■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです- 1 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 11:01:16 ID:iYDqtSw60
- マナーと節度を守って楽しむのがブーン芸クオリティ
- 2 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 12:19:31 ID:NLGg4tUk0
- 乙
しかしアルファスレはいくつ積み上げられるんだ・・・
- 3 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 16:13:11 ID:dSEdvLnsO
- 乙
投下が待ち遠しいな。
- 4 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 17:35:26 ID:MLMHfdBM0
- >>1乙
- 5 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 19:12:39 ID:VUl0ePeQ0
- 前スレにあったが歴史隆々でこれ作ったら面白そうだな
問題は一騎討ちとか裏切りイベントが難しいってとこか
- 6 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 19:16:19 ID:B9fX5aVc0
- 乙〜
どっかそこいらの同人ゲームチームが興味持ったかゲーム化あるかな?
高校の情報の授業程度じゃ困るが
- 7 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 20:13:25 ID:MLMHfdBM0
- RPGツクールなら結構いけるかもしれんね
- 8 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 21:30:56 ID:4wssCNBY0
- [ド]が良かったなぁ
- 9 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 21:34:08 ID:4wssCNBY0
- FEみたいにしたらどうなんだよ
MAPごとに使えるキャラが強制されるのはあれだが…謎ぷよみたいに考えれば出来そうじゃね?
- 10 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 22:17:53 ID:aRbm3c/Q0
- ポケモン 70話
ラブ死亡
( ;ω;)「ヤダお・・・ヤダお・・・」
アルファ 70話
ツン死亡
( ;ω;)「ヤダお・・・ヤダお・・・」
- 11 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 22:43:21 ID:iYDqtSw60
- >>8
悲しいけど削除対象なりますからねぇ…
チョイと変える好きでした(*´・ω・)テヘッ
- 12 :芸名無しさん:2008/06/29(日) 22:43:55 ID:d1PV9wkg0
- >>10
本当かどうかとポケモンの70話見たらちょっと泣いた
- 13 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 02:45:15 ID:4wssCNBY0
- 大将:アテナット
中将:カルリナ、モナー
少将:リレント
大尉:ドクオ、ベルベット
中尉:フィレンクト
少尉:レヴァンテイン
頭脳派パーティだが壁突破者が一人もいないは非力すぎかwww
- 14 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 05:06:56 ID:gA43Hi8g0
- 大将:モナー
中将:カルリナ
少将:ヒッキー
大尉:ドクオ
中尉:ビロード
少尉:フィレンクト
知将集めてみた
- 15 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 07:39:58 ID:Pq1VCuX.O
- >>10
すげぇ、よく気づいたな
- 16 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 08:47:50 ID:4wssCNBY0
- 知将の中に奇将リレントさんが居ないとはこれ如何に?
- 17 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 11:23:14 ID:dgQgUAg.0
- モララーは蚊帳の外ですか
- 18 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 13:33:12 ID:j0qhUPko0
- モララーは一騎打ちも強いから知将に宛てはまらないのかと
- 19 :14:2008/06/30(月) 14:01:01 ID:N5BO0V9M0
- >>16
出来るだけアルファベットのランクが低い将を選んだ
モララーも頭良いけど、どっちかと言うと万能型だから
- 20 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 14:02:06 ID:N5BO0V9M0
- アンカミスってた
リレントは"自称"知将だと思うんだ…
- 21 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 16:45:57 ID:gt.3JJ6k0
- トランスしたリレントは強いぞ
八卦の陣でショボン、モララーを存分に苦しめたじゃないか。
- 22 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 17:34:55 ID:mgidsEY.O
- まぐれです
- 23 :芸名無しさん:2008/06/30(月) 22:27:07 ID:1l6hfzF.0
- 自分もリレントは強いと思うぞ
ミルナは兵数多く使ってもVIPに勝てない上に将も討ち取れないのにたいして(10倍でも負ける)リレントが指揮をとれば寡兵でもVIPの中将、中尉を討ち取り、大尉を裏切らせたからな。
戦術は下手だからリレントが戦略をたててミルナが戦術をやればもっとオオカミは強かったと思う
- 24 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 00:05:55 ID:4wssCNBY0
- リレント乙
- 25 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 00:36:56 ID:dgQgUAg.0
- リレントさんこんなところで何してるんスかwww
- 26 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 01:22:33 ID:yNGJx0IQ0
- リレントのどこが凄いのやら
やはり知力よりも純粋に野戦で強い事こそが将に必要な唯一の要素だろう
そこのところを解ってないから、いつまでたっても小手先の奇策に頼ってしまうんだよ
- 27 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 01:48:25 ID:EGq7Ca3s0
- フィル中将の言うとおりです。
- 28 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 01:55:33 ID:VkE5qXD6O
- 実際リレントはそこまでとは思わないな。そもそも四中将が協力しあって、やっとミルナクラスとしか書かれてない気がする
- 29 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 07:34:38 ID:iYDqtSw60
- 最近、ドクオの話題が無くて寂しいんです><
リレントより使えますよ
- 30 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 17:24:36 ID:wg8gmZOkO
- >>26
野戦が強くてもたかがR
Sの壁すら越えられない奴が戦を語るとは聞いて呆れるわ
最後はアルファベットのランクが物を言う。一騎打ちこそ戦いの醍醐味よ、野戦しか出来ないお子ちゃまには分かるまい
- 31 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 17:39:05 ID:NLGg4tUk0
- リレントとフィルとプギャーはブーン芸に出すぎだっつうの
- 32 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 18:00:40 ID:mgidsEY.O
- >>30 RでS使いを倒した猛者やRでU使いにあと一歩だったやつも居ます
- 33 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 18:04:05 ID:mgidsEY.O
- 書いてからそんな猛者居なかったことに気が付いたorz
- 34 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 18:19:19 ID:fEevTH2w0
- >>30
これだから前線で敵を討ち破るしか能のない連中は嫌なんだ
後方からの支援の大切さも分からず遮二無二突っ込むだけ
戦に於いて最も重要なのは後方支援と知れよ
- 35 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 18:26:30 ID:Q6M7m.io0
- 文官ばんざーい!
え?ガシュー?あれは後方支援も中途半端でしょ?
- 36 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 18:35:51 ID:gt.3JJ6k0
- >>23 リレント中将
>>26 フィル中将
>>30 ドラル中将
>>34 ガシュー中将
そしてオオカミは滅びた。。。
大将の悲痛な叫びと共に―――
- 37 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 18:36:09 ID:aRbm3c/Q0
- ガシューは後方支援の鬼って書いてあったぞ
確かドクオがピンチだった時に
- 38 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 19:47:05 ID:MLMHfdBM0
- >>32
主人公を忘れるなんてお前・・・
- 39 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 19:57:39 ID:BnmmPKgQ0
- ガシューが後方支援得意なのは本当だと思う
しかし器用貧乏過ぎて印象に残らないな
読者への印象度なら四中将ではリレントが最強だと思う
- 40 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 20:16:14 ID:B9fX5aVc0
- オオカミ四中将の皆さん、出番終わったからって楽屋落やりすぎですwww
そのうち四中将のラジオとか始まりそうな勢いだな
- 41 :芸名無しさん:2008/07/01(火) 22:43:18 ID:90rRCDdgO
- 更新早くきてくれー
- 42 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 03:58:32 ID:F/ZJdUT6O
- カルリナドクオは便利過ぎた故に作者に消された
- 43 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 07:23:36 ID:4wssCNBY0
- なんだかんだで四中将最強はドラルだよな。
壁越えている上に一騎打ち強いし。
あの調子じゃあTかUまではいったはずなのにな…。
- 44 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 08:46:58 ID:xyYm5QRU0
- ドクオは本当に優秀だと思う。
戦略や戦術を考える能力、兵の使い方も優れ
アルファベットの使い方も上手く、一騎打ちもこなした上にSの壁の一歩手前まで行けた
カルリナも超優秀だけどアルファベットで劣る。
ミルナ相手に戦い抜いた事を考えればベルベット以上にドクオは優秀だったかも知れない。
- 45 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 08:51:34 ID:B9fX5aVc0
- イタチゴッコになるので
これより先、四中将はアク禁
- 46 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 10:19:14 ID:G5bVUC6k0
- ところでアルファのゲーム化って出来たのか?
- 47 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 13:30:56 ID:j0qhUPko0
- アルファのゲームが家庭用であるなら6000までは出すな
クソゲーという事はあるまい
- 48 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 14:31:27 ID:4wssCNBY0
- 正直ドクオがあのまま育ったらショボンクラスまで行く気がするな
アルファベットの成長も激しいし何よりあの頭脳は凄い
- 49 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 15:42:36 ID:gt.3JJ6k0
- ドクオってQ飛ばさなかったか? なんかPの後すぐRになってたような
とにかく後半ドンドンアルファベット上がっていった記憶がある。
あの最終曲面でミルナと一騎打ちで拮抗させる為なんだろうけど。なんだかなー
- 50 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 16:08:16 ID:o4mgF6xk0
- >>48-49
ドクオはかなりの努力家だからP→Rの早さも異常ではないと思う
ただショボンと違って元々の才能は大した事がないかも
純粋に努力だけで上り詰めたって感じ
- 51 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 16:11:37 ID:j0qhUPko0
- ベルベットさんもアルファベットの上達ははやかったくね?
冷静だし彼もいい将になっただろうな…
- 52 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 16:29:33 ID:2oLvN4yE0
- 総大将ベル
大将ショボン、ジョルジュ
中将モララー、モナー、ミルナ、アルタイム
少将ブーン、ギコ、カルリナ、ドクオ、ギルバード
大尉ベルベット、ビロード、フサギコ、フィル
中蔚ガシュー、リレント、ドラル、イッチロー
少尉フィレンクト、ルシファー、レヴァンティン
空気読んでない
ずるいくらい厨
だがしかし
後悔していない
レヴァンティンの名前かっこいいな
- 53 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 16:42:06 ID:CFqEML8w0
- >>52
( ^Д^)「・・・」
- 54 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 17:05:08 ID:HgkE24.U0
- イッチロー中尉www
- 55 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 18:44:41 ID:Q6M7m.io0
- >>42
ドクオはどうせ消すからあんなに強くできたんじゃないかと思った
大将:ショボン
中将:
少将:ブーン
大尉:
中尉:ロマネスク
少尉:
キンタマ軍団募集中。。。
- 56 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 19:07:46 ID:gt.3JJ6k0
- (=゚ω゚)ノ 忘れるなよう
- 57 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 19:26:17 ID:4wssCNBY0
- ブーンの部屋の侍女また出ないかな…
- 58 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 19:36:12 ID:4wssCNBY0
- @^ω^@曖昧だがこんなの
- 59 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 19:43:15 ID:4wssCNBY0
- 話題が尽きないな…(´・ω・`)
- 60 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 20:35:44 ID:4wssCNBY0
- ゲーム化したら間違いなく俺も買うが…知将タイプはゲーム内の戦争で活躍させるの難しくないか?
- 61 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 20:49:13 ID:4wssCNBY0
- 確かに難しいな。まぁモナー様は別だかな。
- 62 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/02(水) 20:54:56 ID:BlzEuqCg0
- >>49
作中でも記述致しましたとおり、
あれはショボンに存在を危ぶまれて干されていたときに、
調練しかやることがなかったのでガンガンレベルアップしたんです
70話以前の大抵の「?」はショボン・ジョルジュで説明がつくようになってます
ストーリー構成の中心でしたので
- 63 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 21:42:51 ID:GBcGo.GU0
- たらればの話だけど、クラウンはショボンをスパイとしてではなく
純粋に軍人としてベルに託して育てていれば
すでにラウンジは全土統一できていたと思うんだ
やはりクラウンにとってはショボンもベルも駒に過ぎないのかな…
作中ではそこまで表現されていないけど、完全に忠義の関係だもんな
アラマキとヴィップ将校は信頼に近い忠義なんだけどさ
- 64 :芸名無しさん:2008/07/02(水) 22:15:35 ID:4wssCNBY0
- その時はまだこんなに強くなるとは思ってなかったんじゃね?
- 65 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 11:24:56 ID:YF4Rgk.c0
- やっぱり裏切りのが効果的だったと思う
下手すればヴィップを乗っ取れる可能性すらあったんだし
- 66 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 12:14:29 ID:B9fX5aVc0
- しかしまあ、もしもの話しでしかないが
ショボンとベルの共闘は見てみたかったな
さしものジョルジュも苦戦は必至
モララーだって、ショボンがいなけりゃRに到達するのすら危うかったんじゃないかなー?
ま、未来の事なんて想像つかないし、潜入の方が確実性が高いわな
- 67 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 13:05:14 ID:4wssCNBY0
- それに兵を引き込むことが出来るしな
モララーは関係なく育ったと思うが
実際テストでいきなり高いアルファベット握ったんだし
- 68 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 13:54:10 ID:T4bq5TJA0
- そう言えば近衛騎兵隊はクーによる色仕掛け+地位や報酬で釣ってたのが多かったから
簡単にラウンジに連れて行けたんだろうけど、
他の兵までラウンジ側に裏切らせられたのは何故だろう
やっぱり見返りを提示したんだろうか
- 69 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 14:18:37 ID:aRbm3c/Q0
- (;‐λ‐)「……う……わ……を……」
( ゚д゚)「ッ……!!」
(;‐λ‐)「おね……い……しま……」
これって結局どういう意味だったの?
「ウタワレ城をお願いします」でいいの?
- 70 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 15:20:08 ID:4wssCNBY0
- そこは「ルシファーをお願いします」だとオモテル。
- 71 :名無しmobile:2008/07/03(木) 15:23:55 ID:PgOOMsg6O
- >>68
第71話からある程度判断できるよ
プギャー・オワタ→編成の時点でラウンジ兵を多数引き込み、数の力で寝返らせた(寝返らない兵は殺した)
ショボン→上記の手法+アルファベットの力で寝返らせた
- 72 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 18:21:21 ID:CDc.h2wE0
- ほんとやられてから急激に株上がったな四中将wwww
- 73 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 19:00:30 ID:Dq8jqNjo0
- そういやオワタって今アルファベットどこら辺なんだろね?
- 74 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 19:12:09 ID:gt.3JJ6k0
- 四中将の誰かをけなしたり褒めるとそのレスの後には被せるように他の四中将の話が続く
このパターンはもはやテンプレw
- 75 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 19:20:31 ID:aRbm3c/Q0
- >>73
ラウンジの主力メンバーの中でテンプレの使用アルファベット一覧に名前が載ってないのはオワタだけ
プギャーですら載ってるのに不憫すぎる
- 76 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 21:00:42 ID:i5wuTMoU0
- オワタはイメージでしかないがNかO、まかはそれ以下って気がするんだ
個人的にロマネスクと同等かそれ以下って感じ
でも実はQかRだったりしてなw
- 77 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 22:37:39 ID:MLMHfdBM0
- オワタが裏切る前→N
今のロマネ→M
フーム・・・
- 78 :芸名無しさん:2008/07/03(木) 23:30:25 ID:i5wuTMoU0
- >>77 て
( ゚Д゚)て
うはwwwマジだwwww
やっべぇwww本当にイメージでだけで書き込んだら失敗したwww
ハズカシスwwwwwww
ともかく言い訳するとね
アルファランクしか書いてないけど、知力とかその辺含めた総合的な意味でwwwwwww
でももう既に遅しwwwwwwwwwwwww次の更新までROMるわwww
- 79 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 02:55:15 ID:dgQgUAg.0
- ( ^ω^)・・・・
- 80 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 09:59:41 ID:VkE5qXD6O
- ギコって結構不遇だよな。特に目立って活躍したとこもないし
- 81 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 12:16:10 ID:gt.3JJ6k0
- AAもミルナと被ってるしな
- 82 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 12:57:54 ID:Fjn8VliM0
- 被ったら死ぬ、それが掟
- 83 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 12:58:56 ID:HV6mtO9I0
- フサギコがその分活躍してくれるだろう。たぶん。
- 84 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 15:09:02 ID:/88zVnCw0
- ギコは作中では目立った描写が少なかったけど
実際はかなり優遇、というよりは活躍していたと思う
実力で中将の地位に就く以前から、扱いは中将並みだったんだしさ
ただそれを踏まえても確かにもう少し活躍の場面を出してほしかったとも思う
好きなキャラだったしなぁ
- 85 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 17:26:58 ID:4wssCNBY0
- スゲー抽象的だが
ギコはモララーにはない何かを持ってそうだ
だから優遇されてた
とかいう俺の妄想
- 86 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 17:38:08 ID:FbnLSKZ60
- ギコは人間臭さがあったよな
モララーが機械的とは言わないが、ギコは人間味があって好きだった
- 87 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 19:33:40 ID:fs5cUu9A0
- ギコはミルナが「オオカミにいれば自分の右腕だろう」みたいなこと言ってたから相当凄かったと思うよ
- 88 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 19:39:20 ID:ewgVu0V20
- ギコは欠点がないってイメージだな
イケメンだし
- 89 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 20:09:51 ID:VUl0ePeQ0
- 器用貧乏みたいな感じか
- 90 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 20:33:12 ID:gt.3JJ6k0
- 八卦の陣攻略の時、外にいたのがブーンとギコでは無く、ブーンとプギャーだったら?
居てよかったギコ中将
- 91 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 20:46:31 ID:xkpPXSGI0
- ギコとプギャーは同じR使いなのに全然違うなw
- 92 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 22:45:52 ID:MLMHfdBM0
- 野戦が得意という点で似通ってるフィルにも劣るしな
プギャーってショボンの部隊長ぐらいがちょうどいいんじゃね?
- 93 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 23:04:16 ID:aRbm3c/Q0
- >>89
「ギコはガシューのような器用貧乏ではなくて、オールラウンダーなのだ」
ってミルナが言ってた
- 94 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 23:15:21 ID:4wssCNBY0
- ギコはなんでもこなすってミルナが思ってた
プギャーは馬の扱い巧いのかな?
近衛経由で将校になったかは書いてなさそうだしちょっと分かんない
いろんな馬に乗ってたみたいだが
- 95 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 23:19:51 ID:4wssCNBY0
- プギャー如きが少将とは…
- 96 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 23:33:47 ID:Dq8jqNjo0
- 結論:プギャーは弱い
- 97 :芸名無しさん:2008/07/04(金) 23:41:23 ID:B9fX5aVc0
- ギコは本当の意味での万能
ガシューは器用貧乏
- 98 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 00:11:01 ID:aTKjWCrA0
- プギャーは弱くないだろ、Rに到達した猛者だぜ
総合面では確かに少将ってのは不相応な地位かもしれないが
それでもRとショボンも認める野戦の実力があるんだ
流石兄弟がバラバラでプギャーと戦ったら勝てないかもしれない、それ位の実力はあるはずだ
- 99 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 00:18:17 ID:wg8gmZOkO
- ふと1話から見直してたんだが、プギャーが綺麗wwwしかもかなり有能そうに見えるw
ただ同時に死亡フラグもめちゃ立ててるなw
帰って来たら昇格とか戦で主人公守る立場とか味方はブーンと自分だけとかwww死ぬだろ
- 100 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 00:31:56 ID:KstKfg2s0
- アルファのおかげでかなりの量の漫画を買いました
ひとひら・ARIA・ぱにぽに・ローゼン……
- 101 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 00:55:20 ID:KstKfg2s0
- 直訳で申し訳ないが、各話のタイトル(間違いがあるかも)
1道 2城 3不和 4努力 5目的
6乱用 7例外 8苛立 9回復 10知識
11疑問 12ベル 13奇妙 14添加 15復讐
16苦痛 17野心 18選択 19撃退 20恐怖
21援助 22今日は 23支柱 24意志 25苦痛者
26サイン 27ギャロップ 28揺れ 29後部 30突進
31過剰 32成功せよ 33暗殺者 34誤る 35真実
36本当に 37思う 38不安 39炸裂 40要求
41打撃 42暴走 43白桃 44裏切り 45三
46模倣 47続け 48レーザー 49穴 50古い
51出現 52衝突 53フェンリル 54無知 55壁
56協議 57微妙 58手紙 59見る 60笑い
61新たに 62用意 63訓練 64手配 65危機
66運命 67門 68息 69森 70長い
71裏切者 72思い出 73話 74存在 75すぐ
76願望 77ホープ 78容疑 79荒野 80鋏
81父性 82雪原 83偽り 84太陽 85メイド
86脅威 87交渉せよ 88側 89もうけ物 90取っ手
91力 92連結 93悲観主義 94街 95別れ
96電撃 97隠す 98名前 99長所 100犠牲
101怒り 102間隔 103あなたは
見づらいかも知れんけど、何かの役に立ててね
- 102 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 02:14:08 ID:4wssCNBY0
- 読み返してて思ったけど半年も戦うってすごいことだよな。ましてや半年も敵の攻撃を防いで城を守るなんて…
あと一騎討ちのシーンでどんな動きをしてるのか自分の想像じゃ限界があるから映像で見てみたいw
- 103 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 06:42:49 ID:Pq1VCuX.O
- >>101
レーザーがそれとなく浮いてるw
- 104 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 08:17:54 ID:ANZSRhNE0
- モララーファンとしては17話は「志」にしてほしいとこだな
- 105 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 09:24:32 ID:vkXqu9Y60
- >>103
イッチローだからしょうがない
- 106 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 13:56:49 ID:5mNUPfEUO
- 26話の時点で、ショボンの近衛騎兵隊はほとんどがI、中にはJやKを扱う者もいるって
書いてあるけど、今はどのくらい強くなってるんだろうか
- 107 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 14:25:24 ID:U49oWezoO
- 70話は長いに加えて切望するって意味が綺麗にかかってるのが好きだ
- 108 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 19:31:54 ID:0EykPBoc0
- >>106
PとかR位いそうだよな
- 109 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 20:46:15 ID:EPQNxs2YO
- 今更だけどショボンの近衛騎兵隊は将校クラスの奴らが500人いるんだよな。
Sの壁を越えた奴は流石にいない…よね?
- 110 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 20:55:27 ID:Q6M7m.io0
- プギャーオワタデミタスあたりは越えそうな雰囲気があったのかも
- 111 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 22:35:14 ID:VbnLXwVM0
- >>108
PとかRが近衛に居るよりかは、前線に出た方がいいと思うんだ
いい所でLまでじゃないかな?って勝手に思ってる
帰らずの森の門番も、重要な入り口にLだったわけだし
- 112 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 22:48:28 ID:4wssCNBY0
- JからLぐらいの中で成長に見込みのない&頭脳的にダメ
って奴等とかかと想像
いわゆるフィレンクトのバカ状態かと
- 113 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 22:54:03 ID:GyXQViRY0
- >>111-112
でもLって結構な高位アルファベットだよな
- 114 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/05(土) 23:19:15 ID:BlzEuqCg0
- >>112
ですね
将校にはやっぱり頭も必要なので
バカで将校になってる人がいるとすれば、相応の理由があります
- 115 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 23:21:08 ID:j0qhUPko0
- 高位でも打倒じゃね
- 116 :芸名無しさん:2008/07/05(土) 23:23:25 ID:aRbm3c/Q0
- ピッツァは何でM隊に入ってないんだろうね?
ランク高いんだから城を守るより外で戦ったほうが上手く生かせたと思う
- 117 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/05(土) 23:54:01 ID:BlzEuqCg0
- >>116
まぁ、弓系はけっこう得意・不得意の差がハッキリ出ますから
特にMは精度に難アリなので、射撃が上手くないと厳しいわけです
それにあのときのオオカミ城は重要地かつ前線ですから高ランク兵を置くのは真っ当な判断だったりします
- 118 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 00:01:08 ID:4wssCNBY0
- ピッツァがM隊の櫓に乗ったら他の人が窮屈そう
ピッツァは相当でかいらしいから2〜3人分スペースとっちゃうから速射のMにとって効率悪いだろうな
弓もっと巧いのが他にいたのかも
M隊の描写がそこまで多くないからなんとも言えんが
- 119 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 00:01:48 ID:huy3eq5U0
- アルファベットは扱いやすさにかなり差があるよね
Lは扱いやすそうだけどZは頭に刺さりそうな感じがする
ところで、番外編は五十話記念とか百話記念の時しか書かないの?
