃなんだな。
ちなみにオマージュって尊敬みたいな意味がこもってるから違う気がする。
あと、2書く為に読み返してまた泣いちまったじゃねーかこのやろ…うっ…( TДT)
- 74 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 00:12:28 ID:F21AQhC.0
- >>70のおかげでアル中に違う意味を見出せました
- 75 : ◆azwd/t2EpE:2008/04/28(月) 00:31:26 ID:BlzEuqCg0
- >>66
まず前者ですが、そこに疑問を抱いてくださったのは自分が知る限り貴方が初めてです
ありがとうございます
簡単に言うと、あのときのショボンは「どっちでもいい」でした
助けに向かわなかったのは意図的でしたが、結果、モナーが上手くやっても、失敗して死んでも、
どっちでもショボンにとっては旨味があったわけです
後者は、多少そのときのことを思い出したりもしましたが、
特別な意味を込めたりはしてません
- 76 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 00:51:40 ID:kHDcv.Ek0
- >>67-72
横槍乙
>作者さん
回答に感謝。
おかげで半年来の疑問が解けました、ありがとう。
- 77 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 00:54:30 ID:wg8gmZOkO
- 作者忙しいのに101話仕上げたり質問に答えたり大変だなぁ
心労で倒れてしまわないか心配だ、確実に抜け毛してるなw
ところでショボンはあんまりモナーを危険視しないなぁ。モララーは高評価と共に危惧してたのに
ショボンにとってモナーはただの歳老えた敵に回すとチョイ厄介な策略家でしかなくそこまで高い評価はしてないのかもな
- 78 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 01:08:41 ID:IfDKagys0
- わ、私だって疑問もってたけど聞かなかっただけなんだからねっ!
別にありがとうがうらやましいわけじゃないから勘違いしないでよね!!
>>77
モナーを危険視してなかったのは、上手い具合に要塞に遠ざけてたからだと思ってた。
ショボンはモナーには気をつけてたみたいな描写なかったっけ?
…と思って読み返してみたけど見つからなかった…。
- 79 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 01:22:03 ID:5HFcspmw0
- 若い芽は摘み取らないと後々不味い事になるけど
年寄りは手出ししなくても勝手に朽ちるんじゃね
- 80 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 02:49:16 ID:4wssCNBY0
- (’e’)うわぁ〜
- 81 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 04:03:03 ID:4wssCNBY0
- モナーの方はラウンジには何かあるって察してるような事言ってたけど
しかし投下間隔開くと読み返す回数増えて気付かなかった伏線が結構見つかる
>>66のも言われなかったら気付かなかったな
- 82 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 06:55:02 ID:kv5A7s4cO
- >>78
そもそもパニポニ城っていう遠隔地に遠ざけたこと自体が危険視してるからだったような
モナーは鋭いからちょっとしたことで気付かれかねないし
前に作者がそう言ってた気がする
- 83 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 07:22:39 ID:pcF1u0JY0
- >>41
お前とは上手い酒が飲めそうだな・・・
俺もAA板で三年近く待ってるぜ・・・
- 84 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 09:49:47 ID:j0qhUPko0
- 投下wktk(^ω^*)
- 85 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 18:13:52 ID:gArDbqdo0
- モナー戦死の報が入った時、ジョルジュは塔の屋上で居ない相手と酒でも酌み交わしてたのかな…?
死んだ事でモナーに対する疑いは晴れただろうし、ジョルジュの胸には何が去来したのだろうか
- 86 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 21:20:05 ID:MLMHfdBM0
- >>76の「半年来」に誰も突っ込まなくてワロタ
- 87 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 21:20:37 ID:s3O2CU4wO
- >>85
疑いはガタン斬った時点で晴れてたんじゃね?
- 88 :芸名無しさん:2008/04/28(月) 23:38:52 ID:WV9e2wAE0
- あと二日で今月が終わるわけだが
- 89 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 00:16:02 ID:ANZSRhNE0
- 本格的に投下こないな
どーなってんだよぅ
- 90 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 00:41:38 ID:s3nQ.hto0
- やる気ないならやめればいいのに
- 91 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 05:43:42 ID:4wssCNBY0
- >>89-90
>>63
- 92 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 08:30:58 ID:Bsuvq5vY0
- ゆっくりしていってね!!
- 93 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 09:21:38 ID:MLMHfdBM0
- たった30レス程度上も見ないで挙句の果てには
「やる気ないだろ」「やめればいいのに」
ってねぇ・・・
色々酷すぎる
- 94 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 09:59:49 ID:bvVz3OG60
- これだけ投下が待ち遠しくなる作品も珍しい
- 95 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 11:32:58 ID:dgQgUAg.0
- ゆとりは書き込まなきゃいいのに
- 96 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 12:07:16 ID:4wssCNBY0
- 作者さんはそんなゆとりの嫌がらせ程度で屈する人じゃないけど、ここに来てる人間の中にそんな嫌がらせを書くゆとりが居る事が残念でならないね。
- 97 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 12:24:40 ID:4wssCNBY0
- カルリナが復活してアルタイム&カルリナにニダーが殺される夢を見た
泣いた
- 98 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 14:29:34 ID:E31tOqMEO
- ( <●><●>){皆様α成分が切れて禁断症状がでてきているのはワカッテマス
( ><){皆さん落ち着くんです
( ・∀・){まぁ、マターリいこうぜ
- 99 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 15:05:04 ID:4wssCNBY0
- >>91で落ちてるのに
>>95-96ときたら…
- 100 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 15:15:25 ID:MLMHfdBM0
- その一言がなければお前さんもマシな部類だったんだがね
口は災いの元だぜ
- 101 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 16:19:35 ID:4wssCNBY0
- ('A`)フヒヒすいませんフヒ
- 102 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 17:45:06 ID:gArDbqdo0
- 完結も近いし大部分のキャラはこのままアルファベットランク揺るがないだろうな。
まだ変動しそうなのはブーンミルナモララープギャーぐらいか?
最終的にブーンがショボンと一騎打ちになるのならXぐらいはないとね
- 103 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 17:56:41 ID:6vwu4gKw0
- >>102
プギャーのアルファベットがBになるわけですねわかります
- 104 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 18:20:17 ID:4wssCNBY0
- >>102
ブーンはZまで行くんじゃないか?
ロマネスクたんもあがりそう
- 105 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 18:36:15 ID:2oLvN4yE0
- ルシファーも上がるだろ
- 106 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 19:45:58 ID:5mNUPfEUO
- とりあえずヒッキーは上がらないだろうな。
フサギゴは何となく壁を越えられなさそう。
ビロードはOが似合ってるからそのままでw
- 107 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 20:01:28 ID:4wssCNBY0
- ギルバードやファルロはTに行くだろうな〜
- 108 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 20:16:27 ID:nOhhmlCUO
- Xって何かと不遇だったから
きっとブーンがXでの見せ場を作ってくれる
- 109 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 21:17:13 ID:wDD/tWiM0
- ジョルジュは一時的にあがると思う
病がなければXくらいまでいってただろうし
- 110 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 21:48:00 ID:wg8gmZOkO
- ( ^ω^)→X
( ゚∀゚)→X
( ・∀・)→X
( ゚д゚) →X
<丶`∀´>→U
ヴィップ上位陣は最終的にはこれぐらいになるのかな
ここまでくればニダー以上はショボンしか対抗出来ないよなラウンジ。ま、シャイツーもXまで上がって来るのかも知れん。
- 111 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 22:40:28 ID:4wssCNBY0
- ブーンはZまで行くと信じたい
- 112 :芸名無しさん:2008/04/29(火) 22:47:12 ID:PsiOKFV20
- 1年後、そこにはそれぞれ分離したZを手に打ち合いを演じるブーンとショボンの姿が!
- 113 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:08 ID:IfDKagys0
- アルファ来ないと思って待ってたらまだ29日だったぜ・・・。
- 114 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:49 ID:IfDKagys0
- >>112
中国の剣舞って感じだな!
- 115 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 00:54:15 ID:s3O2CU4wO
- >>106
フサギコ兄さんはオオカミ城戦後絶対上がるとオモタんだけどなぁ・・・・
- 116 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 13:21:45 ID:bvVz3OG60
- >>110
シャイツーならZまで行く才能はありそう
頭がアレだからZまで行っても策に嵌められて殺されて終わりそうだが
- 117 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 16:31:47 ID:j0qhUPko0
- ミルナとジョルジュはあがって1つじゃね
根拠はない
- 118 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 16:36:05 ID:Lu1pdS1Y0
- ブーンはZ
ジョルジュはW
モララーはX
ミルナはV
ぐらいだろ最高到達
ブーンはミルナのZ行く発言がフラグなら到達するだろうし、ジョルジュはベルと同じく薬の力で奇跡の復活を果たし同じくWに到達
- 119 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 17:57:15 ID:HYz5SQzc0
- 俺もショボンとブーンはZを分け合いタイマンな気がする
あと俺は渋沢のランクが気になります
- 120 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 18:33:19 ID:wDD/tWiM0
- ジョルジュがいまだにV使えるって何気にすげーよな
- 121 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 19:03:10 ID:iYDqtSw60
- 渋沢はI
確か作者が、アルファベットに触るのが遅かったからと言ってた
- 122 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 19:04:33 ID:j0qhUPko0
- まぁ予想はあくまで予想だよな
wktkしながら待ってようぜ
- 123 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 20:48:02 ID:H9/6/PA60
- 投下ktkr
- 124 : ◆azwd/t2EpE:2008/04/30(水) 20:50:49 ID:BlzEuqCg0
- 第101話投下中です
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1209555889/
- 125 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 20:57:11 ID:MLMHfdBM0
- きたあああああああ
- 126 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 21:15:11 ID:30HkU8/kO
- 落ちた?
- 127 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 21:15:54 ID:BMjtICls0
- なんだとこのやろぉぉぉ
まだ仕事中じゃねーかぁぁ
いや見るけども
- 128 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 21:19:01 ID:pJxuOOlQ0
- なんだろうな、ブーンが一人で闘いすぎてる気がするな
みんなと闘う大将だったはずなのに
- 129 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 21:31:53 ID:4wssCNBY0
- そういえばカルリナの話だったな…なーんだ
早くまとめに来ないかな
- 130 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 21:47:11 ID:pJxuOOlQ0
- 支援しすぎてボボンハウス行きになった
- 131 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 21:58:11 ID:CFqEML8w0
- (〔★〕)「こんにちは」
- 132 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 22:39:07 ID:PSScKsOs0
- 投下乙でした!!!
- 133 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 22:40:21 ID:ZLIH6kgsO
- (i)<俺も大活躍だったな
- 134 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 22:44:23 ID:MLMHfdBM0
- >>131のはスター=フェイスという名のようだ
- 135 :芸名無しさん:2008/04/30(水) 23:09:43 ID:xQQa2m8gO
- なんか作者がおかしくなってるwww
- 136 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 00:26:45 ID:HYz5SQzc0
- >>121
サントス
作者さん&まとめさんマジ乙です
- 137 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 00:39:16 ID:4wssCNBY0
- カルリナああああああああああ!!!!!!
- 138 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 00:58:06 ID:4wssCNBY0
- カルリナァァァァァァァァァァァァ
- 139 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 01:09:29 ID:BmWGN/lEO
- >>41
>>83
奇遇だな、俺もだ
- 140 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 02:18:20 ID:n1AeNw0g0
- >>124
作者さんお疲れ!愛してる!
カルリナァァァァァァ!
- 141 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 08:36:45 ID:YFuzA9TUO
- 作者さん投下乙ですた
- 142 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 14:21:35 ID:xJXJB54w0
- 作者さん、まとめさん乙です。
しかし、アルファは先の展開が多すぎて読みきれないから凄い。
- 143 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 15:39:49 ID:TPHQy2OcO
- うおおおお!カルリナあああああ
って内通者あああ!?
- 144 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 17:08:53 ID:yUH9NWb.0
- 作者投下乙!
内通者が気になる
- 145 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 17:22:21 ID:4wssCNBY0
- 内通者ってブーンの策だろ(´・ω・`)
- 146 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 19:18:15 ID:EPQNxs2YO
- カルリナァァァァ
…ん?内通者だと…!!
- 147 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 19:23:02 ID:hePL4zDM0
- 更新お疲れ様
まとめお疲れ様
お二人ともこれからも頑張って下さい
- 148 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 20:00:12 ID:5HFcspmw0
- 内通者はブーン自身だろ
( ^ω^)「実に、長かった。あまりにも、長すぎたお」
- 149 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 20:06:17 ID:Q6M7m.io0
- パニポニ城で一人になったところでダイオードが裏切りそうだと思っていたけど
かえって主戦場から遠い・・・
- 150 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 20:39:53 ID:7iISUVn.0
- ブーンナイス
- 151 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 20:46:49 ID:4wssCNBY0
- カルリナ復活だろ
- 152 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 21:07:03 ID:pGpVsRvEo
- これはいいカルリナ治療&結婚フラグ
- 153 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 22:07:18 ID:TPHQy2OcO
- ミッドガルドの名前でてきたときに
まさかフィレンクトの息子があああ!とショックを受けたのは俺だけでいい。
- 154 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 22:13:35 ID:Nzjc0gtc0
- ロマネスクとか?
夢(全土を見てまわるとかなんとか)を本気で追ってるなら、ラウンジに入って統一しても良いからなあ
愛国心が強いロマネスクに限って、そんなことは……
- 155 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 22:18:26 ID:VkE5qXD6O
- >>148
そしてブーンが裏切ってモララーが大将となり一年後……
( ・∀・)「実に長かった」
- 156 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 22:28:05 ID:K7Kewk460
- >>155
( `゚ e ゚)「ぬぁぁぁぁにぃぃぃぃぃ」
- 157 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 22:29:56 ID:MLMHfdBM0
- >>155
同じタイミングで
( ゚д゚)「実に長かった」
( ゚∀゚)「あまりにも、長すぎた」
オオカミ国再建ですねわかります
- 158 :芸名無しさん:2008/05/01(木) 23:10:55 ID:WqARUCr.0
- >>157
ジョルジュが最近出てきてないからこそ、その発想はなかったわwwwwwww
- 159 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 03:02:47 ID:TPHQy2OcO
- ( ><)「あまりにも長かったんです!
いやビロードだけは勘弁してくれ!
- 160 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 06:18:28 ID:U49oWezoO
- <ヽ`∀´>「実に、長かったニダ」
そして韓国へ…
- 161 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 08:26:23 ID:ckbsz.nc0
- 分裂しすぎw
- 162 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 09:31:26 ID:4wssCNBY0
- ('A`)「土の中は実に長かった」
- 163 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 10:50:04 ID:4wssCNBY0
- 蝉かw
まぁ、どちらにしろ良い展開だ( ^ω^)
- 164 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 10:56:47 ID:73kkiQBQO
- 腹いてぇwww
- 165 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 12:43:28 ID:5HFcspmw0
- 事実上ヴィップは消滅、離反した各将校を頭に据えた独立小国の乱立、
そして戦国時代へ・・・
- 166 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 12:43:52 ID:ZXP4hhXIO
- さり気に自レスすんなw
- 167 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 15:10:43 ID:wrLFWajQ0
- ファイルシーク経由だとID被るらしいよ
- 168 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 16:57:05 ID:IfDKagys0
- なんというカオス予想…
- 169 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 18:50:03 ID:wg8gmZOkO
- ( ´_ゝ`)「あー出番ない出番ない」
(´<_` )「あー影が薄い影が薄い」
( ´_ゝ`)「この歳で大尉のままとか」
(´<_` )「アルファベットもPのままだし」
( ´_ゝ`)「ベルベットのように死にたくないしな」
( ´_ゝ`)「「潮時だ」」(´<_` )
後生だから流石兄弟にスポットライトを充ててくれ!!
- 170 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 19:12:30 ID:22aWbi6gO
- 書き溜めしたのかな?
- 171 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 20:03:13 ID:AJJixoLQ0
- (見たこともない将校)「実に(ry」
- 172 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 20:33:09 ID:4wssCNBY0
- >>163蝉じゃないだろw
- 173 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 20:48:04 ID:4wssCNBY0
- 元西塔のまだ名前の出てない将校が一人…
- 174 :芸名無しさん:2008/05/02(金) 23:09:37 ID:dgQgUAg.0
- ヒッ……キー……?
- 175 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 01:48:33 ID:RwMnXWyo0
- ブーンの策なのか、ルシファーのドクオ的失敗なのか、誰かの裏切りなのか
それとも全く予想もつかないような展開になるのか
実にwktkだなー
- 176 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 02:07:18 ID:4wssCNBY0
- 実はショボンが前の夜襲失敗で士気が落ち気味のラウンジ軍を鼓舞する為に一芝居打ったとか
- 177 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 10:26:07 ID:4XSp0Fis0
- アルファにセントジョーンズが出ててワロタ
- 178 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 13:20:50 ID:6k8mgp1Q0
- >>175内通者だから失敗ではないと思うZE
おそらく手紙の主はヒッキーと思わざるをえない
- 179 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 15:37:22 ID:T72C0zuk0
- 引きこもって51年
(-_-)「実(ry」
- 180 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 17:36:24 ID:aRbm3c/Q0
- (´・ω・`)「今日の戦で城を奪おうとしているのは、どうもラウンジだけではないらしい」
( ^Д^)「え?」
目上の人に「え?」って聞き返すのは無礼だろwwww
- 181 : ◆azwd/t2EpE:2008/05/03(土) 18:40:46 ID:BlzEuqCg0
- それがプギャークオリティーです
- 182 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 18:42:32 ID:IfDKagys0
- プギャークオリティ!!
m9( ^Д^)つ
- 183 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 19:23:01 ID:vSyedFAc0
- なんだかんだでおまえらプギャー大好きだなw
- 184 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 20:16:19 ID:ZXP4hhXIO
- 惨めに死ぬ確定だし悪役でも憎めないというw
- 185 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 20:56:48 ID:LyuU/eIE0
- |\
\\
\\
\\
| ̄ ̄ ̄ ̄ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\
ソ⌒)、
./ /\\ 「え?…Sの壁突破ぁぁぁぁ!」
(( ^Д^) \/
ヽ、  ̄二二9m)
\, \
> A )
く く\ \
\. \\ \
|_/ \ \
|_/
- 186 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 20:57:48 ID:LyuU/eIE0
- |\
\\
\\
\\
| ̄ ̄ ̄ ̄ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\
\\
\\
\/
「あつっ!!!」 ||||||| ∧_∧
n_ (´・ω・`)__=3
l;;;;;) /⌒ , )
Σ(;^Д^) ,/ / ( ⌒`γ⌒~ ノ
(  ̄ ̄___/ `,ー-^ー一' |
\ \ 1 |
- 187 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:38 ID:epzJSe2M0
- 実はZだったんですね、わかります。
- 188 :芸名無しさん:2008/05/03(土) 23:23:30 ID:dQfRRTnc0
- プギャーはブーンが窮地に陥ったところでラウンジを突然裏切って身代わりになると信じてる
- 189 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 00:45:05 ID:hRNq/4aI0
- ダイオードリストに載ってるのに出番ないな
- 190 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 01:01:08 ID:4wssCNBY0
- 少尉もう一人ぐらいいた気が…
- 191 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 01:22:00 ID:/2WK6XCo0
- ところでみんな、もしアルファがアニメ化されたら
どんな声優が合うと思う?
- 192 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 01:23:24 ID:gxpUJsDk0
- 流石にその想像は痛いんじゃないか
- 193 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 05:20:03 ID:hRNq/4aI0
- 全員若本にきまってんだろ
- 194 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 06:23:06 ID:iYDqtSw60
- アホな深読みさせてくれ
内通者はフサギコで実は中身はギコ
で、殺されてたのはフサギコだった。
ま、ありえんだろうね(笑)
- 195 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 08:34:23 ID:Og6ZwVqk0
- 声優当てたがる奴はどこにでもいるなぁ
ショボンは中田譲治で
- 196 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 09:24:31 ID:U49oWezoO
- ギル様は若本
- 197 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 11:25:14 ID:MLMHfdBM0
- アニメ化妄想はちょっと引くわ
>>194
ギコじゃなくてフサギコを東塔の戦に連れて行く理由
を説明できないとその論は最初からおかしい
- 198 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 11:53:15 ID:iYDqtSw60
- >>194同じIDだけどそれはないだろ。面白くないし
- 199 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 13:17:03 ID:yHW6sdb20
- >>194
何をどう深く読んだのか分からん
- 200 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 14:29:37 ID:B9fX5aVc0
- 疑わしいキャラ
( ^ω^)→策略、しかし簡単にショボンが騙されるか?
( ゚д゚)→ラウンジに寝返ってショボンを油断させた所で首を断つつもり。ヴィップとかどうなろうが知らんがな。
<ヽ`∀´>→ホルホルホルw
( ><)→長かった…実に長かったです!
/ ,' 3 →降伏するんでワシだけ助けて
- 201 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 15:21:45 ID:Vcd1.hOw0
- >>194
>>194
>>194
- 202 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 16:38:14 ID:8OFHnJAs0
- 相変わらず仲いいな。
- 203 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 18:09:16 ID:ZXP4hhXIO
- 穴場でジョルジョル
- 204 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 19:24:12 ID:4wssCNBY0
- ビロードは裏切る可能性高い
- 205 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 19:50:16 ID:hBmMT71cC
- ビロードはアルファベットが「?」だった時期があった(実力を隠してた?)
自分より各上のアルファベット使いを(描写はなかったが)あっさり倒してた。
以上2点から見ても何らかの秘密はありそうだね
- 206 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 20:23:55 ID:HGEy41Ps0
- お前らダイオードさんのこと忘れてないか
- 207 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 21:03:44 ID:fs5cUu9A0
- 確かに格上をあっさり倒してたってのは怪しいな
- 208 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 21:08:43 ID:5mNUPfEUO
- 格上を倒してたのっていつ?
あとやっぱり手紙はブーンの策じゃないかな?
100話目のブーン→ヒッキーの手紙の、追伸の一文ってやつが多分
そのことに関する文だと思うんだけど…
- 209 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 22:10:29 ID:MLMHfdBM0
- >>208
オオカミ城潜入戦のときだよ
Pを使ってた兵卒がいたじゃないか
- 210 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 23:45:03 ID:j0qhUPko0
- 格上っていっても1つでしょ
使い方下手だけどアルファベットのランクだけあがったやつだったかもしれなくね?
俺はあっさり倒したのに違和感はないけどな
- 211 :芸名無しさん:2008/05/04(日) 23:57:40 ID:dkxXPa4.0
- 俺もあれは単純に運とか状況とか相性のおかげで勝てたって解釈でいいと思う
オオカミ城潜入戦以前から裏切りを画策していたなら潜入戦のときが裏切りの絶好の機会だったわけだし
- 212 :芸名無しさん:2008/05/05(月) 01:51:51 ID:ZXP4hhXIO
- つい昨日Pになりますた!みたいな奴にならOでも勝てるじゃね
- 213 :芸名無しさん:2008/05/05(月) 02:24:56 ID:4wssCNBY0
- ブーンやドックンも戦場では上級相手にいい戦いしてたな
ドックン曰くOは防御型だからなんたらかんたら
- 214 :芸名無しさん:2008/05/05(月) 08:12:10 ID:Bsuvq5vY0
- うるぁぁぁぁ!!うるぁぁぁ!
