■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです- 1 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 00:21:41 ID:PgMD1XV.0
- 立て立て。
マナーとKYに気をつけてアルファを楽しみましょう
- 2 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 07:27:58 ID:SAvK31qg0
- 乙
作者ハマファンだろ
- 3 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/17(日) 10:49:02 ID:BlzEuqCg0
- 第105話投下します
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218937631/
- 4 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 11:04:35 ID:NLGg4tUk0
- きたああああああああああああああああああああああ
- 5 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 11:28:24 ID:m83NB/5w0
- はぁはぁ
- 6 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 12:19:20 ID:3Rf8kPJUO
- うひょおおおおおおおお
- 7 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 12:28:20 ID:B0bzeSW.0
- 最近ブーンとミルナのアルファベット成長速度が異常のような気がする・・・
いや、嫌って訳じゃないんだが大好きなロマネスクが全然伸びないから・・・さ・・・・
- 8 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/17(日) 12:31:16 ID:BlzEuqCg0
- >>7
ブーンのX到達は、突破しやすい弓系であること+物凄い努力
ミルナのW到達は次回補完です
ロマネスクも才能はあるほうですし、努力の人なので、
いずれは伸びます
- 9 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 12:37:51 ID:B0bzeSW.0
- 作者さん投下乙です!
んで回答ありがとうございます!!次回がさらに楽しみになってきたwww
- 10 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 12:43:48 ID:4wssCNBY0
- >>1乙
作者乙
- 11 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 12:50:15 ID:4wssCNBY0
- 将の質でヴィップ有利じゃね?とか思ってたけどやっぱり兵数の差は苦しいな…
最強の四中将みんな危なそうだし
- 12 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 12:52:16 ID:4wssCNBY0
- 四中将全員に死亡フラグが…
- 13 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 12:59:46 ID:gt.3JJ6k0
- シャイツーが後詰の指揮官って
アイツに指揮なんか出来るのか? 指揮権持ってるならシャイツーは将校という事だよな?
- 14 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 13:00:08 ID:ANZSRhNE0
- もららあああああぁぁぁ!!!!
- 15 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 13:02:08 ID:4wssCNBY0
- モララー関連の話がマジで気になる
あとミルナにはドクオを思い出して欲しかったなぁ…
- 16 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 13:02:42 ID:4wssCNBY0
- モララー…
- 17 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 13:18:40 ID:MLMHfdBM0
- ビロードが個人的感情で動いたと思えば次はモララーが個人的な理由で動き始めたか・・・
やっべ続きが超気になる
- 18 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 13:37:59 ID:5mNUPfEUO
- ミルナのWにはVと同じだけのα成分しか含まれてないとか…
ないかw
- 19 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 14:16:36 ID:n/XFKWwI0
- >>18
作戦としては考えそうだけど、シブサワが作るのを断固拒否すんじゃね?
完璧超人だったモララーが動揺してるのがスゲー不安だ…
- 20 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 14:51:04 ID:RBomU9Rc0
- あかんモララーが死んでまう
- 21 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/17(日) 14:56:27 ID:BlzEuqCg0
- >>18
Vと同じだけのα成分のWを作ったとしても、
それはα成分が基準量に著しく達していないためアルファベットとしての性能を発揮しません
半里飛ばすのも無理ですし、Oを砕くのも無理です
- 22 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 15:06:03 ID:7QeBLxQc0
- 思い込み、誤算でショボンは作戦の幅を大きく減らした。
クラウンの信頼も、多少は落ちたかもしれない。
全土最強と言われる将でもこうなるんだ。下々の我々は人の何倍も気を引き締めないと
- 23 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 15:27:09 ID:TPHQy2OcO
- 作者さん管理人さんお疲れ様です
- 24 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 15:41:22 ID:MLMHfdBM0
- WでM隊を潰す策ってショボンがWでカノン城の鉄槍を潰したのと似てね?
- 25 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/17(日) 15:48:19 ID:BlzEuqCg0
- >>24
似てますね
ただ、ここで大事なのは「ミルナがWに達していると思わなかった」という点です
何故そう思わなかったのか?などを次回補完します
- 26 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 15:58:27 ID:B0bzeSW.0
- >>25登場人物の所の使用可能アルファベットがVのまんまだったから・・・か?
- 27 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 16:21:09 ID:4wssCNBY0
- 気になる点が多くて次が気になる
M隊って戦術的には数万の兵以上の価値のある部隊なんじゃないかと考えると今回の動きは大きいんじゃないかと思う
- 28 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 16:23:53 ID:4wssCNBY0
- ミルナ凄すぎだろwww
- 29 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 16:28:29 ID:gt.3JJ6k0
- プギャーって今どこにいるんだっけ?
今回は名すら出なかったな
- 30 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 16:43:32 ID:ktCSPukE0
- >>26
ショボンはアルファ読者かよwwwww
- 31 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 17:27:25 ID:bBvL/llQ0
- ( ・∀・)「僕はUまで下がっちゃいましたからね……骨が折れるのは、けっこうランクダウン激しいみたいです」
これってモララーは現状Uで確定ってことなんですかね?
登場人物のとこが?になってるし、
以前城にUしか無かったからどこまで下がってるかわからないみたいなこと言ってたんで気になったのですが。
- 32 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 17:29:21 ID:CISpXey60
- >>31
城にあったのはTまでだろ
- 33 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 17:32:19 ID:5mNUPfEUO
- >>21
そんなに威力落ちるもんなのか…
Vよりは威力低くなるだろうけど、Tとかと同じくらいの威力が出るのかなと思ってた
- 34 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/17(日) 17:39:38 ID:BlzEuqCg0
- >>33
それが通るんだったら、みんな使いにくいアルファベットをパスしてます
みんな中盤以降は一個ずつ上がってる=それができない、ということです
- 35 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 17:59:58 ID:niY7cRWE0
- ミルナの凄さは相変わらずなんだけど、オワタの凄さにも注目してやろうぜ
ショボン、ビロードの分析を基にすれば『調子に乗らなければ優秀』みたいなんだし
それにしても、クラウンの隠し玉多すぎだよな…
ヴィップ将校覚醒の対抗策か?
- 36 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 18:05:57 ID:.aI27u.g0
- ヴィル=クールの正体はオオカミのフィル=ブラウニー
……なんてことを一瞬考えたが、よく考えたらもう死んでるんだったな
オオカミ四中将大好きな俺としては、是非再登場して欲しいものだが……
- 37 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 18:30:40 ID:2CDxA.o.O
- モララーの死亡フラグ→ビロードの死亡フラグ
- 38 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 18:57:52 ID:Lx/3yrQs0
- かなりどうでもいいことなんだけど、過剰にα成分入れたらどうなるの?
- 39 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 19:31:16 ID:4wssCNBY0
- >>38
最初から読めば?(´・ω・`)
- 40 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 19:31:41 ID:T5IaC/BEO
- ヴィルってショボンが名前あげたのかクーが勝手に名乗ってんのかが気になる
シャイツーはモララーの兄じゃ話合わないしなぁ…
- 41 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 22:19:46 ID:snaHgzQQ0
- 一体誰なんだろうなあヴィル=クール少将わあ
- 42 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 22:22:50 ID:aRbm3c/Q0
- ラウンジの将校増えまくりだな
アルバーナ、リュオン、クレスター、パルメイロ、ギーガス、アクセリト
- 43 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 22:44:43 ID:7QeBLxQc0
- 元々作中に登場する数が少なすぎた感じは否めないよなー
まぁあれだけの軍勢なんだから、将校が多くないとおかしいよな。
元々いたけど(設定には)名前が出てこなかっただけとか。
あと、旧オオカミの将校とか、旧ヴィップ部隊長級の昇格とか
- 44 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 23:17:24 ID:WFazv5iY0
- ヴィルってクーのことか。忘れてたよ
- 45 :芸名無しさん:2008/08/17(日) 23:35:40 ID:q4/y3IIA0
- モララーは何考えてるのかね。
多分シャイツー関係だと思うけど…
- 46 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 00:41:23 ID:d6X9jE6I0
- サブタイRecklessか
あれを歌いたくなるぜ
- 47 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 01:29:35 ID:3Ccl.hTQ0
- ミルナSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
やっぱ俺ミルナ好きだわ。
ドクオのときもだったけど、俺防戦(特に立て籠もり)の方が好き
しょぼくれ金玉ざまぁwwwwwwwwwwwwwwクラウンざm(ry
- 48 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 03:02:52 ID:dkxXPa4.0
- ブーンのランクアップはその兆候あったしそこまで意外じゃなかったけど、ミルナの方がマジでびっくりだわ
途中で病気とかしてたとは言え、47話〜99話までずっとUだったのが105話でもうV終了とか
最近は作中でそこまで時間進んでるわけでもないのに
実はもうずっと前にV使えたんじゃないかと疑ってしまうw
- 49 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 04:00:17 ID:R0HEZ5bY0
- W→X
しょぼくれの場合:「2年ちょっと」
ブーンの場合:実質半年
夏の終わりころにWを持ち始めて、
春が来る前にはもうXに昇格してしまったブーンって…
化 け 物 か 何 か か ?
- 50 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 05:19:06 ID:5HFcspmw0
- アルファベット高ランク化の流れが増してきているんだな
もう少し経てば入軍と共にH持てる奴が量産されてくるだろう
- 51 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 08:50:19 ID:iTJdsWCY0
- >>50
それはないわw
- 52 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 09:45:22 ID:wg8gmZOkO
- もはやSでも上位組には無謀が過ぎる世界
(メメ^Д^)「ようやくSに! Sの壁を! 俺は越えた!」
- 53 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 09:51:48 ID:fs5cUu9A0
- よくあるインフレってやつだな
- 54 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 12:57:06 ID:4wssCNBY0
- ブーンの上を行くショボンも化け物だがな
- 55 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 12:59:25 ID:6TyPkRl.0
- なんでミルナこんなにカッコいいの?なんなの?死亡フラグなの?
- 56 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 13:17:13 ID:4wssCNBY0
- ヴィップの将校ってほとんど死亡フラグたってるよなぁ…
- 57 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 15:25:36 ID:HT6GTU7U0
- このくらいの化け物を主人公にしないと盛り上がらないだろ
ビロードとかサスガ兄弟とか、普通の将校だったら話にするまでもないじゃん
Aも握れなかったような奴が、成長して全土最強になる(かどうかはまだ分からんが)
燃える
- 58 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 15:36:27 ID:4wssCNBY0
- なんだかんだ言ってもやっぱり主人公はかっこいいな
- 59 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 16:42:37 ID:UIOGt4QY0
- ミルナかっこよすぎだな
- 60 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 17:24:28 ID:gt.3JJ6k0
- ビロードとミルナの死亡フラグが太く固いものになっていく
- 61 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 19:00:30 ID:HYz5SQzc0
- いゃ みんなビロードの志望フラグだと思ってるがよく思い出せ
作者がオリンピック野球日韓戦の結果を気にしてた事
そして声を張り上げるニダー…後はわかるな
- 62 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 19:24:06 ID:Q6M7m.io0
- 不貞寝といいつつ実はニダーを殺すように書き換えていたのか・・・!
- 63 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 19:49:15 ID:P0KFdbRk0
- 俺はミルナがWになってたのはそんなに驚かなかったな
オオカミ時代は大将だったし、四中将は頼りにならなかったし、
文官までさせられてたしで調練する時間がなかったんだろうなぁ
元々ずば抜けて才能はあったんだし最初からVIPかラウンジに居れば
今頃はX、Yはいってるんじゃない?
- 64 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 21:56:43 ID:4wssCNBY0
- >>63
確かにそうかもしれんがもし他の将でもそうなっただろうから仕方ないだろ
いや、ショボンは上手くやりそうだな
- 65 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 22:08:19 ID:r6K4TOzgO
- >>63
歳とか考えたらじゃないのか?
50歳近くでWに上がったベルが化け物だってのは渋沢談だが。
- 66 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 22:31:04 ID:4wssCNBY0
- ミルナの場合は、ショボンともう一人の仇っていう明確で深い恨みの対象があるからまだ成長できたんじゃまいか?
- 67 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 22:35:11 ID:fjCWh3UY0
- ミルナも密かに伝説の老医とやらに改造受けてんじゃないかとか思ったり。
さすがにそれはないか。
- 68 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 23:07:03 ID:4wssCNBY0
- 伝説の老医てまだ出てないよな
- 69 :芸名無しさん:2008/08/18(月) 23:47:13 ID:YqtMcPbA0
- ダイオード=ベルベット説を唱えるものはおらんのか!?
- 70 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 01:01:34 ID:snaHgzQQ0
- ダイオード=ドクオ説なら唱えてやってもいいが
- 71 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 01:47:08 ID:/azS6Tcc0
- WにWを当てれば・・・
- 72 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 02:06:15 ID:cDM40W/s0
- ひそかにプギャーの抱き相手(ごめんw名前忘れた。絵師さんが「モララーはあたが殺した」って書いてる女)に
妙に惹かれるのは俺だけなはずw
独り占ry
KYですまん><
- 73 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 02:34:51 ID:.bbx1PpE0
- セリオットのことかー
- 74 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 02:38:00 ID:VkE5qXD6O
- 残念ながら独り占めは無理だ
- 75 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 04:16:59 ID:.TnC.QNsO
- 今日見つけて一気に読んじゃいましたっ
私女だけどクーちゃんには頑張ってほしいかなワラ
- 76 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 04:59:13 ID:cUxAQ1jk0
- そうですか
- 77 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 08:17:53 ID:B9fX5aVc0
- このままアルファベットのインフレが続けば、そのうち少数精鋭的な軍隊になるだろうなー
多分それより前に戦争終わるだろうけど
- 78 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 14:28:46 ID:4wssCNBY0
- >>69
たしかにw
- 79 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 16:19:45 ID:1RY8okp60
- ショボンの前の名前のヴィル+クーだからクールってか
- 80 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 17:51:01 ID:/RIWKJjg0
- フィッティル、いいキャラしてんなー。
性格の割に一人称が僕ってのも面白い。
- 81 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 18:43:52 ID:4wssCNBY0
- >>79
単純に素直クールだからだろ
- 82 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 19:29:41 ID:n/XFKWwI0
- 言ってもいいだろうか。
オオカミ四中将より今回出てきた副官二人のほうが有能っぽくぁwせrftgy
- 83 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 19:30:26 ID:SgGZ6.q60
- 側近2人と防衛戦って、いつぞやの誰かさんを彷彿とさせるね!
- 84 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 20:38:11 ID:Lx/3yrQs0
- ('A`*)
- 85 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 20:56:46 ID:lH30OlA20
- 10分の1の兵で守って、その隙に別の城を奪うっていうのもいつかの戦を彷彿とさせるね!
- 86 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 20:57:13 ID:gt.3JJ6k0
- 確かにミルナの側近二人のがガシュー、リレント、フィルより使えるな
でも流石にドラルには遠く及ばないな
- 87 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 21:16:22 ID:r6K4TOzgO
- >>79
素直=クール。
→クーと呼んでくれ。だからクーなんだろ?
- 88 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 21:43:38 ID:XNeKzFPwO
- >>86
お前ドラル本人だろ。
- 89 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 21:48:45 ID:4wssCNBY0
- これはこれは奇策ばかりのリレントさんじゃないですか
- 90 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 21:54:29 ID:aRbm3c/Q0
- 有能な将の不足が深刻だったオオカミで将校になれなかったってことは二人とも大したこと無いんじゃね
アルファベットもIくらいだと思うよ
- 91 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 22:00:20 ID:.bbx1PpE0
- モララーはシャイツーに接近して何する気なんだろう
シャイツーのふりして敵を騙そうとしてるのかな
- 92 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 22:20:34 ID:4wssCNBY0
- >>90確かにそう思うけど大将の側近がIって弱すぎじゃね?
せめてKかLぐらいはあってほしいな。
- 93 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 22:58:18 ID:4wssCNBY0
- つか4中将の使えたアルファベットが結構低かったよな
- 94 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 23:16:32 ID:4wssCNBY0
- 三( ・∀・)ドドド Σ(・∀ ・)ナンカキタ
合体!
( ・∀∀ ・)「…」
正直すまんかった
- 95 :芸名無しさん:2008/08/19(火) 23:45:46 ID:3wTjAhpk0
- >>93
文官が少ない分、4中将の仕事量も増えて
訓練に使える時間が少なかったんじゃないか?
文官の人数が普通だったら壁手前のフィル以外の3人は
1つくらい上がってたと思う。
- 96 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 00:33:26 ID:QLorYQJo0
- Nで中将やれるなんてオオカミは人材不足過ぎだろう
- 97 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 00:52:42 ID:Wyg9staA0
- 必ずしもアルファベットのランクが階級に直結するわけじゃないだろ
ラウンジじゃPで中将だったり兵卒と思われる階級だったりだぜ(ピッツァとくわからん)
逆も然りだろ
- 98 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 01:14:18 ID:4wssCNBY0
- つまりミルナが上手く4中将を使ってやらなかったから育たなかったてことだよな
ミルナは一人で何でもやってたから
- 99 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 04:22:36 ID:bBvL/llQ0
- >>96
アルファベットの才はそこまでなかったが頭があったからな。
なんだかんだでミルナもリレントを信頼してたんだろう。
>>98
個人的な意見になると思うが、リレントをもっとうまく使えてたら
間違いなく各国の脅威になってたと思う。
- 100 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 08:05:50 ID:4wssCNBY0
- リレントの覚醒がもう少し早ければなぁ
- 101 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 08:39:52 ID:B9fX5aVc0
- まだ>>1-100レスしかついてないのに、本人が何人来て何回レスしてるんだ
- 102 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 09:08:22 ID:4wssCNBY0
- >>70
それなんてどこまでも駆ける?
- 103 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 10:52:14 ID:q4/y3IIA0
- セシルって生きてるんだよな?
今やただの老人だろうけど。
ストーリー中に出てきたりするかな?
- 104 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 11:25:43 ID:nJSncoOU0
- 何気M隊全滅・・・
- 105 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 16:55:59 ID:qnUGC1Vw0
- 普通だったら将官でもおかしくないランクのヤツらが全滅
これで10倍の兵を動かしたにも関わらず落とせなかった…なんて事になったらしょぼくれはどうなるんだ
他に人材も居ないし降格は無いだろうが
- 106 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 18:55:28 ID:fs5cUu9A0
- 大将 ギルバード=インダストル
- 107 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 19:15:24 ID:F/ZJdUT6O
- (#´ノ`)「何て事をしてくれたんだこの役立たずが!!!」
(;´・ω・`)「申し訳ございません!!だからボクを捨てないで!!捨てないでください!!」
- 108 :芸名無しさん:2008/08/20(水) 23:13:10 ID:8QD3KcXA0
- カルリナvsモララー
アルタイムvsジョルジュ
ギルバードvsニダー
ファルロvsミルナ
ショボンvsブーン
いつかこういう構図が同時に来るのかと思ってたけど、ラウンジ側が二人も抜けたか…
- 109 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 00:13:56 ID:wJaYF76E0
- (;^Д^)「M隊が崩壊していきます!」
(´・ω・`)「あぁ、ほーかい」
(;^Д^)「…………」
サーセン。
- 110 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 00:42:52 ID:4wssCNBY0
- もしクーまでいなくなっちゃったら才のある仲間がいなくなってショボンかわいそうだな
- 111 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 01:08:55 ID:q4/y3IIA0
- 実はクラウンもM隊の内の一人で………
- 112 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 03:25:32 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)「ショボン大将最近ずっと空回りしてる感じ
なんか力出しきれてない気分」
悲しいわ
>>109( ^Д^)「あほうかいな」
サーセン
- 113 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 04:58:54 ID:68HuC80w0
- フェイト城屋上にて。
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
___
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ ぁぁぁ-
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
夏だなぁ
なのに、投k(ry
- 114 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 07:25:00 ID:uM8AluOU0
- ミルナは守りより攻め好きなイメージ
守り好きはガシューだと思われる
- 115 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 13:31:41 ID:Pq1VCuX.O
- そういえば、フェイト城って
どっちのフェイト?
- 116 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 13:47:17 ID:MLMHfdBM0
- Fateの方だと思うよ
- 117 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 18:26:48 ID:6kSLkabsO
- 夏も終わりやな
- 118 :芸名無しさん:2008/08/21(木) 22:42:56 ID:OqRp2rYg0
- <ヽ`∀´>「……え? 今回の作戦は、ドクオ=オルルッドがシア城を奪った時の作戦に似てる?」
<#`A´>「ファッビョーン!! この作戦はウリジナルニダ!! ウリが起源ニダー!!」
今更だが吹いた
- 119 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 09:55:55 ID:GIoer4oE0
- アルバーナってパクリの小説にもいなかったっけ
ほら、Q使ってた奴
- 120 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 10:37:31 ID:6kSLkabsO
- パクリ小説読んでみたいんだが、どこにあります?
- 121 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 10:46:43 ID:GIoer4oE0
- >>120
すまん、なぜか削除されてる
7月23日ぐらいまではあったのだが・・・
- 122 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 10:52:29 ID:6kSLkabsO
- >>121
そうなのか・・・・
パクリの精度を見てみたかったが仕方ない罠
- 123 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 11:00:11 ID:GIoer4oE0
- >>122
VIP小説一度書いて30スレしかつかなかった俺が言うのもなんだが
ひどい。
一話一話が短い。
アルファベットが最初から高い。
セリフのパクリは序の口、32話ぐらいまであったっけ?
32話開いたらいきなりガシューがw
で、パクリコメントされてるのにも関わらず書き続けてたw
- 124 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 11:52:31 ID:2oLvN4yE0
- あれかwww
なんか戦始まったと思ったらいきなり終わっててフイタなwww
パクリというのもおこがましい出来だった
途中で頭いたくなってよむのやめた
- 125 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 13:01:30 ID:fs5cUu9A0
- 今読み返したけどモナーが死ぬところは本当に泣けるな…
- 126 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 17:33:11 ID:GIoer4oE0
- だな
でも34話ぐらいの謀略の作戦で何かわかってたような気がする・・・
- 127 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 20:39:44 ID:sDZnEZMY0
- 厨編成(全員が全盛期の時の設定)
総大将: ショボン
大将: ベル・ブーン
中将: ミルナ・ジョルジュ・モララー
少将: ニダー・アルタイム・モナー・ハンナバル
大尉: カルリナ・ギルバード・ファルロ・ドクオ
中尉: フサギコ・ベルベット・ギコ・イヨウ(他)
少尉: ビロード・アニジャ・オトジャ・ヒッキー・ドラル(他)
これなら多少の寡兵でも勝てる気がする
- 128 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 21:28:54 ID:qivrQ/D.0
- それで誰と戦うの?
