■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです- 1 :芸名無しさん:2011/01/02(日) 07:57:57 ID:/EPXzjQoO
- 泣いても笑っても残りあと2話!
誹謗中傷は批評ではありません。
質問は先に調べてからしましょう。
マナーを守ってこそのブーン芸クオリティ!
( ´ノ`)「体が大きいんだね」
(´・ω・`)「生まれつきです」
- 2 :芸名無しさん:2011/01/02(日) 08:16:13 ID:/EPXzjQoO
- 過去スレッド
14:( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/#2
13:( ^ω^)はアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1263140665.html
12:( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1255225107.html
11:( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9951/1241607957/
10:( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9951/1231692975/
9: ( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9951/1225634760/
→http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1225634760.html
8: ( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1218900101.html
7: ( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1214704876.html
6: ブーンがアルファヘッドを武器に戦うようです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1208848242.html
5: {ブーンがアルファベットを武器に戦うようです}
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1205312918.html
4: アノレファべッド専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1203080044.html
3: アルファベット専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1199957024.html
2: アルファベッド専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1195790282.html
1: アルファベット雑談板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9951/storage/1189353203.html
- 3 :芸名無しさん:2011/01/02(日) 11:26:47 ID:NVwopMjYO
- >>1
乙
今日中に来るかな…
- 4 :芸名無しさん:2011/01/02(日) 12:00:49 ID:F3nszBXM0
- >>1乙
最終話は、多くの人がりアルタイムで見れるように、投下予告を早めにするって作者さんが言ってたと思う。
いきなり今日来るっていうのは無いんじゃね?いつくるにしても
- 5 :芸名無しさん:2011/01/02(日) 14:13:21 ID:9tyY5B5s0
- いちおつ
- 6 :芸名無しさん:2011/01/02(日) 17:41:09 ID:MPHzdNQY0
- さぁ来るなら来い!な感じで
いちおつ
- 7 :芸名無しさん:2011/01/02(日) 20:53:04 ID:5LXQxb7gO
- これは>>1乙じゃなくてZがうんたら
- 8 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 01:42:51 ID:QCxbOIPoO
- これは>>1乙じゃなくてポニーテールがうんたらかんたら
- 9 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 02:49:30 ID:wHdZ3Bns0
- ∧_∧
( ^Д^)「こ、これは>>1乙じゃなくてアルファベットZなんだから!勘違いしないでよね!」
/⌒ ヽ
/ / ノヽ
( /ヽ | )
\ / _, |
( _~A
| /,,, ノ
| / /
( ) )
| | /
| | |.
- 10 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 12:10:38 ID:i1pu0K.gO
- いちおつ!
>>9
はっきりと「A」ってなってるじゃねーかwww
国旗ダンサー乙
- 11 : ◆azwd/t2EpE:2011/01/03(月) 14:07:41 ID:qT0iFXBU0
- 遅くなりましたが、明けましておめでとうございました
今年は完結の年です、恐らく……
投下にはもうしばらくかかりそうですが、
今後ともよろしくお願い致します
- 12 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 14:15:50 ID:VNlUT2gI0
- もういいよ
やる気が無いならはっきり終了宣言すればいいだろ。
冨樫じゃあるめぇし、甘えんな。
- 13 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 14:26:25 ID:bwY/j1hM0
- ショボン倒したら海外からの敵が現れ
そして宇宙から未来から敵が現れると予想
- 14 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 14:29:16 ID:i1pu0K.gO
- 作者ー あけおめ!
気長に待ってるよー
- 15 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 14:58:06 ID:9tyY5B5s0
- あけおめー
いくらだって待ちますお
- 16 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 15:47:54 ID:4FT5tLok0
- 恐らくワロタ
- 17 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 15:53:04 ID:Szv3Jai2O
- 恐らくwww
頑張って下さいね
- 18 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 16:31:48 ID:PkU1AogoO
- ついにアルファも今年で第一部完か……
- 19 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 18:09:37 ID:ytDXqLeQO
- 第二部は物語のページが応えるんですね、わかります
- 20 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 18:53:45 ID:Kuxvud/AO
- あと12年くらいは待てる
13年待たされたら切れる
- 21 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 21:36:14 ID:V9xBKSP6O
- 修正・意見スレ見たけど、これだけの話数を見直すって相当な労力要るよな……作者さん頑張れ、次の卯年くらいまでなら余裕で待てる。
- 22 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 22:11:09 ID:ahWKxPpQ0
- お前ら訓練されまくってるな
俺はさすがに今年いっぱいぐらいが限界だわ・・・
- 23 :芸名無しさん:2011/01/04(火) 03:33:14 ID:Qn.K0h5MO
- 限界きたら一体どうなってしまうんだろう
- 24 :芸名無しさん:2011/01/04(火) 12:13:31 ID:WzAkabpAO
- ((( ;゚;д;゚;)))アルヒャルヒャー
- 25 :芸名無しさん:2011/01/05(水) 14:06:10 ID:BfcLjxjQC
- 合作とか書いてる暇ある癖に本編書けないとかやる気無いならさっさと終了宣言しちゃえよ^^;
根性無し^^;
どうせリアルでもなんでもすぐ諦めて辞めちゃうか後に延ばして結局やらないタイプなんでしょ?
ちょっと期待しすぎたわ
- 26 :芸名無しさん:2011/01/05(水) 21:03:34 ID:3oqeRl6c0
- ダブリで5年待ちした身にはこの程度余裕
- 27 :芸名無しさん:2011/01/06(木) 00:14:02 ID:Dh94JLPwO
- >>25は好きすぎるあまりこうなった典型
- 28 :芸名無しさん:2011/01/06(木) 01:11:21 ID:V9xBKSP6O
- 長編物を書いた実績がある
何より面白い
待つ理由としては充分過ぎるくらいだと思うけどねー
- 29 :芸名無しさん:2011/01/06(木) 08:26:54 ID:HMd0b1bkO
- あるにゃんが修正依頼したということは、今は見直し作業中と考えていいのだろうか……。
- 30 :芸名無しさん:2011/01/06(木) 10:39:47 ID:ahWKxPpQ0
- あるにゃん?
- 31 :芸名無しさん:2011/01/06(木) 11:27:26 ID:QCxbOIPoO
- ち、ちげーよ!に萌えたのは俺だけじゃないはず
- 32 :芸名無しさん:2011/01/06(木) 22:08:32 ID:7jUQSBYs0
- >>30
合作の最後のログ見てくるといいかもよ
- 33 :芸名無しさん:2011/01/07(金) 01:41:12 ID:7jUQSBYs0
- 今更なんだが、全体地図の まっさらな状態のが欲しい
誰か持っていませんか?
- 34 :芸名無しさん:2011/01/07(金) 20:41:48 ID:i1pu0K.gO
- そんなのあったの?
城名とかだけ書いてあるの?
- 35 :芸名無しさん:2011/01/08(土) 16:03:00 ID:fHRJkXtI0
- 自分で加工して作ればいいんじゃない?
- 36 :芸名無しさん:2011/01/08(土) 19:18:31 ID:2u/3d6fo0
- 加工試したけどうまくいかんかった…
地図片手に読み返したい
- 37 :芸名無しさん:2011/01/09(日) 11:45:12 ID:F3nszBXM0
- >>36そんなことしなくても、10周くらい読めばどこにどの城があるか勝手に覚えられるからおすすめ
- 38 :芸名無しさん:2011/01/09(日) 14:56:37 ID:i1pu0K.gO
- 10周てwwすげえwwww
まだ3周もしてないが今だに川の名前で躓く
- 39 :芸名無しさん:2011/01/09(日) 21:47:37 ID:RcRJOmr20
- 今読み返して気付いたんだけど、8話の>>40で
>(‘_L’)「馬で急ぎ駆ければ、一時間ほどでしょうか……」
>
>( ^ω^)「ということは……敵がエヴァ城に向かう途中で当たるとすれば、三十分か四十分くらいで激突ですかお?」
って言ってるけど、この前の合作で
>川 ゚ -゚)「いや、歩いても二時間くらいあれば着く。相手は止まっているみたいだ」
>
>(´・ω・`)「時間の単位がこっちと違うな。まぁ、さして時間がかからないと分かればそれでいいが」
って言ってるけど、ブーンとフィレンクトさんが使ってる時間の単位を
しょぼくれが知らないとは思えないからミスなのかな?
- 40 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 02:13:00 ID:wHdZ3Bns0
- 単にその頃はまだ時間の単位とかの設定が固まってなかっただけかと
- 41 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 10:17:29 ID:nGB5bWA.0
- 今更だけどアルファベットって熱くて持てない設定だっけか。
じゃあ、例えばAの人間がすべり止めになる様な物が付いた軍手2枚位履けばZ持てるんじゃないのかな
手袋も作れないような時代でもないし。滑り止めになる(ゴムみたいな)物は怪しいけどベタベタするものでいいし
触らないと3日で消えるっても触ればおkなら横にずらーっと100本並べて置いて触りながら歩いて鮮度保てば
U軍団が・・・
と、ここまで打って思ったがそこまでに至る修練があって強いだけでアルファベット事態が強い訳じゃないな。
でも消すのもあれだし、いいよね
- 42 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 10:25:50 ID:nGB5bWA.0
- なんでZを例えに出してU軍団になるんだよってなると思うんだが
Zなら作り手が一人二人だから数作れない、Uなら結構な人作れそう。で、100本作って〜って。
ごめんね。
- 43 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 10:34:23 ID:ahWKxPpQ0
- 適正より上のを無理矢理持ったってアルファベット本来の力は出せないんじゃね?
- 44 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 10:41:36 ID:xQQa2m8gO
- アルファベットは素手で持たないと威力を発揮できない
- 45 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 11:02:20 ID:ytDXqLeQO
- その戦法が通用するなら皆でアルファベット投げ付けた方が強い気がする
- 46 : ◆azwd/t2EpE:2011/01/10(月) 11:48:38 ID:qT0iFXBU0
- >>39
これは>>40さんの言うとおりで、
最初はちゃんと設定してなくて「時間」を使ってしまっていました
後で「刻」を使おうと思ってそれにしたんですが、中途半端でしたね……
反省点です
>>41
・アルファベットは素手でなければ効力を発揮しない
・アルファベットの保持はそのランクに達していないと不可能
・修練の結果強いだけではなくアルファベット自体も強い
- 47 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 13:23:30 ID:QJsNyicMO
- そもそもU軍団作れるほどU以上の使い手いなくね
- 48 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 14:01:59 ID:gwC3g28I0
- 池沼のシャイツーはVまで上がったけどそんな連中で構成された部隊がまともに動くわけないし
あまり現実的な話じゃないな
- 49 : ◆azwd/t2EpE:2011/01/10(月) 15:39:14 ID:qT0iFXBU0
- いや、恐らく「手袋してアルファベットUを掴んで、U軍団を作る」っていう話なんだと思います
でも素手じゃないとダメなので……
- 50 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 15:46:39 ID:Szv3Jai2O
- そういやジョルジュってブーン以上のスピード出世だよね、18でオオカミの大尉だし
それとも入軍が18歳じゃなかくてもっと早かったとかかね
- 51 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 18:28:53 ID:5LXQxb7gO
- 今は距離も里単位だけど、初期の方探したらもしかしてメートル使ってたりしたかな
ところで四半里が最初よく意味が分からなかったのは俺だけか
- 52 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 18:36:21 ID:nGB5bWA.0
- うお作者さんだ、>>49の通りで
(U触れる人が)100本触って保持をし、それで手袋してU軍団を〜
って事を言いたかったのですが見直したらだめだこりゃ。
>>50
ブーンは本来Aすら持てなかったのを、ショボンが目を付けて偽装(異常な出世)
適正の無い人間なら誰でも良かったのかも
- 53 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 19:14:27 ID:Szv3Jai2O
- >>52
そのブーンより早い出世のジョルジュはすごいなぁってことを言いたかっただけだよ
しかし何回も読み直してるのに時間のこととか気付かなかったわ
- 54 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 19:27:54 ID:AGuNmkAQO
- >>52
裏切られたり断られても、万が一にも自分が負けることがないくらいにアルファベットの才がなく、かつショボンに従順なら何でも良かった って和平交渉の時に言ってたな 確か
- 55 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 19:56:40 ID:HMd0b1bkO
- >>51
今読み直してみたら一話目のブーンがA投げた時点で既にメートル使った記述があった。
まあ一里とかデカい単位じゃなくて数メートルなんだが。
- 56 :芸名無しさん:2011/01/10(月) 23:17:01 ID:1M8Z3K5kO
- しかし最初はまともなAすら握れなかった( ^ω^)が
今は最高級のYを扱えるなんてすごいよな…
- 57 :芸名無しさん:2011/01/11(火) 00:05:23 ID:sufRQNck0
- きっとツンデレなんだよアルファ成分は……
- 58 :芸名無しさん:2011/01/11(火) 00:41:24 ID:wHdZ3Bns0
- わかった、つまりツン=デレートの正体はアルファ成分の精霊だったんだよ!
ブーンがショボンとの一騎打ちを終えた後に、Yの中から飛び出してきてハッピーエンド
ΩΩΩ<
- 59 :芸名無しさん:2011/01/11(火) 11:37:54 ID:5LXQxb7gO
- Yはシブサワが作ったから、シブサワの精が(ry
本来のアルファ成分のアルファベット持ったのっていつごろだっけ?Jぐらい?
- 60 :芸名無しさん:2011/01/11(火) 11:50:56 ID:lRjUSkBwO
- Jは本物だけどIはどっちだかわからなかったんじゃなかった?
- 61 :芸名無しさん:2011/01/11(火) 16:02:09 ID:H3gco27.O
- Iもショボン自ら「お前の新しいアルファベットが完成したぞ」って言ってるからいじったやつ渡してそう
でもJの壁超えのあっさり具合からして本物渡してても握れてたっぽいよね
- 62 :芸名無しさん:2011/01/11(火) 19:11:02 ID:8Nr0XjcA0
- でもそのIでLのミラルドを討ち取ってるんだよな
相手が焦ってたとはいえ偽物で討ち取れるもんなのだろうか
- 63 :芸名無しさん:2011/01/11(火) 22:01:54 ID:AGuNmkAQO
- 全く打ち合ってないからね
ヘタしたら攻撃を受けられただけで破壊されてたんじゃないかと思うんだが
>>61
俺はSで初めて本物を握ったんじゃないかと思うけど
あんな形で持ったことには意味を見出ださざるを得ない
そういえばブーンの一騎討ちって、打ち合ってる描写少ないよな
- 64 :芸名無しさん:2011/01/11(火) 23:47:35 ID:1M8Z3K5kO
- >>63
19話でツンからJを貰う際に
城にあったJで云々と書かれてるから、Jの壁は割りとすんなり越えてるんだよな
- 65 :芸名無しさん:2011/01/12(水) 02:33:33 ID:54wjj2FIO
- >>63
ある程度いってからはブーンが自分でツンに発注だしてるよ
- 66 :芸名無しさん:2011/01/12(水) 09:22:36 ID:WzAkabpAO
- 確かAは完全な偽物だけど他のはランクが上がるごとに少しずつα成分を足してたって言ってた気がする
- 67 :芸名無しさん:2011/01/12(水) 11:34:11 ID:Szv3Jai2O
- Jの壁越えると思ってなかったって言ってるからJは本物なんじゃないかな
- 68 :芸名無しさん:2011/01/12(水) 15:48:36 ID:gL5tDgKYO
- パニポニ城に行った時、モナーにIを交換して貰ってるな。
ショボンが根回しした感じもない。
少尉昇格時には、もう偽物は卒業してたんじゃないか?
Eで紙を切った辺りで才能の開花は始まってたんじゃないかと思う。
- 69 :芸名無しさん:2011/01/12(水) 19:42:29 ID:HMd0b1bkO
- 偽物といえば、ファットマンって実際のアルファベットのランクは何だったんだ?
入軍して十数年経ってるのに、新兵に一騎打ちで負けたし、なんかJの壁も突破できてなさそうに思える……。
- 70 :芸名無しさん:2011/01/12(水) 19:50:33 ID:MUFjYgJM0
- 紙切るのもショボンが適当言ってやらせてたと思ってる
- 71 :芸名無しさん:2011/01/12(水) 20:33:24 ID:WzAkabpAO
- 113 名前: ◆azwd/t2EpE :2007/01/04(木) 22:52:45.53 ID:s2UGYz7G0>>110
書く機会がありませんでしたが、Jくらいの実力はありました
ベルのフリをせずにJを持って戦ってたら多分ブーンは負けてます
まぁ偽物とは言えV持ってる奴に挑むなんて稀な存在だからな
Jを隠し持ったりは出来なかったんかね
- 72 :芸名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:50 ID:Szv3Jai2O
- >>70
モララーもやらされてたみたいだし適当でもないんじゃないかな
- 73 : ◆azwd/t2EpE:2011/01/12(水) 22:01:20 ID:qT0iFXBU0
- >>71
Jをブーンに見られ、もしそこで逃げられでもしたら、
ファットマンが偽者であることがバレてしまいます
あの戦、実際のベルがいないことを是が非でも隠しとおさなければならない戦で、
ファットマンの存在は非常に大きかったため、
Jを使うなんてことは間違ってもできませんでした
- 74 :芸名無しさん:2011/01/13(木) 04:27:16 ID:2OUFXKbg0
- ファットマンってベルの影武者という大役なのに名前がかわいそす
デブ野郎とか
- 75 :芸名無しさん:2011/01/13(木) 10:41:08 ID:Ni9LF.CwO
- 作者にこんなところでレスするより、早く続きを練って投下してほしいと思うのは俺だけなのか
完結させる気あるのだろうか
- 76 :芸名無しさん:2011/01/13(木) 12:20:22 ID:5LXQxb7gO
- なぜレスしてるイコール書いてないになるのか
課題や仕事の息抜きに掲示板見るぐらい誰だってするだろ
作者頑張ってくだしあ
アルファベット以外の形の研究はダメだったと言ってたけど、じゃあその模造品にJ相当とはいかずとも、それこそ初期のブーンの武器みたいに少しだけアルファ成分をこめることは無理だったのかな?ランク差がありすぎてできないのかね
- 77 :芸名無しさん:2011/01/13(木) 12:24:12 ID:YHlNlBAA0
- 模造品にアルファ成分をこめることに何の意味があるのか
威力が出ないことは確定的に明らかなのに
- 78 :芸名無しさん:2011/01/13(木) 16:55:26 ID:Szv3Jai2O
- >>77
ブーンの偽Gよりは威力出せるように作れたんじゃないかね
- 79 :芸名無しさん:2011/01/13(木) 18:41:12 ID:IsO4jLmYO
- 出来たかもしれないけど、意味がないと思う
ブーンには勝てたかもしれないけど、Aより弱いのは明らかだし、偽アルファベット持ってる奴なんて他にいないだろうし
- 80 :芸名無しさん:2011/01/13(木) 23:10:29 ID:JgbDH3ls0
- たしか作者さんはファットマンのVはGくらいしかアルファ成分入ってないって言ってたような・・・
んでその当時のブーンはあんまアルファ成分入ってないGだったからやっぱりブーンはそのくらい才能のあったのかもしれんね
- 81 :芸名無しさん:2011/01/14(金) 00:40:51 ID:Szv3Jai2O
- >>79
武器は少しでも強いほうがいいと思うけど…
まぁどっちにしろブーンはその頃から才能があったってことかね
- 82 :芸名無しさん:2011/01/15(土) 04:39:02 ID:Y13EhQs2O
- オオカミが滅びたのがもう随分前だなぁ
モララーみたいな人材が居たらもう少し長生きしてたかな
- 83 :芸名無しさん:2011/01/15(土) 14:14:45 ID:fHRJkXtI0
- ジョルジュが居たら展開変わってたかもな
- 84 :芸名無しさん:2011/01/15(土) 14:51:40 ID:d94VymqI0
- ジョルジュがオオカミにいてもヴィップ&ラウンジvsオオカミの流れは避けられないだろうし
大して変わらないと思う
- 85 :芸名無しさん:2011/01/15(土) 18:13:02 ID:ucO6dlnI0
- 西塔的な存在が無いヴィップって時点で、同じ状態にはならなかったろ
- 86 :芸名無しさん:2011/01/16(日) 11:09:19 ID:WzAkabpAO
- ジョルジュが戻ってきても4中将とぎすぎすして余計にダメになりそう
- 87 :芸名無しさん:2011/01/16(日) 16:20:28 ID:o1fFmVEgO
- ジョルジュがいたら四中将は中将じゃなかったと思う
- 88 :芸名無しさん:2011/01/16(日) 16:27:53 ID:3DMs9HH.0
- むしろオオカミが二大将制になるんじゃ
しかしディアッドかわいそすぎる
- 89 :芸名無しさん:2011/01/16(日) 16:50:11 ID:ASuJyZLs0
- にしてもショボンのブーンに対する作戦は危険そのものだな
ドクオがブーンの持ってたアルファベットを見たときに試しに触れてみたらアウトだったろうし、
ブーンがもしも才能0であって、普通の調練に参加したときにまだAを握れなかったら「えっ」ってなるだろうし
- 90 :芸名無しさん:2011/01/16(日) 18:04:46 ID:sufRQNck0
- 118話読み返してふと思ったんだけど
プギャーにふるぼっこされても痛みに耐えてたモララーが
素直に痛かったって言うのってなんかめずらしい感じだな
やっぱシャイツーとの戦いで思うところがあったのかね
- 91 :芸名無しさん:2011/01/16(日) 23:40:58 ID:IW9BhSSUO
- ジョルジュがオオカミにいたらラウンジへの抑止力が弱くなってたんじゃないかな。
てかショボンの裏切りについてはショボンのセリフを読み返すと合点がいくけど、ブーンを寝返らせるための作戦の危うさを見ると後付けに見えてきてしまう…。
- 92 :芸名無しさん:2011/01/17(月) 00:56:47 ID:lRjUSkBwO
- >>90
プギャーにやられたときはまわりに兵やミルナがいたからじゃない?
- 93 : ◆azwd/t2EpE:2011/01/17(月) 21:01:43 ID:qT0iFXBU0
- >>89
そもそもブーンに何の才能があるのかショボンには全く分からなくて、
「何となく使えそう」という予感めいたものを抱いてはいましたが、
その気になればいつでも切り捨てられる存在でした
ちょっと話は飛びますが、
アルファベットの製造工程として最後に行われるのは、
作中でも書きましたとおり「α成分の付与」です
そしてアルファベットは、アルファベットだからこそ三日で失われるのであって、
α成分がなければ触れずに三日経ってもそのままです
つまり、基本的にはアルファベット型の武器を大量ストックしておいて、
その後まとめて(必要に応じて)α成分を塗布するという手順を踏みます
そこで何が起きうるかというと、
「α成分を塗布しわすれたものが混じる」という事態です
もちろん基本的には品質管理がしっかりしており、
テストも実施しているため、戦場にα成分のない武器が持ち込まれることはありません
ただ、個人レベルで(特に大将ともなれば)持ち出すことは可能です
話を戻しますが、仮にブーンが「触れるはずのアルファベットAに触れなかった」とした場合
そのときショボンは、「自分が一応予備のために用意したアルファベットは不良品だった」と言うつもりでした
「直前に工場から持ち出してきたがα成分がまだ塗布されていなかったようだ」と
そのあとのブーンの処遇については周りの反応を窺いながら……ですが、
いったん入軍させていますし、誰でも訓練すればIくらいまでは握れるようになるため、
とりあえず軍に残そう、と言うつもりでいました
ドクオがブーンのEに触れた場合の話ですが、
これは入軍直後の調練でBにさえ触れられず、しかも凄く熱い思いをしているので、
Eに触れようという意思は全くありませんでした(おまけに、ブーンは肌身離さず持っていました)
ただこれも「うっかり触れちゃって」とかがあったとしても、
先ほど挙げたのと似た理由でショボンとしては回避可能です
恐らく最後に浮かんでくる疑問は、
「何故ショボンはここまでしたんだ?」という点かと思います
それについては、最終話までの展開で納得していただければ……と思っています
- 94 :芸名無しさん:2011/01/17(月) 23:03:20 ID:IW9BhSSUO
- >>93
なるほど!
そう言われれば合点がいくなあ
嬉ションしてしまったよ
頑張って最終話書いてくださいな!
- 95 :芸名無しさん:2011/01/18(火) 16:41:06 ID:PG0t8AhU0
- ここで書き込みする暇があるのなら数レスでいいからさっさと本編を投下しろよ
どや顔で作品解説、裏設定(笑)か?
ほんとアホかと。これじゃつまらん身内ネタで滑ってる雛壇芸人だな。
過去の栄光はどこへやら…残念だ
- 96 :芸名無しさん:2011/01/18(火) 16:52:12 ID:3DMs9HH.0
- さようなら
- 97 :芸名無しさん:2011/01/18(火) 18:59:19 ID:fHRJkXtI0
- 作者は暇な時間はすべて作品制作につぎ込まなければならないのか
- 98 :芸名無しさん:2011/01/18(火) 20:51:03 ID:qf/9GtOw0
- こいつはもう粘着の域を越えはじめてきたな
コテ付けてくれれば即NGに放り込んでやるんだが……
- 99 :芸名無しさん:2011/01/18(火) 20:59:41 ID:ahWKxPpQ0
- 最終話の最後のレスで完全に終わらせたいとか言ってたから
こういう裏設定とかって今くらいしか聞ける機会無い気がする
- 100 :芸名無しさん:2011/01/19(水) 07:43:05 ID:eZwiGoMMO
- 親切心で読者の疑問に答えてくれてることを何故批判するのか
これで飯食ってるわけでもないし、作者さんにもリアルがあるんだから創作くらい自分のペースでやりたいだろ
終わり近付いてるんだから応援して終わらせてあげようよ
- 101 :芸名無しさん:2011/01/19(水) 10:04:57 ID:gwC3g28I0
- 金払って定期購読してるならいくらでも文句言えばいいよ
正直荒らしたがってるだけにしか見えないしアク禁して欲しい
- 102 :芸名無しさん:2011/01/19(水) 23:42:05 ID:to5uGzUUO
- スルースキル
- 103 :芸名無しさん:2011/01/20(木) 00:36:03 ID:xfdN4vQw0
- 芸さんなら何とかしてくれるよ
あるにゃん乙
- 104 :芸名無しさん:2011/01/20(木) 01:50:47 ID:DyofjKYc0
- 時系列的には合作のエピローグと同じ日に
ショボンは帰らずの森に火を放ってるの?