- 215 :芸名無しさん:2008/05/05(月) 11:44:27 ID:hqAojcP60
- (ブーンが入軍してから)ブーンより年下で死んだヴィップの将校はベルベットだけ
これ、テストに出るぜ
- 216 :芸名無しさん:2008/05/05(月) 13:12:49 ID:4wssCNBY0
- ビロードはショボン配下でプギャーみたいに功績無く上がってる…
- 217 :芸名無しさん:2008/05/05(月) 16:55:32 ID:4wssCNBY0
- >>216
あれはプギャーだけ昇格させると怪しまれる可能性があるから本物のヴィップの人間を一人同じように昇格させてカムフラージュしたんじゃないかと
- 218 :芸名無しさん:2008/05/05(月) 18:26:46 ID:4wssCNBY0
- >>217
ふむ でも元ショボン配下ってのがね…
てか、これID一緒だからまた何か言われそうね
- 219 :芸名無しさん:2008/05/05(月) 19:31:35 ID:MLMHfdBM0
- おまえら自演すんn・・・おっと誰かきたようだ
冗談は置いといて、昇格があっただけで怪しいならブーンも怪しいね
実力が伴ってるから別に怪しくはないが・・・
- 220 :芸名無しさん:2008/05/05(月) 20:38:04 ID:dkxXPa4.0
- 功績なく上がっているように見えるのは守りが得意な武将だからある程度は仕方ないような
一度将校になっちゃえば大きな失敗がない限り誰でもある程度は上がれるみたいな感じだし
だってほら、シラネーヨなんて功績も縁故もないのに大尉までいっちゃったんだぜ
- 221 :芸名無しさん:2008/05/06(火) 00:39:07 ID:B9fX5aVc0
- まあシラネーヨさんは穴埋めみたいな感じでモナーに上げてもらっただけなんだけどな
モナー唯一の汚点だよ。大尉まで上げちまったもんだから不相応な欲が付いちゃったんだよシラネーヨさん
( ^Д^)「実力も無いくせに高望みすんなって、なぁ?」
- 222 : ◆ww/jWDjNGY:2008/05/06(火) 01:28:37 ID:bQSIPdO2O
- 白根
- 223 :芸名無しさん:2008/05/06(火) 11:12:57 ID:MLMHfdBM0
- >>221
∧_∧
(´・ω・`)__=3
/⌒ , )
( ⌒`γ⌒~ ノ
`,ー-^ー一' |
..1 |
- 224 :芸名無しさん:2008/05/06(火) 12:29:14 ID:S3bLaKPM0
- ガチで裏切る可能性があるとすれば、ビロードかロマネスク、ダイオードあたりじゃね
ヒッキーも何考えてるのか分からんから……いや、無いかな。語り部的に考えて
尉官が裏切ったところで大局が動くわけじゃないけど、ビロードあたりだと辛いなあ
- 225 :芸名無しさん:2008/05/06(火) 19:10:36 ID:WqARUCr.0
- ( )「オレノウラギリハナンダッタンダイ」
- 226 :芸名無しさん:2008/05/06(火) 20:01:48 ID:Dq8jqNjo0
- デミタス君を忘れないであげてほしい
- 227 :芸名無しさん:2008/05/06(火) 21:55:30 ID:nOhhmlCUO
- デミタスって
たまには〜〜のことも思い出してあげてください
って感じのレスにすら名前が挙がらない
存在感が薄いことすら忘れられてね?
- 228 :芸名無しさん:2008/05/06(火) 23:55:31 ID:r6K4TOzgO
- ビロードならオオカミ城戦でミルナやフサギコ葬ってそうだが.....
- 229 :芸名無しさん:2008/05/07(水) 00:47:17 ID:4wssCNBY0
- そう言や、ビロード名前だけでAA無かったよね
見た覚えがない(´・ω・`)
- 230 :芸名無しさん:2008/05/07(水) 00:53:31 ID:VGj8BxjE0
- >>220
シラネーヨは大尉になってからは特に功績をあげてなかったみたいだけど
なる前にちゃんと功績を上げてたような記述があるぜ一応
- 231 :芸名無しさん:2008/05/07(水) 01:47:21 ID:vNnFrY920
- >>229
><
↑これがあるだろ
ってかビコーズ(カルリナに討ち取られた奴)とビロードを勘違いしてないか?
- 232 :芸名無しさん:2008/05/07(水) 09:46:54 ID:4wssCNBY0
- >>231
間違ったビロードじゃなくてビコーズね(´・ω・`)
(∵)←これ
- 233 :芸名無しさん:2008/05/07(水) 19:33:12 ID:Bsuvq5vY0
- / ゜、。/ペリペリ
(゜、`)ペリペリ
('、`)ペリペリペリ
('A`)あーすっきりした
- 234 :芸名無しさん:2008/05/07(水) 19:46:30 ID:dgQgUAg.0
- その発想はなかったわ
- 235 :芸名無しさん:2008/05/07(水) 23:17:38 ID:PsiOKFV20
- >>233
ペニサスがおる。
- 236 :芸名無しさん:2008/05/08(木) 15:35:45 ID:j0qhUPko0
- >>233
ドックン好きな僕としてはそういうのいいかも(*´・ω・`)
- 237 :芸名無しさん:2008/05/08(木) 19:55:06 ID:Bsuvq5vY0
- なんだか奥に優しさがありそうで
大器晩成型で・・・みたいな?
というかどこかで生きてないかって言うのを願ってみる
- 238 :芸名無しさん:2008/05/08(木) 21:28:32 ID:LyuU/eIE0
- 奥に優しさがありそうで
大器晩成型…
そんな将にわたしはなりたい
∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)≡3
(^Д^ )__ /⌒ , )
/⌒/ゞ) , ) ( ⌒`γ⌒~ ノ
( ⌒ /⌒~ ノ `,ー-^ー一' |
`,ー-^ー一' | 1 |
1 | 〕 |
- 239 :芸名無しさん:2008/05/08(木) 22:54:36 ID:wg8gmZOkO
- ここでわたくしめは裏切り者は100話記念のお触り隊員だと予想します
レヴァ&ルシも50話記念限定と思いきやまさかの本編登場
これは大穴来ますよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^Д^)
- 240 :芸名無しさん:2008/05/09(金) 01:01:36 ID:26JX1BaE0
- 更新遅くねw?
放置プレイらめぇwwwwwwwwwwww
- 241 :芸名無しさん:2008/05/09(金) 05:03:56 ID:AJJixoLQ0
- ?ビロード説
( ><)「…長かった」
( >ω<)「実に」
( `>ω<´)「長かった」
(`・ω・´)「なあ、兄上よ」
?復活の彼
(,,゚Д゚)「首だけになっても僕は元気です」
?どんでん返し
( ^Д^)「今まで無能なフリしてましたが、私は荒巻王に命じられたスパイです」
- 242 :芸名無しさん:2008/05/09(金) 16:39:03 ID:Vcd1.hOw0
- ●( ^Д^) プギャー=アリスト
38歳 少将
使用可能アルファベット:X
現在地:ヴィップ城
- 243 :芸名無しさん:2008/05/09(金) 22:00:14 ID:x.iImMcY0
- >>241
ワラタ
俺敵には?を支援するw
- 244 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 00:46:49 ID:beP2P/sI0
- ( `゚ e ゚)ぬぅぅぅぅぅうん
( `’θ’)ぬぅぅぅぅお
( ´γ`)ぬぉぉお
( ´w`)ぬぉお
( ^ω^)おっお
すまん大分無理があった
- 245 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 03:33:10 ID:13uO50Jw0
- 三国志でいう蜀がオオカミなのかな
- 246 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 06:22:37 ID:MF8lDwB.0
- >>244
むりくりすぎてわろたwww
- 247 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 08:07:25 ID:/lvm1JkQ0
- 携帯から>>224に
m9(^Д^)
- 248 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 16:24:33 ID:6k8mgp1Q0
- ...| ̄ ̄ |<投下はまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 249 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 18:04:15 ID:xQQa2m8gO
- ...| ̄ ̄ |<投下はまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||::::::: (´・ω・`) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i?^~^?^~^?^~^?|i~
- 250 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 18:24:56 ID:fs5cUu9A0
- ...| ̄ ̄ |<投下はまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ^Д^) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 251 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 18:56:52 ID:LyuU/eIE0
- ...| ̄ ̄ |<投下はまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 〔★〕) ( 7=7) ( ニ_ニ) ( メ_メ) (@〜@) ( エ エ) (メ`ム´)
||:::::::( ´‘J‘`) /<▽> /<▽> /<▽> /<▽> /<▽> /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」 |:と),__」 |:と),__」 .|:と),__」 |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::| |:::::::::| .|::::::::| |:::::::::| .|::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| .|:::::::| .|:::::::| .|:::::::| .|:::::::| .|:::::::| .|:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::| .|:::::::| .|:::::::| .|:::::::| .|:::::::| .|:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::| .|::::::| |::::::| .|::::::| |::::::| |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ し'_つ し'_つ し'_つ し'_つ し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 252 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 19:28:27 ID:oQk4WfSk0
- >>251
地獄に帰れwww
- 253 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 21:02:39 ID:GHFTROcw0
- おいwww
- 254 :>>248:2008/05/10(土) 23:23:31 ID:6k8mgp1Q0
- >>249-251便乗すなwwwwwww
- 255 :芸名無しさん:2008/05/10(土) 23:29:57 ID:r6K4TOzgO
- >>254
便乗やったんかww串使った同一犯と思ってたしw
- 256 :芸名無しさん:2008/05/11(日) 13:30:35 ID:LyuU/eIE0
- ...| ̄ ̄ |<ぬぅん?
/:::| ___|
/::::_|___|_
||::::::::( `゚ e ゚)
||::/ <ヽ∞/>\
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/_\
.||.i\ 、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 257 :芸名無しさん:2008/05/11(日) 15:01:55 ID:6k8mgp1Q0
- >>256ちょwwwギwwルwさwwwwwまwwww
- 258 :芸名無しさん:2008/05/11(日) 18:48:25 ID:huy3eq5U0
- ...| ̄ ̄ |<お主の涙で割ってくれ。ハハハ
/:::| ___|
/::::_|___|_
||::::::::( `゚ e ゚)
||::/ <ヽ∞/>\
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/_\
.||.i\ 、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 259 :芸名無しさん:2008/05/11(日) 22:46:55 ID:4wssCNBY0
- ((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━
- 260 :芸名無しさん:2008/05/12(月) 18:00:57 ID:JkA/iBag0
- お主の涙で割ってくれ。はかつて無いほど和風なネタ
おっさんくさいギルバードが使うにはうってつけか
- 261 :芸名無しさん:2008/05/12(月) 20:22:46 ID:wg8gmZOkO
- ギル様とAがいるからラウンジは賑やかでいいな
ヴィップは戦々で空気悪そう
- 262 :芸名無しさん:2008/05/13(火) 16:48:29 ID:a.S7ibiU0
- 不細工設定のあったキャラってドラルとギルバード、
不細工ってかデブ系だけどビロードに負けたPのピザぐらい?
ドクオはモテなかったみたいだけど身長低いせいみたいだし
- 263 :芸名無しさん:2008/05/13(火) 20:51:26 ID:63KimDTM0
- アルファの食事描写が大好きなのは自分だけじゃないはず
すげぇ腹減ってくるし食欲沸く
- 264 :芸名無しさん:2008/05/14(水) 01:33:51 ID:qaNoiOWw0
- ( ^Д^)「不細工でもいい男はたくさんいますよ。男は顔じゃないってことですね。」
( ^Д^)「彼らの男っぷりに期待しましょう」
- 265 :芸名無しさん:2008/05/14(水) 01:45:08 ID:mMq9uc2MC
- おまえは何を言っているんだ
- 266 :芸名無しさん:2008/05/14(水) 02:15:16 ID:XCVjaAbg0
- >>264
( `゚ e ゚)「ぬぁぁぁぁぁにぃぃぃぃぃぃぃ」
- 267 :芸名無しさん:2008/05/14(水) 07:12:47 ID:j0qhUPko0
- やっちまったなぁww
- 268 :芸名無しさん:2008/05/14(水) 07:45:55 ID:w3tMhCg20
- クールポコかよwww
- 269 :芸名無しさん:2008/05/14(水) 09:06:06 ID:iTJdsWCY0
- クールポコワロタwwwwwww
- 270 :芸名無しさん:2008/05/14(水) 20:36:24 ID:j0qhUPko0
- なにそれ?ww
- 271 :芸名無しさん:2008/05/14(水) 22:17:29 ID:F/ZJdUT6O
- 早く書けやボケが
- 272 :芸名無しさん:2008/05/14(水) 22:54:21 ID:r6K4TOzgO
- お忙しいんだろから催促は止めようぜ。
- 273 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 00:38:30 ID:4wssCNBY0
- 男は黙って
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━━
- 274 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 09:18:47 ID:B9fX5aVc0
- ギル様と流石兄弟には生き残ってもらいたい
- 275 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 09:20:19 ID:kHDcv.Ek0
- たった今感づいた疑問。
ショボンは兵卒になって間もない頃のブーンに対し
故意にα成分を削ったGやIをツンに作成させて
ブーンの実力を見かけ上でっちあげていた。
で、ここで注目すべき点は、α成分の少ないGからHを飛ばして、
同じくα成分の少ないIへと1段階飛ばして昇進していること。
で、ショボンだったかツンだったかが言うには、
「それぞれのアルファベットにはα成分を注入できる限界地云々あーだこーだ」
………つまりα成分の“増量も”可能であるってこったな。
ってことはだ、下記のような養成プログラムをやってのければ、
VIP軍におけるJ突破者を、今よりも十数名程度増員できるんじゃないのか?
1・Jの壁に躓いて久しい兵に、α成分を“限界ギリギリまで増量した”Iを持たせて相当期間特訓させる
2・今度はその兵に対し“限界ギリギリまで減量した”Jを持たせる
3・成功すれば晴れて壁突破(゚д゚)ウマー あとはさらに訓練を重ね通常のJを持たせるだけ。Sの壁も同様
Sの場合もミ,,゚Д゚彡ならこの特殊な方法でいけるだろ。
悪辣なショボンの手口をまったく違う目的で流用してやるのさ。
もっとも( ^Д^)←コイツにこの方法で越えられるとは思わんが。
- 276 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 10:14:21 ID:JI0C2xvso
- うわあ…
アルファ成分は多くても少なくても威力は落ちるってかいてあっただろ
- 277 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 13:00:05 ID:yHW6sdb20
- 疑問って感づくものなのか?
- 278 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 13:43:48 ID:3Ow4Y09IO
- アルファベットとその模造品って切れ味や強度以外にも違いってあんのかな?
手に持ったときにビビッとくるとかそういうの
- 279 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 15:16:53 ID:kHDcv.Ek0
- >>276
その言い方からするとIの威力は増強できないらしいな
でも、だったらその改ざん版のJを兵に渡して壁突破をしやすくさせれば良いだけだろ
どっちにしても俺の言い分は変わらないってこった
それともα成分の増減にかかわらず、ランクによる通過の難易度は変わらんのかね
だとしたらショボンの渡してたあのGは一体何だということになるんだが…
- 280 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 15:18:43 ID:iBil.RZE0
- >>279
アルファ成分の低いJなんてたいした性能じゃないだろ……
- 281 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 15:33:53 ID:iBil.RZE0
- 作品を蔑むために矛盾点を突こうとするならもっとよく読めよ
ショボンの渡してたGはアルファ成分が少ないのでブーンにも使用可能だった
この話から分かる通り、アルファベットに入ってるα成分を減らせば、性能は落ちるが使用は可能になることもある
そしてお前の言ってるJの改竄計画
>>276が言ってるようにα成分を少なくすれば適合値から遠ざかるため、Jの性能がおちる
それも、壁という特種なアルファベットでそれをすればクソみたいな武器になるだろうよ
へタをすれば適合値ぴったりのIなど、下位アルファの方が強いくらいに
どこかで作者が「良質のS>悪質なT」ということにはならないって言ってたけど
α成分が関わるなら話は別だよね、α成分は武器の強さそのものっぽいから
本来使用することのできない使用者が使おうとするんなら、かなりα成分を減らさないといけないよね
それならもはやそのJはアルファベットではなく、ただの、こう、楕円形のものよ!
- 282 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 18:02:41 ID:r6K4TOzgO
- 見せかけのZ隊が出来るなwwww
- 283 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 18:08:04 ID:iYDqtSw60
- そんなことより長文で読みにくい文書くなよ。
要点だけ書けばいいのに。
- 284 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 19:05:03 ID:gArDbqdo0
- ここはみんな仲良く102話の投下日を予想しようぜ
5/30
- 285 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 19:10:09 ID:huy3eq5U0
- 早く続きが見たいけど、完結したら何を楽しみに生きていけばいいかわからない。
- 286 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 19:19:00 ID:5HFcspmw0
- >>283
上手く要点まとめられる文章力が無いから長くなるってのもあるだろうね
- 287 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 20:49:05 ID:cs575V8k0
- Dなら性能落としてでも使える人間増やす価値はあるかも
他にもRみたいな狭い場所で強いアルファベットとYのような広い場所で有利なアルファベットを使い分けるとか
でも今までそんな戦術がなかったって事は性能の低下が無茶苦茶激しいのかな
- 288 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 20:56:21 ID:5mNUPfEUO
- >>287
どのみちFに触れる必要があるから意味ないんじゃね?
それに、弓系のアルファベットは威力が弓依存らしいし。
あれ?て事はFのアルファ成分は減らしても問題ないのかな?
- 289 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 21:11:59 ID:PsiOKFV20
- >>288
Fの威力×弓系アルファベットの威力=実際に発揮される威力
って感じじゃないかと、勝手に思った。
Fのアルファ成分を減らしてもいい、という事にはならないんじゃないかね。
- 290 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 21:21:27 ID:5mNUPfEUO
- >>289
けど、50話記念の質問に答えてるところでツンが
「Aを放ってもZを放っても一緒」
って言ってるぜ
- 291 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 21:30:56 ID:325/p2mU0
- α成分は人の手で発動するなら、切断手首でもいいのかな?
吉良吉影みたいに手首ごしにサンドイッチつんつんする感じで
アルファベットも持てる気がする。
- 292 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 22:12:26 ID:MLMHfdBM0
- >>291
アルファベットを「持たせる」だけなら確かにできるよ。威力皆無だけどね
α成分は人とリンクする成分だって何度(ry
死体の一部とリンクできるわけないし、できても意味がない
- 293 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 22:19:37 ID:PsiOKFV20
- >>290
ぉぅぃぇ。すっかり忘れてたぜ。
それでも尚、往生際悪く持論を並べ立てると以下の通り。
矢にAを用いてもZを用いても威力が不変であるためには、それぞれα成分が適正値である事が必要。
例えば、適正値の8割のα成分を使用したZの場合、その威力は2割減となる。
Aに同様の条件を与えた場合においても、威力の減少幅は変わらない。
すなわち、矢となるアルファベットの威力は、α成分の量には拠らない。
α成分の適正値に対する、実際に使用されたα成分の割合に拠る。
判り辛い事この上ねぇな!
- 294 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 22:25:53 ID:dNW7zeUU0
- きめぇ
- 295 :芸名無しさん:2008/05/15(木) 23:50:58 ID:HGEy41Ps0
- ごめん
- 296 : ◆azwd/t2EpE:2008/05/15(木) 23:57:56 ID:BlzEuqCg0
- >>275
最初に結論を出しておくと、それは無理です
まずブーンがα成分の少ないアルファベットで上に行けたのには二つの理由があります
一つは、自分に才能があるんだと思い込まされていたこと
もう一つは、誰でもある程度訓練すればIくらいまでは到達できるということ
これらは作中で説明致しました
少し脱線しますが、ショボンが何でブーンに特別な待遇を与えたかというと、
明らかに才能がないと思われたため、万が一にも壁を超えることはないだろう、という予測に基づいています
これは、Jの壁を突破されると、ショボンの寝首を掻きにくるようなことがあったとき、危険性が伴うためです
Jでなら多少なり対抗できるというのはフィレンクトが証明したとおりですね
入軍のときに恩を売っておけば自分のことは裏切らないだろう
そして、万が一、裏切ったとしてもI以下なら不安はないだろう
そんな慎重なショボンの考えがあったため、ブーンは彼に目をつけられたわけです
話を戻しまして、α成分の増量・減量についてですが、これは確かにできます
α成分含有量についてはおおよその基準量があって、そこから外れれば外れるほど威力が落ちるわけですが、
α成分自体はどうにでもできます
が、それで壁を超えるというのは無理です
それくらいで壁を越えられるならみんなやってます
元々含有量の増減によって握れる・握れないというのはあんまり大きな影響がなくて、
少ないほうがやや持ちやすいとかは、低位アルファベットに限ればあるかもといった程度なんですが、
じゃあなんでブーンが持てたのかというと、これは単純な思い込み、そしてその結果本物の才能が芽生えたためです
薬学用語にプラシーボ効果ってのがありますけど、概ねあれと同じような感じです
ただ、そんな思い込みも通じるのは含有量に差がない序盤ぐらいのもので、
ブーンの場合は上手く才能が芽生えてI以降はまともなアルファベットだったわけですが、
含有量の少ないアルファベットで壁を越えようというのは土台無理な話です
思い込みがなければもっと無理です
簡単に越えられないからこそ壁、ってなわけですね
>>281
良質のS>悪質なT、ということには確かになりませんけど、
これも誤差の範囲で許されることであって、アルファベットとしての体を成さないほど悪質であれば、
当然Tのほうがヘボヘボになります
>>288
Dの含有量が適正であるかどうか、というのは、アルファベットの硬度や寿命に関わってきます
つまり、含有量が少なかったりすると、弦を思いきり引いたときにブチって切れちゃったりするわけですね
なのでDもちゃんとしなきゃダメです
>>293
AならAで、威力をちゃんと発揮する基準量というのがあるのですが、ある程度の誤差は許されます
もちろんその基準量は全アルファベットに存在します
そこから著しく離れれば、Dを用いてもアルファベットとしての威力は発揮されません
が、多少質が劣るといった程度なら問題ないです
ちなみに2割も少なかったらそれはアルファベットとしての威力が出ません
2割少ない=8割の威力しか出ない、ということではなくて、
誤差の範囲を超えたらもう威力が全然出なくなっちゃって、ただの刃物同然の切れ味になります
2割は余裕で誤差範囲オーバーです
- 297 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 00:40:27 ID:j0qhUPko0
- 長々と説明レスお疲れ様です
次の投下のめどがたっていれば伺いたいんですが…
あとアルファが終結したら次回作は考えていますか
- 298 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 01:01:42 ID:63KimDTM0
- 投下聞くのはタブーっつっても聞く耳持ちませんよねゆとり
- 299 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 01:18:48 ID:4wssCNBY0
- 作者の説明分かりやすいな
レスが輝いとる( ゚д゚)ポカーン
感動した( ゚д゚ )
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━
- 300 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 01:21:08 ID:IfDKagys0
- >>298
むやみにゆとりで〆るのはおやめ!
別に予定があれば聞きたいくらいのはいいと思うんだけど
タブーっていうのは、色んな人が湧くから とかそんな理由?
それとも作者さん的にタブー?
- 301 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 02:13:54 ID:tjNlbUbEC
- (^p^)ぱしへろんだす!