- 129 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 21:40:46 ID:F/ZJdUT6O
- プギャーとシラネーヨ
- 130 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 22:31:05 ID:gt.3JJ6k0
- ショボンのがアルファベットランクが高いが、ベルがショボンに負けるイメージが全く湧かない。
- 131 :芸名無しさん:2008/08/22(金) 23:52:38 ID:Cg6X2uTwO
- >>127
ドラルさん少尉?
何かの間違いだよね
- 132 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 00:15:51 ID:h3zDgzi6O
- ハンナバルが少将ってのも違和感がある。
アルファベットのランクだけならそうなんだけど。
- 133 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 00:40:27 ID:4wssCNBY0
- ジョルジュがハンナバルの上に就くことはなさそう…
指揮が上手いやつがいるならブーンとかショボンは下に就かせてアルファベット振り回させとけばいいだろうし
- 134 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 00:49:47 ID:3dNo6Yo.0
- ハンナバルとジョルジュかミルナ逆の方が良かったかな
ジョルジュは線が細いイメージがある
病気しまくったからかな
モララーの方が健康そうだ
- 135 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 01:15:24 ID:h3zDgzi6O
- ジョルジュは作中でたびたび「ガタイは大してよくない」って説明されてるよな。
でもそんなこと言ったらブーンなんてもっと背が低いじゃん…と思って読んでたら
一話の時点ではちょいピザだったと判明して吹いた。
あんなやる気満々で入軍試験受けといてちょいピザて
- 136 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 01:26:58 ID:ZzdZNgLk0
- >>135
VIPの将校(名前忘れた)に討たれたP使いの兵卒に謝れ
- 137 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 02:05:39 ID:3VAbXwBw0
- ビロードの名前忘れるとか何読んでるんだよ
- 138 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 03:59:27 ID:/kEun1NkO
- 今のブーンは脱ピザだぜ。
- 139 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 04:19:18 ID:41mfENLQ0
- >>135はピザ
- 140 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 07:47:53 ID:4wssCNBY0
- 別に良くないって書いてあるだけだから一般的だったんじゃない?
- 141 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 15:15:18 ID:U49oWezoO
- 日本敗戦で作者のモチベーションがすごいことになってそうだ
- 142 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 16:05:22 ID:3VAbXwBw0
- これは本当にニダー殺してしまうかもわからんね
- 143 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 18:55:17 ID:Cg6X2uTwO
- 我々ピザはドラルさんを崇拝すべきだろう。
- 144 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 19:01:09 ID:Pq1VCuX.O
- 誰々を崇拝してる暇があるのなら
黙ってピザでも食ってろ
- 145 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 19:26:30 ID:MLMHfdBM0
- 4中将だけでなくピッツァまで自演デビューか
- 146 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 19:43:53 ID:iYDqtSw60
- ブーンは初めてツンと会った時に、ショボンから動けるピザ認定されてる
- 147 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 20:47:31 ID:F/ZJdUT6O
- 野球の惨敗で作者気が狂って
第105話 Iwaseshine
( ^ω^)「死ねっショボンッ!!」
(´・ω・`)「ギャアアアアアアアアア!!」
完
とかで終わらせそう
- 148 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 21:59:18 ID:5HFcspmw0
- 確かにタイトルShineを使うならここしか無いのかも分からんねw
- 149 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 22:08:48 ID:XXVMRd.k0
- しかしこの惨敗は2chでは大方予想通りだったのでは。
- 150 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 22:09:53 ID:ePgx.45I0
- だからなんだよ。ここで言うことか。
- 151 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 22:52:39 ID:gt.3JJ6k0
- イッチローがいないと駄目だな
ドクオが殺したせいだ。
- 152 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 23:21:05 ID:4wssCNBY0
- >>146
どこでピザってわかるんだよ
そこらへん探したが理解出来んかったんだが
- 153 :芸名無しさん:2008/08/23(土) 23:25:00 ID:3Rf8kPJUO
- Shineに期待
- 154 :芸名無しさん:2008/08/24(日) 19:47:44 ID:OJOrVlQ20
- ジョルジュってガシューに返事返したの?
- 155 :芸名無しさん:2008/08/24(日) 21:10:48 ID:6kSLkabsO
- >>154
ミルナに全て話せってしてるよ。
読み直してみよう。
- 156 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 09:17:59 ID:aDE4wdcYO
- >>155の優しさに全俺が泣いた
- 157 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 12:07:42 ID:SgGZ6.q60
- しかしこの惨敗は2chでは大方予想通りだったのでは。(キリッ
- 158 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 12:42:51 ID:68HuC80w0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <しかしこの惨敗は2chでは大方予想通りだったのでは
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 159 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 14:33:46 ID:2TvBkK5k0
- 60話時点でショボンの裏切りをドクオは察知することが出来たんじゃないだろうか。
少なくとも生き残る事ぐらいは出来たかも。
ドクオのその時の心境、性格的にありえない事かもしれないけど、ミルナに一言「あの手紙はお前がやったのか」と聞いてみれば、
ミルナは「違う」と答えたと思う。
そうした時、ドクオは何かおかしいと気づくだろう。
例えプライドが許さなくてもドクオならその事実の追求を優先したんじゃないだろうか。
そうした場合オオカミが滅ぼされると同時にドクオはヴィップに戻れる。
きっかけが足りなかっただけで、もしも手紙の裏の可能性にドクオが注目していれば
ドクオはせめて生き残るぐらいは出来たと思う。
活躍してて好きだったのに最後は振り回されて死んでいくなんて可哀想だったわ
- 160 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 14:35:46 ID:2TvBkK5k0
- 少なくとも生き残る事ぐらいは出来たかも
ドクオはせめて生き残るぐらいは出来たと思う。
大事なことなので2回言いました
正直スマン
- 161 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 16:40:48 ID:gt.3JJ6k0
- そろそろ夏も終わり、季節は秋に移ろうとしてるな
- 162 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 17:11:03 ID:MLMHfdBM0
- >ドクオのその時の心境、性格的にありえない事かもしれないけど
じゃあ何でそんな長々と書くんだよ
- 163 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 21:02:41 ID:R0HEZ5bY0
- 不潔な話でまことに申し訳ない。
今まで話題に出なかっただけだと思うが、
行軍してるときや合戦中の大小便ってどうしてるんだろうな?
笑い事抜きでかなり切実な問題だと思うんだが。
突然催したくなるときもあるだろうに。
やっぱりお勤めしてる最中に奇襲される可能性を考えて、
あらかじめ歩哨とか立てるのかな?
- 164 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/25(月) 21:07:42 ID:BlzEuqCg0
- >>159
簡単な話ですよ
仮にドクオがそこでミルナにそう聞いたとした場合、
ミルナは「違う」と言います
そのあとにドクオが考えることは、
「じゃあリレントかフィルがやったのか」です
で、そのときミルナも「リレントがドクオを誘き出した」と勘違いしてましたから、
そこで話はおしまいです
ドクオがあの一騎打ちの場面でショボンの裏切りに気づくことは、ありえません
>>163
( ^▽^)<4714
- 165 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 22:04:27 ID:4wssCNBY0
- 作者wwwwwwwwwwwwww
- 166 :名無しmobile:2008/08/25(月) 22:07:06 ID:PgOOMsg6O
- ふと思ったが、
プギャーってこの先、死に際がカッコよくても文句言われそうなキャラだよな
- 167 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 22:07:56 ID:4wssCNBY0
- ブーン、ジョルジュ、ミルナとショボンの会談を見直すとやっぱりショボンは武人より悪人に近い感じがしてしまう。
戦争に悪も何も無いけど、発言がまさに悪役の台詞…
- 168 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 22:28:29 ID:Lx/3yrQs0
- 主観がどっち側にあるかの問題じゃね?
- 169 :芸名無しさん:2008/08/25(月) 22:53:53 ID:XXVMRd.k0
- >>150
予想通りならショックはショックでもそれほどではなかろう。ということさ。
>>167
ブーンたちが去る直前まで雑言続けてたり俺も悪人っぽいなと思ったけど
それまでのショボン像から離れさせるには仕方ないんじゃね。
- 170 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 00:47:45 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)「俺ら登場人物全員イケメンだから大便小便しなくても大丈夫」
- 171 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 01:55:59 ID:hKplEU9I0
- 石川wwwww
懐かしいネタだな
- 172 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 04:48:32 ID:.TnC.QNsO
- 私女ですが男の人の前ではお手洗い我慢しますね(笑)
- 173 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 11:20:33 ID:4wssCNBY0
- 大は我慢 少は垂れ流し
これだろ(´・ω・`)
- 174 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 12:36:13 ID:WFazv5iY0
- 我慢してたら戦にならんだろう
- 175 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 12:37:45 ID:E31tOqMEO
- タイミング見計らって森の中や茂みでしてると思うよ
- 176 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 14:47:42 ID:68HuC80w0
- 流れを読んでここで一枚
http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_135900/135820/full/135820_1219729507.jpg
本当に申し訳ないことをしてしまった。
- 177 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 16:43:38 ID:F/ZJdUT6O
- 大便は投石機にしてあとで敵陣に飛ばす
- 178 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 17:20:27 ID:4wssCNBY0
- 皆さりげなくポロッとしてんだーよ
- 179 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 18:44:36 ID:kELHoSwM0
- ( ^Д^)「Jの壁突破者は小を、Sの壁突破者なら大までも我慢できる、ソースは俺。」
- 180 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 20:25:24 ID:aRbm3c/Q0
- >>176を誰か解説してくれ
- 181 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 20:49:15 ID:huy3eq5U0
- >>180
今見てみたけど404エラー
- 182 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 22:35:13 ID:WqARUCr.0
- >>181
- 183 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 22:44:48 ID:Pq1VCuX.O
- 何でもプギャーにしゃべらせてる奴って何なの?
おもしろいと思ってるの?死ぬの?
- 184 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 23:34:40 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)「分かりきったことをいう
言ってることに特に意味はないから無視しても構わん」
ってことじゃね?
- 185 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 23:38:32 ID:4wssCNBY0
- 言われてみるとプギャーってなかなか死なないよな
- 186 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 23:56:06 ID:4wssCNBY0
- やっぱりRだし重宝されるポジションじゃないからじゃまいか?
- 187 :芸名無しさん:2008/08/26(火) 23:58:15 ID:9iLcfRVo0
- 作者がプギャー好きなんだろ
ポケモンでも運命の一戦でも重役だったし
- 188 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/27(水) 00:21:56 ID:BlzEuqCg0
- >>171
分かってくれる人がいて嬉しいです
あと排尿・排泄についてですが、
行軍中も二刻に一回とか、適度に休憩を挟むので、
そういうときにブチかまします
それに、全員が同時に催すなんてことはありえないので、
別に奇襲から守ることとかいちいち考えなくてもいいです
>>187
まぁ、そうですね
クセがなくて扱いやすいので、重用してます
- 189 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 00:30:54 ID:68HuC80w0
- あちゃw画像消えてるわ。
んじゃ、もっかいどっかの掲示板かりてうpした
http://userimg5.teacup.com/userimg/8223.teacup.com/up/img/bbs/0003796M.jpg
こういうの2回やると萎えるな……orz すまん。
- 190 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 01:17:01 ID:4wssCNBY0
- >>189心配するな。一度ですでに萎えた( ^ω^)
- 191 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 02:01:24 ID:q4/y3IIA0
- プギャー106話でSの壁超えてたりしてね。
- 192 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 09:54:47 ID:gt.3JJ6k0
- でも100話以降のプギャーって割と使えてね?
もしかしてリレント見たく遅咲きするかも?
- 193 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 11:56:56 ID:h3zDgzi6O
- リレントは国への想いで覚醒したけど
プギャーはそこら辺がピンと来ない。
まあ、リレントも覚醒前は「ミルナに取って変わる気満々の奴」ぐらいの認識だったけどw
だから不意打ちすぎて最期は涙腺決壊した訳だが
- 194 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 16:56:47 ID:wg8gmZOkO
- ガシューやフィルも討たれる所まで描写されてたら涙腺崩壊してたかもよ。
ガシューは抗え無い程のラウンジ兵と戦ったし、フィルはアルタイムと一騎打ち。
「お前ら何かにオオカミを渡してたまるか!」並の名言が飛び出た可能性アリ。
- 195 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 19:01:15 ID:4wssCNBY0
- 次は誰が泣かせてくれるのか楽しみだけどそれ以上に不安
- 196 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 19:15:53 ID:fs5cUu9A0
- フィルはそんなに感動するようなセリフを言うようなやつじゃないと思うな
- 197 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 21:45:01 ID:F/ZJdUT6O
- フィル「亡霊となりて貴様等を死ぬまで虐げてやるわ!!」
- 198 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 22:06:02 ID:4wssCNBY0
- (#`ω´)「越えるんだお!!!!!」
《 ´_‥`》「こいつなに言ってんの?」
- 199 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 22:09:02 ID:OBlpx3aY0
- プギャーだって今のラウンジではかなりの上位アルファ使いだろ?
ショボン・シャイツー・ギルバード・ファルロ
この次くらいなんじゃね?
Rは数人いるだろうけど
こうしてみると、アルタイムが死んだのは痛いな
- 200 :芸名無しさん:2008/08/27(水) 23:00:50 ID:gt.3JJ6k0
- 〔´_y`〕「俺を誰だと思ってる? 俺は鬼だぞ?
後方支援の鬼とは俺の事だァァァァ! そこを退けぇピッツア!!!」
- 201 :芸名無しさん:2008/08/28(木) 00:33:34 ID:5wflbs6Y0
- ヒッキーはいつになったらPに上がるんだろ…
- 202 :芸名無しさん:2008/08/28(木) 00:43:12 ID:4wssCNBY0
- プギャーなめんな
- 203 :芸名無しさん:2008/08/28(木) 01:21:55 ID:MLMHfdBM0
- >>201
ベルやミルナみたいな化け物でもないしもう上がらないだろ・・・
それにPに上がっても「たかだかP」で一蹴されるだけだろうし
- 204 :芸名無しさん:2008/08/28(木) 12:38:17 ID:B0bzeSW.0
- >>201いつだったかもう自分はO以上には上がれない、って言ってたよ。
- 205 :芸名無しさん:2008/08/28(木) 12:44:40 ID:B9fX5aVc0
- おまさんら
ヒッキーのアルファベットが上昇しない
=Rの呪いから遠い位置にいるから生き残る
と何故わからん
- 206 :芸名無しさん:2008/08/28(木) 16:15:00 ID:wg8gmZOkO
- 今回の戦は長期化するんだろ? カルリナが参戦してくる可能性高いよな
- 207 :芸名無しさん:2008/08/28(木) 19:07:12 ID:hKplEU9I0
- 作者のブログ見た感じそれはないかと思われ
- 208 :芸名無しさん:2008/08/28(木) 22:43:08 ID:LWWRuVKs0
- ヴィップ軍戦歴より、特に輝かしい所のみを抜粋
10倍の敵兵と敵大将を相手に、尉官一人と五千の兵でマリミテ城の防衛に成功
将校数名のみで、オオカミ城を奪取。敵少将も討ち取る
オオカミ城奪取戦にしても、マリミテ城防衛戦にしても被害が少ないのが特徴
部隊長が一人ずつ死んでいるのが共通点
- 209 :芸名無しさん:2008/08/28(木) 22:54:39 ID:B9fX5aVc0
- 鈴木にフラグがっ
- 210 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 00:01:47 ID:YZQHwUMU0
- >>208
犠牲0でガダン討ち取ったやつも忘れずに
- 211 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 02:53:14 ID:q4/y3IIA0
- ファットマン討ち取ったのも一応犠牲はゼロなんだぜ?
- 212 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 09:18:20 ID:4wssCNBY0
- >>210
そいつを討ち取ったのは誰かな?
- 213 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 16:09:57 ID:yapOSKE6O
- ブーンはツンが死んでよかったな。若い子食べれまくるじゃん(*^ω^)ババアまじいwww若い子うめぇぇwww
- 214 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 16:46:40 ID:el2bhZwE0
- >>213
ブーン大将がお怒りのようです
- 215 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 16:58:09 ID:F/ZJdUT6O
- ビキビキ(#^ω^#)ビキビキ
- 216 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 18:02:33 ID:gt.3JJ6k0
- フィル中将ぐらいの美貌じゃなきゃ女は寄りません
- 217 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 18:16:15 ID:Skaf8lWU0
- セントジョーンズが既に登場しててワロタ
- 218 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 20:06:00 ID:Lx/3yrQs0
- >>213
ツンってそこらの若い子より可愛いんじゃなかったっけw
>>217
うわぁ〜
- 219 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 21:31:50 ID:MLMHfdBM0
- ブーンはツン以外に手出しするつもりは毛頭ないんだよな
ハッキリ書かれてることさえ読み取れない奴は下手に書き込まないほうがいい
- 220 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 22:33:23 ID:IMooZmBk0
- ラウンジは持久戦、ヴィップは短期決戦を狙ってるんだろ、読み返せばわかるはず
それはそうと、死亡フラグが解禁されたとはいえ、ヴィップは本当に将校が死なないよな
総兵数で劣るとはいえ、数百、数千、数万に値する将校がゴロゴロと生存してるんだぜ?
ブーンはいいとして、ヴィップ四中将やフサギコ、サスガ兄弟、ビロードあたりの半分くらいが死なないと
危機感、切迫感が伝わってこないんだよなぁ…
いずれも健在だし、ラウンジの優秀な将校だけが死んでいくから、また乗り切るんだろうと思えてしまう
- 221 :芸名無しさん:2008/08/29(金) 23:13:06 ID:0GkQLTLgO
- そうかなぁ…
互いに悩みや問題抱えてるから面白いんじゃないの?
兵数がそれぞれの戦いにおいて倍以上違うだけで、十分危機感あると思う。
- 222 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 00:04:56 ID:a7melxzg0
- 一騎当千といわれても、1000人と相手して勝てるわけもないしな
- 223 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 00:19:32 ID:n/XFKWwI0
- 逆にこの戦いで一斉にヴィップの将校が死にそうな気がして
ハラハラしてるけどなぁ。
特にミルナは、今絶好調なぶん逆に…というのといざとなったらショボンに特攻かけそうでgkbr
あと誰かをかばって死にそうなのもちらほら…
- 224 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 01:42:03 ID:F/ZJdUT6O
- ξ#^ω^)ξ「お前に殺されたツンさんは僕の中で生きてるんだお!!」
川#´・ω・`)「クーだって俺の中で生きているんだ!!」
最終話予想
- 225 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 01:53:35 ID:4wssCNBY0
- まぁ…
ブーンとヒッキー以外は死んでもおかしくない状況だな
死なないでいてくれたら嬉しいが
- 226 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 02:05:03 ID:4wssCNBY0
- >>224で笑ってしまった俺は多分かなり疲れてる
- 227 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 07:13:51 ID:JScWmgVA0
- >>224
有り得そうだから困る
- 228 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 07:37:01 ID:Q6M7m.io0
- 一万で十万から城を守るのはさておき、三万で七万五千から城を取るというのは・・・
これを狙えるんだから武将の質・量の差は大したもんだ
その分ちょっと討ち死にするだけであっという間に勝てなくなりそう
- 229 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 11:34:44 ID:gt.3JJ6k0
- モナーはハンナバルとは全く違う気質のショボンの何を見出だしたんだろうな。
最古参の策士、ショボンの中の何も見抜けずか。それだけショボンの隠蔽が巧みで抜け目無かったって事か。
- 230 : ◆azwd/t2EpE:2008/08/30(土) 12:26:13 ID:BlzEuqCg0
- 元々モナーにはそんなに人を見る目がない、ということを、
確か作中で何度か表現したと思います
加えてモナーはモララーのように、
人の下についたときこそ本領を発揮する将ですから、
最初に考えるのは「大将を立てること」なわけです
もちろん、ボロを出さなかったショボンが、
モナーやモララーより数段上の男である、というのも大きいです
- 231 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 14:35:07 ID:q.ca7luI0
- モナー中将はシラネーヨを将校にした見る目のあるお方だーよ
作者もまだまだだーよ
- 232 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 14:43:45 ID:bBvL/llQ0
- てことはシラネーヨの他にモナーが将校に引き上げたのは
(∵)
- 233 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 15:31:42 ID:hKplEU9I0
- そう考えると微かながら裏切りに気付いてたジョルジュはすごい奴なんだな
- 234 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 16:45:47 ID:4wssCNBY0
- ショボンが自分自身で完璧に演じてたと言うくらい自信があるのにジョルジュだけは気付いてた訳だしね。
モララーはショボンと近い位置に居なければ(西塔所属とか)ならショボンの裏切りに気付く事が出来たと思いたい。
仮定に意味なんて無いけど…
- 235 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 17:41:59 ID:yapOSKE6O
- ('A`)俺 復活
- 236 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 18:39:47 ID:tV020MOQ0
- 今のヴィップの異常なまでの攻勢が三国志の北伐に似てなくもないように見えてくる
違うのはブーンやヴィップの将校たちが勝算があると思って行動しているという点ぐらいかな
まぁすでに天下二分になってしまっている以上、北伐を例に引き出すこと自体がズレてたかしら?
むしろ現時点で全体的に勝っていると言える勢いを緩めてしまうほうがマズイのかね
- 237 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 18:49:45 ID:6kSLkabsO
- >>236
北伐って勝算無いって思って動いてたの?
反骨頭だけじゃなくて?
- 238 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 18:52:31 ID:4ICmKPtEO
- 三国志好きな奴多いな
- 239 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 19:24:44 ID:urBywQ020
- >>228
城攻めとは違うけど
上陸作戦で例えるとな、攻め側は守る側の3倍の兵力が必要といわれてる
それほど上陸作戦ってのは、守り側が有利なんだ。
理由としては、上陸作戦は規模が大きくなればなるほど
上陸して展開できるような場所が無くなって来るわけだよ。
当然、守る側は
「コレだけの戦略的価値のある場所を落とすには○万人の兵力が必要だ、
それほどの規模なら上陸場所はこの場所に限られる」
って感じになるわけ。
守る側は、その予想される上陸地点に戦力を集中できるし、装備も大きい設置型の物を使える
で、結局何が言いたいかというと。これは城攻めにも言えることで
兵力的に負けてる側が攻めってのは、そうとう難しいのにそれをやろうとするヴィップは格好いい
- 240 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 20:32:12 ID:oE4.9rkg0
- 読み直してて前の更新まだ読んでねぇww
オオカミ城5人+1000人で奪うあたり好きだ
- 241 :名無しmobile:2008/08/30(土) 22:20:55 ID:PgOOMsg6O
- >>225
甘いな、俺は('A`)が死んだときから、「この作者は必要とあらばブーンだって殺す」と思いながら読んでるぜ
- 242 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 23:00:33 ID:aScwp9qY0
- モナー・イヨウ・ドクオあたりの主要キャラ死亡ラッシュは>>241と考えざるを得ない残虐さだった
第二次主要キャラ死亡ラッシュ来るかな
- 243 :芸名無しさん:2008/08/30(土) 23:12:29 ID:2oLvN4yE0
- 死亡ラッシュしたら逆転の策が完遂出来なくなりそうだな
- 244 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 00:01:23 ID:4wssCNBY0
- ギコとベルベットもかなりの衝撃だった
どちらも伏線みたいなものを残したまま死亡したから作者のフラグブレイカーっぷりを改めて認識させられた
- 245 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 01:29:13 ID:68HuC80w0
- >>244
伏線ってなんかあったっけ?