本編も勿論好きだけど、番外編も好きなんだ
- 120 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 00:11:39 ID:4wssCNBY0
- いつかの投下の時にベルの外伝があったような…
- 121 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/06(日) 00:43:44 ID:BlzEuqCg0
- >>120
書きましたね
いつ書いたんだったか自分も忘れちゃいましたが、
過去ログを探せばどっかにあると思います
- 122 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 00:47:29 ID:Dh94JLPwO
- >>114
( ^Д^) …
- 123 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 01:49:32 ID:VbnLXwVM0
- >>122
《 ´_‥`》(ゝ○_○)| `゚ -゚|〔´_y`〕ニヤニヤ
- 124 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 11:53:59 ID:aRbm3c/Q0
- M隊=射撃が上手く、ほとんどの隊員がOも使える 総勢20名程度
イッチローが20人いると考えると恐ろしいな
- 125 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 12:20:28 ID:4wssCNBY0
- >>124
なるほど。イチロー9人でいいじゃん理論ですね。わかります
- 126 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 12:24:46 ID:N9gnPxII0
- 万能型:ブーン、ギコ、ショボン、ジョルジュ、ミルナ、ベル
智将型:モララー、ドクオ、モナー、ベルベット、カルリナ
野戦型:イヨウ、プギャー、サスガ兄弟、ロマネスク
アルファベット型:ベルの息子
こんなとこかな
他は知らねーよ
- 127 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 12:38:44 ID:XjPFzOs.0
- <ニニ ロ━━━━O/⌒ヽ━━━━
∧,,∧(^ω^ )
/ο ・ )Oニ)<;;>
/ ノ lミliii|(ヾゝ
(o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
/ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
ヽニフ|_| (_/ ヽノ
(_ヽ
- 128 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 14:22:03 ID:4wssCNBY0
- >>126
おいおいフィレンクトが入ってねーぜ
- 129 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 14:29:16 ID:gt.3JJ6k0
- ショボン裏切り時、何もあそこまでブーンに疑心抱かなくても良いと思ったが、フサギコはギコが討たれた事も加味されブーンに対しての冷たさが際立ったんだろうな
でもアニジャは何でフサギコ同様ブーンに冷たく当たったのか?
俺なりの見解だけど、アニジャもアニジャで傍にいながらツンを守れなかったブーンに少なからず思うところがあったからかも知れないな。それがああ言う感じで出てしまった。ブーンに対するアニジャとオトジャの対応の違いの原因はそこじゃ無いかと思ってしまった長文。
- 130 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 14:36:35 ID:4wssCNBY0
- >>126
モララーは万能だろw
アルファベット型だったらドラル中将を忘れてます
- 131 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 15:16:59 ID:aRbm3c/Q0
- ブーンってアルファベット型じゃないの?
- 132 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 15:33:02 ID:7xPTanzE0
- ぬるぽっ・・・
- 133 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 15:40:57 ID:wUAJBAds0
- >>132
ガッ・・・
- 134 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 16:07:34 ID:qFppibpA0
- アルファベット型ブーン(A.ver)
( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^) ( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^) ( ^ω^)
ズレ覚悟
- 135 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 16:10:19 ID:1hhDcaLo0
- ショボンとモララーはどっちも万能だけど
ショボンは武力が先、モララーは知力が先って感じ
でもモララーよりもショボンの方が頭も良いのかな
- 136 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 16:35:32 ID:4wssCNBY0
- >>135
100点満点でつけると
モララー 武力 90 頭脳 95
ショボン 武力 100 頭脳 97
こんな感じか?
- 137 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 17:20:19 ID:mEpbnVbc0
- >>136
俺の中だとそんな感じ
- 138 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 19:18:04 ID:aRbm3c/Q0
- 98話
ショボンが、力に知を付与して戦うのに対し、モララーは知に力を付与する。
結果は概ね似たようなものになるが、過程で大きな違いが出るのだ。
そしてそれこそが、唯一無二の大きな武器だった。
- 139 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 21:25:12 ID:/6t1tXBU0
- 同じ天才でも基盤が真逆だから過程が違うし、結果も微妙に違ってくるんだろうな
ショボンは体格が恵まれていることをベースに知識を積み上げてきた
モララーは頭脳が恵まれていることをベースに技量を積み上げてきた
こんな感じかと
- 140 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 21:43:23 ID:5mNUPfEUO
- ショボンって体長どのくらいあるんだろ
2?くらいか?
- 141 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 22:02:17 ID:qh.pAj1A0
- なんとなく、なんとなくイメージなんだけど
ショボンは戦場では顔の下半分が隠れるような、獰猛な生き物の口みたいな仮面をして
そして兜を被ってる気がする
- 142 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 23:38:15 ID:CFqEML8w0
- そうかそうか
- 143 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 23:41:51 ID:4wssCNBY0
- >>141
面頬は防具と威嚇の意味があるからな
怖い顔ってイメージないからしてそうかも
- 144 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 23:44:41 ID:4wssCNBY0
- >>139
それってまさにドクオじゃね?
もし生きてたら…ドクオはモララーに憧れてたしな…
なんという有望性
- 145 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 23:44:42 ID:BBDE2o9ko
- >>140
34話だか35話だか36話のログに主要キャラの身長載ってたぞ
何話だかはわすれたが30〜39のどれかだったはず
- 146 :芸名無しさん:2008/07/06(日) 23:45:40 ID:4wssCNBY0
- DQ?の般若の面みたいな感じかな?
- 147 :芸名無しさん:2008/07/07(月) 13:55:46 ID:5KVaZjz60
- そういやドクオは背が低くて女に不人気とか書いてあったっけ
アルファの世界ではモテるには身長が重要なのか
まぁモテるドクオってのも嫌だけどw
- 148 :芸名無しさん:2008/07/07(月) 14:19:03 ID:aRbm3c/Q0
- 過去ログより
477 名前:予告編 ◆azwd/t2EpE :2007/05/13(日) 19:59:48.31 ID:A8u/zISg0
(;゚∀゚)「ちょっと待てよ! なんのために胸を揉むのか言えないって……厳しすぎだろ!!」
(〇ε〇)「そういう決まりなんじゃよ。じゃ、頑張っておくれ」
(;゚∀゚)「おいいいいいいいいい!!!」
課せられた使命はあまりに重い。
無理やり30秒間は不可能、きっと逃げられる。
それを避けるためにも、彼は必死で"選ばれし女"たちにお願いする。
そしてその選ばれし女たちは、意外なほど身近にいた……。
【( ゚∀゚)ジョルジュが世界平和のために乳を揉むようです】
〜多分そのうち公開〜
これ作者絶対忘れてるだろwww
- 149 :芸名無しさん:2008/07/07(月) 16:51:02 ID:3Rf8kPJUO
- >>148
なにそれwwwwwww
- 150 :芸名無しさん:2008/07/07(月) 17:01:29 ID:aRbm3c/Q0
- http://boonsoldier.web.fc2.com/1179039386.html
- 151 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/07(月) 22:59:30 ID:BlzEuqCg0
- >>148
勿論しゃっきり覚えてますよ
これって全5話予定で、登場させる女AAとストーリー筋もバッチリ考えてたんですけど、
重要な部分の設定で躓いて、ただいま絶賛お蔵入りです
躓いたところから立ち上がるのに二つの選択を迫られ、どっちも妥協になるという……
いやーな状態になってしまったので……
ただ、この話よりいくらか納得できそうな、似た系統の案をもう考えてあるので、
アルファが終わったらその次の次の次くらいにやりたいなぁと
考えたり、考えなかったりしてます
- 152 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 00:37:21 ID:5HFcspmw0
- きょぬーであるべきか、ひんぬーであるべきか・・・確かに重要な設定だ、妥協も許されまい
- 153 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 00:54:53 ID:ewgVu0V20
- >>148
アルファのジョルジュ見たあとにこれはキツイなw
- 154 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 01:09:24 ID:VUl0ePeQ0
- アルファ
( ゚∀゚)「ブーン、俺がお前に言ったことを覚えてるか?」
( ω )「……?」
( ゚∀゚)「お前が入軍したときさ。お前ら新兵の前で、俺は大将としての言葉を述べた。
『命を惜しむな。ヴィップ国の未来のために、自分こそが犠牲になる、という気概を持ってくれ』と」
( ω )「それが……どうかしたんですかお?」
( ゚∀゚)「あんときは、お前らに向けた言葉だったが……今は、俺自身がそう強く思ってる。
命なんざ惜しくはねぇ。ヴィップの未来のためなら、いくらでも犠牲になってやる、ってな」
( ゚∀゚)「俺だけじゃねぇさ。ブーン、お前自身もそうだろ?
多分、ビロードもルシファーも同じさ。
無気力に見えるヒッキーさえ、どこかにそんな気持ちを抱いてるはずだ」
(-_-)「…………」
( ゚∀゚)「自分の未来、あるいは我が子や我が孫の未来を期待できるような、そんな国に。
それが、アラマキ皇帝とハンナバル総大将が国に込めた願いだ。
俺達は国家の軍人として、追い求めなきゃいけねぇ。確たる願いを」
乳を揉むようです
(;゚∀゚)「ちょっと待てよ! なんのために胸を揉むのか言えないって……厳しすぎだろ!!」
(〇ε〇)「そういう決まりなんじゃよ。じゃ、頑張っておくれ」
(;゚∀゚)「おいいいいいいいいい!!!」
差が酷すぎるwww
- 155 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 12:20:19 ID:p/TlzsmA0
- 今日一日で全話読んだんだがこれはおもしろいな
こんな文章到底書ける気がしない
- 156 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 14:32:28 ID:r6K4TOzgO
- >>155
1日で読んだお前もすごいよ。
- 157 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 17:48:09 ID:2oLvN4yE0
- >>155
おっかさんが泣いてるぞ・・・
- 158 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 20:02:13 ID:U49oWezoO
- >>155の書き込み時間から、12時間で全部読んだとして計算すると大体一話あたり7分か。すごすぎるwww
- 159 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 21:05:26 ID:qaK3KK.Y0
- >>151
アルファが終わったその次の次の次くらいに…
引き出しが多いって凄いよなぁ
- 160 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 22:13:58 ID:90rRCDdgO
- 次の次の次の事なんて考えないでまずはアルファを完結さしてくれ
- 161 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 22:22:40 ID:gt.3JJ6k0
- アルタイム抜けても北東の戦を維持してるオワタはすごい
相手はモララーにニダーだぜ
- 162 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 23:00:31 ID:MLMHfdBM0
- というか北東は互いに頓着せざるを得ないんじゃないのか?
ヴィップは攻めが得意な武将が揃って万全ではない上に攻めるとしたら相手しなきゃいけない城が3つもあるし
ラウンジは主力部隊が全て西にいるからニダー達の守りを破るなんて無理だし
- 163 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 23:09:27 ID:4wssCNBY0
- それでもモララーなら、モララーならやってくれる
- 164 :芸名無しさん:2008/07/08(火) 23:28:28 ID:VUl0ePeQ0
- VIPは今一応苦しい状況だし戦線を二つも抱え込みたくないんだろう
- 165 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 00:46:22 ID:v.GpPYuU0
- が、この状況で後方の城を守る流石兄弟
- 166 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 00:49:36 ID:v.GpPYuU0
- >>165
途中で切れた
後顧の憂いをなくす重要な拠点防衛を任される流石兄弟に乾杯
- 167 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 01:48:26 ID:r0LdC7tA0
- もうダメだ、禁断症状が
- 168 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 02:04:15 ID:dkxXPa4.0
- 北東は次の城を落とせたとしてもその後が大変そうだ
現状は防衛に力を入れなきゃならないのがほぼギフト城だけで済んでいるけど
次の城を手に入れたらその城とギフト城の両方共にそれなりの将と兵を割く必要出そうだし
あの辺りの詳しい地理はまだ分かってないから意外と何とかなるのかも知れないけど
- 169 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 14:27:17 ID:F/ZJdUT6O
- ( ・∀・)「ビロード・・・お前・・・」
( ><)「モララー中将・・・・愛しておりました・・・」
(´・ω・`)「えんだぁぁぁぁぁぁいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
- 170 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 16:08:22 ID:gt.3JJ6k0
- ( ・∀・)「ぐわー死んだー」
(;><)「モ、モララー中将!!!」
((・∀ ・))モニュモニュ
(・∀ ・)「はい残念。またんきでしたー」
( ><)「なんだまたんきか」
- 171 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 17:04:37 ID:0Co/2si.0
- 今のシャイツーはモララーよりアルファベットでは上なのかな
どっちにしても総合的にはモララーの方が優れてると思うけど
- 172 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 19:04:38 ID:3Rf8kPJUO
- >>169
こんなんで吹いた自分が嫌だ
- 173 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 21:51:47 ID:4wssCNBY0
- >>172
安心しろ、俺もだ
- 174 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 22:26:44 ID:KFjXY7C60
- >>169
不覚にも最後のショボンにwwww
- 175 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 22:39:26 ID:dJ1N9Cx20
- 今の戦況って比率で表そうものなら、どのくらいなんだろう?
ヴィップ:ラウンジ=3:7 くらいなのかしら
領土に関してはヴィップの方が奪い返し、ラウンジとも拮抗しつつある
総兵数は少ないのは仕方が無いが、それを補えるほどの兵個人の質がラウンジよりも上。
今では東西の隔たりも無くなったと見ていいほど連携が取れている。
それでもヴィップのほうがまだ不利なんだよね、作中では
具体的にどこらへんが不利というか劣る、足りていないのだろうか
- 176 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 22:49:37 ID:4wssCNBY0
- 一番強調されてるのは兵の数で、あとはショボンがアルファベット最上位って事と…間者?
- 177 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 22:59:35 ID:4wssCNBY0
- やっぱり兵士の差だろう
- 178 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 23:16:21 ID:dgQgUAg.0
- 兵士がいても動かす人間がいないんじゃなあ
- 179 :芸名無しさん:2008/07/09(水) 23:56:18 ID:wg8gmZOkO
- 心配しなくてもブーンが逆転の策と言う伏線を握ってる以上、今は有利に見えてもいずれヴィップが再び危機になる展開が必ず訪れる、筈。
おまえらヴィップ四中将が一気に戦死したらどうするよ?
- 180 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 00:13:42 ID:HYz5SQzc0
- 現時点でも総合でモララーに勝ってるのはショボンだけかと>>171
- 181 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 00:58:58 ID:rAy/XpXI0
- >>180
ブーンやミルナなら勝ってはいないけど互角だと思う
- 182 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 00:59:04 ID:/kEun1NkO
- ここをのぞく回数が増えてきた。そろそろアルファが切れてきたな。
- 183 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 01:35:39 ID:4wssCNBY0
- たしかにアルファ成分切れてきたな
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━━━
- 184 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 05:33:06 ID:l1nG6rbI0
- モララーまだ傷完治してないよな
- 185 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 13:02:33 ID:4wssCNBY0
- 今のショボンとベルだとどちらの方が指揮が上手いのだろう?
- 186 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 13:25:41 ID:ruA5o88w0
- >>185
指揮能力ならベルだと思う
でも部下や兵を鍛えるのはショボンの方が上手い感じもする
- 187 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 14:34:08 ID:aeRIHg6Q0
- 指揮能力に関しては古今東西においてもベルが断トツだろうよ
回想の記述にあったように一人で十万もの兵を指揮できたってさ
流石にショボンでも真似できそうにない…
というよりはショボンは周りを使うのが上手いからベルと比較するのが難しいんじゃないかな
それはそうと、アルファベットって形状が変わったら威力がガタ落ちするはずなんだよな?
そのアルファベットでも通常の武器と比べれば圧倒的に強いものなのかしら
- 188 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 15:11:21 ID:e..PflJA0
- >>187
お前みたいに>>186
で出た意見を繰り返す事をプギャー乙なんだろうな。
つか百回読み直して恋。
- 189 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 15:16:32 ID:pGpVsRvEo
- 前にもそんな質問あったな
- 190 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 15:34:41 ID:4puWR19oO
- 今回も待ちは長いけど,作者さんが掲示板に顔を出すから短く感じる
できればblogの更新もして欲しいけど
- 191 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 16:30:19 ID:gt.3JJ6k0
- アルタイムって終盤はマジで負けまくりだったな。
最後華々しく死んだからごまかされやすいが、一国の中将が独断で敵将と一騎打ちを挑み、尚且つ討ち取られるとか、俺がショボンならキレるってレベルじゃないよ。
- 192 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 16:41:55 ID:V9ukjziw0
- 早く続き書けよ( ^ω^)
- 193 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 18:55:11 ID:4wssCNBY0
- アルタイムは「過去の人」になっちゃったんだろうな
- 194 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 19:21:47 ID:KFjXY7C60
- >>191
同意
- 195 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 19:45:17 ID:4wssCNBY0
- 実はカルリナvsジョルジュの決着フラグだったり…
- 196 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 20:11:39 ID:gTMvomhIC
- ずっとwktkしながら待ってたし、おとなしくROMってたけど前回の投下の日時見たらもうどうでもよくなってきた
書かないなら書かないってレスなりなんなりしろよ
ここで作者マンセーの香具師が擁護してるから冨樫気取りで書かないんだろ
燃料投下して消えるぜノシ
- 197 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 20:54:30 ID:3Rf8kPJUO
- こんな時は>>169を見ると落ち着きます。
- 198 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 20:59:15 ID:4wssCNBY0
- ブーンは最終的にアルファベットはどこまで行くんだろうか
- 199 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 21:49:39 ID:aRbm3c/Q0
- Zだろ
展開的に考えて
- 200 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 21:50:29 ID:QEk3UfZI0
- >>191
でもショボンはアルタイムの気持ちも分かりそうだ
ラウンジの国益を考えると大損害だが
- 201 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 22:23:53 ID:F/ZJdUT6O
- 俺が(´・ω・`)ならアルタイムの死体を回収して街に額に「肉」書いて晒し首にする
- 202 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 22:46:48 ID:wg8gmZOkO
- ( ^Д^) アルタイム戦死かー
σ(^Д^) アルタイムいないし俺、繰り上げ中将!?
(´・ω・`) いや大尉だ。
( ^Д^)
- 203 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 23:21:24 ID:MLMHfdBM0
- >>202
ワロタ
そういえばラウンジって中将がギルバードしかいない状態なんだな
繰り上げるとしたらファルロあたりが妥当か?
- 204 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 23:27:13 ID:FhRZtrnI0
- 確かにちょくちょく来るんだから、一ヶ月とかのロングスパンで空くならその旨を書いてくれてもいい気はする
もっともこんなの義務でも何でもないし、強制なんてとてもできないのだが
- 205 :芸名無しさん:2008/07/10(木) 23:33:51 ID:aRbm3c/Q0
- グレスウェン=バーナーが最近空気
顔AA出てないからウィットランドみたいにすぐ死ぬかもね
- 206 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 00:36:45 ID:l1nG6rbI0
- 俺が(´・ω・`)ならアルタイムの死体を回収してメカアルタイム、略してメカタイムを作成する
- 207 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 02:08:09 ID:ZTBenhYw0
- >>206
フリーザ様ww
- 208 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 02:14:07 ID:A9PtrW.o0
- 103話のジョルジュとアルタイムの一騎討ちの最後の一撃
あれでアルタイムのUは両断、ジョルジュのUはヒビが入った
これってどちらのUもアルファベットの機能は発揮してないってことにならないか
ジョルジュのUがアルタイムのUを両断し、その勢いのまま胴を裂いた時に亀裂が入ったのなら納得できるけど
そういう描写がなかったから疑問に思った
- 209 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 02:31:27 ID:4wssCNBY0
- 元々刃物ではあるからアルファベットとしての機能が無くなっても斬ることは出来るんじゃね?
まぁ一読者の一つの解釈に過ぎないが
- 210 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 10:48:57 ID:HYz5SQzc0
- アルタイムが切られた
と思うから間違いが生じる
逆に考えるんだ
アルタイムが自ら体を分離させたんだ
- 211 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 13:54:51 ID:4wssCNBY0
- よく考えたらアルタイムってミルナと正反対の大将だよね。
ミルナは部下に恵まれないが絶対的な存在になれ、アルタイムは部下に恵まれたけど絶対的な存在にはならなかった。
まぁカルリナとか他の将校からしたら絶対的な存在だったと思うけど。
しかしどちらも悲運な将というイメージが
- 212 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 14:15:23 ID:3B3EnCc20
- オオカミはクラウンとショボンのせいで潰されたようなもんだしな
3国のまま戦争を続けていればオオカミも伸びていたかも
- 213 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 16:04:20 ID:r.GzpuNk0
- 今のラウンジの主な将って
ショボン、ギル、ファルロ、シャイツーくらい?
いくら兵数が圧倒的とはいえこれはまずいんじゃまいか
- 214 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 16:23:27 ID:dgQgUAg.0
- それでもプギャーなら……プギャーならきっと何もしてくれない
- 215 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 16:38:13 ID:F/wBuzeQ0
- >>209
なるほど。仮に亀裂が入ったことでアルファベットの機能は失っても
それでもUは全長1,7mもの長さを誇る長剣だったな
しかも、アルファの世界ではアルファベットの殺傷力の高さの影響から
防具は動きやすい軽装のものが主流だったから、普通の武器でも軽装の防具なら斬れる
とりあえず納得した
- 216 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 19:13:59 ID:4wssCNBY0
- アルタイム…心残りが多かった
ジョルジュ…伝えられることは全て伝えた
勝敗の決め手はここかな…
アルファベットそのものの性能の違いだったらやだなぁ
- 217 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 19:28:14 ID:fs5cUu9A0
- ジョルジュが前半にアルタイムの消耗を狙ってたからだろ
- 218 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 19:44:38 ID:l1nG6rbI0
- いやいやジョルジュだって元から病で長くない身だぞ。
ジョルジュ反撃までの間にアルタイムがそこまで消耗してるとも思えんし・・。
- 219 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 21:09:56 ID:CFqEML8w0
- いや、さすがのアルタイムでも自分の身長近い剣ブンブン振り回してたら疲れるんじゃね?
アルタイムの身長しらんけど
- 220 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 21:28:00 ID:5mNUPfEUO
- 一度はVを使ってた男がUを使うのと、ずっとTだった男がUを使うんじゃ
やっぱかなりの差があるっしょ。
Vを使ってたってことは、Uをマスターしたようなもんだろうし
- 221 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 22:03:20 ID:pX7TfP3U0
- >>213
シャイツーは将か?
- 222 :芸名無しさん:2008/07/11(金) 23:40:20 ID:0tKmA3jIO
- カルリナって死んだの?
明確な描写あったっけ?
- 223 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 00:22:02 ID:F/ZJdUT6O
- (´・ω・`)「ギルバードとファルロ、愛するプギャーも死に残るは俺一人か・・」
( ^ω^)「10万の兵はあっても指揮する将がいないお前に逃げる道は無いお」
(´・ω・`)「もういいや」
( ^ω^)「・・・?」
(´・ω・`)「もういいや」
- 224 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 08:58:00 ID:gt.3JJ6k0
- ジョルVSアルの命運を分けたのは普通にアルファベットの耐久の差だと思うが。
後半から全力のジョルジュと最初から全力のアルタイムならアルタイムのUの方に先にガタが来るのは至極当然
- 225 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 09:21:34 ID:BmWGN/lEO
- ジョルジュのほうが強かった
それだけだろ
- 226 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 09:22:22 ID:r6K4TOzgO
- >>223
勝手すぐるwwwwww
- 227 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 10:00:24 ID:4wssCNBY0
- 互いのアルファベットがぶつかり合ってるのに攻撃してる側の方がより耐久減るの?
- 228 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 10:25:10 ID:r6K4TOzgO
- ラウンジのアルファベット職人とシブサワとの腕の差とかじゃね?