- 302 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 06:34:02 ID:325/p2mU0
- >>292
生きていないとリンクしないという記述ってあったけ。
でもその場合でも、植物人間状態ならリンクする、でいいのかな?生きてるし。
高位アルファベット使いの捕虜を植物人間状態にして、Mなら人の手ごしに打てそう。
- 303 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 07:34:53 ID:z6ZoRGZ60
- >>302
しょうがないから釣られてやる
ヒント
つアルファベットは人の意思に答える
- 304 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 07:53:35 ID:j0qhUPko0
- リアルにゆとりですから反論はしません
タブーだったのを知らずに聞いてしまったのも謝ります
ただアルファを楽しみにしてる一読者として投下が待ち切れないんです(><)
- 305 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 08:57:30 ID:JyRNOrbM0
- きめぇ
- 306 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 09:52:48 ID:XCVjaAbg0
- リアルにゆとりとか本気できめぇ
- 307 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 12:11:47 ID:5HFcspmw0
- やっぱ半年ROMれって大事だと思うんだよね
- 308 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 16:34:33 ID:j0qhUPko0
- ( ゚Д゚ )…
- 309 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 16:54:06 ID:5xuHuxP20
- こっちみんな
- 310 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 17:43:52 ID:NLGg4tUk0
- ( ^ω^)「Zになれば僕も活躍できるお!」
- 311 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 17:47:13 ID:MLMHfdBM0
- >>302
おっと50話記念読んでない奴が一人登場〜
二人でアルファベット持っても威力は発揮されないの知ってるか?
それにMまで扱える人間を拉致れるなら戦はとうに終わってるってば
- 312 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 18:11:55 ID:DI1w92pU0
- モララーがシャイツーのふりしてショボンの首を…
ってのは無理なのかな?
ショボンでなく面識少なそうなギルバードとかファルロとかアルタイムならバレないかな
プギャーも騙され易そう
- 313 :名無しmobile:2008/05/16(金) 18:35:08 ID:PgOOMsg6O
- >>312
シャイツーを単独で行動させられないってことはラウンジの将校クラスには知らされてると思うから、不意打ちはまず無理だろうな。
それにモララーを死間として使うリスクが大きすぎる。失敗したらヴィップにとってかなりの致命傷。
- 314 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 18:38:07 ID:r6K4TOzgO
- そんな事したら間違えなくモララーも死んじゃうでしょw
- 315 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 19:53:49 ID:325/p2mU0
- >>303
意思に答えるのはわかっているけど、
意思がない状態でも握れば発揮するのかしないのか、が気になった。
>>311
2人で握っているのではなく、直接的に握ってるのは1人。
もう1人はアルファベットに触れず、直接握っている人の指等を上から押さえている状態。
>それにMまで扱える人間を拉致れるなら戦はとうに終わってるってば
ショボンがギコを不意打ちで倒したが、その際首でなく、
意識だけ失わせれば拉致もできたかなと。
オオカミ城にいた巨漢の兵とかなら拉致れそう。
- 316 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 19:59:33 ID:dgQgUAg.0
- ショボンの裏切りと同じことが誰にでも出来ると思ってんの?
- 317 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 20:38:58 ID:MLMHfdBM0
- >>315
・自力移動不可能
・たとえ声を出しても意味のある発語は不可能
・眼をあけ、手を握れなどの簡単な命令にはかろうじて応ずることもあるが、それ以上の意志疎通が不可能
・眼はかろうじて物を追っても認識はできない
・自力摂食不可能
・屎尿失禁状態にある
以上が植物人間状態だけど・・・
こんなのを抱えて戦場を駆け回る意味は?
拉致の件は・・・
どうせ拉致して戦わせようとしても自殺されるがオチだよ
- 318 : ◆azwd/t2EpE:2008/05/16(金) 22:20:31 ID:BlzEuqCg0
- >>300
別に聞いていただく分には一向に構わないのですが、
自分はその質問にお答えすることができません
予定が狂ったときの責任が取れないので……
「それでもいいから言うだけ言ってみて」みたいに仰られる方もいますが、
言ったら言ったで、やっぱ守れなかったときに何らかのアクションが返ってくることが多くて、
それが原因で荒れることもしばしばなので、自分は答えないようにしています
>>315
まず植物人間状態でもアルファベットが反応するかどうか、ということですが、
これは分かりません
そんなことを試した人が作中に存在しないという状態なので
自分もそんなありえない状況は想定していません
なんで「ありえないか」っていうと、これは非常に単純な話で、
植物人間のような状態になった人を戦場に連れていく意味がないからです
邪魔なだけです
遠くから攻撃できるMやWについては意味があるんじゃ? っていう意見を仰られていますが、
まずMについてはわざわざそんな回りくどいことをするほどの価値がありません
ラウンジにM隊が存在するように、ある程度上位ではありますが決して珍しいものではないので
Wなら確かに一撃の威力は抜群ですが、それとてわざわざそんな面倒なことをするほどか? ってなりますし、
だいたい、Wほどの使い手をそんなに都合よく扱うのは不可能です
かつてWに到達したのがベル、ショボン、モララー、ブーンのみということを考えれば、
簡単に不意打ちを食らうようなことはないと分かっていただけると思います
またWほどの使い手の意識を奪えたなら、戦場でちょっとWを使うぐらいの用途に価値は見出さず、
普通ならそのままスッパリ首を切っちゃう結論に至ります
意識が突然に戻る可能性もあるわけですから、尚更です
Wまで到達できるのは極々限られた人間で、いずれもアルファベットに抜群の才がある人間ですから、
討ち取る結論に至るのは自然なことなわけですね
- 319 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 22:31:55 ID:U4Z9cuPIC
- まーた長文か
と思ったら作者キター
- 320 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 23:07:09 ID:ANZSRhNE0
- 作者さんほんとわかりやすいな
長文が苦にならない
- 321 :芸名無しさん:2008/05/16(金) 23:47:46 ID:IfDKagys0
- >>318
>>300です。納得しました。
丁寧な回答ありがとうございます。
- 322 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 01:22:52 ID:Id6b3.Rs0
- そんなことよりさっさと投下してくれ
- 323 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 02:04:43 ID:zzkmGiEMO
- 投下が待ち遠しいお( ^ω^)
- 324 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 03:05:04 ID:4puWR19oO
- ミルナはリレントの策に対してこんな気持ちだったんだろうな
- 325 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 06:27:52 ID:Pq1VCuX.O
- (ゝ○-○)「ねぇ、いまどんな気持ち?
どんな気持ち?」
- 326 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 08:18:27 ID:BMjtICls0
- それ言ったら首飛んでるなw
- 327 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 08:34:37 ID:63KimDTM0
- せめて、VIPらしく
- 328 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 17:13:43 ID:B9fX5aVc0
- (ゝ○_○)「誰でも簡単に上位アルファベットを握り扱える奇策を献上に来ました
上位アルファベット使いの腕を切断して移植するんですよ」
《 ´_‥`》「リレントなに言ってんの?」
- 329 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 18:00:50 ID:aRbm3c/Q0
- ( ゚д゚)「ドクオを捕まえたぞ」
1、殺す 2、登用する 3、意識を奪ってMを撃たせる
- 330 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 18:26:34 ID:Vcd1.hOw0
- 4、アッー!
- 331 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 18:32:05 ID:Bsuvq5vY0
- 2
- 332 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 18:44:13 ID:PsiOKFV20
- rァ 捨てる
- 333 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 19:13:19 ID:5HFcspmw0
- 5、攻略本で今後の展開を読んで監禁し続け、
オオカミ滅亡の混乱に乗じて逃がす
- 334 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 22:39:21 ID:Dq8jqNjo0
- 6.デミタスとすり替える
- 335 :芸名無しさん:2008/05/17(土) 23:07:30 ID:r6K4TOzgO
- 死んだ毒男はともかく、ブーンが気になるよな。
覚醒はあるのか....
- 336 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 05:24:35 ID:B9fX5aVc0
- ( ^ω^)「ショボン敗れたり!」
(´・ω・`)「なん…だと…?」
( ^ω^)「これがブーンの新しい力…」
( ^ω^)「アルファベット、a!」
(´・ω・`)「…」
(;´・ω・`)「はあっ?!」
(;^ω^)「ちょ、呆れ過ぎだお」
(´・ω・`)「…そのアルファベットA諸共、真っ二つにする前に理由を聞いてやる。何故それが新しい力なんだ?」
( ^ω^)「おっお、Aじゃないお、aだお」
( ^ω^)「文字コード的にZの次はaだお」
(´・ω・`)「…」
ブンッ
( ゚ω゚)「タビバッ」
落ちなんて無いよ
- 337 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 07:37:42 ID:4wssCNBY0
- >>336
自重
- 338 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 13:30:41 ID:4nojO.iw0
- >>336
お前さんの内容じゃぁ、まず有り得ない事だが
予想や妄想の類を書き込むってのはな、その作品を殺す事になりかねない
もしも、物凄くお前さんが真面目に考えて予想を書き込んだとしよう
その内容とまったく一緒の事を、作者が展開として考えていたらどうするんだ?
「お、当った、ラッキー」で済む問題じゃないぞ?
今までのストーリーを根底から変更しなければならない事態になりかねないんだ。
だから、予想や妄想は自重しろって皆言ってるんだぜ?
- 339 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 13:36:14 ID:MLMHfdBM0
- >>338
投下中のスレやVIPでやらない限り予想は許可されてる件については無視かな?
まぁ>>336が痛いことに変わりはないが
- 340 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 14:20:51 ID:jWigmd9s0
- 最近のアルファスレは書き込み辛いな
落ち着けよ
- 341 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 14:21:21 ID:iBo0rUyc0
- この世界の頭の良さって
カルリナ>ベル>>>モナー>モララー>ショボン=後半ドクオ>後半リレント>ギコ>ベルベット>その他
ぐらいか? ミルナの頭の良さがイマイチ分からん。
ショボン並ぐらいか?
- 342 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 15:19:58 ID:CFqEML8w0
- 適材適所という言葉があってだな
- 343 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 15:57:10 ID:5HFcspmw0
- 儲怖いです
- 344 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 18:53:28 ID:aRbm3c/Q0
- ベルベットはギコよりも頭がいいような気がする
- 345 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 21:04:51 ID:fs5cUu9A0
- 100話記念見る限りではショボンが一番頭良さそうなんだが
- 346 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:24 ID:4wssCNBY0
- 数値化できないものを比較してどうなるというのか
- 347 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 21:39:31 ID:wg8gmZOkO
- 以降アルファベット以外での強さ議論は禁止
- 348 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 22:18:29 ID:Dq8jqNjo0
- Zつえー
- 349 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 22:33:54 ID:omQFM/jsO
- 作者スランプわろた
100話いったから気が抜けちゃったのか?
- 350 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 22:37:33 ID:MLMHfdBM0
- 忙しいんだと何度言えば(ry
- 351 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 22:58:36 ID:Rfk6dc2M0
- ベルベットはドクオより頭良いだろ
ドクオはモナーの指示を仰いでやっとあの策を思いついたんだから
もちろんかなりの智将だったのは確かだけどね
- 352 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 23:05:45 ID:zN.rdMmo0
- 何となくだがベルベットは最初から完成されたイメージがある
- 353 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 23:11:53 ID:63KimDTM0
- VIP的に智将と聞くと池沼が浮かぶから困る
- 354 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 23:16:34 ID:4wssCNBY0
- 最近皆辛口だな
もっと心にゆとりもてよ
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━
- 355 :名無しmobile:2008/05/18(日) 23:49:35 ID:PgOOMsg6O
- 某野球ゲーム風に例えるなら
名将=(`∠´)
闘将=( ゚д゚)
豪将=(,,゚Д゚)(=゚ω゚)ノ
勇将=( ' t ' )
知将=(ゝ○_○)
ってイメージだな。
- 356 :芸名無しさん:2008/05/18(日) 23:55:58 ID:iYDqtSw60
- >>347
なんで?
- 357 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 02:15:45 ID:h3zDgzi6O
- >>355
野球ゲーム知らんが、とりあえず闘将と聞いて
乱闘に真っ先に突撃するミルナを想像した。
- 358 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 02:23:39 ID:4puWR19oO
- リレントは奇将のような…
5月中の投下はダメかもわからんね
- 359 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 07:06:15 ID:HDRWdPzM0
- 短小=( ^Д^)
- 360 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 09:00:56 ID:U49oWezoO
- 誰がうまいこと言えと
- 361 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 10:14:04 ID:Ar.PmTMY0
- おまいら今日の全板人気トナメはVIPに投票しろよ
ラウンジなんぞ目じゃないが狼がつえぇ
- 362 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 11:10:52 ID:4wssCNBY0
- >>341
カルリナ≧モナー>ベル>モララー≧ショボン>ベルベット>ドクオ>ミルナ>リレント>その他>>>プギャーと俺の中ではこんな感じ
- 363 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 12:53:24 ID:B9fX5aVc0
- 【力】(アルファベット)
プギャー、シラネーヨ、ブーン、ハンナバル、ジョルジュ、イヨウ、ロマネスク、サスガ兄弟、アルタイム、ファルロ、ドラル、フィル、ギルバード、シャイツー、他多数
【頭】
カルリナ、モナー、ドクオ、リレント、ニダー、ヒッキー、フィレンクト、ビロード、ガタン
【バランス】
ベル、イッチロー、ミルナ、ショボン、モララー、ギコ、ベルベッド、ガシュー
- 364 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 20:19:30 ID:Pq1VCuX.O
- ほんと番付とかそういうの好きだよな
- 365 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 22:02:29 ID:4wssCNBY0
- それほどアルファベットの人間描写がいいってことだな
- 366 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 22:17:09 ID:MKykNRpc0
- なんかもういいや
お前らも現実見ろよ
- 367 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 22:52:11 ID:MLMHfdBM0
- 3時間後、そこには現実から引きずりもどされてきた>>366の姿が!
- 368 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 23:05:39 ID:j0qhUPko0
- 最近レス多くね?^^
- 369 :芸名無しさん:2008/05/19(月) 23:58:31 ID:wg8gmZOkO
- ではシッティム中将、一言お願いします
- 370 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 00:10:11 ID:kHDcv.Ek0
- >>368
どいつもこいつもwktkにα成分使い切っちまって枯渇してるから
新鮮なネタが欲しくてたまらねえんだろうよ、わはははw
- 371 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 06:27:41 ID:E31tOqMEO
- >>363
( ´_ゝ`)b d(´<_` )
- 372 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 07:26:53 ID:j0qhUPko0
- >>370
( ゚Д゚ )…
- 373 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 18:27:10 ID:HLbKprw20
- ショボンとモララーでは頭も力もショボンのが上だと思う
と言うか俺の中ではモララーの能力全てに+αしたのがショボンの能力
ショボンより頭が良さそうなのはカルリナとベルとアテナットぐらい
- 374 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 19:54:38 ID:Vcd1.hOw0
- >>371
しかしたかだかP
- 375 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 20:18:42 ID:wg8gmZOkO
- イッチローは自分の階級に不満は無かったのかな
正直フィルやガシューより使えると思うが
- 376 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 21:20:56 ID:5mNUPfEUO
- そもそもガシューとか少将以下で十分だよな
- 377 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 22:16:17 ID:Dq8jqNjo0
- フィルは強いだろ
Rまで使えたし、野戦強いし。
ミルナだってそれなりに評価してたぞ。
個人的には四中将の中で一番強いと思う。
- 378 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 22:28:31 ID:oILUt9SQ0
- >>338
記憶違いだったら悪いんだが、
確か作者は小文字のアルファベットは出さないとかなんとか言ってなかったか
…いや、まぁ、どうでもいいな。すまん
- 379 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 22:30:12 ID:E31tOqMEO
- >>374
( ;_ゝ;)(;<_; ) こ…これは泣いてるんじゃないんだからねっ!!
けっしてアルファベットがPまでとか本編では出番が少なくてあぼーんな扱いだからせめてスレ内ぐらいは登場させてとかで嘆いてるわけじゃないんだからねっ!
- 380 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 23:50:15 ID:HYz5SQzc0
- 兄者と弟者は二人で戦ったらS壁突破者×2クラスの力を出す。
(ニダー+アルタイムくらい )
俺は!
そう信じている!!
- 381 :芸名無しさん:2008/05/20(火) 23:56:16 ID:MLMHfdBM0
- >>380
しかし、たかだか(ry
- 382 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 00:35:20 ID:r6K4TOzgO
- カルリナ死なないよな?
- 383 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 00:52:33 ID:gt.3JJ6k0
- イッチローが中尉なワケ
?アルファベット以外では全く役に立たない。でも野球は上手い
?なんかやらかして降格。以前は少将
?まだ自分入軍一年目であります!
?中尉以上になると溢れる力が抑え切れない
?単純にリレントの眼鏡が曇ってただけ
- 384 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 04:05:22 ID:/BcKEgqk0
- イッチローは人の上に立って指揮するよりも
敵の油断した所を狙う暗殺者的な役割で一番能力が活きると思う
それか野戦で超優秀な弓兵として使える
- 385 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 07:11:41 ID:4wssCNBY0
- ?イッチロー Mって遠距離だから危険少ないし威力あってウマー → Mだから敵将討ち取りにくい → 目立った戦功なく中尉のまま
- 386 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 11:25:44 ID:wg8gmZOkO
- イヨウみたく二階級降格してたが1番シックリくる
イッチローってまだ若いんだっけ?
- 387 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 12:55:19 ID:j0qhUPko0
- (´_ゝ`)(´<_`)俺たちの出番キボン
- 388 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 13:07:09 ID:/kEun1NkO
- 次はいつなんだろ
- 389 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 16:27:30 ID:5HFcspmw0
- 割とあっさり狩られてたから弓以外の戦闘能力は高くなかったのかも
- 390 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 19:06:35 ID:MLMHfdBM0
- イッチローはそれなりの能力はあったと思うけど
ドクオは死に物狂いで勝ちにいってたのに
「少し時間稼げばそれで終わり」「P相手ならOで負けることはそうそうない」と油断してたはず
だからあっさり負けたんだと思う
- 391 : ◆azwd/t2EpE:2008/05/21(水) 20:47:24 ID:BlzEuqCg0
- いや、実のところそんな大したことはなかったんです
弓以外に有能な描写をした覚えもないですし
中尉という位がちょうどいいぐらいの男です、あれは
無論、四中将より上なんてことはありません
- 392 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 22:39:40 ID:Dq8jqNjo0
- やっぱフィルが一番だ
- 393 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 22:58:00 ID:4wssCNBY0
- やはり四中将意外はほんとに人材がいないんだなオオカミ
- 394 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 23:00:23 ID:6k8mgp1Q0
- その四中将すらジョルジュに「ごとき」と呼ばれるからミルナはホント不遇だよな・・・
- 395 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 23:42:12 ID:C0QtSz0YO
- 荒れることを覚悟で言うが、カルリナ周辺が気持ち悪いと思うんだ
カルリナって20代過ぎてるんだろ?元軍人なのに女らしいことをそこまで強調されると…
確かにそういう男もいるんだろうが…
ちなみにそう言った愚痴を抜きにして、カルリナはあれで終わってもいいと思う
- 396 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 23:45:32 ID:9TdngOlQ0
- え?
- 397 :芸名無しさん:2008/05/21(水) 23:57:59 ID:4wssCNBY0
- >荒れることを覚悟で言うが
じゃあ言うなよ
- 398 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 00:11:11 ID:4wssCNBY0
- たいしたことないならイガワ=モジャモジャ くらいにしてほしかった
- 399 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 00:57:39 ID:wg8gmZOkO
- だな。あの天下のイチローの名を冠してるからみんな要らぬ期待してしまったんだと思う
マーツイとかマツザッカとかなら良かったんだ
- 400 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 02:51:46 ID:5HFcspmw0
- 先入観って怖いね
- 401 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 03:20:02 ID:3TSfiUeU0
- ヒッキーは地味だけど優秀そうだ
オオカミ四中将で言えばガシューが同じようなタイプだが
オオカミ滅亡前のガシューよりも優秀だと思う
- 402 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 12:48:43 ID:E31tOqMEO
- / ゚、。 /忘れないで…
- 403 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 18:01:12 ID:5HFcspmw0
- 守将は総じて優秀なイメージ
ニダーとか最高じゃね
- 404 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 18:15:49 ID:Dq8jqNjo0
- フィルサイコー
- 405 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 18:59:14 ID:wg8gmZOkO
- 最近のアルファが一ヶ月一回更新として、残り20話ちょいらしいから
まだ20ヶ月もアルファでwktkできるじゃないか(^q^)
- 406 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 20:37:47 ID:3gZquqD.0
- 前に「悪い人は死ぬ時に視界が暗く、良い人は死ぬ時に視界が白む」
ってレスしたけど、
「軍を裏切った人は死ぬ時に視界が暗く、軍に尽くした人は死ぬ時に視界が白む」
のかな
ベルは軍を裏切ったかどうか微妙だが、死ぬ時の視界についての描写も、暗くなって白んでる
カルリナやシラネーヨは暗くなってる。まだカルリナは死んだかどうか分からんがな
モナーやドクオは白んでる
- 407 :芸名無しさん:2008/05/22(木) 21:33:22 ID:fc.6AGbU0
- >>405 月一ってwwそれはそれで辛いわ\(^0^)/
- 408 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 00:55:31 ID:5HFcspmw0
- 月刊って読んだ直後はwktkしてるけど次が出る頃には醒めてるんだよね
- 409 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 03:48:58 ID:63KimDTM0
- せめて月2か月3と言いたい所だけど作者のペースに任せるのが一番だな
- 410 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 11:22:01 ID:4wssCNBY0
- 辛抱すればより熱くなれるんだよ。
1ヶ月オナ禁すればたくさんドビュッシー!ってなるだろ?
つまりはそういうことさ。
- 411 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 412 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 13:18:59 ID:mgidsEY.O
- α成分を出すんですね
- 413 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 15:56:46 ID:pmCXDKDA0
- アルファ世界に行ってお触り隊に入りてー!