読み直そうかと思ったが、伏線なんて単純にある場所分かる訳でもないからしてない。
出来れば、伏線ある場所plz
>>241
俺は何かの拍子にブーンが死んだら、あとはエピローグみたいにして片付けるんじゃ
ないかと思ってるから、エピローグをそう長々とさすこともやりづらいしブーンを簡単に
殺さないと思ってる。
- 246 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 02:07:04 ID:4wssCNBY0
- >>245
伏線って言い方はちょっと違ってたかも
ギコはまだその時ははっきりとは分かって無かったフサギコとの確執とか
ベルベットに限っては素性と言うかキャラの背景自体ほとんど分かってないままだったから。
ギコとフサギコの和解とかベルベットの正体みたいなのが分かる流れがあるのかな〜とか思いながら読んでたから衝撃的だった
- 247 :名無しmobile:2008/08/31(日) 02:10:12 ID:PgOOMsg6O
- 第18話
(,,゚Д゚)「いつかまた、昔みたいに……とは思ってるけどな……もう無理かも知れないな……」
第87話
( <●><●>)「何故なかなかSの壁を超えられないのか、分かった気がします」
この辺りかと思ったが、伏線というにはちょっと弱いか
後者は未だに気になるが
- 248 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 02:14:24 ID:H/.CGU5w0
- 自分には才が…いや、十分あるな
そう掘り当てられるとやけに気になってしまう
- 249 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 04:28:23 ID:4wssCNBY0
- ジョルジュってヴィップの忠臣になってからもオオカミと戦う気はなかったんだよね?
有り得ない話だろうけど、もしラウンジが真っ先に滅んで
ヴィップとオオカミだけになってたらどうするつもりだったんだろう
- 250 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 06:01:12 ID:4wssCNBY0
- オオカミの王様がアレなのとハンナバル総大将との関係からヴィップ側で戦うだろうね
ジョルジュの父はもうオオカミじゃなくてハンナバル総大将じゃん
ラウンジ滅ぶならショボンのこともどうでもよくなるだろうから
- 251 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 06:23:13 ID:4wssCNBY0
- ラウンジ滅んでヴィップのために戦う理由もなくなり途方に暮れるしょぼくれw
- 252 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 06:28:36 ID:U49oWezoO
- そんな状況でもヴィップ乗っ取りくらいは考えそうで怖い
- 253 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 11:22:31 ID:h3zDgzi6O
- 多分、というか間違いなくヴィップから将校引き抜き→ラウンジ再興って考えるだろーな。
クラウンが死んでたら違うかな?
- 254 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 12:07:17 ID:68HuC80w0
- >>246-247
あ、なるほどね。
ラウンジが滅んでもラウンジからの多少の加勢が減るだけで、実際と同じように
ショボンの寝返りのときは、大きく領土を削がれてたと思うし将校も大分減ったり
怪我したりしてたと思うよ。
それに、ショボンのクラウンへの忠誠を考えれば、クラウンが死んだら余計に寝返りに
燃える希ガス
- 255 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 12:07:35 ID:XXVMRd.k0
- そんなことになったらショボンはともかくそれ以外の奴が完全に戦意喪失しそうだ。
プギャーとかショボン見捨ててヴィップに取り入るかもしれん。
- 256 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 12:19:42 ID:68HuC80w0
- 最初から読み直そうかなと思って、第1話見てみたら最初の頃よりもずっと作者さん
文章うまくなってると思う。
>>255
なんかIDギザギザだなw
- 257 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 12:55:04 ID:4wssCNBY0
- 将校達の幼少時代ってどんな感じだったんだろう
ショボンは50話記念か100話記念で書かれてたけど
- 258 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 13:57:03 ID:wLbDmwXQ0
- 流れぶった切って、今気が付いた事
荒巻皇帝が亡くなった場合、現在の帝位継承権はブーンにあると予想されるが
じゃぁ、ブーンが亡くなったらその次の四中将の誰かになるんだよな・・・
だけど
( ・∀・) ←皇帝になったら老後を、ゆっくりしてってね!!が出来ないだろうから辞退?
( ゚∀゚) ←チート回復の影響で老い先短いと予想されるから・・・
( ゚д゚) ←ヴィップにいるのはショボンを倒すため。オオカミの気高き将がヴィップ皇帝になるとも思えない
ってことは
<ヽ`∀´> ←これになるんだよな
- 259 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 13:58:54 ID:wJTSz/Qs0
- ドクオ・ブーン・ギコ・フサギコあたりも50話・100話記念あたりで書かれてるよな
ベルベットのSの壁もそうだけど、ヒッキーの姉がどうしてるのか気になる。現状ヒッキーにフラグあるし
歌手になったのかな
- 260 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 14:02:03 ID:wJTSz/Qs0
- >258
ニダーでも決して悪くないけど、モララーにやって欲しいな
少将以下だとちょっと貢献度が弱い気がするな
アラマキ皇帝がご存命なのにこんな話して……まったく!
- 261 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 14:43:07 ID:4wssCNBY0
- ぃゃぃゃ、民主化政策の第一歩として選挙で…
なんて事は無理か(´・ω・`)ブーンが死んだらその弟が皇帝なれば良いと思うよ
- 262 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 14:47:42 ID:68HuC80w0
- >>258
チート回復wwwww
この話の中で、ニダーがいくらいい奴でもやっぱりちょっとニダーってのは違和感が
拭い切れない俺
四中将の事情も考慮して、俺はミルナにやって欲しいわ。
俺、アルファのミルナ好きだし
そう言えば、荒巻皇帝に親族っていないんだっけ?
- 263 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 15:34:28 ID:WqARUCr.0
- ( ・∀・) 「えー皇帝とかヤダー」
( ゚∀゚) 「いやすぐ死ぬし・・・」
( ゚д゚) 「いや俺元オオカミだし皇帝とか駄目だろ常考」
<ヽ`∀´>「ヤッタニダー!」
- 264 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 16:34:37 ID:n/XFKWwI0
- >>263
なんかニダーに腹立つwww
ブーンがよいよいまで生きるんだったら
ロマネスクあたりを育てて後継にして欲しいな。
ちょっと熱血なところ以外はいい皇帝になれると思うんだ。
本当は、生きてればベルベットが…一番向いてるんじゃないかと…( ;ω;)ウッ
- 265 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 16:52:06 ID:Hm.lEoZU0
- ベルベットって有能だけどカリスマ性はあんまりなくね?
宰相とかが似合う希ガス
- 266 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 17:29:02 ID:Q6M7m.io0
- 顔文字的に考えてロマネスクはピッタリ
- 267 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 18:24:34 ID:dkxXPa4.0
- 親しみやすさでビロードとか
ヴィップの将校の中ではアラマキに性格が一番似ているような気がするし
- 268 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 19:53:24 ID:Z9wm7VtI0
- 世襲制はやめて共和国にでもなるんじゃん?
- 269 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 20:01:10 ID:q4/y3IIA0
- そういやフィラッドってまだ生きててもおかしくないよね?
- 270 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 20:44:08 ID:Hm.lEoZU0
- フィラッド皇帝か……すぐ崩壊するな
- 271 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 20:47:08 ID:H9eacsTE0
- 即位即日に国内各地で決起が起こるw
- 272 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 20:59:19 ID:Ujvys.CA0
- ブーンの弟が引き継げばいいじゃん
- 273 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 21:43:51 ID:dnXSgVfE0
- 頂点に立つのはジョルジュみたいなタイプ。
ジョルジュとは違うタイプにブーンがいるけど、あれは特例
周りを支えるタイプなのはモナーやベルベット・モララーあたり
ドクオもこっち側かな
ただ、大将と皇帝ってのはまた違うからなあ
- 274 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 22:36:20 ID:WFazv5iY0
- ヒッキーでいいよ。最古参だし。
- 275 :芸名無しさん:2008/08/31(日) 22:41:11 ID:dnXSgVfE0
- ヒッキーか
将官だしヴィップ軍ではジョルジュ以上の最古参だし
子供はいないみたいだから、「ヘンダーソン家」がずっと君臨するわけじゃないし、反発も弱いと思う
これは……(・∀・)イイ!
- 276 :芸名無しさん:2008/09/01(月) 00:07:43 ID:mooEGtpA0
- 誰もお前には相談していないという
- 277 :芸名無しさん:2008/09/01(月) 00:24:21 ID:Hm.lEoZU0
- 小学生かおまいは
- 278 :芸名無しさん:2008/09/01(月) 00:52:32 ID:q4/y3IIA0
- フィラッドに決定
- 279 :芸名無しさん:2008/09/01(月) 06:46:58 ID:Pq1VCuX.O
- 即位一日しないで消されそう
- 280 :芸名無しさん:2008/09/01(月) 11:13:04 ID:HYz5SQzc0
- ミルナあたりにな
- 281 :芸名無しさん:2008/09/01(月) 16:05:20 ID:2oLvN4yE0
- おさわりくんに期待
- 282 :芸名無しさん:2008/09/01(月) 18:58:56 ID:WLQrX/s60
- ヒッキーはトップに立つよりトップを支える方が好きそうだな
主力になると弱いけど補佐役になれば強いタイプ
- 283 :芸名無しさん:2008/09/01(月) 19:29:08 ID:5mNUPfEUO
- ヴィップ国皇帝はこの…
(´・ω・`) ショボン様さ!
- 284 :芸名無しさん:2008/09/01(月) 22:52:17 ID:dYAO5qbw0
- ぬぅん、あのしょぼくれを何とかしたい
大将になれんではないか……
(#´・ω・`)
って、プギャー少将が言ってたよ。ホントダヨ
- 285 :芸名無しさん:2008/09/02(火) 00:00:18 ID:gt.3JJ6k0
- 思えばアルタイム死んだ今、ラウンジ陣の有名所で最初からいるのってファルロだけだな
ショボン以下裏切り組、ギル以下後出組の中で最も古株。
- 286 :芸名無しさん:2008/09/02(火) 03:09:22 ID:4wssCNBY0
- そう考えるとアルタイム古すぎワロタ
- 287 :芸名無しさん:2008/09/02(火) 04:36:59 ID:Id6b3.Rs0
- 作者のことだから8/31か9/1に更新かと思ったのに・・・・・・・・・
- 288 :芸名無しさん:2008/09/02(火) 06:21:51 ID:.TnC.QNsO
- おはようございますw
今日はアルファベッドの更新あるかなw
あるといいですねw
クーがどうなるのかちょっと気になりますw
- 289 :芸名無しさん:2008/09/02(火) 10:20:35 ID:F/ZJdUT6O
- ( ^ω^)「これがアルファベットの上の存在、アルファベッドだお」
- 290 :芸名無しさん:2008/09/02(火) 19:36:48 ID:bBvL/llQ0
- な、携帯だろ
- 291 :芸名無しさん:2008/09/02(火) 22:12:51 ID:B9fX5aVc0
- ギル様がもし死んだら、ラウンジは10年は攻勢に出られなくなるな
- 292 :芸名無しさん:2008/09/03(水) 06:07:44 ID:.TnC.QNsO
- 288ですが僕なんか悪いこと言いました?w
なんか気に障ったのであればすみませんw
- 293 :芸名無しさん:2008/09/03(水) 08:49:10 ID:yapOSKE6O
- ウンコは我慢
- 294 :芸名無しさん:2008/09/03(水) 09:24:15 ID:9sMRkTz60
- くせぇ死ね
- 295 :芸名無しさん:2008/09/03(水) 09:34:31 ID:4wssCNBY0
- ファルロとベルベットの戦いが見たかった(;?;)
- 296 :芸名無しさん:2008/09/03(水) 16:45:56 ID:9OOss33s0
- ラウンジは将に恵まれてないな
ヴィップに比べると有能な将が少なすぎ
- 297 :芸名無しさん:2008/09/03(水) 19:40:47 ID:oWIkgSd.0
- そこは作中上の都合ということで仕方が無いんじゃないかね
天下三分の頃からヴィップは寡兵で、兵を精強にし、それを率いる将も育てることが
他国以上に要求されていたんだから
と言っても、流石にヴィップは将に恵まれすぎている感は否めなくはあるけど
話を変えるけど、カノン城にあった鉄槍ってバリスタみたいなものと捉えていいのかね?
現実では攻城兵器で、アルファでは防衛に使っていたけど
- 298 :名無しmobile:2008/09/03(水) 21:53:38 ID:PgOOMsg6O
- >>297
俺はモンハンの撃龍槍みたいなのをイメージしてるんだが
- 299 :芸名無しさん:2008/09/03(水) 23:17:38 ID:2oLvN4yE0
- ようは馬鹿でかい固定式のボウガンか?
- 300 :芸名無しさん:2008/09/04(木) 00:43:33 ID:gJOsZfQs0
- 人はそれを弩と呼ぶ
- 301 :芸名無しさん:2008/09/04(木) 06:06:47 ID:7fFc.zhM0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF_(%E5%85%B5%E5%99%A8)
馬鹿でかいボウガンだな
- 302 :芸名無しさん:2008/09/04(木) 16:44:14 ID:wg8gmZOkO
- 今更ながらファットマンって何でブーンと戦ったんだ?
贋物のアルファベットなんかでGに敵う筈無いし、アルファ分少ないG程度で討ち取られるなら単独行動なんかしちゃダメだろ。
- 303 :芸名無しさん:2008/09/04(木) 18:10:44 ID:F/ZJdUT6O
- Vに怯んでまともな抵抗しないと思った
↓
( ^ω^)は自分を抗い守るようです。
↓
あぼん
- 304 :芸名無しさん:2008/09/04(木) 19:00:16 ID:4wssCNBY0
- 久々にアンケート見たがすごいことになってるな
- 305 :芸名無しさん:2008/09/04(木) 19:58:00 ID:FZS5jM/g0
- 読み直してきた。モナーは貢献しまくりだな
パニポニ城あたりは強くなったし、有効な発明品もある
自身が討ち取った武将も少なくない
ドクオはもちろん、天才と呼び名の高いベルベットやモララーあたりもモナーの策には多少影響を受けたんじゃないかな
- 306 :芸名無しさん:2008/09/04(木) 20:56:02 ID:Vk6lT7a.0
- >>302
前にその質問と答えが無かったか?
逃げるに逃げれないような状況だった、って感じだったような。
- 307 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/04(木) 22:46:53 ID:BlzEuqCg0
- 前にどっかで説明しましたね
あのときファットマンはベルになりきっていて、
ベルだとバレるとあの戦が一気に不利になる恐れがありました
相手はジョルジュですから、ベルがいないと分かれば即座に強攻してくると考えるのは自然なことです
で、アルファベットGなんて相手を、
理由はどうあれ見逃すなんておかしな話です
本物なら瞬殺できますから、とりあえず殺しとくのが当然の流れです
つまり、逃げる=ファットマンだとバレる、という図式ですね
で、草むらに隠れてたブーンを発見したファットマンですが、
不意を打って殺しちゃえばいい、戦功も得られると考えるわけです
元より、アルファベットの才能はそれほどでもなく、成り済まし以外で戦功の少ないファットマンですから
一人で戻ったのは手柄の一人占めのためですね
そこらへんはまぁ、軽率というかみみっちいお話です
でもファットマンにとっては、仮に相手が将校だったりした場合は大きな手柄であると同時に、
何よりのベルであることの証明にもなりえたわけですから
あれはあれでラウンジへの忠誠やベルへの忠誠はあった男なので
他の誰かに取られるよりも、と
絶好の機をそう捉えたわけです
そんな感じです
- 308 :芸名無しさん:2008/09/04(木) 23:11:10 ID:BmedCDqc0
- 攻城兵器の話題が出たので俺も出してみる
アルファで確認されているのは投石器、雲梯、梯子、攻城塔、櫓、鉄槍あたりか
作中の描写では確認できなかったけど、城門を破るための衝車やそれにあたるものはないのかね
城門に張り付くくらい接近するのが不可能だというのなら納得できるけど、どうなんだろ
それに衝車を使われている状況は防衛側にとって城の放棄を決断しなければならないくらい追い込まれたわけだし
- 309 :芸名無しさん:2008/09/04(木) 23:22:08 ID:MLMHfdBM0
- >>308
城門をぶち破るための破壊鎚だったかがカノン城で使われてたな
- 310 :芸名無しさん:2008/09/05(金) 16:33:54 ID:bBvL/llQ0
- いいえケフィアですw
- 311 :芸名無しさん:2008/09/05(金) 22:39:35 ID:FZbBe37c0
- 人気投票が熱いな
- 312 :芸名無しさん:2008/09/05(金) 23:32:38 ID:gt.3JJ6k0
- シャイツー、シブザワ、イッチロー、シッティムが投票できない人気投票なんて・・・
- 313 :芸名無しさん:2008/09/05(金) 23:54:01 ID:6x/AH9WI0
- >>309
94話の第二次カノン城防衛戦で攻略兵器に関することがほとんど書いてあったわ
アルファベットが登場する前まではかなり役立ってたみたいらしい
ただ、基本的に木製だからアルファベットで簡単に破壊されてしまうから活躍の場が減ったんだとか
全部鉄製にするとコストも然ることながら移動やらにも時間が掛かって効率が良くない
のようなことをカルリナが分析してくれてた
それでも昔よりは…というだけで、今でも十分に使い道はあるってさ
現に城門を破るには破壊槌のほうがアルファベットよりも破壊力があると書いてた
- 314 :芸名無しさん:2008/09/05(金) 23:57:10 ID:4wssCNBY0
- しばらくぶりに来たんだけど、登場キャラの綴りってもう消えちゃってる…よね?
- 315 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 00:44:01 ID:B9fX5aVc0
- >>314
過去ログ倉庫に前のスレあるよ
綴りの話題はアルファ"ヘッド"にある
- 316 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 11:57:15 ID:6OI1ubTc0
- 攻城兵器が必ず攻める時にだけ使われるって訳じゃなかろう
たとえば、弩や投石器の類はDやMより射程が長い(と勝手に思ってる、作中に説明があったらスンマセン。Wは考慮に入れてない、2世代以上戦ってて5人しか到達してないし)
守る側としては敵よりの射程の長い兵器があれば、敵をその射程より内側に近づかさせない事ができるだろ
アルファベットは既存の兵器よりもチート並に強い個人携帯兵器だけど、それでも威力や射程の限界ってのはあるわけよ
如何に旧式だからって、お前らさん、岩や丸太みたいな矢が彼方から飛ばされたら勝つ自信なかろう?
- 317 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 13:05:43 ID:MLMHfdBM0
- プギャーリストに>>313と>>316追加ですねわかります
- 318 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 17:44:48 ID:B9fX5aVc0
- m9(^Д^)
- 319 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 20:08:46 ID:6kSLkabsO
- どちらも親切で書いてるつもりなんだろうけどなぁ。
94話にあったよの一言で充分だと。
- 320 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 20:11:41 ID:KtQpp.P.0
- ネチネチ語るなよ気持ち悪い
- 321 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 20:32:00 ID:6kSLkabsO
- はいはいw
- 322 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 21:33:55 ID:4wssCNBY0
- アルファ成分切れてんな
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━━━
- 323 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 22:57:20 ID:q4/y3IIA0
- 焦らず待つべし
- 324 :芸名無しさん:2008/09/06(土) 23:01:33 ID:6Xj2m.ZA0
- 攻城兵器は射程云々以上に用途の問題でしょ
例えば投石器を平地で使うことはあっても
基本的には城内の敵兵に対するダメージを与えることや城壁を破壊することが目的なんだし
射程で優れていても移動には苦労するんだから、そこを騎兵で潰されたら襲撃を予測してても不利でしょ
そもそも>>319は誰に対して反論しているのかわからん
こうやって愚痴をつけること自体、大人気ないことかもしれんが
- 325 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 02:19:29 ID:bBvL/llQ0
- いいえケフィアですw
- 326 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 02:40:27 ID:4wssCNBY0
- 昔の話を読み返すとまた違う面が見えてくるな
ジョルジュとカルリナって結構似てたんだなぁとか
- 327 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 10:37:40 ID:4wssCNBY0
- ((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━━━━
- 328 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 11:18:57 ID:HYz5SQzc0
- 残暑がチラホラ見えるな
- 329 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/07(日) 11:37:29 ID:BlzEuqCg0
- 第106話投下中です
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220755003/
- 330 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 11:39:42 ID:4wssCNBY0
- キター!!
- 331 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 12:24:03 ID:7JonE9gw0
- kita---
- 332 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 14:56:40 ID:Re/UBXS.0
- ニダーは軍人としては正しいけど、モララーは自由に闘わせた方が強いんじゃないか?
- 333 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 14:59:05 ID:4ICmKPtEO
- 乙です。
- 334 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 14:59:28 ID:4wssCNBY0
- >>329
乙です、速攻で読んで来ました。
これからも頑張って下さい。
- 335 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 15:09:11 ID:q4/y3IIA0
- ギルバードTおめ
- 336 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 15:31:40 ID:4wssCNBY0
- オワタの\(^o^)/「クーさん」になぜか吹いたw
- 337 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 16:13:46 ID:bEEroD/20
- アァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
セルシオ・・・じゃない、クラウン様ァァァァァァァァァァァァァ
- 338 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 16:21:34 ID:U49oWezoO
- プギャーに何かフラグが立った気がする
- 339 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 16:25:57 ID:p9MmFIIU0
- >>332
いつもはそうだったけど、なんかモララーの異変を感じ取ったんじゃね?
つかオワタプギャーよりぜんぜん使えるじゃねーかwwww
そしてクラウン崩御ですね、わかります
- 340 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 16:39:53 ID:gt.3JJ6k0
- ( ^Д^)「スパっと刎ねてやろうぜ」
これまんまプギャーの末路にしか見えないw
俺は作者に躍らされているのだろうか
- 341 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 16:44:35 ID:sFI3PPOY0
- 今回でビロードに死亡フラグが立ったような・・・気のせいかな
それにしてもギルは良いキャラしてるなwww
プギャーはさっさと市ね
- 342 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 17:27:34 ID:PGCRA7CUO
- 今回のFを20本撃って、3日経ったら消えるっていうのがブーンの秘策についての伏線ぽく感じた
- 343 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 18:08:26 ID:aRbm3c/Q0
- アクセリトの顔適当すぎだろwww
- 344 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 19:35:42 ID:5mNUPfEUO
- これでクラウン死んだらショボンが崩れそう。
更にクーが死ねば確実だな。
- 345 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 19:43:44 ID:suzhss8I0
- 久しぶりに投下に遭遇できた
プギャーがいっぱい居た
- 346 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 20:23:58 ID:Qf8vFYe20
- オワタとクーの会話がブーム君っぽく感じたのは俺だけ?