- 229 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/12(土) 12:20:36 ID:BlzEuqCg0
- >>204
えーっと、基本的には無理です
次の投下までどれくらい空くかなんて、自分にも分からないので
「確実に」これくらい空くという期間があればお知らせします
ですが、そんな状況は滅多にないので
104話って実は、103話が終わったあとの数日でもう半分以上書けたんです
だから「今回は一週間の空きで投下できるかな」と思ってたんですが、
展開に詰まったりあんまり時間が取れなかったりして、結局空いちゃったという感じです
突然時間が取れて筆が進めば、投下翌日に次の話を投下できる可能性もあります
それも確実性がなくて分からないことなので、次の投下がいつくらいになるか、ってのはあんまり書かないようにしてます
ただ、今後は完結までこんなペースが続くこともありえるので、
どのくらい期間が空いてもおかしくない、くらいの認識でいていただければ幸いです
完結はさせます
- 230 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 12:53:46 ID:wg8gmZOkO
- >>229乙です
てか本当に書き溜めしてないんだな
それで矛盾が生まれないなんて大した奴だ
- 231 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 19:14:34 ID:4wssCNBY0
- >>211
部下に恵まれないって描写がいくつかあったが俺はそうとは思わないんだよね
- 232 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 21:30:32 ID:HYz5SQzc0
- いつ投下すんのか教えろ
って言ってるヤツって絶対満席の居酒屋で
「あと何分で空くか明確な時間教えろ」
って言うタイプだよな
カラオケじゃねーんだから客がどんくらいの時間いるかなんてわかんねーっつの
これが本業でもねーんだからいつ投下できるかなんてわかんねーだろに
作者さんが仮にこんな馬鹿共に焦らされて適当な文でも書いたらどーしてくれんだか
まぁそんな心配無さそうだが
携帯で長文やっちまったよ
笑うがいいさww
- 233 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 21:53:33 ID:2oLvN4yE0
- ハハッワロス
- 234 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 22:16:39 ID:r6K4TOzgO
- また作者マンセーか媚び乙
- 235 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 22:21:14 ID:Gc0X6.Ro0
- >>231
自分が居なくなれば口すら利かない、
場合によっては子供じみた喧嘩する中将達
しかもドS、自己中、馬鹿、根暗だからな…
- 236 :芸名無しさん:2008/07/12(土) 22:35:13 ID:4wssCNBY0
- ミルナももう少し四中将に渇をいれりゃあ良かったのに
- 237 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 00:12:52 ID:4wssCNBY0
- アルファスレなのに作者マンセーとかw
作者サイコーっすwww
- 238 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 00:31:56 ID:SgGZ6.q60
- >>232
暫く投下できないなら投下できないって言えって事だろ?
ここに来てるんだからそれくらい言えるだろう?
- 239 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 00:35:18 ID:lvORwV0c0
- まーた始まった禁断症状め
- 240 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 00:47:23 ID:29R778m.0
- おとなしく待つこともできんのかガキめ
- 241 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 00:57:46 ID:HYz5SQzc0
- >>238
しばらくって言って納得すんのか?
また
どのくらいなんだ
って言いだすヤツがいるだろーに
よーは読者なら読者らしくおとなしく待ってろってこった
- 242 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/13(日) 01:09:42 ID:BlzEuqCg0
- >>238
>>229に返答を書いておきました
- 243 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 02:05:34 ID:3Rf8kPJUO
- まあこんなやつらがわくのも人気のある証拠だよな
- 244 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 02:05:59 ID:JKrHESKU0
- >>229の前半をもうテンプレに入れてもいい気がするんだが
この手の発言何回目だよって言うな
- 245 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 02:28:18 ID:l1qf.SOkO
- 完結さえしてくれればなんでもいいや
- 246 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 02:56:20 ID:bBvL/llQ0
- でもたまに書き込む時に一言でいいから
今これぐらい書けたとか、詰まった/(^o^)\
とか言ってくれたら嬉しいかなと・・・
待てるけどね!
- 247 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 06:02:35 ID:4wssCNBY0
- 一話一話がどんどん長くなってるから時間がかかるのは仕方ないさ
十死や死刑囚に比べりゃ……
男は黙って((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━━
- 248 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 09:28:14 ID:gt.3JJ6k0
- そういや今アルファ1話分の文字数の平均ってどれぐらいなんだろうな?
改行含めて、1万字ぐらい? それとも2万か?
- 249 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 09:46:18 ID:44tpM86wO
- >>248
自分で数えろ
- 250 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 11:08:27 ID:MF1Gsdm20
- 不定期とはいえ更新があるんだから幸せだろ
死刑囚はどうなったの?死刑になったの?
- 251 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 12:43:27 ID:mgidsEY.O
- 死刑はあれ
続きは自分で考えて下さいEndじゃないの?アルファは完結期待してる
- 252 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/13(日) 12:47:05 ID:BlzEuqCg0
- >>246
詰まってた/(^o^)\
でも展開が上手く流れたので、ここからちょっと快調に書けるかも
そういうのもホントは報告できたらいいとは思うんですけど、
ちょっと色々思うところもありまして、あんまり言わないほうがいいのかな、と
ただ、やっぱり全然進展について口にしないのも良くはないみたいなので、
そこらへんは今後、臨機応変にいきたいなと思ってます
>>248
このまえ自分も気になってカウントしたんですけど、
だいたい1万字くらいでした
だから、アルファ全部で100万字あるかないかくらいですかね
原稿用紙に直すと2500枚? うーん、そんなにあるかなぁ……
- 253 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 13:00:06 ID:3Rf8kPJUO
- >詰まってた/(^o^)\
wwwwwww
- 254 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 13:29:58 ID:r7wnjw3A0
- なんというお茶目さんw
- 255 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 17:23:55 ID:ewgVu0V20
- たった2話で俺の卒論の文章量上回るとかやめてくれよ
- 256 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 19:13:44 ID:MLMHfdBM0
- ドジっ子な作者さんに萌えた
- 257 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 22:18:20 ID:iemo3blU0
- 投下がないからみんなでアルファ題材にゲームでも作って場を持たせようぜ!!
俺? プログラムならちょっとだけできるよ
で、思ったんだけど、「みんなで〜しようぜ」のときって言いだしっぺがSSとかドット素材とかうpするか否かで、
うまくいくかどうかも決まるんだよね。人が集まってくるとかこないとか。
けど俺には見せられるものが何もありませんでした。
まさに白紙。
- 258 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 22:37:28 ID:aRbm3c/Q0
- http://13002883.at.webry.info/200709/index.html
アルファをパクるとこうなる
どうしても投下が待ちきれないならコレを読んでみるのもアリかもね
ちなみに俺は見てない
- 259 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 23:13:24 ID:VUl0ePeQ0
- >>258
昔オムさんの所で見たアルファのパクリかと思った
- 260 :芸名無しさん:2008/07/13(日) 23:22:26 ID:4wssCNBY0
- 独立戦争のことか?
- 261 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 00:34:15 ID:4wssCNBY0
- >>235
僕は違うと思うよ。
ミルナもまた四中将を無能だと決めつけてしまった盲人だったんだと思う。
もっと四中将を理解してやり、ちゃんと使っていればオオカミは滅亡しなかったかもしれない…その自責の念があるからこそ、ミルナは戦っているんじゃないのかな。
本当のところは、どうなのかわからないけどさ。
- 262 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 02:44:54 ID:r.GzpuNk0
- >>258
つまらなすぎ&文章下手すぎて唖然とした
- 263 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 07:20:04 ID:4wssCNBY0
- >>258
文章力が…
これならまだ俺のが上
- 264 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 07:51:15 ID:4wssCNBY0
- >>258
ひでぇ
- 265 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 08:40:31 ID:ckbsz.nc0
- >>258
短けぇw
- 266 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 12:05:35 ID:B9fX5aVc0
- >>258
設定丸パクリな上、文もパクリてっのは酷いな
(「謀略、成功です」などなど…)
脳内設定が意味不明だし、文も中学生レベル。頑張って5話まで読んだが、最新の32話? までは無理だった
あずわどさん(作者)が苦情入れて当たり前なレベルの酷さだわ…
- 267 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 12:25:55 ID:r6K4TOzgO
- >>258
これは酷すぎるパクリにも程があるだろ。
- 268 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 12:38:18 ID:GBO10oOg0
- >>258
酷すぎてワロタw
- 269 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 12:45:33 ID:gt.3JJ6k0
- >>258
むしろこっちが本家で作者がパクッた
そうであったらあったで面白いんだが、無いなwww
- 270 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 13:34:53 ID:SgGZ6.q60
- アルファの開始日とこれの1話投稿日を考えると…。あの…、はい…。その…、ごめんなさい…。
- 271 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 18:52:28 ID:dgQgUAg.0
- ろくに更新もしてないゆとりのブログをこんなとこに晒して叩いてるほうも正直どうかと思うんですけど
- 272 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 19:12:55 ID:4wssCNBY0
- アルファみたいなゲームがやりたくて今までずっと携帯厨だった俺がエイジオブエンパイアに手を出そうとしてるんですが…もし他に良さそうなのがあったらお願いします><
- 273 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 19:42:29 ID:bMvVRnu60
- HOI2買え
- 274 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 20:44:43 ID:cPmpu2U.0
- >>272
ファーレントゥーガ
- 275 :芸名無しさん:2008/07/14(月) 22:03:54 ID:4wssCNBY0
- とりあえずググってみます><ありがとうございました
- 276 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 00:28:00 ID:HgkE24.U0
- >>258
強さインフレしすぎwww
- 277 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 00:45:21 ID:4vuSJ00E0
- >>271
叩くとかそんな問題じゃない。設定をパクってるから、ここで話題になってる
誰だって自分が考えた渾身のアイデアを盗まれたら嫌だろう?
仮にこの小説に利益が発生していたならば、>>258のゆとり管理人は訴えられても仕方ないレベル
- 278 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 01:23:12 ID:2oLvN4yE0
- なんか〜〜がアルファベットの世界で〜〜するようです
的なパロディー書こうかなとか思ったことはあるが、これは酷いな
- 279 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 01:31:41 ID:Mgn7F3gI0
- てかもうちょっと楽観的にみれないのかお前らw
- 280 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 01:46:54 ID:nNk72eZ20
- ゆとりVS幼稚な大人
訴えるだのなんだのもうちょい楽しくいこうぜ
暇つぶし程度に眺めてこれはひどいでいいじゃないか
- 281 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 02:01:04 ID:MUFjYgJM0
- 擁護しようと思ったけど >>258 はさすがにこれはひでえwwww
- 282 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 05:12:01 ID:ZzdZNgLk0
- とりあえず最初に目に付いた32話開いたらいきなりガシューがいてワロタ
- 283 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 07:40:11 ID:4wssCNBY0
- 軽い、使いやすいアルファベット。
笑みがこぼれた。
いや…なんでそこで笑みがこぼれる
- 284 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 11:22:24 ID:HYz5SQzc0
- 今世紀一番の頑張りで10話まで読んだ
最近俺が小一の時の夏休みの日記みつけて読んだ時のほうが意味が理解できた。
話の流れもわからんし…パクリな上に物凄い劣化具合
間違いなくこいつはオレンジレンジの差し金
- 285 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 12:34:34 ID:kELHoSwM0
- ( ^Д^)「ああ・・これは50年前のことだ・・・」
( ^Д^)「二つの国が戦争を始めた時のことじゃった・・・」
- 286 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 13:24:40 ID:iYDqtSw60
- お前ら全員分かってない。
>>258の正体はヒッキーなんだよ
戦争も終わって今、語りベ的な事してるんだから黙って読もうぜ
- 287 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 14:04:07 ID:1tbDhjCY0
- ヒッキーすげー
- 288 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 17:09:52 ID:wg8gmZOkO
- 取りあえずこれでもし作者が逃亡しても代打が出来た訳だ
アルファは先まで安泰だな
- 289 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 17:51:31 ID:mgidsEY.O
- ねーよWWWW
- 290 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 18:24:30 ID:kELHoSwM0
- ( ^Д^)「自然になるさ、Kぐらいはね」
(‘_L’)「…………」
- 291 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 20:38:57 ID:tbJRMgFE0
- >>290
wwwwwwwww
プギャーは死ねwプギャーはw
- 292 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 20:46:54 ID:4wssCNBY0
- >>258
読みにくいってレベルじゃねーぞwww
読解力のない俺には何がなんだかわからんwww
- 293 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 21:52:24 ID:eZwiGoMMO
- 第一話 [kome]
( ^Д^)お米ウマー
〜Fin〜
- 294 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 21:55:51 ID:kELHoSwM0
- ( ^Д^)「オワタ、どうした?」
( ^Д^)「アルファベットの整備か・・・?」
( ^Д^)「おい、どうしたんだそのアルファベット」
( ^Д^)「冗談だよな、おい・・・おい!!」
( ^Д^)「ぎゃぁあぁあ────」
- 295 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 22:35:13 ID:TPHQy2OcO
- *「それで?おじいちゃんそれからどうなったの?
おじ…!!
プギャーおじいちゃんはすでに息絶えていました
でも見てください、彼の幸せそうな死に顔を
あなたはこんな顔で死ねますか?( ^д^ )
- 296 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 22:36:22 ID:MLMHfdBM0
- >>295
キレイな顔してるだろ?
死んでるんだぜ・・・これ
- 297 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 22:47:19 ID:0KoA.z6o0
- >>295
こっちプギャーすんな
- 298 :芸名無しさん:2008/07/15(火) 23:41:32 ID:Dq8jqNjo0
- 果たしてプギャーはSの壁を越えられるのか
- 299 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 01:12:03 ID:dgQgUAg.0
- 1:ベルベットみたいに超えるフラグだけ立てといて戦死
2:超えたことで調子に乗って戦死
3:まさかの覚醒
さあどれだ
- 300 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 01:17:47 ID:1EijlML20
- >2:超えたことで調子に乗って戦死
だな
- 301 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 01:18:13 ID:HYz5SQzc0
- プキャーはなんか調子こんでなんかやって国益の為にならないからクーに殺されそう
まぁ個人的には復活モララーにずったずたにしてほしいが
- 302 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 01:38:37 ID:TPHQy2OcO
- そういやモララーって名のある武将あんまり倒してなくない?
- 303 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 02:19:36 ID:RDCQTv/.0
- 4:戦力外通告を受けて一般兵に格下げ
- 304 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 07:24:36 ID:E31tOqMEO
- >>299
( ・∀・){とりあえず私も2番に一票だハハハwww
byモララー
( ^Д^)………………
( ^Д^ )gm
- 305 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 09:43:13 ID:2oLvN4yE0
- ルー御のもあったな
- 306 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 12:30:54 ID:E31tOqMEO
- >>290
(#`_L')………………
(;^Д^){ごみんなさい…
- 307 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 14:50:04 ID:gt.3JJ6k0
- ( ;Д;) 越えた…Sの壁を…アルファベットが…応えてくれた………
( ・∀・) で? 今更Sで何が出来んの? たかがSで上位組とやり合えるとでも思ってんの?
( ;Д;) …悔しいのぅ…
- 308 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 15:11:13 ID:pFC/B.B60
- >>302
そう言われてみると倒してないな
ブーンは有名武将討ち取りまくってるのに
- 309 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 15:36:47 ID:r.GzpuNk0
- >>302
モララーは一騎討ちっつーより指揮取りがとんでもなく上手いイメージ
- 310 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 15:38:41 ID:5mNUPfEUO
- そもそもモララーは、あんまり一騎打ちしないんじゃない?
モララーが一騎打ち仕掛けた相手なんてミルナぐらいっしょ。
フィルとやり合った時もあったけど。
ってかモララーが戦ってる時の描写が少ない気がする
- 311 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 16:36:35 ID:JIjkkDAo0
- 一騎打ちしようにも相手が逃げるんじゃね
- 312 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 17:40:21 ID:/ZnK3o1g0
- >>311
そうだろうね
ブーンは始めは名前も知られてなかったし実力も低いと思われてたが
モララーは早いうちから名前が知られてたんだろうな
- 313 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 17:55:39 ID:wg8gmZOkO
- モララーは取ろうと思えば手柄取れる実力あるのに、将来有望な奴に譲っちゃうからなー
- 314 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 18:43:46 ID:5mNUPfEUO
- >>313
きっと手柄なんていらなかったんでしょ。
いくら手柄取ろうが中将のままだろうし、大将になる気もなかっただろうし
- 315 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 20:07:02 ID:8uCnwYRU0
- 良くも悪くもNo.2気質なんだよね
- 316 :名無しmobile:2008/07/16(水) 20:51:08 ID:PgOOMsg6O
- モララーは第17話で戦う理由を『平穏な老後の為』って言うくらいだし、少なくとも野心家では無いんだろうな。
自分の器・力量を理解しているからこそ自分以上の器のショボンや素養のあるブーンの下に付くことも厭わない。
自分の器を理解してないアイツとは大違いだな
壁|Д^)
壁|_〇)
- 317 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 23:01:43 ID:VUl0ePeQ0
- >>316
リレントは最後の最後で悟ったさからギリギリセーフじゃね?
- 318 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 23:04:07 ID:dgQgUAg.0
- 壁|ー`)
- 319 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 23:09:28 ID:F/ZJdUT6O
- (´・ω・`)「クー」
川 )「はい」
暗闇で姿は見えない。しかし、いつものように無表情なのはなんとなくわかった。
ジュル・・ジュルペチャ・・
(´・ω・`)「この舌遣い・・・クーでは無いな。」カチッ
部屋に光りが行き渡った、その先には
川^Д^)「ペロペロwwwwwwww」
(´・ω・`)「もうやだこのバカ」
- 320 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 23:45:39 ID:gt.3JJ6k0
- 有能な将が少ない事が弱点のラウンジにおいて総合的に二番手に来るだろう中将が単独で敵将に会いに行く愚行はもはや自国を嘗めてるとしか思えない。
しかも独断で一騎打ちを挑み、逆に殺される始末。
援軍として呼ばれていたのに、これで城奪えずラウンジ撤退したら半分は彼のせい。
結論 プギャー>>>アルタイム
- 321 :芸名無しさん:2008/07/16(水) 23:51:08 ID:4wssCNBY0
- >>309確かに。ドラルの部隊も見事にコントロールしてブーンに一騎打ちで討ち取らせたしな。
- 322 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 00:05:07 ID:4puWR19oO
- 常にモララーは国が戦に勝つ為に動いている気がする
一騎打ちできる立場でもないし
- 323 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 03:14:11 ID:1eYjPE7o0
- モララーが一騎打ちに出る必要がある場面ってなかったよね。
十分アルファベットに優れて、モララーより指揮が下手な武将は
ヴィップには何人もいたし。
- 324 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 10:00:17 ID:HYz5SQzc0
- モララーはある意味
戦場を想い通りに動かせるからな
自分が一騎討ちする必要なく勝っていく事が可能なヤツだし
自分で戦場を動かして他の将達の適材適所を作ってあげてる感じ
- 325 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 11:02:05 ID:4wssCNBY0
- 結果:モララーはすごい
- 326 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 11:04:26 ID:r6K4TOzgO
- >>325
それが全てだよな
- 327 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 12:47:59 ID:q4/y3IIA0
- あんだけ怪我してしかも一年間アルファサボってたのにTだし
- 328 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 14:24:39 ID:iYDqtSw60
- いや、城にTしか無かったから
実際はVか、運が良かったらまだWくらいなんじゃね?
- 329 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 15:03:15 ID:l1nG6rbI0
- ( ・∀・)「戦闘民族サイヤ人って知ってるか?
死に掛けるたびに強くなるという・・・
( ・∀・)「実は怪我から復帰したおかげでZになれたんだ。
いや無理ありますすいません
- 330 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 16:08:00 ID:nNk72eZ20
- もともとの突破者のほとんどが壁で詰まってる上に周りのインフレが進んできた
S以上はヘタにレベルアップさせると作品が安っぽくなる
だからかVクラスがうじゃうじゃいるよなぁ今
- 331 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 19:05:26 ID:dgQgUAg.0
- うじゃうじゃってほどではないと思うけど
歴史が進むにつれ全体的にアルファベットのランクがあがるのは自然な流れなんじゃね?
- 332 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 19:29:39 ID:5HFcspmw0
- Zまでしかないのにこれ以上上がり続けたら一体どうなってしまうんだ
- 333 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 20:15:28 ID:Dx/nH3u.0
- 将校は全員Zとかになったら萎える
- 334 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 20:16:26 ID:2oLvN4yE0
- ショボンVSモララーは見てみたいよな
一騎討ちじゃなくて野戦で。
まあモララーが勝つだろうが
- 335 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 20:46:28 ID:SgGZ6.q60
- インフレを、「アルファベットが戦争で使われてから間もない。」って設定で納得させてるのはさすが。
フリーザを、二十年くらいずーっと戦い続けて修行し続けてやっと倒せたのに、その数年後にはフリーザを一撃で倒したりする状況とか、
何十年も戦闘をし続けてきた戦闘民族の王子様が、某人造人間の一番弱い号機にすら勝てなかったのに、変な部屋で1年分修行するだけで、某人造人間の一番強い号機に圧勝する敵に対して余裕で勝ってしまう状況なんかよりは、よっぽど納得できる。
- 336 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 20:54:06 ID:14YVk3fA0
- あれは止めるつもりだったからとかもあるんじゃねーの
- 337 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 21:22:24 ID:E31tOqMEO
- >>333
ぜひその状況を
一度見てみたい…
ストーリーとしては
終わってしまうが(笑)
- 338 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 21:52:21 ID:l1nG6rbI0
- Zの上となるとゼータプラスやらダブルゼータやら
すいません(´・ω・`)
- 339 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/17(木) 22:54:41 ID:BlzEuqCg0
- >>334
それについては、今後をお楽しみに
ただ一つだけ言うならば、基本的にモララーは完璧に近いですが、
唯一の失態はショボンに完全に騙されていたこと、ですね
そしてその結果、命まで脅かされ、重傷を負ってしまったことです
- 340 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 23:10:46 ID:90rRCDdgO
- 更新遅すぎ。 話忘れた
- 341 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 23:31:21 ID:4wssCNBY0
- >>340このオタンコナス
読みなおしなさい
意外な伏線に気付くぞ
- 342 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 23:34:28 ID:yZ1/EgoI0
- モララーいいよね
本質的に、一番根っこの所でモナーと似ているんじゃないかなぁなんてイメージだ。
彼が一騎打ちをする時ってのは、もうある程度覚悟しているって時になるのかなぁ…。
(ジョルジュの最初のアルタイムとの戦いみたいなね
- 343 :芸名無しさん:2008/07/17(木) 23:47:04 ID:4wssCNBY0
- ショボン対モララーなんてとんでもなくレベルの高い戦いになりそうw
- 344 :芸名無しさん:2008/07/18(金) 00:44:23 ID:nNk72eZ20
- ともかく期待しようじゃないか
しかし作者がこう言った以上プギャーの活躍は無いなwwww
- 345 :芸名無しさん:2008/07/18(金) 01:53:40 ID:qAIXKo4A0
- >>339
このレスに強烈な伏線が隠されてィョゥとは・・・。
- 346 :芸名無しさん:2008/07/18(金) 08:28:48 ID:B9fX5aVc0
- >>339
モララー - ショボンに対する忠誠心・信頼 = 完璧超人モララー
- 347 :芸名無しさん:2008/07/18(金) 10:25:31 ID:gt.3JJ6k0
- しかしそんなモララーでもZには届きそうも無い。ミルナ談
- 348 :芸名無しさん:2008/07/18(金) 20:51:19 ID:aRbm3c/Q0
- 渋沢も「ブーンはショボンに次ぐアルファベットの使い手」って言ってたよね
どう考えてもショボンの次はモララーだろ
- 349 :芸名無しさん:2008/07/18(金) 21:11:36 ID:jB./TjjQ0
- >>346
完璧超人マララーに見えたんだぜ
- 350 :芸名無しさん:2008/07/18(金) 21:46:49 ID:lJAIvNhk0
- モララーは戦争を終わらせるのが目的であって、出世には興味がないんでしょ
オリンシス城攻略戦だったかな…ブーンに俺は手柄に興味は無いって名言してたはずだし
おまけに当時はショボンという絶対的な大将がいたんだから、尚更出世を求めてはいなかった
良くも悪くもショボンという存在がいたからモララーはナンバー2でいいと悟ったのだと
ショボンがいなかったとしたら、自分が大将にならなきゃという志も芽生えていたはず
- 351 :芸名無しさん:2008/07/18(金) 22:41:32 ID:2oLvN4yE0
- >>348
ケガがネックだよなあ…やっぱり…
- 352 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 01:56:51 ID:wg8gmZOkO
- モララーをそんな状態に追いやったプギャーすごくね?
裏切り後もモララーが長期離脱したお陰でラウンジ優性で進んでたし、完全に油断した状態でもビロードの不意もミルナの追撃も躱し見事生存したとか。
ショボンでさえモララーがいるところには行きたくなかった、ミルナもいたなら尚更とか言ってたんだぜ?