命の危険も無いし楽だし暮らしていけるだけの給料貰えるのなら。
後はモララーのサイン貰ってコアなファンに売り捌く。
- 414 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 17:28:32 ID:MLMHfdBM0
- >>413
おさわり部隊だって一応は国軍兵士なんだし
調練もアルファベットの訓練もやってるだろうし、戦にも出ると思うよ
- 415 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 17:50:01 ID:5HFcspmw0
- おさわり部隊は掃除当番みたいなもんだろうな
- 416 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 20:19:52 ID:PsiOKFV20
- 俺は文官になりたい。
- 417 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 21:15:55 ID:VkE5qXD6O
- 個人的に単調作業を繰り返すだけの仕事は暇すぎて辛いと思うからお触り隊はやりたくない
- 418 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 21:43:25 ID:3TSfiUeU0
- 1話から読み直すと分かるがアルファベットのランクがインフレしまくりだな
Nで大将になれる時代ならHやIでも普通に将校やってたんだろうなぁ
- 419 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 21:49:32 ID:MLMHfdBM0
- つまりリレントは生まれる時代を間違えたということですね、わかります
- 420 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 22:39:43 ID:Dq8jqNjo0
- リレントドンマイ
- 421 :芸名無しさん:2008/05/23(金) 22:58:51 ID:5mNUPfEUO
- でももしリレントがもっと前に生まれてたとしても、多分Nまで行ってないよな。
- 422 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 00:51:52 ID:aTKjWCrA0
- ショボンのような超長期謀略なんかなくて
さらに10年20年三つ巴の戦いを続けていたら
そのうちZは大将のステータスになったりするんかな
- 423 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 06:32:05 ID:5HFcspmw0
- アルファベットAが猛威を振るった時代
- 424 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 08:14:11 ID:Pq1VCuX.O
- プギャー生まれる時代間違えたのな
- 425 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 10:50:34 ID:HYz5SQzc0
- まぁインフレもいつか止まるんだろうがな
- 426 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 13:01:34 ID:B9fX5aVc0
- そして始まるデフレスパイラル
- 427 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 13:12:55 ID:5HFcspmw0
- 主だった将校のランクダウンから始まり交戦中にアルファベットが発熱し狩られる者続出
やがてアルファベット自体の効力も薄れ握る者の居なくなったアルファベットは消滅、過去の遺物へ
アルファベットを用いて戦場を駆けた最期の一人として伝説を語り継ぐ語り部ヒッキーが居るそんな時代
- 428 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 15:18:50 ID:HYz5SQzc0
- ( ^Д^)「フン、東塔のシラネーヨ大将か」
( ´ー`)「西塔のプギャー大将かーよ」
( ∵)
(;^Д^)(;´ー`)「こ、これはビコーズ総大将!!」
(∵)
- 429 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 16:35:15 ID:MLMHfdBM0
- >>428
こっちみんなwwwww
- 430 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 16:40:18 ID:W3yZy2XM0
- ( ^Д^)「ヒッキーは無口だから語り部とは呼べないだろ。それよりも
戦が終わったあとに"分かりやすく"丁寧に語れるこの私に期待しましょう」
- 431 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 16:49:42 ID:2oLvN4yE0
- >>430
はいはいワロスワロス
- 432 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 16:51:59 ID:AFG3sgdo0
- ヒッキーが一番かな
- 433 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 16:53:56 ID:qbC/XVAg0
- >>430のつまらなさは異常
- 434 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 21:14:29 ID:4puWR19oO
- 昔は月刊でも早く感じたんだが,今となってはこんなに長いものなのか…
- 435 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 21:14:52 ID:4puWR19oO
- 小さい頃は月刊連載でも早く感じたんだが,今となってはこんなに長いものなのか…
- 436 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 21:19:30 ID:aRbm3c/Q0
- 何で2回言うの
- 437 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 21:28:24 ID:YefG2sng0
- 大切な事だったんじゃないの?
- 438 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 21:35:45 ID:ZXP4hhXIO
- これハジマタの一昨年の11月かよw
意識して無かったけど長すぎワロタwww
- 439 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 22:23:33 ID:Yfq08a.QC
- 投下が遅れてるのは副題の英単語が思い浮かばないからだと予想してみる
- 440 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 23:32:28 ID:MLMHfdBM0
- だから忙しいんだって何度言えば(ry
この台詞を後何回言わせれば気が済むのか
- 441 :芸名無しさん:2008/05/24(土) 23:34:22 ID:HYz5SQzc0
- >>440
言わなければいいと思うよ
- 442 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 00:20:59 ID:4wssCNBY0
- >>440
マジレスキメェ
- 443 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 01:22:25 ID:4wssCNBY0
- 男は黙って
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━━━
- 444 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 02:26:42 ID:E31tOqMEO
- ( ゚д゚)…………
( ゚д゚ )
(;゚∀゚)投下がこないからってこっちみんな…
- 445 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 02:54:19 ID:VtVv3YQQ0
- 待ち遠しいなら、今までの復習に1話から読み直せばいいジャマイカ
- 446 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 02:55:04 ID:bvf2JVX20
- ゲームの話はどうなったんだろうか
アルファのゲーム化は個人的には面白いと思うけどなぁ
- 447 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 08:08:40 ID:MvFiSjd2O
- 前から思ってるんだけどアルヒァルヒァーって言う意味わかんないんだけど
- 448 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 12:37:57 ID:aRbm3c/Q0
- >>446
作者が挫折した
- 449 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 12:38:03 ID:h3zDgzi6O
- >>446
もし戦国無双みたいなアクションゲームになったら
オオカミ城潜入戦はきっと制限時間がついて
チキンな俺は一生クリアできないなーとか妄想した。
あと3DのAAって想像しづらいww
- 450 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 13:55:53 ID:MLMHfdBM0
- >>449
リディアルが雑兵を召還しながら逃げ回るんですねわかります
- 451 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 14:49:41 ID:mwlJhzVQ0
- いまさらだが、100話でファルロがプギャーの事を気にしてたのは
昔プギャーに助けられたことがあったからか?
- 452 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 14:49:58 ID:jaHTmazk0
- 今RPGツクールでアルファベットを武器に戦うようですゲームを作っている漏れ
システム間違いでイストが最強にwwww
- 453 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 15:16:44 ID:E31tOqMEO
- >>482
最後の行で不覚にも吹いたwwwwww
- 454 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 15:18:12 ID:Vcd1.hOw0
- >>482に期待
- 455 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 15:20:12 ID:E31tOqMEO
- >>453
ですが痛恨のアンカミス…orz>>452です
- 456 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 15:24:06 ID:4wssCNBY0
- アルファのゲーム化はファーレントゥーガで作るのがベストかと思ってる
自分顔絵描けないからマスターとか人材の顔絵作れない
- 457 : ◆azwd/t2EpE:2008/05/25(日) 15:31:06 ID:BlzEuqCg0
- >>451
that's right
ファルロはそういうところ、真摯な男ですから
そういう細かい部分に気づいていただけるのは嬉しいです
死ぬときに視界が云々、もそうですね
- 458 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 15:51:02 ID:9UkYAkmc0
- わーい、作者様だー
ファルロは根っからの真面目なんだな
- 459 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 17:23:56 ID:aRbm3c/Q0
- 13話
>カルリナが現れた。
>まだ二十二と若く、才気に溢れている、期待の新鋭だ。
>自分のことを尊敬しているためか、将校になってすぐ従者としての働きを申し出てきた。
コレ、100話記念と矛盾してね
既出だったらすまん
- 460 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 17:31:42 ID:mwlJhzVQ0
- >>459
12話じゃね?
- 461 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 17:50:26 ID:aRbm3c/Q0
- >>460
スマン12話だった
- 462 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 22:57:18 ID:r6K4TOzgO
- >>461
従者になって数年経って22歳なんじゃ?
- 463 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 23:08:21 ID:pDnuYfYc0
- >>462
将校になって〜 の部分じゃないか?
- 464 :芸名無しさん:2008/05/25(日) 23:23:40 ID:MLMHfdBM0
- >>462
※100話記念より抜粋
>若い声がいくつも聞こえた。
>どことなく、あどけない。恐らく、まだ入軍間もない兵たちだろう。
>ところが逆に、従者として側に居させてほしい、とカルリナのほうからその晩、申し出てきた。
ということだし新兵のカルリナがベルの従者になったと描写されてたのは間違いない
つまり>>459と矛盾するね
- 465 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 00:02:19 ID:mucmOUoE0
- >>459
確認してみたが確かに矛盾してるな
そしてついで100話記念もう一回読み直して泣いた
- 466 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 00:32:08 ID:4wssCNBY0
- アルファ位大御所になると投下間隔一ヶ月が普通なの?
アルファはとがしになってしまったの?
俺死ぬの?
- 467 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 06:27:04 ID:E31tOqMEO
- ( ´_ゝ`)db(´<_` )
流石だなオレら
マターリいこうぜ
- 468 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 08:47:53 ID:4wssCNBY0
- >>466
1ヶ月以上空いてるのは何もアルファに限ったことじゃないだろ
- 469 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 09:33:16 ID:9sMRkTz60
- >>466
例えば作者がこのまま打ち切りにしたとしても、誰も文句は言えないんだぜ?
- 470 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 10:11:15 ID:r6K4TOzgO
- >>464
新兵"だろう"だからな。
9割の確率でおまぃの意見が正しいんだろうが、俺は作者を信じたい。
もちろんおまぃに敵意もサラサラ無いんだぜ。
- 471 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 17:23:28 ID:zs.jYOm60
- (`∠´*)(まだ十八か十九だろう。じっくり育てていけばいい…)
>>470
新兵の時点で従者に申し出たけど、やっぱりたかが新兵を
従者にするわけにはいかないとか、兵卒や部隊長とかを経験したほうが
いいとかいう感じで一回はお流れになったけど、
その後カルリナがいろいろ頑張って将校になってから
正式に従者になったとかじゃないだろうか。
ちょっと無理があるけど。
- 472 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 17:26:34 ID:GmFvzsXYO
- 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
- 473 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 18:51:51 ID:NLGg4tUk0
- 作者「さて・・・次は四話同時投下か」
- 474 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 20:44:33 ID:jaHTmazk0
- イストの攻撃!
ブーンは 706のダメージを受けた!
ブーンは くびをはねられた!!
- 475 : ◆azwd/t2EpE:2008/05/26(月) 21:05:45 ID:BlzEuqCg0
- >>459
ミスです、ごめんなさい
自分のなかではその記述を「将校」ではなく「新兵」と覚えていたので、
第100話記念も新兵として話を作ってしまいました
今後は遺漏なきよう留意致します
- 476 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 22:59:42 ID:HYz5SQzc0
- ミスなんて本職の漫画家や作家だってやる!
俺そういうの見付けるの好き!
だけどアンタの間違い見付けると悲しい! 不思議!
- 477 :芸名無しさん:2008/05/26(月) 23:29:19 ID:j0qhUPko0
- 新しい人物はでないのかな?
( ´Д`)
- 478 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 01:13:44 ID:2TYmlXBc0
- アルファクラスになると作者ですら自分の設定勘違いしたり忘れてしまうのか
読者の俺がほとんど忘れてしまうのも仕方ないな
- 479 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 02:29:25 ID:ZXP4hhXIO
- 大人は嘘つきでは無いのです。ただ、間違いをするだけなのです…
あらき
- 480 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 08:41:26 ID:B9fX5aVc0
- お前ら、早漏すぐる
- 481 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 14:28:57 ID:HYz5SQzc0
- >>480お前は俺を怒らせた
- 482 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 20:43:48 ID:63KimDTM0
- 実際の意味の事だがリアルな話早漏って少ないらしいね
逆に遅漏だらけで困ってるっていう
- 483 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 20:55:19 ID:F/ZJdUT6O
- 俺ズルムケなのに寸止めしないと10コスり持たない
- 484 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 20:57:30 ID:g2wl56is0
- >>480
>>481
>>482
>>483
- 485 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 21:23:02 ID:W/cUwN5UC
- >>480-483
アルファベットAの使い手ばっかだな
- 486 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 22:52:17 ID:MLMHfdBM0
- >>480-485
プギャー少将殿なにしてはるんすかwwwwwww
- 487 :芸名無しさん:2008/05/27(火) 22:55:55 ID:NoWW6J1YC
- 前回の更新からもうすぐ1ヶ月かぁ
前回1ヶ月空いたときはすげぇ長く感じたけど今回は時間たつのメチャメチャはやいな
慣れって怖い
- 488 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 00:08:20 ID:Dh94JLPwO
- 俺、余命2ヶ月なんだ…
俺の命とアルファ、どっちが先に終るかなぁ?
- 489 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 01:19:06 ID:e.JFmp1o0
- >>488
(;`゚ e ゚)「ぬぁぁぁぁぁぁぁぁにぃぃぃぃぃぃぃぃッ!?」
- 490 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 01:24:42 ID:4wssCNBY0
- >>488
マジで?
- 491 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 01:25:50 ID:Dq8jqNjo0
- アベ=タカカズ
って将校出てこないかな?
- 492 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 06:33:37 ID:4wssCNBY0
- マジなら気合いで延命させるしかない!
でも完結したあと力つきても駄目だからアルファ以外にも楽しいこと見つけるんだ!
- 493 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 07:08:13 ID:e.JFmp1o0
- アルファのヒッキーは元のイメージに即してる上にキャラが立ってるからいいな
ヒッキーが出てくるブーン系小説自体少ないけど
- 494 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 08:28:58 ID:B9fX5aVc0
- 笑う。や、喜ぶ。は、万病に効く最高の薬らしいからなー
病名までは聞かないが、君にとっての薬がアルファなら、最後まで飲み切ってしまおうぜ
俺のじいちゃんも余命3ヶ月とか言われて2年生きたからよ
- 495 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 10:19:57 ID:4wssCNBY0
- 俺の親父は余命宣告の日から15年経って今も健在だが?
- 496 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 11:31:23 ID:9sMRkTz60
- 宣告した日が15年前ってだけなわけですね
- 497 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 11:57:53 ID:Dh94JLPwO
- みんな…
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 498 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 13:16:15 ID:4wssCNBY0
- なんだウソか
- 499 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 13:18:21 ID:4wssCNBY0
- >>497
(゚д゚)
- 500 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 14:54:58 ID:4wssCNBY0
- むしろマジレスしてる奴がいるのにビックリした
- 501 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 14:55:14 ID:j0qhUPko0
- いい人多いなぁ(´;ω;`)
- 502 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 15:12:04 ID:63KimDTM0
- 余命一ヶ月で20日ちょいで死んだ親父であった
- 503 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 19:51:19 ID:Au4xb4XIO
- 作者さんに質問ですが、北方の歴史小説、特に三国志の影響受けてますか?
既出?
- 504 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 20:00:08 ID:r6K4TOzgO
- >>503
既出なんだぜ。
ショボンの近衛騎兵隊とか呂布のそれだろ。
- 505 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 20:41:56 ID:F/ZJdUT6O
- 作者と彼女を別れさせたら投下増えるんじゃね?
- 506 :名無しmobile:2008/05/28(水) 21:45:21 ID:PgOOMsg6O
- >>505
失恋のショックで逃亡したらどうすんだよw
- 507 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 23:17:22 ID:HYz5SQzc0
- それなんて富樫
- 508 :芸名無しさん:2008/05/28(水) 23:42:10 ID:MvFiSjd2O
- >>507 そんな富樫には奥さんがいるしゲームで遊びまくる金があるのに俺達ときたら・・・
- 509 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 00:43:50 ID:o2zVV.G20
- >>502
余命一ヶ月を宣告されて一ヶ月以上生きたブーンを知ってるぜ
- 510 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 00:45:58 ID:wXzqPFrkO
- (^p^)ぼきをしゅつえんさせてくだせいwww
- 511 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 02:28:48 ID:4wssCNBY0
- (^H^)スイソー=ゲンソー
(^O^)サンソー=ゲンソー
(^C^)タンソー=ゲンソー
(^u^)(^v^)(^w^)(^y^)他いろいろ
- 512 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 07:31:15 ID:6tKePSmA0
- どうでもいいことかもしれないけど、
各キャラ頭髪の色とか設定されてるんですか?
- 513 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 07:44:03 ID:jaHTmazk0
- ショボン→黒
ブーン→黄〜肌色
ギルバード→どこかの文で"黒い髪しか見えない"ってかいてあったね
プギャー→緑でモヒカンorリーゼント
リディアル→黒で長い
ジョルジョ→白
- 514 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 08:13:10 ID:63KimDTM0
- ジョルジュは金髪って何回も作中で公言されてるんだけどな
- 515 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 11:26:13 ID:mgidsEY.O
- もうすぐ一ヶ月か…
夏休みまでには読みたいなぁ
- 516 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 12:11:08 ID:B9fX5aVc0
- >>515
夏休みが無い俺は一生待てるwwwww
ITドカタ舐めんなwwww
( ;ω;)更新まだかなー
- 517 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 12:47:06 ID:r6K4TOzgO
- >>513
ジョルジュ金髪.....
- 518 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 14:15:01 ID:IAIjcwBYO
- 馬鹿だなお前ら
ジョルジ「ョ」だぞ?
- 519 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 14:59:47 ID:jWigmd9s0
- リディアルは銀だったか
- 520 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 21:27:05 ID:MLMHfdBM0
- >>518
つまりこういうことか?
「>>513の言うジョルジョとやらは新キャラもしくはただの兵卒」
- 521 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 22:16:41 ID:r6K4TOzgO
- >>513涙目wwww
まぁ一話からよく読み直そうなんだぜ。
- 522 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 05:41:35 ID:wz0/F5UUC
- 正直もう、ヴィップがどうなるとか、ショボンを倒せるかとかどうでもいい
気になるのはカルリナとユイカがどうなるのかだけだ!!!!!
- 523 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 06:07:34 ID:4wssCNBY0
- 髪はジョルジュが金髪でツンが白っぽい金髪ってことくらいしか覚えてないわ
- 524 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 11:40:30 ID:mguBFrVE0
- ここまで更新遅いとヴィップとかどうでもよくなってくるな
カルリナとかも段々とどうでもよくなってきた
やっぱり読者を引き込むためには間を空けちゃダメだねえ、ハンターハンターと同じ感じになってきてるなアルファは
- 525 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 12:03:54 ID:3Rf8kPJUO
- そうか?
俺のwktkはまだ止まってないぞ
- 526 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 13:02:03 ID:9sMRkTz60
- 人それぞれ
- 527 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 14:22:37 ID:oCY5Eg4k0
- 今までアテナットの過去話とかあったっけ?
作者氏によると顔文字のAAは
宛・〜・)名 これらしいんだけど
- 528 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 15:08:49 ID:B9fX5aVc0
- プロではなく、アマチュアがやってる連載作品の更新頻度に文句をつける奴とか(笑)
これで飯食ってるわけじゃないし、どっかの出版社と契約してるわけでもないのに
締め切りとか決めてるの?
君らが勝手に?
自惚れすぎじゃね?
- 529 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 15:10:48 ID:j0qhUPko0
- >>528
君らって言っても極小数かと
- 530 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 16:58:52 ID:9sMRkTz60
- >>528
お前も熱くなりすぎ
- 531 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 17:21:56 ID:r6K4TOzgO
- >>530
だよなw何をそんなに熱くなってんだろなw
- 532 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 18:05:42 ID:jaHTmazk0
- (>>528;^;ω;^;)な、泣いてなんかいないんだからっ><
- 533 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 20:25:46 ID:44tpM86wO
- とりあえず否定するなら読むなと言いたい
読者を煽りたいなら来るなと言いたい
- 534 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 22:42:15 ID:wg8gmZOkO
- >>528
同意。
俺達は作者に金払ってる訳じゃないんだしね。
締切とか無いし作者には気長にやって欲しい。
待ち切れんやつの戯れ事なんて耳に通さなくていいよ。焦らせると余計筆が進まなくなる。
- 535 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 22:56:23 ID:C57tlRc60
- >>528
言い方がムカつくから好きになれないが、言ってる事は正しいと思う
>>530が言ってるみたいにお前さんも熱くなりすぎ
冷静になって言葉を選ぶと、もっと伝えたい事が伝わると思うぞ
- 536 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 22:58:03 ID:j0qhUPko0
- 大多数はwktkしてるだけで作者さんをせかしてるわけじゃないぜ
- 537 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 23:38:15 ID:90rRCDdgO
- アルファベットだけでなく最近のブーン小説の「月一更新で当たり前」的な雰囲気はいけないと思うけど
- 538 :芸名無しさん:2008/05/30(金) 23:49:22 ID:4wssCNBY0
- ジョルジョはジョルジュのイタリ(ry
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━
- 539 : ◆azwd/t2EpE:2008/05/30(金) 23:59:52 ID:BlzEuqCg0
- >>537
「いけない」というより、兼ね合いが非常に難しいところです
大多数の作者の更新速度が遅くなってる理由ってのは、
大衆に流されてるっていうのもあるんでしょうけど、
自分が思うのは「1話あたりの長さを求められるようになってきた」のが大きいかなと
短いと叩かれるご時世ですから
あと、これは自分もそうですが、
新年度が始まってからしばらくってのは時間に余裕のない人が多いですから
致し方ない部分もあるんじゃないかなと思います
現実の生活を殺して文章書くのに感けているわけにはいかないですから
月一更新が当たり前的な雰囲気が、いいとか悪いとかじゃなくて、
えもいわれぬ事情があったりもするわけで
それが読者さん側に許容されないとなると、ブーン系に待つのは減衰だと思ってます
ただ、「だから更新遅くてもいいや」っていう甘えや妥協を、
作者は本来抱くべきではない、とは思ってます
それが読者さん側に許容されるようだと、これまたブーン系に待つのは衰退かなと
ちょうど中間点あたりにみんなが立てればいいんでしょうけど、
無論そんなわけにもいかず、難しい兼ね合いに苦しんでしまうわけなんです
大事なのは、それぞれがスタンスを決めておくことなのかも知れません
第102話はようやっとそれなりの量が書けてきたので、
恐らく近々のうちに投下できるのでは、と思っています
まだ分かんないですけど……頑張ります
- 540 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:50 ID:C57tlRc60
- >>539
作者さん乙です
やっぱ面白い物を書く人は的を得た事を言う
それに、そういう紳士な態度(?)が何よりすばらしい!
作者さんになら後ろの処女をあげれるおwwwww
あ、↑で台無しですねすみません
- 541 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 01:09:18 ID:iBo0rUyc0
- 長い文でも要点ついてすんなり読めるのはさすがだなーって思う。
そういうとこが超人気作を生むんだなー
書いてる内容も最もだし
- 542 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 02:30:56 ID:iYDqtSw60
- >>539作者さん無理なさらずに体調にも気をつけて下さい。
たまにはポケモンとかドクオ策略も読み返して待ってます。
- 543 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 06:00:14 ID:4wssCNBY0
- 焦らされれば焦らされるほど読み終わったあとのオナヌが気持ち良いからな
俺は遅くても構わんよ
- 544 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 06:16:42 ID:4wssCNBY0
- >>537
君は作者を怒らせたようだな
全く………('A`)
- 545 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 10:27:27 ID:5mNUPfEUO
- 逃亡しないなら間隔が一ヶ月でも二ヶ月でもかまわんよ。
- 546 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 15:57:46 ID:WV9e2wAE0
- 漫画の単行本なんて2・3ヶ月に1冊だからどうってことない
- 547 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 18:22:59 ID:HYz5SQzc0
- 富樫「ん?>>546呼んだ?」
- 548 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 18:29:31 ID:90rRCDdgO
- >>544
作者に気に入られたいがために変に擁護して挙げ句の果てに「無理なさらないで下さい」だとか
甚だしいにも程がある厨房みたいな敬語を使ってる連中よりはよっぽどマシだと思うけどね。
- 549 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 18:36:07 ID:MLMHfdBM0
- >>548
LESSON1『作者に敬意を払え』
作者にも読者にも怒られて涙目なのは分かるが忘れちゃいけないことはあるぞ
- 550 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 19:09:08 ID:N3Sa3R.Q0
- お顔が緋色ですよ
- 551 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 19:20:19 ID:iYDqtSw60
- >>548別に媚びてるわけじゃない。
作者が疲労で倒れたら読めなくなるのはもちろん
ましてアルファはこれだけ長く連載してるのに心配して何が悪い?
- 552 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 19:34:38 ID:44tpM86wO
- >>537>>548
…………嫌なら此所見るなよ
- 553 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 20:16:02 ID:HEQ6RSFoO
- >>539
アルファさんが読者の時はどんなスタンスなの?