- 347 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 20:43:29 ID:4wssCNBY0
- クラウンはフラグあったからなー
プギャーとジョルジュの同時死亡フラグだな
マジでやばいほど次が気になる
- 348 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 20:43:37 ID:n/XFKWwI0
- もし次の話でフラグ通りにジョルジュが死ぬとしても、まあいい。
しかし…アルファベットAが最期の相手ってのだけは納得がいかねぇ…!
- 349 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 21:42:20 ID:4wssCNBY0
- ぬうううぅぅぅぅん
やっぱギル様とプギャーは和むな
サスガ兄弟46歳か…
- 350 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 22:57:01 ID:68HuC80w0
- うぉw今回、いつもよりボリュームあったんじゃねw?
アルファ作者さんJGw
しかし、ミルナいいねぇw
クラウン死亡
↓
ショボン崩壊
↓
対象辞任
↓
大将シャイツー
↓
軍崩壊
これだろうな……jk
- 351 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 23:04:14 ID:4wssCNBY0
- >>350
無理してGJとか使おうとしないほうがいいよ
今日の話はラウンジ側主体だったね。VIPよりラウンジ側好きな俺としてはすごい嬉しい。
祝・ギル様T到達
- 352 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 23:36:33 ID:F/ZJdUT6O
- (;´・ω・`)「なっ・・・Fが崩れた所から光が!!」
( ゚д゚)「悪しき心よ滅びよ!!ミナカトール!!」
- 353 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 23:51:01 ID:5EI15mrM0
- きっとFを射てる理由はこうだ。
Fを決まった本数決まった時間に撃つ
↓
ラウンジ兵はたやすく避けるから地面にFが落ちる
↓
3日経って、F消滅と同時にα成分が地面にしみこむ
↓
ラウンジ兵「あ、熱くて歩けない!」
とか思ったけど、もし地面に染み込んでてもラウンジ兵が裸足じゃなきゃ意味ないな。
- 354 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 23:54:16 ID:Pq1VCuX.O
- クラウンコ寝返り説がまだ出てないようだぜ?
- 355 :芸名無しさん:2008/09/07(日) 23:56:59 ID:gt.3JJ6k0
- ( ゚д゚)「掛かったなショボン、そのFは大体三日ぐらいで溶ける氷だ!」
- 356 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 00:19:15 ID:q4/y3IIA0
- ロマネスクもNにあがったな
- 357 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 01:28:39 ID:I9BNTKIY0
- クラウン\(^o^)/
ラウンジ/(^o^)\
- 358 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 02:02:21 ID:HYz5SQzc0
- >>355
く、悔しい!こんなのでっ!!
- 359 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 03:17:42 ID:4wssCNBY0
- 次回はM隊全滅に怒ったクラウンが戦を中止させてしょぼくれを呼び出して説教タイム
そういえば荒巻さんはまだ寝込んでるのかな?
- 360 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 06:36:44 ID:5HFcspmw0
- アルファベットってアルファ成分を少なく入れても多く入れても性能は低下するんだろ?
消滅して空気中に溶け込んだアルファ成分がアルファベットに作用して弱体化させるとか?
- 361 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 07:41:41 ID:5mNUPfEUO
- 毎日叫んだりF放ったりしてんのが「ルーティン」なのかな
- 362 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 07:58:30 ID:4wssCNBY0
- きっとちょっと倒れちゃっただけだよ!
死亡フラグなんてとんでもない
嫌だよ…いやだよ(´;ω;`)
- 363 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 09:25:47 ID:yHW6sdb20
- >>360
もしそんな都合の良い性質があるのなら
これまでの攻城戦で明らかになってるだろ。
・・・と、思ったけど・・・・・・
- 364 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 12:56:39 ID:4wssCNBY0
- むしろ叫んだりFを放ったりして『ルーティン』や『龍』の存在を隠してると思う。
- 365 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 13:56:18 ID:D1tpenIQ0
- 「ルーティン」と「龍」がこの防衛戦の必殺技だろうから
ドクオの時と比べると手数が少ない気がするなあ
この二つがどの程度使える策なのか、がポイントか
- 366 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 16:58:02 ID:4wssCNBY0
- ルーティン→ルーチン→ルーチンワーク
…ないなw
- 367 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 17:13:15 ID:rTzgv3es0
- 106話より
>僅か一万のブーンに、完膚なきまでに、打ちのめされていた。
これって捉え方によってはXを駆るブーンが1万人いるように捉えれるよな。
まさに最強の部隊。
- 368 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 17:37:32 ID:4wssCNBY0
- >>315
把握。thx!!
わざわざ教えてくれたんにお礼遅れてすまんね
- 369 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 17:54:27 ID:F/ZJdUT6O
- ルーティンって毎日決まった行動とかって意味があるんだっけか
- 370 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 20:01:31 ID:Mohmc6wQ0
- オールシン達は部隊長格なのだろうか?
- 371 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 21:00:48 ID:4wssCNBY0
- クラウンがどうなったかの予想で寝返ったとSの壁を突破したに噴いてしまった
- 372 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 21:30:08 ID:hrT3vgps0
- いまは戦場を三面に抱えているのか…
流石にこれ以上は増えることはないと思うけど
ブーンが狙ってるのは電撃戦だから、増援の要請も考慮してたりするのかね
それはそうと、ヴィル=クールって名前はショボンの本名で
それをクーが名乗って、謎の新将校ってことになってる、という解釈でいいんだよね?
- 373 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 21:44:32 ID:5mNUPfEUO
- >>370
軍人じゃないんじゃないかな?
単なるミルナの補佐役って感じで。
>>371
それでいいと思う。
クー=ミリシアだとヴィップ側が誰かわかっちゃうからな。
- 374 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 21:49:24 ID:bBvL/llQ0
- いいえケフィアですw
- 375 :芸名無しさん:2008/09/08(月) 22:22:27 ID:68HuC80w0
- >>351
あーあ、ミスだね
>>371-373で不覚にもwwww
- 376 :芸名無しさん:2008/09/09(火) 04:09:39 ID:hKplEU9I0
- >>366
普通にルーティンワークのルーティンだと思う
- 377 :芸名無しさん:2008/09/09(火) 12:17:35 ID:4wssCNBY0
- >>376
ルーチンじゃなくルーティンだっけ?
俺ざまぁwww
- 378 :芸名無しさん:2008/09/09(火) 15:33:37 ID:cvgh37Zk0
- >>377は
ダイアモンドじゃなくてダイヤモンドだろwwwwwとか
ペガサスじゃなくてぺガススだっけwwwwとか
いいそうだよな
- 379 :芸名無しさん:2008/09/09(火) 17:43:14 ID:4wssCNBY0
- ヴィル=クールのクールはショボンの昔の名前と関係ないんじゃないか?
たぶん借りたのはヴィルだけだと思う
- 380 :芸名無しさん:2008/09/09(火) 18:24:04 ID:aRbm3c/Q0
- 106話のサブタイがMonsterなのはプギャーが「今のブーンはバケモンだ」って言ったからか?
作者も毎回サブタイ考えるの大変だろうな
- 381 :芸名無しさん:2008/09/09(火) 19:42:17 ID:5HFcspmw0
- タイトル考える作業はある意味一番楽しい作業かも分からんぞ
- 382 :芸名無しさん:2008/09/09(火) 20:15:10 ID:U49oWezoO
- 腕の見せどころだしな
- 383 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/09(火) 20:57:41 ID:BlzEuqCg0
- サブタイつけるのはいっつも全部書き終わってからなんですけど、
「この話にはこれしかない!」ってな感じで納得してすぐに付けるのもあれば、
投下直前(書きこむボタンを押す直前)になって「サブタイ忘れてた!」ってなこともあります
ちょっとシンドく思うときもありますが、基本的には楽しんでつけてます
- 384 :芸名無しさん:2008/09/09(火) 22:41:09 ID:lEokn8AE0
- 「形状が特異なVより、扱いやすいUを好む将は多い」ってショボンは言ってるけど
そもそもV以上を扱える人間で生きてるのは4人だけじゃん・・・
- 385 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/09(火) 22:51:29 ID:BlzEuqCg0
- 6人です
とは言え確かに不適切でした、申し訳ないです
Uを好む将のほうが多い、くらいの意味に捉えていただければと思います
- 386 :芸名無しさん:2008/09/09(火) 23:44:44 ID:ya1M1.DQ0
- 現存するV以上の使い手
ショボン、ブーン、ミルナ、シャイツー
元は使えたが諸事情によってランクダウン
モララー、ジョルジュ
これらを合わせると計六人ということなんですね、わかります
- 387 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 00:40:24 ID:5mNUPfEUO
- まあショボンは自分、モララー、ブーンの3人の言動?で判断したんだろうけどな。
ベルとは話した事ないだろうし、ジョルジュとそんな事話すはずないし
- 388 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 00:43:01 ID:68HuC80w0
- にしても、最初に比べればアルファベットの上級者が多くなったよな。
- 389 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 00:44:22 ID:4wssCNBY0
- そんなこといったら最初のほうでのSで多くの将が挫折したとか…
クラウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン
- 390 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 14:17:03 ID:gt.3JJ6k0
- 武と智がほぼ均等で尚且つ高い万能将校ってどれぐらいいる?
ベル、ショボン、ブーン、モララー、ミルナ、ジョルジュ、ニダー、ギコ、ベルベッド、ガシューぐらいか?
- 391 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 14:19:33 ID:oJhN15Mo0
- 上級者が増えるのは自然の流れでしょ
時が流れれば技術の発達が進むのも当然といえば当然のことなんだし
それを踏まえてもSの壁は厚いというのは依然として挑戦者の前に立ち塞がっているんだよな
Sとまでいかなくても、その下位のランクの使い手が想像以上に多いってことに驚いた
ヴィップでは将校以外でN以上を使える兵って、どのくらいいるんだろう?
確かNを持てるようになって、初めて一人前と呼ばれるってツンが言っていたような…
ラウンジではM隊を抜いても、かなりの数が控えているっぽいし
- 392 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 15:27:19 ID:2oLvN4yE0
- 俺的に納得行かないのが、
プギャーは
ジョルジュ(不調)≦プギャー+ギルバード+α
とか言ってるが
どう考えても
ジョルジュ(不調)≧プギャー+α
だと思うんだ
- 393 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 15:36:11 ID:LxEKO93c0
- >>392
ギル様はどこ行ったんだ?
- 394 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 15:41:33 ID:2oLvN4yE0
- αに含んだ
ギル様はぶっちゃけ
ぬわぁぁぁぁにぃぃぃぃぃ
のイメージしかない
- 395 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 15:51:33 ID:4ICmKPtEO
- >>390…ガシュー…?
- 396 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 17:41:05 ID:4wssCNBY0
- >>392
それはあくまでプギャーの主観での考えなのがネックかと
- 397 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 17:49:52 ID:bBvL/llQ0
- >>390
リレントを忘れてもらっては困る
- 398 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 17:54:47 ID:4wssCNBY0
- ブーンはあまり頭いいイメージがないな
悪くはないけど特別よくもない感じ
- 399 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 19:22:17 ID:wg8gmZOkO
- 武だけ特化してる例
・イヨウ、ブーン、イスト・ピッツア
守だけ特化してる例
・モナー、ヒッキー、ニダー、ドクオ、ガシュー、
智だけ特化してる例
・リレント、カルリナ
- 400 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 20:34:28 ID:iYDqtSw60
- みんな一番好きなアルファベット何?
俺はシラネーヨ討ち取るときもベルのときも今回のミルナもかっこいいからWが一番好き。
- 401 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 20:45:02 ID:4wssCNBY0
- Xをまとも活躍させたのはブーンが初めて?
>>400Zかな
- 402 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 21:15:42 ID:Pq1VCuX.O
- Qがくろーとっぽくて好き
- 403 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 21:43:16 ID:4wssCNBY0
- Sかな
ドラル様…
- 404 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 21:46:57 ID:Keb/EvB20
- >>399
ドクオはRでミルナのUと渡り合ってたから底力はありそうな気がする
まぁもうわからんけどな
そんな訳で一番好きなのはR
- 405 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 21:57:52 ID:aRbm3c/Q0
- >>400
D、I、L、X
- 406 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 22:18:52 ID:r.juJXr60
- >>400
Pかな、斧が好きなんだよね〜
Yとかだと強すぎるし、Lやそれ以下じゃ盛り上がりに欠ける感じがね
>>404
Rそのものが死亡フラグ的アルファベットってイメージがあるから好きになれん・・・
- 407 :芸名無しさん:2008/09/10(水) 23:21:12 ID:4wssCNBY0
- >>400
LとRとUが好きだ、扱いやすそうだしかっこいい
Rは庭切り鋏に使えそう
- 408 :名無しmobile:2008/09/10(水) 23:46:53 ID:PgOOMsg6O
- >>400
JとUだな、剣に憧れる
- 409 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 00:52:55 ID:PzI00LGE0
- Oが好きだな
主な使い手のビロードやヒッキーはまだまだ生きそうだし現時点では低めのアルファベットの割に
Oの使い手はあまり死なない
- 410 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 02:00:37 ID:toDFPk5k0
- >>400
何でか知らんけどNが好きだな
>>408
Bのことも思いだしてあげて
- 411 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 13:06:15 ID:4wssCNBY0
- Bはサーベル型だったな。
>>400個人的にはTが好き。
- 412 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 17:04:07 ID:4ICmKPtEO
- >>400X。十字剣パネエw
- 413 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 20:22:47 ID:68HuC80w0
- >>400
Rってすごいプロって感じがするし好きだわ。
あと、Wが本当にすきかね。
Sはパッとしないけど、いつかの絵師さんが書いたニダーが降り掛かる瞬間のSの絵で惚れた。
G・O・Qとかの丸っこい系がどうしても好きになれん……
ってか、アルファの弓系は総じて好きだな。
- 414 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 21:15:00 ID:gt.3JJ6k0
- 神クオ見る限り、Wで狙われたら生き残れる気がしない。
- 415 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 22:05:55 ID:sFI3PPOY0
- >>400
K、L、P、T、Vが好きだな
しかし神クオのWは接近戦もできそうに見えるから困る
- 416 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 22:47:56 ID:68HuC80w0
- なんつーか、神クオのWってもはや、物理攻撃って言うか魔力攻撃系の武器って感じがするよなw
いや、アルファベット自体が単純に物理系と言えるかどうか曖昧だけど
- 417 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 23:16:50 ID:ACPXL9KU0
- アルファベットの前では防具なんて意味がなさそうなのに
なんで兵士はみんな防具つけてるんだろ
Dから放れたFとか、Iによる攻撃ぐらいなら防げるのかな
- 418 :芸名無しさん:2008/09/11(木) 23:50:52 ID:6qwrTQEw0
- >>417
巨木を一撃で両断するような武器から、体を守る防具ってないとおもう
たぶんあれだよ、蹴りとかの肉弾戦からの防御効果や、飛び散る木の破片や石・岩からの防御じゃね?
- 419 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 01:36:20 ID:5mNUPfEUO
- 馬から落ちた時とかに体を守るためかも
- 420 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 01:53:51 ID:HYz5SQzc0
- ここは作者さんにも>>400に答えてほしい
- 421 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 02:01:38 ID:4wssCNBY0
- 神クオリティのVが他のに比べると妙にショボく感じる
- 422 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 02:56:14 ID:Uzd0vlZU0
- >>400
N、P、U、W、Zだな
分離型は何か浪漫感じるし、大剣かっけーし、大型弓かっけーし
Pが好きな理由はよく分からない
- 423 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 07:27:14 ID:4wssCNBY0
- Zって答えたら負けかなと思ってる
ブーン強すぎwwww
- 424 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 08:26:11 ID:Uzd0vlZU0
- ごめんなさい
- 425 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 10:23:39 ID:4wssCNBY0
- PとS あとB
- 426 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 13:15:41 ID:4wssCNBY0
- >>420それはあるな。
ってか神クオのDが格好良すぎだろ。
- 427 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 20:58:48 ID:u4ytqihA0
- アルファにおける防具の存在意義はアルファベット以外でのダメージを軽減するというのが有力っぽそうだね
↑にも書いてあるように、木や石などの破片や落馬での襲撃を軽減すると言われると納得できる
ということは、アルファの世界ではみんな軽装で重装兵というのは存在しないのかな?
現実の戦争では重装の歩兵、騎兵がかなり重要な戦力として位置づけられてる時代もあったんだけど
岩をもあっさりと切断してしまうアルファの世界では無意味な存在なのか
それはそうと、俺の好きなアルファベットはWということで
ベル、ショボン、ミルナのおかげでチート感が未だに健在だからw
- 428 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 21:04:56 ID:Es43q/a.0
- うっせえよプギャー
- 429 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/12(金) 21:25:59 ID:BlzEuqCg0
- >>427
重装兵はいないですね
アルファベットを防ぐほどの装備となると、まともに動けなくなりますから
みんな割と軽装です
あと、この世界での防具の存在意義はそれで合ってます
自分が好きなアルファベットは、
なんだかんだでUかなぁ……
YやZは悩んだ分、個人的には思い入れがあります
あとJ〜Lも好きです
- 430 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 21:31:13 ID:sFI3PPOY0
- RがせめてJかLぐらいの大きさだったら・・・好きな部類に入ってたのに・・・!
- 431 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 21:37:27 ID:Pq1VCuX.O
- 久しぶりにドン引きレベルのレスを見た
- 432 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/12(金) 21:37:44 ID:BlzEuqCg0
- 正直大きさは反省している
- 433 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/12(金) 21:54:06 ID:BlzEuqCg0
- ちなみに、前にどっかでお話したかもなんですが、
Yには↓みたいなボツ版があります
http://kjm.kir.jp/pc/?p=63254.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=63255.jpg
色々迷った挙句に今のYになった理由は、
まぁ上位としてのインパクトってのを重視した結果だったりします
- 434 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 22:19:55 ID:huy3eq5U0
- >>433
下かっこいいな
- 435 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 22:25:00 ID:t9czEVuc0
- ブーンはひたすら戦を引き伸ばしてショボンが死ぬのを待てば楽にラウンジに勝てそう
- 436 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 22:41:15 ID:aRbm3c/Q0
- >>433
下の方がいいwww
- 437 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 22:53:02 ID:5mNUPfEUO
- 神クオのほうじゃなくて、作者設定の方のアルファベットの絵は
Zが1番凝ってるよな。
神クオはやっぱりWが1番カッコイイのかな。
- 438 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 22:55:20 ID:PiouLnr.0
- >>434,436
下だとHじゃないか?
やっぱあのバタフライがいいね
- 439 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 23:03:34 ID:4wssCNBY0
- ちょっと没版のYで絵書いてくる
- 440 :芸名無しさん:2008/09/12(金) 23:06:15 ID:kELHoSwM0
- K、L、P、U、V、Xかな、AAの作り易さ的に考えて。
Rは作ってて楽しい。
- 441 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 02:09:15 ID:4wssCNBY0
- Yは何度見ても仮面にしか見えない
- 442 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 09:49:52 ID:hoaUKaAs0
- http://kjm.kir.jp/pc/?p=63267.png
ドットにしてみた
- 443 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 11:30:59 ID:4wssCNBY0
- GJ
- 444 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 12:12:20 ID:4wssCNBY0
- ラウンジからヴィップに送り込まれたけどショボンやプギャーみたいに寝返らず、そのままヴィップに忠誠を誓った兵も居そう。
でも将校ではそれらしいのは居なかったけど。
- 445 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 13:19:09 ID:s3nQ.hto0
- >>442
ネトゲのエンブレムにつかっていい?
- 446 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 14:08:32 ID:2wTtM8s60
- >>444
ノル#`σ´) 「くそ、ヴィップに潜入したって昇格できなきゃ意味無いぜ」
ノル `ー´) 「もういいや、このままヴィップで兵卒ってのも俺にあってるかもな」
みたいな?
- 447 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 14:42:27 ID:WFazv5iY0
- >>446
それだとラウンジ優勢になった時点で昇格できなくてもラウンジ行くだろw
- 448 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 14:58:43 ID:gt.3JJ6k0
- 今回で最終的にショボンとの一騎打ちに持ち込めればミルナとしては念願が叶うんだよな
VIPにいる戦場で果てさせるはジョルジュに向けて言ったと仮定すると、戦線に復帰させた時点で叶ってるも同然
なんかミルナ関係の風呂敷が全部畳まれたようで
- 449 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 18:14:02 ID:TVmret.g0
- アルファベット比較表見てたら
ブーンの身長が(ry
- 450 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 18:16:41 ID:TVmret.g0
- ごめん、168センチだから誤差だわ。
もっと低くて
160センチくらいといってたイメージがあった。
すいません。
Uが好きです。ごめんなさい。
- 451 :芸名無しさん:2008/09/13(土) 21:13:24 ID:Xjqs8X0A0
- >>>444
刺客の任務が単に敵国の要職を占めるとは限らないっしょ
ショボンたちが特に優秀で将校に昇格することができたのであって
そういう奴がいたとしても、ほとんどは祖国の忠誠を抱きながら何食わぬ顔で過ごしてるはず
>>>448
今回に限らずミルナの望みはショボンを討つことしかないと思う
ジョルジュがブーン不調時に励ましの言葉をかけたときに立ち会っていたけど
俺にはミルナは死に場所を求めているとしか思えんのだよな…愚直なまでの武人だから
- 452 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 00:12:35 ID:GCnXcFLM0
- ローダ状態を狙ってまだヴィップ内にいるラウンジ兵はいるかも
危険が伴うから、かなり少ないだろうけど
- 453 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 09:10:58 ID:wg8gmZOkO
- 今読み返してみてるが、揺さぶろうとして逆に揺さぶられ激昂するシラネーヨさんの器に噴いたwww
- 454 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 11:51:40 ID:k9TJJNqg0
- ドクオの死因って読み返して分析してみると、ショボンが仕掛けた離間の計、ということになるのかな?
三国志の関羽が死んだときとニュアンスが似ているような気がしてさ
アルファでは当時、三国の間に同盟関係はなかったけどショボンが敵国の人間と考えれば
これは離間ではないか、と思うがどうなんだろう?