俺達はプギャーを過小評価してる。これは間違いない。
- 353 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 02:02:33 ID:mgidsEY.O
- 蹴りとか余計なことせずにさっさと討ち取ればよかったのに
- 354 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 02:35:26 ID:4wssCNBY0
- でもモララーは今どのアルファベットまで使えるんだろ?Tはさすがに落ちすぎな気がするがVも下がらなさすぎだしUだとジョルジュと被るし。
- 355 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 03:50:21 ID:4wssCNBY0
- >>352プギャー少将乙
プギャーはRとA使いだからな
雑魚ではない
数少ない生きてるR使いだし
そこらのR使いにゃ負けんぜ
- 356 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 04:55:40 ID:4wssCNBY0
- プギャーはAだが、ショボンのはやっぱりIくらいはあるんだろうか
- 357 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 07:06:24 ID:E31tOqMEO
- モララーのアルファベットがTなのは単に残ってるアルファベットがそれしかなかっただけかな?違ったらごめん
- 358 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 08:57:32 ID:4wssCNBY0
- ( <●><●>)そろそろ投下があることはワカッテマス
- 359 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 09:00:28 ID:gt.3JJ6k0
- モララーは今Vぐらいだと思うけどな。
リミナリー親子は親はむしろレベルUP、息子は現状維持、ジョルジュも同じく現状維持
モララーは2ランクダウンのVが妥当だと思う。Wでも良いぐらい。
- 360 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 09:17:15 ID:PzaMvqa20
- そういや世界制服モララーのスレまだのこってんのかな
あれは神だった
- 361 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 12:21:15 ID:2oLvN4yE0
- プギャー擁護派がいるが、後々脅威になるはずのモララーとビロード二人を討ち取る絶好のチャンスを私怨なんかで台なしにしたことから、アルファベットはそこそこだが、頭は完全に無能だろ
- 362 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 13:01:50 ID:q4/y3IIA0
- アイリック=ロードスターって子覚えてる?
- 363 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 15:23:57 ID:B9fX5aVc0
- モララーはガンダムで言うリュウ・ホセイのポジション
- 364 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 15:25:50 ID:VUl0ePeQ0
- 主人公を助けて死ぬポジションか・・・
- 365 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 18:13:02 ID:HgkE24.U0
- プギャーはアレだな、旅団で言うところのノブナガ
- 366 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:34 ID:jaHTmazk0
- >>258・・・
以外と良いと思ってしまった漏れガイル・・・
でも文章レベル低すぎてワロタww
「自然になるさ、Kぐらいはね」
Jで死んだ奴にかわいそすぎるww
- 367 :芸名無しさん:2008/07/19(土) 21:53:31 ID:F/ZJdUT6O
- >>362ブーンに「二塔制廃止とか周りが困惑してるからやめれピザ大将が」とかいった兵卒でしょ?
- 368 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 05:49:17 ID:kgRxY96cO
- ( ;ω;)うぅ…続き見たいお…
- 369 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 06:49:06 ID:Id6b3.Rs0
- 丸々1ヶ月経ったわけだが月2更新すら無理なのか
- 370 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 08:13:23 ID:j0qhUPko0
- 溜めて溜めて打つんだ('A`)
- 371 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 08:17:01 ID:13uO50Jw0
- 武器にアルファベットが使われてるくらいだから
実際はみんな英語で喋ってるわけか。
_
( ゚∀゚)「The match is from here. Arutime!」 (勝負はこっからだ、アルタイム!)
(`・ι・´)「It hopes. Joruju=Radavinord」 (望むところだ、ジョルジュ=ラダビノード)
- 372 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 08:54:02 ID:gt.3JJ6k0
- オオカミ戦のが面白いんだよな
ラウンジ戦は盛り上がりに些か欠けてる気がする。
- 373 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 09:13:18 ID:jaHTmazk0
- 「uruaaaaa!!uruaaaaaa!!!」
- 374 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 09:35:06 ID:PzaMvqa20
- 「your A」
- 375 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 10:19:24 ID:ewgVu0V20
- アルファベットは象形文字みたいなもんって言ってなかったっけ
だから英語もないのでは
- 376 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 10:41:43 ID:RCcdDSnY0
- ラウンジ戦が盛り上がりに欠けるのは現状が膠着しているからだと
それでもオオカミ城奪還戦あたりは全体を通しても盛り上がった方じゃないかな
オオカミ戦が面白いと感じるのは主人公側視点で進むんでいたのと
頻繁に戦争が起きていた(というよりはショボンが果敢に攻め続けた)から
実際に俺もオオカミ戦のほうが面白かったし
現状がヴィップが不利だといいつつ上手く対応できすぎてて緊迫感が伝わってこない
ジョルジュのハンナバルの話を聞いたにしても、東西の溝が修復するのが呆気なさ過ぎた
- 377 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 11:38:22 ID:wg8gmZOkO
- 流石に今は現状不利じゃなくね? 不利って言ってたの大分前だろ? 本編では書いてないが現在はかなりヴィップ有利になってる筈
領土は互角、将の厚さでは圧倒的に勝り、良質のアルファベット職人もいる
今でもラウンジに兵の差で多少劣るかも知れないが、その部分は一騎当千の四中将がカバーしてくれるだろうし。伏線である逆転の策はラウンジが使うべき。
- 378 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 11:59:30 ID:4wssCNBY0
- 四中将が一騎当千か…
オオカミじゃ考えられんな
- 379 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 12:09:22 ID:4wssCNBY0
- 本大将が2人もいるからな
- 380 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 12:40:33 ID:K5cT/kyY0
- ここまで読んでくれる幸せな作者と
ここまで熱くなれる作者の文に出会えた幸せな俺達の物語
- 381 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 13:20:20 ID:5mNUPfEUO
- モララーなんてアルタイムいわく一騎当千どころか一騎当万だもんな
- 382 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 13:29:03 ID:HgkE24.U0
- >>380
こういうののせいで信者うぜぇって言われる
- 383 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 14:01:19 ID:MLMHfdBM0
- >>379
その元大将の一人曰く「モララーはどこの国でも大将をやれるほどの人物」
- 384 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 14:29:47 ID:4wssCNBY0
- >>371 釣りですね。わかります
- 385 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 16:12:26 ID:5HFcspmw0
- >>382
信者うぜぇ
- 386 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 16:23:51 ID:s9.cjKkk0
- >>371
キャラの綴り位は探して書こうぜ
- 387 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 17:21:41 ID:AlsE95xY0
- ニダーは大将向きじゃないだろうけど、少将や中将としては最高クラスだと思う
- 388 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 17:43:53 ID:aRbm3c/Q0
- 中将最弱はシッティム
アルファベットはどこまで使えたんだろう
- 389 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 17:54:25 ID:Q6M7m.io0
- あのテの武将にはLがふさわしいけど、さすがに中将ならN〜Pぐらいまでいくか
- 390 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 18:09:20 ID:4wssCNBY0
- ザ・老害
- 391 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 18:36:40 ID:Ywitq5KEO
- 作者がOって言ってなかったか?
- 392 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 19:24:47 ID:q4/y3IIA0
- もうAでいいよ
- 393 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 20:04:57 ID:4wssCNBY0
- モララーは少し落ち着いたハンナバルのように思える。
- 394 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 20:51:34 ID:fc.6AGbU0
- そういや最後の投下から約一ヶ月か・・・
もうなれたよ
- 395 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 23:15:50 ID:JBj8UK3k0
- シッティムの全盛期は
どんなタイプだったんだろうか?
なんとなく智将っぽい
- 396 :芸名無しさん:2008/07/20(日) 23:45:09 ID:q4/y3IIA0
- 1.プギャーみたいな将
2.デミタスみたいな将
3.プレミオ
- 397 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 00:59:44 ID:4wssCNBY0
- もうだめぽ
- 398 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 01:56:09 ID:NCsn8HCM0
- 既出かもしれないがクラウンは刺客をヴィップにしか送ってなかったんだったっけ?
オオカミに送らなかったのは賢王のリアッドが無くなって、愚王のフィラッドに変わったからなのかな
つまりオオカミがこれ以上の成長は臨めない→大きな脅威にはならない
まだ国を興したばかりではあるが民衆の支持の厚いアラマキとハンナバルが作り上げる
ヴィップのほうが未知数であり、今後の脅威に成り得る
だから、ヴィップにだけ刺客を送った…でよかったんだったっけ?
作中での描写はなかったけど、オオカミにも送ってたのかな
- 399 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 05:33:53 ID:dkxXPa4.0
- オオカミに刺客を送ったという明確な描写はないが、
>( ´ノ`)「ニューソクを倒したあとは空虚感もあったが、ヴィップやオオカミが強国になる予感があった。
> だからこそ、お前たちを送り込んだわけだが」
この発言を見る限り、>>398のような理由でオオカミに送らなかったということはなさそう
何らかの事情で送れなかったか、送ったけど不発に終わったか
オオカミにも送られてたとするなら、何故ショボンはオオカミじゃなくヴィップに送られたのかって疑問は残るけど
これも何とでも説明が付きそう
- 400 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 10:12:56 ID:5mNUPfEUO
- 送り込んだ当時は、ヴィップが最弱国だったから国籍奪ったりできたけど、
オオカミはもっと治安とかそういうのがヴィップよりよくて
国籍を奪えなかったとかそんな感じじゃね?
- 401 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/21(月) 12:21:11 ID:BlzEuqCg0
- >>399
オオカミにも送ってますが、全員が全員、上手くやれたわけじゃないので
ショボンのような役目を負いながら途中で死んじゃったやつもいることと思われます
「なぜショボンはオオカミじゃなくヴィップなのか」という点については、
特に説明は要らないんじゃないかなと思ってます
逆にしたって「なぜヴィップじゃないのか」ってなりますし
細かいことにも理由をつけだすとキリがないので
- 402 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 12:33:17 ID:r6K4TOzgO
- >>258
を読もうと思ったらアクセス出来ないんだぜ。
- 403 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 13:02:51 ID:B9fX5aVc0
- リ、リレントも刺客だった可能性も……?!!
無いか
- 404 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 13:10:52 ID:5mNUPfEUO
- 二つの国に刺客送ってたらおかしくね?
だって片方を先に潰す目的でやったわけだよね?
それなら、もしオオカミとヴィップ両方にショボンみたいなのが出ちゃったら
策が成功しない気がする
- 405 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/21(月) 13:50:01 ID:BlzEuqCg0
- >>404
おかしくないです
たまたまショボンだけがあそこまで上り詰めたからあぁなりましたが、
もしオオカミでも同じようなことが起きたら、普通に考えてそこはちゃんと示し合わせますから
どのみちラウンジのために動くことに変わりはないので、不利益が起こるはずはないです
- 406 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 15:34:48 ID:4wssCNBY0
- そういえばオオカミに裏切り者がいるとかあったけど、あれって結局誰だったんだ?中将とミルナは違うとかなんとか
- 407 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 16:17:03 ID:aRbm3c/Q0
- >>406
ショボン
- 408 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/21(月) 18:10:41 ID:BlzEuqCg0
- >>406
うーん、あれって分かりづらかったですかね……
一応、第72話に答えが書いてあります
第104話投下中です
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1216631380/
- 409 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 18:37:15 ID:4wssCNBY0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 410 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 18:42:42 ID:4wssCNBY0
- もう30話前か…
新しい掲示板になったばっかの頃だな
ショボンの裏切り後からだな、このサイトに書き込みしだしたのは
- 411 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 21:32:14 ID:OAGMJzZQ0
- きた〜
- 412 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 21:56:16 ID:8gqlazRUC
- なんでもいいけど、このサイト自体最近更新してないよな
- 413 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 22:17:43 ID:K/1T/tBs0
- 俺はブログで知ったw
まだまとめられてないけど乙
- 414 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 22:42:56 ID:MLMHfdBM0
- スレストされてる?
見ようとしたらスレが落ちてんだけど
- 415 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:10 ID:F/ZJdUT6O
- 久々にカルリナを見ると「何このキモいAA」と思う
でもイケメン
村人全員惚れさせてんじゃねーよイケメン他界しろ
- 416 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 23:32:16 ID:RzxcWIoo0
- >>414
普通にdat落ちだっつーのwwwwww
- 417 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 23:36:13 ID:HYz5SQzc0
- >>415
まとめサイトに反映されるまでネタバレはマナー違反かと
- 418 :芸名無しさん:2008/07/21(月) 23:46:26 ID:MLMHfdBM0
- >>416
まさかたったの4時間で落ちてるとは思わなかったんだ
- 419 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 00:02:18 ID:j0qhUPko0
- wktkwktk
- 420 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 00:05:34 ID:4wssCNBY0
- >>406-407
つながりました。可能性はショボンくらいしかないと思ったけど、読み返したのがオオカミ滅亡のとこまでだったんではっきりしなかったんです。すっきりした!ありがとうございました。
- 421 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 00:34:18 ID:q4/y3IIA0
- モララーとマタンキは....
- 422 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 00:41:16 ID:4wssCNBY0
- レヴァンテインの「う…わ…」ってもしかしてウタワレ城のことですか?
- 423 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 01:24:14 ID:SgGZ6.q60
- え、ジョルジュじゃなかったの?裏切り者って
- 424 :24D:2008/07/22(火) 01:27:48 ID:pVlVHi7o0
- ビロードの死亡フラグがビンビンで恐いな・・・
アルタイムも死んだし、ビロードやオワタまで死んだら俺もう・・・。
- 425 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 01:28:25 ID:pVlVHi7o0
- うわ名前入れた死にたいwww
- 426 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 03:32:09 ID:4wssCNBY0
- カルリナァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアア
マタンキとアブレイユになんかあるのかな
ギルバードの説明すごい
- 427 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 03:50:11 ID:dgQgUAg.0
- まあ普通なら100話記念で言ってた兄貴だろうけど、どうなるかね
- 428 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 09:41:56 ID:BlzEuqCg0
- >>420
??
一応申し上げておきますと、ショボンじゃないですよ
オオカミの人間じゃないですし
あと、ジョルジュでもないです
- 429 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 09:47:50 ID:HYz5SQzc0
- >>427
そうなんだよな 普通なら兄弟なんだろうがなんせこの作者は性格がわる…フラグクラッシャーだからな。
兄弟とみせかけて他人で、しかしそうとみせて…まぁわからんからお主の泪で割ってくれ
- 430 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 09:59:50 ID:WFazv5iY0
- >>428
そうなの?俺もずっとショボンだと思ってたんだが。
72話読み返したけど、ガシューが失敗したから情報が漏れただけで、
とくに誰が裏切り者だとか書いてない気がするのだが
- 431 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 10:20:48 ID:gt.3JJ6k0
- 第16話
>ヒグラシ城外では、フサギコが奮戦したという。
>ニダーなど右往左往していただけで、おまけに浅くない怪我まで負っているらしい。
>どちらが中将で、どちらか少将か分からない、と思った。
第104話
川 ゚ -゚)「あちらは、中将の層が特に厚いですね」
(´・ω・`)「オオカミの四中将とは比べものにならん。
恐らく、史上最強の四中将だろう」
川 ゚ -゚)「いずれも、大将として胸を張っていておかしくない将ですね」
確信した。ニダーの成長スピードはブーンやドクオと同等かそれ以上だ。
- 432 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 10:23:47 ID:4wssCNBY0
- ラウンジからヴィップに情報が渡ってはいるがラウンジとヴィップは戦ってるから同盟ではない→ラウンジとヴィップ東塔の一部の人間同士が繋がってる
くらいだと思ってたけどこれじゃラウンジとヴィップどっちに裏切り者がいるかわからないし、裏切り者って言うくらいだから特定できてるはずだけど…わかんねorz
ちなみに誰も答えてくれないってことは「う…わ…」がウタワレ城ってのは僕のとんだ見当違いですかね
- 433 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 10:25:24 ID:BlzEuqCg0
- >>430
いえいえ、ちゃんと書いてあります
モロに書いてます
もしショボンだったら、ジョルジュやガシューの発言に齟齬が生じますし
- 434 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 10:32:00 ID:BlzEuqCg0
- >>432
レヴァンの遺言については、自分からは何も言わないつもりです
ただ、合致するような言葉は恐らく一つしかないと思います
- 435 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 10:57:26 ID:QrARdcLk0
- ガシューの指すオオカミの裏切り者とレヴァンテインの遺言について興味があったので読み返してみた
オオカミの裏切り者については誰が正体かまでは不明だった
ジョルジュの発言では『長くラウンジに使えている将校』『ショボンが刺客として送られていることまでは知らないはず』
という点がキーワードだと思い、想像してみたがやはり出てこなかった
アルタイムもショボンから使者が送られたときに初めて知ったんだから線は薄い、やはりラウンジの将校というぐらいが限界だった
レヴァンテインの遺言はその次の回のミルナの行動を見れば一目瞭然
裏切り者は誰なんだろうな…ラウンジということだけは分かったんだけどね
- 436 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 11:02:38 ID:tc8u.wEU0
- モララー出番少なすぎだろw
- 437 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 12:24:23 ID:r.GzpuNk0
- ラウンジに長く仕え
ショボンに情報を渡した将校となると…
アルタイム?
- 438 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 12:31:12 ID:BlzEuqCg0
- うーん……
ラウンジは切り離して考えてみてください
ラウンジの人間じゃないです
それだと「オオカミの裏切り者」にはならないですから
そもそもの経緯とかを考えてみると、分かるかも知れません
答えは第72話にて
- 439 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 12:59:03 ID:xG8e8O3.0
- もしかして>>406の言う裏切り者って、28話でフィルが言ってた裏切り者の事じゃないの?
フィルが言ってるのだとしたら作、者の言うとおり72話に書いてあるし、どう読めばショボンって答えになるかわからん・・・。
違うならどこの話での裏切り者の話をしてるの?
- 440 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 13:53:46 ID:4wssCNBY0
- 読者の理解力無さ杉わろたwwwww
- 441 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 13:57:59 ID:wg8gmZOkO
- もう夏休みに入ってるんだから仕方ないと思うけどな
- 442 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 14:06:48 ID:r6K4TOzgO
- え?裏切り者っていなかったが正解じゃなかったん?
- 443 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 15:01:56 ID:BlzEuqCg0
- >>442
そういうことです、はい
- 444 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 15:12:50 ID:mgidsEY.O
- 作者親切過ぎね?
- 445 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 15:22:29 ID:oILUt9SQ0
- みんな噛み合ってねぇww
混乱して思わず読み返しちゃったジャマイカ
- 446 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 16:33:45 ID:VUl0ePeQ0
- え?裏切り者っていたの?って思って読み返しまくったのは俺だけじゃないはず
- 447 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 16:42:42 ID:4wssCNBY0
- たしかにオオカミ内に裏切り者はいない。しかしラウンジとヴィップの間にはいる。そしてその裏切り者の正体は………ってことだと思ってたwそこまでは分かってなかったのね
何度もすまないがやっぱりレヴァンテインの遺言が解決できない…
ミルナがフサギコをウタワレ城に向かわせたのは誰かと会話したくなかったから。それは私情ではなく実際に最善手だが少しフサギコに申し訳なく思う。このあたりからウタワレ城に向かわせたのはミルナ自身の判断みたいだから違う…のかな?
>>435の言う次の話も読んだけど情けないことにさっぱりですorz
作者さんに聞くのは悪いので他の解決してる方ヒントをお願いしま
- 448 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 17:24:15 ID:HgkE24.U0
- ガシューがなんらかの失敗しただけじゃないの?
- 449 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 18:03:51 ID:xG8e8O3.0
- なんか、早く投下しろって言う前にもっときちんと読めって感じだな
普通に読めばわかるような質問とか変な解釈ばっかでてたら作者のモチベさがるだろ
>>448
それだけ
- 450 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 18:35:21 ID:VkE5qXD6O
- 狂信者ってゆうか妄想家ってゆうかとにかく無茶苦茶な解釈したがる人多いよね。
普通に読んでればわかるのに
- 451 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 20:28:38 ID:PzaMvqa20
- 散々既出だがそれだけ人気のある作品って事で納得してやれ
だがオナニー垂れ流しの長文テメーはだめだ
素で気持ち悪いんだよ
- 452 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 20:36:11 ID:EPQNxs2YO
- 長文も気持ち悪いがここまで叩くのも気持ち悪い
- 453 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 20:37:17 ID:r6K4TOzgO
- >>449
投下投下はウザいけど、皆が皆そうではないやんか。
気持ちはわかるがな。
- 454 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 20:51:34 ID:4wssCNBY0
- ガシューがラウンジ兵に情報教えちゃって、それがショボンに流れてた時の話ですか?www
- 455 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 20:56:48 ID:SFO1ylRY0
- ガシューってミスで裏切り者疑惑まで作った事を考えると足手まといなんじゃ・・・
失敗続きのリレントもそうだが
足を引っ張らず、きっちり活躍していたオオカミ4中将はフィルだけかな
- 456 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 21:28:54 ID:hta3nBHE0
- ドラルさん何とか言ってくださいよ〜
- 457 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 21:48:14 ID:4puWR19oO
- (……………作者さん以外5行以上の長文禁止で)
- 458 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 21:55:10 ID:BlzEuqCg0
- 長文ってなんでダメなんでしょう?
なんだかいまひとつ理由がよく分からないので、
どなたか教えてくださると助かります
納得できれば自分も自重します
- 459 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 21:59:08 ID:PzaMvqa20
- なんだかんだ言ってブーン系はVIPの派生だから
ガンダムだのハルヒだのを見た厨が無駄な考察してるのがVIPで受け入れられると思うかい
- 460 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 22:05:44 ID:BlzEuqCg0
- んー、根底には3行までにレスを収める気質があるってことですかね……
ただ、レスを無理やり短くまとめて、書きたいことも書けないのってなーんか違う気がするんですよね
ここでは予想さえ容認されてるので尚更に
VIPの流れを汲んでますが、ここはVIPじゃないですし
長文を受け入れがたい感じってのは何となくわかりますけど、
毛嫌いして弾圧するほどのことかな、という気がします
理屈が通らないんじゃないかな、と
- 461 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 22:12:08 ID:BlzEuqCg0
- なんか自分のレスがちょっとズレてる気がするので、追記
ガンダムやハルヒの考察ですけど、「ハルヒについて語ろうぜ!」みたいなスレであれば、
余裕で許容されると思うんですけど、どうでしょうか
そういうスレをあんまり見たことがないので、ちょっと分からないんですけど……
- 462 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 22:15:41 ID:4wssCNBY0
- 長文失礼
フィルは四中将の不和の原因じゃないの
フィルは他国の中尉に、しかも兵数差相当あったのにぼろ負けしとるし
それでヴィップへの追撃終っちゃったわけで
その後の反省もなってない
VSドクオじゃあ空気
最後の戦いでもガシューとともにあっさり破られて…
肝心なところでは何も役にたってない
個人的な話だとプギャーが性格のみドSで嫌なやつになっただけっていう印象しかない
オオカミ四中将はリレントとS越えのドラル以外なかなか思い出せない
- 463 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 22:32:55 ID:Lx/3yrQs0
- おまえらこんな不毛な争いに作者さんまで巻き込んでどうすんだよw
- 464 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 22:35:19 ID:cvDYrr860
- 単純に作者以外の長文だと大多数の人間が読まない→目障りな書き込み
というふうに映るからじゃないかと思ふ。
作者以外の長文なんて読むのに手間がかかるし、
興味も沸かないのじゃないかと・・・長文スマン
- 465 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 22:35:26 ID:PzaMvqa20
- VIPの風潮で話すならともかくって話
前と全く同じ流れだけど作者がOK出してるならそれがルールだろう
万人には通じないけどな^q^
- 466 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 22:45:42 ID:BlzEuqCg0
- >>464
なるほどです
だとすれば尚更、糾弾は理解できなかったりします
>>465
万人に通ずるルールなんて、この世に存在しないです
ただそれでも、なるべく客観的に、理屈で物を考えていくべきかな、と自分は思います
- 467 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 22:50:35 ID:5mNUPfEUO
- 長文が嫌いならスルーすればいい、それだけの話でしょ
それに全員が長文嫌いなわけじゃないだろうし
- 468 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 22:51:50 ID:4wssCNBY0
- とりあえず四中将最強はドラルだろ。 てかドラルはどこが無能だったの?