好奇心から聞いてみただけだから、答えにくかったらスルーしてね
- 554 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 20:28:25 ID:BHfx8GNg0
- ID:90rRCDdgOの言うことも一理あるかと。
おまえらはいくらなんでも作者を神扱いしすぎ。
作者だって金正日じゃないんだからマンセーマンセー言われるよりは
至らない所を指摘された方がよっぽど為になると思う。
- 555 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 20:48:17 ID:WFazv5iY0
- この雰囲気はキモい。
- 556 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 21:14:10 ID:DhAg7ce6O
- 結局はお前らアルファ読みたいんだろ?そしたら待つしかないじゃないか…
作者と読者の関係はそんなもんだろ
- 557 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 21:39:04 ID:n5/lPwVU0
- そうだな、作者にできることは作品を良いものに仕上げることだけ
読者にできることはwktkすることと支援することだけ
まあ待とうじゃないか、そろそろ来るらしいぞ
- 558 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 21:41:46 ID:n5/lPwVU0
- ところで前スレの>>706を見てくれ
正直よくできてるが、キモいな
- 559 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 22:41:16 ID:pmCXDKDA0
- 作者さん、余裕があればクーがショボンを慕うようになったエピソードを
- 560 :芸名無しさん:2008/05/31(土) 22:45:37 ID:MLMHfdBM0
- >>558
>>708じゃなくて>>706?
- 561 : ◆azwd/t2EpE:2008/05/31(土) 23:23:17 ID:BlzEuqCg0
- >>553
自分はポケモンの続きを書くとなったときに初めてブーン系に触れましたので、
「純然たる読者」であった期間というものが一切存在していないんです
なので多分、あんまり参考にならないんじゃないかなと思うのですが……
自分のスタンスとしては、ひたすらボーっと待ち続けます
もし続きが来なかったとしても、それはそれで仕方ないことと割り切ってます
これは多分、自分がずっと作者という立場でブーン系に触れているからだと思うんですけど、
作者寄りの考え方になっています
>>559
もうしばらくしたら、それも入れる予定です
- 562 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 00:44:31 ID:4wssCNBY0
- 6月になったからそろそろ投下スルヨのお知らせでも出てるかなと思って来てみたがひどいスレだな…
- 563 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 02:47:43 ID:4wssCNBY0
- ガキが多いんだよ
- 564 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 10:04:49 ID:HYz5SQzc0
- >>558
俺はおまいみたいな椰子好きだな
- 565 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 10:57:53 ID:Pq1VCuX.O
- >>559
(´・ω・`)「や ら な い か」
川*゚ -゚)「…っ」
- 566 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 19:47:38 ID:4wssCNBY0
- クーはショボンの肉○器(´・ω・`)b
- 567 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 20:40:47 ID:4wssCNBY0
- おまへらオススメのブーン系小説教えてくれよ
更新までの時間潰しになんか読みたい
この作者さんのは全部読みました
- 568 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 20:48:01 ID:5mNUPfEUO
- >>567
ドクオは夏の旅に出るようです。
アルファと同じくらい好きだ。
- 569 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 21:04:29 ID:mgidsEY.O
- 最初に読んだのは
世界の全てを見たいようです
面白かった
- 570 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 21:14:45 ID:6c4uaYGQ0
- >>560
ああ、>>708だった
>>564
いい男っ!
- 571 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 21:39:58 ID:6tKePSmA0
- ブーンは帰ってくるようです
はオススメ
- 572 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:21 ID:L78NctiU0
- >>567
ここに置いてあるやつは読んだだろうから省略
オムさんのところなんだが
(´・ω・`)はメールを打つようです
(´・ω・`)が不思議なパンを焼くそうです
俺が( ^ω^)を育てるようです
なんかがお勧めです
- 573 :芸名無しさん:2008/06/01(日) 22:32:22 ID:HEQ6RSFoO
- >>561
参考というか、当たり前のことなんだが、
アルファの作者さんもブーン系の読者なんだよなぁとしみじみしたから聞いてみただけだよ
- 574 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 00:09:21 ID:VkE5qXD6O
- 植物作者のは全部好きだな。最近見ないけど
- 575 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 02:00:11 ID:4wssCNBY0
- ブーンがリプレイするようです
君に空を送るようです、とその前作
ブーンがアフロにしたようです
78氏の作品は大概面白い
- 576 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 02:34:59 ID:iYDqtSw60
- オムさん所にある、ブーンが幸せの意味を知るようですはオススメです
- 577 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 07:12:55 ID:Lu1pdS1Y0
- 雑談いけ、雑談キャホーイ
- 578 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 11:55:30 ID:dgQgUAg.0
- ここアルファスレだよな?
- 579 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 15:25:59 ID:fPaNTPg60
- 続きはまだか
- 580 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 19:20:26 ID:4wssCNBY0
- アルファキャラでFEZやってみたいな
- 581 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/02(月) 22:10:14 ID:BlzEuqCg0
- 第102話投下中です
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212412164/
- 582 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 22:14:07 ID:5MVF2g9sO
- きたぁぁぁ
- 583 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 22:47:38 ID:JbsUckAU0
- 投下ktkrrrrrrr
- 584 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 23:13:33 ID:W/cUwN5UC
- やはりアルファが一番だな
- 585 :芸名無しさん:2008/06/02(月) 23:14:11 ID:MLMHfdBM0
- ktkr
- 586 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:36 ID:tCQOtYlE0
- アルファ読んでたらハタチになってたww
夢中で読んでたから友達からメールくるまで気付かなかったよ
作者さん最高の誕生日プレゼントありがとう!!
- 587 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 01:02:37 ID:3KL.TGA20
- ジョルジュかっけーな
- 588 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:48 ID:dgQgUAg.0
- ジョルジュカッコよすぎるwwwwww
やっぱりなんだかんだ言ってアルファが一番面白いわ
- 589 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:09 ID:ZXP4hhXIO
- 間隔ナガスw
- 590 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 01:19:29 ID:4wssCNBY0
- アルタイム…
- 591 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 01:54:11 ID:HYz5SQzc0
- 作者さん、まとめさん乙です。
そして>>568
おめでとう。
- 592 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 02:01:45 ID:5HFcspmw0
- 両者共に死亡フラグ立ってる決闘なんて久々に見たわw
- 593 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 02:11:09 ID:iYDqtSw60
- ジョルジュとミルナがまた一緒に戦うってなんかいいね。二人ともカッコイイ
- 594 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 02:30:02 ID:4wssCNBY0
- リア充死ね
- 595 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 03:17:37 ID:yUp0Zm9kC
- 正直、アル太のほうを応援してる
- 596 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 04:11:42 ID:Id6b3.Rs0
- やっと来たか。作者おせーぞ
- 597 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 04:30:19 ID:dFWIkGjkO
- 序盤のあの二人の一騎打ちは、妙に気に入ってる場面だ。
またアレが見られると思うと嬉しいねぇ。
- 598 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 05:36:55 ID:f66EF2u.0
- おいおい良いところで終わりすぎだろぉぉぉぉぉぉ
- 599 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 06:30:49 ID:4wssCNBY0
- アルタイムは死場所を探してるように見えるなぁ
アルタイム死亡→カルリナ復帰の流れですね
- 600 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 08:31:57 ID:4wssCNBY0
- むしろ
アルタイムとカルリナ、あの世で再開
の流れに見える
- 601 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 09:23:38 ID:U49oWezoO
- 何を再開するんだw
- 602 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 12:52:30 ID:HYz5SQzc0
- >>601変換を追求してる時点でにわか
あえて携帯から言ってやるよ
半年ROMれ
- 603 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 13:46:37 ID:4wssCNBY0
- >>602
そんなことを追k(ry
- 604 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 16:22:45 ID:5HFcspmw0
- >>602みたいに突然切れ出すのが最近の流行りです
- 605 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 16:24:43 ID:OSEbXitc0
- カルシウム取ろうぜ
- 606 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 17:28:49 ID:KREvPDNw0
- 作者さん、まとめさん乙です。
ブログでも書いてたけど、今回の量は過去最大かもしれんね。
またヴィップが持ち堪えたかと思ったら、ついにブーンとヴィップ将校のフラグが解禁になってた。
でも、へし折られるか。
- 607 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 17:53:08 ID:gt.3JJ6k0
- アルタイムのU昇格が空気
てかアルタイムTでよくね?なぜ今更Uに上げる必要が。
心身不安定な状態で長年越えられなかったUに行けるのか?
- 608 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 18:05:09 ID:5mNUPfEUO
- >>607
そりゃあU同士の一騎打ちの方が燃えるからじゃね?
ジョルジュをUに下げ、アルタイムをUに上げた理由はそれだろう
- 609 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 18:54:26 ID:Yplh.uAUO
- ついに携帯だとアルファのトップページで容量アウト。。。
中の人、対策よろしくお願いします
- 610 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 21:40:51 ID:aRbm3c/Q0
- >>215
- 611 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 21:50:44 ID:5jQE/QQ.0
- >>609
ファイルシーク通さんかい
- 612 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/03(火) 23:28:19 ID:BlzEuqCg0
- >>607
今のアルタイムは「ジョルジュとの一騎打ちに勝ちたい」という思いが非常に強くありまして、
それにアルファベットが呼応した形なわけなんですね
まぁ、作者としましては、
ずっとアルタイムのアルファベットは上げるつもりでいたんですが、
なかなかタイミングが掴めなくて、次第に「ここが一番いいかな」と思ったためこのタイミングで上げました
いずれにせよ説明が不十分であったことと思いますので、
次回にしっかりと補足致します
- 613 :芸名無しさん:2008/06/03(火) 23:53:23 ID:TPHQy2OcO
- 作者さん、管理人さんお疲れ様です!!
ここでジョルジュとアルタイムの一騎打ちとは!
そしてカルリナは!!まだまだ楽しめそうです。
- 614 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 00:36:45 ID:Skaf8lWU0
- 前の決闘の時もS対Sの同ランクだったよね
今度はU対Uか
何はともあれ投下乙
- 615 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 01:17:04 ID:4wssCNBY0
- やっぱりアルファが最高だぁぁぁぁぁぁああああああああッ!!
- 616 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 17:56:38 ID:gt.3JJ6k0
- もはやPすら瞬殺な世界で流石兄弟に何が出来るのだろうか…
- 617 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 18:47:16 ID:PsiOKFV20
- 彼らには他の将校に真似の出来ないコンビネーションがあるさ。
- 618 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 19:08:07 ID:MLMHfdBM0
- ウィットランドと流石兄弟を比べちゃいけないと思うぞ
それにPでU相手に打ち合えるのなんて今も昔もドクオだけだろう
- 619 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 19:30:56 ID:5mNUPfEUO
- 流石兄弟は実はQ使えたりしそう。
ただ振り回しやすいからあえてPみたいな
- 620 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 19:35:41 ID:K8DRsUg20
- >>618
JでZに立ち向かった人もいるぜ
- 621 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 19:53:19 ID:aRbm3c/Q0
- ウィットランドは最後まで顔AAが出なかったな
- 622 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 21:31:19 ID:TPHQy2OcO
- >>616
( ' t ' )あの…
次の展開によっては「あーんジョル様がー!(略)
な書き込みが殺到するんでしょうか
- 623 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 22:28:11 ID:MLMHfdBM0
- >>620
打ち合えてないじゃないか
ショボンがJを壊さないようにうまくいなして遊んでただけだし
- 624 :芸名無しさん:2008/06/04(水) 22:33:08 ID:Dq8jqNjo0
- 何もできずに討ち取られたOの使い手もいるんだぜ?
確かデミt(ry
- 625 :芸名無しさん:2008/06/05(木) 02:56:42 ID:RwMnXWyo0
- ( ^ω^)「たかだかP」
- 626 :芸名無しさん:2008/06/05(木) 05:27:29 ID:F/ZJdUT6O
- 今考えるとドクオはチート過ぎるよな
手紙ハメには弱いけど
- 627 :芸名無しさん:2008/06/05(木) 11:39:55 ID:4wssCNBY0
- >>625
汚い死亡フラグだなあ
- 628 :芸名無しさん:2008/06/05(木) 20:42:52 ID:5jQE/QQ.0
- U対Uって一騎打ちとしては過去最高のレベルかな?
次回が楽しみだ
- 629 :芸名無しさん:2008/06/05(木) 21:37:16 ID:5mNUPfEUO
- 流石兄弟ってもう7年もPのままなんだな
- 630 :芸名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:50 ID:4wssCNBY0
- >>623
あそこはショボン側からの描写でフィレンクトはショボンに大きく劣ってた訳ではないと受け取れる内容になってたが。
- 631 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 00:04:41 ID:j0qhUPko0
- フィレンクトさんを愚弄すんなお(^ω^#)
片腕失ってなかったらいい将になっていたろうに…
- 632 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 01:40:01 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)「ウィットランドは前に出すぎたんでしょう
ヴィップ以外はよくPが討ち取られてますね
ガダン、シラネーヨ、ピッツァ、ウィットランド…」
- 633 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 06:55:47 ID:PsiOKFV20
- お前らは何で事あるごとにプギャーに代弁させようとするんだよwww
- 634 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 08:51:45 ID:mgidsEY.O
- ラウンジ人口多いしP以上の兵士とかいるのかな
シャイツーとピッツァ以外で
- 635 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 09:31:08 ID:4wssCNBY0
- ショボンの近衛騎兵隊の部隊長とかは、Pくらいはありそう
- 636 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 11:09:56 ID:Prt.9H2MO
- ジョルジュかっこいいよぉぉぉ
- 637 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 12:49:48 ID:E31tOqMEO
- (;´_ゝ`)(´<_`;)ドキッ
俺らPだよな…(汗)
- 638 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 15:48:42 ID:gt.3JJ6k0
- クーって今何歳ぐらいだっけ?
流石に40はいってないよね?
- 639 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 16:51:55 ID:j0qhUPko0
- 俺は40でもクーならいk(ry
流石兄弟は次回登場時にQかRくらいになっててほしい
だがどっちにしろ死にそう
- 640 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 18:29:58 ID:MLMHfdBM0
- >>630
そうだったとしてもなぜ話をそらすのか気になるところだな
打ち合えるかどうかの話題のはずがいつの間にか・・・
- 641 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 21:10:50 ID:aRbm3c/Q0
- P使いとR使いは多いのに、Q使いは異常に少ないよな
Q→Rは上がり易いのか?
- 642 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 21:40:19 ID:oILUt9SQ0
- >>641
単純にリーチと威力の問題だろう
そこらの雑兵を薙ぎ倒すだけならQよりPのがやりやすいだろうし
実際はQ使えてもP使ってる場合もあるんじゃないかな
- 643 :芸名無しさん:2008/06/06(金) 23:18:58 ID:DQDRdZ8Y0
- Rが多いのはSの壁のせいだと思う
- 644 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 00:46:00 ID:vyiQd58kO
- アルファ〜〜〜
- 645 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 08:14:10 ID:4wssCNBY0
- 言われてみるとPはいろんなキャラの描写があるな
ヴィップ…イヨウ、ギコ、ブーン、ドクオ、ベルベット
ヴィップ以外…(ガダン、)オオカミの美形な中将、シラネーヨ、カルリナ、ピッツァ、ウィットランド
Qってモナー中将以外、ドラル、ブーン、ハンナバル総大将が使用してたとは言えちょうど実戦の描写がない
RはR→Sへの感動とその壁から所持期間は長いし、意識されやすいんだろうね
ってカルリナァァァァァアアアアア━━━━━━━ッ!
orz
- 646 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 10:15:23 ID:4wssCNBY0
- モナーとドクオの本の描写見てたら目からなんかでてきた
- 647 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 11:40:12 ID:HYz5SQzc0
- 普通に作者が書きやすいんじゃ P
- 648 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 649 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 16:03:24 ID:gt.3JJ6k0
- で、ジョルジュも戦場に帰って来た事だし、戦場で果てさせてやるってミルナの望み、叶ったんじゃないの?
- 650 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 18:43:13 ID:j0qhUPko0
- 大穴だが同士討ち予想
- 651 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:45 ID:4wssCNBY0
- きっと作者は、ジョルジュとショボンをガチらせる気だから、ジョルジュの勝ちに一票
- 652 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 22:02:36 ID:TPHQy2OcO
- Bって実戦じゃ使われないみたいだけど
サーベル状の形らしいから結構普通の武器として使いやすそうね
- 653 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 22:13:03 ID:5mNUPfEUO
- てかC以下は弱すぎて使えないんじゃない?
明らかにE隊に抗えないし
- 654 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 22:35:13 ID:MLMHfdBM0
- 実戦投入はDからだって最初のほうでかかれてたような気がする
確か>>653みたいな理由だったと思う
- 655 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/07(土) 22:36:48 ID:BlzEuqCg0
- >>652
下位アルファベットは総じて使いやすい形状となってます
A〜Eくらいまでは全部そうですね
以下、「なぜ下位アルファベットは使いやすい形状なのか?」について、
ジョルジュの見解
( ゚∀゚)「アルファベットに触れ始めのころは使いやすい形状のほうがレベルアップしやすいからな。
多分、それを見込んで設計されたか、あるいはそういう風に改良されたんじゃねーのか?
改良されたんだったら、A〜Eのアルファベットが弱い理由にも頷けるしな」
( ゚∀゚)「上位アルファベットに使いづらい形状のものが多いのも、
最も力が出る形がそのまんま維持されてるから、と考えることもできる。
ま、俺達の時代になってからはアルファベットはイジられてねーから、全部推測だけどな」
とのことです
- 656 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 22:38:34 ID:t87fNlS.0
- サービス旺盛だなぁ
- 657 :芸名無しさん:2008/06/07(土) 22:43:22 ID:5mNUPfEUO
- たしかにS以降はU以外使いづらそうだしな
Yとかショボン以外使えるの?って感じだよな
- 658 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 00:02:47 ID:PsiOKFV20
- 最初の頃は、Yはゴムつけて鉛弾を飛ばす武器になるだろうと思っていました。
- 659 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 01:28:08 ID:TPHQy2OcO
- おお!作者さんからコメントが!ありがたやありがたや…
最初の頃Yは引っ越しオバサンが装備している布団叩きの
形だと思ってました。引っ越し!引っ越し!
- 660 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 02:10:41 ID:4wssCNBY0
- フィルだかガシューだかが中将に裏切り者がいるってあったけど、あれってショボンの事だったの?
- 661 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 03:03:13 ID:4puWR19oO
- 作者乙
ジョルジュは負けていいからショボンと闘って欲しいな
- 662 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 05:44:26 ID:dFWIkGjkO
- >>649
ミルナのあれは、案外モララーじゃないかと俺は睨んでる。
理由はショボンの発言。
- 663 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 09:31:43 ID:5mNUPfEUO
- >>662
どの発言?
- 664 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 12:01:20 ID:dFWIkGjkO
- >>663
オオカミを滅ぼせたのはモララーによるところが大きい、ってヤツだ。
何話かは忘れた。
- 665 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 12:06:51 ID:5mNUPfEUO
- >>664
なるほど。確かにショボンとモララーが潰したのの中心だもんな。
仇は自分自身、つまりミルナ自身ってことはないだろうか。
ないかw
- 666 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 13:02:03 ID:zTPezuT.0
- >>665
それは俺も思った
今のミルナにとってはショボンを倒すのが生き甲斐みたいなもんだろうしな
- 667 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 668 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 20:44:25 ID:fc.6AGbU0
- >>665 アラマキ皇帝なんてことは・・・ないなwww
- 669 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 20:51:36 ID:gt.3JJ6k0
- 作者が急病とか急死したら俺が後引き継いで書いてやるから安心しろよ
その場合はプギャーが真の黒幕になったり、ホモったり、アルファベットγやβやΩが出たり、ホモったり、死人が簡単に蘇ったりするけどな!!
- 670 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 21:27:34 ID:j0qhUPko0
- >>669
戯事はたいがいにしろ
- 671 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 21:55:28 ID:XUccYHME0
- >>669
お前、消されるぞ
- 672 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 22:17:49 ID:MLMHfdBM0
- >>669
寝言は寝てから言え愚図が
- 673 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 22:25:17 ID:r6K4TOzgO
- >>669
投下時の作者並みの人気棚wwww
- 674 :芸名無しさん:2008/06/08(日) 23:50:20 ID:WqARUCr.0
- >>669の人気に(ry
そして誰かが>>699とか誤爆するんですね、わかります
- 675 :芸名無しさん:2008/06/09(月) 00:05:37 ID:Psld.Q060
- >>699
それはダメだろ・・・
- 676 :芸名無しさん:2008/06/09(月) 01:06:37 ID:6CUyyqN6C
- >>699に期待
- 677 :芸名無しさん:2008/06/09(月) 08:16:23 ID:B9fX5aVc0
- >>699
いいぞ、もっとやれ
- 678 :芸名無しさん:2008/06/09(月) 12:56:24 ID:wJUfPvCw0
- >>699
人気杉ワロス
- 679 :芸名無しさん:2008/06/09(月) 20:39:46 ID:gt.3JJ6k0
- >>699
同意。俺もシッティムVSオトジャの戦いは見たかったよ
- 680 :芸名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:18 ID:MLMHfdBM0
- >>699
あなたが神か
- 681 :芸名無しさん:2008/06/09(月) 22:29:19 ID:4wssCNBY0
- >>699
そんな書き込みつまらんらんるー☆
- 682 :芸名無しさん:2008/06/09(月) 23:35:09 ID:N1w9nG5s0
- >>699
続きはまだか
- 683 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 00:10:07 ID:4wssCNBY0
- 100話でギフト城を奪ったヒッキーにブーンが手紙を宛てた所で、ヒッキーが最後の1文を読み思わず立ち上がったってあるけどこれって逆転の策のこと?
- 684 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 08:48:19 ID:3Rf8kPJUO
- >>699は間違いなく天才
- 685 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 11:55:12 ID:dgQgUAg.0
- >>699までこんなどうでもいい流れ続けるつもりですか
- 686 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 11:55:48 ID:9sMRkTz60
- これが面白いと思ってるってのが理解できないわ
- 687 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 14:33:45 ID:MLMHfdBM0
- >>681
ニコ厨しn・・・
なんでもない
>>683
将校全員に通知云々と書かれてるのに将官に伝わってないなんて流石にないだろう
- 688 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 17:22:03 ID:gt.3JJ6k0
- ふと思ったんだが、ツン死んだ事に対するアニジャの描写無くね?
この事に対してお前らどう思う?
?ツン死に対するアニジャの描写が欲しかった
?無くていい
?どうでもいい
?たかがP
?シッティム中将
- 689 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 17:45:14 ID:yHW6sdb20
- 笑って欲しいと思ってるのが見え見えのレスやら
馴れ合いたがりのレスが多すぎやしないかね?
>>688とか、全く面白くないっつーの
- 690 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 18:57:35 ID:5HtN5KUo0
- 更新なくて暇なんだよ
- 691 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 19:25:13 ID:wg8gmZOkO
- 小学生相手にカッカするなよ。
年上なら寛大な気持ちで池。
アルファファンの小学生がいたり、逆コナン君がいたって別に不思議じゃない。
- 692 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 19:50:55 ID:30HkU8/kO
- >>699たいした奴だ……
- 693 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 20:17:22 ID:s4odcqhs0
- >>692
な?携帯だろ
- 694 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 20:27:43 ID:IZQHiroE0
- もうほっときなよ
- 695 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 21:16:29 ID:3Rf8kPJUO
- とりあえずwktk
- 696 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 21:37:26 ID:4wssCNBY0
- >>687
てことはヒッキーはこの時すでに策について知っていて、驚いたのは別件って事かな?