罠に嵌めるという表現も離間ならマッチするし
- 455 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 12:13:12 ID:Pq1VCuX.O
- 別に分析する必要ないと思うよ
- 456 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 15:16:43 ID:fs5cUu9A0
- またプギャーか
- 457 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 18:17:23 ID:gfKSYkE20
- 最近流石兄弟出てこないな
- 458 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 18:40:19 ID:5mNUPfEUO
- 流石兄弟「何年も大尉のままなんて(ry」
- 459 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 19:15:27 ID:4wssCNBY0
- サスガ兄弟は尉官じゃないと…
将官になったら連携できなくなっちゃう
なったらなったですぐ討たれそう
- 460 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 21:10:18 ID:gt.3JJ6k0
- ( ゚∀゚)つU「P程度が挑もうなんて無謀が過ぎるだろ」
( ’ t ’#)(Qに上がりさえすればあんな奴ッ)
(´<_` #)(くやしいッ)
( ´_ゝ`)(実はOに下がったって言えないビクビクン!)
- 461 :芸名無しさん:2008/09/14(日) 21:59:29 ID:4ICmKPtEO
- 三国厨
- 462 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 03:18:44 ID:Kx0okh4Q0
- 始めの頃はPでも十分な強さだったんだよな
ブーンがSの壁突破してから一気にインフレした気がする
- 463 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 09:50:46 ID:YbxYSfaA0
- 確かにイヨウのPはやけに強かったなぁ
でもまだPはマシなんだぜ…カルリナとかで出番貰えてるし
- 464 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 12:34:43 ID:B0bzeSW.0
- 使い手がドクオになるとPは異様な力を発揮する
- 465 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 14:19:25 ID:wg8gmZOkO
- シラネーヨさんはPを長く扱って来た経験があるんだ
だからPで最強はシラネーヨさんに違いない
- 466 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 14:44:21 ID:I9BNTKIY0
- >使い手がドクオになるとPはイヨウな力を発揮する
- 467 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 14:44:26 ID:4wssCNBY0
- ドクオは本当に強かったなぁ…
多分ドクオの役割を今ミルナがやってんだろうな
- 468 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 14:55:42 ID:4wssCNBY0
- 正直自分はドクオが好きじゃなかったな〜なんかチートくさかったし
- 469 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 16:06:12 ID:q4/y3IIA0
- ドクオあのまま生きてればSの壁超えたかな?
それともギコやプギャーみたいにとまったか。
- 470 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 17:30:56 ID:wQvFYFHg0
- 俺のSの壁のイメージが変わったのは、ウタワレ防衛戦からだな
ギルバードS・ファルロSと連続して闘ったから、レア度が落ちた気がする
二人ともあんまり目立つ将校じゃなかったしね
- 471 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 18:27:17 ID:4wssCNBY0
- ドクオにはWまでいって欲しかった
接近戦はもちろんミルナが使っていたUが嬉しい
- 472 :芸名無しさん:2008/09/15(月) 19:30:25 ID:B9fX5aVc0
- 段々話しを思い出せなくなってきた
読み返すかな、伏線やキャラの把握を出来てないから
- 473 :デストロイ上田:2008/09/15(月) 22:42:41 ID:elHf4/OA0
- そろそろ俺の出番のようだな
- 474 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 02:27:51 ID:lWEOSV8s0
- この先Sの壁突破しそうなのって誰だろ
普通に考えるとフサギコかな
- 475 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 03:20:54 ID:4wssCNBY0
- ( ^Д^)
- 476 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 04:59:31 ID:4wssCNBY0
- ミ,,゚Д゚彡( ^Д^)R「俺…この戦争が終わったらSになるんだ」
フサギコはここ数ヶ月見てないな
ギル様はSになってから目立ちだした
- 477 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 07:49:50 ID:4ICmKPtEO
- >>465シラネーヨ乙。
- 478 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 08:50:31 ID:4wssCNBY0
- そういえばフサギコすっかり忘れてたな(´・ω・`)
フサギコがフッサフッサのお髭を剃ってギコになった所から出てないような気がす
- 479 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 09:43:17 ID:4wssCNBY0
- フサギコはオオカミ城潜入の時に居たと思うよ。
ギコもそうだったけど確かに影が薄い気はする。
- 480 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 11:53:35 ID:rJi2jgko0
- 毎回の最初のテンプレで
ラウンジ側の使用アルファベットをまとめてないのは
ギル様みたいに本編で出てきた時に、上がってる場合の驚きを表すため?
それならヴィップ側も同じだろうし何より忘れてしまうwwwwww
- 481 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 12:02:16 ID:q6qIMYes0
- >>480
普通にまとめてある件
アルバーナやグレスウェン、ダイオードとかは作中で判明してないからまとめられてないが
- 482 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 12:32:53 ID:rJi2jgko0
- いないのは判明してなかったか
すまん
- 483 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 12:43:27 ID:4wssCNBY0
- 現在の使用可能アルファベットを見ると、遥か昔にブーンとどっちが先にSに上がれるかなんて賭けをしていたプギャーがかわいそうに思えて来た
- 484 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 12:49:20 ID:4wssCNBY0
- プギャー様こそラウンジの大将にふさわしい
- 485 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 14:14:39 ID:gt.3JJ6k0
- 最近いい将校になっちまって死亡フラグが高まるプギャーさん
- 486 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 15:41:43 ID:Lmr62F9w0
- 今回のギルバードへの進言も死亡フラグを贈ったようにしか見えないんだよな…w
106話ではヒトヒラ、ミーナ城のヴィップ側の心理描写が描かれてなかったから
どのくらい衝撃を与え、受けたのかがわからないけど
ブーンはともかくジョルジュとヒッキーが次回で焦ってるようならば将校のヴィップ側の誰かが死にそう
尤も、それでもフラグをへし折るのが作者だということを忘れてはいけないんだけどさw
- 487 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 15:50:33 ID:h3zDgzi6O
- つうか、今のブーンだとプギャーの作戦も予測してそうだよな。
でも多数でこられたら防ぎようが無い…かな。
- 488 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 22:07:25 ID:4wssCNBY0
- ショボンに限らず武将の周囲にはJ以上も持つ様な専属の部隊が居るんだろうか。
ジョルジュやミルナには歴戦の兵達が付いてそうだし、ブーンには国内随一の部隊が付いてそう
- 489 :MOB ◆90k6K4GDF6:2008/09/16(火) 22:41:54 ID:68HuC80w0
- (´・ω・`)フラグブレイカーとはこのショボン様のことさ
- 490 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 22:42:45 ID:68HuC80w0
- あ、コテ付いてたわ
- 491 :芸名無しさん:2008/09/16(火) 23:31:41 ID:Pq1VCuX.O
- >>483
だな
ブーンが偽ファベットを使ってたのを知ってた上での賭けだったとしたら
ショックだろう
- 492 :芸名無しさん:2008/09/17(水) 01:43:24 ID:B9fX5aVc0
- ギレンの野望みたいな感じのアルファのゲームがあったら
遊び用、布教用、保存用に三つ買っても後悔しない
ハードを
- 493 :芸名無しさん:2008/09/17(水) 14:47:49 ID:t5EE5jDM0
- >>492
ただし、ハードはヴァーチャボーイ
- 494 :芸名無しさん:2008/09/17(水) 19:28:10 ID:4wssCNBY0
- 是非ゲームギアかワンダースワンで…!!
ネオジオポケットでもおk
- 495 :芸名無しさん:2008/09/17(水) 22:42:30 ID:4wssCNBY0
- >>488
ブーンは国内随一って感じより若くてセンスのあるやつを選んでそうだな
- 496 :芸名無しさん:2008/09/18(木) 07:31:26 ID:B9fX5aVc0
- >>495
長年ブーンの部隊に居るような
気心の知れた部下が多そうと思う
そんな俺とは反対ですな
- 497 :芸名無しさん:2008/09/18(木) 08:16:15 ID:RZya/AZYC
- あの頃いた仲間はほとんど残っちゃいないのさ
- 498 :芸名無しさん:2008/09/18(木) 10:24:41 ID:h3zDgzi6O
- ( ;ω;)ブワッ
- 499 :芸名無しさん:2008/09/18(木) 14:02:43 ID:fUMt05aE0
- 何気にキャラ人気投票の1位争いが熱いな
- 500 :芸名無しさん:2008/09/18(木) 15:08:41 ID:q6qIMYes0
- 人気投票見てみたら死人多すぎワロタ
ざっと数えて26人とかww
- 501 :芸名無しさん:2008/09/18(木) 15:28:31 ID:U49oWezoO
- オオカミ四中将ではドラルが一番人気なんだな。ちょっと意外だ
- 502 :芸名無しさん:2008/09/18(木) 15:36:54 ID:gt.3JJ6k0
- イッチローとシャイツーなら人気投票10位以内ぐらい狙えそうなんだけどな
残念だ
- 503 :芸名無しさん:2008/09/19(金) 06:57:50 ID:Cg6X2uTwO
- >>501
一番親近感沸くじゃん
ピザだし
- 504 :芸名無しさん:2008/09/19(金) 22:06:37 ID:k3SdGU2o0
- 人気投票は始めたのが遅すぎたという感は否めない
20話か30話ごろから始めたとした場合だけど
ほぼ間違いなくショボンとベルはもっと上位に食い込んでいてもおかしくないはず
特にショボンが現在の位置に甘んじているのは裏切り後に投票が始まったからだし
俺は今でもショボンが好きだけど、ラウンジの刺客だったという真実は
今でも衝撃が大きいなぁ
- 505 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 00:55:28 ID:r.juJXr60
- 別に開始の時期とか関係なくね?
- 506 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 01:08:32 ID:OYMmumvU0
- >>505
味方最強キャラが敵最強キャラになったんだ
上がる下がるは別としても結構印象違うだろ
- 507 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 08:21:08 ID:B9fX5aVc0
- >>506
そういう意味なら物語が完結してから人気投票すべきじゃね?
それなら各人物へのイメージも、完結した時点で完全に固定されるし
途中から始めるのは、現在時点での人気が解るからだよ
(最高を言えば、総合ランク以外に、更新期間別もいるけど)
- 508 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 08:36:42 ID:YFuzA9TUO
- 所詮結果論ですねわかります
- 509 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 08:46:08 ID:jpuQucww0
- そう言えばD隊やG隊やH隊やI隊、M隊はあったけどJ隊って言うのはないのかな
今のラウンジやヴィップなら兵卒のJ使いも多くいるだろうから作ればいいのに
- 510 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 09:20:50 ID:4wssCNBY0
- >>509
アルファベットのランクが昔より上がってきたからと言ってもJ以上はまだまだ少ないんじゃない?
それにJではM隊みたいに戦略上重要にはならないだろうし
- 511 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 09:51:58 ID:WFazv5iY0
- J扱える奴をそれぞれの隊の部隊長にしたほうがいいだろ
1000人に一人だから
- 512 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 16:08:26 ID:wg8gmZOkO
- ふとインフレし過ぎてR隊が出てくる未来が見えた。
そして将校位剥奪されてそこに組み込まれるプギャー。
- 513 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 17:19:51 ID:5mNUPfEUO
- >>512
R隊ってなんかあんまり強そうじゃなくね?
むしろP隊とかO隊のほうが強そう
- 514 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 17:27:43 ID:.OFAHsPM0
- R隊とか群れる死亡フラグじゃね
- 515 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 19:04:41 ID:B0bzeSW.0
- >>514フイタww
- 516 :芸名無しさん:2008/09/20(土) 23:15:49 ID:q4/y3IIA0
- K隊とか強そうだけどね。
J超えてるし長いし。
- 517 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 01:20:47 ID:I9BNTKIY0
- P隊ってなんか山賊みたいじゃね
>>514
wwwwwww
- 518 :アルファベット:2008/09/21(日) 06:16:08 ID:bDYAuhxw0
- クラウンはどうなったんだろ。死んだのかな。もしくは奇襲を受け大怪我、病気、高熱にかかったなど・・・
- 519 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 06:43:17 ID:t5EE5jDM0
- クラウンはボケたんだろ
- 520 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 07:34:05 ID:gt.3JJ6k0
- ( ´ノ`)「大切なM隊全滅させられたので降伏します」
- 521 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 09:07:31 ID:4wssCNBY0
- 今読み返してたが何気に戦の才能はモララーが一番だったんだな…
だが今のモララーには死亡フラグが…
- 522 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 11:09:59 ID:ijwXrV0c0
- ( ´ノ`)・・・
((( ´ノ`)))プルプルプル・・・
( ´ー`)じゃーん俺でした
- 523 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 11:28:53 ID:OIWxKFyA0
- ショボンはアルファベットの才能はズバ抜けてるけど
作戦を立てたり、相手の手を読む力ではカルリナ、モララーに劣ると思う
ベルベットにも城の奪取は阻止されてるし、M隊全滅させてしまったし
- 524 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 12:13:38 ID:3Ow4Y09IO
- ショボンの方が可能性を読み切れてない気がするしな
っていうかベルとモララーとミルナとショボンって誰が一番凄いの?
用兵というか戦の上手さというか
- 525 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 12:19:38 ID:B0bzeSW.0
- >>524おそらくベルじゃない?いつだったか、10万の兵を率いる事ができるのはベルくらいだ、って見た覚えがある。
- 526 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 15:33:01 ID:xAiY0Jrg0
- 用兵ならベルが歴代最強だと思う
知略ならカルリナかモナーかな
- 527 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 17:00:20 ID:3VAbXwBw0
- 今のブーンならショボン辺りとも結構いい勝負出来そうな気がする
少なくともミルナよりは上じゃね?
- 528 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 19:09:23 ID:U49oWezoO
- まだ経験の差でミルナに軍配が上がりそうな気もする
- 529 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 20:38:39 ID:4wssCNBY0
- カルリナって強いイメージではあるがそんなに成功した表現はされてないような
やっぱりドク(ry
- 530 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 21:49:55 ID:4wssCNBY0
- ドクオは死ぬの前提だったからあんなチートだったんじゃないの
- 531 :芸名無しさん:2008/09/21(日) 22:49:14 ID:gt.3JJ6k0
- 今回の戦でミルナが死ぬような事になれば、本当の意味でオオカミの終わりなんだな
リレントの「ミルナこそオオカミ」って言葉が今でも目に残る
- 532 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 00:05:36 ID:q4/y3IIA0
- 皆、デミタスのことも思い出してやってくれ。
- 533 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 00:05:44 ID:4wssCNBY0
- >>530
もしあのまま育ったらモララーぐらいの脅威だよな…
ザオリクを誰かドクオにかけてやれ
- 534 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 00:24:17 ID:5HFcspmw0
- ベルベットはモララーの再来だと思ってた
まさか途中リタイヤなんて・・・
- 535 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 03:30:11 ID:Dh94JLPwO
- ( <●><●>) ザオリク!ザオリク!ザオリ…
( <〇><〇>) ザオ…
- 536 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 06:19:56 ID:I9BNTKIY0
- 火は消える前に一番勢いを増すわけでして
- 537 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 09:32:12 ID:7winilY20
- >>532
結局裏切るつもりが返ってラウンジを不利にしただけだったな
始めはオワタより優秀だと思ってた
- 538 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 10:21:26 ID:4wssCNBY0
- オワタかわいいよオワタ
- 539 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 10:28:52 ID:t5EE5jDM0
- ショボンは知略が優れているのではなく作戦実行力が高いだけ
- 540 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 11:39:22 ID:Qz35X7wM0
- アルファベットのランクが重要なのは当然のことだけど、それが全てではないからなぁ…
それを証明しているのがカルリナとモナーだと思う
アルファベットでズバ抜けた才能があるとはいえないけど、智謀や指揮統率などに優れている
実際の戦争でも後者の方が重要な要素だと言っても過言ではないはずだしさ
千人殺せる人間も凄いが、一万、十万を指揮できる人間の方がよっぽど怖い
まぁ千人殺せる人間も十分に怖いけどねw
- 541 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 13:18:35 ID:/kEun1NkO
- プギャーさん、こんな所で能弁垂らさずに戦場に戻って下さい。
貴方が言うことは既に周知徹底されています!
- 542 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 16:00:13 ID:4wssCNBY0
- 復唱、確認する事が無能だとはどうしても思えない。
本当に分かってるか口に出してくれた方が安心する。
プギャー=無能は作者に印象を操作されてるだけだと思うけど…
- 543 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 17:05:42 ID:3Ow4Y09IO
- 操作されてるとか言われてもな・・・
そういうキャラクターなんだから仕方ない
描写が少ないからジョルジュとゼニガメはよくわからないな
- 544 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 19:58:44 ID:B9fX5aVc0
- 復唱する事が有能無能の基準じゃないわな
復唱なんてのは、自分と相手の共通認識を持つ為の手段だ
だから復唱はして当然。しないで「はい」って返事だけじゃ
「こいつ、本当に解ってるのか?」
ってなるじゃん
だけど、プギャーの復唱は意味が違うのさ
まるで
「ショボクレの言ってる事の先には○○がある。これが本質であり目的なんだ」
って意味で復唱してる
本質が見抜けているなら良いけども、言い回しがそれっぽいわりにはショボクレと同じ事を言うだけ
だから無能って言われてる
って、勝手に理解してるけど
つまり俺プギャー
- 545 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 20:16:26 ID:q6qIMYes0
- 「これからやること」じゃなくて「終わったこと=既に皆理解してること」を偉そうに語るからプギャーは馬鹿にされるんだよな
その点について>>544は何か勘違いしてる
- 546 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 20:18:09 ID:KeCmg2.I0
- >>541
周知徹底されてないから何度でも浮上されるんじゃね?
それをいちいち揚げ足を取るかのように言及するから揉めるんだろ
別にマナーやモラルを逸脱しているとも思えんし
それともこういう水掛け論自体がバカバカしいから
基本的に無視しとけってことなのか
- 547 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 21:22:16 ID:KQbh2P3M0
- 同じ兵数ならシャイツー+ドラル+プギャーよりも
カルリナ+モナー+ドクオの方が強そうだな
- 548 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 21:25:33 ID:4wssCNBY0
- せっかく夏が過ぎたのに…
新参の人か
それともα成分切れてるのか
((((;゚д゚))))アルヒァルヒァ━━━━━
- 549 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 22:16:15 ID:4wssCNBY0
- >>547
多少の兵数差があってもそうだと思う
- 550 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 22:21:02 ID:4wssCNBY0
- アルタイムより戦の才があると評価されてるギルバートが勝てる気がしないと言ったブーンって本当に化け物なんだろうな
アルファベットも戦も大器晩成型だったとは
- 551 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/22(月) 22:30:14 ID:BlzEuqCg0
- 第107話投下中です
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222090094/
- 552 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 22:33:20 ID:elHf4/OA0
- \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
___
/ \ と思うカービィであった
「 ̄/ /〉 /〉 ヽ
\| 〈/ 〈/ |
|c ワ c |
ヽ \
\ __〉
ゝr―r―r―r'´
ヽ ノ \ノ
- 553 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 22:36:26 ID:4wssCNBY0
- >>548ドクオ正義やダークヒーローとかぼくモナが次々と終わっちまったからねぇ
だが十死や死刑囚に比べればッッツ!!!1
- 554 :芸名無しさん:2008/09/22(月) 22:45:34 ID:3VAbXwBw0
- まだ二週間なのにこんなじゃどうなるんだよ……
と思ってたら投下来てわろた
- 555 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 00:45:33 ID:YM53JCG60
- 人気投票にキャニィート・キャロットを是非
- 556 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 00:49:26 ID:4wssCNBY0
- ミルナかっこよす
そして次回が非常に楽しみ
- 557 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 00:52:35 ID:4wssCNBY0
- リンクちがくね…?
- 558 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 09:29:13 ID:4wssCNBY0
- プギャーの策が普通に看破された上に守りが甘かったで片付けられた事に泣いた
- 559 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 09:30:46 ID:gt.3JJ6k0
- 作中のアルタイムの評価って大分低いよな。
何かあればアルタイムより上だとか出て来るし、アルタイム自身も将の才としてはヒッキーにも劣る言うし。
いずれ作中で「今のプギャーなら戦の才でアルタイムをも上回る」とか言われそう。
- 560 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 09:46:55 ID:4wssCNBY0
- 俺の待ち続けた展開がついに…
ミルナさんやっちまってください
- 561 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 09:49:56 ID:BtxZgw6M0
- プギャー「ブーンは無視しよう」
でブーンに攻撃されるとあっけなく敗走ってことは
本当にブーンのことを無視していたのか
- 562 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/23(火) 13:15:58 ID:BlzEuqCg0
- >>559
比較されるってことは有能だってことです
ホントに評価が低ければ比較さえされないですから
- 563 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 14:11:33 ID:i6NqJysI0
- ヒッキーは目立たないけど有能なんだな
- 564 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 16:30:10 ID:Keb/EvB20
- 今回のタイトルの「rival」って何を意味してるんだろう
やっぱりドクオのことなんだろうか
ブーンにとっての親友(ある種のライバル)、ミルナにとっての好敵手
違ったら俺プギャー
- 565 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 16:34:29 ID:Pq1VCuX.O
- おまえ×プギャー?
- 566 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 16:45:11 ID:fs5cUu9A0
- 恐らくミルナとドクオのことだろう
それにしても次回が楽しみだ
- 567 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 17:37:41 ID:q6qIMYes0
- 一般兵と話をしてるときのブーンが32歳のおっさんとは思えない件
- 568 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 18:01:50 ID:VkE5qXD6O
- もはやブーン無双だな。はやくショボンとブーンの対決が見たい
- 569 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 18:11:12 ID:wg8gmZOkO
- お前らが一生かかっても立てられなそうな恋愛フラグをカルリナがバンバン立ててる件
これが・・・イケメンの力!