- 469 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/22(火) 22:57:32 ID:BlzEuqCg0
- >>467
うーんと……そうですね
結局は、そういうことになると思います
- 470 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 23:03:27 ID:PzaMvqa20
- これからもこういう論争は出るだろうけど作者は気にしないでおくれ
- 471 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 23:13:06 ID:N4.nojGQ0
- 例の裏切り者の答えってそういうことだったのか…
白熱する議題というか謎だったけど、そういう見方をすればそうなのか
あとレヴァンテインの遺言はその次の回どころか
遺言の回で答えが出てるようなもんじゃないかな
- 472 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 23:18:33 ID:aRbm3c/Q0
- >>471
「ウタワレ城」か「ルシファー」で意見が分かれてたけど
後者は本スレで作者が否定してたから前者で確定
- 473 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 23:37:54 ID:deLstw520
- ものすごく基本的なことをいうと、ウェブページ上の長文は嫌われる
紙の上とはワケが違う、という意味で
ディスプレイをじっと見つめるので目への負担は大きい
ただでさえ情報量の多いインターネットでは長文はスルーされやすい
なのでウェブに載せる文章はなるべく簡潔にすべきなのです
普通の書籍の小説とウェブ小説にもこの違いは顕著に現れておりますよ
理解できさえすればなるべく簡潔な文章であることに越したことはないけど
無理に短くしようとするのも間違いだと思う
少なくとも自分はストレスなくアルファを読ませて頂いておりますよ
以上、長文でした
- 474 :芸名無しさん:2008/07/22(火) 23:48:56 ID:N97yPBSIO
- ユイカは俺の嫁
- 475 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 00:00:40 ID:Lx/3yrQs0
- 別に長文はあっても良いと思う。
結構面白い考察(?)とかもあるし。
ただプギャーな文とかアルファのキャラ使ったつまんない創作とかは簡潔にまとめて欲しいなって思う
- 476 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 00:25:02 ID:4wssCNBY0
- 今更ながらモナーの謀略でガタンを討ち取ったときの話なんだけど、ショボンに脅されたってガタンに話してたなら急にジョルジュに脅されたって言い出して違和感持たれなかったのかな?
- 477 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 00:28:23 ID:RzxcWIoo0
- VIPで3行は文化の一種だろうけど、単純に5行以上の活字は倦厭されがちな傾向があるらしいね
そこにダブルスペースとか入れるとかなり見易さが変わる
>>1の文章が読みやすいのはそこも結構あると思うな
長文UZEEEEEは10数行に渡って文字の羅列が並ぶ時だろ
うわー、としか思わんし
- 478 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 01:13:25 ID:HYz5SQzc0
- >>476それは思った
絶対隣で
ガダン「あれ、話ちがくね?」
ってなるよな。
- 479 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 01:21:43 ID:TPHQy2OcO
- 作者さんお疲れ様です、今回もとても面白かったです
ミルナが一人で重要な城を守る…やはりあの男の影がよぎりました
彼の防衛戦は大好きだったのでとても期待しています
- 480 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 05:09:43 ID:iYDqtSw60
- ま、とりあえず長文うぜーとかなんとかを語るスレではない事に気付こうぜ
ドクオ好きだぁぁぁ
- 481 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 08:47:26 ID:Q6M7m.io0
- >>478
ガダンとしてはなるべくモナーが裏切るという方向でものを考えたいだろうし
一瞬アレ?って思ってもブーンの態度を見ればすぐ気にしなくなるんじゃないかと思う
- 482 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 09:31:13 ID:ylqptViU0
- >>406書き込んだ者ですが、聞きたかったのは28話でのフィルの発言です
自分の解釈だと、焼き討ちの情報がラウンジに漏れていた→ラウンジからショボンに
結局、オオカミに裏切り者はいなくて、ショボンがラウンジと内通してたから
裏切り者=ショボンのように書いたのが誤解を生んでそうです。申し訳ない
- 483 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 09:58:53 ID:7MgVICBI0
- いまさらではあるけど、アルファの世界の軍隊のシステムって凄いと言うか異端だと感じた
実際に戦争に関する資料を読んだりしてみたけど、この文明レベルで『兵の志願制』を
完全に実行できていることが凄い
多分アルファの世界の文明レベルって『火薬が発明されていない』という記述から察するに
最高で現実世界でいう中世あたりの文明レベルだと仮定できると思う
その時代って為政者が権力を振るっていたり、民衆が暴動を起きたりなどは現実世界ではよくあること
にも係わらず、アルファの世界では兵の徴兵も一切無ければ暴動もまず起きない
その背景にあるのはアルファベットの脅威であることは間違いないからなんだろうけど
現実と違う点は『アルファベット=驚異的な武器が民間に流れることがほとんどない』
だから民衆が蜂起するということがないのだろうか…そこだけが現実と明らかに違う点
現実だと非軍人には数の暴力という最大の武器があるはず…アルファの戦争ってある意味楽だよね
- 484 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 10:04:07 ID:r6K4TOzgO
- 夏休みなんだね。
- 485 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 10:07:16 ID:tR1WLWS60
- 夏だな
- 486 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 10:56:21 ID:4wssCNBY0
- 現実 と 仮想 を一緒にしちゃ駄目だよ(´・ω・`)
- 487 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 12:17:36 ID:B9fX5aVc0
- 宿題は早いうちに終わらせたまえよ学生諸君
んで、時間の余裕を作ってじっくりとアルファを読み直したまえ
- 488 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 14:57:44 ID:F/ZJdUT6O
- 読書感想文「( ^ω^)がアルファベットを武器に戦うようです」
- 489 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 15:12:12 ID:j0qhUPko0
- >>488
完結してないので書けないでしょ(´・ω・`)
という事で俺はポk(ry
- 490 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 15:49:03 ID:TT7irQ8Q0
- 多くの人がなんとしても守りたいと思えるほどの国なら自然と兵は集まると思うんだ。
あくまでアルファの中の話だけどね
- 491 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 17:33:20 ID:PzaMvqa20
- 魏 呉 蜀の戦いで蜀が魏と一騎打ちして更に倒さんとしてるのがたまらん
- 492 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 19:39:49 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)「暴動なんてある程度大きく密にまとまったところじゃないと起きませんよ
まして下級アルファベットですら木を簡単に薙ぎ倒せますし普通の農具じゃ無理ですね
そんな不確実でバカなことを何も考えないでやるヤツなんていないでしょう」
- 493 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 19:49:47 ID:gt.3JJ6k0
- この三国で人気投票したらどういう結果になるんだろう?
個人的には
1位 ヴィップ
2位 オオカミ
3位 ラウンジ
- 494 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 21:51:15 ID:4XTho36.0
- >>488
アルファ出されたら先生大変だなw
- 495 :芸名無しさん:2008/07/23(水) 23:03:17 ID:uyLk.pe60
- 志願制なのは兵糧の問題もあるかも知れないな
徴兵しまくると兵糧がきついから志願制でやる気のある奴だけを集めた方がいいのだと思う
- 496 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 00:28:42 ID:TtQ1JfEk0
- やっぱりヒッキーは語り部になるのか
- 497 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 00:39:08 ID:ZxOvnYVk0
- >>493
どうせならニューソクやウンエイも入れよう
- 498 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 00:57:00 ID:TPHQy2OcO
- >>496
私的にはカルリナに期待
ロマサガ2の詩人的な語り部をば…
でそれを聞きながら一人酒を飲むブーン
- 499 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 02:17:39 ID:/kEun1NkO
- いよいよシャイツーとモララーの関係がハッキリするのかな?
本当に兄貴なら発見当時のマタンキの16歳発言、クラウンによる18歳設定も違ってくるんだね。
- 500 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 13:57:45 ID:4wssCNBY0
- また一ヶ月ぐらい先か…
耐えられんな…
- 501 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 16:21:40 ID:B9fX5aVc0
- 月刊誌は耐えるくせに
- 502 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 17:09:56 ID:oILUt9SQ0
- >>498
カタリナが詩人ならヒッキーは皇帝か
内側と外側、それぞれ違った視点から見てみると考え方も違っていくんだろうな
- 503 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 17:58:23 ID:j0qhUPko0
- カタリナねぇ…
確かに詩人っぽい名前だが
- 504 :名無しmobile:2008/07/24(木) 18:01:12 ID:PgOOMsg6O
- 話をぶったギルバート。ぬぅん。
前に「アルファアニメ化したら声優は〜」な話題あったよね。
あれどこまで配役語られてたっけ?
「過去ログ嫁」?悪かったな携帯厨でw
- 505 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 18:15:30 ID:wg8gmZOkO
- ラウンジにはオオカミのような魅力が感じられないんだよな
ミルナや四中将に魅力があり過ぎたからかも知れんが、今のラウンジにプギャーいなかったらホント魅力皆無だぜw
- 506 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 19:40:04 ID:dgQgUAg.0
- カルリナとアルタイムがいなくてもラウンジにはギル様がいるじゃないですか
- 507 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 20:57:04 ID:tejbEtQA0
- さて最近書き込みが無いオオカミ四中将は一体どこにいったのか?
クランクアップ記念で温泉旅行に行っていました
/~~ヘ/⌒⌒ヽ/~~~⌒ヽ/~~ヽ/⌒⌒ゝ /~~⌒⌒ヽ/~⌒`〃⌒~ヾ/⌒⌒
/ ( ミ ミ ヽ ソ 〃/ ゞ ( 彡 ミ V ヾ ゝ ヽ〃 ) ヘ ミ ( ヾ ゝ
/~~⌒ヽ ) / ̄~ ̄~~ ̄~ ̄⌒~ ̄ ̄~~~~⌒~~ ̄ ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄
( 〃ヾ ) / ∬ ∬ ∬ | `゚ -゚|
/~~ヽ / (ゝ○_○) (( ー----‐ )) (゚д゚;) < なんで俺まで・・・
/ 〃ヾ ./ 《 ´_‥`》(( ー----‐ )) 〔´_y`〕 ( (( ー--‐ ))
( /~~ヽ / ∬ ( (( ー----‐ )) (( ー----‐ )) ) ~
/ ヾ l/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 508 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 21:15:38 ID:TPHQy2OcO
- ファルロもっと頑張ってくれ!アルタイムとカルリナが去った今
森でアルファ掲げた最後の一人になっちまったな…
- 509 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 21:29:44 ID:.Fr4oNm.0
- ファルロはVまでいきそう
- 510 :芸名無しさん:2008/07/24(木) 22:08:33 ID:4wssCNBY0
- ドラルはファイルシークを通して書き込みするのが好きなんです
- 511 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 00:34:43 ID:5mNUPfEUO
- ブーンの家族って、今ブーンが大将だってこと知ってるのかな?
- 512 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 00:49:36 ID:dgQgUAg.0
- 大将の名前くらいはあの世界の人なら誰でも知ってるんじゃない?
それにブーンは家族に手紙送ってるみたいだしね
- 513 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 01:42:47 ID:wHoa6kM20
- 総大将復活しないかな
- 514 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 03:46:18 ID:SgGZ6.q60
- カルリナは、作者が構想してたシャキンの位置に落ち着いた感じなのかなぁ。
- 515 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 08:43:14 ID:B9fX5aVc0
- >>512
中将の名前を山村の娘が知ってる位だしなー
でも顔は知らないみたいだよね。カルリナしかり、ミルナしかり。
そういや誰も気にしてないけど、帝位継承権って今は実質的にブーンにあるんだよな
- 516 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 11:48:14 ID:4wssCNBY0
- 皇帝ブーン
- 517 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 12:31:25 ID:mgidsEY.O
- 荒巻さん死んじゃやだ もう30話くらい見てない気がする
- 518 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 15:49:17 ID:gt.3JJ6k0
- えーと作者が120話前後で完結言ってたから、今104話だから〜単純計算で残り16話ぐらいか。
んで今1ヶ月更新なんだから、完結なんてまだ1年以上も先の話な訳だな。来年の今頃が本当の終盤辺りか。
- 519 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 16:01:33 ID:iSRPPNzo0
- 本当に120話で終わらせれるのかなーとも思ったけど
104話のスレで作者がちゃんと終わるって言ってたからな
しかし振り返ってみると本当に大作だな
これだけ長い(話数的な意味で)ブーン小説って他にあるの?
- 520 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 16:30:08 ID:YsvpYX12C
- まぁ、ないな
精神病ぐらいかな
- 521 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 21:02:26 ID:r6K4TOzgO
- そういえば去年のこの時期だったっけ?ドラル様が打ち取られたのって。
- 522 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 21:23:18 ID:4wssCNBY0
- >>521
討ち取られていなければ多分TかUだったろうに…悲しくなってきた
- 523 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 21:59:51 ID:4wssCNBY0
- 『僕モナ』とか更新早いから、話数追い付くかもね。字数だと『抗い護る』シリーズもかなりモッサリだ
- 524 :芸名無しさん:2008/07/25(金) 23:34:38 ID:HYz5SQzc0
- >>523あらがい護るは完結したが最終話なんて半端ない長さだったしな
- 525 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 00:01:07 ID:HgkE24.U0
- >>522
ドラルに限ってそんなことはないよ。
多分フィルさんに抜かれちゃってるんじゃないかな
- 526 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 00:06:38 ID:r.GzpuNk0
- >>524,525
まあアルファベットだけ有能でもあれだしな
戦で重要なのは知能と策略だし
その意味で覚醒リレントさんはほんと惜しい人材だった
- 527 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 01:40:15 ID:tbJRMgFE0
- >>507
吹いたwwwww
- 528 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 02:00:35 ID:EGq7Ca3s0
- オオカミの中将って一芸にしか秀でてない奴ばっかり。
その点ガシューさんは何でも器用こなせて凄い。
おまけにミルナ大将の意見を全て尊重する広い心を持ってるんだから本当に偉いと思う。
- 529 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 02:17:20 ID:iYDqtSw60
- いや、ドラルは出来る子だろ
四人の中では野戦はフィルに次ぐ位置に居るし、守りも博打をしない分は悪くはなさそう
ミルナに、たまには的確な意見を出すって言われてるし、
極端にマイペースなところ以外は悪くないんじゃないのか?
- 530 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 02:40:29 ID:eyJbHFb.0
- ('、`*川「……あの……」
('、`*;川「中将たちは、何をやってらっしゃるのですか?」
- 531 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 07:56:07 ID:gt.3JJ6k0
- (;○_○)「……ちゅ、中将? 中将なんてどこにいるんです?」
- 532 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 09:19:50 ID:A0WJcVgs0
- ガシューは後方支援の鬼らしいが
- 533 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 09:28:08 ID:4wssCNBY0
- つまりドラルとガシューが組めばいいんじゃね?
ドラルならガシューをバカにしないし。
- 534 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 11:00:03 ID:r6K4TOzgO
- つかドラル様に馬鹿にされたら人としておしまいだろ。
- 535 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 11:27:09 ID:mgidsEY.O
- 王子何言ってんの…?
- 536 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 18:56:21 ID:4wssCNBY0
- フィル一人が譲歩すれば四中将みんな仲良くなれそうだけどな
なんかフィルはあんまり見せ場が無かったな
一騎打ちが多くて、美形らしいから漫画やアニメ化したら人気でそう
- 537 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 19:08:39 ID:PzaMvqa20
- オオカミ楽屋裏軍団自重しろよwwwww
- 538 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 20:02:47 ID:HYz5SQzc0
- そろそろ>>529が後悔しはじめてるころ
- 539 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 20:28:15 ID:h2SvLDag0
- お前ら…
加古隆の映像の世紀「パリは燃えているか」を聴きながら
103話と104話を続けて読んでみろ
悲嘆に暮れるぞ、マジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm936924
- 540 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 20:41:43 ID:B9fX5aVc0
- オオカミ将校’sによる
オオカミっくレイディオはまだですか?
- 541 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 21:37:50 ID:TPHQy2OcO
- ドラル=オクボーンのUP's
深夜のアルファ力
嘘ですすいません
- 542 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 22:53:26 ID:4wssCNBY0
- 読み直して思ったんだが
ドクオのアルファベットの素質ってかなり高くね?
あんまり話題にならないが努力では収まらないだろ
絶対Tぐらいは言ったな
まぁ個人的にはミルナが使ってたUが嬉しいんだが
- 543 :芸名無しさん:2008/07/26(土) 23:26:18 ID:mgidsEY.O
- ドラルさんは四十歳でSに達した努力家です
- 544 :芸名無しさん:2008/07/27(日) 00:51:51 ID:HgkE24.U0
- >>542
ドクオ乙
- 545 :芸名無しさん:2008/07/27(日) 05:42:53 ID:Aeg6y.E60
- ドクオは努力だけで上がってきたって感じがするけどなぁ
フィレンクトと同じようなタイプ
逆にモララーは努力もしてるけど才能で上がってる部分が多そう
- 546 :芸名無しさん:2008/07/27(日) 14:20:29 ID:T9DaybUw0
- フィレンクトの身長が194とかなり高い件について
- 547 :芸名無しさん:2008/07/27(日) 17:38:36 ID:5mNUPfEUO
- >>546
それを考慮すると、必ずしも身長とアルファベットの才能が
関係してると言えないよな。
ショボンがデカイ+アルファベットの才能抜群だから関係してると
思いがちだけど。
- 548 :芸名無しさん:2008/07/27(日) 19:46:27 ID:LSqYKzPs0
- >>547
ショボンがデカい→デカいやつはアルファベットも強い
にはあんま行き着かなくネ?
- 549 :芸名無しさん:2008/07/27(日) 22:57:10 ID:4wssCNBY0
- でかいヤツは強いだろJK
背が高くてもヒョロかったらダメだが
- 550 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 00:05:13 ID:TPHQy2OcO
- 今にして思えばなぜ自分がJの壁を超えられたのだろう
周りの兵達のほうがよほど超えれそうな気がした
とはカルリナの談ですが、体格のいい兵士でも才がないとだめなようですね。
- 551 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 00:22:02 ID:4wssCNBY0
- でも体格も多少は必要じゃね?
Yとかかなりの巨体じゃないと苦しいはず
まあショボンしかそこまで辿り着いてないからなんとも言えないけど
- 552 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 01:23:39 ID:gt.3JJ6k0
- 「アルファベットは使用者の最適と思える重量に合わせて変化する」
とかだったら非力なやつでもY持てそうだけどな
- 553 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 02:59:19 ID:iYDqtSw60
- バキで例えると渋川がS越えしちゃっててガーレンがJ越えれない感じ
- 554 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 03:00:35 ID:SgGZ6.q60
- ジョルジュちっちゃいよジョルジュ
- 555 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 03:49:43 ID:PzaMvqa20
- ドクオどうすんだ
ブーンとアルタイムも170前後だろ
- 556 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 14:20:52 ID:h3zDgzi6O
- ミルナも描写からして相当でかいっぽいよな。
190くらいかな?
あと戦場でYを振り回すショボンって、想像すると怖すぎwww
- 557 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 16:54:09 ID:E31tOqMEO
- ドクオは背が低いみたいだけどそれにしても小さすぎってことはないだろうから多分165〜168くらいかな?('A`)
- 558 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 17:34:29 ID:yRKLSvgU0
- (´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
- 559 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 19:32:09 ID:ekLOD6PA0
- ブーンが170cm未満でドクオはブーンより更に低いって描写があった
下手したら165切るんじゃね
- 560 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 19:33:16 ID:ekLOD6PA0
- あ、作中の描写じゃなくて作者の発言だったかも
- 561 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 19:42:07 ID:VUl0ePeQ0
- そういえば荒巻皇帝もう八十越えてるよな・・・32話でショボンがもう七十に近いって言ってるし
もういつ死んでもおかしくないな
- 562 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 20:34:16 ID:MLMHfdBM0
- 火薬も作られてない文明レベルで80歳はすごいよな
戦前の日本でさえ平均寿命は50歳程度だったと言うのに
- 563 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 20:51:00 ID:81IPaquU0
- 平均は平均
戦前の日本人を例えにするにしたって、当時から90歳越えるような人は居たわけだし
- 564 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 21:46:36 ID:4wssCNBY0
- 皇位継承権はブーンにあるのか…
- 565 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 23:18:54 ID:F/ZJdUT6O
- ( ^Д^)「ショボン大将ひとつ懸案を」
(´・ω・`)「なんだ?」
( ^Д^)「ショボン大将を投石機でブーンに向かって射出して一騎打ちをすればいいかと」
(´・ω・`)「・・・・」
λ三(#´・ω・)(^ω^;)!!!
- 566 :芸名無しさん:2008/07/28(月) 23:23:07 ID:MLMHfdBM0
- >>563
そこは気にしちゃいけない
>>565
ブーンの周囲の兵に囲まれて再起不能ですねわかります
- 567 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 00:49:16 ID:4wssCNBY0
- ブーンは170、ドクオは165弱、ショボンは200以上、ミルナは185くらいなはず…
アルタイムとジョルジュは175〜180くらい、モララーは175前後くらいな印象だけどやっぱりみんなYは苦しそうw
- 568 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 01:14:51 ID:IsN.4bRw0
- まあツンがそもそも作れるのか不安がってたYだからな
今思えばあまりのデカさにドン引き、もとい資料の記述を疑ってたのかね
- 569 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 02:12:15 ID:/kEun1NkO
- 身長の話があったのっていつだっけ?
- 570 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 03:13:36 ID:SgGZ6.q60
- 全体的に満遍なく出てるね。
- 571 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 06:34:49 ID:Oxrf6E6M0
- アラマキやヒッキーは高齢だけど作品が終わるまで生き残ると思う
特にアラマキはヴィップ最先端の医療によって支えられてるはずだし
ミルナを通じてオオカミの名医も呼べるから数年は生きれそう
- 572 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 11:31:23 ID:iYDqtSw60
- ドーピング荒巻か
Eくらいなら持てそうだな
- 573 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 18:39:53 ID:yJENGFUA0
- Yは人間の努力で持つのは不可能じゃね?
- 574 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 19:19:56 ID:28qgwfdU0
- Yはそもそも作中でショボン以外が持つ事はないみたいだし
問題なさそう
- 575 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 21:11:04 ID:EMwXV6AE0
- ショボンは作中では最長だったと思うけど、それでも2mはいってなかったはず
それはそうと、ブーンの秘策ってアルファベットをしょ…
だと思う
ショボンが裏切って以降の作中の会話で度々出てきた
『大陸全土が疲弊しきっている』
というのがアルファ成分を関係してたらなんだけど
104話のカルリナの推測をそんな感じで解釈
- 576 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 21:16:55 ID:HgkE24.U0
- どうやって消すの?アルファ成分使いまくるの?
- 577 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 21:53:14 ID:pV.Z5g660
- 俺フィレンクトだけど、ドラルは敵ながらすごいと思う
俺の片腕を切り落としたり、オオカミの軍内会議でも大将の意見を尊重する将だ
欠点が無いのでは?
- 578 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 22:05:39 ID:MLMHfdBM0
- ドラル中将、こんなとこで何やってるんすか?
- 579 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 22:11:42 ID:TPHQy2OcO
- 俺ドクオだけどリレントは敵ながらに凄いと思う
モララー中将がいなければMで討たれてたし策にも長けている、
おまけにメガネの似合うナイスガイときたもんだ
- 580 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 22:44:01 ID:RZAt/S020
- フィレンクトの片腕落としたのはガシューのOだけどな
- 581 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/29(火) 23:21:08 ID:BlzEuqCg0
- >>574
そうなんですか?
>>575
民と土地が疲弊しているのは単に戦が長引いているからであって、
アルファ成分は一切関係ないですね
- 582 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 23:25:29 ID:Cg6X2uTwO
- 我等が中将は、モナーという頭脳では最強の将を討ち取ったがな
- 583 :芸名無しさん:2008/07/29(火) 23:47:30 ID:Lx/3yrQs0
- そうなんですかワロタw
- 584 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 01:35:19 ID:RZAt/S020
- >>565
投石ネタ懐かしいなwwwww
作者が投下し終わった後にI隊を投石機やFで射るとか素っ頓狂な話してた頃が懐かしい
- 585 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 01:44:29 ID:4wssCNBY0
- ドラルはいつの間にかSになってたよな
初登場時はQ
全然関係ないけどハンナバル総大将もだな
リレントは結局心開いたし、取られちゃったけど城長く守って将校数名討ち取ったし
それに比べてR止まりのオオカミの某中将は肝心なところでは役にたってない
- 586 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 06:11:21 ID:4wssCNBY0
- そうなんですか?ってw
てかショボンって2メートルないんだっけ?ずっとそのくらいはあると思ってた
- 587 :574:2008/07/30(水) 06:21:11 ID:28qgwfdU0
- あれ?作者さんが以前「今後Y以上の使用者は出てこない」みたいな事を言ってたような…
勘違いかも
- 588 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 07:15:54 ID:gt.3JJ6k0
- 野戦得意な中将嘗めんな!
多分セックスした回数では断トツでアルファ1だろ。童貞眼鏡や無口ゴリラ童貞、後方支援童貞に比べたら圧倒的な勝ち組なんだよ!