- 697 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 22:15:54 ID:e1BZbo960
- ヒッキーかわいいよね
- 698 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 22:21:41 ID:CGZqTJGw0
- よいしょっと
- 699 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 22:22:17 ID:CGZqTJGw0
- はい。終了。
- 700 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/10(火) 22:47:04 ID:BlzEuqCg0
- >>696
あれはあえて曖昧な表現にしたんですが、
手紙を読んでいる最中のヒッキーの心情と、
そのあとヒッキーが登場した場面を統合させて考えていただければ、
どういったことが書かれていたのかは推測できることと思います
別に大したことじゃないです
っていうか答えもちゃんと書いてあったりします
- 701 :芸名無しさん:2008/06/10(火) 23:50:54 ID:4wssCNBY0
- >>700
作者さんわざわざありがとうございます。半年読み直します。更新大変でしょうけど頑張って下さいね。
- 702 :芸名無しさん:2008/06/11(水) 15:59:10 ID:B9fX5aVc0
- フサギコ見ないな最近
- 703 :芸名無しさん:2008/06/11(水) 19:50:46 ID:gt.3JJ6k0
- 兄者ってフサギコ同様ショボン裏切り時は不信感でブーンを無視してたけど、多少ツンの事も絡んでるんじゃないか?
近くにいながら守れなかったブーンに苛立ちを覚えた時重ねるようにショボン裏切りだし。
弟者はブーンを信じていたけど兄者が信じなかった原因はそこじゃね?
- 704 :芸名無しさん:2008/06/11(水) 20:31:36 ID:5mNUPfEUO
- >>703
なるほど。それもあるかもしれんな。
アニジャがそういう意味でツンを好きだったのかはわからんけど。
ところで、モララーって結婚してたっけ?
- 705 :芸名無しさん:2008/06/11(水) 21:48:02 ID:PsiOKFV20
- 作中の既婚者というと、ギコしぃ以外に思い浮かばないな。
荒巻・クラウンあたりは立場上結婚してて当然なんだろうけど。
この際、ベーン・トロッソとかーちゃんは除くとして。
- 706 :芸名無しさん:2008/06/11(水) 22:02:17 ID:4wssCNBY0
- 各キャラの誕生日は決まってないのかな?
- 707 :芸名無しさん:2008/06/11(水) 22:33:55 ID:5mNUPfEUO
- >>706
決まってないんじゃね?
なんか元旦にみんな一斉に歳が一つ増えるみたいだし。
気のせいかもしれんが
- 708 :芸名無しさん:2008/06/11(水) 22:41:37 ID:PsiOKFV20
- 数え年、という奴かな。
- 709 :芸名無しさん:2008/06/11(水) 22:45:44 ID:dgQgUAg.0
- たまにはイヨウとビロードのことも思い出してあげてください
- 710 :芸名無しさん:2008/06/11(水) 22:59:39 ID:/kEun1NkO
- >>705
もっかい読み直してこい
- 711 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 01:12:21 ID:r6K4TOzgO
- >>705
ベル、プギャー、ディク、イヨウ、ビロード、
パッと思い出すだけでもこれだけはいるよ。
- 712 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 03:57:50 ID:IZQHiroE0
- 本来の用途としてのアルファベットも存在するのかな
- 713 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 07:08:15 ID:PsiOKFV20
- パッと思いつけませんでしたごめんなさい。
- 714 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 11:28:12 ID:iYDqtSw60
- 今思うとショボンが裏切った時は衝撃的だったな。作者さんのブログにもあったけど悪いイメージが無かったから
- 715 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 15:01:46 ID:4wssCNBY0
- 綺麗すぎて逆になんか胡散臭かったような気がしないでもない
- 716 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 15:27:44 ID:EXKnViak0
- 俺もジョルジュが裏切り者だとばかり思ってた
- 717 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 16:22:14 ID:gt.3JJ6k0
- アルファ世界では誰のサインが値が高いと思う?
取り敢えずベルが1番高そうだと思う。
モララーもファンがたくさんいそうだから値が張るだろ。
でも俺は四隅に四中将のサインがあり真ん中にミルナのサインが入った色紙が欲しいです
- 718 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 17:13:54 ID:mJOM18Fg0
- ベルやミルナはサインとか書きそうにないな
硬派だろうし
軽めのモララーやジョルジュ、ギルバード
優しそうなブーンやモナーならサイン書くかも
それとプギャーとかシラネーヨとかオワタは頼めば喜んでサイン書きそうなイメージ
- 719 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 17:58:37 ID:uLdKCWFgO
- >>714>>716
まだ半分くらいしか読んでない人が人気投票でジョルジュとショボンの順位みたら「?」ってなるだろうな
- 720 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 17:59:59 ID:W3yZy2XM0
-
( ^Д^ )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
( ^Д^ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) 不 確 実 (,,)
/ | |\
- 721 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 18:25:43 ID:mgidsEY.O
- Aは自分のでもしごいてろ ラウンジ中将の黒い方のサインなら欲しい
- 722 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 18:37:32 ID:5mNUPfEUO
- ショボンは今考えると裏切って当然な感じがするけど、最初はマジでビビったな。
もし誰も裏切ってなかったら、あっという間にヴィップか天下取ってただろうし。
- 723 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 18:52:36 ID:wg8gmZOkO
- プレミアなのは中々サイン書かない人気将校だろうな
あと故人
プギャーはネタ抜きにしてラウンジ国内なら結構いくんじゃね
あのモララーを長期戦線離脱させたR使いは誰だと思ってる?
- 724 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 19:01:52 ID:Dq8jqNjo0
- フィルのサインが欲しい
- 725 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 21:04:25 ID:aRbm3c/Q0
- >>712
ギコがDeeploveとか言ってるシーンあるよ
- 726 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 21:44:35 ID:fjCWh3UY0
- >>725
100話記念じゃ「ヴィップ」が4文字って描写があったから、公用語じゃなさそうだな
- 727 :芸名無しさん:2008/06/12(木) 21:55:42 ID:iYDqtSw60
- 去年の今頃はドクオがショボンに疑われてたんだっけ
あの時一回だけショボンおかしくねって思ったなあ
でも気付かなかった(笑)
- 728 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/12(木) 22:41:06 ID:BlzEuqCg0
- >>708
そういうことです
誕生日は設定されてないです
>>717
フィレンクトが右手で書いたサイン……とか?
>>725
あれはまぁ、そういうネタだったので……
実際にアルファベットが文字として使われることはまずないですね
この世界では象形文字みたいなものです
>>727
あんときのショボンは
「ドクオを殺してもいいし、殺さなくてもいい」という非常に楽な立場で、
ドクオに迫ったときは本当に斬るつもりだったんです(無理やりにでも)
でもまぁ、まだ使えるなら使おうということでオリンシス城戦を任せたわけなんですね
いずれにせよ、ドクオの才能を認めていたからこそです
んで、見事にドクオはやってくれたので、もう用済みだと判断し、
またこれ以上成長されたくないという思いもあって、その後の戦いで罠に嵌めたわけですね
- 729 :名無しmobile:2008/06/13(金) 01:15:07 ID:PgOOMsg6O
- >フィレンクトが右手で書いたサイン
将校就任以降に貰いに行くと考えても、
世界歴515年(少尉就任)〜518年(退役)限定のサインか…貴重だな
兵ではないが俺はツンのサインが一番価値があると思う。
まず書きそうに無いし、『世界一のアルファベット職人』だもんな。
- 730 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 12:29:01 ID:nKzuGMDM0
- >>729
確かにw
ツンが美女だって事もあって欲しがる奴は多そうだw
- 731 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 14:08:58 ID:h3zDgzi6O
- ツンだったらサインより戦から無事に帰ってこれるお守りだろJK…
サインで思ったけど、モララーってすごいくせ字書きそう。なんとなく。
- 732 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 15:14:29 ID:/tFEzg620
- 書いてくれそうな人物の中ではモララーが一番価値ありそうだな
ただ相手が転売目的だと見抜いた場合は断るかも?
純粋にサインが欲しい人間とそうでない人間を見分けそうだ
- 733 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 15:41:29 ID:wg8gmZOkO
- ショボン ¥150000
カルリナ ¥200000
アルタイム¥180000
ファルロ ¥100000
ギルバード¥ 90000
オワタ ¥ 40000
プギャー ¥ 70000
現ラウンジはこんな感じだったらいいな。
シャイツーはサイン以前に一般人は会えないんじゃね?
- 734 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 17:01:52 ID:4wssCNBY0
- 登場キャラ名の英語での綴りがすごく知りたい…
- 735 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 18:36:38 ID:W3yZy2XM0
- 「…」
( ^Д^ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(,,) モララー=アブレイユ(,,)
|_______|
----------------------------------------
「ハァァァァーッ!!! 」
_( ^Д^#)_
| ̄ ̄< ``Y" < ̄ ̄ ̄ ̄|
(,,) モララー> ¥ ,>アブレイユ(,,)
| <.`-‐´;`ー< | ビリィィィ
 ̄ ̄ ̄. | 、,__,+、__,r|  ̄ ̄ ̄ ̄
.| 、_,+、_ア |
- 736 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 19:56:36 ID:n48v6GFI0
- サイン書いて不特定多数に展開してるなら、
筆跡真似して偽手紙作れるな。
- 737 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 21:00:36 ID:4wssCNBY0
- 50話記念でツンが「Dで放てばAもZも威力は同じ。」と言ってるが、ならアルファベットでもない普通の矢を放っても本来の威力が出るのだろうか?やっぱりアルファベットでアルファベットを放たないと駄目なんだろうか。
長文駄文失礼した。
- 738 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/13(金) 21:06:59 ID:BlzEuqCg0
- >>734
設定ないですねー
主要キャラだけテキトーにスペル設定してみます
( ^ω^) Boon=Torosso
('A`) Dokuo=Olerud
(´・ω・`) Shobon=Lusial
( ゚∀゚) Georges=Radhabinod
( ・∀・) Moraler=Abreu
<ヽ`∀´> Nider=Wrangler
( ゚д゚) Miruna=Qwatch
(-_-) Hikky=Henderson
(,,゚Д゚) Giko=Roward
ミ,,゚Д゚彡 Fusagiko=Evisu
(‘_L’) Firenct=Midgard
( ´∀`) Mona=Paglialo
( ><) Veludo=Philadelphia
( <●><●>) Velvet=Wakattemasu
(=゚ω゚)ノ Iyou=Chrysler
( ФωФ) Romanesque=Littitte
( ´_ゝ`) Anija=Sasuga
(´<_` ) Otoja=Sasuga
/ ,' 3 Aramaki=Skullcinof
(个△个) Lucifer=Lastphenix
(`・ー・) Hannibal=Reforse
(`∠´) Bell=Liminarie
( ’ t ’ ) Karlina=Rarlas
(`・ι・´) Altime=Fakefur
( `゚ e ゚) Gilberd=Industle
( ̄⊥ ̄) Farro=Liminarie
( ^Д^) Pugear=Aristo
ξ゚?゚)ξ Tun=Derate
川 ゚ -゚) Coo=Militia
こんなもんかなぁ……
なんかけっこう忘れてるような気もするけど……
指摘いただければまたテキトーに追加します
- 739 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/13(金) 21:08:47 ID:BlzEuqCg0
- あ、四中将……
まぁいっか
- 740 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/13(金) 21:09:59 ID:BlzEuqCg0
- >>737
もしかしたらその質問は物凄い勢いで既出かも知れません
多分作中のどっかで説明したと思います、はい
- 741 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 21:49:03 ID:4wssCNBY0
- リリィはどうしてるかしら
- 742 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 22:41:33 ID:uMsSVndU0
- ショボンがLugialじゃなかったのは意外
- 743 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/13(金) 22:47:29 ID:BlzEuqCg0
- 元ネタが「スタン・ミュージアル」なので、
その綴りの「Musial」をイジっただけです
英語的にどっちが正しいのかは分かりませんが、
まぁ自分の設定上は「Lusial」ということで
- 744 :芸名無しさん:2008/06/13(金) 23:50:54 ID:3Rf8kPJUO
- そういやロマネスク最近見ないな
- 745 :芸名無しさん:2008/06/14(土) 01:52:27 ID:4wssCNBY0
- ルシファーのphenixは打ち間違いとかじゃないよ…ね?
- 746 :芸名無しさん:2008/06/14(土) 05:16:20 ID:wgS28XJ20
- スペルうろ覚えだが、
ルージアル=Rugial=uragil(裏切る)のアナグラム…?
ってどっかのサイトが言ってたなあ
- 747 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/14(土) 07:51:53 ID:BlzEuqCg0
- >>745
あ、oが抜けてますね、ごめんなさい
正しくは「phoenix」です
うろ覚えで書いちゃダメですねー、やっぱり……
>>746
それを考え付いた人は凄いですね〜
- 748 :芸名無しさん:2008/06/14(土) 13:46:48 ID:4wssCNBY0
- 四 中 将 が い な い
- 749 :芸名無しさん:2008/06/14(土) 14:31:21 ID:IZQHiroE0
- ジョルジュの元ネタは東京裁判のパール判事?
- 750 :芸名無しさん:2008/06/14(土) 15:21:16 ID:Q6M7m.io0
- 四中将が無いのは、ターフルがつづれないからですね
わかります
- 751 :芸名無しさん:2008/06/14(土) 19:19:49 ID:huy3eq5U0
- 各キャラの身長はどうなんだろう?
ブーンが170くらいでショボンが190くらいだっけ?
- 752 :芸名無しさん:2008/06/14(土) 23:20:27 ID:jaHTmazk0
- 投げやりなんだろ・・・作者も投
下しないっていうことは、
まぁ100話の大台に乗って、少し休憩したいんじゃないかな
だれも作者のことをけなさないから、作者がんばれ!
- 753 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 01:46:12 ID:6xWQWhvAO
- たてよみ^^
- 754 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/15(日) 10:18:04 ID:BlzEuqCg0
- >>749
ですね
>>750
ターフルは「Tarfful」でいいんじゃないかなぁ……と思います
ついでなんで四中将も振ってみます
(ゝ○_○) Relent=Tarfful
| `゚ -゚| Fill=Browny
《 ´_‥`》 Dral=Ocborn
〔´_y`〕 Gushoe=Hanktpia
- 755 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 11:29:42 ID:gt.3JJ6k0
- わーい四中将だ
- 756 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 15:00:41 ID:5mNUPfEUO
- 月一でも全然構わないんだけどさ、やっぱり二週間に
一回ぐらい投下してもらいたいとこだよな。
- 757 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 15:16:51 ID:JwEfaoIQ0
- 構わないなら言わないの
- 758 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 15:17:39 ID:W3yZy2XM0
-
(゚д゚ )、
| `゚ -゚| (ゝ○_○) 〔 ´_y`〕 《 ´_‥`》 /⌒ ⌒)
r ヽ. r ヽ. r ヽ. r ヽ. ( ⌒`γ⌒~ ,ノ
__/ ┃)) __i | __/ ┃)) __i | .__/ ┃)) __i | __/ ┃)) __i | キュッキュッ `,ー-^ー一'|
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\ 1 |
( ゚д゚ )、
| `゚ -゚| (ゝ○_○) 〔 ´_y`〕 《 ´_‥`》 /⌒ ⌒)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( ⌒`γ⌒~ ,ノ
_(,,) 野 戦 .(,,) _(,,) 奇 策 .(,,) _(,,) 同 意 (,,) _(,,) ………… .(,,) トン `,ー-^ー一'|
/ | |\/ | |\/ | |\/ | |\ .1 |
- 759 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 15:24:17 ID:5mNUPfEUO
- >>757
ごめん
- 760 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 15:58:55 ID:4wssCNBY0
- ハンニバルって書いてハンナバルなのか…
- 761 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 18:47:01 ID:iemo3blU0
- 得意分野はそれぞれあるのに全然うまく生かせてなかったよなぁ四中将
野戦が強い、頭がいい、そつなくこなす、一騎打ちが強い…
一体何が足りなかったのかって思うくらいだ。
- 762 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 18:50:46 ID:Dq8jqNjo0
- フィルが一番有能だったと俺は思う
- 763 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 18:54:06 ID:4wssCNBY0
- ドラルの有能さは異常
- 764 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 19:01:33 ID:gt.3JJ6k0
- ふざけんなリレントこそ有能
- 765 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 19:17:38 ID:Pq1VCuX.O
- 俺はガシューを推そうか
- 766 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 21:01:10 ID:dkxXPa4.0
- それこそショボンやブーン、ハンナバルみたいな存在が足りなかったんじゃないか?
- 767 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/15(日) 22:10:54 ID:BlzEuqCg0
- そういうことですね
上手くまとめあげる人間がいて、
協調性さえ生まれていれば、きっと他国からも恐れられたことと思います
- 768 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 23:06:00 ID:PsiOKFV20
- >>767
> 協調性さえ生まれていれば
もっとも困難な要素だという事ですね、わかります。
- 769 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 01:14:04 ID:PfN3ny6U0
- そこで王子ですよ
- 770 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 01:42:53 ID:HGEy41Ps0
- 軍議中の大将と中将に恋愛相談するぐらい協調性のある王子が上に立っていれば・・・
- 771 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 02:29:34 ID:4wssCNBY0
- あの王子が上にいたら自分も頑張らんと!応援せんと!って考えるようになるな
- 772 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 03:08:09 ID:h3zDgzi6O
- ミルナがもうちょっとヘタレで他人任せな性格だったら良かったんだろうか…。
四中将が危機感を持つぐらいの。
そんなのミルナじゃないやい。
- 773 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 15:40:38 ID:TPHQy2OcO
- つまりミルナが頑張ってるけど空回りしちゃう
ドジっ子キャラなら…
というのは冗談だけど、やっぱムードメーカーなキャラがいなかったのは大きいんじゃないかな
ビロードみたいな。
- 774 :名無しmobile:2008/06/16(月) 16:20:50 ID:PgOOMsg6O
- >ムードメーカー
( ´_ゝ`)(´<_` )「そこは俺らだろ」
- 775 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 18:38:38 ID:Q6M7m.io0
- ショボン・プギャーがオオカミに送り込まれていれば、そのときだけはうまくいきそう
- 776 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 21:56:06 ID:5mNUPfEUO
- オオカミはやっぱり少将以下がイマイチだったんだろうな。
少将以下はイッチローとイスト以外誰がいるのか知らんが。
- 777 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 22:25:26 ID:TPHQy2OcO
- あーサスガ兄弟忘れてた。
彼らはジョルジュお気に入りだし初対面でミルナとあったときも
まるで長く連れ添った戦友のように対応してくれたっていうから
オオカミにいたらミルナが心労で倒れる事もなかっただろうね。
- 778 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 23:08:32 ID:aRbm3c/Q0
- >>776 即死する場合が多いので全員影が薄い
ギム少尉 ラッド少尉 カッタランス少尉
バックマン中尉 ボーリック中尉
ロータス大尉 ドーンボス大尉
シラネーヨ少将
作者ですら半数以上忘れてそうだな
- 779 :芸名無しさん:2008/06/16(月) 23:12:55 ID:5mNUPfEUO
- >>778
全話読んだのに見覚えのない名前がw
オオカミの将校は印象が極端に強いか弱いかだな。
- 780 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 00:18:10 ID:TPHQy2OcO
- あとミラルドとかいたっけ。
さりげなくシラネーヨの名前がww
- 781 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 00:31:22 ID:r6K4TOzgO
- ギムはちゃんと出てきたのにラッドは名前のみの登場だったなw
- 782 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 04:40:47 ID:4wssCNBY0
- オオカミは本来ジョルジュがいたはずだったからね
ハンナバル総大将やっぱりすごかったんだわ
ジョルジュVSアルタイム…
な〜んか今回のはハンナバル総大将VSベル大将の総まとめって印象持ったかな
- 783 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 16:05:48 ID:jcRK/Q2o0
- クラウンとハンナバルはタイプは違うけど
どっちも親父としては良いんだろうなー
- 784 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 17:50:43 ID:4wssCNBY0
- 今更だが、作者さんは四中将がここまで人気が出るとは思って無かったと思う
- 785 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 18:42:42 ID:4wssCNBY0
- むしろオオカミだろ
- 786 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 20:43:56 ID:Dq8jqNjo0
- 俺はフィルのみを愛す
- 787 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 21:06:11 ID:aRbm3c/Q0
- >>778を書いたあと、ドーンボス大尉はラウンジだった事を思い出したけど
誰も突っ込んでなくて笑った
- 788 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 21:40:42 ID:TPHQy2OcO
- >>783
クラウンは腹に一物抱えていそうな気がして怖いなあ。
アルタイムもいい父親にはなりそうだよな
- 789 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 21:55:15 ID:I2tTeXzY0
- 逆に武将として優秀だけど親父として駄目そうなのはカルリナかな
- 790 :芸名無しさん:2008/06/17(火) 22:30:35 ID:JwEfaoIQ0
- ショボンは父子共にすげえ淡白な親子になりそう
- 791 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 01:05:00 ID:gt.3JJ6k0
- そういや今回でアルタイムが消えるとラウンジは一騎打ちでヴィップ四中将+大将を相手に出来る将がショボンとシャイツーしかいねぇな
数では圧倒的に優ってるけど、層が薄いよなラウンジ
- 792 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 01:26:01 ID:Zr59g09Q0
- >>791
でもその圧倒的な数の兵を引き受けて誰か戦死しそうな気がする…
誰とは言わんが。
ギルバートが親父だったら毎日賑やか
- 793 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 01:40:20 ID:HYz5SQzc0
- >>792間違いなく娘に嫌がられるタイプの父親だな
- 794 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 01:44:40 ID:4wssCNBY0
- 「またウチのオヤジがぬぅぬぅ言ってんのよー、マジウザくなーい?キャハハ♪」
みたいな
- 795 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 01:56:21 ID:TPHQy2OcO
- もしベルベットが乱世を生き抜いて子供ができてたら
父子ともに「分かってる」家族になったんだろうな…
ちょっと見てみたい。
- 796 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 11:26:23 ID:1mGgcJEQO
- 作者さんのブログが知りたい
- 797 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 13:50:46 ID:Psld.Q060
- >>796
つリンク
- 798 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 17:39:48 ID:wg8gmZOkO
- 四中将で思い出したけど、ここに来て作者の発言見ないと、フィルとガシューがラウンジの誰に討ち取られたのか分からないんだよな
まあアルファ好きでここ来ない奴なんて殆どいないだろうけど
- 799 :ブラヴォーチーム ◆rFFupnocmI:2008/06/18(水) 18:00:55 ID:jaHTmazk0
- >>788
誰でも腹にイチモツはあるだろ
腹のちょっと↓だけど
- 800 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 20:08:21 ID:gt.3JJ6k0
- フィルはアルタイムとの一騎打ちで敗れて果てたんだろうか?
それとも大量のラウンジ兵+アルタイムで抗えなくなって討ち取られたんだろうか?