- 570 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 18:55:16 ID:UfU65aIg0
- カルリナとフィルには多数の女性ファンがいたんだろうな
- 571 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 20:11:11 ID:1FGknwXY0
- 从*´ヮ`)「なんか、私のこと気に入ってくれた将校さんがいて、その人に教えてもらいました」
( ^Д^)…
- 572 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 20:48:37 ID:huy3eq5U0
- >>567
ブーンもそうだが、ビロードが35歳と思えない
- 573 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 20:52:46 ID:4wssCNBY0
- 投下キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
- 574 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 21:18:13 ID:RIxc7Zhk0
- (*><)←34歳
(*^ω^)←31歳
これ思い出した。
- 575 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 21:45:39 ID:F/ZJdUT6O
- ('A`)が生きてたら最強なのになぁ
(兵;”Д”)「敵襲です!!敵兵数10万、指揮官はショボンです!!」
('A`)「10万ぽっちか・・・しかしまたショボいやつが指揮官だな」
10分後
(;´^ω^`)「やめてくれよー俺クラウンに騙されたんだよー」
('A`)「死ね」
ザクッ
- 576 :芸名無しさん:2008/09/23(火) 22:36:37 ID:Cg6X2uTwO
- >>575
つまらん
- 577 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 01:01:51 ID:Mohmc6wQ0
- ルーティンに期待してたのに、
意味無い行動…
- 578 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 01:37:44 ID:4wssCNBY0
- 龍がどんな作戦かはだいたい想像できるが、これが最後の切札なら圧倒的な兵数差+ショボンにもあるらしい切札を崩せるとは思えない…
いや、そこはミルナの策が俺なんかの予想を遥かに上回ってるってことか
- 579 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 06:23:12 ID:I9BNTKIY0
- 予想ってその時々の将校と知恵比べしてるみたいですよね
- 580 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 09:41:42 ID:4wssCNBY0
- ブーンの騎馬隊がショボンの親衛隊みたいな感じに見えてきた
やはりJからKくらいのアルファベット使いが居るんだろうか
- 581 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 10:31:45 ID:DNa9cn9w0
- 更新はぇぇなw
龍が気になってしょうがない(´・ω・`)
- 582 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 17:14:55 ID:bBvL/llQ0
- きっとミルナが龍神丸に乗ってショボンをだな・・・
- 583 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 17:39:25 ID:gt.3JJ6k0
- ( ’ t ’ )(この戦争もとうとう終結したな。ベル、アルタイム、貴方達が駆けた戦は終わりましたよ・・・)
( ― t ― )
( ’ t ’ )「っしゃあwww 印税も入ってウハウハだし、また姉妹丼でも喰いに行くかなwwwww」
( ^ω^)ブーンはアルファベットを武器に戦うようです
〜完〜
- 584 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 18:26:21 ID:iYDqtSw60
- >>583
………。
- 585 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 18:28:20 ID:d7Njd/uM0
- 今後もドクオとモナーは作品が終わるまで何度も名前が出てきそうだな
- 586 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 21:41:24 ID:4L0Z9WeI0
- ひさしぶりに料理の描写が出てきて思わず和んだ
こういう場面は池波正太郎を彷彿させるものがある
文章を読んでよだれが溢れてくるもんなぁ
- 587 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 22:18:15 ID:4wssCNBY0
- モバゲーに転載されてたけど許可とってあんのかな?既出ならスマソ
- 588 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 22:32:08 ID:68HuC80w0
- >>587
kwsk
モバゲーやってないから分からん。
- 589 :芸名無しさん:2008/09/24(水) 23:11:48 ID:q6qIMYes0
- >>587
作者が色んな作品に入り込んで暴れまわるっていうのなら見つけたがそのまま転載は見つかんなかったぞ
- 590 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 00:01:24 ID:HgkE24.U0
- 今回で海の話をしたのはなんかの伏線なの?
- 591 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 00:45:44 ID:4L0Z9WeI0
- 海に関する話なら過去にも出てきてはいたよ
海での水戦の考案とか、今回みたいに他にも大陸があるんじゃないのかとか
伏線かどうかまではわかんないし、他にも伏線っぽい描写は結構残ってると思うぜ
- 592 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 00:48:14 ID:4wssCNBY0
- A.オリゼーってクリエイターの( ^ω^)って小説
今はなんでか非公開にしてある
- 593 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 09:59:22 ID:d7Njd/uM0
- ミルナが使ってたのは空城の計だな
- 594 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 10:14:13 ID:4wssCNBY0
- >>578の想像を聞いてみたいね
- 595 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 12:39:38 ID:4wssCNBY0
- >>594
龍の空を飛ぶイメージ、全員で行う、ドクオの意外な所から城外に出て奇襲する策、このへんから想像するに上から城外に出て奇襲する策かと妄想してたけど、ラウンジ軍は城壁から離れたところにいるから厳しい気がしてきた(´・ω・`)
- 596 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 14:43:36 ID:73kkiQBQO
- ブーンvsショボン
お互いアルファZ
武器の質の違いでブーン勝利(*´ω`)
- 597 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 16:41:12 ID:SgGZ6.q60
- ブーンは、というかS超えてる人はもうランクアップしない気がする。
下位はまだまだ上がりそうだけどー。
- 598 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 16:49:13 ID:ErKbSBg20
- モララーとファルロはまだまだ上がりそう
- 599 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 18:29:25 ID:p9MmFIIU0
- 龍は丸太だと思ってたが
- 600 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 19:55:41 ID:gt.3JJ6k0
- そういやモララーの一騎打ちの強さって描写少ないな。
フィル相手に圧倒したと言ってもアルファベットに差があり過ぎだし、オオカミ滅亡戦もミルナと闘りそうで闘らなかった。
- 601 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 20:10:16 ID:q6qIMYes0
- >>600
「今更敵将校の首なんかいらん」って態度丸出しだったし仕方ない
- 602 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 20:20:52 ID:4wssCNBY0
- >>596
質の違いならツンが作ったほうが強いからショボンじゃね?
やっぱショボンから片方奪って戦うってのが嬉しいね
- 603 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 21:51:49 ID:4wssCNBY0
- >>600
描写が無いだけで少尉や中尉辺りの首はバンバン飛ばしてそうだけどね。
高ランクアルファベット持ち同士の一騎打ちは目立つけど実際は稀なケースなんじゃない?
- 604 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 22:09:10 ID:4wssCNBY0
- 初めてS以上のアルファベット使用者倒したのブーンだしな
- 605 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 23:44:28 ID:z/K/J8CY0
- >>602
片方だけだとZにならんだろ
- 606 :芸名無しさん:2008/09/25(木) 23:52:58 ID:Pq1VCuX.O
- 片方奪ってからXでリンチ
- 607 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 00:15:22 ID:73kkiQBQO
- >>602
と最初は思ったけど
ツンはXまでは問題なく作れる自信あるY以降はわからないというのがひっかかった
YとZだけはシブサワの作ったアルファの方が優れていたみたいな予想(・ω・`*)
- 608 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 00:16:05 ID:wg8gmZOkO
- 地位も名誉も財産も人望も奪ってからXでリンチ
- 609 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 00:30:38 ID:n/XFKWwI0
- >アルファベットZ
たしかショボンはツンにいくつか予備を作らせたと言ってたから
それをどうにかして盗み出して戦うんだと予想してたんだが
でもこれ以上ランクアップせずに逆転の策で倒しそうな気もする。
- 610 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 00:45:35 ID:io1I8gWo0
- ブーンって血の滲むような努力をして、それも結果に出ているんだとは思うんだけど
いまひとつ今のブーンは好きになれない
Sの壁突破前までは訓練に喘いでいたり、悩みながら一歩ずつ前進していく姿に共感できたんだけど
最近は覚醒しまくって、戦場でも鬼神の如く暴れてる…のも主人公だから許せなくもない
ただ、その成長していく描写をもっと具体的に出してほしいんだよな
今に始まったことではないけど、他のキャラのほうがそういう描写が多いから
そっちに共感を持ってしまい、ブーン=空気という認識が未だに続いている
- 611 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 01:25:33 ID:2jvBnopU0
- それはお前だけだよ
- 612 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 02:02:42 ID:BJfoMrw60
- ブーン視点がないからね
ここ最近
- 613 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 07:05:55 ID:Pq1VCuX.O
- それが重要な伏線だったと気付く者はいなかった
- 614 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 08:54:56 ID:gt.3JJ6k0
- 見ていく分で成長してるって分かりやすかったのはブーン、ドクオ、カルリナ、リレント
成長って部分ならニダーが最右翼だけど、ニダーは登場する度に5段飛ばしで変動していって正直・・・
初めは右往左往しか出来ず役に立たないダメな中将。
本格的な出番、中頃に城を策略とSで見事奪取。これでネタキャラだがダメじゃ無くなる。
そしてショボン裏切り後は前までのネタキャラを全く感じさせない貫禄漂う大将の器を持つ中将に。
まるでネタキャラのプギャーがミルナになったような変わりよう。
- 615 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 09:01:55 ID:B9fX5aVc0
- 一年後、そこには火薬を開発したブーン率いるヴィップ軍の姿が
( ^ω^)「ブーンが火薬を武器に戦うようです」
- 616 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 09:32:48 ID:4wssCNBY0
- ブーンと仲の良かった武将って大半死亡してるね。
今はビロードとヒッキーくらいか。
- 617 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 11:45:48 ID:3Ow4Y09IO
- プギャーも割と仲良かったよな
というかブーン配下の部隊長が全員死んでるな
- 618 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 12:00:53 ID:VkE5qXD6O
- ここ最近ブーン視点がないのは作者的にも仕方ないことでは?
ブーン視点だと逆転の策とかブーンの考えに触れないといけなくなるから。
- 619 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 15:11:19 ID:rDMRd1j.0
- モバゲーの転載は考えたけどやらなかった俺
やれば確実にヒットはすると思うけど、本当にやった奴いんのか('A`)
- 620 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 15:18:10 ID:MULKZw260
- 細かい描写求めすぎると150話くらい軽く超えるだろ
- 621 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 17:22:59 ID:XYKwlZCs0
- 銀英と同じくらいで110話で終わるんだよな
- 622 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 17:31:33 ID:4wssCNBY0
- アルファの世界はまだ火薬も発明されてないレベルらしいけど、仮に銃があったとしたら銃弾でアルファベット破壊できるのか?
普通の剣<アルファベットっていうの前に見たけど。
- 623 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 18:57:35 ID:B9fX5aVc0
- 地雷、火炎放射、散弾(銃)
色々火薬で出来る事もあるわな
とは言え、主力兵器になるには時間がかかるだろうから
仮に火薬があっても当面はアルファベットが主力であり続けるだろうね
- 624 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 19:34:42 ID:MpnfqLbI0
- >>622
お前が銃を持っててヤクザが日本刀で襲ってきたら、お前日本刀狙って撃つの?
- 625 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 20:00:07 ID:aRbm3c/Q0
- 参考:ショボンの足>>>アルファベットA
- 626 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 20:24:59 ID:MZsHh3FM0
- よく考えるとショボンは本物のAを自分の足で壊したんだよな
よっぽどの怪力なのか・・・
- 627 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 21:32:44 ID:Cg6X2uTwO
- モバゲー(笑)は似非ばっかだよね
VIPPERの名を語るニコ厨(笑)が多すぎて困る
- 628 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 21:35:30 ID:1FGknwXY0
- >>626
それたしか作者が前に答えてたぞ
刃物は横からの衝撃には弱いから、ショボンみたいな大男の踏みつけなら楽に壊せるって
よく考えたら、誰も触れてない=α成分リンクしてない=普通の鉄と同じ強度なのかな?
それならZでも壊せそうw
- 629 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 21:42:57 ID:dkxXPa4.0
- 形状に凹凸ありそうだし案外一般兵でもできるかも
現実でも安全靴履いて包丁のあごのあたりを狙えば壊せそうな気がするし
絶対やらないけど
- 630 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 21:52:57 ID:4wssCNBY0
- ハンマーなんかで横に当てると破壊出来るって事か
でも刃の部分に当たったら真っ二つだから武器にはならないな
- 631 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 23:04:22 ID:4wssCNBY0
- アルファベットA=プギャーのAって印象が強いから最初のほうの話を真面目に読めない
- 632 :芸名無しさん:2008/09/26(金) 23:11:06 ID:3Ow4Y09IO
- つまり「龍」っていうのもプギャーで言うところのアルファベットAなわけか
- 633 :芸名無しさん:2008/09/27(土) 10:36:55 ID:HgkE24.U0
- 龍はきっと投石器を使って敵陣の真ん中にミルナを打ち込む作戦だよ
- 634 :芸名無しさん:2008/09/27(土) 10:38:51 ID:6kSLkabsO
- >>633
どの辺で毒男の力借りてんだ?
- 635 :芸名無しさん:2008/09/27(土) 13:20:41 ID:F4yJSh6c0
- ブーンがYを初めて持ったらそのクソ重さで「おっおっおっ・・・」って言いながら
膝をガクガクさせてへっぴり腰するんだろうなw モララーあたりに尻蹴られてそう
何しろあのぶっとさは電柱さながらだから、
いくらX持ちだからってショボクレと同じようにブンブン振り回せるとはちょっとなぁ・・・
あれはショボンの横綱並みの怪力あってこそなし得たものだし
- 636 :芸名無しさん:2008/09/27(土) 18:14:10 ID:gt.3JJ6k0
- 完結後でもいいからフィルガシュの最期が見たいな。
オオカミ四中将は序盤〜中盤の敵方の要だ。やはりその最期が気になって仕方無い。
- 637 :芸名無しさん:2008/09/27(土) 18:18:05 ID:qPXa9Q4Y0
- >>635
>ブーンがYを初めて持ったらそのクソ重さで「おっおっおっ・・・」って言いながら
>膝をガクガクさせてへっぴり腰するんだろうなw モララーあたりに尻蹴られてそう
だが最近のブーンは何だかクールに見えてしまうから想像つかんww
- 638 :芸名無しさん:2008/09/27(土) 18:37:59 ID:z/K/J8CY0
- >>636
同じく
俺も好きだったぜ四中将
特にドラルだな
- 639 :芸名無しさん:2008/09/27(土) 19:35:15 ID:F/ZJdUT6O
- 龍はチンコの比喩表現
- 640 :芸名無しさん:2008/09/27(土) 19:42:44 ID:4wssCNBY0
- 50話記念と100話記念はあるけど完結記念ってやるのかな?
やるとしたら皆が揃ってわいわい騒ぐ明るいやつが見たい。
100話記念でもやってたけど、あれ西塔キャラ出なかったし。
- 641 :芸名無しさん:2008/09/27(土) 20:07:57 ID:4wssCNBY0
- ジョルジュの過去の話を見るとハンナバルが完璧超人に見える
ベルとハンナバルのカリスマ性が好きだな
- 642 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 00:12:27 ID:dkxXPa4.0
- ハンナバルがオオカミにいたら四中将もうまく使いこなせてたと思う
- 643 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 00:22:45 ID:4XTho36.0
- ハンナバルとベルが同じ国にいたら物語が発生しなかったと思う
- 644 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 03:05:24 ID:5HFcspmw0
- >>640
完結後なら死者蘇生もアリだな
- 645 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 04:49:40 ID:MZsHh3FM0
- 裏切り前のショボンもベルやハンナバルにも引けを取らないぐらい尊敬を集めてたと思う
- 646 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 07:40:46 ID:eJv3/djQ0
- 彡 ´ー`)←こいつ出ないのかな?
- 647 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/28(日) 08:43:54 ID:BlzEuqCg0
- >>640
やらないですね
完結したら多分もう、いずれの形でもアルファを書くことはないだろうと思います
- 648 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/28(日) 08:47:39 ID:BlzEuqCg0
- >>644
完結後であろうとなかろうと、自分のなかでは死者蘇生はないですね
例えばドクオが生き返って、ドクオの死後のことを語ったりするのって、
けっこう興醒めするというか、すごくやっちゃいけないことのような気がしますし、
自分もやりたくないことです
死は全ての終わりですから
- 649 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 09:02:43 ID:wg8gmZOkO
- まあアルファはDBじゃないしな。
俺も死んだ奴が話したり、生き返るパロディはみたくない。
死んだからこそ、その思いは生きてる者に活力を与える。
ブーンもある意味、ドクオツンベルベットの死を乗り越えて今の強さがあるんだから。
生き返るとか、死者の世界とかは作者に書いて欲しくない。
そんなパロディは作者の許可を貰った誰かがやれば良いと思うよ。
- 650 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 18:56:25 ID:bBvL/llQ0
- ツンさんは死んでなんかしてないやい!
- 651 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 19:22:17 ID:q6qIMYes0
- >>650
「人が本当に死ぬのは忘れられた時」って言う論もあるしな
そう思うのも無理はない
- 652 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 19:25:03 ID:3VAbXwBw0
- 論て
ワンピじゃねーか
- 653 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 21:59:51 ID:0tKmA3jIO
- 別にワンピだけじゃないだろw
- 654 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 22:57:28 ID:FT.L1Llg0
- 完結記念やらんのか
- 655 :名無しmobile:2008/09/28(日) 23:18:16 ID:PgOOMsg6O
- 〃"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ドクオ生き返んなきゃヤダヤダ!!
\_つ_つ
ジタバタ
_,,_ パーン
(‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 656 :芸名無しさん:2008/09/28(日) 23:19:18 ID:qFnbztjQ0
- 死者蘇生なんてやってしまうとキャラの死に重みが無くなるしなぁ
でも死ぬ前のエピソードは読みたい
- 657 : ◆azwd/t2EpE:2008/09/29(月) 00:34:45 ID:BlzEuqCg0
- >>656
死ぬ前であれば、完結までに何らかの形で書く可能性はあります
100話記念で書こうとしたけどボツにした「ベルベットドッキリ大作戦」みたいなのもあるので
いずれ機会があれば、とは思ってます
- 658 :芸名無しさん:2008/09/29(月) 01:08:06 ID:4wssCNBY0
- >>657
大作戦すんごく気になるw
- 659 :芸名無しさん:2008/09/29(月) 01:33:19 ID:EGq7Ca3s0
- ベルベットならどんなに巧妙にやっても最初から分かってますって言いそうだなw
- 660 :芸名無しさん:2008/09/29(月) 01:34:51 ID:qFnbztjQ0
- >>657
それは読みたい!
気長に待たせてもらいます。
- 661 :芸名無しさん:2008/09/29(月) 01:44:34 ID:4wssCNBY0
- >>657
なんじゃそらww
作者は期待させるのうまいなぁ
- 662 :芸名無しさん:2008/09/29(月) 23:31:12 ID:4wssCNBY0
- 完結記念欲しいなー…
舞台裏とかでも面白そうだ
- 663 :芸名無しさん:2008/10/01(水) 14:49:36 ID:4wssCNBY0
- 授業中ヒマだったから60話読んでたら目に汗が溜まりまくってやばかったw
人前で読むもんじゃないなこれは
- 664 :芸名無しさん:2008/10/01(水) 15:26:45 ID:B9fX5aVc0
- 授業は真面目に受けろよw
- 665 :芸名無しさん:2008/10/01(水) 23:13:37 ID:DZDikmuo0
- そう言えば初めの頃はブーンが偽のアルファベットを持たされてた訳だから
序盤はドクオが一番アルファベットの伸びが凄かったんだな
- 666 :芸名無しさん:2008/10/01(水) 23:56:06 ID:HYz5SQzc0
- >>665お前の着眼点に泣いた
いったいどこで追い抜いたんだろな
一回ドクオとブーンが戦ってる描写あったけどしょっちゅう二人で訓練してそうだしなぁ
- 667 :アンケートの人:2008/10/02(木) 00:38:28 ID:1FGknwXY0
- アンケート作った人です。
なんかほったらかしといてすいませんでした><
魅力的なキャラがどんどん出てくるのに、あのアンケートは50件までしか登録出来ないので、同じアンケートをもう一つ作って、選抜制としました。
下位アンケートで投票の多いキャラクターを上位アンケートに登録します。
http://vote2.ziyu.net/html/olerud.htmlが下位アンケートのURLです。
登録IDオルルッドヘ('A`)ノ
あと、また投票数リセットしようかな、と考えているんですがどう思いますか?
- 668 :アンケートの人:2008/10/02(木) 00:40:55 ID:1FGknwXY0
- 今、上位アンケートのtolossoというスペルが間違ってたことに気づいたorz
- 669 :芸名無しさん:2008/10/02(木) 07:28:51 ID:4wssCNBY0
- ドラル中将はリセットしないでね!
- 670 :芸名無しさん:2008/10/02(木) 16:47:34 ID:gt.3JJ6k0
- >>667
取り敢えず追加すべきキャラは
・シャイツー
・イッチロー
・シッティム中将
・カルリナが出会った姉妹
辺りかな。
あ、シッティムにはAA無いから無理か。
- 671 :芸名無しさん:2008/10/02(木) 18:27:00 ID:1FGknwXY0
- 言い忘れましたが、下位アンケートは誰でも項目を追加できます。
- 672 :芸名無しさん:2008/10/02(木) 18:42:47 ID:q6qIMYes0
- >>666
確かIからが本物だったはずだからその時点だな
- 673 :芸名無しさん:2008/10/02(木) 19:48:14 ID:WFazv5iY0
- とりあえず今あるアンケートは終了した方がいいんじゃないの
下位から参戦した奴がドクオに勝てるはずないし。
新しく100項目以上追加できるアンケート探すとかしたほうが。
- 674 :芸名無しさん:2008/10/02(木) 21:51:54 ID:wg8gmZOkO
- 誰でも項目追加できるなら早々に荒れるな。絶対アルファに関係ないキャラを追加したりする奴が出てくるに塩を2キロ賭ける。
- 675 :芸名無しさん:2008/10/02(木) 22:01:13 ID:5mNUPfEUO
- >>674
( ゚д゚)「すまんな、塩も高価だろうに」
- 676 :芸名無しさん:2008/10/02(木) 22:11:42 ID:B9fX5aVc0
- >>675
アルファへの愛を感じる返し方だなw
- 677 :芸名無しさん:2008/10/03(金) 00:44:00 ID:DZDikmuo0
- シャイツー追加してきた
- 678 :芸名無しさん:2008/10/04(土) 03:52:22 ID:uV/f2Ylg0
- そう言えばハンナバル総大将時代にモナーと共に大将やってたキャラもいたな
誰だったっけ
- 679 :芸名無しさん:2008/10/04(土) 11:16:15 ID:fs5cUu9A0
- >>678
ディルクレッド=フィールダー
- 680 :678:2008/10/04(土) 14:50:23 ID:uV/f2Ylg0
- >>679
ありがとう
上位アンケに入ってたな
- 681 :芸名無しさん:2008/10/04(土) 21:35:34 ID:F/ZJdUT6O
- 地元の格ゲーの大会に「ベル=リミナリー」で登録してる人がいた
一回戦で呪いの赤いアルファベットIで心臓突かれて死んでた
- 682 :芸名無しさん:2008/10/04(土) 22:13:32 ID:WqARUCr.0
- >>681
偽物だったんじゃね
- 683 :芸名無しさん:2008/10/04(土) 22:18:01 ID:5mNUPfEUO
- 実はファットマンか
- 684 :芸名無しさん:2008/10/04(土) 23:10:19 ID:IAIjcwBYO
- ランサーのゲイボルク?
あれなら仕方ないよランサーおかしいもん
- 685 :芸名無しさん:2008/10/05(日) 21:31:46 ID:gt.3JJ6k0
- ( 〔★〕)← まさかの下位アンケート上位wwwwww
てか誰だよwww
- 686 :芸名無しさん:2008/10/06(月) 15:57:40 ID:q6qIMYes0
- >>685
653 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/30(水) 22:39:18.21 ID:OHB/MiyLO
( [☆])野郎の名前は?