- 105 :芸名無しさん:2011/01/20(木) 12:26:36 ID:i1pu0K.gO
- >>104
そうだろうね
合作でツンの小屋の場面でしきりに乾燥乾燥言ってたし
- 106 :芸名無しさん:2011/01/20(木) 16:17:35 ID:ASuJyZLs0
- >>93
納得しました、ありがとうございます
4,5回読んでいるけどここら辺はちょっと疑問だったんですよ^^;
- 107 :芸名無しさん:2011/01/20(木) 21:13:02 ID:HMd0b1bkO
- >>104>>105
違うと思う。
エピローグはショボンがZ受け取った日の晩(=合作世界への旅をした日の晩)とその翌日。
もし放火してたんならブーンは飯食ってない。
- 108 :芸名無しさん:2011/01/20(木) 22:09:50 ID:HMd0b1bkO
- しまった、飯食ってないのはドクオ死んだときだった。でもまあ、ツンのときでも似たような状況にはなるだろう。
- 109 :芸名無しさん:2011/01/20(木) 22:48:02 ID:dLDmW5oA0
- ツン徹夜でZ作成の日々
↓次の日
ショボンZ到達 アンノウン撃破
↓次の日
チョコレート事件→ブーン ツンの小屋へ →ツン疲れて爆睡→最後の晩餐→放火
だと思ってた
- 110 :芸名無しさん:2011/01/21(金) 16:50:31 ID:NVwopMjYO
- ちょいと気になったんだが
ブーンが最初本来のアルファベットの性質をもたないA、E、G、Iを使ってて、んでまとも(?)なJを持ったんだろ?
つまりブーンが初めて持った正式的なアルファベットってJなんじゃ…
- 111 :芸名無しさん:2011/01/21(金) 18:19:27 ID:9tyY5B5s0
- 13話で、Iを使ってGを攻撃してる
これが模造品だったら、Gに防がれてる内に壊れちゃうんじゃないか?
- 112 :芸名無しさん:2011/01/21(金) 19:04:53 ID:Szv3Jai2O
- ほとんど本物に近いIだっただろうから攻撃するぶんには大丈夫だったんじゃないですかね
- 113 :芸名無しさん:2011/01/21(金) 19:26:02 ID:lr/gpTXoO
- 練習していた間に本当に才能が出てそれにショボンが途中で気付いたって説明あったじゃん
- 114 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 02:45:59 ID:WzAkabpAO
- Gを受けてたらアウト
Gが受けてるんならセフセフじゃね?
- 115 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 02:55:21 ID:H3gco27.O
- オワタってオオカミ城を奪ったりラウンジの中将を務めたりして有能っぽいけど、何故か平凡なイメージが離れないな
死に際の台詞は特殊だったが
- 116 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 11:32:48 ID:3DMs9HH.0
- 判断力ないだけとか?
仕事を与えられれば忠実にこなす
- 117 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 11:48:24 ID:Szv3Jai2O
- >>115
俺の中では最終的にはギコみたいなイメージになった
- 118 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 12:19:40 ID:1M8Z3K5kO
- 時間が経つにつれ小物化したのってプギャーくらいか?
- 119 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 14:15:16 ID:NmrkjjEY0
- プギャーさんのアルファベットは昔から小物です
- 120 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 15:25:28 ID:Z8tn1A12C
- プギャーとシラネーヨの死に際の台詞が似てるのは小物ならではかな…
ところで、アルファベットなんて強力な武器使ってるのに一回の戦いで兵士の死者数が少なく感じるのは俺だけ?
- 121 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 18:48:16 ID:5LXQxb7gO
- 近代戦においては兵力の3分の1が減れば壊滅だと聞いたが
アルファでもだいたいこのぐらいが大敗とされてるよな
- 122 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 19:58:42 ID:Y13EhQs2O
- そういや敵将の首ってやっぱり持って帰るのかな
作中ではショボンがベルベットの首を持って帰ったような…
- 123 :芸名無しさん:2011/01/22(土) 20:45:50 ID:gwC3g28I0
- 討ち取った証として一番わかりやすいしそりゃ持ち帰るっしょ
- 124 :芸名無しさん:2011/01/23(日) 06:37:53 ID:wWZcUi9gC
- >>121
するとやっぱり三國志は異常なんだなぁ…
- 125 :芸名無しさん:2011/01/23(日) 10:38:19 ID:Kuxvud/AO
- 作者は完全に天狗状態になってるな
こんだけ人気がでたら仕方ないか
- 126 :芸名無しさん:2011/01/23(日) 12:55:46 ID:3DMs9HH.0
- 12年待てる人がいったいどうして
- 127 :芸名無しさん:2011/01/23(日) 16:13:12 ID:qf/9GtOw0
- 20 :芸名無しさん:2011/01/03(月) 18:53:45 ID:Kuxvud/AO
あと12年くらいは待てる
13年待たされたら切れる
- 128 :芸名無しさん:2011/01/23(日) 17:24:08 ID:KOjusT4EO
- 十二支一周分を丸々キンクリされたのでは
- 129 :芸名無しさん:2011/01/23(日) 22:02:05 ID:5LXQxb7gO
- キンクリなら知らぬ間に過ぎ去るんだから逆じゃね
ジョジョだとそっち方面のスタンドはないか…
- 130 :芸名無しさん:2011/01/23(日) 22:11:50 ID:ASuJyZLs0
- >>129
ゴールドエクスペリエンスに殴られて13年くらい経ったように感じたとか
- 131 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 00:56:23 ID:54wjj2FIO
- 精神と時の部屋に入ったんじゃね……
- 132 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 01:33:45 ID:rt3RstO60
- アルファの世界での一刻は俺らの単位で30分
Kuxvud/AOの世界での13年は俺らの単位で20日
それだけのこと
- 133 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 10:59:09 ID:JAM3EdHIC
- 合作のショボンとラウンジに行ってからのショボンとのキャラの違いが凄いね。
ブーンがどうやって勝つのか楽しみで。
- 134 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 18:52:45 ID:F/ZJdUT6O
- やっぱ
川 ^ω^)「貴様にクー=ミリシアと瓜二つになった俺は斬れんお」
しか勝つ方法無いだろ
- 135 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 19:12:36 ID:rt3RstO60
- 川 ^//ω^)
- 136 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 19:55:53 ID:H3gco27.O
- (´・ω・`)「ッ!!」
これが大将になったブーン=トロッソの真の底力
よもやこんな策を残していたとは
なんとゆう女子力!なんとゆう威圧!この戦いを見守ってる周りの兵からもはっきりと動揺が伝わってくる
川 ^ω^)「終わりだお・・・ラウンジ軍大将ショボン=ルージアル・・・」
こんな感じか
- 137 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 21:17:54 ID:PkU1AogoO
- ξ ^ω^)ξ
- 138 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 21:25:39 ID:1AVs5DU.C
- ブーンが最後Zに上がって勝つに一票!
- 139 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 21:37:26 ID:PkU1AogoO
- 死闘の末ブーンの片腕が切り落とされてラウンジ兵が沸き上がっているときツンが新型のアルファベットを持って現れショボンを後ろから刺し第一部完に一票
- 140 :芸名無しさん:2011/01/24(月) 21:52:40 ID:gS5HtG3c0
- ショボンの悲願達成END
- 141 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 01:05:53 ID:0S3F8DkA0
- ぶっちゃけショボンがブーン討ち取って終わっても文句ないな
それにラウンジが大陸全土を治めても、民が苦しむ事にはならないだろうし特に問題ないんじゃね?
- 142 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 02:00:04 ID:OtUCjRz20
- お前らがここで下手に予想すると作者がまた書き直さなきゃいけなくなって
どんどん完結が遅れるぞ
- 143 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 07:32:36 ID:whBHsnyEO
- これでつまんねー終わり方だったら一気に興醒めするなww
物語で一番重要なのは締め、ここで駄目なら今までの全てが駄目になる
作者ならきっと素晴らしい最終回にしてくれると信じてる
- 144 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 13:10:57 ID:/RmtH94o0
- 54話
Fが、限界まで引き絞られたのが、分かった。
ショボンの鬼のような形相も、はっきりと分かる。
(´゚ω゚`)
- 145 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 16:44:56 ID:3DMs9HH.0
- >>144
フイタ
- 146 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 18:11:02 ID:H3gco27.O
- すごい今更だが元東塔の生き残りってブーンだけなんだな
あれだけ仲良く話してた人達がもう周りにいないって思うと悲しいな
- 147 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 18:12:17 ID:H3gco27.O
- あ、モララーを忘れてた
- 148 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 18:20:30 ID:fHRJkXtI0
- 生き残りって意味ではショボンもじゃね
- 149 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 18:21:58 ID:rt3RstO60
- ( ФωФ)
- 150 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 19:01:55 ID:AGuNmkAQO
- ビロードとワカが死んだのが未だに信じられない
- 151 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 21:06:38 ID:Ni9LF.CwO
- こんなところで実にならない話しててなんか意味あるの?
- 152 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 21:15:36 ID:wI8S/v160
- >>144のせいであの辺をがっつり読み返しちゃったじゃねぇか……イヨウ……
- 153 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 21:15:43 ID:HMd0b1bkO
- (´^ω^`)
- 154 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 22:01:30 ID:mGIslv9.0
- ( <^><^>)
- 155 :芸名無しさん:2011/01/25(火) 22:48:45 ID:3Rf8kPJUO
- >>151
ただ待つだけなのは辛いの
- 156 :芸名無しさん:2011/01/26(水) 03:35:46 ID:NVwopMjYO
- アルファだけで何スレだったんだろ
今後こんだけ立つスレはないだろうな…
- 157 :芸名無しさん:2011/01/26(水) 10:11:44 ID:lRjUSkBwO
- このスレ含めて15かな
- 158 :芸名無しさん:2011/01/26(水) 16:19:56 ID:3Rf8kPJUO
- むしろ最後の更新から1スレ更新してそうな勢いだな
- 159 :芸名無しさん:2011/01/27(木) 17:39:02 ID:rZtLa0WMO
- ( ??)<セリフがなかった…
- 160 :芸名無しさん:2011/01/27(木) 18:58:21 ID:H3gco27.O
- 気付いたら死んでたよなビコーズ
てゆうかダイオードって結局なんだったのか
- 161 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 03:03:26 ID:5LXQxb7gO
- 最後のブーンの練習にも出なかったダイオード…
ところで、1里400mで、Dの射程が四半里ぐらい、100mらしいが…弓ってそんな飛ぶもん?アルファベットだからか
あと城と城との間って平均で何里ぐらい?
- 162 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 05:45:12 ID:1iGo9Cl.0
- >>161
ロングボウなんて500m越え
最大飛距離が100mだとしたら現実の弓より大分しょぼい
- 163 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 09:20:56 ID:CQy/xMHMO
- >>162
ロングボウの有効射程距離は確か150メートルくらい
確か命中度度外視で、大量の矢を上に打ち上げて重力加速で貫く戦法。
クロスボウが100メートルくらい。
最大飛距離はロングボウより長いけど発射に時間がかかる。
それを考えると、アルファくらいの年代で
100メートル先の対象を、狙おうと思ったら正確にねらえて
なおかつクロスボウ並(以上)の威力を持つ、ただの「弓」
というのは十分すごい気がする。
- 164 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 12:51:42 ID:y7VN856I0
- しかもWならあのベルの死地の力で城壁から射ち降ろしとはいえ2里…800mだしな
ショボンも船に穴開けてたし
- 165 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 17:43:31 ID:2OUFXKbg0
- 中々面白い考察をしているな
興味深い
- 166 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 19:07:24 ID:AGuNmkAQO
- ライフルの競技としての記録が1500mくらい、
それは完璧に条件整えた上でのことで実際の戦場は1000mも離れたらまず命中は不可能 …だったかな?
Wが2里、800mで連続で当ててるしとんでもないだろ
- 167 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 19:46:35 ID:l1NkTmXQ0
- うろ覚えだけどアーチェリーのあの人が100m先のりんごを打ち抜いていたような
ジャンクスポーツだったかな
- 168 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 20:58:56 ID:zL1xTtEw0
- >>163
いやロングボウは250mくらいだよ
曖昧な記憶で適当な言うのもどうかと思う
Wに関してはオバーテクノロジーと言わざるを得ないが
Dに関しては現実の弓と比較しても強力とは言えないと思う
- 169 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 22:27:13 ID:CQy/xMHMO
- >>168
ごめんソース思い出した
bukipediaのロングボウの項目に150mってあるけど
一次ソースがないからソースとしては不適切だったかな
http://www41.atwiki.jp/bukipedia/m/pages/81.html?guid=on
- 170 :芸名無しさん:2011/01/28(金) 23:50:45 ID:zL1xTtEw0
- >>169
ネットの記事鵜呑みにしない方がいいぞ
百年戦争関係の史実見れば150mってことは無いことが分かる
ちなみにクロスボウに関してはそれほど訓練していない兵が扱っても
100m先の対象を狙えるから、Dが凄いとは思えないな
(クロスボウはロングボウに惨敗してる)
同程度の練度の同数の兵がDとロングボウで(近距離での遭遇戦以外で)撃ち合ったら、
クロスボウとロングボウと似た結果になるだろう
- 171 :芸名無しさん:2011/01/29(土) 09:26:33 ID:CQy/xMHMO
- >>170
失礼、今度から気をつけるよ
ということは、Dはクロスボウ的な扱いっだけど速射性は少しマシてことなのかな
連射はMが一番はやいけど、Dも構造的には弓だから、それなりに楽だろうし
……クロスボウって「いしゆみ」と同義で良かった?
- 172 :芸名無しさん:2011/01/30(日) 02:50:18 ID:54wjj2FIO
- >>167
現役アーチェリー選手の俺が通りますよっと
アーチェリーは競技として90・70・50・30mを射つんだけど、90の的の9、10点の円の大きさがだいたいちょっと大きいリンゴくらい。
そこそこアーチェリーやった人なら実は結構簡単に射ち抜けるんだぜ
- 173 :芸名無しさん:2011/01/30(日) 12:18:11 ID:Z.CrzKzM0
- うおおおお読み返していたら休日が潰れるうぅうううう
- 174 :芸名無しさん:2011/01/30(日) 13:50:19 ID:3Rf8kPJUO
- 面白い考察だ
- 175 :芸名無しさん:2011/01/30(日) 14:00:32 ID:nGB5bWA.0
- >>174
面白い考察だ
- 176 :芸名無しさん:2011/01/30(日) 22:36:47 ID:V4PURAc.O
- そもそもアルファベットは威力の高さがウリだろ
木製の投石機ならDで壊せるみたいだし、けっこう凄いと思うよ
- 177 :芸名無しさん:2011/02/02(水) 12:49:11 ID:l6I9wdcA0
- 何より弓系アルファベットが実際の弓よりすごい所は狙ったところに飛んでいく所だろ
WはもちろんMやDでも多少の誤差は修正されるらしいし
- 178 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 06:35:27 ID:NVwopMjYO
- 今更だが弓矢で木製の投石機を破壊出来るって凄まじいよな
普通の弓矢だったら刺さるだけじゃん
- 179 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 09:05:51 ID:Szv3Jai2O
- それを片手で掴んで打ち返したブーンさんすげぇww
- 180 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 09:12:14 ID:AGuNmkAQO
- 刃以外の部分までα成分入ってないからじゃねーの
- 181 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 10:57:24 ID:whBHsnyEO
- おいお前らその辺にしとけよ
矛盾なんかいいんだよ面白ければ
- 182 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 11:07:05 ID:ytDXqLeQO
- 別に矛盾とかじゃないだろ
- 183 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 11:42:10 ID:lRjUSkBwO
- 投石機は繋ぎ目とか固定してるとこを狙って破壊してるとか前言ってなかったかな
- 184 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 11:44:13 ID:4wCcEsG.O
- アルファベットが高威力な理由は、単純に運動エネルギーが強化されているという訳じゃないんだろうな
成型炸薬弾のように、命中時に何らかのエネルギーが発生するんだと思う
例えば刃の部分が何かに命中した時にそのエネルギーが発生するなら、ブーンがFを掴んだ事も可能だと考えられるんじゃないかな?
じゃ、更新までROMるわ
- 185 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 11:50:32 ID:whBHsnyEO
- 作者に聞くのが一番早そうね
>>183と>>184、どっちが答え?
- 186 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 19:02:45 ID:fHRJkXtI0
- 両方じゃね?
- 187 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 19:13:36 ID:XNC5QKts0
- お前らこんなこと真剣に話し合って恥ずかしくないの?
- 188 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 19:16:15 ID:3DMs9HH.0
- お前らこんなこと真剣に話し合って恥ずかしくないの?
なんて言われるところにいて恥ずかしくないの?
- 189 : ◆azwd/t2EpE:2011/02/03(木) 22:23:16 ID:qT0iFXBU0
- ( ^ω^)「モララーさん、なんでアルファベットは強いんですお?」
( ・∀・)「知らん」
(;^ω^)「…………」
- 190 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 22:54:03 ID:Dx12TyIo0
- >>189
モララーさんww
- 191 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 22:58:32 ID:9tyY5B5s0
- ワロタwwww
- 192 :芸名無しさん:2011/02/03(木) 23:51:16 ID:zfntv4yM0
- >>189
おいいいいいいいいいいいいい
- 193 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 00:04:20 ID:Szv3Jai2O
- ちょwww
- 194 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 02:12:08 ID:F/ZJdUT6O
- ( ・∀・)「飯を食うな!食うならアルファベットにしろ!!」
- 195 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 04:08:30 ID:2OUFXKbg0
- ( ^ω^)「モララーさん、なんで空は青いんですお?」
( ・∀・)「知らん」
(;^ω^)「…………」
- 196 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 04:31:48 ID:5LXQxb7gO
- 何やってんのwwwww
- 197 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 09:25:35 ID:BK.C2XIUO
- モララーさんが知らんなら仕方ないな
- 198 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 11:30:38 ID:H3gco27.O
- それでもショボンなら…ショボン大将なら答えてくれるはず…!
- 199 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 12:34:21 ID:i1pu0K.gO
- >>189
クソワロタwwwwwwwww
いいよいいよwww
- 200 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 15:28:52 ID:Szv3Jai2O
- (;^ω^)「ツンさんなら…!ツンさんなら答えてくれるはずだおっ…!!」
- 201 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 15:44:10 ID:F/ZJdUT6O
- 軍で重要視して貰えない上にこんな自分を生かす絶好のネタにも起用して貰えないシラネーヨさん・・・
- 202 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 19:13:33 ID:Ni9LF.CwO
- お前らが必死に内容話し合っても作者はこの物語完結させる気ないぞ
完結したらこんなにちやほやしてもらえなくなるからな
- 203 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 21:19:56 ID:5LXQxb7gO
- お前が必死にこきおろしても作者の完結は早くならないぞ
完結したらアンチなんて気にしなくて済むのにな
高いクオリティで終わってくれれば文句はない。盆までは余裕で待てる
- 204 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 22:44:56 ID:WzAkabpAO
- 2037年10月30日まで待つお
- 205 :芸名無しさん:2011/02/04(金) 23:26:35 ID:rZtLa0WMO
- わたっし待ーつーわ
- 206 :芸名無しさん:2011/02/05(土) 00:34:20 ID:Szv3Jai2O
- 4月まで待ーつーわ
- 207 :芸名無しさん:2011/02/06(日) 17:42:26 ID:Ni9LF.CwO
- >>203
別に俺は完結しようがしまいがどっちでもいい。というか、元より完結することはないと本気で思ってる。
お前ら信者が哀れだから完結しないということは十分に頭に入れておけと言いたいだけだ
- 208 :芸名無しさん:2011/02/06(日) 18:01:48 ID:2R3E7HAc0
- それはそれはご苦労様です
- 209 :芸名無しさん:2011/02/06(日) 18:50:50 ID:ASuJyZLs0
- >>207
完結することは無いって言うのは119-120話が出ないっていう意味?
それは君が短気だからこの時点でもう待てなくなってそう感じるんだろう。
俺はまだ全然そうは感じないしな。
- 210 :芸名無しさん:2011/02/06(日) 19:08:52 ID:whBHsnyEO
- これで完結しなかったらそれはそれである意味伝説になれる
永遠の未完ってのも案外悪くないよ。いろんな妄想やら予想やらが飛び交うから
まあ作者本人が突然死でもしない限り完結させるって言ってるんだから、完結するんだろうよ
俺らは作者が有終の美を飾ってくれると信じるしかない
- 211 :芸名無しさん:2011/02/06(日) 19:19:32 ID:fHRJkXtI0
- >>207118話も書いて、あとたった2話を書かないとかねえよjk
ここまで来て完結しないと本気で思ってるならただのバカだ
- 212 :芸名無しさん:2011/02/06(日) 19:39:54 ID:whBHsnyEO
- ってかあと3ヶ月で最終投下から一周年になるのか・・・
さすがに今年こなきゃまずいな、いろんな意味で
- 213 :芸名無しさん:2011/02/06(日) 20:08:38 ID:AGuNmkAQO
- 今年のお盆説が有力に…
- 214 :芸名無しさん:2011/02/06(日) 20:10:47 ID:3DMs9HH.0
- フリゲの更新待つのに比べれば
新作ゲームの稼働待つのに比べれば
俺は大丈夫
- 215 :芸名無しさん:2011/02/06(日) 22:19:05 ID:XCwcBwHAO
- もう少ししたら出るエルス?やりながら待つ
- 216 :芸名無しさん:2011/02/07(月) 04:38:36 ID:2OUFXKbg0
- 正直、アルファはそんな待ちわびてないし、
アルファ作者はブーン系廃人の一人だろうから放っておいても書くだろう
俺はアルファの投下が来ないと嘆くよりも他の作品について考えている時間の方がはるかに多いや
- 217 :芸名無しさん:2011/02/07(月) 16:59:29 ID:vANUh0pY0
- 冗談で言ってた2011年の盆説が有力になるとはなw
- 218 :芸名無しさん:2011/02/07(月) 17:50:05 ID:vUx84F3g0
- 去年の盆に来なかった時点で今年の盆しかないだろう
俺は来年の盆までなら待つ
- 219 :芸名無しさん:2011/02/07(月) 19:38:20 ID:tux3WdaU0
- 月日が流れるのは早いなあ
- 220 :芸名無しさん:2011/02/07(月) 20:24:26 ID:IiyZoog2O
- 連載期間4年とか週刊連載の少年漫画並みだな
- 221 :芸名無しさん:2011/02/07(月) 20:29:37 ID:whBHsnyEO
- 幽遊白書の連載期間とほとんど同じだな
- 222 :芸名無しさん:2011/02/07(月) 21:39:26 ID:Szv3Jai2O
- ブーン系で一番の長期連載かね?
- 223 :芸名無しさん:2011/02/07(月) 22:57:34 ID:8diMTVIkO
- 最長は精神病とかじゃないのかな?
てか投下間隔と一話の分量次第で連載期間は変わるしなぁ
- 224 :芸名無しさん:2011/02/08(火) 01:45:00 ID:bwY/j1hM0
- クリスマステロリストを待ってる俺としては今回のアルファの待ちなんてどうってことはない
- 225 :芸名無しさん:2011/02/08(火) 02:27:39 ID:2VWhvihc0
- 十死待ちに比べれば
- 226 :芸名無しさん:2011/02/08(火) 06:42:54 ID:AGuNmkAQO
- クリテロはもう自分で書いちゃえよ
- 227 :芸名無しさん:2011/02/08(火) 17:51:26 ID:2OUFXKbg0
- >>222
連載期間だけならブーンが巨大ロボットに乗り込んだようですと言うのが旧避難所にあってだな・・・
興味があるなら一度見ておくといい
とにかく破格だぜ
- 228 :芸名無しさん:2011/02/09(水) 01:21:12 ID:Ix2EPwD.O
- 読み返す頃には…
と思って何回も読み返してしまってる…
- 229 :芸名無しさん:2011/02/09(水) 12:10:45 ID:t7QnV3g2O
- >>227スレチすまんが携帯でどっか見れる所無い?
- 230 :芸名無しさん:2011/02/09(水) 12:45:35 ID:PkU1AogoO
- ggrks
- 231 :芸名無しさん:2011/02/10(木) 14:55:08 ID:CcFSXUio0
- アルファベット設定一覧に「乙形」が載ってません!
- 232 :芸名無しさん:2011/02/10(木) 15:00:53 ID:CcFSXUio0
- と思ったらあれ>>1が書いたんじゃなかったのか
スマンコ流してくれ
- 233 :芸名無しさん:2011/02/10(木) 15:42:11 ID:Rkpmfmi.0
- 作者よ俺今日誕生日なんだ予告だけでも見せてくれ
- 234 :芸名無しさん:2011/02/10(木) 20:06:39 ID:8diMTVIkO
- 118話にも及ぶ予告があるじゃないか
- 235 :芸名無しさん:2011/02/10(木) 20:40:26 ID:HMd0b1bkO
- この三連休の間に投下されると信じてる。
- 236 :芸名無しさん:2011/02/11(金) 09:59:17 ID:vANUh0pY0
- そういや投下日は事前に告知するとか言ってたけどどれぐらい前なんだろ
前日?三日前?一週間前?
- 237 : ◆azwd/t2EpE:2011/02/11(金) 11:00:25 ID:qT0iFXBU0
- >>233
予告はちょっとできないですけど、
第119話のタイトルは「Final」の予定です
>>236
うーん……ちょっと分からないです
三日前にはやりたいなと思ってはいますけど……
- 238 :芸名無しさん:2011/02/11(金) 11:15:42 ID:whBHsnyEO
- なるべく余裕をもって告知したほうがいいと思う。最低でも三日前ぐらいは。
最後の最後に支援したい人も多いだろうし
- 239 :芸名無しさん:2011/02/11(金) 13:18:55 ID:ASuJyZLs0
- 俺は118話が投下され終わった後にこの話のことを知ってかなりハマった
だから最後は全力で支援したい・・・!