個人的に前者であって欲しい。フィルみたいなタイプは死に場に一騎打ちを所望しそうだし。
- 801 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/18(水) 21:41:49 ID:BlzEuqCg0
- >>798
あれ? 確かどっかで書いたような……
多分作中でも一回くらい説明したような気がします
>>800
今にして思えば、もうちょっとちゃんと書いてあげるべきだったのかも……ですね
今さら、遅すぎますけど……
ちなみにフィルは一騎打ちして敗れてます
ガシューは抗えなくなって討ち取られたパターンですね
- 802 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 21:52:11 ID:aRbm3c/Q0
- 407 :第69話 ◆azwd/t2EpE :2007/08/29(水) 03:58:30.29 ID:T4wa73SK0
オオカミが誇った四中将は、みな死んだ。
ドラルとリレントは自分が討ち取り、フィルとガシューもラウンジによって討ち取られた。
- 803 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/18(水) 21:57:57 ID:BlzEuqCg0
- 第103話投下中です
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213793810/
- 804 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 22:00:15 ID:ebaRtnPQ0
- 作者乙!リアルタイムにめぐり合えるとはついてるぜ
- 805 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 22:25:06 ID:JAyudfjs0
- ktkr
- 806 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 23:45:28 ID:JAyudfjs0
- 乙
- 807 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 23:48:37 ID:IZQHiroE0
- ベストバウト認定
- 808 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 23:51:39 ID:TPHQy2OcO
- お疲れ様です!まだ仕事場のトイレなんで家に帰ってから
ゆっくり読ませていただきます!
- 809 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 23:51:47 ID:LFJSXX..O
- 乙です
- 810 :芸名無しさん:2008/06/18(水) 23:58:52 ID:HUeAA2cU0
- 解ってはいたけど負けちゃったか…
終盤だけあってどんどん死んでくな
- 811 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 00:41:55 ID:dQfRRTnc0
- 作者さん乙
手に汗握る戦いで、最後の最後まで気が抜けなかった
- 812 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 00:43:16 ID:iYDqtSw60
- 作者さんもまとめさんも乙
白熱した一騎打ちでした。
アルタイム…
- 813 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 00:52:50 ID:oILUt9SQ0
- 何故やる夫ロマサガと被るのだ…作者さん乙
俺、武器が同時に壊れてドローを望んでたんだ…
まぁやっぱりそんな事は無かったが
- 814 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 00:53:58 ID:51oZBVBQ0
- 心臓に悪いぜ
- 815 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 01:56:26 ID:4wssCNBY0
- 三国で争ってるころに戻ってくれ……
これ以上キャラが死ぬのは辛いよ
- 816 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 02:31:27 ID:TPHQy2OcO
- 改めてお疲れ様でした!
タイトルのYouはアルファベットUに掛かっていたんですね。
- 817 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 04:52:47 ID:4wssCNBY0
- ギル様は子供が小さい頃は好かれて、成長するにつれウザがられ子供が大人になったときその素晴らしさを理解されそう
なんだかんだ言ってプギャーやギコおさえてSの壁越えてるからな
(故)ベル大将、ハンナバル総大将、ドラル
ショボン、シャイツー、アルタイム、ギルバード、ファルロ
ブーン、ジョルジュ、ミルナ、モララー、ニダー
次はいるとしたらプギャーかフサギコか
- 818 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 07:57:10 ID:j0qhUPko0
- アルタイムの死に際かっこよかったです。
一騎打ちのあたりは鳥肌たったくらい素晴らしかったです。
今度の投下もwktkしながら待ってます。
- 819 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 10:13:48 ID:4wssCNBY0
- ああああああああああるたいむぅぅあぁぁあぁあぁ
いやでもジョルジュ死ななくてよかった
けどあるたいむぅぅあぁぁあぁあぁ
- 820 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 10:20:10 ID:iTJdsWCY0
- クー!見ているなっ!
- 821 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 10:47:31 ID:U49oWezoO
- 相変わらずタイトルのセンスが良いなあ…
- 822 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 11:44:31 ID:HYz5SQzc0
- >>821それはある
いかに短い言葉…どころか単語か、で人をワクワクさせるってセンスの問題だよな
- 823 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 12:37:33 ID:E31tOqMEO
- ブーン芸の更新でアルファが先頭に来てるとハイになるなる俺ガイル
ヾ(゚∀゚)ゞキタ―!!!!!
- 824 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 13:42:00 ID:h3zDgzi6O
- 作者さん乙です。
こんなに引き分けになって欲しい一騎討ちは無かった。
将としてやっと大成した途端とか…( ;ω;)ウッ
- 825 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 15:27:51 ID:j0qhUPko0
- >>823
禿同w
- 826 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 827 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 17:32:25 ID:gt.3JJ6k0
- 充実したベストメンバーに不調の大将復活のヴィップ
かたや次々に主力が減り将の層が紙切れのラウンジ
ブーンの逆転の策はもはや必要無いんじゃね?
むしろ今はラウンジが逆転の策を必要としてる。
モララー、ジョルジュ、ミルナの内二人ぐらい欠けないとヴィップが劣勢だとは現状思えないな。
- 828 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 17:46:25 ID:5mNUPfEUO
- なんかプギャーが急成長する気がしてきた
- 829 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 18:22:51 ID:E31tOqMEO
- 作者はフラグ破壊の達人だからわっかんねーぞー!!!
- 830 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 19:08:57 ID:5HFcspmw0
- 幾ら将が減ってもZのショボンと圧倒的な兵力数差は揺るがないからなー
ベルベットみたいにショボンが各将を各個撃破すればまだまだ分からんね
- 831 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 21:09:52 ID:GodV4oEI0
- おまえら何話か前でヴィップが全精力を傾けたら一時押せるがその後が続かないっていう言葉忘れたのか?今が押してるときなんだろ多分ここらでヴィップとラウンジの形勢が変わってきてそこからブーンの策が必要なんだろ
- 832 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 21:35:17 ID:dgQgUAg.0
- え?
- 833 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 21:42:46 ID:TPHQy2OcO
- 全く姿をみせないアラマキ皇帝が何か策を
いやないか。
- 834 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 21:48:50 ID:F/ZJdUT6O
- 両方のアルファベットが壊れて拳と拳で語り合うって展開かと思ったら・・・(´;;;;;;ω;;;;;`)ブワァスペシャル・・・
- 835 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 22:12:22 ID:3/.apWOI0
- 762 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 18:50:46 ID:Dq8jqNjo0
フィルが一番有能だったと俺は思う
763 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 18:54:06 ID:4wssCNBY0
ドラルの有能さは異常
764 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 19:01:33 ID:gt.3JJ6k0
ふざけんなリレントこそ有能
765 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 19:17:38 ID:Pq1VCuX.O
俺はガシューを推そうか
('、`*川「中将の4人は何やってんすか。ブーン芸掲示板に入り浸りですか」
- 836 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 22:16:31 ID:4wssCNBY0
- おまいら三國無双って知ってるか?
どんなに敵将が多くてもプレイヤーが敵将全員撃破
つまりショボンが主人公
- 837 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 22:24:56 ID:wg8gmZOkO
- >>835
| `゚ -゚|「ムッ、四中将の話が出たか。ここは早速」
762 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 18:50:46 ID:Dq8jqNjo0
フィルが一番有能だったと俺は思う
《 ´_‥`》「…………」カチカチ
763 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 18:54:06 ID:4wssCNBY0
ドラルの有能さは異常
(ゝ○_○)「ドラル? フィル? フン、鼻で笑えますね」
764 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 19:01:33 ID:gt.3JJ6k0
ふざけんなリレントこそ有能
〔´_y`〕「暇だなぁあいつら。よし俺も乗っかろう」
765 :芸名無しさん:2008/06/15(日) 19:17:38 ID:Pq1VCuX.O
俺はガシューを推そうか
( うд゚)もうやだこの部下
- 838 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 22:29:18 ID:aq5uKuwI0
- >>837
おwwwwまwwwwえwwwwらwwww5wwww人wwwwはwwww
- 839 :芸名無しさん:2008/06/19(木) 23:11:39 ID:U49oWezoO
- ファイルシークを通して書き込むドラル可愛い
- 840 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 00:01:58 ID:4wssCNBY0
- そりゃあ滅びるわwww
- 841 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 00:32:56 ID:Zr59g09Q0
- >>873
100話記念のミルナが席をはずしてる間の沈黙は全員携帯をいじってたんですね、ようやくわかりました。
- 842 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 00:53:25 ID:aq5uKuwI0
- ずーっと思ってることなんだけどさ
《 ´_‥`》ってさ
《 ´_‥`》の 「 ‥ 」が目なの?
《 ´_‥`》の 「 ´ ` 」が目なの?
- 843 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 01:55:40 ID:EGq7Ca3s0
- ´ `が目で‥が鼻だと思ってた
- 844 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 03:05:35 ID:l1nG6rbI0
- ドラルの顔の輪郭が二重な所に注目!!
つまり< ‥ >と<´_ `>の二人が重なっていたんだよ!!
うそですすいません
- 845 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 03:07:17 ID:7Zk/C5v60
- 案外最後の線ってのがクーあたりが放ったMの矢で
ジョルジュを殺していたり・・・しないな
- 846 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 07:31:38 ID:Pq1VCuX.O
- >>837
なんか笑った
今回の話、
>>視界が白けた
でなぜかほっとした俺
- 847 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 08:18:46 ID:IZQHiroE0
- 旧近鉄ファンには思い入れの深いオクボーン中将
- 848 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 08:44:00 ID:4wssCNBY0
- アキレス腱断裂して檻ヲタの俺涙目
- 849 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 12:51:26 ID:4wssCNBY0
- >>817見てアルタイムとジョルジュ両者引き分けたと思ったのは俺だけじゃないはず
アルファベットそのもののデキの差が問われたの今回が初めてかも
- 850 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 14:26:41 ID:dkxXPa4.0
- 今回の決着ってそういう解釈が一般的なのか?
もちろんアルファベット自体の出来の差もあるんだろうけど
それよりはアルファベットに賭ける想いの強さの差の方がメインだと思ってた
- 851 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 15:40:54 ID:gt.3JJ6k0
- 想いならアルタイムの方が強かった気がするがな
命運を分けたのは序盤からずっとアルタイムが出し惜しみ無く全力でUを振っていたからこそだと思うぜ
その分、ジョルジュのUより先に崩壊してしまったと
- 852 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 17:07:35 ID:4wssCNBY0
- アルタイムはUに上がったばかりだけど、ジョルジュは一度Uを極めてVまで到達してるから
Uに触れた時間がアルタイムより長い、っていう経験の差も僅かながら影響したんじゃないかな
- 853 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 17:16:45 ID:h3zDgzi6O
- もう正直運でいい。
思いの強さとかあの一騎討ちで比べられん。
- 854 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 17:25:55 ID:IZQHiroE0
- イケメン補正ってことで
- 855 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 18:05:07 ID:5HFcspmw0
- そう結論を急ぐなよ
あーだこーだ言い合うのが楽しいんじゃないか
- 856 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 19:10:05 ID:vWVwlpNo0
- 誰か今までのおおまかな話の流れを年表にしてくれないかな
- 857 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 19:13:24 ID:/kEun1NkO
- すべてに理由を求めるのもおかしいけどな。
- 858 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 19:40:31 ID:CgMVfT0MO
- “ダイオード=ウッドベル”のウッドベルって「鈴木」の訳だなぁそういえば
- 859 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 19:43:29 ID:Q6M7m.io0
- >>851
それはジョルジュからしてみたら嫌な理由だなあ
俺は薬説を推そうか
- 860 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 20:27:17 ID:Lu1pdS1Y0
- ジョルジュのUはシブサワが作ったんだろうか
- 861 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 20:32:35 ID:EZimZ4iI0
- >>856
言いだしっぺの法則、形式は何でもいいから作ってみようぜ
- 862 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 22:36:00 ID:K2t1Y4LY0
- まずはこれを見てほしい
現在の状況:http://jp.youtube.com/watch?v=4eNYneCgz1o
時間がない人用:http://jp.youtube.com/watch?v=kwdjbO6QkP4
空前絶後の2ch全体を巻き込んだお祭り
「第三回全板人気トーナメント」
我らがVIPは予選をトップ通過し、本選の日取りも決定しました。
本選:6/21(土)
しかし、2chの掃き溜めニュー速VIPは支援もままならず
今までほとんど自板のみ(つまりVIPPERだけ)の得票で
ここまで勝ち上がって来ました。
そして本選の組み合わせが決まると…
【VIP】 VS 【2ch全板】
質問ある人、文句のある人、少しでも興味のある人、
気軽に選挙対策(選対)スレに来て下さい。
まずはこれを見てほしい
現在の状況:http://jp.youtube.com/watch?v=4eNYneCgz1o
時間がない人用:http://jp.youtube.com/watch?v=kwdjbO6QkP4
空前絶後の2ch全体を巻き込んだお祭り
「第三回全板人気トーナメント」
我らがVIPは予選をトップ通過し、本選の日取りも決定しました。
本選:6/21(土)
しかし、2chの掃き溜めニュー速VIPは支援もままならず
今までほとんど自板のみ(つまりVIPPERだけ)の得票で
ここまで勝ち上がって来ました。
そして本選の組み合わせが決まると…
【VIP】 VS 【2ch全板】
質問ある人、文句のある人、少しでも興味のある人、
気軽に選挙対策(選対)スレに来て下さい。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213963495/
____________
/⌒ヽ /投票してくれお! /
( ^ω^) <___________/
- 863 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 22:41:18 ID:4wssCNBY0
- アアアアアアルタアアアアアイムウウウウウ━━━━ッッツ!!
ファルロが生き延びられたと思ったら…
カルリナに続いてアルタイムまでだなんて…
ウワァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアァァァァァァァァン
- 864 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 22:52:55 ID:mucmOUoE0
- まだはっきりと死亡したような感じはないからカルリナは平気じゃね?
- 865 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 23:20:22 ID:MLMHfdBM0
- >>856
確かそんなことやってた人もいたな
詳しいことはググれ
- 866 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 03:38:56 ID:Dh94JLPwO
- 昔、年表作ってupしたけどスルーされた俺ならここにいますが?
- 867 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 11:00:28 ID:2I.98vkQ0
- >>866
再うpもせずにレスとな
- 868 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 12:01:33 ID:HUeAA2cU0
- いやそれは酷だろう
- 869 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 14:05:12 ID:B9fX5aVc0
- 更新するためって意味でも再うpをしてほしいです…
- 870 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 14:32:20 ID:gt.3JJ6k0
-
(ゝ○_○)。O(・・・・・)
(∩∩)
隣の部屋:ギシギシアンアン!スゴイフィルチュウショウスゴイ!イクイグッ!
(ゝ○_○)。O(・・・・・)
(∩∩)
隣の部屋:ヤダァ!モウイクマタイグ!ァァンイグイグ!フィルチュウショウのスゴイイイ!
(ゝ○_○)。O(・・・・・)
(∩∩)
(ゝ○_○)「ミルナ大将、部屋を変えて下さい」
「う、うん」(゚д゚;)
- 871 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 15:12:33 ID:yN7tIrfM0
- >>870
いろいろ言いたいことがあるが、他の人に任せるとして
>フィルチュウショウ
中将のことなのか?
「チュウジョウ」だろ常識的に考えて
- 872 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 15:23:18 ID:Ih3K6loQ0
- 紀元前200〜300年:全土を巻き込んだ大戦が勃発。ニチャン国が勝利。全てのアルファベットが消滅。
世界暦483年:ニューソクが全土統一を宣言。それに対抗してラウンジ、オオカミが建国。
オオカミに対抗するため、ニューソクの属国ウンエイが設立する。
世界暦485年:アラマキ、ハンナバルと出会う。ヴィップ建国。
世界暦496年:ショボン(ヴィル)、クラウンと一夜を共にし、ラウンジの刺客になる。
世界暦499年:ベーン、ジョルジュに討ち取られ死亡。
ジョルジュ、ヴィップに投降。ヴィップ軍の少尉になる。
世界暦502年:ジョルジュ、西塔の大将になる。ニダー、少尉に昇進。
世界暦504年:ハンナバル病死。モナーが後を継ぎ総大将になるが、
すぐに総大将制を廃し、東塔の大将の地位に移る。
世界暦506年:オオカミ国大将、アテナット死去。ミルナが新たに大将になる。
世界暦507年:ショボン、ヴィップの将校になる。
世界暦510年:ショボン、プギャーがラウンジの刺客だと気づく。
世界暦511年:ショボン、東塔の大将になる。
世界暦514年:ブーン、ヴィップ軍に入軍。(第1話)
とりあえずブーン入軍までを作ってみた。
なんかおかしい所があったら指摘してください。
- 873 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 15:35:06 ID:MLMHfdBM0
- >>510
ベーンとブーンはそれぞれベーン=トロッソ、ブーン=トロッソと表記したほうがいいんじゃないか?
あと、514年はブーンだけじゃなくドクオ=オルルッドも
- 874 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 16:53:01 ID:lSz.UrvI0
- 長くなりそうだな
- 875 :アルファ ◆azwd/t2EpE:2008/06/21(土) 17:33:47 ID:BlzEuqCg0
- >>873
トロッソを入れると非常に見づらいのでは……という気がします
不統一感が出るから他のキャラも必然的にフルネームになっちゃいますし
- 876 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 18:12:56 ID:5Ef9nKIM0
- そういやアテナットってどんなキャラだっけ?
まったく記憶にないんだが。
- 877 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 18:31:59 ID:4wssCNBY0
- アテ・〜・ナ
こんな感じだったっけ
- 878 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 18:41:15 ID:E31tOqMEO
- >>870
wwwフwwィwwルwwwwwwww
wwwwwwwリwwwレwwンwwwトwwwwwwww
- 879 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 19:03:49 ID:MLMHfdBM0
- >>875
うーん・・・
なら仕方ないですね
- 880 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 19:10:07 ID:yN7tIrfM0
- 841 :芸名無しさん:2008/06/20(金) 00:32:56 ID:Zr59g09Q0
>>873
100話記念のミルナが席をはずしてる間の沈黙は全員携帯をいじってたんですね、ようやくわかりました。
873 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 15:35:06 ID:MLMHfdBM0
>>510
ベーンとブーンはそれぞれベーン=トロッソ、ブーン=トロッソと表記したほうがいいんじゃないか?
あと、514年はブーンだけじゃなくドクオ=オルルッドも
510 :芸名無しさん:2008/05/29(木) 00:45:58 ID:wXzqPFrkO
(^p^)ぼきをしゅつえんさせてくだせいwww
- 881 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 20:34:13 ID:HgkE24.U0
- ジョルジュが死ねば面白かったのに。別にどの道死ぬからいいか。
- 882 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 22:11:59 ID:r6K4TOzgO
- カルリナが気になるよなぁ。
大丈夫なんだか。
- 883 :芸名無しさん:2008/06/21(土) 23:02:18 ID:4wssCNBY0
- ヴィップ以外のP使いだからなぁ
カルリナァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ━━━━ッッツ!
- 884 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 01:09:54 ID:Dh94JLPwO
- >>866だが、需要があるならupするけど?
- 885 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 03:10:51 ID:4wssCNBY0
- ぜひ、お願いします
- 886 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 07:50:47 ID:HUeAA2cU0
- 男は度胸!なんでも聞く前にうpしてみるのさ
- 887 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 10:32:47 ID:HgkE24.U0
- ガシューって四柱状で一番特徴ないよね
- 888 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 10:39:40 ID:HgkE24.U0
- 柱状→中将
というか今までちゅうしょうって呼んでた
- 889 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 12:42:38 ID:wg8gmZOkO
- フィルなんか影薄いし。野戦キチガイって印章しか無い
- 890 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 891 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 16:21:32 ID:EYA2tI6Y0
- アルタイム…何かラウンジがヴィップに勝っている要素が総兵数以外見つからないのだが
領土もほぼ互角になっているし、将兵の質に関してはヴィップが上というのは周知の事実だしさ
今回のビロードの移動とブーンの病気説ぐらいしか不安要素がないというのも味気ないんだけど
あとジョルジュがもうすぐという点ぐらいか
- 892 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 16:47:19 ID:gt.3JJ6k0
- ヴィップ四中将は全滅
更にビロード&フサギコ&ロマネスク死亡で領土も半減
ブーンが逆転の策発動する頃はこれぐらいの危機になってんじゃねw?
- 893 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 16:50:31 ID:2TvBkK5k0
- ラウンジとヴィップの圧倒的兵差がところどころで厳しい点ってのは
ちょくちょく書いてあることだろ
十分それだけで脅威
それにショボンとシャイツーの他に
スパイとしても優秀なクーもいるし。
情報面とかでもラウンジが強いんじゃないかと思う
- 894 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 17:21:37 ID:WFazv5iY0
- なんだかんだ言ってヴィップ強すぎ。
あっという間に領土ほぼ互角になってやんの。
- 895 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 17:58:44 ID:5mNUPfEUO
- ラウンジはやっぱショボンが圧倒的なんだろうな。
一騎打ちだったら誰もショボンに勝てないだろうし。
- 896 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 19:01:53 ID:mwlJhzVQ0
- 世界暦514年:ブーン、西塔のラウンジ戦に伝令として参加。
初陣でファットマンを討ち、少尉に昇進。フィレンクト、ブーン配下の部隊長に就任。
世界暦515年: ドクオ、ブーンの部隊長に抜擢。ドクオの策によりシア城の奪取に成功。
イヨウ、中尉から少尉に降格。ブーン、中尉に昇進。
ベル、アルファベットWでショボンを強襲するも、力尽き死亡。
ヴィップ軍、シャッフル城戦でオオカミに勝利し、シャッフル城を奪取。
功績のあったドクオ、フィレンクトが少尉に昇進。イヨウ、ビロードが中尉に昇進。
ブーン、ギコとしぃのDeepLoveごっこを目撃。ベルベット、ヴィップに入軍。
世界暦516年: ブーン、ベルベットと共にオオカミの暗殺部隊を撃退。
世界暦517年:ブーン、大尉に昇格。ベルベット、ブーン配下の部隊長に就任。プギャー、少将に昇進。
ラウンジ軍少将ガダン、モナーの謀略により死亡。
世界暦518年:ヴィップ西塔、ラウンジに勝利しヒグラシ城を奪取。ヒッキーが少将に昇進。
ジョルジュ、東塔のマリミテ城戦に同行。
世界暦519年:フィレンクト、右腕を失い退役。オオカミ、マリミテ城を放棄。
ラウンジ、オオカミに大敗。五人の将校とフェイト城を失う。
- 897 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 19:06:33 ID:mwlJhzVQ0
- ここまで書いてて思ったんだけど、ジョルジュってミルナのことを
「愚直なまでの武人」とか評してたのに、ミルナにブーンを暗殺させようとしてたんだよな。
まああの暗殺部隊はリレント辺りがしむけたのかもしれないけど。
- 898 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 19:37:26 ID:Dq8jqNjo0
- でたよDeepLoveごっこ
- 899 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 20:21:11 ID:4wssCNBY0
- ヴィップは確かに強いが…
ラウンジ不確定要素多いしな
領土が同じでも兵数相当離れてるらしいし…
毎回ショボン騎兵隊にもズタズタにされてる
ZはYより数段強く、かつツンが造ったからな…
- 900 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 20:30:11 ID:mwlJhzVQ0
- 世界暦520年:ドクオによる情報漏洩が発覚。
3年以内にオリンシス城を奪取することを条件に死罪を免れる。
ジョルジュが西塔に帰還。
世界暦521年:ニダーの策によりカノン城が落城。
世界暦523年:東塔・オリンシス城戦、西塔・ギフト城戦。
ドクオ、五千の兵で五万のオオカミ軍からマリミテ城を守りきる。
モナー、ドラルとの一騎討ちに敗れ死亡。シラネーヨ、ヴィップから寝返る。
イヨウ、シラネーヨに討ち取られ死亡。シラネーヨもまたショボンに粛清される。
ブーン、Sの壁を突破し、ドラルに勝利。
ヴィップ東塔がオオカミに勝利し、オリンシス城の奪取に成功。
西塔、ラウンジに勝利し、ギフト城を奪取。その際、ビコーズがカルリナに討たれ死亡。
ギコが中将、ブーンが少将、ビロードが大尉、ベルベットが中尉にそれぞれ昇進。
プギャー、祝勝会にて伝説となる。
世界暦524年:ドクオ、ミルナに敗れ死亡。
- 901 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 20:47:07 ID:bUQ81fEg0
- 領土が同じでも、ただ同じだけじゃ意味が無い
その地から得られるものはなんだ?