665 名前: ◆azwd/t2EpE :2008/04/30(水) 22:41:45.16 ID:rolFXjMd0
>>646
なるべく早めに投下したいとは自分も思っていますが、
こればかりは何とも申し上げられません
今回、一ヶ月ほど間隔がありましたが、またそれくらい開く可能性も充分にあります
予めご了承いただければ幸いです
>>653
えーっと、「スター=フェイス」で
673 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/04/30(水) 22:43:02.84 ID:AeKqQK0Q0
えらく適当だなwwwwww
スター=フェイスについてkwsk
677 名前: ◆azwd/t2EpE :2008/04/30(水) 22:44:32.50 ID:rolFXjMd0
>>673
かつての中将、シッティム=エクスタインに、
「めちゃくちゃ男前だ」ってことで大層気に入られていたそうです
でも軍人としてはハナクソ同然でした
- 687 :芸名無しさん:2008/10/06(月) 16:32:33 ID:O/mW90Vo0
- 男前だから気に入られるって…
シッティムホモかよ…
- 688 :芸名無しさん:2008/10/06(月) 16:44:54 ID:3Ow4Y09IO
- 顔の良さは軍人として取り立ててもらうには、戦功家柄の次に大事だったりする
逆にブサイクだとドラルみたいに軽く見られたりする
- 689 :芸名無しさん:2008/10/06(月) 17:32:44 ID:wg8gmZOkO
- ( 〔★〕)の名前ちゃんとあるなら、アンケの山賊を修正してスター=フェイスに変えて欲しいな。
てか上位アンケも40位から下は下位アンケに移そうよ。
- 690 :芸名無しさん:2008/10/06(月) 18:23:45 ID:PyZ9NELI0
- 四中将は人気あると思ってたがアンケ見るとフィルとガシューは人気ないんだな
ガシュー8票にワロタ
- 691 :芸名無しさん:2008/10/07(火) 13:09:53 ID:stV7OzYQ0
- r ‐、
/\ | ☆ | /`\
//\ヽ ,、;ト - イ、,、/\\
////(⌒` ⌒ヽヽヽ )
// / / // ヽ ~~⌒γ⌒).;//
// / / / ///ヽー―'^ー-'///
( \\∪‐'" 〉 |゙((/
\\) / |
\) { }
- 692 :芸名無しさん:2008/10/07(火) 17:04:52 ID:1FGknwXY0
- アンケートの項目を整理し、リセットしました。
- 693 :芸名無しさん:2008/10/07(火) 17:53:53 ID:wfUF9JkQ0
- お触り兵がいない...
- 694 :芸名無しさん:2008/10/07(火) 19:15:39 ID:gt.3JJ6k0
- >>692乙
アンケは一ヶ月もしくは二ヶ月おきにリセット
上位アンケ下位5名と下位アンケ上位5名が入れ替え
が調度いいんじゃない?
中の人任せなので無理じいは出来ないけど
- 695 :芸名無しさん:2008/10/07(火) 22:11:10 ID:4wssCNBY0
- クリスティーナエンジェルwwww
- 696 :芸名無しさん:2008/10/07(火) 23:04:17 ID:WFazv5iY0
- リセットするのはいいけど、前アンケの結果はちゃんと残してるの?
- 697 :こんなの作ってみた:2008/10/07(火) 23:09:36 ID:F4yJSh6c0
-
._
\ \ __
\ \ /⌒ヽ / /
\ \ ( ^ω^) / /
\ \〃`ヽ 〈 / /
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ./
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / 我等ヴィップ十万の力、
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 / 宿敵ショボン・ルージアルに
ヽ、___ ヽ.=┬---┐〈 ソ、 見せ付けてやるお。
〈J .〉、|.大将| |ヽ-´ \ いざ、桜の御旗とともに!!
/ /"" |.ブーン| | \ \
//レ |トロッソ| リ \ \
// / ノ| [X] .| |  ̄
// | ,, ソ ヽ )
 ̄ .,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
ショボンの「生涯一教師」からヒントを得てこんなの作ってみた。
一度で良いからやりたかったネタです、わはははw
R持ってたブーンのAAは見たことありますが、
あれはもう時期的に古いので新たにXバージョンを製作しました。
保守のお供に、アルファスレのお供に。
- 698 :こんなの作ってみた:2008/10/07(火) 23:22:02 ID:F4yJSh6c0
-
._
\ \ __
\ \ / /
\ \ ( ゚д゚) / /
\ \〃`ヽ 〈 / /
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ./
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /、
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬---┐〈 ソ、
〈J .〉、|.中将| |ヽ-´ \
/ /"" |.ミルナ.| | \ \
//レ |クォッチ| リ \ \
// / ノ| [X] .| |  ̄
// | ,, ソ ヽ )
 ̄ .,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
ちなみに、ミルナでやると笑いを耐え忍ぶことに…
あばばばばばばばばばばばb
- 699 :芸名無しさん:2008/10/08(水) 01:13:26 ID:vVRf6Vb.0
- ミルナがやっていたルーティンのモデルって、三十六計の『瞞天過海』だったりする?
三国志の太史慈の例が今回の状況と結構似ていたので
ただこの計略が『自軍が有利なとき』に行うという点だけが違うのかな
そこらへんどうなんだろう
- 700 :芸名無しさん:2008/10/08(水) 12:53:19 ID:B9fX5aVc0
- >>699
じゃあ、暗渡陳倉は?
- 701 :芸名無しさん:2008/10/08(水) 17:17:07 ID:y0Hk3klM0
- 何の意味もないから空城の計に近いと思う
- 702 :芸名無しさん:2008/10/09(木) 23:10:38 ID:doiHrAEw0
- >>700
暗都陳倉は攻撃目標を敵にこうだと予測させておいて、実は反対側でしたってヤツじゃなかったっけ?
むしろ状況や戦略の意味からしても『無中小有』のほうが近いかもしれない
?敵の指揮官が、単純な人物であるかor疑い深い人物であるかして、こちらのしかけた策に乗りやすいタイプであること
?「無」の状態、すなわちありもしないのにあるように見せかけて敵の判断を惑わしたら、次の段階では実際に「有」の状態に変化して、一気にたたみかけること
ショボンが敵の策に乗りやすい云々は別として用心深いのは間違いないし、?に関してはミルナが実行しようとしてるしさ
要素を考えた限りでは間違ってないと思うけど、どうなのかね
- 703 :芸名無しさん:2008/10/09(木) 23:49:27 ID:4wssCNBY0
- 結局プギャーはなんだったんだろう
あんだけフラグビンビン丸だったのに
、
個人的にはX大活躍なのが嬉しい
- 704 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 00:02:25 ID:SbrtMrag0
- ブーンが狙ってる逆転の策って、
α成分の枯渇だと思うんだが
- 705 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 00:29:09 ID:4wssCNBY0
- プギャーは作者さんに馬鹿にされてる様で実は愛されてるキャラだと思ってる。
- 706 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 01:01:35 ID:C4/2LS9s0
- プギャーは野戦が強いってキャラじゃないか
あまり印象にないけど
- 707 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 07:02:01 ID:4wssCNBY0
- >>704
そんなことしたら人数で勝るラウンジが有利になるだけじゃね?
- 708 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 07:06:37 ID:AatLE6Zg0
- >>707
だからそれまでに人数で勝るために今がんばってるんじゃね?
- 709 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 07:28:02 ID:B9fX5aVc0
- 50年も戦い続けて枯れないα成分が簡単に無くなるとは思えん
- 710 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 09:12:28 ID:9sMRkTz60
- 人数で勝れるんだったら枯らす作戦も何も無いだろ
- 711 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 11:09:52 ID:B9fX5aVc0
- お互いに戦う条件(場所・武器等)が同じで兵力差が5%以上あるなら、少ない方はまず勝てない
だからこそ、有利な条件で戦うために戦略戦術ってのがあるんよ
だけどもそれは自分も相手も同じ事だから
局所的に少ない兵力で勝てても、大局的にはやっぱり兵力で勝る方が有利なんだ
だからα成分が無くなれば、ヴィップは今以上に苦しくなるはず
- 712 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 13:22:25 ID:1FGknwXY0
- なんとかして、ラウンジ領のα成分だけ枯渇させるんじゃない?
- 713 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 13:33:07 ID:gt.3JJ6k0
- α成分無くなったらアルファベットで一騎当千が多いヴィップが紙きれ同然になるし、圧倒的不利になるだけなんだよな。
ブーンやミルナがアルファベットじゃない武器で兵の首をポンポン飛ばせられまい。
- 714 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 18:05:22 ID:a3XNXGVY0
- >>711 兵士の錬度や士気も大事ですよ
- 715 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 20:42:04 ID:nEL5IAyA0
- 正直逆転の秘策なんて使わずともヴィップがラウンジに勝てそうな気がするから困る
- 716 :芸名無しさん:2008/10/10(金) 23:09:47 ID:B9fX5aVc0
- >>714
錬度も士気も含めて、同じ条件ってつもりだったわけだけど
まぁ解らんわな、書いて無いし。
だけど>>714は多分
錬度や士気「も」と言っとるが
本心は、錬度や士気「が」なんだろうな
- 717 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 00:05:44 ID:F4yJSh6c0
- ラウンジ領内すべてのα成分産出鉱区を制圧して
徹底的に干し上げるんだろうよ
そうすればラウンジは今後アルファベットの生産が難しくなるから
物資面でヴィップが優位に立つだろうね
もっとも、これがブーンの考えている策かどうかは知らんがね
- 718 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 00:38:03 ID:B9fX5aVc0
- そんな事するよりラウンジ城まで一点突破する方が遥かに楽じゃね
- 719 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 00:49:12 ID:F/ZJdUT6O
- 投下マダァ?
- 720 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 00:52:10 ID:4wssCNBY0
- 昔の戦争の記録の記述がほとんどないから逆転の策について何とも言えんな
>
ジョルジュみてるとモララーが心配
- 721 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 10:19:37 ID:gt.3JJ6k0
- そう言えば流石兄弟って死亡フラグ立った事無いよね
死亡フラグと無縁故、出番も無いけれど(-人-)
- 722 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 13:53:44 ID:MVeNQXDE0
- サスガ兄弟もそこそこ優秀なのに狙われてないね
サスガ兄弟の場合アニジャ・オトジャのどちらかを討ち取るだけで大幅に弱体化するから
討ち取ろうとする敵将が居てもおかしくないのに
- 723 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 14:03:52 ID:xpMVSrVM0
- というか、あいつらQに昇進しねえのかな
登場以来ずっとPのままやん
- 724 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 15:27:02 ID:E57VHE3w0
- >>723
今更アルファベットが昇級する奴は戦やストーリーの展開に深く関わるだろ
その役目は流石兄弟の役目じゃないと思うんだ
- 725 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 15:38:16 ID:4wssCNBY0
- >>723
1000人の内の999人はI止まりの世界なんだからPで止まる人が居るのも仕方ない事だろう
- 726 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 16:21:42 ID:4wssCNBY0
- そう考えるとブーンは恐ろしい
- 727 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 16:27:40 ID:MVeNQXDE0
- ヒッキーもOから全然上がってないよね
こちらはストーリー云々より年齢の問題か
- 728 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 17:11:06 ID:5mNUPfEUO
- 流石兄弟もずっとP使って貯金してるんじゃね?
- 729 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 18:04:34 ID:fs5cUu9A0
- 流石兄弟ってそこまで優秀じゃないような気がする
- 730 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 18:36:20 ID:B9fX5aVc0
- スーパーエリートの前ではエリートだって凡人に見えるわい
- 731 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 20:53:02 ID:MVeNQXDE0
- ヒッキーももしかするとPより防御的なOを好んで使ってるだけかも
流石に無いか…
- 732 :芸名無しさん:2008/10/11(土) 21:29:48 ID:CbIuluqo0
- ロマネスクの上達スピードはなかなかのものだと思う
初登場時22歳でK、今25歳で一人前の将校の指標とされているNだし
上がり方がドクオと似ているから、OとPも遠くなさそう
- 733 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 03:16:31 ID:xpMVSrVM0
- しかし、ほかの階級はともかく、すぐ上がるとされているMに
1年以上ももたついてたのは少々考え物だけどな
- 734 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 03:19:33 ID:xpMVSrVM0
- 違ったorz
「すぐ突破できる」だ
- 735 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 10:02:13 ID:yHW6sdb20
- ふと感じだのだが、
> 普段は子供の遊び場、老人の憩いの場として機能している国立公園だが、この日は殺伐としていた。
> ガタイの良い男たちが、闘志を漲らせている。
> 鋭い双眸を光らせ、荒い吐息を振り撒く。
> まだ三十にもなっていない青年ばかりだが、みな血気は盛んだった。
という文の、三十と言う所に違和感が有るような気がする。
- 736 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/12(日) 12:18:34 ID:BlzEuqCg0
- >>731
α成分は人間にリンクするので、
「OのほうがPよりいいなー」ってヒッキーが思ってた場合は、
Pに上がりにくい、なんてこともありえる話だと思います
ヒッキーの性格的に、Oのほうが適している、ということももちろんあります
>>733
仮に一ヶ月で突破できるレベルだったとしても、
戦況が逼迫しすぎてて頼む暇もなかったとか、頭が回らなかったとか、
そういった理由で、常に最短で上がれるわけじゃない、といった側面があります
>>735
違和感?
- 737 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 12:40:57 ID:eGPUhpFE0
- まだ三十にもなっていない青年ばかりだが
まだ30にもなっていない青年ばかりだが
この違いか?
- 738 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/12(日) 12:49:22 ID:BlzEuqCg0
- じゃないと思います
作中、地の文で年齢を表現するときは必ず漢数字を使ってるので、
そこだけに違和感覚えるはずはないです
ちなみに年号はアラビア数字を使ってます
- 739 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 13:09:39 ID:3Ow4Y09IO
- 新兵として入るのはだいたい18だからじゃね?
ぃょぅとか例外はあるにしても二十歳以下の場合が多いわけだし
- 740 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 13:55:05 ID:yHW6sdb20
- 年齢的な意味合いの方です。
フィレンクトが既に26である事に
焦りを感じていた場面を読んだ後だったので、
少し疑問を感じまして・・・。
- 741 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 14:57:17 ID:QgczStU60
- ショボンのいた東塔時代は若手を積極的に引き上げる感じだったから
若いうちに将校にしてもらえないと一生将校になれない、と思ってたのかも
- 742 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/12(日) 16:11:41 ID:BlzEuqCg0
- 「三十以下」とした理由には、
一応それくらいの年齢の人がいる可能性も考慮して、です
実際、二十代後半になってから入軍する人も中には存在します
もちろんアルファベット的に厳しいことは本人も将校も分かっていますが、
大抵の人がIまで到達することを考えれば、
兵はなるべく多く置いておきたいわけなので
フィレンクトが26で焦っていたのは将校になりたかったからです
将校を目指す人は無論多いわけですが、
そうでなくても国軍兵士は給料のいい仕事なので、
「将校になれなくても」という考えならば、
三十に近い年齢で入軍することにも充分、メリットはあります
- 743 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/12(日) 16:22:13 ID:BlzEuqCg0
- ついでに報告
第108話についてですが、いま頑張って書いてる最中です
で、これが月曜中に投下できなかった場合、
投下は25日以降にズレこんじゃうと思います
そうならないように頑張ってみますが、ご了承下さい
- 744 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 16:43:04 ID:F/ZJdUT6O
- 頑張って下さいお
- 745 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 16:47:14 ID:ehk3HX5M0
- がんばれ!
- 746 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 18:53:54 ID:QgczStU60
- これは期待
- 747 :芸名無しさん:2008/10/12(日) 23:54:29 ID:HGEy41Ps0
- 全裸待機
- 748 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 00:03:59 ID:HTGoHiaY0
- 25日以降の投下になっても構わないんだぜ
こうやって現状報告してくれるだけでも安心するしさ
- 749 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 00:14:02 ID:yHW6sdb20
- なるほど、そういうケースもあるのですね。
世界観に対する理解が、より深まったように思います。
お答え戴き、誠にありがとうございました
- 750 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 18:36:45 ID:RRHfhxgwO
- 冊テ
- 751 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 20:16:50 ID:HYz5SQzc0
- 俺は>>747が心配だ
- 752 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 20:39:29 ID:huy3eq5U0
- きっと>>747は忠犬のように作者を待っているだろう、全裸で
- 753 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 21:03:55 ID:5mNUPfEUO
- これで今日投下がなかったら>>747は一体どうなるんだ…
- 754 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/13(月) 21:17:11 ID:BlzEuqCg0
- ……25日まで暖かい日が続きますように……
- 755 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 21:20:04 ID:DP1LyNvk0
- >>747脂肪確定ですね、わかります
- 756 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 21:25:38 ID:HYz5SQzc0
- >>754ちょっ…w
- 757 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 21:25:55 ID:5mNUPfEUO
- /(^o^)\ナンツェコッツァイ
- 758 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 21:32:17 ID:q4/y3IIA0
- ☆SI☆BO☆U☆
- 759 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 21:42:48 ID:gt.3JJ6k0
- 11日後まで腹筋してくるわノシ
- 760 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 21:44:02 ID:bBvL/llQ0
- フラグクラッシャーの作者のことだ。
きっと投下してくれると思ってる。
- 761 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 22:09:14 ID:KmZPmoGU0
- とりあえず俺たちは次回の投下と
ついでに>>747の心配だけしておこうぜ
>>747がどこに在住しているかはわからないけど
東日本は明日の午後から天気が荒れるみたいだ
>>747が西日本に住んでいますように…最近、朝晩冷え込んできたからなぁ…
- 762 :芸名無しさん:2008/10/13(月) 23:59:04 ID:HYz5SQzc0
- しかす>>747のIDがこれじゃ作者のアナルも心配だな
- 763 :芸名無しさん:2008/10/14(火) 00:13:47 ID:3Rf8kPJUO
- >>754
クソワロタ
- 764 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 00:33:46 ID:xpMVSrVM0
- 作者さんへ:
1・フィッテルとオールシンのアルファベットを教えてください
(現時点で差し支えなければ)
2・一般成人男性の場合、努力すればIまでたどり着けることは周知ですが、
女性の場合の最初の壁はどこに当たるのでしょうか?
3・(男性より数段困難な道であれど)女性がSにたどり着くことは
現実的に見て可能なのでしょうか?
また、男性で言うJは、女性の場合S相当ですが、
女性がSに挑戦する場合は、男性ではどのランクが相当となるのでしょうか?
やはりYかZあたりでしょうか?
- 765 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 06:55:28 ID:yHW6sdb20
- >>764
女性にとってはJがSの壁になる、って表現があったような。
- 766 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 06:58:22 ID:4wssCNBY0
- つまり女性にとってのJの壁か
Gとかかね?
- 767 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:13 ID:4wssCNBY0
- 女性にはJがSの壁相当だからクーって規格外のレベルだね
- 768 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 10:23:51 ID:5mNUPfEUO
- Jは10番目のアルファベット、Sは19番目のアルファベットだからってのを基に、単純に考えたら
女にとってのJの壁はAかBってことになるがどうだろう
それか、A〜Jまでの間と、K〜Sまでの間に必要な力量が後者が前者の2倍だと仮定したら
Eあたりが壁だろうか
- 769 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 13:29:58 ID:pLkAoybw0
- 子供や老人の場合だと
- 770 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 13:31:29 ID:pLkAoybw0
- ミスった…
子供や老人の場合でもアルファベット成長が難しくなる事はあるのでしょうか?
- 771 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 14:02:21 ID:4wssCNBY0
- >>770
子供だと大半がAも持てないんじゃないか?
あと老人って年齢なら殆ど成長は止まるってのは作品中でも言われてること
- 772 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 18:35:12 ID:gt.3JJ6k0
- そう言えばブーンがラウンジやオオカミの入軍テスト受けてたらアルファ始まらないよな
例えベルがその場にいても才能の片鱗すら見えずAも握れない初期ブーンなんてどうでもいいとしか思えないだろうし
- 773 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/15(水) 20:14:20 ID:BlzEuqCg0
- >>764
1.
差し支えるので控えさせていただきます
2.
Aを握ることですね
この世界では女性はまず力仕事をしませんから、
男に比べるとかなり身体的な違いがあります
3.
現実的に見て非常に厳しいことですが、
可能か不可能かと言われると、可能でしょうね
実現した人がいないだけの話で
女性がSに到達するとなると男ではZクラスか、それ以上かも知れません
とはいえ作中でそれが表現されることは多分ないと思います
- 774 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 20:22:11 ID:xpMVSrVM0
- ショボンの言ってる最終手段って、まさか・・・
孤児院の子供たちやリリィを人質にとるやり口じゃあるまいな?
奴ならその程度普通に考えそう
リレントも同じことを考えてたが、この時はミルナにきつく諌められてたな
- 775 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 20:54:04 ID:4wssCNBY0
- ショボンは元孤児だからそんなことしないんじゃないか?
- 776 :名無しmobile:2008/10/15(水) 21:20:10 ID:PgOOMsg6O
- 女性がAを握る…
( ^Д^) …
( ^Д^ )
- 777 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 21:32:00 ID:EMamnVAs0
- あまりに道理から外れた戦い方をすると民衆から反発が出て、税収が減りそう
でもショボンは民間人のツンを殺してるな
- 778 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 21:57:53 ID:bBvL/llQ0
- 日銀総裁がショボンに見える俺は末期
- 779 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 22:18:59 ID:4wssCNBY0
- >>776
吹いたWWWWW
- 780 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:40 ID:fs5cUu9A0
-
アルファベットを持ち始めた頃のツン
ξ゚?゚)ξ「あら?このA全然発熱しないわね。不良品かしら?このっ、このっ」
( ^Д^)「あぁン、イっちゃうよオォ… ドピュッ」
ξ゚?゚)ξ「きゃっ!何これ?アルファベットからα成分が出てきたわ!結構臭いのね……」
正直すまんかった
- 781 :芸名無しさん:2008/10/15(水) 23:50:38 ID:wg8gmZOkO
- お触り隊の給料ってどんなもんなんだろう?
兵卒より更に低いのかな?
- 782 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 00:05:37 ID:1FGknwXY0
- 当番制って聞いたぞ
たいした労力使わないだろうし、掃除係みたいなもんなんじゃん?