- 240 :芸名無しさん:2011/02/11(金) 16:39:30 ID:5LXQxb7gO
- Finalか、タイトルだけでも胸が熱くなるな
120話はもちろん…
ところで今何%ぐらい書き上がったか教えてはもらえないだろうか
- 241 : ◆azwd/t2EpE:2011/02/11(金) 18:10:16 ID:qT0iFXBU0
- >>240
具体的な進捗は、色々と差し支えるので、
すみませんがちょっと明言できないです……
書いてることに関してツイッターで呟くことがあったりするので、
よろしければそちらのほうをチェックしてみてください
すみません
- 242 :芸名無しさん:2011/02/11(金) 18:17:28 ID:whBHsnyEO
- ツイッターやってたのかw
垢どこ?
- 243 : ◆azwd/t2EpE:2011/02/11(金) 18:21:56 ID:qT0iFXBU0
- 割とそのままなアカウント名だったりします
http://twitter.com/azwd
- 244 :芸名無しさん:2011/02/11(金) 18:27:39 ID:whBHsnyEO
- おお、なんか渋い。フォローされてる人も普通っぽくて好感もてる
- 245 :芸名無しさん:2011/02/11(金) 22:40:56 ID:F/ZJdUT6O
- azwd「テクノブレイクなう」
- 246 :芸名無しさん:2011/02/11(金) 23:25:25 ID:Szv3Jai2O
- 119話と120話は合わせて6話分くらいあるのかwww
そりゃ時間かかって当然だわな
- 247 :芸名無しさん:2011/02/12(土) 02:34:10 ID:ISEPdHGw0
- おもしろくてチンコもげた矢先に未完だったんだが続きあるんだな。
よかったぁぁぁl!
放置かと思ってウンコもらしそうになったwwwww
- 248 :芸名無しさん:2011/02/12(土) 13:21:31 ID:4wCcEsG.O
- 113話→118話の6話分の投稿間隔が、合計で約11ヶ月
最終話だから色々と時間がかかる事をみこしても、現在は最終投稿から9ヶ月
つまりまだ焦るような時間じゃない
- 249 :芸名無しさん:2011/02/12(土) 16:43:42 ID:phV8/qTc0
- 決めた!投下来るまで俺はオナ禁する!
- 250 :芸名無しさん:2011/02/12(土) 19:56:45 ID:nGB5bWA.0
- 最終話来て欲しいけど
来ない方がいつまでもドキドキ出来る
終わりが来るのって寂しい
- 251 :芸名無しさん:2011/02/12(土) 21:44:04 ID:RN2EpzyA0
- >>248
逃亡確定だとか天狗になってるだとか喚いてた連中は、今頃どんな顔してんだろうな
- 252 :芸名無しさん:2011/02/12(土) 21:52:54 ID:EYAtT5Hs0
- この作品、武器のモチーフをアルファベットにしたっていうのにはどんな意味があるんだろう
数が適当でイメージしやすくてそれぞれ個性があるから?
でも実際GやQで攻撃するのはかなり無理がありそう
- 253 :芸名無しさん:2011/02/12(土) 22:44:09 ID:BYei7Rp60
-
自分がアルファベットで戦うを始めて見たときキーボードをカタカタ打つの想像してた
でも文字(アルファベット)を使って話題(城)を巡って争うって解釈したらなんかしっくり来た。
- 254 :芸名無しさん:2011/02/12(土) 23:22:17 ID:3DMs9HH.0
- 初めてタイトル見たときなんか心理戦みたいなものを想像した
- 255 :芸名無しさん:2011/02/13(日) 01:26:31 ID:ASuJyZLs0
- 俺はタイトルを見たときは普通にこの作品の通りのものを想像したが、
すげえ発想だなぁと思って速攻で開いたのを覚えてるw
- 256 :芸名無しさん:2011/02/13(日) 08:46:57 ID:NVwopMjYO
- アルファベットを武器にって普通思い付かないな〜〜
今読み返して思ったんだが
ツンが生きてたら今40歳以上なんだな…
- 257 :芸名無しさん:2011/02/14(月) 16:52:00 ID:aVYhpu.6O
- もうこの作品を追うようになってから四年以上も経ったんだね
あと2話で完結すると思うと僕のリビドーがぎゃああああ!!
とりあえず作者もいろいろあると思うけど、思うようにやってください
- 258 :芸名無しさん:2011/02/14(月) 23:30:01 ID:2yBrWJTY0
- 二月中でぉねでふw
- 259 :芸名無しさん:2011/02/15(火) 22:20:22 ID:XM8SZW2I0
- 最近ログで読み返してる 現在76話
俺は何度同じシーンで泣くんだろう
うん 何が言いたいかというと
すっごく楽しみ
- 260 :芸名無しさん:2011/02/16(水) 00:13:28 ID:IsO4jLmYO
- モバゲーで勝手にコピペしてるやつがいるんだけど、こういう場合ってどうすればいいのかね
- 261 :芸名無しさん:2011/02/16(水) 00:21:31 ID:x1SrKaPMO
- 作者に迷惑かかるようならアウト。
作者語ってたりとか。
- 262 :芸名無しさん:2011/02/16(水) 02:14:22 ID:x1SrKaPMO
- 携帯で読み返してたんだけど、ブーン系の長編作品見る時はやはり文字サイズの設定最小は必須だなwww
文字サイズ微小だと途切れて見られん、アルファの後半になると尚更。
- 263 :芸名無しさん:2011/02/16(水) 02:58:54 ID:ytDXqLeQO
- 前にも同じ様なことした奴がいたな
- 264 :芸名無しさん:2011/02/16(水) 11:14:10 ID:QB8VV2660
- >>260
通報すればだいたい非公開にしてくれるよ
- 265 :芸名無しさん:2011/02/16(水) 19:16:05 ID:IsO4jLmYO
- キタコレってサークルでやってるんだよね
もう放置でいいかな
- 266 :芸名無しさん:2011/02/16(水) 20:44:55 ID:csHBt/sg0
- 某でやれ
- 267 : ◆azwd/t2EpE:2011/02/16(水) 21:30:43 ID:qT0iFXBU0
- 念のため申し上げておきますと自分ではありません
その転載されている方が、あたかも自分が書いたかのように振舞っているようだと、
自分としても困るので、詳細を教えていただけると助かります
(モバゲアカウントは持ってないですけど……)
- 268 :芸名無しさん:2011/02/17(木) 15:30:10 ID:IsO4jLmYO
- なんでコピペしてるの?
→アルファの布教のためにやっている。
作者は勝手にコピペされるの嫌がってたような
→ソースを出してくれ。
って感じ。
一応、作者名はazwd/t2EpEだと記載され、更にこれはコピペだと>>1にも書いてある状況です
- 269 :芸名無しさん:2011/02/17(木) 20:11:46 ID:F/ZJdUT6O
- 完全にゆとりの犯行だこれ
- 270 :芸名無しさん:2011/02/17(木) 21:42:06 ID:ASuJyZLs0
- >>267
実際にそいつと話し合う機会あれば解決?
- 271 : ◆azwd/t2EpE:2011/02/17(木) 23:02:50 ID:qT0iFXBU0
- >>268
詳細を教えていただきありがとうございます
騙られているというわけではないのなら、自分としては何も言えないですね
実質、まとめサイトと同じ体裁になっていると思うので
報告していただければと思う気持ちもありますが……
- 272 :芸名無しさん:2011/02/17(木) 23:51:36 ID:F3nszBXM0
- もう限界です。もう待てません。もう無理です。
10回最初から読みました。
アルファがアニメ化した時のOPを妄想することも飽きました。
だから後3年以内に投稿してください。これ以上は待てません。
- 273 :芸名無しさん:2011/02/18(金) 00:46:13 ID:IiyZoog2O
- どうしても未だに将校達の姿がうまく想像できない
いちおう8等身+顔AAでの想像を試みてはいるが、ダイオードとかどうなってんだよあれ
- 274 :芸名無しさん:2011/02/18(金) 09:27:16 ID:TvJVcLf60
- >>272
俺はすでにハリウッド映画化されたとこまで妄想したぜ
案の定残念な出来だったが
- 275 :芸名無しさん:2011/02/18(金) 12:15:35 ID:csHBt/sg0
- 投下予告したらその時間帯に偽スレが乱立
アルファの投下となれば荒らしが気合いを入れて荒らす
更にその荒らしをスルー出来ないやつが口論開始
この三つが予想されます
- 276 :芸名無しさん:2011/02/18(金) 12:33:11 ID:vANUh0pY0
- 旗地ゲーを作ろうとしては挫折してる今日この頃
- 277 :芸名無しさん:2011/02/18(金) 18:49:56 ID:AGuNmkAQO
- >>275
詳しく指定はしないと言ってたような
3日くらい後に投下します
みたいなのイメージしてた
- 278 : ◆azwd/t2EpE:2011/02/18(金) 21:28:17 ID:qT0iFXBU0
- >>277
そうですね、そういう感じになると思います
色々起きるかもですが大事なのはやっぱりスルーだと思います
できれば、ですが、PCの方は専ブラのNG使っていただきたいですし、
携帯の方はべっかんこのID抽出とか使っていただけたらなぁと思ったりしています
- 279 :芸名無しさん:2011/02/19(土) 19:49:09 ID:H3gco27.O
- アルファを見てると腹が減る
飯の描写が好きなんだよなぁ
- 280 :芸名無しさん:2011/02/19(土) 20:55:57 ID:F/ZJdUT6O
- カルリナ料理教室はやたらうまそうだから困る
- 281 :芸名無しさん:2011/02/19(土) 23:33:57 ID:1SfqxUy20
- >>279-280
はげど
すごく食べたくなるw
- 282 :芸名無しさん:2011/02/20(日) 07:15:15 ID:5LXQxb7gO
- 食堂の料理も地味にうまそう
- 283 :芸名無しさん:2011/02/22(火) 19:59:05 ID:N132IV5U0
- Y
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc006398.gif
- 284 :芸名無しさん:2011/02/22(火) 20:10:03 ID:3DMs9HH.0
- ファイアーエムブレム思い出した
- 285 :芸名無しさん:2011/02/23(水) 17:35:31 ID:3Rf8kPJUO
- すげえええ
- 286 :芸名無しさん:2011/02/23(水) 21:23:01 ID:NX.cnmX.0
- http://blog.livedoor.jp/ps3douga/
- 287 :芸名無しさん:2011/02/24(木) 17:21:27 ID:sRYMO8G6O
- セリオットの
ごゆっくり
に悪意を感じる
- 288 :芸名無しさん:2011/02/24(木) 22:38:07 ID:N132IV5U0
- Aを分離させてトンファーにできないかな
なんて考えながら最終話を待つ
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc006432.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc006433.jpg
- 289 :芸名無しさん:2011/02/26(土) 21:27:52 ID:dqhpQJHo0
- ところで塩が貴重品なのに味噌汁はやたら出てくるっていう突っ込みは今まであった?
- 290 :芸名無しさん:2011/02/26(土) 22:55:36 ID:x1SrKaPMO
- エブリスタってサイトにアルファのコピペあったけど、あれは大丈夫なのかね?
なんだかんだで人気だから色々転載されてそうだ
- 291 :芸名無しさん:2011/02/27(日) 00:40:08 ID:WbdhsRbg0
- 次回作でポケモンマスターの続編出ないかな
次は金銀編で
- 292 :芸名無しさん:2011/02/28(月) 20:15:47 ID:q0/W9PF20
- ポケマスは「○○は××をした!」みたいなのがゲーム中の表記と異なってたのがかなり気になったなー。あとベドベドン
- 293 : ◆azwd/t2EpE:2011/02/28(月) 22:47:33 ID:qT0iFXBU0
- >>289
実はこの世界には「ミソの木」というのがあって、
その実をパカっと割ると味噌が出てくるのです
>>290
見てきました
騙りではないようなので問題ないかなぁという気もするんですが、
何となく芸さんのまとめをパクってるんじゃないかなという気も……
はっきりとは分からないのですが……
あと原作者に感謝と言われても何を感謝されてるのかよく分かりませんでした
>>291
ポケモン原作は、また書いてみたいという思いはあるにはあります
>>292
表記については、あえて変えてる場合もあります
やっぱりゲームじゃないので、文章のテンポやストーリー上の都合などで、
ゲームと同じにしていないっていう場合はけっこうあったように記憶しています
(単に記憶違いで間違ってるっていうのももちろんあるんですけど)
ポケモンの名前違いについては自分の記憶違いとかタイプミスとかですが、
正直、あの頃はかなり推敲がテキトーだったので、
そういうミスは探せばめちゃくちゃいっぱいあったりします……
- 294 :芸名無しさん:2011/02/28(月) 23:15:57 ID:AGuNmkAQO
- ミソ?!
- 295 :芸名無しさん:2011/02/28(月) 23:25:43 ID:2OUFXKbg0
- >実はこの世界には「ミソの木」というのがあって、
>その実をパカっと割ると味噌が出てくるのです
( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
- 296 :芸名無しさん:2011/02/28(月) 23:34:45 ID:rt3RstO60
- インカミンミッソー!ブレイク!ブレイク!
- 297 :芸名無しさん:2011/02/28(月) 23:55:00 ID:9tyY5B5s0
- ミソの木wwwww
- 298 :芸名無しさん:2011/03/01(火) 00:56:54 ID:BYei7Rp60
- ( ^ω^)「モララーさん、ミソの木はどこで栽培されてるんですお?」
( ・∀・)「知らん」
(;^ω^)「…………」
( ・∀・)「・・・おれは」
( ^ω^)?
( ・∀・)「おれは赤ミソの木の汁が一番好きだ」
( ^ω^)「そうですかお……」
- 299 :芸名無しさん:2011/03/01(火) 01:36:50 ID:F/ZJdUT6O
- >>293今考えただろwwwwww
- 300 :芸名無しさん:2011/03/01(火) 13:05:39 ID:5LXQxb7gO
- 籠城してる敵に投石器でミソの実投げれば、臭いで士気減退狙えるんじゃね?
そういや、作者はポケモン何作までやったんだろ
- 301 :芸名無しさん:2011/03/01(火) 13:05:43 ID:WzAkabpAO
- ミソの木とかねーよww
- 302 :芸名無しさん:2011/03/01(火) 13:13:26 ID:F2hKez/MO
- >>300敵にミソを送るんですね、わかります
- 303 :芸名無しさん:2011/03/01(火) 13:37:39 ID:H3gco27.O
- ミソの木なら仕方ないな
- 304 :芸名無しさん:2011/03/01(火) 23:14:17 ID:4wCcEsG.O
- 塩の木があればすべて解決だったのに…
枝を切ると割れ目から塩が吹き出すんだよきっと
- 305 :芸名無しさん:2011/03/02(水) 00:23:54 ID:ytDXqLeQO
- >>304
割れ目から潮が…
ゴクリ……
- 306 :芸名無しさん:2011/03/02(水) 00:36:46 ID:BYei7Rp60
- 海から採れる塩が貴重なのであって
アルファの世界ではおもに岩塩を使ってるということにすればなんとか…?
- 307 :289:2011/03/02(水) 00:53:26 ID:dqhpQJHo0
- 予想外の回答がwwwwwww木wwwwwww
というか塩が貴重という設定自体に聊か無理があった気がする。
本筋に関係ないからどうでもいいんだけどwww
- 308 :芸名無しさん:2011/03/02(水) 15:35:51 ID:fPDpr7720
- ドラえもんであった「パンの木」並みの不条理さを感じるwwww
- 309 :芸名無しさん:2011/03/02(水) 16:49:11 ID:Z6UVP9DM0
- でも塩が貴重って三国志とか戦国系統じゃよくある設定だよね
ほらきっと、雨が多くて塩を乾かせないとか、そういう……
- 310 :芸名無しさん:2011/03/02(水) 23:16:15 ID:UVjFWsaQ0
- 完結したの?
- 311 :芸名無しさん:2011/03/02(水) 23:18:27 ID:2OUFXKbg0
- 先週ね
- 312 :芸名無しさん:2011/03/02(水) 23:59:41 ID:4wCcEsG.O
- 塩は生活必需品(保存食関連)で消費が多い割に生産量が少ないものだし
(アルファの世界での塩の製造方法が塩田ならだけど)
それに運搬が難しいと思うな。大河を使えばトン単位で輸送出来るだろうけど、それ以外の内陸や山間部はなかなか届かないと思う
さらに、軍隊が糧食関連で大量に消費するだろうし
何より戦争中なら、敵国に渡らないように流通に制限がかけられると思う
だからミソの木だって
- 313 :芸名無しさん:2011/03/03(木) 00:13:23 ID:dqhpQJHo0
- 塩の生産流通をアルファベットみたいに軍が管理してるなら筋は通りそうだが、
民間で貴重品扱いになる程流通しないのもおかしいわな。
やっぱりミソの木か。
- 314 :芸名無しさん:2011/03/03(木) 02:36:16 ID:3Rf8kPJUO
- 困った時のミソの木
- 315 :芸名無しさん:2011/03/03(木) 07:07:28 ID:1zdQKQ72O
- 明かりをつけま(´・ω・`)ぼりに
- 316 :芸名無しさん:2011/03/03(木) 14:04:20 ID:Z6UVP9DM0
- この時は誰も、ミソの木がアルファベット成分の元になっているなど、思いもしなかったのである…
- 317 :芸名無しさん:2011/03/04(金) 00:08:12 ID:5LXQxb7gO
- とりあえず塩うんぬんは、確かミルナが肉買った時に店主がおまけでほんの少しおまけしてくれてたよな
けっこうな量買って少しだけだから、やっぱりそこそこに貴重なのかな
- 318 :芸名無しさん:2011/03/04(金) 00:39:17 ID:2OUFXKbg0
- 現実に於けるアルファベットの強さとか色々考えてきたが、
今度は塩とミソの木か///
- 319 :芸名無しさん:2011/03/06(日) 10:11:44 ID:b6d/BEl20
- で、いつ完結するの?
- 320 :芸名無しさん:2011/03/06(日) 13:34:44 ID:fPDpr7720
- 来年の盆
- 321 :芸名無しさん:2011/03/06(日) 18:17:50 ID:BK.C2XIUO
- 去年も来年の盆って言ってただろwww
- 322 :芸名無しさん:2011/03/06(日) 18:58:51 ID:X8jbv9aYO
- まだまだ待てるぜ!
俺たちの物語はまだこれからだ!!
- 323 :芸名無しさん:2011/03/06(日) 19:52:31 ID:BxS93TJgO
- 死んだ兵が生きてたらアルファの成長どの位までいったの?
ドクオとかベルベットが気になる
- 324 :芸名無しさん:2011/03/06(日) 23:54:57 ID:4wCcEsG.O
- ( ^Д^)「当然、俺はZまで成長していたぜ」
- 325 :芸名無しさん:2011/03/07(月) 01:10:16 ID:H3gco27.O
- 成長ってそれは股間のアルファベットの事か
そういう意味ではフィルはSの壁を超えてただろうな
- 326 :芸名無しさん:2011/03/07(月) 11:13:05 ID:AGuNmkAQO
- なぜブラウニーだったんだろうか
- 327 :芸名無しさん:2011/03/07(月) 18:46:40 ID:fPDpr7720
- オオカミ四中将って野球板のネタとかどこかで言ってたような
だからブラウン監督とかその辺りじゃね?
- 328 :芸名無しさん:2011/03/07(月) 18:54:50 ID:AGuNmkAQO
- ターフルまでは分かったが
- 329 :芸名無しさん:2011/03/07(月) 21:15:57 ID:fdizPzMU0
- 早く見たぃ人挙手しろしwノ
- 330 :芸名無しさん:2011/03/07(月) 22:17:50 ID:WoSD6sSY0
- 早く読みたいような終わってほしくないような・・・
- 331 :芸名無しさん:2011/03/07(月) 23:24:33 ID:Nf1ntYz.0
- 初期の頃から見てるからさすがにもうそろそろ完結してほしい
いくらなんでも自演騒動の辺りから投稿速度遅くなりすぎ
それでもちゃんと今まで続けてきたのは偉いとは思うが
- 332 :芸名無しさん:2011/03/08(火) 01:20:22 ID:TSc8EaP.O
- >329
死ね
- 333 :芸名無しさん:2011/03/08(火) 01:46:11 ID:2OUFXKbg0
- >>332さん! そういう暴言はやめましょう!
>>329さんも、ここは2chのVIPの延長線上にある掲示板だということを自覚して住人層を考えたレスをしましょう!
芸さんに怒られますよ! むしろ私が怒りますよ!
- 334 :芸名無しさん:2011/03/08(火) 03:27:39 ID:lRjUSkBwO
- そういえば前からいた小文字使ってるやつはどこ行ったんだ
- 335 :芸名無しさん:2011/03/08(火) 05:37:13 ID:rt3RstO60
- ( ^ω^)「ぉヶッ ヵゅぃぉ…」
- 336 :芸名無しさん:2011/03/08(火) 14:29:01 ID:F/ZJdUT6O
- (´・ω・`)「ヶヶヶ ぇぇヶッゃ・・・」
- 337 :芸名無しさん:2011/03/08(火) 15:50:38 ID:5LXQxb7gO
- ( ゚д゚)「ァッィ…」
- 338 :芸名無しさん:2011/03/08(火) 16:01:00 ID:QJsNyicMO
- ぬん
- 339 :芸名無しさん:2011/03/09(水) 21:05:30 ID:xSKVIO7o0
- ここにぃまふw
- 340 :芸名無しさん:2011/03/09(水) 22:15:59 ID:dqhpQJHo0
- もしかしてアルファのミソって俺が知ってる味噌とは全く違うものなんじゃないかって気がしてきた
塩辛いんじゃなくて苦いとか・・・
- 341 :芸名無しさん:2011/03/10(木) 20:11:50 ID:4wCcEsG.O
- 人が折角ミソの木の想像図を考えているというのに貴様は
一から考え直しじゃないか
- 342 :芸名無しさん:2011/03/10(木) 20:57:01 ID:PkU1AogoO
- 俺の予想ではミソの木はカカオの木に似ている
- 343 :芸名無しさん:2011/03/10(木) 22:21:26 ID:1SfqxUy20
- 俺の予想ではミソの木はヤシの木に似ている
- 344 :芸名無しさん:2011/03/11(金) 11:50:43 ID:6j8QCfKw0
- 樹液がミソだったり?
- 345 :芸名無しさん:2011/03/11(金) 16:52:50 ID:X8jbv9aYO
- アルファの世界の過去に大きな地震はあったのかな?
- 346 :芸名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:18 ID:4UukLUqQ0
- 作者さんは大丈夫かな?
- 347 : ◆azwd/t2EpE:2011/03/11(金) 20:00:19 ID:qT0iFXBU0
- >>346
揺れましたが、無事でした
大津波警報が出まくってますが……
>>345
その設定はちょっと思いつかなかったですね〜
- 348 :芸名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:58 ID:IiyZoog2O
- 作者は無事だったか
- 349 :芸名無しさん:2011/03/12(土) 13:10:39 ID:BZMFEd.s0
- 福島県民だがアルファの最終話を見るまでは死ねないぜ
家は結構やばいけど…
- 350 :芸名無しさん:2011/03/12(土) 21:59:00 ID:X8jbv9aYO
- >>349
ガンガレ!!超ガンガレ!!
- 351 :芸名無しさん:2011/03/13(日) 20:32:58 ID:1SfqxUy20
- >>349
安全地帯から言うと偽善っぽいかもしれんが、イ?
- 352 :芸名無しさん:2011/03/14(月) 13:21:36 ID:XHHwfm5Q0
- 亡くなった中にも読者居たろうなぁ……
- 353 :芸名無しさん:2011/03/16(水) 15:44:51 ID:oRbFnELU0
- >>349
その夢は叶いそうにないな・・・
- 354 :芸名無しさん:2011/03/16(水) 15:51:45 ID:3DMs9HH.0
- >>353
なんてこと言うの
- 355 :芸名無しさん:2011/03/17(木) 08:00:57 ID:Dh94JLPwO
- …死ぬまでに……アルファの最…終話を………見たか…った………ゴフッ
- 356 :芸名無しさん:2011/03/17(木) 08:37:29 ID:/geVvZpwO
- >>355これは不謹慎
- 357 :芸名無しさん:2011/03/17(木) 10:19:05 ID:4154JpMMO
- >>354>>356
地震関係なく、そもそも完結しないって言いたいんじゃないだろうか
- 358 :芸名無しさん:2011/03/17(木) 19:50:04 ID:Joy08HiQ0
- 作者は死なない限り完結させると言っていた気が
なんにせよ待ってる
読者もほぼ無事だといいな
- 359 :芸名無しさん:2011/03/17(木) 21:19:19 ID:X8jbv9aYO
- こうやって書き込んだりレス読めたりできるのも
命あっての物種か…
- 360 :芸名無しさん:2011/03/18(金) 17:22:51 ID:yCrqEYWY0
- ツイッターで無事って言ってたよ
- 361 :芸名無しさん:2011/03/19(土) 00:06:10 ID:Y13EhQs2O
- 有り得ない事だけど作者が近日中に投下するつもりなら
今は時期が悪いだろうなぁ、絶対に予想以上に荒れる
- 362 :芸名無しさん:2011/03/19(土) 01:33:31 ID:4wCcEsG.O
- ミソの木
ミソの木とは、豆科の植物である
大陸全土に広く分布しているが、その大半は農民による人工栽培である
種子が非常に巨大に育ち、最大のものでは少し小さめの西瓜程度まで成長する
種子が完全に成熟すると内部が醗酵し、味噌の様な状態となる。どのような原理でこの状態になるかは不明であるが、高価な塩を使用せずとも味噌の代用品が手に入るため、全土で広く食されている
蔓植物の一種であるが、数十から数百の蔓が複雑に絡み合うという独特な成長の仕方をする。内、表面の蔓が硬質化し全体の重量を支えている
そのため、支えとなる物を必要としなくとも背がとても高く伸び、全高5メートルを超える程度まで成長する場合もある
その外見から、あたかも木であるかのように見えるため、前述の特徴とあわせてこの名前で呼ばれている
こんな感じで妄想してた
じゃ、半年ROMるわ
- 363 :芸名無しさん:2011/03/19(土) 02:12:13 ID:WzAkabpAO
- ここまで妄想できるとはな
お見それしました
- 364 :芸名無しさん:2011/03/19(土) 20:21:37 ID:X8jbv9aYO
- >>362
一人のVIPPERとしてその無駄な労力は評価する
- 365 :芸名無しさん:2011/03/20(日) 10:23:51 ID:AGuNmkAQO
- おミソれした
- 366 :芸名無しさん:2011/03/20(日) 11:22:35 ID:4154JpMMO
- >>362
神のミゾ汁知識
- 367 :芸名無しさん:2011/03/21(月) 00:49:50 ID:dqhpQJHo0
- 塩分の多い地域で生き延びるように進化した結果、地中の水分を塩分ごと吸い上げて塩分だけ実に排出しているんじゃあるまいか?