隣の部屋にいるあの奇策しか脳がない中将に聞かせてやろうぜ、お前の嬌声を
- 589 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 07:40:19 ID:Nt3Ve2FM0
- >>588
一番多いのはジョルジュだと思う
生きてる年数的にも
- 590 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 09:55:17 ID:q4/y3IIA0
- フィルは強いよ。うん。
- 591 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 10:58:16 ID:wg8gmZOkO
- 前線で果敢に攻めるドラルと得意の野戦で蹂躙するフィル
奇策を用い敵を翻弄させるリレント
これら全て、後ろでドッシリ構えてる後方支援の鬼がいるからこそ成せる芸当。
彼さえいれば後ろを気にする必要は無い。前へ前へ。
鬼が哭く。守れと、支援しろと、手元のアルファベットOが輝き広がる。
- 592 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 11:39:24 ID:q4/y3IIA0
- そして怒れるイスト=シエンタ。
手元のアルファベットLが手から滑り落ちる。
- 593 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 11:56:45 ID:Nt3Ve2FM0
- >>591
四中将は協力していれば物凄く強かったんだろうな…
- 594 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 13:04:32 ID:4wssCNBY0
- オレも>>591見て思った。だけど他の二国の方が才のある武将がいるからなぁ困ったもんだ。
- 595 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 14:01:35 ID:Nt3Ve2FM0
- 四中将が協力すればヴィップのモララー、ラウンジのアルタイム+カルリナに匹敵したかも
でもバラバラだとサスガ兄弟にも劣りそう
- 596 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 15:57:44 ID:0UHHUpLA0
- ヴィップはラウンジのネガティブキャンペーンするしかないな
- 597 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 16:03:28 ID:5mNUPfEUO
- >>587
もし実際にこれからY以上が出てこないとしても、そんな重大な事
ネタバレしないっしょ
- 598 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 18:15:24 ID:mgidsEY.O
- 夏休み投下に期待してる
- 599 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 20:16:56 ID:ekLOD6PA0
- 作者さんには夏休みもクソもないからなぁ
- 600 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/30(水) 21:35:32 ID:BlzEuqCg0
- >>587
んー、言ってないと思います
仮にそうであったとしても、そういう展開の幅を狭めることは、
極力言わないようにしてるので、言ってないはずです、たぶん
>>599
夏休み欲しいですねー
- 601 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 21:52:32 ID:E31tOqMEO
- オオカミの四中将大人気すぎワロタ^^wwwww
もちろん自分も四中将
大好きだ(笑)
- 602 :芸名無しさん:2008/07/30(水) 22:48:57 ID:j0qhUPko0
- 作者の年齢が気になるのは俺だけじゃないはず
- 603 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/30(水) 23:02:45 ID:BlzEuqCg0
- あと○○年で白寿です
いやー、人生は長い長い
- 604 : ◆azwd/t2EpE:2008/07/30(水) 23:25:36 ID:BlzEuqCg0
- アホなこと言ってないで早く完結させなきゃですね
頑張ります
- 605 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 00:12:40 ID:yRKLSvgU0
- 白寿おめでとうwwwwwwwwwww
- 606 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 00:59:54 ID:HYz5SQzc0
- >>603-604
この20分の間に何が
- 607 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 01:18:46 ID:BleMpRrE0
- >>588 >>589 とか見て思った。
アルファの中で一番セクロスの回数多いのはクー・・・?
- 608 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 01:40:50 ID:F/ZJdUT6O
- >>603-604時間的に賢者タイム
- 609 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 02:01:36 ID:SgGZ6.q60
- 結局、リレントはドクオをおびき寄せるために何をしたんだ?
ショボンの手紙が無かったら外出てこなかっただろうに
- 610 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 12:30:08 ID:T9DaybUw0
- 553 名前:身長表 ◆azwd/t2EpE [] 投稿日:2007/05/13(日) 22:06:28.08 ID:A8u/zISg0
( ^ω^) 168cm
('A`) 165cm
(´・ω・`) 197cm
(,,゚Д゚) 178cm
( ^Д^) 182cm
( ・∀・) 179cm
( ><) 167cm
(‘_L’) 194cm
(=゚ω゚)ノ 189cm
( ´∀`) 176cm
( ゚∀゚) 175cm
< ヽ`∀´> 181cm
(-_-) 171cm
( ´_ゝ`) 180cm
(´< _` ) 180cm
( ゚д゚) 184cm
| `゚ -゚| 186cm
《 ´_‥`》 172cm
(ゝ○_○) 177cm
〔´_y`〕 175cm
(`∠´)(故) 183cm
(`・ι・´) 178cm
( ’ t ’ ) 173cm
[`|≡|´](故) 190cm
ξ゚?゚)ξ 157cm
(*゚ー゚) 155cm
36話の段階の登場キャラの身長コピペ、蛇屋さんから引っ張ってきましたwwサーセンwww
- 611 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 12:56:43 ID:hnWDjxsQ0
- ショボンは2メートルないのか
てっきり超えてると思ってた
- 612 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 12:58:59 ID:yRKLSvgU0
- フィレンクトさんDEKEEEEEEwwwwwwww
- 613 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 13:33:13 ID:5Qsd4EkU0
- こんなデカイ人に「黙って従え!」とか言われたらビビるのも無理はないw
- 614 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 13:34:27 ID:h3zDgzi6O
- リレント案外大きいのな。
キサクキサ(ryだから小柄でオタっぽいような気がしてた。
フィルはイケメン高身長か…
- 615 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 13:47:38 ID:JI0C2xvso
- フサギコさんかわいそす
- 616 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 14:09:27 ID:Cg6X2uTwO
- ガダンが意外にデカい件
- 617 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 15:02:07 ID:VUl0ePeQ0
- ギコは178cmか180は超えてると思ってたんだが
- 618 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 15:16:10 ID:mgidsEY.O
- 168cmか…Yを頑張って持ち上げてるブーンに萌える準備でもしとく
- 619 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 15:35:46 ID:18rSLS920
- 158cmか・・・Yを頑張って持ち上げようとしているブーンに萌える要素を追加する準備でもしとく
- 620 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 17:22:44 ID:4wssCNBY0
- ドクオとビロードそんなに変わらないのか……
ベルベットの身長はいくらだろう、結構高そうなんだが
- 621 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 17:34:46 ID:YBUG9Ib60
- 話数ヒトケタのところを読み直してきたけど
モララーはブーンに才能が無いってことにうっすらと気づいてるんだな
この人でさえ微かにしか感じ取れなかったんだから他の将には無理だろうな……
- 622 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 17:54:37 ID:4wssCNBY0
- ドクオとビロードそんなに変わらないのか……
ベルベットの身長っていくらだろう?結構高そうなんだが
- 623 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 18:02:53 ID:VUl0ePeQ0
- ベルベットの身長は172cm〜175cmくらいが妥当かなと思ってたり
- 624 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 18:24:39 ID:YBUG9Ib60
- ξ゚?゚)ξ「少尉になって、敵将を討ち取ったんだってね……おめでとう」
(*^ω^)「ありがとうございますお! ツンさんのおかげですお!」
ξ*゚?゚)ξ「え……え、そんな……わ、私なんて……」
(*^ω^)「ツンさんのアルファベットは凄いですお! 初めて持ったIも、すぐに馴染みましたお!
おかげで敵将のミラルドを討ち取れましたお!」
ココ注目!!>>>>>>>>ξ///)ξ「わ、私の力じゃないわよ……ブーンくんが頑張ったからでしょ……」
( ^ω^)「ブーンの頑張りだけじゃ、とても無理でしたお……本当にありがとうございますお!」
ツンは一層頬の赤みを増させ、ぼそぼそと何かを呟いていたが、聞き取れなかった。
ココ注目!!>>>>>>>>その後、雑談などで過ぎていく時間。
(以下略)
これは……ツンが隠し事をしていて、雑談でごまかしたと見えないかい
隠し事が何かはいうまでも無いが、これは……
一つめの注目点も、ツンの表情のAAがなければ、違った取り方になる…
- 625 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 18:40:22 ID:TT7irQ8Q0
- ブーンの身長じゃドクオに対して小さいなんて言ってられないだろ・・・
- 626 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 18:43:41 ID:4OY36adI0
- ブーンは結果的にWまで行ってるし才能があったんじゃないの?
- 627 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 19:58:12 ID:7W04sh5Y0
- 強くなるため(色んな意味で)努力した結果が今なんじゃないのかね。
片腕のおじさんも努力したから最後に奇跡が起こったんじゃないかな。
才能とは思えんよ。仲間の支えと努力でしょ。
- 628 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 19:58:27 ID:Lx/3yrQs0
- 君は百億万回第88話を読み直しなさい
- 629 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 20:34:58 ID:lFSCqtbU0
- ブーンとかは少し背伸びて170は行ってそうだが
キャラの成長はアルファベットだけなんかね
- 630 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 20:45:03 ID:4wssCNBY0
- ジョルジュとアルタイムが思ったより低かった
- 631 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 22:37:27 ID:HgkE24.U0
- シエンタがL振りかざしてたシーンでブーンが以前見たことあるって言ってたけどどこで見たの?
- 632 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 23:08:01 ID:F/ZJdUT6O
- ((((((´・ω・川 ゚ -゚))))パンパンスパンスパン
(((((´・ω・( ^Д^))))パンパンスパンスパン
(((((´・ω・( ´ノ`))))パンパンスパンスパン
- 633 :芸名無しさん:2008/07/31(木) 23:37:55 ID:aRbm3c/Q0
- >>631
戦場
- 634 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 02:30:36 ID:PgDIV/xA0
- ラストネームのネーミングに意図がありそうなキャラってジョルジュ以外にもいるかな?
- 635 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 07:51:23 ID:E31tOqMEO
- >>632
ちょwwwwwwww
- 636 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 12:40:26 ID:vrTyA8wI0
- ニダーは守戦ならモララーやミルナ、ジョルジュよりも上手いのかな
- 637 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 15:53:16 ID:gt.3JJ6k0
- ニダー凄いよな。
最初の頃はジョルジュにフサギコにも劣るって言われ、ただ右往左往するだけで大ケガするシッティム以下の雑魚中将だったのに。
今ではクーにどこで大将を務めてもおかしくない器と太鼓判押されてる。
なんて綺麗で強いニダー。
- 638 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 17:29:11 ID:4wssCNBY0
- 最初のころはニダーについての設定が固まってなかったんだろうな〜
- 639 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 17:35:11 ID:VUl0ePeQ0
- アルファベットのニダーは綺麗なニダー
- 640 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 18:35:13 ID:rM8dgxmc0
- >>634
わからんけどモララーのアブレイユは何でもこなせるって意図で付けられてるかも
名付けの元ネタであろうボビーアブレイユが肩・足・守備・巧打・長打と
5ツール揃ってると言われてる選手だから
- 641 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 20:54:17 ID:4wssCNBY0
- >>631ブーン(O)VSドクオ(L)じゃね
もしくはプギャーかオオカミの最初のヤツか
- 642 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 21:00:18 ID:PAObKCCo0
- >>634
クラウン=ジェスター国王の名前の意味は知った時に「おー」ってなった
作中でナチュラルに書かれてるよ
ジョルジュ曰く、オルルッドという姓は珍しい。らしいが
ワカッテマスという姓ほど珍しいものは無いだろうよ
- 643 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 21:13:10 ID:4YdrT9YE0
- >>641
・・・?
- 644 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 21:52:10 ID:5mNUPfEUO
- >>641
「Lを」じゃなくて「シエンタを」じゃね?
- 645 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 22:04:07 ID:eHvR5rSo0
- ブーンは本当に才能がなかったんだけど
思い込みの強さだけで、細工を施されたアルファベットで必死に鍛錬を積み
Jを突破したときに隠された才能が開花した、でよかったはず
入軍試験もショボンが拾わなければ普通に落ちていた
オオカミを滅ぼす尖兵として利用するためとはいえ
今ではラウンジにとって最大の脅威になっているから皮肉なもんだ
ジョルジュとフィレンクトのおかげだよな
- 646 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 22:11:16 ID:fs5cUu9A0
- プギャーがいるようですね
- 647 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 22:51:43 ID:eyJbHFb.0
- プギャーがいるようだね
- 648 :芸名無しさん:2008/08/01(金) 22:53:19 ID:F/ZJdUT6O
- >>341あれぇ?アリスト少将こんな所で何してはるんですか?
- 649 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 00:41:56 ID:rM8dgxmc0
- >>642
ク「ラウンジ」ェスター?
- 650 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 12:00:45 ID:vrTyA8wI0
- ブーンは大将としては今のショボンより優秀かも
アルファベットのランクや戦の上手さ、頭の良さでは負けてるけど
部下の信頼を得たり人間関係を上手くこなす力なら優れていると思う
ヴィップにいた頃のショボンには負けるだろうけど
- 651 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 13:38:44 ID:h3zDgzi6O
- >ヴィップにいた頃のショボンには負けるだろうけど
裏切る前は、ショボンかっけえええ!とか思って読んでたのになー。
いまでも敵としては格好いいんだけどさ。
- 652 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/02(土) 14:38:32 ID:BlzEuqCg0
- >>609
簡単に言うと、リレントが何かをする前にショボンの手紙が送られて、
ドクオは勝手に出てきちゃったわけなんですね
だからリレントは「自分が誘き出した」とも言わなかったんです
>>610
懐かしいですねー
ここにいないキャラも身長書いときます
( ФωФ) 173cm
ミ,,゚Д゚彡 178cm
\(^o^)/ 167cm
(个△个) 176cm
(‐λ‐)(故) 179cm
/ ゚、。 / 180cm
( `゚ e ゚) 181cm
( ̄⊥ ̄) 185cm
〔 `゚ 」゚〕(故) 182cm
川 ゚ -゚) 169cm
あれ、こんなに少なかったっけ……
70話近く経過してるのに……うーん
忘れてるキャラいたら教えてください
>>638
ニダーの成長は当初からの予定どおりだったりします
東西併合の後にキーパーソンになることが分かってたので、
ずっとダメダメ中将じゃ話がまとまらない、と思ったからです
>>640
仰るとおりで、自分としては万能っていうとアブレイユが思い浮かぶんです
そういう元ネタがあるキャラはけっこういます
ただ、一番大事にしてるのはやっぱり語呂です
- 653 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 15:00:47 ID:VUl0ePeQ0
- シロネーヨとイッチロー忘れられてるwww
後はベルベット・・・ぐらいか?
- 654 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 15:28:00 ID:gt.3JJ6k0
- つまりリレントはおびき出す策すら考える間も無くターゲットが勝手に出て来ちゃった訳だな
- 655 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 17:24:57 ID:lFSCqtbU0
- レヴァンテイン=ジェグレフォード
語・・呂・・?
- 656 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 19:56:58 ID:4wssCNBY0
- ( ^ω^)小柄と言われるオワタと僕の身長差が1cmしかないなんてショックだお
- 657 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 20:01:22 ID:6TyPkRl.0
- 君はほら、横に広いから心配しなくていいよ
- 658 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 21:09:17 ID:j0qhUPko0
- ダイオードさんもっとでかいのかと思ってた
- 659 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 21:20:31 ID:MLMHfdBM0
- ブーンって俺より小さいんだな…
- 660 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 22:51:11 ID:q4/y3IIA0
- ガタンが意外とでかい件
- 661 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 22:56:18 ID:q4/y3IIA0
- てかデミタスやらイストやら最早影薄いとかのレベルじゃあなくなってきたな
- 662 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 23:25:52 ID:mgidsEY.O
- 序盤にブーンに倒されたオオカミのL使いとかAAすらなかった気がする
- 663 :芸名無しさん:2008/08/02(土) 23:32:12 ID:6TyPkRl.0
- 〈>`e´〉「…………」
- 664 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 00:11:36 ID:2oLvN4yE0
- ベルベットの身長お願いします
- 665 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 00:39:13 ID:HgkE24.U0
- シラネーヨって誰だっけ
- 666 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 10:02:19 ID:Cg6X2uTwO
- >>660
>>616
- 667 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 12:42:19 ID:wg8gmZOkO
- ラウンジの数の強みがイマイチ伝わらない件
ラウンジが誇る兵量でヴィップ四中将のひとりぐらい討ち取ってみせて欲しい。
- 668 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 14:40:34 ID:MLMHfdBM0
- >>667
そんなことできたら戦なんてとっくに終わってると思うが・・・
- 669 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 15:36:54 ID:HYz5SQzc0
- まぁ昔から
一騎当千とか万夫不等(漢字うろ覚え)って言われる人間はいるからな
今のヴィップにはまさに万夫に匹敵する将がいまくりだ
- 670 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 15:43:16 ID:So7D9fX20
- 168 名前:第46話 ◆azwd/t2EpE :2007/06/17(日) 17:47:02.09 ID:c+Ko/vid0
( ゚д゚)「いま考えても、何故あんなことをしたのかは分からんのだが……俺は、その作戦を紙にメモってしまったんだ」
〔;´_y`〕「ミルナ大将が、ですか?」
( ゚д゚)「あぁ。その紙がヴィップのモナーの手に渡ってしまってな、作戦は大失敗だ。
そのせいで俺は、"一人の友"を国から失うことになってしまった」
〔;´_y`〕「…………」
狼の仇って今も生きてるのかな
- 671 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 17:04:03 ID:5HFcspmw0
- アルファで将クラスが死ぬのって病気か一騎打ちぐらいなんだよね
どんなに大軍用意しても結局は逃げ延びてしまうイメージが付いてる
オオカミ四中将は大軍に成す術なく討ち取られていたけど、描写はかなり省かれてたからなー
- 672 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 17:14:36 ID:F/ZJdUT6O
- (´・ω・`)を傷つけたベルベットは偉大
- 673 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 17:46:10 ID:5mNUPfEUO
- >>672
ベルベットすごいよな。
RってWによる一撃で壊れるらしいのに、Z使うショボンに
傷を負わせたんだもんな。
- 674 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 17:48:14 ID:W3rxeMfY0
- >>671
それほどアルファベットのランクによる力が大きいって事か
- 675 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 18:14:59 ID:lFSCqtbU0
- Rより上になるとドラゴンボール的な世界になるんだろう
- 676 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 19:58:55 ID:4wssCNBY0
- アルファ無双か…
- 677 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 20:05:48 ID:5mNUPfEUO
- S以上からしたら、I以下なんてようかんみたいなもんなんだろうな
I以下がS以上の攻撃を防ごうとするのは、ようかんで日本刀の攻撃を防ごうとしてるようなもんなんだろう。
- 678 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 20:06:40 ID:8uCnwYRU0
- それでもこんにゃくなら・・・
こんにゃくならきっとなんとかしてくれる・・・
- 679 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 20:38:31 ID:fjCWh3UY0
- >>673
WでRが壊れたのは不意打ちだったからじゃねーの?
ショボンのTだって風の流れによるFの動きの変化を読めなくて破壊されたし
- 680 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 22:02:50 ID:So7D9fX20
- それでも最強に対してSの壁も越えていないアルファベットで立ち向かい、
一矢報いたベルベットはすごいと思う
- 681 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 22:13:29 ID:HYz5SQzc0
- 俺がベルベットなら物凄い勢いで逃げる
うん 逃げる
- 682 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 22:33:40 ID:q4/y3IIA0
- 俺も逃げる
うん 逃げる
- 683 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 22:39:02 ID:4wssCNBY0
- 逃げたくても逃げられないような状況下出なければ、上位に挑むようなこと、ベルベットはしないだろ…
- 684 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 22:54:34 ID:4wssCNBY0
- 部下を盾にしながら逃げれば良かったのに
- 685 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/03(日) 23:03:11 ID:BlzEuqCg0
- なんで前回ベルベット入ってなかったんだろう……
と、疑問を覚えつつ……
( <●><●>) 181cm
シラネーヨは要らないような気もしますが……
( ´ー`) 177cm
ちなみに……
/ ,' 3 164cm
( ´ノ`) 177cm
イッチローは一発キャラですが、一応リアルと合わせて、180cmということで
- 686 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/03(日) 23:05:32 ID:BlzEuqCg0
- >>683
逃げるのが困難な状況だった、ということももちろんあるんですが、
それを無視したとした場合、ベルベットは何故ショボンと戦ったか
そこらへんに自分がアルファに込める「拘り」があります
- 687 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 23:05:45 ID:ax54FjpA0
- ピッツァは?俺のピッツァたんの身長はどうなの??
- 688 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 23:21:30 ID:VUl0ePeQ0
- 作者直々に要らない子認定されたシラネーヨwww
要らないけど
- 689 :芸名無しさん:2008/08/03(日) 23:55:21 ID:5mNUPfEUO
- 一度も活躍しないで死んでった将のアルファベット知りたいな。
エクストとかビコーズとか
- 690 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 00:00:44 ID:F/ZJdUT6O
- 去年のこの時期は二日に一回投下があったなぁ・・・・
作者確変突入まだー
- 691 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 00:05:24 ID:F/ZJdUT6O
- アルタイムがリアルポンキッキされた所は今頃凄く臭いんだろうな
- 692 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 00:14:10 ID:lFSCqtbU0
- 夏だしな
- 693 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 00:17:30 ID:4wssCNBY0
- ビコーズはKかLだった気が
ブーン小さいwwww
- 694 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 02:55:16 ID:r.GzpuNk0
- エクストってNじゃなかったっけ?ただの妄想かも
- 695 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 03:01:05 ID:oIs/rJcs0
- >>673
Z相手にRで数合打ち合った末にRが破壊された、から1撃で破壊される程じゃなさそう。
ドクオもRでミルナのU相手に打ち合って、結局ドクオが力尽きるまでRは破壊されなかったな。
ドクオが極力Rに負担をかけない様にしていたってのもあるが、ベルベットもそうしたのかね。
- 696 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 09:17:25 ID:ex/.XwH20
- ベルベットはブーン相手に訓練した事も多いだろうから
上位に対する戦い方が上手かったのかもね
- 697 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 16:15:24 ID:HUgiMcVI0
- >>694合ってるよ
そして彼はしんがりだった
- 698 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 19:24:19 ID:aRbm3c/Q0
- ピッツァはショボンと変わらないらしいから195くらい?
スキピオは身長低そう
- 699 :芸名無しさん:2008/08/04(月) 21:45:19 ID:Lx/3yrQs0
- クーでかすぎワロタ
- 700 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 14:56:49 ID:5mNUPfEUO
- >>691
リアルポンキッキがどんなのかわからなくて、ググったら画像でてきて吹いたwww
- 701 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 15:20:11 ID:FaDUTRWY0
-
登場人物の髪型ってどんなんですかね
色とか・・・
結構気になってるんですが(;^ω^)
皆さんご存知ですか?
- 702 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 16:17:23 ID:r6K4TOzgO
- >>701
みんなアルファベット型の髪型なのだよ。知らなかった?
何隊とか見分けやすいだろ?
Qの髪型が一番大変らしいよ。
- 703 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 16:44:50 ID:FaDUTRWY0
-
mjdsk(゚д゚)
じゃあ
アルファベットが1個上がったー!
って喜んでられないですねwww
髪まで変えなきゃいけないんですかwwww
何でノッてんだろう、俺wwww
- 704 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 16:51:08 ID:5mNUPfEUO
- 兜に付ける飾りを自分のアルファベットの形にしたりはしてそう
- 705 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 18:01:50 ID:Lx/3yrQs0
- ジョルジュ金髪←不動
- 706 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 18:09:01 ID:4wssCNBY0
- 俺…今日誕生日なんだ…
誕生日プレゼントに投下来ないかなぁ………
- 707 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 21:06:54 ID:/KKbn/lI0
- 俺明日誕生日だから明日投下してほしいよ
- 708 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 21:12:59 ID:q4/y3IIA0
- 実は俺も明日誕生日なんだ………
- 709 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 21:42:42 ID:bBvL/llQ0
- 俺誕生日9月なんだけど早めのプレゼントってことで
今日か明日投下してほしいな・・・
- 710 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 21:56:37 ID:Lx/3yrQs0
- かくいう私も誕生日でね・・・
- 711 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 22:00:08 ID:YqtMcPbA0
- 今、今日が誕生日だって言うやつが来なかったか?