人民、兵力、秤量、情報etc…
だがそれらは、ただ領土が増えただけで手に入るわけじゃない
人民が反乱を起こせば、そんな土地などただの金食い虫
ラウンジが彼の地で得た兵力を後方に回していれば、ヴィップは兵力を得られない
秤量だっておなじ、新たに手に入れるには1年以上待たねばならない
その間、他の領土からの食糧支援が必要な場合だってありうる
面積じゃない
何が手に入るか。どういった物流があるのか。人の流れはどうか。地形はどうか
そういうもんじゃね?
- 902 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 21:17:51 ID:mwlJhzVQ0
- 世界歴525年:ロマネスク、デミタス、オワタが新たに東塔の少尉に就任。
カルリナ、ジョルジュに勝利しギフト城を奪取。
ラウンジにショボンからの使者が届く。
世界歴526年:ラウンジとヴィップの間に休戦協定が成立。ジョルジュ、病に倒れる。
オオカミ国滅亡。フィル、ガシュー、リレント、ディアッド死亡。
フェイト城、ミーナ城、オオカミ城がヴィップ領に、
ヒダマリ城、ネギマ城、ヒトヒラ城、ウタワレ城がラウンジ領になる。
- 903 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 21:22:53 ID:j0qhUPko0
- 年号整理おつかれさまです
- 904 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 22:00:02 ID:mwlJhzVQ0
- 世界暦527年:ツン、小屋を焼き討ちされ死亡(?)
ショボン、プギャー、オワタ、デミタスがラウンジに寝返る。
ギコ、フィレンクトがショボンに討たれ死亡。デミタス、裏切りを見破られ死亡。
モララー、ファルロが負傷により一時戦線離脱。
オオカミ城、ミーナ城、フェイト城がラウンジに奪取される。
ショボン、クラウンと再会。ラウンジの大将になる。
プギャー、オワタがそれぞれ少将、大尉に就任する。
ショボンとブーン・ミルナ・ジョルジュによる会談。
ヴィップ軍の東西の兵が統合され、ブーンが大将、ミルナ・ジョルジュが中将になる。
ミルナ、オオカミ城を強襲。守将リディアルを討ち取り、オオカミ城、ウタワレ城を奪取。
その際、部隊長レヴァンテインが死亡。ブーン、オオカミ城で逆転の策を思いつく。
シャッフル城戦。ベルベット、ショボンに討たれ死亡。
シブサワ、ヴィップ軍将校のアルファベットを作ることを確約。
カノン城戦。エクストがショボンに討たれ、カノン城がラウンジに奪取される。
カルリナ、ラウンジから離反。
フサギコ、電撃戦によりギルバートからミーナ城を奪取。
フェイト城戦。ファルロ、戦線復帰。シャイツー登場。
ギフト城戦。モララーの策によりギフト城の奪取に成功。
世界暦528年:カルリナ、山賊との戦いで死亡(?)
ジョルジュ、戦線復帰。アルタイム、ジョルジュとの一騎打ちに破れ死亡。
- 905 :芸名無しさん:2008/06/22(日) 22:22:08 ID:VkE5qXD6O
- 土地もヴィップのほうが肥えてるみたいな表現があったような。
- 906 :芸名無しさん:2008/06/23(月) 00:11:44 ID:Dq8jqNjo0
- ウィットランドが討ち取られてたはずだけど
- 907 :芸名無しさん:2008/06/23(月) 00:32:21 ID:wj46JQN.0
- アルタイム、中将に降格
- 908 :芸名無しさん:2008/06/23(月) 09:23:47 ID:r6K4TOzgO
- >>907
降格では無いだろ。
- 909 :芸名無しさん:2008/06/23(月) 15:36:05 ID:6QEtXkdg0
- http://kissho4.xii.jp/50/src/5yoshi5896.xls_orJUIaZ7eRrRTA7rDSpt/5yoshi5896.xls
パスはvip
70話くらいで止まってるはず
- 910 :芸名無しさん:2008/06/23(月) 16:05:47 ID:4wssCNBY0
- ここに書くのはスレ違いかもしれんが
携帯ユーザーからまとめさんへのお願いとして過去ログの前にイラストが表示されるようにしてほしい、過去ログが増えてきてイラストを見るのにかかる手間が増えたと思う
- 911 :芸名無しさん:2008/06/23(月) 18:29:58 ID:xQQa2m8gO
- 手間つっても10秒くらいだろ
- 912 :芸名無しさん:2008/06/23(月) 20:07:54 ID:gt.3JJ6k0
- 今、北東でのラウンジ指揮官は誰だ? オワタか? 紙じゃん
モララー&ニダー&ロマネスクでラウンジ城まで狙えないか?
- 913 :ブーン芸 ◆YSnySkGF.o:2008/06/23(月) 21:04:01 ID:PeiWFnfg0
- >>910
でもそれって逆のパターンでも起こることなんですよね
過去ログみたいけどイラストで手間がかかるって……
過去ログだけ別ページ造って見ますかねぇ
- 914 :芸名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:40 ID:4wssCNBY0
- 今ならカノン城落とせそうだなぁ
- 915 :芸名無しさん:2008/06/23(月) 23:29:10 ID:Zr59g09Q0
- >>909
うpありがトン。見やすいぜGJ!
生誕って文字見ると不思議な感じがするな。ニダーとミルナは同い年か…
- 916 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 00:41:53 ID:dgQgUAg.0
-
>>912
まあ城をとったばかりだしすぐには無理なんだろうね
ただショボンは暢気にミーナ城なんか狙ってる場合じゃないって気はする
さっさと東にギル様なりファルロなり送らないとやばいと思うんだけどな
でもショボン以外でモララーニダービロードロマネスク相手に出来るんだろか
最近に限ったことじゃないけど、どうもヴィップが強すぎて緊張感欠けるよね
ジョルジュが死ぬにしろカルリナ復帰なりプギャー覚醒なりがないとラウンジ厳しそう
- 917 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 01:03:26 ID:Dh94JLPwO
- この年表を元にだれかが、よりクオリティの高い年表を作ってくれたら…
- 918 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 01:07:43 ID:d64DdQTE0
- シャイツーならヴィップの全武将と一騎打ちで戦えるけど
ショボンとセットじゃないと駄目だからなぁ
ファルロかギル様がTに上がればなんとかなるかな
- 919 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 01:08:50 ID:iYDqtSw60
- ショボンとシャイツーが東に行って、
ギルとファルロでVIPの中将達を足止めすればいいんじゃね?
- 920 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 01:50:56 ID:wg8gmZOkO
- 逆転の策という伏線がある以上、ヴィップ側が再び窮地に追い込まれる状況は必ず来る。
ラウンジが明らかに劣ってるように見えるのはヴィップの将校が盤石過ぎて強く見えるから。
逆に今の四中将が全滅したりしたら一気にピンチにもなりえる。
- 921 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 12:48:58 ID:t9i1h6RA0
- >>900
西塔、ラウンジに勝利し、ギフト城を奪取。その際、ビコーズがカルリナに討たれ死亡。
(-_-)「あいつは…たった一行の人生だったんだ…」
- 922 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 15:08:41 ID:3NUUOgWU0
- エウレカ城ボコしてカノン城孤立させる
そうすれば、ラウンジは領地と川を分断されて北にしか逃げ場がなくなる
それくらい中将二人考えそうなんだが
- 923 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 16:46:54 ID:7KulnREI0
- ヴィップ逆転の策はショボンの寿命を待つとかだったりしてw
でもそれだとブーンの寿命もry
- 924 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 17:29:08 ID:Pq1VCuX.O
- >>923
ショボンが寿命迎えるまでおとなしくしてるわけないだろw
- 925 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 18:00:55 ID:4wssCNBY0
- プギャー覚醒はありえそうだな
覚醒したところでVipの四中将には勝てそうにないが
- 926 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 19:04:40 ID:gt.3JJ6k0
- ビロードがわざわざ死亡フラグ立てたから北東には一悶着起きそう。
死ぬ死なないは別として何かしらモララーが窮地になり、結果ビロードのフラグに繋がるんだと思う。
ショボン+シャイツーが既に東へ動いてるのかも。援軍のアルタイムが欠け向こうにジョルジュが加わった今、ミーナ城を奪える要素は薄い。
- 927 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 21:51:05 ID:TPHQy2OcO
- 戦いが終わったあと、恋人も親友も失ったブーンはどこにいくのだろう。
そのまま大将を勤めるか、国王になるのか
いや、カルリナのように放浪の旅にでるのかもしれない…
- 928 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 22:46:52 ID:RDCQTv/.0
- 雑魚虫の代名詞のプギャーが覚醒なんてありえないと思うんだが…
せいぜい四中将の誰かにブッ叩かれるのがオチだろうてw
というか、ミ,,゚Д゚彡のほうがよっぽど昇格の可能性が高い
ブーンが史上最年少ならフサは史上最年長
- 929 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 23:52:53 ID:TPHQy2OcO
- なんだかんだでプギャーは最後まで生き残りそう
- 930 :芸名無しさん:2008/06/24(火) 23:52:56 ID:CFqEML8w0
- >>927
帰宅じゃね?
- 931 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 00:03:16 ID:rY6Ia7rg0
- プギャーが死ぬとしても
ただでは死んでくれなさそうだ
- 932 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 00:10:53 ID:5mNUPfEUO
- シャイツーとモララーの関係が気になるな。
実は生き別れの兄弟だったりして。
- 933 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 01:51:52 ID:4wssCNBY0
- そういえばシャイツー捨て子だよな…
- 934 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 02:14:07 ID:Dq8jqNjo0
- 年齢も近いしね。
そういやシャイツーって年齢偽ってんだよね?
- 935 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 12:44:42 ID:4wssCNBY0
- プギャーは覚醒してSの壁を越えて誰か将校を討ち取るもその後あっさりやられる気がする
- 936 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 18:32:18 ID:4wssCNBY0
- >>935
ビロード討ち取ってモララーにやられるんですね
- 937 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 19:01:10 ID:4wssCNBY0
- それにしてもブーンは凄いな
親友殺した人と親を殺した人が部下で好きだった人の仇討ちか
なんという激動の人生
- 938 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 19:43:27 ID:HUeAA2cU0
- 覚醒してS握ったと思った瞬間にモララーに殺されるなんてシチュでも容易に想像出来るな
- 939 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 20:17:38 ID:bOSsKtXE0
- >>937
言われてみれば確かにそうだな。
ってか、「激動の人生」って言われたら泥沼の昼ドラしか出てこないwwwwwOTL
- 940 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 22:29:24 ID:gt.3JJ6k0
- 大将:ガタン
中将:ピッツア、プギャー、ギルバード
小将:イッチロー、シラネーヨ
大尉:ヒッキー、ビロード
中尉:イスト、ビコーズ、デミタス、ファットマン、ディルクレッド、ミッドガルド
チートキャラ使わずに組み立てたが中々良い線いけるんじゃね?これ。
少なくともオオカミには勝てそうだ。
- 941 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 22:48:57 ID:4wssCNBY0
- 無理だろ…全員ミルナにフルボッコされるjk
ミルナなしで終盤の4中将とならいい勝負しそうだが…
- 942 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/25(水) 23:48:39 ID:BlzEuqCg0
- 使用アルファベットがAなら1点
使用アルファベットがZなら26点
みたいな感じで、アルファベットランクに応じて将の点数付けをすれば、
「合計50点以下でひとつの軍を作ってみよう!」みたいな遊びもできそうですね
コスパがいいのはカルリナ?
- 943 :芸名無しさん:2008/06/25(水) 23:51:03 ID:HYz5SQzc0
- そんなメンツじゃ覚醒したリレント様は止められないぜ
- 944 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 00:02:59 ID:4wssCNBY0
- 50点とかどう考えても大将から小尉まで埋まらない件
- 945 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 00:07:02 ID:WHJaSNpg0
- じゃあ100点にすればいんじゃね?
- 946 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/26(木) 00:07:28 ID:BlzEuqCg0
- 50点はテキトーすぎましたね、反省してます
でもあんまり多くしすぎると選ぶ楽しみが失われるので、
100点くらいがちょうどいいのかなぁという気がします
大将から少尉まで全部埋める必要はないでしょうし
一個の軍というより、「前線に送りだす何人かの将」のほうがしっくりかもですね
- 947 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 00:25:31 ID:4wssCNBY0
- 今思ったけど、ブーンは王道、ショボンは覇道を進んでいるような気がしないでもない
- 948 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 00:30:02 ID:wg8gmZOkO
- 計1000万円を使って雇って組み立てるとかのが面白そうだな。
例えばショボンが500万、シッティムが5万とかで。
ま、イチイチ金額考えなきゃいけない手間があるし無理か。
- 949 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 00:54:35 ID:4wssCNBY0
- 指揮官ベル23点
以下ショボン26点、ジョルジュ22点、ミルナ22点
計93点、高コスト大将軍VS
指揮官カルリナ16点 以下フィレンクト10点、セシル10点、スメア11点、ルシファー12点、レブァンテイン12点、 イスト12点、 ロマネスク13点
計96点 低コスト連合軍
お互い5万の兵を持って戦うとどうなるだろう?
- 950 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 01:00:59 ID:mgidsEY.O
- 壁の突破者が居ないので 無双状態になります
- 951 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 02:24:56 ID:/kEun1NkO
- 単純に1〜26の配点じゃダメだろうね。
RとSの間や、W以降それぞれ3点以上の差は余裕でありそう。
持つキャラクターの個性とかは抜きに、アルファベットの数値化はおもしろそう。
作者の考える数値と読者ごとの数値にも色々差がありそう。
- 952 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 07:55:46 ID:4wssCNBY0
- あれ?シャイツーとモララーって兄弟の可能性あるのか?
100話記念でモララーには兄がいたとか書いてるし…
- 953 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 15:27:42 ID:wj46JQN.0
- 基本1〜26
A~I 基本
J~R 基本+2
S~W 基本+3
X 28
Y 31
Z 34
みたいな?
- 954 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/26(木) 21:54:40 ID:BlzEuqCg0
- >>951
ですねぇ、RとSが一個差じゃあ誰もフサギコとか選びませんもんね
誰だってギルバードorファルロ選んじゃいますよね
>>953
そんな感じですかね
これだと100点じゃ少ないような気がしてきますね
100点以下で自分が選ぶなら
ショボン、モララー、カルリナになりますね
あとオマケでヒッキー
うーん、これは強い
でも今後の展開で入れるべき将はきっと変わります
もちろんあの人が……ごにょごにょ
- 955 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 21:59:33 ID:aRbm3c/Q0
- 作者ほんとにヒッキーとカルリナ好きだな
- 956 : ◆azwd/t2EpE:2008/06/26(木) 22:01:10 ID:BlzEuqCg0
- ラウンジの目、西塔の目、といった二人でしたからね
好きというよりは、愛着ですかね
- 957 :芸名無しさん:2008/06/26(木) 22:16:22 ID:4wssCNBY0
- あの人…
覚醒フラグが立っているプギャーか主人公補正のブーンと予想
つかなんという意味深な発言だよWWW
- 958 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 00:21:39 ID:HYz5SQzc0
- 覚醒フラグじゃなく志望フラグだと思ってる俺はおかしいのかな
- 959 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 00:29:52 ID:XX1ctXUU0
- 某カードゲームみたいに
ゲーム時に一定のターン後にコストを払って
将兵のを少しづつレベルアップすれば安価ですみそう
初期ブーン(I)*ゲーム開始時
↓コスト3
中堅ブーン(N)
↓コスト6
大将ブーン(V)
例えばだけど
- 960 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 00:33:20 ID:XX1ctXUU0
- 間違えた
- 961 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 03:51:39 ID:pmCXDKDA0
- ヒッキーはそろそろ年齢やばいだろ
好きだから死んでほしくないが
- 962 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 07:37:49 ID:j0qhUPko0
- >>959
確かにおもしろそうだね
けど一騎打ちに限られたゲームになりそうだ
- 963 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 08:49:11 ID:B9fX5aVc0
- 配下の部下の人数に補正されれば良いんじゃね?
将校が持ってるアルファベットに部下の士気が影響されても良いし
兵卒が何を持ってるかでも補正ありだよね
計算式は…
配下部下人数×兵卒所持アルファ補正×(将校能力×将校所持アルファ補正)
みたいな(適当スマソ)
将校は、所持アルファがJより下だとマイナス補正とか
配下の兵にも、野戦が得意とか弓系キラーとか、攻城やら篭城が得意とかあると面白いよね
既に別のゲームになってるが(;^ω^)
- 964 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 12:01:10 ID:iYDqtSw60
- 策略や戦術も欲しいところだね
数値は
武力
防衛
統率(兵士に補正)
くらいかな?
- 965 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 16:30:58 ID:4wssCNBY0
- なんか信長の野望みたいだな
- 966 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:43 ID:JBj8UK3k0
- 歴史隆々でやってみたいな
- 967 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 23:16:39 ID:TbkwN7cM0
- スーパー銀河英雄伝説大戦っぽい気がしてきた
- 968 :芸名無しさん:2008/06/27(金) 23:29:41 ID:HYz5SQzc0
- この小説が漫画になったらヤバイよな
絶対作者印税たっぷり
- 969 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 00:51:58 ID:CFqEML8w0
- そういうスイーツ共みたいな事言うのやめましょうね
- 970 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 00:57:36 ID:VUl0ePeQ0
- 小説が面白いからって漫画が面白とは限らない
- 971 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 01:21:14 ID:zk2UmgD20
- ヒッキーは死にそうに見えて死なないなぁ
死んでほしくないけど寿命も近そうで一騎打ちにも弱いから簡単に死にそう…
- 972 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 01:22:56 ID:nJSncoOU0
- 地の文に凝ってるから漫画にするのは相当大変かと思うが
- 973 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 02:34:38 ID:4wssCNBY0
- 格ゲーで、隠しにブーン(劣化E)とかカルリナ(女装)みたいな
- 974 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 03:29:20 ID:gt.3JJ6k0
- 103話までってラノベみたいな文庫本サイズ何冊分ぐらいに相当するの?
- 975 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 08:18:39 ID:MLMHfdBM0
- >>971
ジョジョでは逆のことが起きたよな
THE BOOKのつまらなさは異常
- 976 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 12:39:26 ID:2unNX5TI0
- ttp://neetsha.com/inside/main.php?id=812&story=1
漫画化の際にはぜひこの作者にお願いしたい
- 977 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 12:45:45 ID:5mNUPfEUO
- マンガ化はともかく書籍化したら便利だなと思う
- 978 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 12:56:04 ID:SgGZ6.q60
- ブログにまとめてブログ本にすればいいよ(*゚ー゚)
- 979 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 18:07:12 ID:jaHTmazk0
- みんな〜
やっとやっと
完成したぞおおおおお!!!
〜ブーンがアルファベットを武器に戦うようです〜
苦労したよ・・・
金でアルファベットを買うということはできないので
ある敵を倒すと一個昇格 みたいな風にして
ブーンはKを使ってないから
J→Lみたいな感じにして
ブーン対ドラルはがんばらないと倒せない
対ショボンは最初の対決ではどうやっても倒せない
対ファルロは一定ダメージで勝利・・・とか
- 980 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 18:21:47 ID:mgidsEY.O
- マジで…?
- 981 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 18:50:41 ID:aRbm3c/Q0
- 回復とかどうやるんだろうね?
- 982 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 19:31:43 ID:ynQHCzIo0
- Sの壁を超えられるわけでもなく、覚醒があったわけでもなく
チート的に一騎打ちに強いわけでも無い
しかし、地位にこだわらず、国のために闘い、国のために散る
そんな兵に、私はなりたい
( ´∀`)
- 983 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 19:38:18 ID:gt.3JJ6k0
- そんな奴いたっけ? ガタンか?
- 984 :芸名無しさん:2008/06/28(土) 21:34:53 ID:ZzdZNgLk0
- ディアッドじゃね?
- 985 :まんまモナーじゃね?:2008/06/28(土) 21:52:22 ID:4wssCNBY0
- まんまモナーじゃね?
- 986 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 00:13:03 ID:SgGZ6.q60
- >>985
>>985
>>985
- 987 :ファイルシーク中将:2008/06/29(日) 00:43:18 ID:4wssCNBY0
- 自分の好きなキャラで軍を作ってみた
大将:ドラル
中将:ヒッキー、シラネーヨ
小将:ピッツァ、セシル
大尉:イスト、デミタス
中尉:ロータス
小尉:100話記念のおさわり兵
- 988 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 02:00:42 ID:czoh62Do0
- 自分の好きなキャラで軍を作ってみた
大将:100話記念のおさわり兵
中将:100話記念のおさわり兵、100話記念のおさわり兵
小将:100話記念のおさわり兵、100話記念のおさわり兵
大尉:100話記念のおさわり兵、100話記念のおさわり兵
中尉:100話記念のおさわり兵
小尉:100話記念のおさわり兵
- 989 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 02:11:36 ID:mwlJhzVQ0
- >>976
ドックンかっけぇw
- 990 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 09:04:35 ID:wg8gmZOkO
- >>987
大将:シッティム
中将:ガタン、ピッツア
少将:プギャー、シラネーヨ
大尉:アニジャ、オトジャ
中尉:デミタス
少尉:ミッドガルド、ファットマン、イスト
取り敢えずこのメンバーで楽勝だぜ。てかこれが最強じゃね?
影の実力者シッティムを大将に、脇を固めるは安定感のあるガタンにアルファベットに抜群の才を見せるピッツア
プギャーとシラネーヨは互いを刺激し合い良い感じ
しかもファントマンをベルに見せ、ベルが味方内にいると騙せられる。負ける要素が見つからないほど隙の無い構成。
- 991 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 09:58:24 ID:aRbm3c/Q0
- 大将:ベル
中将:ショボン、モララー、ジョルジュ、ミルナ
少将:ブーン、ギルバード、リディアル
大尉:ドクオ、ベルベット
中尉:ビロード
少尉:イヨウ、スメア、レヴァンテイン
厨パーティ
- 992 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 11:50:19 ID:RDCQTv/.0
- 埋め
- 993 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 12:24:13 ID:2Z/.j.c2C
- 埋め
- 994 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 12:32:01 ID:iYDqtSw60
- うめぇ
- 995 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 13:09:37 ID:E31tOqMEO
- じゃあ梅
- 996 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 15:32:21 ID:fs5cUu9A0
- 大将:ジョルジュ
中将:モララー、フィル、アルタイム、モナー
少将:フサギコ、ヒッキー
大尉:ドクオ、ファルロ
中尉:フィレンクト
少尉:ロマネスク、ルシファー
バランス良さそうじゃね?
- 997 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 15:46:13 ID:4wssCNBY0
- >>1000なら最終話はプギャーvsショボン
- 998 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 15:52:01 ID:4puWR19oO
- 1000なら今日投下
- 999 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 16:55:52 ID:jaHTmazk0
- 999なら
104話投下
- 1000 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 17:05:06 ID:WFazv5iY0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■