実に塩分が多ければ食べようとする動物も少なかろうが・・・
- 368 :芸名無しさん:2011/03/21(月) 23:02:27 ID:LRUtBtps0
- 塩の多い地域で育つ植物が大陸全土で育つのだろうか?
いやいや真面目に考察をしようとしたけど、これはただ単に>>362が妄想した事だから真面目に考えても意味ないよ
- 369 : ◆azwd/t2EpE:2011/03/21(月) 23:14:32 ID:qT0iFXBU0
- ひとつ大事なのは、
「味噌があって、その代用品としてミソの木の実がある」のではなくて、
そもそもこの世界には「ミソの木」しかないという点です
そういう感じなのです
>>300
見逃していてすみません
自分がプレイしたのはルビーまでですね
DS以降のポケモンはプレイしてないです
- 370 :芸名無しさん:2011/03/22(火) 00:00:56 ID:5LXQxb7gO
- ミソの木本当に公式設定かwww
なるほど、じゃあ仮に書くにしても設定はルビサファまでかな……金銀が無難だろうけど
まぁもし書くとしたらだけどね。アルファの次回作は考えてるとか言ってたっけ?
- 371 :芸名無しさん:2011/03/22(火) 00:07:18 ID:4wCcEsG.O
- >>362だけど
泣いていいかな?
くそっ!くそっ!投げやりじゃねえか!!
チクショウ!!どうせ醤油もミソの木の樹液だったりするんだろ!
……いいなそれ
- 372 : ◆azwd/t2EpE:2011/03/22(火) 00:39:51 ID:qT0iFXBU0
- >>370
もし書くとしたら恐らく金銀ですね
次回作は、一応考えてはいますがホントに書くかどうかはまだ不明です
今のところそれはポケモンではないですが、突然ポケモン書きたくなるかもしれないので、
現状なんとも微妙な状態です
>>371
味噌の代用……という部分以外は、ぜひ>>362を公式にしましょう
- 373 :芸名無しさん:2011/03/22(火) 01:22:45 ID:3Rf8kPJUO
- ミソの木だけで1ヶ月近く話せるなんて流石だなおまえら
- 374 :芸名無しさん:2011/03/22(火) 04:44:07 ID:C.esv0m60
- 金銀ktkr
書くとしたら前回の続きのようになるんだろうか
他の物語のが気になるが
ジョルジュのとか
- 375 :芸名無しさん:2011/03/22(火) 14:02:38 ID:WzAkabpAO
- 公認ワロタ
- 376 :芸名無しさん:2011/03/22(火) 18:26:29 ID:X8jbv9aYO
- >>371
公式化おめでとうwwwwwwwww
- 377 :芸名無しさん:2011/03/22(火) 19:19:12 ID:rSvTDi560
- 公式化わろたwww
- 378 :289:2011/03/22(火) 23:51:31 ID:dqhpQJHo0
- 俺の思い付きがなんかえらい事になってたwwww
- 379 :芸名無しさん:2011/03/23(水) 07:32:23 ID:4wCcEsG.O
- 目が点になるって事をようやく理解した気がする
これで俺もスタッフロールに名前が出るぅぅぅぅぅ
- 380 :芸名無しさん:2011/03/23(水) 08:47:04 ID:4t/fiHRc0
- んで、四半世紀以内くらいには投下してくれるの?
- 381 :芸名無しさん:2011/03/23(水) 13:30:06 ID:fPDpr7720
- だから来年の盆だってば
- 382 :芸名無しさん:2011/03/23(水) 19:10:32 ID:Qn.K0h5MO
- 好き過ぎて我慢出来ない子が溢れると大変だなぁ
- 383 :芸名無しさん:2011/03/23(水) 20:15:22 ID:D4ttbt.k0
- まどマギがアルファ状態
- 384 :芸名無しさん:2011/03/24(木) 00:00:20 ID:mCsxVPow0
- 俺4月から大学2年なんだけど、俺が大学卒業するのとアルファ完結するのどっちが速いかな?
- 385 :芸名無しさん:2011/03/24(木) 01:27:15 ID:1SfqxUy20
- >>384
お前は中退
- 386 :芸名無しさん:2011/03/24(木) 02:11:34 ID:FB7jrlFY0
- 好きすぎてって言うかいい加減に・・・ねえ
- 387 :芸名無しさん:2011/03/24(木) 12:28:55 ID:X8jbv9aYO
- >>385
ワロタwwwwww
- 388 :芸名無しさん:2011/03/24(木) 16:51:19 ID:TrEtGhOsO
- アルファ他ブーン系が転載されてるところ
転載者の言葉の中に、更新なし、未完の名作が云々とか書いてあってビキビキきた
転載するだけしといて更新催促とか馬鹿かと
こういうのってやっぱり作者さんとかまとめサイトさんに許可とらなきゃいけない気がするし、というかそうじゃくてもそれくらい常識な気もする
俺は待つよ。福島民だし昨日も6弱とかあったけど死ねん
- 389 :芸名無しさん:2011/03/24(木) 17:18:22 ID:PkU1AogoO
- かわりに俺が読んどいてやるから安心して死ね
- 390 :芸名無しさん:2011/03/24(木) 23:27:46 ID:IiyZoog2O
- かわりに俺が死んどいてやるから安心して読め
- 391 :芸名無しさん:2011/03/25(金) 06:19:12 ID:Ni9LF.CwO
- 誰か旗地のゲームを作ってくれ…
- 392 :芸名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:36 ID:BVhr2H.kO
- アルファをマウントANDブレイドみたいなゲームにしたらすげーおもしろいと思う
- 393 :芸名無しさん:2011/03/25(金) 20:32:55 ID:Ni9LF.CwO
- VIPでアルファのゲーム作ろうぜ!…誰か頼むorz
- 394 :芸名無しさん:2011/03/25(金) 23:12:00 ID:1SfqxUy20
- >>390
不覚にもww
- 395 :芸名無しさん:2011/03/26(土) 17:38:56 ID:mQMCbSXY0
- >>388
でもこんだけ間が空いたりしてたら勘違いが増えるのも仕方ないんじゃないか?
- 396 :芸名無しさん:2011/03/26(土) 18:36:02 ID:HQf.7nlY0
- このスレというかアルファの存在をすっかり忘れてしまっていた。Janeに放り込んだからもう忘れないぞ。
- 397 :芸名無しさん:2011/03/26(土) 18:50:47 ID:Y13EhQs2O
- 盆って言っても来年の盆だろ〜的な事を言ってた人達って
半分ぐらいは冗談のつもりだったと思うんだ
- 398 :芸名無しさん:2011/03/26(土) 19:12:04 ID:UcOQS3Wg0
- 旗地のゲームかー
今なら何で作るのが正解なんだ?XBOXか?w
- 399 :芸名無しさん:2011/03/26(土) 21:52:49 ID:H3gco27.O
- 103話までまとめられてる時にアルファ知ったけど、もうそろそろ三年前になるんだな…
- 400 :芸名無しさん:2011/03/26(土) 22:55:25 ID:o6emWxzoO
- 400ゲトズサー
- 401 : ◆azwd/t2EpE:2011/03/27(日) 20:48:23 ID:qT0iFXBU0
- 旗地のゲームは一時期作ろうかなと考えてたことがあったのですが、
一マスごとにキャラ情報・旗情報・地形情報を保持しなきゃいけなくて、
そこがメンドくさくなって、やっぱやーめた、になったことが……
どなたか作ってくださる方いたら凄く嬉しいですが、うーん
- 402 :芸名無しさん:2011/03/28(月) 15:12:51 ID:R48VImLY0
- (A〜Z)アルファベットがブーンを武器に戦うようです
- 403 :芸名無しさん:2011/03/28(月) 15:18:39 ID:5zAO83TIO
- サーバ運用しているからPCから書き込めない。
Flushで作ろうと考えたことはある。
でも作ろうとしたら着手は早くても数ヶ月は先になる。
オンライン対戦とかキャラカットインで台詞言ったりとか妄想は膨らむんだけど。
- 404 :芸名無しさん:2011/03/28(月) 15:19:46 ID:5zAO83TIO
- Flashな…
- 405 :芸名無しさん:2011/03/28(月) 18:34:23 ID:5LXQxb7gO
- アルファの人物関係なくてもやれるならいいな
- 406 :芸名無しさん:2011/03/29(火) 22:18:09 ID:UcOQS3Wg0
- 旗地のルール自体はアルファ関係ないから
普通に作るとアルファキャラの要素は排除されるだろ多分
ちょっとルール見直してくる
スマホか何かだな作るとしたら
- 407 :芸名無しさん:2011/03/29(火) 22:23:57 ID:CGlzwhXo0
- 対戦CPUでアルファキャラいるといいな
- 408 :芸名無しさん:2011/03/30(水) 15:29:57 ID:5zAO83TIO
- もう旗地開発チームでも作れば良いんじゃね。
- 409 :芸名無しさん:2011/03/31(木) 01:00:55 ID:uzuuhKzQO
- 旗地ってファイアーエムブレムみたいなイメージなんだけどどうなんだろう
- 410 :芸名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:29 ID:UcOQS3Wg0
- いや旗地って言えば普通の連想では旗竿地だろうjk・・・・。
- 411 :芸名無しさん:2011/04/01(金) 00:49:56 ID:90rRCDdgO
- 説明文だけみると随分な運ゲーだな
100話記念の時のルールじゃゲームとして成立しないと思う
- 412 :芸名無しさん:2011/04/01(金) 01:47:18 ID:X4qoLyI60
- 旗地てどう読むんだ?はたち?
- 413 :芸名無しさん:2011/04/01(金) 03:11:21 ID:mfj.5RLI0
- きち
- 414 :芸名無しさん:2011/04/01(金) 04:36:17 ID:NVwopMjYO
- 普通に「はたち」って読んでた
- 415 :芸名無しさん:2011/04/01(金) 05:05:02 ID:rt3RstO60
- おれは「みそじ」
- 416 : ◆azwd/t2EpE:2011/04/01(金) 20:00:20 ID:qT0iFXBU0
- >>411
自分でもプレイしたわけじゃないので、
ちゃんとゲームとして成り立つか、というか、面白いかどうかは不明です
もうちょっと運要素は減らしたほうがいいかもですし、
地形ももっと考えたほうがいいかもしれません
実際にプレイすれば色々分かることはあるんでしょうけど……
>>412
「きち」です
- 417 :芸名無しさん:2011/04/01(金) 20:15:27 ID:F/ZJdUT6O
- 次にお前はマジ旗地と言う
- 418 :芸名無しさん:2011/04/01(金) 20:22:18 ID:3DMs9HH.0
- ナァズェワカッタアアアアアア
- 419 :芸名無しさん:2011/04/01(金) 20:41:17 ID:fPDpr7720
- 素で「はたち」って読んでたwwww
- 420 :芸名無しさん:2011/04/02(土) 04:35:34 ID:F3nszBXM0
- 6年間ぐらいずっとみてたブログが、地震の日以降ぱったり更新されなくなった
何かあったとは思いたくないけど、やっぱりほんと何があるかわからんもんだね
なんでもいいから作者が書き込んでくれるのは安心するわ
- 421 :芸名無しさん:2011/04/02(土) 23:38:04 ID:2OUFXKbg0
- >>416
「ハタチ」と読んでいた俺に謝れよ
さあ、早く
- 422 :芸名無しさん:2011/04/03(日) 05:32:37 ID:v65Z5Tp20
- なんで謝らなあかんねんw
作者、↑に謝る必要なんてないで
- 423 :芸名無しさん:2011/04/03(日) 08:41:28 ID:X8jbv9aYO
- 最近また1話から読み返してるんだが 頭の悪い俺に八卦の陣のイメージについて
お母さんが子供に教えるような感じで誰か分かりやすく説明してくれないか?
- 424 :芸名無しさん:2011/04/03(日) 15:19:01 ID:HQf.7nlY0
- >>416
ハタチと読んでいたハタチの俺に謝ってもらおうか
- 425 :芸名無しさん:2011/04/03(日) 17:38:03 ID:AGuNmkAQO
- アルファ読み始めた時には中1(?)だったのになぁ…
もう大学受験だ
- 426 :芸名無しさん:2011/04/03(日) 20:20:22 ID:3Rf8kPJUO
- >>423
J( 'ー`)し「自分で考えな」
- 427 :芸名無しさん:2011/04/03(日) 20:33:22 ID:IKo02QLc0
- >>423
レッドクリフとかそこらへんみればいいんじゃね?
- 428 :芸名無しさん:2011/04/04(月) 01:01:07 ID:yc2OdGoo0
- アルファの世界にも小説とかあるんだろうか
- 429 :芸名無しさん:2011/04/04(月) 01:05:19 ID:3DMs9HH.0
- 戦争中だし娯楽は子どものなかでしかなさそう
それとも国民は意外とのほほんとしてるんだろか
- 430 :芸名無しさん:2011/04/04(月) 09:06:17 ID:3Rf8kPJUO
- ショボンがいっぱい本持ってた描写あったわけだし、印刷技術はあるっぽいよな
小説あっても不思議じゃあない
- 431 :芸名無しさん:2011/04/04(月) 10:01:19 ID:XeKpI8sc0
- ヒッキーが分厚い本を二冊…
でも、まだ筆で字を書く時代だし、全部手作業の製本だと思う
- 432 :芸名無しさん:2011/04/04(月) 20:28:22 ID:X8jbv9aYO
- >>426
カーチャン…
>>427
レッドクリフかーまだ見てないから一度見てみます ありがとう
- 433 :芸名無しさん:2011/04/04(月) 23:20:28 ID:UcOQS3Wg0
- 手作業なら手作業で、羽ペンなのか毛筆なのか鉛筆なのか気になる
ヒッキーが読んでたのは物語だったから、神話や戦争でない事件がベースになってるかもしれん
- 434 :芸名無しさん:2011/04/05(火) 01:46:33 ID:VF2Mhaq60
- 流石にそこまでは気にならないってか気にしすぎだろ
- 435 :芸名無しさん:2011/04/05(火) 06:09:11 ID:iIUo/SFI0
- というより、ある程度自分の中でこれはこういう物なんだな、って自己完結せにゃ
作者大変だろうよ、律儀に反応してくれてるけど。
それが読み物の楽しさじゃないか
- 436 :芸名無しさん:2011/04/05(火) 20:00:15 ID:LvVHX9a.0
- もうすぐ一年経過するのか…作者さんはいつ完結させるつもりなんだろ?
- 437 :芸名無しさん:2011/04/05(火) 20:11:27 ID:whBHsnyEO
- せめて進行状況ぐらい教えてくれたっていいよな
さすがに不安になってくる。もし完結しなかったら発狂する
- 438 : ◆azwd/t2EpE:2011/04/06(水) 00:33:48 ID:qT0iFXBU0
- >>433
この世界には「本の木」というものが(ry
色々と考えてたりしてくださるのは、
作者としては嬉しい限りです
自分としても、お答えしたいことには答えさせていただくという、
昔からのスタンスは変わらないので、
必ず返答できると約束することはできないのですが、
それでもよろしければ質問もいつでも全力でどうぞです
>>437
「いま何レスぶん書いた」と口にするのは物凄く簡単なのですが、
それを書いてしまうと「じゃああとこれくらいで完成だな」と、
必然的に推測されてしまうことになると思います
その推測どおりに書けるとは限らないですし、
たとえば一週間ごとに定期報告をするとした場合でも、
その一週間でまったくレス数が増えていなかったりすれば、
それも荒れる原因になるだろうと思っています
なので今の自分には、
完結に向けて進んでいるということしか申し上げられません
続きをお待ちいただいている方には大変申し訳ないのですが、
何卒ご容赦願います
- 439 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 01:23:51 ID:2OUFXKbg0
- 進行状況なんかはどうでもいい
だが、投下する時期だけはしっかりと見定めて、
アルファの最終話に相応しい日時に頼む
- 440 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 01:28:31 ID:HQf.7nlY0
- 今年の横浜は優勝できると思いますか><
- 441 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 02:32:02 ID:ymgI/TYA0
- リアルタイムで最終回を迎えられるなら もういつでもいい
>>433 合作で、墨を使わなくて書けるのかみたいなこと言ってなかったっけ?
作中にも、何処かに筆を置く描写や、ドクオがローダに準備させてた気も…
- 442 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 04:22:37 ID:5LXQxb7gO
- あまり細かいことまでかまわなくてもオッケー。進行は作者のできるようにやってもらうしかないし、投下前に告知さえしてくれればいい。
設定はある程度は考える余地とかあった方がいいだろうし。ミソの木とかは面白いけどwww
- 443 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 09:42:02 ID:fPDpr7720
- ミソの木はひどい設定だよなwww
- 444 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 18:03:36 ID:Ni9LF.CwO
- 完結しないに10万賭ける
- 445 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 18:35:33 ID:whBHsnyEO
- >>439
そうそう、それが大事
今までまったく遭遇できなかったから、最終回だけは何が何でも支援したい
でも三日前とか唐突に投下宣言されたら学校いってて支援できないかも
せめて一週間前ぐらいには投下予告してほしい
それぐらいはできるよね?作者さん
- 446 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 19:05:04 ID:to5uGzUUO
- >>445
こういうコメントが荒れる原因なんだろなっと
- 447 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 19:26:04 ID:fPDpr7720
- その最後の一行はどうしても言わなきゃいけないことだったのかね
- 448 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 19:30:11 ID:F3nszBXM0
- 親切にも学生ですって書いていてくれるじゃん。
可愛いなあwって草生やしとけばいいのよ
- 449 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 21:46:09 ID:S8HNMuEw0
- まず意図を読めてないレベルという
- 450 :芸名無しさん:2011/04/06(水) 21:47:00 ID:xSea.Vz.0
- >>445
可愛いなあw
- 451 :289=433:2011/04/06(水) 22:46:47 ID:UcOQS3Wg0
- なんで俺の疑問は基本的に植物の所業になってしまうのだwwwwwwww
- 452 :芸名無しさん:2011/04/07(木) 00:11:57 ID:q1amykAU0
- おおよそ一年かけた最終回だからすごい期待してます!
- 453 :芸名無しさん:2011/04/07(木) 20:20:52 ID:whBHsnyEO
- >>448
いやたしかに俺も言い方があれだったけどさ・・・そこまで言うことないだろ
学生っつっても大学だから。来年で就職だし
前から思ってたけどなんか微妙に空気悪いよねこのスレ
- 454 :芸名無しさん:2011/04/07(木) 20:45:09 ID:H3gco27.O
- うるせぇアルファベットRぶつけんぞ!
- 455 :芸名無しさん:2011/04/07(木) 21:04:44 ID:3DMs9HH.0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | Rを
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ・∀・)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | R
人
< > ∩
/. V^ω^)/
/
- 456 :芸名無しさん:2011/04/07(木) 21:49:05 ID:F/ZJdUT6O
- 言い方が悪かったと自覚があったりスレの空気が悪いのも自覚があるのにいちいち余計な事を言ってしまう意味がわからないです
- 457 :芸名無しさん:2011/04/07(木) 23:33:16 ID:fPDpr7720
- 可愛いなあw
- 458 :芸名無しさん:2011/04/07(木) 23:49:47 ID:AGuNmkAQO
- >>445
お前の都合なんか知ったこっちゃない!
- 459 :芸名無しさん:2011/04/08(金) 08:35:41 ID:5LXQxb7gO
- R投げたのって、ドラル戦のブーン?他に誰かいたっけ
- 460 :芸名無しさん:2011/04/08(金) 19:04:06 ID:7vRngJo20
- ぅちも投げまふたw
- 461 :芸名無しさん:2011/04/08(金) 19:21:32 ID:JgbDH3ls0
- >>454ちくしょうw吹いたwww
- 462 :芸名無しさん:2011/04/08(金) 22:51:21 ID:vcIQ2hNc0
- さすがに期間空きすぎて続きを読みたいっていうより惰性しか残ってない
さっさと終わらせて欲しいだけ
- 463 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 00:01:39 ID:Ni9LF.CwO
- ちょくちょくこのスレにレスする時間があるなら、作品練る時間に費やしてほしい。
馴れ合いは作者のブログの米欄だけでいいと思うんだ。
勘違いしないでほしいが、俺はアルファが好きだから真面目にこういう風に考えてるだけです。
- 464 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 01:50:54 ID:F3nszBXM0
- >>463
完結しない完結しないって言ってた割には好きなんだね
ツンデレ乙
- 465 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 03:29:59 ID:3Rf8kPJUO
- 俺としてはカルリナを嫁に出来ればそれでいいよ
- 466 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 07:16:25 ID:Y13EhQs2O
- もうすぐ最終更新から一年
そこらの作品なら逃亡認定されてる頃だな
- 467 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 07:41:49 ID:TrEtGhOsO
- 2年だな
- 468 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 13:41:18 ID:9WRuhG320
- 一騎打ちはブーン苦戦
ショボンの裏切りに気づいていて逃げていたツンがZをもって登場
ブーンZ触れる
ショボンに勝つ
end
的な展開なったらうれしい
- 469 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 14:30:05 ID:Szv3Jai2O
- >>468
ツンさんそれまでどこにかくれてたんだよwww
- 470 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 15:47:50 ID:N132IV5U0
- ショボンはあっさりYからZに上がったけど
YとZってそんなに差があるのか?
4mのYで力づくでZ叩いたら壊れそうだな
格ゲー出来たら面白そうだな
- 471 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 18:13:13 ID:rt3RstO60
- >ZとXの間は割と差があります
>例えばSを1とした場合、Tは2、Uは3、みたいな感じで威力が上がりますが、
>Xが1の場合、Yは3、Zは5、みたいな感じで、威力が跳ね上がってます
>数字は例えなので気にしないでください
>要するにX以降は一つ一つにかなり威力の差が出るということです
だそうだ
- 472 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 19:38:34 ID:v3iiNAkg0
- 更新まだかな〜?
- 473 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 19:51:25 ID:WzAkabpAO
- ダイオードのアルファベットが?のまんまだったしダイオード=ツンの可能性も無きにしもあらずだな
- 474 :芸名無しさん:2011/04/09(土) 20:46:19 ID:X8jbv9aYO
- それはないだろwwwwww
- 475 :芸名無しさん:2011/04/10(日) 00:11:45 ID:ueZM0zPIO
- >>473
年齢違うからないんじゃね、ダイオード最新話で30だし
- 476 :芸名無しさん:2011/04/10(日) 01:11:07 ID:OKhPZEl60
- いい加減甘えすぎでしょ
さっさとしなさいよ
- 477 :芸名無しさん:2011/04/10(日) 04:31:35 ID:Qn.K0h5MO
- 俺だったら趣味でやってる物を自分のペースでやってたら、こんな待つ事も出来ない僕ちゃん達に甘えだとか早くしろとか言われたら絶対投下しないけどな
アルファに童貞捧げちゃっていいぐらいハマってんだろうなー
他にやること無いから言葉荒れちゃったんだろうし
- 478 :芸名無しさん:2011/04/10(日) 18:32:10 ID:Zt5K9hhoO
- ツンをさん付けで呼んでてちょっとわろた
- 479 :芸名無しさん:2011/04/10(日) 19:15:09 ID:N132IV5U0
- >>471
そうでしたか・・
一騎打ちの妄想しますわ
- 480 :芸名無しさん:2011/04/10(日) 22:31:34 ID:cYx2fbsQ0
- 顔出さないで逃亡疑惑かかってるほうがよっぽど良いわな
だらだら裏設定垂れ流すくらいなら文章書けっていう
- 481 :芸名無しさん:2011/04/10(日) 22:36:33 ID:5LXQxb7gO
- じゃあアンチはもう待てないなら忘れてどっかいけよ
ブーン系作品なんて星の数ほどあるんだし
- 482 :芸名無しさん:2011/04/11(月) 03:52:09 ID:to5uGzUUO
- >>481
その通りだ。
文句ばっか言うなら見なきゃ良いし、ここにも来なきゃいい。
アンチなんてパチンコ屋に文句言ってるオッサンと同レベル
- 483 :芸名無しさん:2011/04/11(月) 06:10:31 ID:iIUo/SFI0
- まだかまだか言ってる内が華さね
毎日更新来てないかチェックするのは辛いから2~3ヶ月間隔で見ると良いよ。
いやマジで。
- 484 :芸名無しさん:2011/04/13(水) 00:00:07 ID:0D2qfZvY0
- 未完で終わったのかと思ったら作者はちゃんといたのか
今年いっぱいくらいに出来上がってくれることを祈っとこう
- 485 :芸名無しさん:2011/04/13(水) 03:57:54 ID:X4qoLyI60
- ここの住民って民度低いよね
主に信者の方
- 486 :芸名無しさん:2011/04/13(水) 14:48:39 ID:QCxbOIPoO
- アルファ信者は痛いので有名だからな…
まだここに居る人達は民度高いと思う
気長に待つ
- 487 :芸名無しさん:2011/04/14(木) 14:48:08 ID:Ethncauw0
- もうブーン系は書くのも読むのも止めたけど数ヶ月ごとにここのまとめ覗いてまだ来てないのか……と繰り返すのが楽しみです
まあゆっくり書けばいいんじゃない
- 488 :芸名無しさん:2011/04/15(金) 09:49:21 ID:F/ZJdUT6O
- 川 ^ω^) 気長に待つわよ
- 489 :芸名無しさん:2011/04/15(金) 16:35:18 ID:Szv3Jai2O
- 俺が内定もらえるのとアルファの投下どっちが早いかのぅ…
- 490 :芸名無しさん:2011/04/15(金) 18:07:09 ID:1nk7ibhI0
- ドロー・・・つまり
- 491 :芸名無しさん:2011/04/15(金) 21:04:19 ID:9EKJSId.0
- ( ^ω^) ブーンは気長に待つようです
- 492 :芸名無しさん:2011/04/15(金) 21:24:18 ID:3u8gLEc20
- >>491
それ読みたいw
- 493 :芸名無しさん:2011/04/15(金) 22:22:13 ID:fyO49Ukw0
- これでクソ最終回だったら笑うなw
- 494 :芸名無しさん:2011/04/15(金) 23:30:48 ID:XkknalJk0
- 作者逃亡、もしくは死亡説
- 495 :( ´∀`):2011/04/16(土) 00:16:18 ID:8COUy8WIO
- いつもめちゃめちゃ楽しみにしてます。
本当に凄く、面白いと思います。この作品は大好きです。
思ったより、現実感がある、鬱展開が多いだけに誹謗中傷が多いと思いますが。
鬱エンドより、最後はそれなりのハッピーエンドを期待してます。
これからも頑張って下さい( ´艸`)
- 496 :芸名無しさん:2011/04/16(土) 09:39:13 ID:uIHZoAMU0
- 本当に余計な一言多いな
- 497 :芸名無しさん:2011/04/16(土) 16:56:02 ID:P4LvhHmg0
- 早く読みたぃでふw( ̄∇ ̄*)ゞ
- 498 :芸名無しさん:2011/04/16(土) 20:07:01 ID:wwwfuT9kO
- 臭いな
- 499 :芸名無しさん:2011/04/16(土) 21:11:56 ID:F/ZJdUT6O
- >>498お前のIDも草いな
- 500 :芸名無しさん:2011/04/16(土) 22:26:35 ID:fMo8Tpsg0
- 来年のお盆には完結するかな?