ばっかもーん、そいつがるp
- 712 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 22:02:32 ID:leljK5KY0
- >>704
隊によってはありそうですね!(・∀・)
誕生日多!wwww
おめでとうございます( ゚∀゚)о彡゚
友人も明日だったよーな……
- 713 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 22:23:08 ID:sOguyzc.0
- >>712
お前しばらく喋るな
- 714 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 22:29:02 ID:XNeKzFPwO
- >>713
短いのに適切すぎる。
- 715 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 23:17:57 ID:3Rf8kPJUO
- おまいら手加減無いなw
いいぞもっとやれ
- 716 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 23:38:19 ID:F/ZJdUT6O
- 作者「お前等は俺に投下をさせるのに誕生日が必要だと思ってるようだが別にそんなもの無くてもする」
- 717 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 23:43:07 ID:ms8ZV/vY0
- 何度も想像してみたが、ブーンはXまでが限界のような気がする
Yは潜在能力という以前に物理的にブーンでは不可能だと思う
4m以上も超える最大最重量のアルファベットを扱うには技術云々以前に体格がモノを言うかと
それ踏まえてしまうとモララーでさえ持つことは出来ても、扱えたかどうかは別だったと思う
Zはショボン、生きてたらベルの二人以外は到達できないんじゃないかなぁ
アルファベットには体格も含めたあらゆる要素が必要という前提はあるものの、体格はかなり重要だと
- 718 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 23:46:52 ID:/J6ncwAM0
- >>717
お前もしばらく喋るな
- 719 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 23:47:35 ID:6TyPkRl.0
- 自分の想像を根拠に想像を語るっておもろいやっちゃな
- 720 :芸名無しさん:2008/08/05(火) 23:56:39 ID:lFSCqtbU0
- あの重くて長い業物Uをまるで羽のように軽々と振り回すミルナとブーン
あとは解るな
- 721 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 00:10:43 ID:q4/y3IIA0
- Yはデカイから無理。以上。
- 722 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 00:15:57 ID:HYz5SQzc0
- ずいぶんアリスト乗りが多いな
- 723 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 00:19:15 ID:SgGZ6.q60
- >>713
が賞賛されて、同じことをすればいいと思った
>>718
が見事にすべっててふいたw
- 724 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 05:00:28 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)「YとZはXと段違いだしどうなるかわからんな
でもブーンはツンのVでずっと戦ってほしいかな
アルファベット一の将ベルが九年?も使用していたことだし
Zのショボン大将にふさわしいかと
Xはカッコ悪くはないがV、Y、Zに比べると…
オレが重傷負わせた将校もXだったな」
- 725 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 05:16:08 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)「YとZはXと段違いだしどこまでいくかわからんな
弓型は上がれるのが早いらしいが
でもブーンはツンのVでずっと戦ってほしいかな
アルファベット一の将ベルが九年?も使用していたことだし
Zのショボン大将にふさわしいかと
Xはカッコ悪くはないがV、Y、Zに比べると…
オレが重傷負わせた将校もXだったしな」
- 726 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 08:59:24 ID:4wssCNBY0
- ニコ厨臭いよここ
- 727 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 09:30:58 ID:r6K4TOzgO
- 去年も夏こんなんだったっけ?
(^Д^)はいたけど、ここまで酷くは無かったはずだが。
- 728 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 11:26:31 ID:gt.3JJ6k0
- 夏休みだから仕方無いだろ
こりゃ作者がアルファ投下する時もスレが荒れるのが見てとれるな
- 729 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 11:49:02 ID:FaDUTRWY0
-
>>704
おっつーww
考えたことのない発想!
>>705
ですねー
あとはイメージなんでしょうかね・・・
アルファの世界には黒髪と金髪しかいないのかな
アニメでよくみるありえない髪色とか(^Д^)
銀髪はいないこともなさそう
- 730 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 14:00:31 ID:wwHlyzag0
- ブーンにYは使えないという意見が多いから作って使ってみた
4メートルに切った竹の先に重りを巻き付けたもの
Yはだいたい4メートルの槍(斧?)
意外と振るえるよ。槍を持つ時に端っこを両手で持つわけないしな
実際ショボンだって、端っこを片手で、もう片手は真ん中あたりを持ってた
こうしたら意外と振るうことはできる
でも馬の上だときついかもしれんね
物にあたったらかなり衝撃が来るけど、アルファベットの力なら切り裂けるから問題ないかと
- 731 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 14:53:33 ID:4wssCNBY0
- >>730を自由研究で発表したら?
- 732 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 15:32:19 ID:FaDUTRWY0
-
その4メートルの竹をどこで振り回していたのかkwsk
>>731
禿同ww
- 733 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 16:27:22 ID:7WUPVF3A0
- ID:FaDUTRWY0と>>712が同一人物じゃなかったことにビックリした
- 734 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 16:31:56 ID:hKplEU9I0
- いつの間にこんなハイパー小中学生タイムに突入したんだ
- 735 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 16:36:12 ID:5mNUPfEUO
- >>733
だよな。
オレ>>704なんだけど、なんでコイツ二回も同じようなレスしてくるのかな
とか思ってたらID違ってビックリした
- 736 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 17:29:54 ID:MLMHfdBM0
- >>730
OK次は鉄でやってくれ
- 737 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 18:14:02 ID:4wssCNBY0
- いちいち相手にするなよ
- 738 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 19:36:23 ID:RQnBbME20
- 夏ですね
ほんと
- 739 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 20:20:01 ID:4wssCNBY0
- これIDって規則性あるのか?
>>737と常に同じなんだが
- 740 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 20:36:43 ID:Lx/3yrQs0
- 素直でいいじゃないですか><
- 741 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 20:57:51 ID:7WUPVF3A0
- ファイルシークから書き込んだらID:4wssCNBY0になる
たぶん
- 742 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 21:12:04 ID:XNeKzFPwO
- >>739
多分ファイルシーク通してるだろ?
前も似たような流れがあった。
- 743 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 21:26:11 ID:4wssCNBY0
- そうなのか
糞質問に答えてもらってありがたい
あと誕生日だと最初に書いたんだが変な流れが出来てスマン
ただ単純に投下にwktkしてただけなんだ
- 744 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 21:41:51 ID:4wssCNBY0
- ファイルシークから来ますた
- 745 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 22:11:45 ID:wg8gmZOkO
- そういや大分前にブーンは魔法使いって話が出てたけど、あの歳だぜ? 処理に適当な女とやってるだろ。プギャーに誘われ断れなくとかでも。
ドクオも非童貞だな。多分。
- 746 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 22:33:37 ID:MLMHfdBM0
- >>745
ブーンはツン以外の奴に勃ったことはないと何度言えば(ry
- 747 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 22:51:19 ID:4wssCNBY0
- ブーンはわからないな…
だがドクオは童貞でないと認めない
- 748 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 23:22:30 ID:HgkE24.U0
- >>723=>>717
間違いない、悔しくてID変わるのをまったんだうん
- 749 :芸名無しさん:2008/08/06(水) 23:56:28 ID:F/ZJdUT6O
- 所帯持ちの将の子息が生まれてないけど将の正室と側室になると子どもが生まれにくくなるの?
それともコンドーム付けてるの?顔射なの?
- 750 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 00:09:59 ID:FGcAbp320
- >>732
近所の広場。というか車の通らない道路で
鉄で試すのはちょっと深みにはまりそうだからよしておく
- 751 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/07(木) 00:13:25 ID:BlzEuqCg0
- >>730
参考になります
>>749
いや、生まれてますけど単に表現してないだけです
それと、この世界には房中術ってものもあるので
- 752 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 00:51:10 ID:4wssCNBY0
- 房中術ってなんぞやと思って調べてみたが……
こんなの実際にできるのか、へー
ところでアルファの世界は中華風(城は洋風)らしいが
服がうまく想像できない、鎧はイラストのやつで想像してるんだが
- 753 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 02:00:46 ID:h3zDgzi6O
- ジョルジュの子供はたくさんいそうだな。
正室から側室から侍女からお隣の奥様から米屋の嫁まで。
>>752
中国の水墨画とかに描かれてる人の服で想像してる。
着物にズボン足したようなやつ。
- 754 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 02:40:09 ID:F/ZJdUT6O
- 房厨術を使うヤツなら最近よく見るよ
- 755 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 13:26:27 ID:X0QsnfLU0
- 俺は防厨術が欲しい
- 756 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 14:46:32 ID:gt.3JJ6k0
- 作者よ、夏休み中は投下控えても文句はないぜ
- 757 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 15:27:07 ID:Us6vLZQ60
- 残ってる謎
・レヴァンテインの遺言(ミルナだけが知ってる)
・オオカミの仇inヴィップ(ミルナだけが知ってる)
・オオカミ城で見つけた逆転の策(ブーンとミルナは知ってる。他にも知ってる奴いるかも)
・ヴィップ城の南西の土地(何でもないことかも)
・ショボンがクラウンにかけて欲しかった言葉(ショボンだけが知ってる)
・モララーとシャイツーの関係(そろそろ明かされる)
アルファはまだまだ続きそうだな
- 758 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 15:35:41 ID:FaDUTRWY0
-
>>733
>>735
質問した張本人がさっさとレスしなかったばっかりに混乱させてすまんかった。
つーかそんなにjkっぽかったかな、俺・・・
ちょっとショックなんだが
- 759 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 15:38:28 ID:e..PflJA0
- >>756
同意
厨房はマジで少し自重してくれないかな。
竹でYとか素で気持ち悪いんだが
- 760 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 15:55:00 ID:nOhhmlCUO
- レヴァンティンの遺言ってもう回収されてるんじゃないの
- 761 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 15:55:10 ID:FaDUTRWY0
- 連投スマソ
旧掲示板の方で、俺、前のコテハンが「(゚_ノ`)」こんなんで、
「漫画化スレ」で被ってたから今「はったー」で
投下してるんだけど、学校とかでアルファ画を
せっせと描いてたら良き友、U介が唐突に
「お前の絵って腐jkだよなwww」
って言ってきた。
そこでものは相談なんだが、
俺の絵を見て品定めついでに
感想を言ってほしいです。
画力うpを図り中...(゚Д゚)アルファマンガカシタイ...
長文スマソ(´`)
- 762 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 16:33:09 ID:fjCWh3UY0
- マジでチラシの裏に書いてくんねーかな。
- 763 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 16:53:08 ID:lFSCqtbU0
- こいつはくせえッー!真性のにおいがプンプンするぜッーーーッ!!
- 764 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 16:58:12 ID:VUl0ePeQ0
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 765 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 17:03:27 ID:FaDUTRWY0
- 何か空気読めてなかったみたいで申し訳なかったorz
自重します
- 766 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 18:08:01 ID:wN3zvG7cO
- うわぁ…あいたたた…
日本の夏ですね…
- 767 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 18:34:34 ID:4wssCNBY0
- 逆転の策は将校はもう全員知ってるし、ショボンが言ってもらいたい言葉もすぐに分かるよね
- 768 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 19:14:34 ID:wg8gmZOkO
- 『逆転の策』と言うからには発動時点でヴィップが窮地に陥ってる訳だけど、今回死亡フラグ立ったミルナに時期に死ぬジョルジュが消えたら正しく使い時なんじゃね?
- 769 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 20:49:26 ID:iYDqtSw60
- >>730
金属の方が竹よりしなりがなく振り回しやすくです。
まあ、槍は基本は突きだから長さはあまり関係ないんじゃない?
- 770 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 20:51:32 ID:r6K4TOzgO
- >>765
まぁ、時期も時期だしね。
ちゃんと謝れるだけ立派だと思います。
- 771 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 21:07:30 ID:ZWg/xf9k0
- 今でも一応ヴィップの方が劣勢ではあると思うけどな
- 772 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 22:34:32 ID:F/ZJdUT6O
- ⊂ニニ( (Φ))ニ⊃
マーン=トロッソ
(アッ'A`)
ドクオ=ホモルッゾ
- 773 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 22:42:43 ID:q4/y3IIA0
- 何なんだいったい
- 774 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 22:54:00 ID:5mNUPfEUO
- ヴィップはラウンジ領の北の方がどんな地形かとかがわかってないだろうから、北に
攻めてくにつれて不利になりそう
- 775 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 23:43:18 ID:4ICmKPtEO
- >>772まさに夏
- 776 :芸名無しさん:2008/08/07(木) 23:50:51 ID:XNeKzFPwO
- 前にも出てるかもしれないんだけど、この島は断崖絶壁なの?
それとも砂浜や岩礁なの?
- 777 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 00:08:06 ID:UBB.Q6HE0
- >>776
場所によっては断崖絶壁もあるだろうし、砂浜や岩礁みたいなところもあるだろ
アリア城あたりやマリミテ城あたりの海は砂浜みたいな感じ、という描写がある
アリアに関してはカルリナが漁船を見てるから、船を出せるほどの岸
マリミテに関してはミルナが「海からの攻め」を想定できるほどの岸
- 778 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 03:29:38 ID:5HFcspmw0
- 結局一度も海は活かされなかったな
- 779 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 09:42:13 ID:Ujvys.CA0
- ミルナの海軍指揮能力が活かされる日は来るのだろうか
- 780 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 10:05:11 ID:MLMHfdBM0
- >>778
海を渡れる大型船作れないから仕方ねーな
>>779
オオカミ水軍の精強さ≠ミルナの指揮だと思うが
まぁミルナの指揮も影響してるだろうけど昔から鍛えてきたから精強な部隊になったわけで
- 781 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 14:53:04 ID:7Bp7GcoY0
- Rって殲滅戦とかに向いて無さそうじゃね
フサギコやプギャーがやったみたいに、脅しをかけるには向いてるだろうけど
一騎打ちでも、相手がSの壁突破者だったら打ち勝つのは難しいし、
Pでもリーチではるかに劣るから危なそう
- 782 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 15:53:44 ID:4wssCNBY0
- もう一度よく読み直してから言え
- 783 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 16:31:13 ID:HgkE24.U0
- どうせヴィップが天下統一した途端に海の向こうから何かが攻めて来るんでしょ?
- 784 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 18:28:15 ID:7B4ZF63Y0
- ヴィップが統一したら終わりだと思うよ
- 785 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 18:42:46 ID:5mNUPfEUO
- ファルロってそろそろ中将になんのかな
- 786 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 18:55:32 ID:7B4ZF63Y0
- 今のラウンジの中将って確かギルバードだけだったっけ
- 787 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 19:20:22 ID:9jD5O5TA0
- Rにα成分混ぜ込むのって難しそうだよな
Tで樽1つ以上なんだからRだって少なくとも樽半分くらい使いそうなのに
何回重ね塗りするんだろうな
あと、ツンの小屋ってYを作れるんだから結構広いよな
- 788 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 20:16:34 ID:5mNUPfEUO
- >>787
いや、Sの壁っていうくらいだから、Rのα量はかなり少ないのかも。
まあそしたら今度はSにα成分塗るのが難しそうだけど
- 789 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 21:17:13 ID:F/ZJdUT6O
- >>772クソワロタwwwwwwwww
牛乳吹いて画面が真っ白wwwwwwwwwwwww
あっ何か精子まで出てきたwwwwwwwwwwあびゃばばっばばwwwwwwww
- 790 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 21:39:13 ID:S.fJqTZ20
- 見なかった事にしよう
- 791 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 23:09:52 ID:YFuzA9TUO
- 俺も自演なんか見てないぞ
- 792 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 23:34:28 ID:4wssCNBY0
- ( ^ω^)おとなしく投下待ちするお
- 793 :芸名無しさん:2008/08/08(金) 23:41:34 ID:MLMHfdBM0
- 待て落ち着け
偶然IDが被ってた可能性が(ry
- 794 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 00:34:21 ID:fs5cUu9A0
- 夏だな…
- 795 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 01:03:47 ID:bBvL/llQ0
- 夏厨と夏だな厨(ぁ
- 796 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 01:06:25 ID:RQnBbME20
- (ぁ
- 797 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 01:54:43 ID:4wssCNBY0
- >>795
……
- 798 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 04:15:22 ID:.TnC.QNsO
- (ぁとか久々に見たんですけどワラ
- 799 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 08:42:16 ID:lFSCqtbU0
- (核爆)
- 800 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 10:34:58 ID:4wssCNBY0
- 男は黙って((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━━━
- 801 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 16:56:03 ID:T9DaybUw0
- そういやZって2,5メートルの双剣なんだよな?あんだけの特殊な形だし実際Yより振るうの難しそうじゃない?
- 802 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 17:56:23 ID:B9fX5aVc0
- 総まとめ
(体が)大きい事は良い事だ
- 803 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 18:18:51 ID:WqARUCr.0
- 暇つぶしの歴史隆々おもしろいよ(`・ω・`)
データ改造すればアルファ見たいなこともできるよ(´・ω・´)
- 804 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 19:33:14 ID:bBvL/llQ0
- ZとNって同じに見えない?(ぇ
- 805 :芸名無しさん:2008/08/09(土) 20:47:21 ID:wN3zvG7cO
- 見えなくもないね(ぉ
- 806 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 02:43:39 ID:BBDE2o9ko
- いっそのことショボンNつかえばいいのに(マテ
- 807 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 03:50:46 ID:/g1o4GKQ0
- なにこのインターネッツ
- 808 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 07:25:14 ID:IZQHiroE0
- ここはインターネット・エクスプローラー5.0ですか?
- 809 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 08:28:30 ID:4wssCNBY0
- これは…
本当に夏だと感じるな
今まではこれぐらいの奴いつでもいるだろって思ってたが
酉告 い
- 810 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 08:47:18 ID:lFSCqtbU0
- だってさ・・話題ないだろ・・・察してやれ
- 811 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 10:23:09 ID:5mNUPfEUO
- Xって縦に振った時、横の刃が自分に当たっちゃったりしないのかな?
- 812 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 12:56:04 ID:dQfRRTnc0
- アルファで一番好きな台詞ってある?
(ゝ;○_○)「お……お前ら……なんかに……」
(ゝ#○_○)「お前らなんかにオオカミを渡してたまるかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
これが好きなんだが
- 813 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 13:29:37 ID:yiW5kku60
- とりあえず全土からアルファベットが消失するということは間違いなさそうなんですがね
これも逆転の秘策の一つなのかまではわからんが
- 814 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 13:46:01 ID:xalmm93M0
- 誰も貴方の意見なんて聞いてませんが
- 815 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/10(日) 15:10:13 ID:BlzEuqCg0
- >>812
自分も興味あります
好きなセリフなりフレーズなり、おありでしたらお聞かせ下さい
- 816 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 15:30:59 ID:6TyPkRl.0
- (#'A`)「ミルナァァァァァ!!!」
これ最高に燃えた
- 817 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 15:33:29 ID:mgidsEY.O
- 獣の牙は錆びずか 的な
- 818 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 16:08:02 ID:/g1o4GKQ0
- ('A`)「我がヴィップ国に、永久なる栄光あれ」
- 819 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 16:11:12 ID:nzclGzA20
- (=;-ω-)ノ「……すまない……この戦を……ヴィップを……頼む……!!」
このあたりのイヨウの台詞最高に好き
意外と自分の意志を他人に託した将ってのが居ないから余計に
- 820 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 16:47:24 ID:2oLvN4yE0
- 俺的にはオオカミ滅亡の瞬間のミルナの描写が一番心に残ってるな
つか、始めて小説で泣いた
- 821 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 17:03:23 ID:4wssCNBY0
- ドクオの死に際は神
- 822 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 17:15:24 ID:5mNUPfEUO
- ( ゚∀゚)「俺はおまえに合わせる。行こうぜ、大将。」
が好きだな。
- 823 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 17:37:46 ID:leljK5KY0
- いつも最初に出る地図から、オオカミが消えたのを見たときが一番印象深くて辛かった……
- 824 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 18:33:56 ID:HgkE24.U0
- 作者がこういうレスに反応するなよ
- 825 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 18:46:54 ID:4wssCNBY0
- 71話の最後のフィレンクト雄叫びがすごく胸に響いた
圧倒的な力の差がある中覚悟を決めた感情が伝わってくる
- 826 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 18:59:55 ID:vhIwg2S60
- (´・ω・`)「実に、長かった。あまりにも、長すぎた」
だな
1話からずっと書きたかったんだろうな、と
- 827 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 19:23:02 ID:rMn6soZc0
- (#`ω´)「アンタを!! 壁を!!」
(#`ω´)「越えるんだお!!!!!」
ここですごく燃えた
ドラルがモナーを討ち取ったSで仇討ちしたのも印象に残る
- 828 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 19:32:58 ID:7ctApyuo0
- >>812>>815
《 ´_‥`》「アルファベットIを持った兵が、Jを持った兵に勝てる確率は、一割にも満たないそうだ」
《 ´_‥`》「たった一つしか違わない。普通なら、それほどまでに極端な差が出るはずはない。
しかし、IとJには大きな差がある。Jの壁という存在が」
《 ´_‥`》「この二人の間にも壁がある、というのは分かっているだろう」
- 829 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 19:34:28 ID:7ctApyuo0
- >>828
馬鹿そうだったドラルが始めて頭良く見えた瞬間
かっこよくて好き
- 830 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 19:38:07 ID:4wssCNBY0
- ドラルの御首、貰い受ける
みたいなのが好き
モナー討ち取る時の
- 831 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 20:18:20 ID:5mNUPfEUO
- ドラルは普段と戦とで全然違うタイプなんだろうな。
ロマネスクみたいに
- 832 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 20:32:19 ID:yiW5kku60
- ベルの『無念…』は色んな意味で重みのある言葉だった
話変わるけど、アルファの世界で兵の調練って相当苛烈なのかな
北方三国志を読破しての感想だと、呂布直属の騎兵隊や蜀軍伝統の『死の調練』に近いことを
ヴィップはやってるのかなぁ…と
ただアラマキの性格からすれば、そんなことは認可しそうにないはずだし
寡兵のヴィップの調練のレベルが他国と、どう違うのか知ってみたいと思った
とにかく兵の質としては全土最高ということしか判明してないから
- 833 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 20:42:48 ID:iYDqtSw60
- 台詞忘れたけど和平会談でショボンに向かってミルナがキレたところがかっこよかった。
- 834 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 20:54:51 ID:fs5cUu9A0
- ( ゚д゚)「力なき知略は、脆いな。
そう思わないか? リディアル=ロッド」
(´・ω・`)「中将、ニダー=ラングラー。相手にとって、不足はない」
↑のが好きだ
かっこいい
- 835 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 21:09:08 ID:aRbm3c/Q0
- (=;-ω-)ノ「元々、シア城戦で果てていたはずの命だ……ブーン大尉、心の底から感謝しているぞ……」
これが一番かな
- 836 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 21:11:11 ID:A56Qhba60
- ( ∀ )「――――父親のようでした」
これ一択
100話記念の(`・ー・)「俺は、家族ってやつに恵まれない男らしい」
も相まって泣ける
- 837 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 21:20:32 ID:ANZSRhNE0
- 17話
( ・∀・)「ブーン、お前はこれからも戦っていく上で、信じることを恐れてしまうかも知れない。
そんなときは、お前が何のために戦っているのかを思い出せ。心に抱いた、志を」
( ・∀・)「男はそれさえ忘れなきゃ、生きていける。
逆に言えば、それを忘れた男なんて、死んでいるも同然だ。
お前は忘れるな、ブーン。志を抱き続けろ。
アルファベットを振るうことに惑いを感じたときは、必ず志を思い出せ」
モララーファンにはたまらん
- 838 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 22:22:39 ID:gt.3JJ6k0
- (兵;¢д¢)「ミ、ミルナ=クォッチだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」
俺にはこれしか考えられん
- 839 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 22:41:00 ID:Lx/3yrQs0
- 関羽を思い出したw
- 840 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 22:46:08 ID:SgGZ6.q60
- こんなところで終わっていい国ではないのだ。
まだ成長できる。まだ発展できる。
更なる高みへ進める国なのだから。
オオカミには、可能性があるのだから。
- 841 :芸名無しさん:2008/08/10(日) 23:05:07 ID:kELHoSwM0
- ( ´∀`)「謀略、成功です」
名シーン
- 842 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 00:02:29 ID:F/ZJdUT6O
- ( ・∀・)「はっ? じゃない、お前だ、お前。 ロマネスク、お前だ。」
念押し過ぎワロタw
- 843 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 00:15:46 ID:fjCWh3UY0
- 死に際の一言が多いな。まあある意味キャラが最も輝く瞬間だからか。
俺はモララーの「首が大事なら引っ込んでろ、エセ将校」かな。
- 844 :名無しmobile:2008/08/11(月) 00:32:53 ID:PgOOMsg6O
- 第16話の
( ゚∀゚)「アルファベットで来いよ、アルタイム」
このセリフが印象に残ってた
今読み直すと心にくるものがある
- 845 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 00:41:34 ID:hKplEU9I0
- ジョルジュの「父親のようでした」と
その後のハンナバルの「頼んだぜ、息子よ」かなぁ
特に後者は100話記念の家族に恵まれない宣言を踏まえた上で、
このセリフをどんな気持ちで言ったのか想像するともうやばい
- 846 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 01:19:56 ID:EGq7Ca3s0
- (;‐λ‐)「……う……わ……を……」
- 847 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 06:03:27 ID:4wssCNBY0
- ここまで
うるぁとぬぁぁぬぃぃなし
- 848 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 07:53:20 ID:U49oWezoO
- ギル様の「お主の涙で割ってくれ」
には笑わせてもらった
- 849 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 09:38:08 ID:3Rf8kPJUO
- ショボンの裏切った時の台詞が一番記憶に残ってる
- 850 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 12:57:45 ID:MLMHfdBM0
- (´・ω・`)「誰も邪魔はするな。俺を庇ったりしたら、命はないと思え。
男と男の戦いに、水を差すなよ」
この台詞が結構良いかも
- 851 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 16:02:08 ID:lFSCqtbU0
- (#^ω^)「お前を殺してやるお!!!!11111」
キレてる時のブーンの方が好き
というか当たり前だけどアルファキャラって皆いい子だから
他のブーン系のはっちゃけた雰囲気が出てくると新鮮に感じるわ
- 852 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 853 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 18:30:34 ID:HgkE24.U0
- ('A`)「我がヴィップ国に、永久なる栄光あれ」
あんなシーンでこんなセリフ持ってこられると流石に冷めたわ。
もう少しまともな推敲が出来なかったものかね
- 854 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 18:46:22 ID:4wssCNBY0
- 何がおかしいのか分からない
- 855 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 19:13:04 ID:4wssCNBY0
- 嫉妬作者かな?