- 501 :芸名無しさん:2011/04/19(火) 22:38:44 ID:tIvVxFL20
- できれば今年でお願いしたいww
- 502 :芸名無しさん:2011/04/20(水) 11:11:51 ID:5LXQxb7gO
- ww<セマイヨー
- 503 :芸名無しさん:2011/04/20(水) 20:57:56 ID:csHBt/sg0
- 正月更新がベスト
むしろ俺はもう完結してほしくない
- 504 :芸名無しさん:2011/04/20(水) 22:06:20 ID:eiZLoldw0
- まあ皆理想のEDを妄想してるだろうけど、それに沿って
終わるとは限らないからな。
終わったときの寂しさを考えると、こうしてまだかまだかと
なってる時間も悪くない。
- 505 :芸名無しさん:2011/04/21(木) 01:59:09 ID:dUN9lEIM0
- 時間を追うごとに脳内のルージアルさんがどんどん凶悪になっていく
そして天国でハンナバルとの再開を果たすラダビノード氏の妄想でまだ心穏やかです
釣りしようぜ釣り
- 506 :芸名無しさん:2011/04/21(木) 19:29:40 ID:9tyY5B5s0
- 時間経過でショボンの印象を悪くしていき、最終回でより主人公に感情移入させる……
それがアルファの狙いだったのだ……
- 507 :芸名無しさん:2011/04/21(木) 21:08:07 ID:J41N6MlE0
- マジレスすると書籍化の為の修正作業で現行に手が付けられない
- 508 :芸名無しさん:2011/04/21(木) 21:45:41 ID:X8jbv9aYO
- 俺は合作でルージアルさんの印象はむしろ良くなった
69話までの好印象が戻るのとはまた違う感じで
- 509 :芸名無しさん:2011/04/22(金) 08:20:11 ID:Sgw71itcO
- ショボンはツンのことをZを作り終えた時点で用済みと言ったことで自分の中では武人ではなくゲスになってしまった
- 510 :芸名無しさん:2011/04/22(金) 11:12:44 ID:fPDpr7720
- 最高ランクのアルファベットはツンにしか作れないとかなら
ブーンのランクをこれ以上上げさせないために始末するってのも分かるけど
他の人でも作れるからなあ
- 511 :芸名無しさん:2011/04/22(金) 12:35:22 ID:4tphHHV6O
- >>510
洗練度が違うからな
同じZでも
ツン>>>他の職人
になるから問題無いし
- 512 :芸名無しさん:2011/04/22(金) 12:44:33 ID:WzAkabpAO
- 生産所で雑に作られたFよりもツンが作ってくれたFの方がいいってショボンが言ってたしな
少しでも後顧の憂いを断っておきたかったんだろう
- 513 :芸名無しさん:2011/04/22(金) 14:15:17 ID:IW9BhSSUO
- ルージアルさんはセックスを情欲の発散として見てるあたりが古代ローマの偉人みたい
男でも良いって思っちゃうあたりも特にそう
- 514 :芸名無しさん:2011/04/22(金) 22:08:11 ID:9EKJSId.0
- 多少粗悪でもいいからZ10個くらい腰に付けといて破壊されるたびに持ち替えりゃいいんではなかろうか。
ところで、Z2つ作って分離したら4つになるわけだが、これどの組み合わせでもOKなのかな。
Nでもいいけど。
- 515 :芸名無しさん:2011/04/22(金) 22:36:39 ID:9tyY5B5s0
- 動きにくい重いでオワる
- 516 :芸名無しさん:2011/04/22(金) 22:43:16 ID:Szv3Jai2O
- 他の人がZ作れるって決まってなくないか?
ツンでもYとZは作る前に不安って言ってたし渋沢さんでも最高のY作るのに結構時間掛かってるし
- 517 :ブーン芸 ◆GEI3zaQxt2:2011/04/22(金) 23:50:03 ID:z8EQLJ6k0
- >>509
ショボンはとにかくラウンジの勝利のために動いているわけですから
武人としての矜持よりもラウンジの勝利を優先したのは当然かと
- 518 :芸名無しさん:2011/04/23(土) 00:06:33 ID:2OUFXKbg0
- ぶっちゃけアルファベットY風情が天下無敵のアルファベットZに勝てるわけがないよな
一騎打ちはショボンが勝って終わりだな
ラウンジの天下だ、ざまあみろ、へっへっへ
- 519 :芸名無しさん:2011/04/23(土) 05:53:35 ID:Ni9LF.CwO
- なんでこのスレってこんなに気持ち悪い奴ばかりなの?
- 520 :芸名無しさん:2011/04/23(土) 09:45:33 ID:jei5K5NMO
- ネタをネタとして見れば、ウザイだけですむかもよ。
- 521 :芸名無しさん:2011/04/23(土) 21:57:06 ID:7VwYJ2sM0
- ぼくもショボンが勝つとおもいます
- 522 :芸名無しさん:2011/04/23(土) 22:17:11 ID:BK.C2XIUO
- >>517
とは言ってもツンは戦に出る人じゃないからなー
軍人じゃないとは言えないかもしれないけど戦わない人を殺すのは…
- 523 :芸名無しさん:2011/04/24(日) 02:50:23 ID:F/ZJdUT6O
- (´・ω・`)「戦場に出るだけが戦いでは無い」
- 524 :芸名無しさん:2011/04/24(日) 09:36:31 ID:DaBsEVdU0
- >>522
レス先100回読めw
- 525 :芸名無しさん:2011/04/24(日) 10:22:58 ID:iIUo/SFI0
- ちょっとまて、ルージアル→ru-jiaru→Laungi→ラウンジ
うはwww超複線www
- 526 :芸名無しさん:2011/04/24(日) 10:33:46 ID:4wCcEsG.O
- LとNとGは何処から湧いて
RとJとUは何処に行った
- 527 : ◆azwd/t2EpE:2011/04/24(日) 11:43:56 ID:qT0iFXBU0
- uragil → rugial
なんちゃって……
- 528 :芸名無しさん:2011/04/24(日) 12:19:02 ID:iIUo/SFI0
- >>526
何ケフカみたいな事言ってんだおめぇ(´・ω・`)
>>527
キャーアルファサーン
- 529 :芸名無しさん:2011/04/24(日) 18:55:16 ID:c265KzWc0
- >>527
なんという真実味w
- 530 :芸名無しさん:2011/04/24(日) 19:04:48 ID:X8jbv9aYO
- >>527
なんちゃってってwww
既出だったらスマンけど作者に質問!
登場人物の名前でミルナとかイッチローはさすがに元ネタ分かるけど
ジョルジュのラダビノードってなんか元ネタあるの?
- 531 : ◆azwd/t2EpE:2011/04/24(日) 20:23:40 ID:qT0iFXBU0
- あれは「ラダビノード・パール」という有名な判事が元ネタですね
主要キャラは、モジったりもしていますが大抵は元ネタがあります
- 532 :芸名無しさん:2011/04/24(日) 20:48:01 ID:VX4dehfcO
- >>527
え、ちょ、ええええええぇええええええぇ
- 533 :芸名無しさん:2011/04/25(月) 01:11:12 ID:IW9BhSSUO
- パグリアーロは何?
ググったらイタリアの女子重量挙げ選手が出てきたけどまさか…
- 534 :芸名無しさん:2011/04/25(月) 09:24:58 ID:DH418oho0
- >>527
!!!!
最近フィラデルフィアチーズのCMの「フィリーって呼んでね」でフイタ
- 535 :芸名無しさん:2011/04/25(月) 09:31:49 ID:5LXQxb7gO
- 元ネタなんか知らなくても、名前の響きがいい
アルファさんのネーミングセンスには惚れるなぁ。モブも尉官クラスも一つ一つちゃんと名前ついてるし
- 536 :芸名無しさん:2011/04/25(月) 10:50:46 ID:4wCcEsG.O
- たまにAA適当だけどなw
- 537 :芸名無しさん:2011/04/25(月) 12:07:58 ID:fPDpr7720
- 何か「今決めただろ!」って突っ込まれた名前があったと思ったが
- 538 :芸名無しさん:2011/04/25(月) 12:37:41 ID:X8jbv9aYO
- >>531
おおー 元ネタありだったのね?
名前で笑えたのはカネニメガクランダー ( $ω$)こんなんだっけか
- 539 :芸名無しさん:2011/04/25(月) 19:08:43 ID:F/ZJdUT6O
- ( /*/ )
- 540 :芸名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:26 ID:9EKJSId.0
- アカサタナハマヤラワは酷すぎるとオモタわw
- 541 :芸名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:10 ID:o142Vm9g0
- でもアカサタナ作戦のネーミングは面白いと思った
カネニはマニーみたいなAAじゃなかったっけ
あと、ミセリとセリオットってAA違ったんだね
- 542 :芸名無しさん:2011/04/26(火) 01:09:02 ID:QCxbOIPoO
- カネニ=メガクランダーの名前が出るとはww
- 543 :芸名無しさん:2011/04/26(火) 01:36:13 ID:ueZM0zPIO
- 今見直してたけどビコーズって本当に不遇だなw
名前も経歴もアルファベットも提示されずに退場か
- 544 :芸名無しさん:2011/04/26(火) 16:00:23 ID:F/ZJdUT6O
- ( /*/ )「クー=ミリシアにも見つからない程優秀だけどなんか質問あなる?」
- 545 :芸名無しさん:2011/04/26(火) 18:21:12 ID:4154JpMMO
- >>544
誰だこいつww
こんなのいたっけ?
- 546 :芸名無しさん:2011/04/26(火) 20:19:37 ID:F/ZJdUT6O
- (_/ * /_)「このクレナイド様を忘れちゃうかー」
- 547 :芸名無しさん:2011/04/26(火) 21:07:07 ID:X8jbv9aYO
- >>546
まっっ… たく記憶にねえwww
どこのどいつだ?登場は何話目くらい?
- 548 :芸名無しさん:2011/04/26(火) 21:32:02 ID:9EKJSId.0
- >>547
貴様は102話あたりを100万回読み直せ。
- 549 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 05:03:22 ID:IW9BhSSUO
- アルファで信長の野望みたいな戦略シミュレーションが出たら絶対面白いだろうなあ。経験値をアルファベットに照らし合わせてさ。ショボンが裏切らないルートとかも作ってさ
- 550 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 08:09:37 ID:3Rf8kPJUO
- You作っちゃえよ
- 551 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 12:10:39 ID:XYLlXr1c0
- ショボンが裏切らない状況を想像できない
- 552 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 14:59:36 ID:l9TGTai60
- 裏切らないルートなら、うまくいけばドクオもツンもギコもベルベットも死ななくて、でもカルリナ脱走はなし
逆に下手するとジョルジュ裏切りルートがあって、オオカミでミルナとジョルジュの共闘があって、その場合はハンナバルイベントはなくて
フサに立った死亡フラグを東塔キャラで回避したり、ニダーが討たれてうわあああってなったり
オオカミ城戦(本編では奪還戦)にはルシファーが参戦したり、もしかしたら最初の伝令役の時点でゲームオーバーしたり
モナー裏切りルートや、プギャーヴィップ派ルートでセリオットフラグ立たなかったり
リリィがフィラッドと政略結婚して不可侵条約結んでドクオが独走でオオカミ城に乗り込んだり
ここまでは妄想できた
- 553 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 16:36:11 ID:mgidsEY.O
- プギャーが裏切らないルートとかプギャーが壁を越えるルートとかパラレルなルートもあるのか
- 554 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 17:13:41 ID:3DMs9HH.0
- イヨウが死なず
シラネーヨも寝返らずに戦っていたかもしれないのか!
- 555 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 17:39:30 ID:9tyY5B5s0
- シラ……なんだって?
- 556 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 18:04:32 ID:5yLus04cO
- 誰だよそんなやつシラネーヨ
- 557 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 18:47:47 ID:5LXQxb7gO
- まさかの大活躍するビコーズ、ダイオード
強敵になるガダン
- 558 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 19:30:20 ID:AGuNmkAQO
- ショボンが裏切らなければドクオはまず死んでないよ
- 559 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 21:08:30 ID:IW9BhSSUO
- ショボンが裏切らないルートは4周くらいクリアしてないと選択できない上に条件がVERYHARD以上じゃなきゃできないとかね。
基本シナリオはオオカミが一番厳しそうだな。
ラウンジは国土と収入が他より優れてる代わりに将が質、量共に控えめで
ヴィップはその逆
オオカミは双方のデメリットを備えたロマンシナリオ
うおおおおおおお
- 560 :芸名無しさん:2011/04/27(水) 22:38:50 ID:F2hKez/MO
- 隠しキャラはベーンか
- 561 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 00:47:36 ID:ueZM0zPIO
- 三国志?あたりのシステム流用すれば作れそうだな
イベントとか改造できるのかは解らんし、アルファベットをどう表すのか知らんけど
- 562 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 01:14:19 ID:pZ3E/dWoO
- ブーン西塔ルート、ベルベット同期ルートなんかもあるな
- 563 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 01:44:09 ID:fPDpr7720
- オオカミは四中将の問題解決すれば覚醒してステアップとか
妄想だけで夢が広がりんぐ
- 564 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 03:38:56 ID:iIUo/SFI0
- ifであれば30歳位のベルがラウンジにいたり
- 565 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 08:14:28 ID:AGuNmkAQO
- カルリナ大将ルートとか…
- 566 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 08:56:04 ID:3Rf8kPJUO
- ショボンが裏切らないルートってどういう事だよ
ラウンジの刺客であるという設定を覆すってことか?
- 567 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 09:30:42 ID:IW9BhSSUO
- 別にいいじゃんifストーリーなんだから
とはいえ、どこをどう変えれば良いんだろうね
孤児院にいた時あたりの過去を変えるしかないかな
- 568 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 10:07:49 ID:fPDpr7720
- ラウンジよりもヴィップに忠誠を誓うようになるってことじゃね
過去改変はif過ぎな気がする
- 569 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 10:13:41 ID:WzAkabpAO
- ジョルジュの時みたいに誰かに影響を受けて改心したり
ジョルジュの牽制が厳しすぎて裏切るに裏切れないとか?
- 570 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 16:54:17 ID:ZsdnDxnIO
- ショボンヴィップ出身にすればおk
むしろドクオオオカミ行きでミルナと共闘とか胸熱すぎる
有能策士登場でリレント出奔ルート
最終決戦はブーンvsドクオ
- 571 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 18:10:25 ID:nb3FV6360
- ブーンがショボンを手籠にすれば良いんじゃね?
- 572 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 18:15:30 ID:UwJYXDLo0
- まだ完結してなかったのかよワロタ
まぁ書いてるならいくらでも待つけどさ
- 573 :芸名無しさん:2011/04/28(木) 18:30:55 ID:HMd0b1bkO
- もうすぐで一年か。
- 574 :芸名無しさん:2011/04/29(金) 01:49:02 ID:Kgyuo8lMO
- 未来から来ました
GWも投下されませんでした
- 575 :芸名無しさん:2011/04/29(金) 01:49:50 ID:rt3RstO60
- 最終回を待つのって結構楽しいのよな
例のまんじゅうアニメの時もそうだったけど
- 576 :芸名無しさん:2011/04/29(金) 03:16:07 ID:V9xBKSP6O
- >>570
あのドクオが心までオオカミに売ってしまうのは想像できないな……四中将をまとめ上げる等オオカミに貢献した後に関羽千里行よろしく帰還ルートとか
- 577 :芸名無しさん:2011/04/29(金) 06:30:08 ID:9tyY5B5s0
- だから投下は来年のお盆だと何度云々
- 578 :芸名無しさん:2011/04/29(金) 16:29:38 ID:ZkYsZ7KE0
- まだ119話も書けてなぃってゆってたw
- 579 :芸名無しさん:2011/04/29(金) 20:50:43 ID:5LXQxb7gO
- 一回、ショボンが気の迷いで心許ないアルタイムを討つって言ってたけど、実際やったらそのせいでラウンジから見捨てられて……的なのもある、か?
- 580 :芸名無しさん:2011/04/30(土) 10:07:20 ID:j0SYnVFw0
- アルタイム。久々に聞いた。もう一度読み直そう
- 581 :芸名無しさん:2011/04/30(土) 10:19:39 ID:ZsdnDxnIO
- アルタイム斬っても、立場上仕方無かったとか言いそう
そんなことしてたらカルリナがブチ切れるだろうけど
- 582 :芸名無しさん:2011/05/01(日) 21:27:05 ID:W/8wxJXY0
- ・・・・それブチ切れて軍を離れるだろうから展開同じじゃね
- 583 :芸名無しさん:2011/05/01(日) 23:36:31 ID:mjVOwfDc0
- やっぱり何度読み直してもショボンに勝てる見込みないなー。
アルファベットの腕前なら全土でトップ5に入るジョルジュ・ミルナを子供扱いだしなあ。
- 584 :芸名無しさん:2011/05/02(月) 03:16:24 ID:Szv3Jai2O
- >>583
同じことをブーンが出来たかっていうと微妙だよね
プギャーとぬぅさん相手には出来てたけど
- 585 :芸名無しさん:2011/05/02(月) 21:34:33 ID:Nyba7oSk0
- これだけ続きを待たせておいて、それでも一定のファンがあり続けるってすごいね。
作者さんは色んな意味で「第二の富樫先生」だわ。ほめ言葉として取るか皮肉として
取るかは人それぞれだけど。
- 586 :芸名無しさん:2011/05/02(月) 21:43:52 ID:X8jbv9aYO
- >>584
トロッソさんは永遠に成長途上だから大丈夫なんだぜ!!(キリッ
- 587 :芸名無しさん:2011/05/03(火) 03:50:09 ID:d2GNa/wc0
- >>585
皮肉と取っても何も言い返せないのが怖い
- 588 :芸名無しさん:2011/05/03(火) 08:55:30 ID:Y13EhQs2O
- これだけ更新が遅いともう見切りたい
でも次の更新がアルファの最終回だから切れない。悔しいっビクンビクン
こんな俺はにわか信者。よく訓練された信者のお前らには頭が下がるよ
- 589 :芸名無しさん:2011/05/03(火) 12:09:19 ID:bTityi3U0
- 僻地のオンゲの軍師のHNがカルリナだった
なんという知名度
- 590 :芸名無しさん:2011/05/03(火) 12:23:54 ID:5LXQxb7gO
- 言っとくが、来る者拒まず、去る者追わず、アンチは話さずだからな
- 591 :芸名無しさん:2011/05/03(火) 13:09:58 ID:fPDpr7720
- 正直、次回が最終回じゃなければもう切ってたな・・・
- 592 :芸名無しさん:2011/05/03(火) 15:59:38 ID:BK.C2XIUO
- まとめあるからいつでも読めるし、そんなにガツガツ待ってる訳じゃないけどなぁ
リアルタイムで読みたいとかそういうのがあれば別だと思うけど
- 593 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 01:50:11 ID:iLy86TwA0
- >>592
アルタイム・・・久々に聞いた、読んでくる
- 594 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 01:58:44 ID:e7u0PasI0
- 俺も次が最後じゃなきゃ切ってたと思う
いくらなんでも更新遅くなりすぎ
完全に惰性で待ってる
- 595 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 03:54:24 ID:FE5la3zQ0
- 遅いのもあるけど、最近は面白くて更新も定期的なのが多いからなあ
しかも、最終話は防衛戦とか攻城戦でなく一騎打ちだから意外性もあまり無いだろうし
ここまで来たら、せめて何年何月までには完成させてアップさせるとか宣言しないと惰性とかの
感情しか…
確か漏れ夏ってゲームもそんな感じで完成まで数年単位で延びたしね
- 596 : ◆azwd/t2EpE:2011/05/04(水) 07:52:16 ID:qT0iFXBU0
- 前回投下からおよそ一年が経ち、今までにない投下間隔となってしまい、
続きをお待ちいただいている方には大変申し訳なく思います
自分の気持ちとしては、以前との変わりはほとんどなく、
今も早く投下したい気持ちでいっぱいです
ただ、あまりリアルのことは言いたくありませんが、
リアルの事情がそれを許してはくれない部分があります
趣味に生きる生活を送れればいいですがそれでは生きていけません
ブーン系が仕事ならば納期を決めて書き進めるべきですが、
どれだけブーン系に時間を割けるか不透明な状況ではそれも難しいです
これは以前から何度も申し上げている、自分の率直な気持ちですが、
これだけ投下がない状況で、それでも「もうちょっと待って」と言うのは、
非常におこがましいことだと思います
「もういいや」って思う方がいて当然ですし、
結果、続きを読んでいただけなくなったとしても、
それは作者である自分の責任です
結局、自分にできることは、今後も可能な限り早く書き進められるよう、
最善を尽くしていくより他ありません
「いつごろに投下できるか」を明言することは難しいのですが、
それでも続きを待ってくださる方がいらっしゃれば、
自分としては非常に嬉しく思います
- 597 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 08:31:33 ID:W/8wxJXY0
- ていう作者からのフォローがしばしばあるから切捨てられねぇんだよアルファ
- 598 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 10:35:01 ID:Z5VuluGE0
- 下らないツンデレチラ裏に構う必要なんてないと思うけどな
- 599 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 11:53:03 ID:zi2F8U8o0
- 過去最長の投下間隔ってマジか
全然そんな気がしないんだけど最終回効果かな
まあ典型的なレスだけど気にせず最後まで書いてくれよ
- 600 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 12:42:14 ID:HQf.7nlY0
- >>596
そんなことよりも横浜が最下位を脱出するにはどうしたらいいですか><
- 601 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 13:19:42 ID:Sgw71itcO
- ……五年だ。それ以上は待てん
- 602 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 14:39:07 ID:j0SYnVFw0
- お前ら切るも何も、数年後フラっとここに来て、
「お、完結してるじゃんw」てなノリでどうせ読むじゃん
- 603 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 14:39:11 ID:Szv3Jai2O
- 俺の内定が出るのと投下どっちが早いか勝負だな
どっちも気長に待ってます(^q^)
疑問なんだけど67話のガシューの裏切りものはの下りはジョルジュがヴィップ側って気付いたってこといいんだよね?
ショボンがラウンジって気付いたわけじゃないよね?
- 604 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 14:41:01 ID:.ualQ9CQ0
- 1年あって毎日忙しいわきゃねえ
- 605 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 15:08:34 ID:5LXQxb7gO
- >>603
72話
ラウンジに話した情報が、ヴィップ、ショボンに行っていた
ガシューはジョルジュに関しては断言はできないが可能性がある程度と見た
おそらくショボンには感づいたが、土壇場でこれ以上どうしようもなかった
- 606 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 15:29:21 ID:3fVdrV0o0
- 忙しいって魔法の言葉だよな
- 607 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 16:16:40 ID:WzAkabpAO
- ツンデレかわいい
- 608 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 16:18:26 ID:Szv3Jai2O
- >>605
ってことは何話か忘れたけど裏切りについてミルナに打ち明けようとした時に、全てを話していたら大分物語が変わってたかもしれんのだな
- 609 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 18:09:30 ID:ZsdnDxnIO
- ちょっとその辺から読み返してみるか
- 610 :芸名無しさん:2011/05/04(水) 21:41:49 ID:AGuNmkAQO
- アラマキが死んだらブーンが皇帝か?
- 611 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 00:50:42 ID:QCxbOIPoO
- >>601
萌えた
- 612 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 01:09:47 ID:KeQL9R8U0
- きっとツンは生きてると信じてる
- 613 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 03:38:10 ID:IW9BhSSUO
- 今更なんだけど序盤でドクオがメキメキ実力を伸ばすブーンに対して「けっ」て言ってたのは最初からただの咳だったの?
それとも最初はドクオがブーンの実力を妬んで…みたいな何か別の構想があったの?
まあ最初から咳だったとは思わないけど
- 614 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 03:40:07 ID:FB7jrlFY0
- 最近作者が鳩山に見えてきた
- 615 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 03:55:13 ID:U7YnD9is0
- 眼科
- 616 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 03:55:28 ID:EAX.xP5g0
- はよかけ鈍間
- 617 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 07:07:09 ID:NVwopMjYO
- 今更だがイヨウってギコより早くRに到達したんだな。中尉と少将なのに
- 618 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 07:26:54 ID:oo1H0SHY0
- 冨樫化一周年おめでとう!
- 619 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 08:32:37 ID:4wCcEsG.O
- 催促のレス数が多いっすな
今までは、いつまでも待つよ〜的レスの方が多かったのに
自分で言うのもなんだが、自分は信者側だし、下手に早く投稿してつまらん物になるのはやめてほしいから、作者が満足のいくものが書けるまで待つつもり
が、待ち遠しいのも事実
これまでの話の内容を忘れかけているし、かといって読み返す時間も無い
だから、せめて2話同時投稿にこだわらず、1話分が出来た段階で投稿ってことは出来ないだろうか
- 620 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 10:41:16 ID:HMd0b1bkO
- だから投下は来年の盆だと何度言えば。
>>617
まず、尉官と将官じゃ忙しさが違う。
それにギコはイヨウと違って万能だから、一時期のモララーみたいに仕事量も多くて、調練に回せる時間がなかったんじゃないかな。
- 621 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 11:25:09 ID:ZsdnDxnIO
- ギコさんが死ななければ…
- 622 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 13:03:27 ID:fPDpr7720
- たぶん
119話最終決戦
120話エンディング
みたいな感じだろうから119話だけ投稿ってわけにはいかないんじゃね?
- 623 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 13:56:44 ID:X8jbv9aYO
- まあ、作者のモチベが保たれてるのを見られたから良かったよ
- 624 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 16:18:21 ID:iAyu8f52O
- アルファの最終回は妄想しまくったから
今の興味は次回作がどんな話かということになりつつある
- 625 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 16:42:19 ID:lOPziixI0
- 合作書く時間はあっても現行書く時間はありませんご了承下さいませ
- 626 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 16:58:05 ID:En4u9vnwO
- 合作とか捕捉説明入れてたのに忙しいって(笑)その時間で、十分完結出来たと思うがな
つか作者は名作扱いされてるアルファを、簡単に終わらせたくないだけだろ?(笑)
いつまでも期待してくれてる信者の反応見て、ニヤニヤしながらこのスレで自己満足に浸ってる訳だ
- 627 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 17:40:35 ID:FB7jrlFY0
- だろうな。書かなくてもホイホイ持ち上げてくれるし
筆が進まないくらいリアルで忙しかったら合作書く余裕なんざあるわけねーからな
本当はアルファ書く気なんてもう無いんだろ?
美辞麗句並べ立てて信者をこのスレに縛り付けて何がしたいんだか
- 628 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 17:54:50 ID:whBHsnyEO
- >>627
概ね同意
でも書く気ないというよりは、展開が思いつかない可能性のほうが高いんじゃないかな
信者に異様なほどワッショイされて、ハードルは高くなるわプレッシャーは重くなるわで散々だからな
おまけにこれだけ待たせたんだから余程のクオリティじゃなきゃ誰も満足できそうにない
そうなったらいくらアルファ作者でも展開なんか思いつくわけない
信者は作者の書きやすい環境を作ったつもりだろうけど、逆効果だったな
作者も作者だよ。初期のころは30話ぐらいで終わらせるとか言ってなかったか?
それが120話って。しかも1話分量が初期より多いから、実質150話ぐらいだろうし
作者の行き当たりばったりな書き方といい、信者の祭り上げ方といい、自業自得としか言いようが無い
俺も今まで我慢してきたけどもう見切りつけようと思う。何回も読み直すのも疲れたし、
こんな状況で無理やり書かれた最終回になんて期待持てない。
- 629 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 18:20:04 ID:IW9BhSSUO
- まあ正直、恒例になりつつある弁解コメントが胡散臭く見えてきたのは事実だw
- 630 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 18:24:27 ID:kSCzyQMA0
- なんでみんなそんなにひねくれてるんだよ
ただ少し時間がかかっちゃってるだけじゃん
おまえらが見切りつけるとかつけないとか心底興味ないよ
- 631 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 18:31:32 ID:45LplR5kO
- 急に短時間で荒れたな
- 632 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 18:55:48 ID:PIRYxGeo0
- てか見切りつけたいと思うとか書かなくていいから
待てない奴はやめりゃいいじゃん
- 633 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 20:01:58 ID:t7QnV3g2O
- 一年目だからこれだけ荒れてるのかな…
僕は信者だからいつまでも待つけど
- 634 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 20:28:05 ID:AGuNmkAQO
- 何年もかけて、あと最後のピースをはめるだけって作品なんだから、作者も早く完結させたいに決まってるだろ
それに、だからこそ完璧な形で終わらせたいって気持ちもあるはず
ラストにここまで懸けるのも商業じゃなかなかできないこと、だからこそ俺は何年でも待つ
- 635 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 20:34:35 ID:WzAkabpAO
- 完結する可能性が0になるまでは待ち続けるよ
まだ嘆くレベルじゃない
- 636 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 21:00:44 ID:Hdjz9RPE0
- >>635
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 637 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 21:28:38 ID:CCOOx5zs0
- まさかまどかスレでアルファの話題になるとは思わなかった
- 638 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 22:28:11 ID:urFieVU.0
- エヴァのQとアルファベット最終回を見るまでは死ねない
- 639 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 22:33:58 ID:X8jbv9aYO
- >>638
俺漏れも
- 640 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 22:55:17 ID:QCxbOIPoO
- なんだかんだ批判しようが、アルファが好きなんだよ。
ここに文句や催促書いてるやつらもアルファに惹かれた一人。
だから作者は納得のいくラストを書き上げてほしい。
- 641 :芸名無しさん:2011/05/05(木) 23:46:28 ID:Q6mH3jhA0
- 惰性で1カ月に1回くらいここにきて
ああ、まだ更新してないのか
って感じ
更新してたらそりゃみるけどさ、こんだけ待たされて残りが最終回のみ
多分以前ほどの感動はないんだろうな
- 642 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 00:36:25 ID:5LXQxb7gO
- というか、リアルタイム遭遇を狙ってる人以外は、投下されれば暇できたらいつでも見れるんだし
どうしても嫌なら他にいくらでも作品あるし
- 643 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 00:53:30 ID:4Fsi3eC20
- >>628
禿同
>作者の行き当たりばったりな書き方といい
この作者は展開当てられると無理やり変える癖あるから予想外の展開が思いつかないんだろ
- 644 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 01:12:36 ID:U7YnD9is0
- しょーがねー、俺がむっちゃかわいいドラえもん貼ってやる
____
/:: . -、. -、::::\
/::::; ‐i ・i・ i- 、:::',
|::/ " ● " ',::|
l::{ 、三 | 三 , }:l
ヽi(__.)‐┴―''゙ i/
/::::::i ___/
i:::::::::i-(〒)―`ヽ
____
/:: . -、. -、::::\
/::::; ‐i ・i・ i- 、:::',
|::/ " ● " ',::|
l::{ 、三 | 三 , }:l
ヽi. ゙''‐┴‐(__.)i/
\___ i::::::',
/ ` -(〒)-i:::::::::i
____
/:: . -、. -、::::\
/::::; ‐i ゜i゜ i- 、:::',
|::/ " ● " ',::|
l::{ 、三 | 三 , }:l
ヽi(__.)‐┴‐(__.)i/
/::::::i __ i::::::',
i:::::::::i-(〒)-i:::::::::i
- 645 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 01:18:04 ID:V9xBKSP6O
- >>643
ここまで来たら王道で良いって思っちゃうけどなぁ
王道ってのはもちろん、アルファさんの思う王道って意味で
読者の意見なんて知らん!俺は俺の道を行く!ぐらいが一番納得のいく終わり方な気がする
- 646 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 02:04:29 ID:Szv3Jai2O
- 短時間で荒れすぎワロタ
- 647 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 02:05:15 ID:q1amykAU0
- 書けてる?と聞くと、努力はしていると言う。
でもどのくらいできた?と聞くと教えられないと言う。
書くにはリアルの事情が許してくれないらしい。
でも合作を終了させるくらい十分なものを書いている。
どのくらいまでにできる?と聞くと、待てないなら去れと言う。
予測されるのが嫌だから予測されない展開に持ってきちゃう。
その結果ミソの木という、普通のミソでもいいようなのができちゃう。
ショボンが勝つかブーンが勝つか、戦いの末に友好を結ぶか。
それとも死んでたと思った人が実は生きてて、乱入して争いを止めるか。
消されるのを免れたアルファや武器をを持ったやつの乱入で争いが止まるか。
時間が延びるほどラストの予測は増えていくと思う。
- 648 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 02:12:44 ID:zWmjNjTg0
- 作者地震の影響とか受けてないよね
- 649 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 08:15:42 ID:HQf.7nlY0
- アルファ最終回とオウガバトルサーガ完結とハンターハンター最終回と横浜の優勝を見るまでは死ねない。
- 650 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 09:24:52 ID:2OUFXKbg0
- 死を超越した新人類の誕生である
- 651 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 10:51:01 ID:Y13EhQs2O
- >>596
ブーン系が仕事ならば、か
実際作者にその気があれば物書きのプロになれてたのかね?
ブーン系作者の中じゃ突出して上手いけど
これがプロを目指す人達の中だったら塵の一つに過ぎないんだろうか
そう言うのに詳しい人から見てアルファってどう映ってるんだろうね
- 652 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 11:24:50 ID:5LXQxb7gO
- そもそも一般の本と書き方違うしなぁ
そういやブーン系を書籍化したりはしてないのだろうか
- 653 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 11:38:18 ID:IW9BhSSUO
- やっぱりプロの物書きの文章と比べると拙さはあると思うよ。序盤の方とか特に。
でもプロ並の文章でブーン系書かれてもあまり面白くないと思うな。
ブーン系はじっくり腰据えて読むものじゃなくて、片手間に読めるものであってほしいからそう思うだけだけど。
- 654 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 15:33:10 ID:SgGZ6.q60
- 合作書いといてその言い訳は無いわw
- 655 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 15:44:36 ID:2OUFXKbg0
- 合作は別腹
- 656 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 17:55:56 ID:9tyY5B5s0
- 何だこの気持ち悪い流れ
- 657 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 18:37:07 ID:3/99horMO
- 単純にモチベ低下だろ。
騒ぐ程の事はない。
- 658 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 22:27:14 ID:U7YnD9is0
- そんなことよりフィレンクトの話しようぜ!
- 659 :芸名無しさん:2011/05/06(金) 22:55:31 ID:W/8wxJXY0
- >>658
この世界にはフィレンクトの木というものがあって
- 660 :芸名無しさん:2011/05/07(土) 00:30:02 ID:fPDpr7720
- 荒れそうになると何故かフィレンクトさんの話になるよな
何だこれは
様式美なのか
- 661 :芸名無しさん:2011/05/07(土) 00:34:06 ID:WzAkabpAO
- フィレンクトの木よりミッドガルドの木の方がいいな
- 662 :芸名無しさん:2011/05/07(土) 17:38:32 ID:phV8/qTc0
- 黙って従え!
- 663 :芸名無しさん:2011/05/07(土) 19:18:56 ID:U7YnD9is0
- やっぱ細身なのかなフィレンクトは
誰かが書いた上手なファンアート?だとがっちりしてたけど
- 664 :芸名無しさん:2011/05/07(土) 23:38:30 ID:Nyba7oSk0
- 一度お話し合いの場が設けられ、そこで一騎打ちすると決まった以上
一騎打ちの描写以外はいくらでも予想が立つし、意外性なんて期待す
るだけ無駄ですよねえ
はい、だから早く書いてください。意外性を期待してるんじゃなくて
「最終回」だから待ってるんです。じゃなきゃ1年は無理
見限りこそしないが、誰もが呆れてるレベル。
- 665 :芸名無しさん:2011/05/07(土) 23:41:17 ID:9tyY5B5s0
- もうその話は終わりました
- 666 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 00:01:51 ID:U7YnD9is0
- >>664
おkおk
ちなみにフィレンクトは細身派?がっしり派?
- 667 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 00:04:44 ID:3DMs9HH.0
- 細身派
- 668 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 01:13:42 ID:2VWhvihc0
- twitterも暫く放ったらかしになってるな
- 669 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 04:33:18 ID:bmF/IQsY0
- ツイッターでつぶやく時間すら無いほど忙しいんだから黙って待てよ
- 670 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 06:08:09 ID:IW9BhSSUO
- もう毎朝6時には出勤してクタクタになって終電で帰ってくるんだろうな
- 671 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 10:33:08 ID:auuTpf3w0
- とんだツンデレ祭りだな。
- 672 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 12:02:22 ID:4HflVGDc0
- 時間がない?
よくそんな発言を恥ずかしげもなく言えるもんだ。
時間は作るもんだっつーの
- 673 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 14:53:37 ID:Qn.K0h5MO
- ドヤ発言も随分と恥ずかしい
- 674 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 15:09:26 ID:9tyY5B5s0
- 文句しか言えない男の人って・・・
- 675 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 16:30:51 ID:R48VImLY0
- 少しはスルーしろ
と言いたい所だが話題が無いんだよな…
- 676 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 16:40:51 ID:5LXQxb7gO
- 最終回投下されてからやっとかおせーよとか言ってるアンチがまだいるなら根性は認めてやるよ
所詮その時で愚痴ってるだけだろうから相手しないに限る、と言ってる俺もスルーできてない
- 677 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 17:57:06 ID:Q6mH3jhA0
- 連載開始から約4年半か
まあ3年半で118話まで書きあげて、1年放置だけど
信者が作者を擁護する気持ちはわかる、俺も昔はこの作品すごい好きだったし
でもそれが作者の甘えにつながってたらと思うと怖い
こんだけ信者残ってるしまだいいだろwwみたいな
- 678 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 22:49:28 ID:Z8tn1A12C
- ミルナとジョルジュの最後は止め刺されるまでの語りが長かったな。
ずっと待ってる
(´・ω・`)想像してワロタ
- 679 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 23:00:41 ID:bUIZzVGs0
- まぁぐだぐだ言ってるうちは皆信者だよね
- 680 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 23:08:36 ID:2OUFXKbg0
- ヒント:アンチ
- 681 :芸名無しさん:2011/05/08(日) 23:50:31 ID:S6Shh8ZU0
- ドクオ回とブーンが強くなり始めてからがものすごく好き
いつまでも待ってるぜ
- 682 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 00:29:54 ID:IW9BhSSUO
- 作者に女でも出来たとか
- 683 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 00:38:12 ID:msLl/pDE0
- 最初の方の話のログ見てたら、作者が今から彼女迎えに行ってきますとレスしてたような。
- 684 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 00:52:28 ID:JAM3EdHIC
- (´・ω・`)遂に俺はZを超えた…
とか言って予備のZで二刀流。
- 685 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 00:52:30 ID:13qygU/QC
- (´・ω・`)遂に俺はZを超えた…
とか言って予備のZで二刀流。
- 686 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 01:13:03 ID:0FwrVcx60
- まあでも、去年のお盆に投稿するって作者が言っちゃったんだから、
色々と言われるのは仕様がないんじゃない?
書けないもんは書けないんだからそれも仕様がないけどね
- 687 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 02:11:25 ID:fshp6bQg0
- するとは言ってないでしょ
そういう語弊があるから明確な進行状況言いたくないんだと思うよ
- 688 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 02:32:07 ID:IW9BhSSUO
- 自分で言っておいて何だが女が出来たのかを推測するなんていくら何でも下世話すぎた…読み返して気持ち悪くなったわ
訂正します
- 689 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 02:46:51 ID:rt3RstO60
- そろそろ全裸待機も楽な季節になってきたな
- 690 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 03:00:22 ID:kQQsjh7Y0
- >>689
道産子の俺には辛い季節が長かったから嬉しいことだ
- 691 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 06:03:34 ID:fRmCAtHA0
- もう、おためごかしはたくさんですお
ってな
- 692 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 06:22:57 ID:hBmMT71cC
- 解説役カルリナ登場!
でダイジェストで一騎討ちが終了→エンディング
- 693 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 15:42:05 ID:Szv3Jai2O
- そういや一騎打ちで相打ちになったらどーするんだろうね?
- 694 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 17:47:17 ID:tIvVxFL20
- カルリナとは何だったのだろうか
- 695 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 17:55:13 ID:0D2qfZvY0
- かしら〜
- 696 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 19:52:53 ID:W/8wxJXY0
- ____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ かしら〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
- 697 :芸名無しさん:2011/05/09(月) 20:55:56 ID:F/ZJdUT6O
- カルリナとかただのグルメ枠ですしおすし
- 698 :芸名無しさん:2011/05/10(火) 02:39:32 ID:IW9BhSSUO
- カルリナに鍋をご馳走になりたい
麺で〆るあたり、カルリナはすごくよくわかってる
- 699 :芸名無しさん:2011/05/10(火) 21:31:41 ID:X8jbv9aYO
- 麺に卵を入れるとこも分かってるよなあ
うん、確かにグルメ枠だわww
- 700 :芸名無しさん:2011/05/11(水) 02:12:26 ID:3GrI8aIA0
- そおゆうの求めてない
- 701 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 702 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 703 :芸名無しさん:2011/05/11(水) 17:50:32 ID:9tyY5B5s0
- わろた
- 704 :芸名無しさん:2011/05/11(水) 18:31:53 ID:3DMs9HH.0
- これがアルファ信者の末路・・・
気をつけねば
- 705 :芸名無しさん:2011/05/11(水) 18:43:15 ID:CXxcfXpc0
- 流石におすすめの精神科はわからないな、すまない
- 706 :芸名無しさん:2011/05/11(水) 21:55:58 ID:W/8wxJXY0
- お勧めの自殺スポットならあるが・・・
「祝ってやる」とか書いてあるんで初心者もマジオススメ
- 707 :芸名無しさん:2011/05/11(水) 23:34:42 ID:WwxS3Kxg0
- おそらく現実でだれにも相手にされないんだろうな。
- 708 :芸名無しさん:2011/05/12(木) 00:07:22 ID:9vKdmuNc0
- カルリナ女郎枠
- 709 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 710 :芸名無しさん:2011/05/12(木) 05:12:37 ID:F/ZJdUT6O
- 驚きの削除率
- 711 :芸名無しさん:2011/05/12(木) 06:55:10 ID:AGuNmkAQO
- どうやって卵とか持ち歩いてんだ
- 712 :芸名無しさん:2011/05/12(木) 07:58:22 ID:QCxbOIPoO
- 41話のログが一番好きだ
ディク=ショナリー……
- 713 :芸名無しさん:2011/05/12(木) 08:00:57 ID:QCxbOIPoO
- 42話だった
- 714 :芸名無しさん:2011/05/12(木) 08:12:45 ID:WzAkabpAO
- 35 :第107話 ◆azwd/t2EpE :2008/09/22(月) 22:45:01.04 ID:9jA+QYFf0
( ’ t ’ )(いい寒鰤が手に入ったことだし……)
次は昆布と鰹節を買い求めた。
その他、白菜や椎茸、大根や人参、葱などを次々に銭と引き換えて袋に入れていく。
最後に、小振りの銅鍋を手に入れてから、町を離れた。
どうやら袋に入れて持ち歩いていたようだよ
鮮度的な意味ならその後に50里程離れた所で食事をしてるから問題ないかと
- 715 :芸名無しさん:2011/05/12(木) 14:49:56 ID:F/ZJdUT6O
- ふとブリの木想像して怖くて泣いた
- 716 :芸名無しさん:2011/05/12(木) 17:48:25 ID:WzAkabpAO
- きにしすぎじゃね
- 717 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 718 :芸名無しさん:2011/05/13(金) 01:21:03 ID:HQf.7nlY0
- 横浜Aクラスひゃっほーいって学校で友人に自慢しまくって意気揚々と帰宅したら最下位に戻っていた。。。しにたい。。。
- 719 :芸名無しさん:2011/05/13(金) 05:36:08 ID:nQphgVjoO
- とあるブロック積みゲームでヴィップ城を作ろうと考えてるんだけど、外観とか内装の描写ってどんなのがあったっけ?
とりあえずちょっと読み返したりして決めれたのが、メインの建物の地下に生産所、1階?に中央ホール、3階に資料室書物室、5階に将校たちの部屋、7階建でその屋上から東西の寮塔の最上階への階段、あと建物内のどこかに訓練室と休憩室と娯楽室を複数、軍議室をいくつか、その他食堂や倉庫など…あたりです
てっきり寮塔の上階寄りに将校たちの部屋、最上階に大将の部屋、だと思ってたけど2話あたりを読んだかんじでは、将校たちの部屋だけは寮塔とは別の建物にあると解釈したんだけどそのへんどうなんでしょ
あと建物の屋上から寮塔の最上階まで直通の階段って屋根と壁のついた非常階段みたいな物かな…?
その他内装に関すること、城の外壁の色や見た目の情報もあれば教えてほしいです
なんとかして城作りたいのでご協力頼む
- 720 :芸名無しさん:2011/05/13(金) 21:28:34 ID:OOpATCIQ0
- 俺は今ヴァルキリープロファイル風の
アルファゲーム作成中なんだが、
技名とかアクションが決まらず・・・。
- 721 :芸名無しさん:2011/05/13(金) 22:10:17 ID:8C0cEVlo0
- 趣味の域を超えない遊びだから一話あたりのスパンが長いのは当然だろうよ
だから数ヶ月やそこらで暴れ出すのは頂けない
けど流石に一年経ってもいまだに変わってなかったら今の状況は仕方ないよね
こうなってる原因は作者でしょ
そこを無視してるから作者寄り読者がヒートアップしてさらに悪化するんだけど
- 722 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 00:09:55 ID:Sgw71itcO
- 便乗して言うが俺もある程度荒れるのは仕方ないと思う
ぶっちゃけ一年は長い
まあ読ませてもらってる立場で過度に批判すんのもどうかとは思うけど
- 723 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 01:47:06 ID:ua2R0BvQ0
- 去年の盆予定って作者自身が言ってたわけだしな
あと前々から思ってたが、「読ませて貰ってる」って媚びるのもどうかと思うぞ
作者だって好きでやってるんだからな
VIPで投下すると決めた以上、どういう形の反応が返ってきても受け入れるべき
- 724 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 03:27:50 ID:yiZNzi6c0
- なんだかんだ言ってアルファはエターナる可能性はかなり低いと思うけどな
ちょくちょく作者きてるし
商業作品なのにエターナってる作品もかなり多いわけだし俺は文句は言わん
ま、早く読みたいって気持ちはあるけどね
- 725 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 04:24:29 ID:WzAkabpAO
- 結局の所、読者は作者が投下してくれない限り読めないんだからwktkしながら待つしか出来ないよね
だから待てない人は切ればいいし待てる人は待てばいい
そりゃ出来れば早く読みたいよ?
でも今すぐ読まなきゃ死ぬわけでもないんだからもうちょっと上手く付き合っていけばいいと思うよ
- 726 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 08:55:15 ID:4tphHHV6O
- 読み返してたら矛盾?的なのがあったんだが
ヴィップのアルファベットは他国に比べて優れてんの?劣ってんの?
初期では技術力が一番低いって書かれてたのに
後半じゃ「昔から」技術が高かったっていったいどっちなのよ
- 727 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 09:32:58 ID:5LXQxb7gO
- >>726
ツンがいたからまかなえてたけど、全体的なアルファベット作成技術とかは他国より劣る、ってことかな
兵のアルファベットランクはヴィップの強みのはずだけど
- 728 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 10:59:23 ID:q1amykAU0
- >>724
なぜ忙しい作者はちょくちょく来ているのに作品を投下しないんだろうって話にならないか?
投下間隔がこれだけ空いても熱心なファンがいるってことは終わらせたくないんだろうね
- 729 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 12:09:34 ID:9tyY5B5s0
- そんな事よりフィレンクトの話をだな
- 730 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 14:11:05 ID:p6.TjuvA0
- 多忙で書けないと言いつつこのスレに現れたり合作書いちゃう矛盾
- 731 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 14:30:32 ID:QCxbOIPoO
- >>730
それはかなり思うww
- 732 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 15:51:26 ID:tMFXFYVYO
- いやこのスレにすら現れなかったらそれこそ失踪だと思うわ
作品書き上げるのとここで味噌の木とか言ってるのとでは全然労力が違うだろ
- 733 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 16:33:17 ID:AhO9xZMk0
- >>730
合作書いてたらそりゃ忙しいだろ
- 734 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 20:11:23 ID:WzAkabpAO
- 作者はいつから読者の奴隷になったのだろうか…
- 735 :芸名無しさん:2011/05/14(土) 20:24:24 ID:N132IV5U0
- W隊と胸熱だわ
- 736 :芸名無しさん:2011/05/15(日) 05:46:06 ID:V9xBKSP6O
- >>726
上位アルファベット一つの精巧さに関してはツンの存在によってヴィップがトップレベル、大量生産の効率性と一つ一つの完成度に関しては他国より遅れてる、って感じじゃないか?
いくらツンが世界レベルの職人だと言っても、年にそういくつも作れる訳ではないでしょう
- 737 :芸名無しさん:2011/05/15(日) 16:57:30 ID:13qygU/QC
- ( ^ω^)ヤベッ
(´・ω・`)イマダッ
アッーーーーー!
- 738 :芸名無しさん:2011/05/15(日) 20:31:40 ID:5LXQxb7gO
- >>735
M隊はあったけど…
他に特殊な役割ができるアルファベットって、Oで防御ぐらいかねぇ?
- 739 :芸名無しさん:2011/05/15(日) 20:49:24 ID:FTRhMIHg0
- >>730
時々でも現れないと逃亡だの何だの言うんだろ
自分勝手な読者様怖いです
- 740 :芸名無しさん:2011/05/15(日) 23:28:48 ID:KXfDV7yYC
- Aで包丁代わりに料理教室。
Gはフライパンで
- 741 :芸名無しさん:2011/05/15(日) 23:38:00 ID:Ib6U6ia60
- >>726
ツンはトップレベル
でも大量生産されるアルファは他国と比べて性能低いってことじゃないか?
- 742 :芸名無しさん:2011/05/16(月) 23:26:12 ID:Zeak/2qM0
- 作者を
- 743 :芸名無しさん:2011/05/16(月) 23:33:58 ID:Zeak/2qM0
- ・作者を甘やかしてはいけない
・合作とかここに書き込む暇があったら早く完成させろ
・逃亡じゃね?
こんなことばっかり言ってる読者様は大層えらいことで。
タダで見せてもらってるのに恐いね(´・ω・`)
- 744 :芸名無しさん:2011/05/17(火) 18:34:54 ID:SaK56aVc0
- 趣味なんだろうから遅くても文句言うべきではないが
見せてもらってるってのは違うと思う
- 745 :芸名無しさん:2011/05/17(火) 22:09:44 ID:/WPZDhmc0
- 見てもらいたいから作者はVIPで連載初めたんだろ?