- 856 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 19:17:36 ID:WqARUCr.0
- 悪い流れの話の予感
自粛ー
- 857 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 20:08:15 ID:95LXOOn60
- 個人的には好きな台詞だけどなぁ
- 858 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 20:43:02 ID:r6K4TOzgO
- 放っておけばいい。作品にケチつけるくらいなら見なければいいわけだし。
- 859 :芸名無しさん:2008/08/11(月) 22:17:21 ID:4wssCNBY0
- (;`゚e゚)「ぬぁぁぁぁぁぁぁぁにぃぃぃぃぃぃぃ」
ドラルみたいに無口でクールなキャラと思ってた
- 860 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/11(月) 23:10:42 ID:BlzEuqCg0
- 純粋に文法間違ってるのかどうかが気になるところです
間違ってはないはずですけど、どうなんでしょう
って聞いても答えは返ってこなさそうですけど……
- 861 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 00:10:24 ID:3Rf8kPJUO
- >>853がもっといい文章を考えてくれると聞いてやってきました!!!11
- 862 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 01:10:48 ID:HgkE24.U0
- >>853
ドクオがこんな顔してるからいけないんだよ。
もっとキリッとしてたら印象は変わったと思うよ たぶん
- 863 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 01:42:21 ID:FZFEcBP60
- (`A´)「我がヴィップ国に、永久なる栄光あれ」
- 864 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 02:40:59 ID:F/ZJdUT6O
- ('A`)「我がヴィップ国に、栄光なる永久あれ。」
- 865 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 03:15:33 ID:EGq7Ca3s0
- (^Д^)「我がAなる息子に、永久なる栄光あれ」
- 866 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 04:55:08 ID:/g1o4GKQ0
- ファルロってこのまま空気で終わっちゃうの?
ちゃんと見せ場作って死ぬよね?
- 867 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 06:31:22 ID:lFSCqtbU0
- 死ぬのは決定事項なんですね、わかるわけねーだろボゲッ!クソックソッ!
- 868 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 07:52:24 ID:4wssCNBY0
- ドクオの顔ってキリっと見えないのか?
俺には見えるぞ
- 869 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 08:34:54 ID:WqARUCr.0
- 昨日のアルファは逸材だった
流石的意味で
- 870 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 12:24:57 ID:4wssCNBY0
- 既婚か未婚かの話ってもう出てたっけ?
プギャーとビロードが結婚してるのは知ってるんだがそれ以外の既婚者がわからん
ジョルジュとモララーは未婚だっけか
- 871 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 13:13:38 ID:V8CeGTdk0
- ( ゚д゚)「ディアッド王子……いや、ディアッド少尉」
言葉を、強くした。
はっとした顔のままのディアッドに対して。
先ほどまでは、王子と家臣の関係だった。
しかし今、大将と少尉の関係になったのだ。
両手で肩を掴んだ。
( ゚д゚)「お前はここで戦うんだ、ディアッド=ウルフ。
( ゚д゚)「間違ってはいないさ、お前の気持ちは」
(ゝ;○_○)「ミルナ大将、私は、私は――――!」
リレントが、言葉に詰まった。
両目を手で覆う。鼻を啜る。
口から漏れた声は、掠れていた。
(ゝ;○_○)「私は――――この国を、失いたくありません」
目を覆った右手の下から漏れる、涙。
短く、小さな嗚咽。
( ゚д゚)「戦おう。戦って、国を守り抜こう。
俺たちは軍人だ。戦うしかないんだ。
アルファベットを握り、自分の力を信じて戦うことしかできないんだ」
途中省略したけどこのあたりは泣けた
2人も泣かしてしまう罪な男ミルナは素敵です
- 872 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 13:59:17 ID:r6K4TOzgO
- >>870
前にそんな話あったよ。
あとパッと思いつくだけで
ベル・ディク・イヨウ・ギコくらいかね。
- 873 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 16:02:08 ID:bBvL/llQ0
- ツンは生きてる
- 874 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 16:33:03 ID:iYDqtSw60
- ( A )「我がヴィップ国に、永久なる栄光あれ…」
- 875 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 17:09:08 ID:5mNUPfEUO
- >>870
フィレンクトも確か既婚
- 876 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 17:25:06 ID:4wssCNBY0
- 永久に栄光あれ
- 877 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 17:31:10 ID:4wssCNBY0
- >>870
>プギャーとビロードが結婚して〜
アッー とか感じてしまった俺は末期ですねわかります
- 878 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 22:04:28 ID:4wssCNBY0
- >>871
( ^Д^)「そのシーンのリレント中将見て最初あせってるのかと思った
リレントが涙流すほど熱い漢だとは思わなかったからさ」
- 879 :芸名無しさん:2008/08/12(火) 22:55:39 ID:afmLNo1.0
- (-_-)「我がヴィップ国に、永久なる栄光あれ」
- 880 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 00:15:20 ID:j0qhUPko0
- 「えいきゅう」じゃなくて「とわ」でいいんだよね?
- 881 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 00:18:31 ID:4wssCNBY0
- でも とわ なる栄光 っておかしいよね(´・ω・`)
- 882 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 00:37:15 ID:6KXcoNJI0
- えいきゅう なる えいこう
ってのも中々響きとしては違和を感じるな
- 883 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/13(水) 00:58:03 ID:BlzEuqCg0
- 「とわ」です
- 884 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 03:54:26 ID:4wssCNBY0
- えいきゅう えいこう だと言葉の音が似てて微妙だなと密かに思ってたんだが とわ だったのかwどっくんかっこいいよどっくん
- 885 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 08:20:36 ID:6TyPkRl.0
- とわなるえいこうとえいきゅうなるえいこう
ならまだ後者のほうが違和感ないかな……俺は
- 886 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 08:39:25 ID:3bV1d/gc0
- どっちも違和感ねー
ほぼ作者の感性の話だな
- 887 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 08:55:52 ID:4wssCNBY0
- 違和感の話なら えいえん が一番しっくりくる
まぁ字が違うんだが
- 888 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 13:13:57 ID:4ICmKPtEO
- >>886禿同
- 889 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 18:41:53 ID:iYDqtSw60
- 恒久ではダメなの?
- 890 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 18:43:17 ID:HgkE24.U0
- こんなところでレスする暇あるならさっさと書けよ
- 891 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 19:02:27 ID:bBvL/llQ0
- 夏だなぁ(ノ´∀`*)
- 892 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 19:55:35 ID:gt.3JJ6k0
- 夏だねー
むしろ作者、夏休み中は更新しなくていいと思うよ。
アルファの事忘れて骨休みして下さい。
- 893 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 20:20:53 ID:5mNUPfEUO
- ゆっくり書けって言われようが、さっさと書けって言われようが、多分
作者は気にせずに好きな時に投下するだろう、きっと。
- 894 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 21:32:49 ID:6TyPkRl.0
- >>890みたいなのにいちいち夏だねえとか反応しちゃう方も正直どうかと思います
- 895 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 22:35:31 ID:4wssCNBY0
- 結論
お前ら何回季節確認してんだよ
- 896 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 22:37:21 ID:I6GXVIhs0
- もはやそれら全体が夏の風物詩ということだ
- 897 :芸名無しさん:2008/08/13(水) 22:48:27 ID:VlOi4rhI0
- もうこの投下ペースに慣れたわ。
ずっと先の話でもいいからキチンと終わらせてくれたら、それで満足だよ。
最近は不快な書き込みが増えてきたけど、
作者にはやりたいよ〜にやっていて欲しい。
- 898 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 00:18:55 ID:3Rf8kPJUO
- 長編をいくつかこなしてる作者さんだから、間が空いてもゆっくり待てられます。
- 899 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 01:00:12 ID:Lx/3yrQs0
- ID:HgkE24.U0はよっぽど作者嫌いなんですね^^
- 900 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 03:59:51 ID:afmLNo1.0
- アルファベットのランクみたいなもんだな
後半になればなるほど次に進みにくくなる
- 901 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 06:56:35 ID:4wssCNBY0
- >>853
>>890ね
意見とかじゃなくただの嫌がらせで書き込みしてるだけみたいだね
- 902 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 08:53:58 ID:9sMRkTz60
- お前もしつこい
- 903 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/14(木) 09:14:01 ID:BlzEuqCg0
- >>900
それは確かにそうですね〜
過去との整合性を取らなきゃいけないので、
読み返しにかかる時間が増えてます
伏線などの回収しわすれもチェックしなきゃ、とかで……
最初のほうが楽に早く書ける、というのは確かです
- 904 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 09:20:07 ID:4wssCNBY0
- 俺は895なんだが901は違うんだ
すまない
- 905 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 12:05:59 ID:E31tOqMEO
- 最近こんだけ嫌なカキコが増える中作者は親切に質問に答えてくれている
本当にありがとう
嫌がらせにめげないで
無理しない程度にマイペースで頑張って下さい
応援してます
アルファも作者も大好きだー!!
- 906 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 13:29:59 ID:iYDqtSw60
- 鮫の話しようぜ
- 907 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 13:44:03 ID:lFSCqtbU0
- 鮫島事件のことかい?
- 908 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 17:23:42 ID:8BetKksg0
- 作者にはシャクシャーク書いて欲しいが、無理はしないでくれよ
- 909 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 19:28:15 ID:bVNJsx6Y0
- >>908
おまえのギャグはシャクに障る
- 910 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 19:38:35 ID:iYDqtSw60
- >>908
一気にサメた
- 911 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 20:09:42 ID:gt.3JJ6k0
- おまえら中々ジョーズじゃねーかwww
- 912 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 20:31:39 ID:F/ZJdUT6O
- もっとフカい話しろよ
- 913 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 22:02:18 ID:4wssCNBY0
- お前ら…
アーロン茶吹いたじゃないか
- 914 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 22:15:01 ID:mgidsEY.O
- イクラなんでもスレ違い過ぎる
- 915 :芸名無しさん:2008/08/14(木) 23:31:30 ID:HYz5SQzc0
- イクラじゃなくてキャビアだろうに
あまりのゆとりにギョっとした
- 916 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 04:38:35 ID:4wssCNBY0
- さっきら
めちゃくちゃだな
- 917 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 04:40:30 ID:iYDqtSw60
- 一つのネタにくっつく小判ザメですね、わかります。
- 918 :警察:2008/08/15(金) 06:40:55 ID:F/ZJdUT6O
- 今年中に終わらさなかったら来年以降の投下はスレストするんでよろしく
- 919 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 08:44:45 ID:EPQNxs2YO
- アルファ絵の下から4番目のブーン上手すぎwww
- 920 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 10:30:47 ID:4wssCNBY0
- わかった。最初から読み返せばいいんだ
- 921 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 10:31:45 ID:4wssCNBY0
- ドクオ出てきて泣いた
- 922 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 11:34:34 ID:HYz5SQzc0
- >>920ー921
まだ序章しか読んでねーだろwww一分てwwww
- 923 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 11:38:22 ID:4wssCNBY0
- >>919
クオリティ高すぎて一瞬誰かわからんかったww
- 924 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 13:39:20 ID:leljK5KY0
-
それ描いた絵師さんに
ミルナとかモララーとか
色々描いてほしい(´・ω・`)
また投下してくれないかなぁ……
- 925 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 14:53:55 ID:leljK5KY0
- >>924
うむ。
結構前から気になってたんだが
皆な投下されたアルファ絵でどれが一番好きー?
おれはだんとつでギル様
愛しくてたまらんwwww
- 926 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 15:00:22 ID:leljK5KY0
-
うわ……
初めてかきこしてみたのにIDかぶってるとか……
>>924とはおれ違うからorzスマン
- 927 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 16:20:57 ID:4wssCNBY0
- 個人的にはオオカミ四中将のヤツがカッコいいと思うな。それぞれの個性が出てる。
- 928 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 17:27:30 ID:Cg6X2uTwO
- >>927
一番はもちろん壁突破者のあの人ですよね。
あのモナーを討ち取った。
- 929 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 17:30:42 ID:0HN0p35Q0
- この流れもワンパターンだな
- 930 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 18:15:41 ID:6BSbCeQQ0
- フィルとカルリナは両方イケメンらしいけどタイプが違うんだよな
- 931 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 19:01:09 ID:w/IbNVDQ0
- 美男子とワイルドの違い?
よくわからん、フィルの容姿の描写を全然覚えてない
- 932 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/15(金) 19:02:32 ID:BlzEuqCg0
- フィルはスポーツマン的なカッコよさで、シャープになった永井大、みたいなイメージですね
カルリナは小池徹平みたいな可愛らしいイケメンです
そういや今ってコミケでしたっけ?
コミケ中ってVIPは人少ないんですかね……
- 933 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 19:10:11 ID:wg8gmZOkO
- >>932
別にそう変わらないんじゃね?
コミケ組とか全体の1%も満たないだろうし
- 934 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/15(金) 19:39:38 ID:BlzEuqCg0
- そうなんですかー……まぁ、言われてみればそうですよね……
人が少なければ、少ないうちに投下したいところですが……
うーん、頑張ります
- 935 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 20:24:09 ID:h3zDgzi6O
- 強いて言うなら明日深夜・明後日夕方はいくらかVIPは少なくなる気がする。男の祭的な意味で。
- 936 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 22:15:42 ID:RQnBbME20
- >>919のいってるブーンが何のアルファベットもってるのかガチでわからんのだが
- 937 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 22:39:02 ID:E31tOqMEO
- >>919
今見て来た
神
- 938 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 22:42:05 ID:leljK5KY0
- >>925
ほんとですね(;'A`)
ファイルシークですか?
>>936
Jかなー?
まぁ巧いから多少はいいかなと^ω^
- 939 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 23:10:41 ID:AU7bnDi60
- 絵が上手い下手って話なら上手いと思うが、俺のイメージとは合わないなー
- 940 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 23:17:04 ID:pmu/cb/s0
- 主要メンツでブーンだけは脳内イメージが沸かない
- 941 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 23:21:32 ID:gt.3JJ6k0
- 俺の脳内のキャラ達の顔は顔文字のままだな
ほら、ナギさんとこの2chキャラ人物紹介みたいな所でフィレンクトの絵があるじゃん?
まんまアレなイメージ。顔ちょいでかくて二等身がやっぱり合う
- 942 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 23:30:15 ID:AU7bnDi60
- 俺もそう。どうもあーいう普通の顔には違和感がある。
- 943 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 23:37:55 ID:leljK5KY0
- >>938
うん
ま、混乱招かなきゃいいけど
…
確かに顔文字のが想像しやすいし、誰かすぐわかるのがいいよな
でもおれとか絵全然ダメだから投下絵見たら全部すげーって思うなー
まぁ雰囲気が合ったらもっとすげーって思うけど^ω^
長文失礼orz
- 944 :芸名無しさん:2008/08/15(金) 23:40:06 ID:Lx/3yrQs0
- http://boonsoldier.web.fc2.com/ga4169.jpg
http://boonsoldier.web.fc2.com/vlphp028102.jpg
http://boonsoldier.web.fc2.com/viploader2d209721.jpg
http://boonsoldier.web.fc2.com/viploader2d209719.jpg
俺はこの人が一番イメージに合う
最初期だからブーン若すぎだけどw
- 945 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 00:19:47 ID:F/ZJdUT6O
- 正直40近いオッサンなキャラを美少年に書かれても困るってかオッサン擬人化みたいで引く
- 946 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 00:32:29 ID:WFazv5iY0
- 設定に忠実な絵見たいな。
- 947 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 01:14:49 ID:leljK5KY0
- >>945
いや、あまりに酷いネタやって自演してる奴の方が引くだろ
- 948 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 02:41:48 ID:VQvCcYuc0
- >>947
同意
- 949 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 02:55:28 ID:4wssCNBY0
- 98話より みたいな絵がいいと思うんだが…俺だけか?
- 950 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 08:52:32 ID:Cg6X2uTwO
- >>945
同意。
後IDleljK5KYOは自重しろ。めちゃくちゃつまらない。
- 951 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 10:14:19 ID:EPQNxs2YO
- 絵の事を書かない方が良かったですかね。今後、書き込む時はちゃんと後の事を考えるようにします。
- 952 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 10:30:47 ID:RBomU9Rc0
- いや聞き流せばいいだろこんなん
自分が気に入らない話題を蹴ってるだけじゃないか
専用スレなんだから変な物じゃなきゃ話題がバラけてもいいと思うがね
- 953 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 12:30:05 ID:oLddHy9c0
- >>951
半年ROMれ
- 954 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 13:52:27 ID:RQnBbME20
- ほんと、つまらないとかそんなガキな理由で排他的なやつってやーね
ここは2chじゃねーんだチラシのうr
- 955 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 15:09:32 ID:Cg6X2uTwO
- >>954
日本語でお願いします
- 956 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 16:23:01 ID:leljK5KY0
-
確かにおれ、しゃしゃったかもしれないけど、つまらないと思ったんなら違う話題で盛り上げてくれたらそれでいいし、夏なのに話題なくて過疎化するのは嫌だったから聞きたいこと聞いただけなんだ´`サセン
んで>>951は質問した人じゃないのに何でそんなこと言うの?
皮肉?
長文すまんorz
- 957 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 16:38:48 ID:4wssCNBY0
- >>956
臭すぎて見えません。黙ってROMろうよ
- 958 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 16:39:09 ID:pl7MKhQM0
- もうやだこのスレ
- 959 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 16:56:49 ID:Vorvfju20
- こういう空気の中、ずーっと書き続けてくれる作者さんを本当に尊敬する
オレだったらゼッタイ投げてる
- 960 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 17:15:08 ID:Pq1VCuX.O
- 確かに
絵見てきたがほんとにすげぇ
みんな漫画みたいな顔してた
- 961 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 19:38:27 ID:4wssCNBY0
- 絵はいつのまにか増えててわけわかんなくなった。
- 962 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 19:46:44 ID:MdThXw.U0
- 人気投票見たらブーンがベスト5にすら入ってなかった
主人公だからって一番人気がある訳じゃないんだな
- 963 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 20:12:14 ID:6TyPkRl.0
- むしろ主人公が3位とか4位なのが普通です
特にこの作品のブーンはあんま活躍してないしな
- 964 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 20:47:33 ID:4wssCNBY0
- ショボンが裏切る話を読む前に人気投票を見た時は「何でジョルジュがこんなに上なんだ?」って不思議だったなー
- 965 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 20:57:20 ID:gt.3JJ6k0
- これから株上がるだろうシャイツーに投票したい場合はどうすればいいんだ?
モララーに入れればいいのか?
セシルとか省いてイッチローとか入れてくれたらもう少し盛り上がるだろうに
- 966 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 21:13:55 ID:bBvL/llQ0
- 既出なら申し訳ないんだが、
セシル・リディアル・ローダって元ネタFF4?
- 967 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/16(土) 21:31:07 ID:BlzEuqCg0
- 今日の野球日韓戦、日本が勝ったら105話投下
負けたら不貞寝
頑張れ日本!
>>966
いや、FF4はやったことないので、たまたまです
リディアルとローダはテキトーですけど、
セシルは「セシル・フィルダー」から来てます
- 968 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 21:34:24 ID:elHf4/OA0
- >>967
なん・・・だと・・・
- 969 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 21:37:34 ID:XNeKzFPwO
- もし投下になったら星野AAでアルファはわしが投下させたバージョンがくるな。
- 970 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 21:39:39 ID:elHf4/OA0
- おまんまん!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああおまんまああああああああああああああああああああああんん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
おまんまああああああああああああああああああああああああああああああああああん1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
おっぱいいいいいいいいいいいいいいおっぱいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!
いいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
気持ち良いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!11
- 971 :970:2008/08/16(土) 21:40:36 ID:elHf4/OA0
- 間違えました。
- 972 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 21:43:11 ID:XNeKzFPwO
- ああ、間違えて生まれてきちゃったんだな。
- 973 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 21:44:44 ID:4wssCNBY0
- ちょw作者w
死ぬ気で応援するぜ!
- 974 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 21:49:44 ID:yapOSKE6O
- ア・ラーイ
- 975 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 22:18:17 ID:UV/fI8TI0
- >>967
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ \ / / \
/ U ヽ \ / / U ヽ
l::::::::: |. / l l :::::::::|
|::::::::::U ― ― |. / |::::: ― ― | ― ― ::::::::::|
|::::::::::::::::: | ── |:::::::: .| :::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::::. ―― ノ ヽ:::::::: ―― ヽ ―― ::::::::::::::::::.ノ
- 976 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 22:24:58 ID:bBvL/llQ0
- 作者さん返信あり。
たまたまですよねー。
ちょっと必死で日本応援してくる
- 977 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 22:32:01 ID:4wssCNBY0
- がんばれにっぽん!
- 978 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 22:43:36 ID:MLMHfdBM0
- >>967
何・・・だと・・・?
- 979 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:12:57 ID:U49oWezoO
- 今見たら勝ち越されてるじゃねーか
- 980 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:31:59 ID:EQ.41bEw0
- 日本負けたな・・・
- 981 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:33:44 ID:qivrQ/D.0
- よし!みんなで不貞寝だ!
- 982 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:33:47 ID:bBvL/llQ0
- /(^o^)\
- 983 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:35:16 ID:HYz5SQzc0
- 今リアルな俺→orz
- 984 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/16(土) 23:35:43 ID:BlzEuqCg0
- ……おやすみなさい
投下はまた近日中に……
- 985 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:36:36 ID:0Rv.zFWE0
- 逆に考えるんだ
「明日辺りには105話がくるからいいや」
と考えるんだ。
- 986 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:41:46 ID:fbQYTMck0
- 負けて泣いた。
ここ来てさらにへこんだ。
- 987 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:41:54 ID:xtsIu2ho0
- <⌒/ヽ-、___
( -_) /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 988 :名無しmobile:2008/08/16(土) 23:45:30 ID:PgOOMsg6O
- これでもし105話でニダーが戦死してたら笑うぞw
- 989 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:46:49 ID:4wssCNBY0
- 野球オタ兼アルファオタにとってはこれほど嫌な日は無いだろうな
- 990 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:50:31 ID:0Rv.zFWE0
- >>988
シャイツーに瞬殺されたりするかもなw
- 991 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:52:06 ID:4wssCNBY0
- 今から自分もふて寝します・・・
- 992 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:54:29 ID:3gZquqD.0
- ギコやベルベットが生きてたらヴィップはかなり楽になっただろうに…
- 993 :芸名無しさん:2008/08/16(土) 23:56:37 ID:4wssCNBY0
- ( ・∀・)くっそー 俺も不貞寝してやる
- 994 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 00:13:33 ID:PgMD1XV.0
- 1000なら今日投下
- 995 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 00:25:16 ID:HYz5SQzc0
- ペロ…これはニダー瞬殺フラグ
- 996 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 00:26:58 ID:gt.3JJ6k0
- しかも「近日中」と言う言葉がすごぉ〜く木になる
- 997 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 01:18:59 ID:q4/y3IIA0
- ニダーは死んだらあかん
- 998 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 02:08:30 ID:6TyPkRl.0
- 998ならニダー戦死
- 999 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 02:29:41 ID:4wssCNBY0
- 999ならニダーは大丈夫
- 1000 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 02:47:41 ID:iYDqtSw60
- 1000ならアルファ打ち切り
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■