それならこっちは見てあげてるっていう考えで合ってるだろ。
これ論破できるならしてみろよ。
- 746 :芸名無しさん:2011/05/17(火) 22:31:05 ID:qPc/vO32O
- 見るのは読者の自由、
書くのは作者の自由、
前提条件でこれがあるのが、ブーン系とかのネット小説じゃないの?
- 747 :芸名無しさん:2011/05/17(火) 23:50:07 ID:V9xBKSP6O
- 散々討論され尽くした話を……
もっと肩の力抜けば良いんだよ
気軽に、手軽に、それがブーン系の良さなんじゃないか
- 748 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 06:12:13 ID:pQJtaPU.O
- まあおまいら落ち着いて魚心あれば水心ってのを学んでこいよ
これに上下関係とかはないんだから
- 749 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 10:36:42 ID:xaKzSR920
- 言い方書き方ってあるが、催促するくらいなら何の問題もないだろ。
一番楽しみにしてる最終回だし、早く読みたいって思うのは当然じゃないかな。
- 750 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 13:02:30 ID:WzAkabpAO
- 催促して面白いものを早く投下してくれるのならいくらでも催促するさ
- 751 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 13:16:48 ID:3/99horMO
- 進捗が言えないのは構わないんだが、
話の構成は頭の中で出来上がってて後は文章にするだけなのか、
何も考えてないのかくらいは教えてほしい。
- 752 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 14:28:03 ID:Sgw71itcO
- 743はきっと予想外の反論に涙目になっているだろう
- 753 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 14:48:35 ID:57DTn1BU0
- このスレずっとこんな感じ
空気悪杉
- 754 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 15:59:55 ID:U7YnD9is0
- フィレンクトAAってアルファで初出かな?
ググってもアルファしか出てこないし…
- 755 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 17:57:20 ID:.cV7vYtA0
- >>743みたいなのがいるから両極端になるんだよな
- 756 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 19:06:39 ID:3oqeRl6c0
- 時間がたてば読者が離れていくのは当然で、
同じ作品を楽しみにしている人にとってはそれを認めたくない気持ちもある
せっかくWebでやってるのに最終回で皆が盛り上がらなかったらさびしい
特にこれほどの作品ともなればな
商業だと5年待ちぐらいはざらだから読者も割と訓練されてるやつが多いんだが
- 757 :芸名無しさん:2011/05/18(水) 23:16:47 ID:krmn9Z6U0
- >>754
いえす 最近はいろんな物語に出て来るけどね
最近は アルファ読み返し 絵を描き 合作読み返し 賢者モード
気付けばプチ浦島太郎 でも後悔しないで繰り返してる
- 758 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 01:27:37 ID:JAHjswm2O
- ジャンルは違えど同じ作家として作者さんに共感できる所はあるなぁ。
そこらに売る商用は仕事だしこだわりなんかも妥協してサッサと仕上げちゃうけど、ここまで積み重ねて育てて大きくした作品ならあらゆる細部までこだわって時間をかけたくなる。
普段なら1〜2日で書けるけど、1年ぐらいかけて制作するみたいな。
作品って作家にとっては子供みたいな物だし、きっと納得できる出来になるまで発表できないんじゃないのかなぁ。
- 759 :743:2011/05/19(木) 02:06:22 ID:7.LcvZ5M0
- いろいろ納得いかないけど反論すると荒れるからやめた!
雰囲気悪くして申し訳ないけど消えるので勘弁を(>_<)
- 760 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 09:46:51 ID:F/ZJdUT6O
- そういう捨て台詞はお互いしこりが残るからやめなさい
- 761 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 18:03:31 ID:7v21oluA0
- 無料でやってんだから云々と擁護する奴いるが、金が絡まなかったら責任が生じないとでも思ってんの?
友人との約束には金が絡んでないから無視しても構わないって言うタイプの人なのかな
- 762 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 18:09:00 ID:9zznE.NE0
- まだ終わって無かったのかコレwwww
- 763 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 18:30:28 ID:phV8/qTc0
- >>761
作者はこの日に投下するって約束はしてないと思うが
- 764 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 20:42:58 ID:X8jbv9aYO
- 何かとネタの様にお盆お盆言われてるけど 作者は「お盆位までに投下できたらいいな」って言ってただけで投下の約束なんて一切してないぞ
- 765 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 20:52:08 ID:gL5tDgKYO
- 「前までいつも毎日メールしてくれたのに!」
こんな感じか
- 766 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 21:08:21 ID:LMQjM/J20
- 段々荒れ頻度が高くなってるのが面白いよな
- 767 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 21:10:10 ID:nSWFdFtg0
- 小規模でも崇拝者と反動勢力の争いはやはり不毛なんだな
- 768 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 21:49:12 ID:Y13EhQs2O
- 作者ごと愛してる派、と
アルファが見たいだけ派、が
いがみ合ってるだけのような
前者はいつまでも待てるし擁護もする。催促レスにはカチンと来る
後者は待てなくなってきてて催促しだす。擁護レスにはカチンと来る
- 769 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 21:53:06 ID:iIUo/SFI0
- 早く書け
↓
黙って待て
↓
作者はお盆云々
↓
いいから黙ってろ
↓
作者登場
↓
ミソの樹
↓
上に戻る
- 770 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 21:59:47 ID:9tyY5B5s0
- 大体合ってる
- 771 :芸名無しさん:2011/05/19(木) 23:50:02 ID:/VRU5w9s0
- >>761
色々とずれてるな、もうちょっと書き込む内容を吟味してから書き込んだ方がいいだろうな
そのほうが恥をかかなくても済むぞ
- 772 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 00:39:00 ID:r.HDZUIs0
- まぁ作者が投稿してくれればこの不毛な争いも終わるんですけどね
争ってる両者も不満を口に出すか出さないかの違いだけで
この問題を解決できるのは作者しかいないのに
それを放置してるって面では作者に責任があると思う
作者に投下の義務なんてないしーって言われたら終わりだけど
無駄に空白空けなければ普通に名作だったのにな
まぁもう内容忘れたけど
- 773 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 01:45:30 ID:wWZcUi9gC
- シラネーヨ
- 774 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 775 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 776 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 777 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 778 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 779 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 07:51:07 ID:R48VImLY0
- 会談の時わざわざ挑発しなければミルナはヴィップ入らず確実に勝てたのにショボンちゃんアフォすぎ
- 780 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 09:55:30 ID:5LXQxb7gO
- ショボンって普段は軍人に徹してるけど、将校と相対する時には武人の面がよく現れる気がする。それこそ裏切り直後のフィレンクトさんだって瞬殺してブーンを追うのも余裕のはずだし
- 781 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 16:49:20 ID:ueZM0zPIO
- ジョルジュに媚びうるのが最善手だって理解していながらやってなかったり…
立場上暗殺しようと思えば何人かは出来ただろうけどあくまでも戦場で散らせようとしたり…
結構人間臭い所もあるよな
- 782 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 18:03:25 ID:JZ7mdnxE0
- 終わらせる気があるなら投下日を告知してくれねーかな
投下日が分かっていれば催促する奴はいないだろうし
もしその日までに完成しなければ進行度の報告と次の投下日を宣言すりゃいいだけ
"いつか投下します"で催促するなという方がおかしい
- 783 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 18:36:57 ID:9tyY5B5s0
- 投下日を予告しないんじゃなくて目処が立たないから予告出来ないんだろ
投下日に投下せずに3行目みたいな事したらそれこそ荒れるぞ
- 784 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 18:49:11 ID:0w8uSNjk0
- その結果が今と考えれば、既に荒れてるのも妥当だな
- 785 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 19:31:02 ID:IW9BhSSUO
- 週7で早朝から深夜までオフィスに釘付けだから仕方ない
- 786 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 19:52:27 ID:Qn.K0h5MO
- 子供が出来て世話してんのかもしれないし
書くことより楽しめる事が出来たのかもしれん
なんにせよ書き終える気持ちがあるみたいだから安心して待ってるよ
別に安心を裏切られても自分の生活になんの影響もないからね
早くしないと発狂しちゃう人がちらほらいるみたいだけどな
- 787 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 20:33:42 ID:jXslhEzcO
- 別に本人のモチベーションアップになるだろうから、合作とかは良いんだけどさ出来れば別トリでアルファとしてじゃなくして欲しかったな。あれで、とっととアルファの方書けやと思った人いるだろうし。今更だけどね。
- 788 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 21:29:11 ID:HZWueXVY0
- >>786
君いちいち火に油そそぐこと言うね
- 789 :芸名無しさん:2011/05/20(金) 23:34:57 ID:X8jbv9aYO
- まあ何にせよ合作は面白かった!
ルージアルさんに対する印象も良い方に変わったしなあ
- 790 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 00:34:37 ID:1NbMSB0M0
- >>789
ショボンだけが他作品の能力を発現させた=アルファのショボンは他作品のキャラに比べ戦力不足って思ってしまうから悲しいところ(´・ω・`)
まぁ、文明レベルが違うし異能力も入ってくるから仕方ないけどねw
- 791 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 01:41:33 ID:U7YnD9is0
- まんじゅうと同じくらいアルファのショボン好きだわ
- 792 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 09:50:35 ID:W/8wxJXY0
- 最終話投下された後にお茶と同じくらい好きだって書くつもりだろ
- 793 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 11:47:50 ID:W/8wxJXY0
- 旗地のルールで3点謎がある。1つ目は確認に近いが・・
・旗を立てる場所は、旗を立てようとしている駒のマスでよいか?
(その場合、移動しない限りその駒は旗を守ってる事になる)
・騎兵が救出ルールを使うと川を越えた救出も出来るけどいいのか?
・「駒や旗を越えて狙うことはできない」とあるが、7*7マスの範囲だと「超えて狙う」
即ち「一直線上にいる」のはどう定義するのか?具体的には
□□□□■■□
□□□□■□■
□□□□旗■■
□□□●□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
弓兵●と旗がこういう位置の時に■は攻撃出来るのか?
- 794 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 11:57:39 ID:W/8wxJXY0
- ぱっと見、川は配置しても2マス連続、最大でも3マスだから序盤は兎も角そもそも移動する際に近付かないような気がするな。
あと弓持った少尉が開始早々に5マス移動→弓で王将攻撃→10が出たら終了っていうのが有り得る以上「隠し持つ」っていう仕様はどうかと思うな。
連投ごめん。
- 795 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 12:15:00 ID:fdPVKKL.0
- >>792
まんじゅうって作品だよ。
オムさんのところにある。
- 796 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 13:10:07 ID:W/8wxJXY0
- あーあと
・同じマスに敵味方双方の旗を各1本置けるのか?
というのがあった。大将以外の駒は全員旗を2本持ってると見ていいんだよね?
- 797 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 20:55:16 ID:VbzW/p7M0
- まんじゅう、引越し、アルファ、歩くのショボンは名キャラ
- 798 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 21:06:36 ID:X8jbv9aYO
- >>797
アルファ、歩く、まんじゅうは読んだけど「引っ越し」って正しくは何て作品名なの?
- 799 :芸名無しさん:2011/05/21(土) 23:44:00 ID:2OUFXKbg0
- そんな話題は他所でやれ
- 800 :芸名無しさん:2011/05/22(日) 01:58:19 ID:U7YnD9is0
- いや別にいいだろw
- 801 :芸名無しさん:2011/05/22(日) 08:08:59 ID:IiyZoog2O
- まんじゅうも未完だったな……
- 802 :芸名無しさん:2011/05/22(日) 09:41:11 ID:0D2qfZvY0
- まんじゅうは後半がgdgdになってだめになったパターン
リアルタイムで見てたがひどかった
- 803 :芸名無しさん:2011/05/22(日) 23:45:47 ID:qtcEpbYY0
- スレチなのかもしれんがまんじゅうの
(´・ω・`)「このショボン様さ!」
は名セリフだった
いろんなブーン系読んできたけど作品キャラを超えて
それぞれのAAに印象深いセリフってあるよねー
- 804 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 00:11:19 ID:p6HdET9g0
- 久しぶりにチェックして最新話開いて5月と見ておおと思ったら
10という数字が見えたときのこの静けさは如何に
- 805 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 02:36:20 ID:F2hKez/MO
- >>804こいつはなにが言いたいんだ?
- 806 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 06:44:56 ID:hBmMT71cC
- >>805
読解力無さすぎw
- 807 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 07:41:26 ID:IW9BhSSUO
- 最近合作読んだけど、表現がくどいとしか思えなかった…
年取ったのかな。いわゆる「熱い」とされる場面でも鬱陶しさしか感じなかった。
敵も意外とあっさりやられたような感じだったし、その熱さすら不完全燃焼になってる気がした。
最終決戦があんな感じになるのは嫌だなあ。
- 808 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 09:46:00 ID:HZXUeY.g0
- >>804
よくわからん
- 809 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 10:15:07 ID:YBTWsMS6O
- 2010年に更新だったって事じゃね
普通分かるだろ
- 810 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 12:57:14 ID:2OUFXKbg0
- 文章に主語がないからこうなる
- 811 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 17:16:08 ID:meovhN5E0
- 〉〉806
そこに語読力は必要なのか?句読点の無い文ほど読みにくい物は無いんだが?
- 812 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 18:24:20 ID:U7YnD9is0
- よく>>804くらいでそんなにケンカ出来るなwwww
- 813 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 18:44:16 ID:pQJtaPU.O
- >>804「どうしてこうなった(´・ω・`)」
- 814 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 20:09:09 ID:iZxSRuDg0
- >>811も句読点ない文章書いてるってオチか
- 815 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 22:31:02 ID:p6HdET9g0
- 久しぶりに更新を確かめ、最新話を開き、五月が見え、私は喚起の声を挙げた。
しかしその後、2010という時の長さが見えたとき、私はなんとも形容し難い静けさに包まれた。
御免なさいこうするべきでしたか?わかりません><
- 816 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 22:43:26 ID:UMPbwi.A0
- >>815
言いたいことはわかるけど
お前文章作るのヘッタクソだな
- 817 :芸名無しさん:2011/05/23(月) 22:46:03 ID:UlJ/LIAo0
- >>815
ほとんど変わってないな
- 818 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 01:40:59 ID:2OUFXKbg0
- >>815
君はアルファのファン、略してアルファンとしてそんな文章しかかけないのかい?
恥を知りたまえ、恥を
アルファ作者と全国1200万人のアルファンの顔に泥を塗る気なのかね?
- 819 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 04:47:33 ID:iIUo/SFI0
- アルファのファン、略してアルファンとかくだらねぇ事良く書き込めたな。
恥を知りたまえ、恥を。
アルファ作者と全国1200万人のアルファ好きな人を辱めたいのかね?
- 820 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 05:25:10 ID:7KQW/KP6O
- フィレンクトが颯爽と登場して一言↓
- 821 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 05:49:16 ID:1ZceQCAg0
- (‘_L’)「数年の間でしたが、ありがとうございました。作者様には心の底から感謝しています。
私は郷里に帰りますが……一般人として、作者様の健勝を……アルファの完結を、心から願っています」
- 822 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 05:54:29 ID:WzAkabpAO
- 泣いた
- 823 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 07:41:45 ID:Z8tn1A12C
- ( ;ω;)フィレンクトさん…
( ′ー`)シラネーヨ
- 824 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 08:52:03 ID:ZsdnDxnIO
- フィレンクトさん……
- 825 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 12:22:21 ID:p6HdET9g0
- ちょここID変わんないの恥ずかし
変な分2回も投稿する気なんてなかったんだ
本当にすまん
- 826 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 14:54:32 ID:F/ZJdUT6O
- 最終話見たかったな
- 827 :芸名無しさん:2011/05/24(火) 18:45:13 ID:wWZcUi9gC
- (´・ω・`)ksmsの木か…
( ω)アッーーーーー
- 828 :芸名無しさん:2011/05/25(水) 19:49:24 ID:3nFWi.t60
- そういやブーンが初めて手にした本物のアルファベットはなんなんだ?
G?I?J?
- 829 :芸名無しさん:2011/05/25(水) 20:46:36 ID:F/ZJdUT6O
- 記憶が正しければモナーに新調して貰ったIかな
- 830 :芸名無しさん:2011/05/25(水) 23:03:50 ID:U7YnD9is0
- なんで新兵試験の時に、B以上は触らせないんだ?
モララーみたいなのが見つからなくてもったいなくない?
- 831 :芸名無しさん:2011/05/25(水) 23:08:47 ID:3nFWi.t60
- >>830
合格した人の中に天才がいれば何れ頭角を現すから試験の時にそうする必要はないんじゃね?
- 832 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 01:02:07 ID:IW9BhSSUO
- A〜Iくらいまでが通路にずらーっと並んでて、新兵はそれをダララララララって触りながら駆け抜けるんじゃない?
殆どの新兵がBかCでホワッチャ!ってなる中、ショボンは平然と駆け抜けたんだろうなあ
- 833 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 03:42:47 ID:Fm75wopA0
- もうこのスレageんなよ
作品来てないのに毎度毎度上に上がってると他の作品に失礼だろ
- 834 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 05:11:43 ID:54wjj2FIO
- >>830,832
もうちょっと読みこんでから来い
ブーンが試験官だったときはBとC持ってったけどさわれるような奴がいなかった、ベルベットは合格が淡々としててさわらす暇がなかったって表現があるよ
モララーとかは教官の落としたアルファベット拾ってるし、走り抜けるなんてネタで言ってるとしか思えない。
- 835 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 10:04:56 ID:IW9BhSSUO
- ねーよwってのを期待してたのにそんなにマジで指摘されると感じちゃう
- 836 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 14:56:25 ID:ibrxmWdk0
- うわ…IW9BhSSUO気持ち悪すぎわろえない
- 837 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 15:31:48 ID:F/ZJdUT6O
- ネタレスとマジレスの入り乱れる中でアレだが俺は駆け抜けるの想像してニヤニヤ来たよ
- 838 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 15:32:58 ID:u/86rsc20
- >>835
俺はねーよwと思ってたから安心しろ
- 839 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 21:17:48 ID:p0glIY3.O
- 一年間更新無しならトップページから未完倉庫行きでもいいんじゃないか。アルファに限らず。
- 840 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 23:00:45 ID:Y13EhQs2O
- 未完かは知らんが最終更新から一年以上も経った作品は
現行一覧から別の場所へ隔離されるな
- 841 :ブーン芸 ◆GEI3zaQxt2:2011/05/26(木) 23:11:15 ID:z8EQLJ6k0
- 長期更新なしの作品はトップページ長くなりすぎかなぁと思った時とかにまとめて移行してますね
更新がしばらくなくても作者さんが掲示板に顔出してたりしたら残してます
- 842 :芸名無しさん:2011/05/26(木) 23:21:45 ID:oHFVjH6s0
- >>841
>更新がしばらくなくても作者さんが掲示板に顔出してたりしたら残してます
そこまでアルファを優遇するか
作品内で書くまでもない設定を小出しにしながら馴れ合ってるだけのアルファを
この掲示板に顔出してる作者なんてアルファだけだろう
アルファが芸の看板だと言うのはわかるがあからさまにアルファだけに当てはめられるルールで対処するのはどうかと
合作書いてただとか忙しいだとかは関係ない
書かない奴は作者じゃないし、投下のない作品は逃亡作品だ
- 843 :芸名無しさん:2011/05/27(金) 00:58:20 ID:1Y8cB3es0
- よーするにみんな見たくてイライラしてるんですね
- 844 :芸名無しさん:2011/05/27(金) 01:21:38 ID:09l2SWVk0
- >>842
ワロタw
なにこの子w
- 845 :芸名無しさん:2011/05/27(金) 07:20:18 ID:4wCcEsG.O
- >>842はきっとアルファスレしか見ていないミーハー君
- 846 :芸名無しさん:2011/05/27(金) 17:49:05 ID:iIUo/SFI0
- 長い事このスレ見てきたけど争点はやはり作者さんなんだよな。
誰かがまだか、と書くと嫌な使い方になるけど「擁護」する人が出て来る。
次はネタ書く人が出て来るか、質問や気になる事を書くと作者が答えてくれる
そしてまた繰り返して1スレ終了ってのが大体のっつー無限ループって怖くね?ってお話。
スレもそろそろ終盤だし、もし、もし可能であれば現状何%まで出来ておられるかお答え頂ければ
次スレのテンプレに出来るのでは。
またそれにより、まだかと言う人も減るのではないかなと思いました次第に御座いまするでかしこで候
それだけ教えて頂ければきっと後10年は戦える。何卒、何卒おまんこすぷらっしゅ。
- 847 :芸名無しさん:2011/05/27(金) 19:18:04 ID:W/8wxJXY0
- 減っても状況変わらんだろ。
私見では減りもしないと思うが。
- 848 :ブーン芸 ◆GEI3zaQxt2:2011/05/28(土) 00:16:41 ID:z8EQLJ6k0
- >>842
アルファさんに限定したものではないですよ
クリスタルクロニクルや星を探すも残しています
これらの作品は作者さんの書き込みがありましたので
- 849 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 01:07:48 ID:oHFVjH6s0
- おいおい
- 850 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 01:13:56 ID:oHFVjH6s0
- クリスタルクロニクル
二月に書き込んで音沙汰なし
無論、投下もなし
近いうちにリハビリ作を投下するといったがそれも投下なし
星を探す
書き込みは去年
投下なし
おい芸、自分の胸に聞いてみろよ
こんなんでいいのか?
最近の作品まとめた方がよほど有意義
- 851 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 01:40:45 ID:sHk5RnqE0
- 進捗厨
- 852 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 03:34:18 ID:0b.dV1Gk0
- もう最終更新から一年か。
早く最終話読みたいなぁ
- 853 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 04:33:19 ID:KXfDV7yYC
- やっぱり最後はブーンがZにならないと締まらないよなぁ。
- 854 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 05:18:59 ID:oHFVjH6s0
- 都合の悪い話題はスルー
- 855 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 06:00:29 ID:7KQW/KP6O
- 自分の望み通りに動くサイトが欲しいなら
自分で作れよ
お門違いも甚だしいわ
- 856 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 06:28:21 ID:U7YnD9is0
- >都合の悪い話題はスルー
自己紹介オツカレチョリッス
アルファだけ優遇って話はどうなったの?wwwwwww
- 857 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 10:37:29 ID:fPDpr7720
- どうして荒らしの相手をしてしまうのか
とか思ったら芸さんも相手してた
どういうことなの・・・
- 858 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 12:45:02 ID:Y13EhQs2O
- あの平穏アルファスレが最終更新後一年を境に荒れだした
もうアルファ投下予告?までこのスレ消した方がいいんじゃね
今は色んな層が入り乱れてカオス過ぎてる
- 859 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 13:01:44 ID:8C0cEVlo0
- 外野が「自分でやれ」とか「商業じゃない」とか意味不明な擁護しだしたら、このコンテンツは終わりだよ
何も考えていない人が目も耳も塞いで邪魔をするんだよ、お門違いなのはどちらかね。
お客様気分でもないし見せてもらってる側でもないよ、立場はどちらかが上でもないでしょ
あと商業と比べる奴もいるけど、流石にそれはおこがましいわ
作者がいつ書こうがいつ投下しようが好きにすればいいよ、見せたい時に投下すればいい
けど無駄に顔を出して、どうでもいい設定を話すくらいなら顔出すのはやめて欲しいね
生存報告なら>>596みたいな感じで十分でしょ。裏話は荒れを助長させてるよ
ただ管理は少なくともまともな対応じゃない、一貫性がない
- 860 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 13:09:07 ID:WzAkabpAO
- 作者でもないのにどうでもいい設定とか言うなよな
- 861 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 13:14:27 ID:6ozaakdI0
- ふむふむ。ついにまとめ叩きが始まるのか。おもしれぇなぁ。
- 862 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 13:18:07 ID:8C0cEVlo0
- >>860
読者の全員がこのスレを見てるわけじゃないんだよ
本当に物語に必要な話なら作品内に出すべきでしょ。
重要でないという点で「どうでもいい」って事。
- 863 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 13:32:44 ID:eeVjmfi20
- >>859
禿同
- 864 :ブーン芸 ◆GEI3zaQxt2:2011/05/28(土) 14:10:23 ID:z8EQLJ6k0
- >>850
それが自分のやり方ですので、合う合わないがあるとは思います
ですので我慢していただくか、自分に合ったほかのまとめサイト様をご利用いただくか
あるいは自分で自分の思い通りになるまとめサイトを作っていただくしかないです
ご了承のほどよろしくお願いいたします
- 865 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 16:57:37 ID:5LXQxb7gO
- 商業との違いは社会的責任の有無だよな?別にいくら投下が遅くなっても早くなっても、内容が面白くてもつまらなくても、読者がいようがいまいが、期待されても見放されても、他の人を貶めたり邪魔しなければ、ブーン系ならそこの縛りは本来ないんだし
ただ、俺は商業だと売り上げに影響するから関係者に迷惑はかけるけど、無関係な人からすれば富樫が休止しながらツイッターやってても、読者がイラっとする程度で中身とは関係ないとは思ってるが
あと、芸さんへの話は雑談スレでやれば?たかだか個人の一サイトに機能停止してるわけでもないんだから何を、とは思うが。
最近の話だってまとめ依頼してもいいだろうし、気に入らないなら他所へ行けばいい
- 866 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 20:38:47 ID:vx5zvdXI0
- 一年も経つとすっかり話を忘れてきたな…
かと言って100話を軽く越すレベルの話を読み返すのも嫌だしな…
- 867 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 20:43:04 ID:9tyY5B5s0
- アルファは案外すらすらと読み返せる
- 868 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 20:49:18 ID:8C0cEVlo0
- >>865
商業と比較する意味ない、対象ですらない。むしろブログや、み糞に近い。
二行目以降は意味が分からない
- 869 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 23:20:07 ID:iWurtwus0
- 荒れを助長してるとか言ってるけどこの人も何喧嘩腰になってるんだか…
- 870 :芸名無しさん:2011/05/28(土) 23:58:20 ID:4wCcEsG.O
- >>862
“ここのスレ”の住人が感じた疑問や指摘した矛盾に対して、ここのスレで回答や(例え後付けであっても)設定の説明をしている訳だし、そこは別にとやかく言うことじゃないと思うがな
ミソの木で大はしゃぎした人はそう思うぞえ
- 871 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 00:11:34 ID:8C0cEVlo0
- >>870がそれで楽しいのは別いいよ。
ただ、その設定の説明をして荒れるネタにするくらいなら、強行する必要はないでしょ
今後するならするで、今の状況を踏まえた上で対策してくれなきゃ荒れる一方だよ
まあミソの木は、後付以前にネタでしょうが。
>>869は何も読んでこなかったの?
正直目処が立つまで次スレはいらないと思う
- 872 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 00:30:13 ID:CAb.OTzo0
- 最後に更新した一話を斜め読みすればなんとなく思い出せるだろうなぁ
- 873 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 07:28:08 ID:7KQW/KP6O
- >>842と>>859が同一人物かは知らないけど、
>>859こそ話に一貫性がなくて意味がわからない
立場に上も下もないなら管理人のサイト運営に口を出す権利も当然ないし、
作者は好きなように投下していいなら管理人も好きなように運営していい
管理人のスタイルが気に入らず口を挟むくらいなら自分で作れっていってんの
そもそもこのサイトを利用している以上管理人の恩恵を受けてるわけなんだけど
そういった考えを持てない時点ですでに盲目的だよ
お客様気分じゃなくて殿様気分
俺には作者をディスりたい気持ちと管理人をディスりたい気持ちが混同してるように見えるね
- 874 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 07:39:22 ID:BK.C2XIUO
- なにこのマジレスの嵐
- 875 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 10:30:56 ID:8C0cEVlo0
- >>873
同一人物ではないよね、別にディスってる訳でもないし煽りたいわけでもない。
立場に上も下もないのは、作者と読者の話なんだけどね。
恩恵を受けてるから、盲信してイエスマンになるのとは違う、まとめ方のスタイルなんて、一度も触れた覚えはないんだけど
以前行った”まとも”な対処を何で今行わないのかって言ってるんだよ
荒れ放題好き放題を野放しにするのがスタンスでないのは過去スレを見れば瞭然でしょ。
ディスるように見えてるのは君が管理人でも何でもない一ユーザーだからだよ。
それとも俺と>>842を混同して考えてるからそういう結論に至ったのかな
- 876 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 11:20:24 ID:4wCcEsG.O
- ID:8C0cEVlo0は一度自分でサイトを作って、外野に「管理がまともじゃない」って言われてみるべき
ながったらしく書いて説教しようと思ったけど、暖簾に腕押しっぽいからそれだけ言っとくは
- 877 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 11:51:32 ID:UMPbwi.A0
- 言っとくは ×
言っとくわ ○
使い分けできないと恥ずかしいぞ
- 878 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 12:26:07 ID:9tyY5B5s0
- キリッ
- 879 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 12:53:19 ID:45LplR5kO
- いやそれは正しい指摘だろ
- 880 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 13:31:42 ID:4wCcEsG.O
- ゆるしてくれよ
- 881 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 14:00:59 ID:iIH3Aav20
- おちんちんフワフワ
- 882 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 15:21:21 ID:Y13EhQs2O
- 泣いても平和だった頃のアルファスレは帰って来ない
- 883 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 16:05:34 ID:3kzsIwTA0
- ID:8C0cEVlo0は作者と読者の話してるだけで管理の話はしてなくね?
俺も含めて盲目的な読者に辟易してるのはID:8C0cEVlo0だけじゃない
この作者、昔自演疑惑掛かってたし(ID被ってるのは俺もみた)、
もしあれが単なる疑惑じゃなかったんだとしたら、
過剰な擁護してる奴らの中に混じってるじゃないかとすら思う
- 884 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 16:29:20 ID:iWurtwus0
- "ただ管理は少なくともまともな対応じゃない、一貫性がない "
"以前行った”まとも”な対処を何で今行わないのかって言ってるんだよ"
これは管理の話だね
- 885 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 16:37:15 ID:3kzsIwTA0
- >>884
上の文見逃してたから下の文は作者の対応の話かと思った
まあ管理人に要望すること自体は悪い事じゃないと思うけどね
それを実行するかどうかは管理人次第だけど
- 886 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 18:04:42 ID:3/99horMO
- みんな顔真っ赤やがwww
- 887 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 19:35:58 ID:F/ZJdUT6O
- ちょっと男子!喧嘩やめてよ!!
次が最後の合唱コンkゲフンゲフン・・・投下なのに喧嘩なんかしないで!
これがみんなで見れる最後の投下なんだよ!?みんなで仲良く待とうよ!
- 888 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:01 ID:oLDAub4k0
- 別にいつまでもいつまでも待とうが俺はいいんだがさ
何故多忙なのか分からないからみんなピリピリしてるんじゃないか
リアルを話したくないらしいけど何だ政治家でもやってんのか
- 889 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 21:09:11 ID:13qygU/QC
- >>888
じゃあお前がリアル(笑)を語れよ
- 890 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 21:20:35 ID:V4PURAc.O
- ぼくアルバイトオオオォォォ!!!!
- 891 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 21:54:33 ID:X8jbv9aYO
- 何がリアルを語れだ(笑)
何をどう説明しようが信じないクセにww
- 892 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 22:16:19 ID:1AVs5DU.C
- じゃあアルファが何言おうが信じないんだろ(笑)
くだらない事言わずに黙ってろw
- 893 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 22:49:56 ID:3oqeRl6c0
- で、投下まだ?
- 894 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 23:39:40 ID:U7YnD9is0
- Aを包丁とか工具にしたらいろいろ捗るだろうなー
- 895 :芸名無しさん:2011/05/29(日) 23:52:15 ID:1ZceQCAg0
- 普通の包丁なら指怪我したーで済んだところがスパっと指切断になりかねないからやめるんだ!
- 896 :芸名無しさん:2011/05/30(月) 03:46:22 ID:IW9BhSSUO
- そろそろ死亡説も浮上し始める頃か
- 897 :芸名無しさん:2011/05/30(月) 04:59:58 ID:SMTq4wGQO
- 染まっていく日本...オオカミの人達の気持ちが分かった
(ゝ;○_○)「私は――――この国を、失いたくありません」
(ゝ#○_○)「お前らなんかにオオカミを渡してたまるかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
しかしこの国は火事場泥棒に領土を差し出したり 文官が領土を差し出したり
オオカミなら打ち首だろう
昔はオオカミだったのに
- 898 :芸名無しさん:2011/05/30(月) 06:40:50 ID:JAM3EdHIC
- もし大将よりアルファベットランクが上になったらどうなるんだろ?
モララーなんか可能性あった訳だし。
- 899 :芸名無しさん:2011/05/30(月) 09:34:58 ID:fa69yU620
- >>898
別にどうもならんだろ
ラウンジにZ扱えるショボーンが戻った時は大将から始めようと思ってなかったし
- 900 :芸名無しさん:2011/05/30(月) 10:41:33 ID:T4B1/oeQ0
- >>895
Lで木を伐採していたら同僚が真っ二つに…
- 901 :芸名無しさん:2011/05/30(月) 11:00:19 ID:4wCcEsG.O
- 下位階級者のほうが前線で体張ること多いだろうし、大将よりランクが高くてもいい……っていうかその方が好都合なんじゃねーの?
- 902 :芸名無しさん:2011/05/30(月) 15:01:17 ID:PkU1AogoO
- 包丁は切れ味がいいほうが怪我しにくいぜ
- 903 :芸名無しさん:2011/05/30(月) 15:10:45 ID:2OUFXKbg0
- >>902
この人俺のお母さんみたいなことゆっとるがな
- 904 :芸名無しさん:2011/05/30(月) 17:27:14 ID:zGDWOn8IC
- 確かに高ランク使いの方が計算がたちやすいのかな。
大将じゃない(´・ω・`)だったら怖そうな気がする。
全体指揮から外れたら暴れたい放題w
- 905 :芸名無しさん:2011/05/31(火) 04:54:23 ID:Qn.K0h5MO
- 性能で勝っても戦術で負けたら戦は負けちゃうよ
詳しくないし戦争やったことないから実際は知らんけどゲームでも歴史でも大体そうだよね
- 906 :芸名無しさん:2011/05/31(火) 15:08:36 ID:IiyZoog2O
- ブーンちゃん最初は頭悪かったのに、大将になった途端頑張り杉
- 907 :芸名無しさん:2011/05/31(火) 17:47:15 ID:iIUo/SFI0
- >>905
ガンダム
- 908 :芸名無しさん:2011/05/31(火) 21:49:00 ID:ZsdnDxnIO
- >>906
そら十年以上将官してりゃあね
- 909 :芸名無しさん:2011/05/31(火) 22:26:23 ID:tYWRrAnw0
- >>904
カルリナがいればそれも出来たんだろうけどねえ
- 910 :芸名無しさん:2011/06/01(水) 04:47:49 ID:ioVmzLyw0
- 久しぶりにきたらまだアルファ終わってなくてワロタ
ここまで引き伸ばしてるのはなぜなんだ…
- 911 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 912 :芸名無しさん:2011/06/01(水) 09:49:34 ID:dEvKjisM0
- 今数えてみたんだけど
モナーってヴィップ建国時に入軍してるんだな
- 913 :芸名無しさん:2011/06/01(水) 19:12:19 ID:UxEIlxl20
- そうだね
- 914 :芸名無しさん:2011/06/01(水) 20:32:23 ID:wWZcUi9gC
- やっぱりアルファは三國志みたいなイメージがわくなぁ。
八卦の陣とか。
後(,,゚Д゚)の戦争時の描写は八卦の時しかないのね。
もっと見たかったなぁ。
- 915 :芸名無しさん:2011/06/01(水) 21:24:30 ID:F/ZJdUT6O
- ドクオとカルリナの戦いとか見たかったな
- 916 :芸名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:02 ID:AhO9xZMk0
- お盆に向けて、そろそろまた一話目から読み返しますかなー。
- 917 :芸名無しさん:2011/06/01(水) 22:28:53 ID:QysL1xbI0
- それは報告しなくていいです
- 918 :芸名無しさん:2011/06/01(水) 23:06:17 ID:X8jbv9aYO
- >>914
(,,゚Д゚)はオリンシス城戦で少ーしだけ出番あったよ
- 919 :芸名無しさん:2011/06/01(水) 23:38:23 ID:KXfDV7yYC
- ドクオがアルタイムに勝ってギフト城奪うとこ見たかったかな。
- 920 :芸名無しさん:2011/06/02(木) 08:08:30 ID:Z8tn1A12C
- (,,゚Д゚)と('A')のタッグでミルナとやり合い。
- 921 :芸名無しさん:2011/06/02(木) 09:22:43 ID:4154JpMMO
- >>920
ギコの隣にいるやつ誰だよww
- 922 :芸名無しさん:2011/06/02(木) 12:44:18 ID:kCLGarQ20
- >>921
いただろ
・・・兵卒とかで多分・・・
- 923 :芸名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:53 ID:IPdNtcC.0
- つぶらな瞳wwww
渡辺ドクオwwww
- 924 :芸名無しさん:2011/06/02(木) 18:02:23 ID:NVwopMjYO
- 久々に無双orochiやってて思ったがアルファもこんな感じになったら面白そう
- 925 :芸名無しさん:2011/06/02(木) 18:45:06 ID:1AVs5DU.C
- ('A')間違えてたw何かスマソw
(,,゚Д゚)に惚れたドクオって事でw
- 926 :芸名無しさん:2011/06/02(木) 20:48:58 ID:F/ZJdUT6O
- ('A')ドクオ=ホモルッゾ
- 927 :芸名無しさん:2011/06/02(木) 21:03:44 ID:OTbbq8N60
- つまんね
面白いと思って書いたならセンス無いからやめたほうがいいょ
- 928 :芸名無しさん:2011/06/03(金) 02:57:45 ID:Rn69XkLY0
- (;‐λ‐)「……う……わ……を……」
これって結局なんて言いたかったの?
- 929 :芸名無しさん:2011/06/03(金) 03:10:46 ID:1ZceQCAg0
- 「……うた…われ城を……おね…がい……します…」
に3000点
- 930 :芸名無しさん:2011/06/03(金) 18:26:20 ID:EYeoT4IA0
- うちわを扇いでください
じゃなかったのか
- 931 :芸名無しさん:2011/06/03(金) 20:45:00 ID:4tphHHV6O
- 117話読み返して思った
つか確か以前にも書いてた人居た気がするけど
Rで、しかも一人なのにショボンに傷をつけたベルベットは相当な武将になったろうな
生きてたら
所詮ifだけど
ドクオ・ギコ・ベルベット等の有力武将が生存かつ、モララー健在だったらヴィップは圧勝してたろうなぁ
- 932 :芸名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:46 ID:kNVkh1jw0
- そんなの作者の考え次第だろ
- 933 :芸名無しさん:2011/06/04(土) 00:05:11 ID:iIUo/SFI0
- なんかもー特に話題がないのにむりやり会話を続けてる感じが凄いな。
もう「ミソの木」はないぞ。
- 934 :芸名無しさん:2011/06/04(土) 01:29:58 ID:qdMSZyiA0
- まー投げた投げない論争より百億倍ましだろ
- 935 :芸名無しさん:2011/06/04(土) 12:14:48 ID:/FKMSz160
- そうやって無駄に煽るから余計酷くなるって分からないんだろうか
- 936 :芸名無しさん:2011/06/04(土) 12:16:04 ID:qCp2ODGE0
- >>933 俺はもう一回読んだときに疑問に思ったことを聞いてるだけだから無理やりじゃない
- 937 :芸名無しさん:2011/06/04(土) 13:24:18 ID:Dh94JLPwO
- そろそろ…服着ていいかな?
- 938 :芸名無しさん:2011/06/04(土) 14:28:54 ID:Y13EhQs2O
- そんなこんなでこのスレが終わり
また次スレもアルファに関係ない雑談や催促や擁護レスで埋まっていくんですね
- 939 :芸名無しさん:2011/06/04(土) 17:48:15 ID:vx5zvdXI0
- 荒れてる上に進展無いからしばらくはsage進行して欲しいな。
掲示板出して一番最初に荒れてるスレが見えるのは良くない。
- 940 :芸名無しさん:2011/06/04(土) 19:03:40 ID:K6LZ8jdU0
- sage厨はしたらばにも出張してくるのか……
- 941 :芸名無しさん:2011/06/05(日) 12:14:10 ID:L6EKd6vAC
- シラネーヨ
- 942 :芸名無しさん:2011/06/05(日) 19:58:19 ID:FJ9pjbWM0
- 投下されてない作品の話題を何時までも出されても困るんだが
やるなら奥でひっそりやってろ
- 943 :芸名無しさん:2011/06/05(日) 20:04:41 ID:qdMSZyiA0
- どう困るの?
- 944 :芸名無しさん:2011/06/05(日) 20:50:04 ID:wWZcUi9gC
- 話してなきゃ忘れそうダーヨ
- 945 :芸名無しさん:2011/06/05(日) 21:16:38 ID:YiFImKXs0
- それよりセリオットについて
- 946 :芸名無しさん:2011/06/05(日) 22:11:18 ID:ZX9KQtX.0
- それよりマタンキについて
- 947 : ◆azwd/t2EpE:2011/06/06(月) 00:50:46 ID:qT0iFXBU0
- >>613
あれは最初から完全に咳だったんですが、正直あそこは反省点です
「けっ」を咳にしたのはまだ良かったとしても、それだけで終わらせるべきではなかったかなと……
>>719
ヴィップ城は主に、東塔・本塔・西塔の三つに分かれていて、本塔は正方形の建物です
その建物の東と西に、まるで壁のような建物がくっついていて、それが兵士たちが寝る場所(東塔と西塔)です
最上階は大将のバカデカイ部屋です
将校たちの部屋は本塔の5階にあります
本塔の屋上から東西の最上階への階段は、あんまりはっきりした設定はないですが、
うねったりとか曲がったりとかはしてなくて、まっすぐで、屋根はないですが手すりはあります
外壁の色とかは特に設定してなかったかな……石の色だと思います
>>779
あれは、ここではあえて詳細には書かないでおこうと思いますが、
結論を言うといずれにせよミルナはヴィップ入りしていました
というのは多分、作中でも書いたとは思いますが……
- 948 : ◆azwd/t2EpE:2011/06/06(月) 00:56:03 ID:qT0iFXBU0
- >>793
・旗を立てる場所は、旗を立てようとしている駒のマスです
・川を越えた救出……は、特例でできないことにしたほうが良さそうですね(川というより特殊地形)
・■には攻撃できますね
>>794
正直、川はあんまり有用性がないような気がしています
弓の隠し持ちもバランスブレイカーかもしれないですし、
実際やってみないと何とも言えない部分が多いかなと思います
>>796
1マスには1つの旗だけなので、どちらかが立てるとどちらかは立てられません
旗は大将以外の全員が2本持っています
>>846
進捗をパーセンテージで表現しても、増えたり減ったりするので、
あまりそこを書きたくないというのが正直なところです
確実なこととしては、第119話は完成していますが第120話は完成していません
それと、ついでなのでここに書いちゃいますが、
投下間隔が空いたこととは正直関係ないのですが一括投下・分割投下で悩んでいる部分もあります
第118話を投下した時点の構想では一括のほうが良かったんですが、
後から思いついた、構成をちょっと変えたやり方でいくと分割のほうがいいかな、といった塩梅で、
だけど構成を変えたやり方は、第119話→第120話の接続は凄く良くなるんですが第120話の作りが難しくなってしまって、
そこが納得できなくて今ちょっと詰まっています
第120話の構成の問題を解決する道筋が見えればいいんですが、そこがまだの状態です
でも、そこを解決させて書くのが一番いいと今は考えているので、もうちょっと頑張って構成していくつもりです
お待ちいただいている方々には申し訳ないところですが、自分が納得いくラストを書けるようにしていきたいと思います
- 949 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 00:57:30 ID:h219puac0
- また言い訳か
- 950 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 00:59:03 ID:IsO4jLmYO
- 引き続き体に気をつけて頑張って下さい
- 951 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 01:00:27 ID:/e4hIAo20
- 醜い嫉妬乙w
終わりを見ずには死ねんが暫く死ぬ予定も無いでな。ゆっくりやっとくれ
- 952 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 01:11:10 ID:V.wJAZwA0
- >>949
ひどい
なんで人を追い詰めるようなことを言うんだよ
作者さん、納得のいくラストを応援して期待して待ってます
- 953 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 01:12:54 ID:ZX9KQtX.0
- >>948
乙、納得のいくまで練るといい、楽しませてもらってますw
>>949みたいなのは気にすんな、噛みつきたいだけだろうし
- 954 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 01:36:59 ID:IW9BhSSUO
- 始めから咳だったんだ
まあ確かに軽い咳ってケッて感じかも
でも正直、また言い訳かってレスしたくなる気持ちもわかるけどなw
嫉妬でも噛み付きたいだけでもなくて、純粋な感想だろう
- 955 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 07:15:25 ID:Sgw71itcO
- 過度な擁護にしても叩きにしても、正直うんざりしてる
- 956 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 07:23:35 ID:/7LacXsA0
- 21世紀中には終わらせてね
- 957 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 10:32:14 ID:Y13EhQs2O
- 過度な擁護は当たり前じゃん。ここは専用スレなんだから
それより作者にはこの状態で次スレも立てるのかが聞きたかったなぁ
- 958 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 10:39:15 ID:4wCcEsG.O
- スレ建ててんのは作者じゃなくて住民だよ
- 959 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 11:33:58 ID:X8jbv9aYO
- まあ、進捗状況教えてくれただけでもいいじゃないか
作者楽しみに待ってるよ
- 960 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 19:06:43 ID:Szv3Jai2O
- 俺は別に一括投下じゃなくて分割投下でもいい気はするけどな
まぁどっちにしろ待つしかないし、作者が納得出来る作品になるよう頑張ってくださいな
- 961 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 19:51:09 ID:HQf.7nlY0
- >>948
お疲れ様です!そんなことより横浜の最下位脱出を喜びましょう!
- 962 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 21:02:47 ID:HnFSBBd20
- >>949
なんか小学校で先生に理由言えって言われて理由言ったら
言い訳スンナって怒られたの思い出した
- 963 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 21:36:50 ID:aI2z3/VY0
- × また言い訳か
○ また同じ言い訳か
もうちょっとマシな嘘つこうぜwwwww
- 964 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 22:26:48 ID:RZpciELw0
- 今年中に完成すれば万々歳
ただ無理はしないでくだしあ
- 965 :芸名無しさん:2011/06/06(月) 23:38:16 ID:45LplR5kO
- 今年のお盆には来なきゃまずいんじゃね
- 966 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 06:03:05 ID:X8jbv9aYO
- >>962
激しく同意
- 967 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 10:25:08 ID:V9xBKSP6O
- やっぱり次スレ立てるとしたらサゲでやるのが一番良い気がするんだよなぁ
こんなこと言ったらまたサゲ厨言われそうだけどさぁ
「サゲでやれ」じゃなく「サゲでやりたい」って意見
アルファさんのモチベだって、トップで荒れてる支援スレ見ても上がりようがないと思うのだよ
- 968 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 13:09:07 ID:PkU1AogoO
- >>967
おめでとう君は立派なsage厨だ
- 969 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 13:56:52 ID:5LXQxb7gO
- 騒がなくなるのならsageでもいいや
- 970 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 13:57:24 ID:5LXQxb7gO
- ところで安置ってNGワードになったのね
- 971 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 15:12:56 ID:el/dS9sQ0
- まじだNGになってる
なんだかなぁ……
- 972 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 16:03:09 ID:2OUFXKbg0
- NGワードあるのか
知らなかったな
- 973 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 16:59:20 ID:3DMs9HH.0
- sage進行っていっても勢いソートとかで結局
- 974 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 18:02:45 ID:1ZceQCAg0
- どうせ語ることないなら
最新話が来るまでスレ立てなくて良いんじゃないの
- 975 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 18:33:14 ID:Y13EhQs2O
- 次スレもきっとまた意味なく荒れるだけだしな
- 976 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 18:54:12 ID:9tyY5B5s0
- 次スレ建てないと荒らしが雑談の方に飛びそうで怖い
隔離スレとしてこのスレは存在した方が良いんじゃないかと思う
- 977 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 22:02:47 ID:X8jbv9aYO
- スレは投下予告の場所にもなるだろうし要ると思うな
あとさ、アルファベットBって結局作中で出てきた事あったっけ?
- 978 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 22:50:19 ID:MiXfh/kI0
- >>977
読み直せばわかるだろ
- 979 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 22:54:34 ID:pSWm.8yk0
- 作者が投下日を事前に報告すればいいと思う
それまでスレは立てないようにすればいいと思う
そしたら半年だろうが一年後だろうが待てる
- 980 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 23:12:00 ID:vx5zvdXI0
- 荒れるくらいならいっそ無い方がいいだろうね
それに、荒れてるのが常に一番上にあるのもどうかと思うし
- 981 :芸名無しさん:2011/06/07(火) 23:53:11 ID:qdMSZyiA0
- >>979
・進捗状況は日によって異なる為、進行度を聞くことは無意味(ただし119話は完成している)
・よって投下日を定める事は不可能
- 982 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 02:19:40 ID:Y13EhQs2O
- 作者が投下予告する時についでにアルファスレを立てればいいじゃない
アルファスレが立ってる=投下予告が来た、と一目瞭然
- 983 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 07:38:23 ID:13qygU/QC
- シラネーヨ
- 984 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 11:30:35 ID:h7St5sUQ0
- このスレまだあったのか
- 985 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 14:52:11 ID:hzPfeR120
- ブーン系屈指の人気作に専用スレ無いとかありえへんやろ
次スレは必要や
- 986 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 15:12:56 ID:LgR5/E7U0
- 昔はそうだったけど、今でも必要なのかって話なんだ
- 987 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 17:52:39 ID:ckZbkJRM0
- 屈指の人気作とか言う割に未完じゃないですかー!!
とりあえず中途終了および未完結にアルファぶち込んでスレも立てない方針でいいと思うの
- 988 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 18:45:24 ID:Oyp0J.go0
- 屈指っていってもVIP内でブーン系が流行ってたのは遥か昔
その上1年投下ない現状を考えると、
このスレ見てるような奴以外でアルファ覚えてる奴がどれだけいるのか
事前に予告してここの奴ら呼ばないと、VIP内で浮く可能性もある
- 989 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 19:01:37 ID:/weRiakI0
- こんな土壇場になって次スレをたてるかどうか話し合った所でどうせ纏まらずにうやむやになるのがオチ
そもそも活動する意欲が表明されてる以上スレは必要だろう
- 990 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 19:15:26 ID:hc0bduec0
- 分割すると120話の予想厨が半端ないことになりそうだなぁ
長いみたいだし、作者に負担がかかるようなことはしなくていいと思うけど
予想厨阻止したいならなら丸一日かけてゆっくり連続投下にしてもいいと思う
何が言いたいかって wktkして待ってますってことだけ
- 991 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 20:10:27 ID:WzAkabpAO
- ご新規さんの為にも専用スレはあった方がいいと思うけどな
- 992 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 20:50:16 ID:LXYizDPQ0
- 何人ぐらい見てるか調べるか?
スレ見てるヤシ挙手しろしw
ノシ
- 993 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 21:28:58 ID:HQf.7nlY0
- ID見ろよw
- 994 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 22:08:19 ID:8XAdD0AU0
- 次スレは立てときゃいいがな
皆がイラネって思えばその内沈むだろうし
- 995 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 22:45:36 ID:4wCcEsG.O
- 次スレが無かったら何を楽しみに仕事をサボればいいというのだ
- 996 :芸名無しさん:2011/06/08(水) 23:44:16 ID:dJEcl3xY0
- 何を言おうと、ここの主である芸さんがアルファスレは必要、アルファを過去作品行きさせる気は無いって宣言しちゃったからなあ
- 997 :芸名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:04 ID:13qygU/QC
- シラネーヨ
- 998 :芸名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:48 ID:hBmMT71cC
- ネーヨ
- 999 :芸名無しさん:2011/06/09(木) 00:50:30 ID:Z8tn1A12C
- いよいよ
- 1000 :芸名無しさん:2011/06/09(木) 00:50:54 ID:13qygU/QC
- 1000ゲト(,,゚Д゚)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■