- 783 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/16(木) 00:17:53 ID:BlzEuqCg0
- 当番制なので、お触り任務をやったからって給料が変動することはないです
基本的に、入軍してあまり日の経ってない兵が担当することが多いです
アルファベットに触れることは、多少の訓練にもなるので
あるいは体力的に厳しくなってる老兵の休暇代わり、とかですかね
まぁ、この世界は戦でかなり死にやすいですから、
あんまり老兵っていないんですけど……
- 784 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 00:29:23 ID:aLguOoco0
- Fの管理とか大変そうだなぁ
- 785 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 02:39:42 ID:xpMVSrVM0
- おさわりで思ったんだが、I隊のJ昇進テストってやらんのかね?
半年に一回だか年一回だかで、試験を希望するI兵にJを握らせるテスト。
人差し指で軽く触れて少々熱い思いするだけだから、
自信のある兵士は奮って参加すると思うんだが、どうなんだろう?
成功者は戦力アップにもつながるわけだし。
で、晴れて上がれた奴は、その後は個々で訓練と。
- 786 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 09:40:31 ID:4wssCNBY0
- >>785
やってるんじゃない?
そうしないと壁を突破出来たかなかなか分からないだろうし。
- 787 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 12:57:20 ID:4wssCNBY0
- そんなことしなくてもIの人は自分から積極的にJに触ると思う。
- 788 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 17:59:32 ID:4wssCNBY0
- 上がるときはなんとなく分かるんじゃない?
そういう描写がよくあるしさ
だから触るのは行けると思った奴だけだろ
- 789 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 20:24:32 ID:Pq1VCuX.O
- うろ覚えだが、強くなる見込みのある奴だけじゃなかったっけ
あがったと知覚できるの
- 790 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 22:10:08 ID:O.rO9yG20
- ショボンの最終手段ってラウンジに居るフィラッドを人質に取る事かも知れない
ミルナは元オオカミの将だから元オオカミ国王を人質に取られると弱い、
とショボンは思い込んでいるのだろう
- 791 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 22:43:11 ID:4wssCNBY0
- 言われてみるとかなり高いアルファベット使ってる人はどう判断してるんだろ
ショボンや今のブーンは対象者がいないし
ブーンはそこらへんのJさわって確かめてた気がする
- 792 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 22:45:31 ID:QV2ohob60
- ブーンがツンにQの作成依頼を出すときには、事前にギコのQが触れることを確認してたよね
- 793 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 22:46:37 ID:Yzn/PdRM0
- ショボンやブーンは直感で判断してそうな気がするな
今のアルファベット使っててあれ、もしかして次のアルファベットいけんじゃね?って思ったら作ってもらって試すとか
- 794 :芸名無しさん:2008/10/16(木) 23:17:20 ID:4wssCNBY0
- ブーンは確かQに上がる辺りにショボンに何となく分かる気がしてきたと話をしたら、ショボンにモララーや自分もそう思う時があるって返事だったから、感覚で分かるのはかなり才能に恵まれてる人間だけって感じだね。
- 795 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 02:18:03 ID:MULKZw260
- >>773みると
クーってほんとすげえんだなあって思う
- 796 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 17:35:27 ID:s0Lp4I8E0
- Lまで持てたツンも相当すごい
男でUに到達するようなものだし
- 797 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 18:05:12 ID:XkQ3Nl460
- Uはない
ちょっと前のレスくらい見よう
まぁツンがアルファベット使いとしても破格のキャラだったのは間違いないけど
- 798 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 18:53:30 ID:S6IC.6yAO
- ツンならきっとSまで行ったと思う。
何故って? それはツンの性格がSだからさ
- 799 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 19:46:14 ID:gt.3JJ6k0
- ふとアルファ最終話で統一した世界を見守るブーンがペニサスにナイフで刺されて死ぬENDを幻想した。
ペニサスって今頃どうしてんだろうね?
- 800 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 20:35:31 ID:4wssCNBY0
- そういやメジャーなのに扱い酷いな
- 801 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 21:13:47 ID:xpMVSrVM0
- >>790
それはさすがにないんじゃないかなぁ・・・?
オオカミが滅亡した日に、ミルナはラウンジの包囲を突破して
城内に戻った後そのまま篭城して生き残りを図っていたわけだから、
その機会をつぶしたフィラッドに対し
「生き残りの機会があったにもかかわらず大将の許可なく勝手に降伏宣言をして
オオカミを滅亡に導いた戦犯」として
むしろ復讐の機会くらい狙っていてもおかしくないはずなんだがね
あのトンネル使えば食料だの脱出だのいろいろ考えられただろうし。
>>799
バハムートラグーンかいww
- 802 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 22:17:58 ID:WFazv5iY0
- >>801
ショボンはそんなこと知らないよ。大将の許可なく降伏した事とか、トンネルの事とか。
大将と国王二人の合意で降伏したと思ってても不思議じゃない。
まぁフィラッド人質はないと思うけど。
- 803 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 22:23:16 ID:6T60HR/Q0
- >>801
とりあえず>>790の最後の一行を読むんだ
- 804 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/17(金) 22:24:35 ID:BlzEuqCg0
- 自分が言うのもなんですが、合意で降伏はショボン視点でもありえないと考えるだろうと思います
ディアッドが最後まで抵抗してますし、ミルナは逃走して命からがら生き延びてるわけですから
状況から考えて、大将が自分可愛さに独断降伏した、と考える場面です、あれは
ちなみにまぁ、ミルナがフィラッドを殺す可能性こそあれど、
人質に取られてそれを助けるようなことは、ありえないですね
それをショボンも予測してるので、フィラッド人質はないですね
- 805 :芸名無しさん:2008/10/17(金) 23:59:20 ID:nfuZPS.M0
- ショボンもミルナがフィラッドを内心悪く思っていた事は予想出来てたのか…
- 806 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 02:34:46 ID:4wssCNBY0
- >>805
フィラッドが指導者として駄目だという点はショボンに限らず広く知られてる事だったと思う。
それでミルナは愛国心のある大将だった訳だから、国を駄目にする国王に対して良い感情を持たないのは想像出来る範囲だと思う。
- 807 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 07:18:33 ID:4wssCNBY0
- フィラッドはラウンジにいるのか
てっきりヴィップ側にいるのかと思ってた
今のうちに読みなおしとこっと
- 808 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 09:49:06 ID:4wssCNBY0
- 荒巻皇帝のご体調が心配なんです><
- 809 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 18:31:30 ID:dqAXVMBo0
- >>777のコメって変じゃないかな?
アルファの世界では、ツンに限らずアルファベット職人は民間人として認識されないと思うんだ
間接的にも軍事に係わっている以上、非民間人…どころかツンに至ってはヴィップ軍における信頼の厚さからも
かなりの軍事情報を知っているはず(というよりは、ブーンたちが世間話でもするかのように喋ってしまう)
ショボンがヴィップ軍の頂点に立っていて、ほとんどの情報を把握していたから
『これ以上、自分に迫るアルファベット使いの出現は困る』と言う理由で、根源の職人であるツンを殺したと思われ
ショボンが頂点に立つまでのレベルではない…仮にギルバードクラスの実力だったなら
裏切りの際にツンも誘拐していたかもしれない
武官はともかく、文官や職人は立つ位置が変わっても冷遇されることはないと思うし、ツンなら厚遇されてもおかしくないはず
長文ですまなかったが、こういう考えもあるんじゃないかと
倒れているとはいえ、アラマキはクラウンよりも年長なんだよな…一回り以上も年の差あるんだっけ?
- 810 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 19:34:31 ID:eZwiGoMMO
- あそ
わざわざ掘り返さなくてもいいだろ
- 811 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 20:20:02 ID:E57VHE3w0
- プギャーリストに1名追加でございます
- 812 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 20:43:58 ID:Pq1VCuX.O
- ツンは民間人じゃなくね?
で済む一言をよくここまでのばせる
- 813 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 20:48:52 ID:gt.3JJ6k0
- あー早く25日来ないかな。
欲を言うなら今日か明日に来て欲しい。
- 814 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 21:25:19 ID:5mNUPfEUO
- いっつも思ってたんだけど、プギャーリストってプギャーアリストとかけてるの?
- 815 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 22:14:19 ID:4wssCNBY0
- >>813
全裸待機の人がそんなに心配ですか
- 816 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 22:19:42 ID:4wssCNBY0
- >>814お前天才じゃね?
- 817 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 22:22:00 ID:Af6kSQ7c0
- >>814 !!!
- 818 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 23:22:47 ID:19DX9Ekg0
- 今日も平和だな
- 819 :芸名無しさん:2008/10/18(土) 23:34:28 ID:4wssCNBY0
- 今ニコニコにアルファネタでてたんだが
- 820 :芸名無しさん:2008/10/19(日) 03:33:21 ID:mjxrfFwo0
- >>819
うp
- 821 :芸名無しさん:2008/10/19(日) 13:01:05 ID:8yvJoU3c0
- /ヽ、,,,,,/ヽ
/ ヽ ,..、
| ⌒.l ̄| ⌒ | _,,r,'-ュヽ
バサッ ヽ、 ノ─| ノ ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―,ァ''" 'ー ' ゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l l, ,;, ,ィレ j:.:.:./:./ V
- 822 :芸名無しさん:2008/10/19(日) 20:56:11 ID:bBvL/llQ0
- ツンさんは死んでないよ
- 823 :芸名無しさん:2008/10/19(日) 23:01:36 ID:4wssCNBY0
- >>819
>>820
ニコ厨消えろよ^^;
- 824 :芸名無しさん:2008/10/19(日) 23:11:03 ID:q4/y3IIA0
- 彼は未だ全裸なのだろうか
- 825 :芸名無しさん:2008/10/19(日) 23:37:31 ID:E57VHE3w0
- 全裸の人はそろそろ凍死してる頃だろうな・・・
- 826 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 02:34:40 ID:MULKZw260
- 誕生日だ
今年もプレゼントはなさそうだが
誕生日プレゼントに投下が来たら俺は泣く
- 827 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 04:15:04 ID:4wssCNBY0
- >>826誕生日おめでとう
- 828 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 09:42:56 ID:t5EE5jDM0
- >>826
全裸で待機だ
- 829 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 10:00:33 ID:4wssCNBY0
- 今さ、ドクオが武勇を上げて、オオカミ城で果てるまでを読み直していたんだけど、ラストシーンはマジで泣けるな。何なのアレ。
てな訳で、アルファの物語には幾つもの山場が散りばめられていますが、みんなはどの辺りの話しが好きですか?
- 830 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 11:53:49 ID:nfuZPS.M0
- ベルが倒れるところ
- 831 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 14:29:02 ID:4wssCNBY0
- オオカミ滅亡までの流れ
- 832 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 16:04:34 ID:xUyZ06nE0
- 今までにP以上を扱えたキャラをまとめてみた。
数えこぼしが無ければ今までP以上使えたのは30人もいない事になる。
ショボン/ブーン/モララー/ベル/ミルナ
シャイツー/ジョルジュ/アルタイム/ギルバード/ファルロ
ニダー/ハンナバル/ドラル
――↑S以上(13人)――
ギコ/フサギコ/リディアル/ドクオ/ベルベット
モナー/プギャー/フィル/イヨウ
(モナーは昔Rを使えた)
――↑R以上(9人)――
カルリナ/シラネーヨ/アニジャ/オトジャ/ピッツァ
――↑P以上(5人)――
- 833 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 16:14:30 ID:z/K/J8CY0
- ミルナ達のオオカミ城落とし
- 834 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 17:41:02 ID:gt.3JJ6k0
- >>832
豪華な顔ぶれの中で完全にピッツァだけ浮いてるなw
- 835 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 17:47:48 ID:5mNUPfEUO
- >>832
Pはあとウィットランドがいるな
- 836 :名無しmobile:2008/10/20(月) 20:40:01 ID:PgOOMsg6O
- 今更だがアテナットの使用アルファベットって何だったっけ?というか出てた?
- 837 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/20(月) 22:11:09 ID:BlzEuqCg0
- >>829
自分もそれは非常に興味ありまくります
>>832
へー……
数十万のなかの三十人程度ってのは、少ないかもですね
確率だけを見ればもうちょっと出しても良かったかなーと思うんですが、
そうするとやっぱインフレになっちゃうので、難しいなぁと思います
- 838 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/20(月) 22:11:57 ID:BlzEuqCg0
- >>836
作中では出してないですね
なんかテキトーに設定したような記憶も、なくはないんですが、
忘れちゃいました
多分Nくらいかな? と思います
- 839 :芸名無しさん:2008/10/20(月) 23:23:35 ID:4wssCNBY0
- 他二国の大将がSの壁をを越える中、Nでオオカミ領を守ったアテナットは随分と頭脳派なはず。
- 840 :名無しmobile:2008/10/21(火) 01:13:05 ID:PgOOMsg6O
- 作者さん回答ありがとうございます
>>839
アテナットは頭脳というよりなんとなく先見性に優れてる将ってイメージがあるな。
オオカミは水軍が強化されていたから、トーエー川付近での戦いを主軸に上手く凌いでいたんだろうなと思った。
- 841 :芸名無しさん:2008/10/21(火) 12:39:47 ID:4wssCNBY0
- やっぱりイメージ的に『上手く凌ぐ』とか『守りきる』って感じだよな。あんまり攻めてる感じを受けない。
- 842 :芸名無しさん:2008/10/21(火) 14:06:07 ID:2eFi3rXw0
- オオカミの水軍が強かったのはアテナットが鍛えたおかげだとして
医療でも優れてたのは何でだろ
- 843 :芸名無しさん:2008/10/21(火) 14:16:50 ID:B9fX5aVc0
- 良く効く薬草が取れれば、医者や薬剤師が集まりやすいとかじゃね?
国だってそういう所には免除とか設けて発展を促すな
- 844 :芸名無しさん:2008/10/21(火) 19:16:49 ID:4wssCNBY0
- 確かオオカミ領には良い薬草があるって書いてあった気がするなぁ。
でもそれだけじゃ医療技術は進歩しないか。
- 845 :芸名無しさん:2008/10/21(火) 19:20:39 ID:7W04sh5Y0
- >>829
オレは79話のWildが好きだな。
ハンナバルの話を書いてくれってリクエストした以上これしか思いつかん。
- 846 :芸名無しさん:2008/10/21(火) 19:51:15 ID:9qpe/7tM0
- >>832
扱えても描写されない人がたくさん居るんじゃ
- 847 :芸名無しさん:2008/10/21(火) 22:36:39 ID:4wssCNBY0
- >>846
ラウンジのP使いの兵卒みたいにね。
- 848 :芸名無しさん:2008/10/22(水) 21:03:38 ID:XNeKzFPwO
- >>844
三国志ではエン京が医術を極める為に涼州の山奥まで薬草を採りに行って、命を助けてくれたお礼にキョウ族の若者に鍼を教えたりしてたよね。
特に政策をしなくても自然と医者が集まってくるのかも。
- 849 :芸名無しさん:2008/10/24(金) 00:16:37 ID:7vqN4nDEC
- ところで更新遅いよな。
作者が行き詰まってんの?
- 850 :芸名無しさん:2008/10/24(金) 00:30:01 ID:4wssCNBY0
- 過去レス嫁
- 851 :芸名無しさん:2008/10/24(金) 04:27:24 ID:4wssCNBY0
- 全裸の人は明日までの辛抱か
- 852 :芸名無しさん:2008/10/24(金) 16:42:39 ID:WFazv5iY0
- そういえば今中間テストの時期だったな。
作者って高校生じゃないって言ってたっけ?社会人か?
今高3なら忙しいのも無理はない。
- 853 :芸名無しさん:2008/10/24(金) 17:24:37 ID:wg8gmZOkO
- 作者は立派な社会人だよ
自動車修理工でハッテン着ながら働いてる
- 854 :芸名無しさん:2008/10/24(金) 18:18:00 ID:WqARUCr.0
- うほ
- 855 :芸名無しさん:2008/10/24(金) 19:44:55 ID:HgkE24.U0
- ttp://boonsoldier.web.fc2.com/ga14499.jpg
この絵と個別アルファベットの絵が色々と違うけど読んでるときはどっちを頭に描けばいいの?
- 856 :芸名無しさん:2008/10/24(金) 21:59:43 ID:NuVrqp1s0
- その個別アルファベットの絵ってのが何かは知らんが、
その画像のアルファベットは大きさ比べる為のもんだから簡略化されてるよ
- 857 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/24(金) 23:38:58 ID:BlzEuqCg0
- 一応申し上げておきますと、
先日に「25日以降」と書いたのは、24日までに投下するのは無理、という意味で、
25日、あるいはその近日に投下できる、といった意味合いではないです
というより、依然として時間的に厳しい状態です
申し訳ありませんが、ご了承ください
- 858 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 00:08:18 ID:4wssCNBY0
- (^q^)全裸の人がそろそろ凍死するようです
- 859 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 00:09:12 ID:4wssCNBY0
- 作者忙しいんだな……気長に待ってるぜ
風邪には気をつけてな
- 860 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 00:21:16 ID:3Rf8kPJUO
- 全裸………無茶しやがって………
- 861 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 01:43:43 ID:lV6/KCMg0
- そして全裸の人は考えるのをやめた。生物と物質の中間以下略
- 862 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 01:54:16 ID:8yvJoU3c0
- (;^ω^)「……ショボン大将、救援に向かわせてくださいお」
(´・ω・`)「黙ってろと言ったはずだ」
(;^ω^)「でもあのままじゃフル=ヌード中将が!」
(´・ω・`)「そうするしかないんだ。分かれ」
- 863 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 10:53:03 ID:.TnC.QNsO
- やっと25日だ!
夜が待ち遠しいぜ
- 864 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 11:02:48 ID:CuekEeJc0
- >>862
フル=ヌード中将おおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
- 865 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 14:07:27 ID:B9fX5aVc0
- 俺が、俺達が、二代目全裸の人だっ!!!!
- 866 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 16:17:15 ID:3Rf8kPJUO
- ヌード中将のAAを考えなきゃな
- 867 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 16:32:54 ID:8yvJoU3c0
- ff ´N`) フル=ヌード
∬ ´N`) セミ=ヌード
- 868 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 17:20:05 ID:t5EE5jDM0
- プぷル …フル・ヌード中将
- 869 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/25(土) 17:53:17 ID:BlzEuqCg0
- 誰かこれ買って下さい
http://www.kingjim.co.jp/pomera/
ちなみに次話はちょっと短めになるかも知れません
全裸の方、くれぐれもご自愛ください
- 870 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 17:59:36 ID:E31tOqMEO
- 作者のお茶目っぷりに
吹いたwwwww
なんか可愛いな
- 871 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 18:06:31 ID:gzx7qUjI0
- スペックに対して高すぎじゃねーかそれ…
- 872 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 18:29:18 ID:83nc6dCI0
- 本気で買ってやろうかと思ったんだけど冗談だろうなぁ。
- 873 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 18:50:55 ID:5HFcspmw0
- 儲が付くと本当に送られてくるから注意しろよ
まぁ住所公開してなけりゃ問題ないが
- 874 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 19:03:56 ID:nMmPuWRUC
- 永井ですねわかります
- 875 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 21:56:36 ID:CrXTWu020
- 俺はいつまでも作者を待つぜ
- 876 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 23:31:41 ID:bHH6C6fY0
- 中将かよwww
- 877 :芸名無しさん:2008/10/25(土) 23:48:45 ID:5mNUPfEUO
- ところでそのフル=ヌード中将があれ以来消息不明な件
朦朧とした意識のまま崖にでもつっこんだか
- 878 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 00:27:26 ID:E57VHE3w0
- 中将・・・まさか本気で全裸待機のまま死んだとかはないよな?
書き込んでくれると安心できる
- 879 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 00:52:31 ID:iYDqtSw60
- 作者が書けなくてもお構いなしで全裸になるため、フルヌード中将が何も言わなくなったと思ったら死んでいた、ということすらあったらしい。
- 880 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 12:31:25 ID:s7205gLk0
- 中将、もしかして全裸のまま出勤して捕まったとか?
- 881 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 13:48:19 ID:bFsnYbYI0
- 全裸の流れをぶった切ってすまんのだが作中の設定について質問というか疑問を
アルファの世界って、男尊女卑でいいんだよな?
フィクションに現実の例えを引き合いに出すのも変だが、現実よりも女性の地位がかなり低いと思う
そもそも外交手段の一つである『政略結婚』が全くないのに違和感を感じるんよ
人質のようなものだから、嫁ぎ先を攻める場合にはそれなりに苦悩するだろうしさ
そういう面での葛藤がないんだよな、この古代〜中世ベースのアルファの世界観には
特にベルが健在だった頃のラウンジなんて無茶苦茶強かったんだから
オオカミ、ヴィップとしては均衡や牽制のために恩を売ったって損はしないはずなのに
軍人>文官の世界の上に、妙に軍隊は志願制という現代に近い制度を布いてるから違和感を抱いたのかな
- 882 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 14:04:17 ID:fXLjD7HIO
- >>881
別に男尊女卑とは感じないけどな
登場人物の考えは現代の考えに近い感じなんじゃないの?
ガチガチなリアリティを求めるなら自分で書くか、店で売られてる戦争系小説を金だして買うべき
- 883 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 14:21:37 ID:E57VHE3w0
- >>881
各国の国王と大将の性格を考えるとそんなことやりそうなのはクラウンだけなんだよな
だけどラウンジは政略結婚の話を持ち出す理由がない上に、ベルが認可するわけもない
- 884 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 16:19:29 ID:3Ow4Y09IO
- アルファの世界感はリアルというよりむしろゲーム的な感じじゃね?
政治や外交のことは出来るだけ省略して軍事関連だけを目立たせる、みたいな
- 885 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 17:08:25 ID:5mNUPfEUO
- とりあえずアルファの世界だと女性の身分は低いみたいだね。
クーの心中描写とかからすると。
- 886 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 17:51:42 ID:2TvBkK5k0
- アルファベットは基本的に男のが使いやすく、女は使いにくい。
戦場の武器がアルファベット基本になってることから男尊女卑というか
男のが重宝されるのかも。
- 887 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 20:45:34 ID:fXLjD7HIO
- 世界的に男尊女卑なんじゃなくてさ
軍隊では男尊女卑なんじゃない?
現実でも軍隊では女性が大事にされにくいし、娼婦とかもいるけど、男尊女卑ってわけじゃないじゃん
- 888 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 21:49:31 ID:1FGknwXY0
- 生産・軍事に必死→力仕事orアルファベット関係が多くなる
↓
現代とは違い女性の活躍できる仕事が少ない
↓
仕事に就ける女性は少ない
↓
男性がいないと生きていけない
↓
男の地位高い
↓
傲慢な男が多いので、喧嘩がよく起こる
↓
喧嘩に桶が使われ、たくさん壊れる
↓
桶屋が儲かる
- 889 :芸名無しさん:2008/10/26(日) 23:15:32 ID:QG3sjo8U0
- アルファは他の作品だと「そこまで考えてねぇだろ…」で一蹴されそうな背景設定もスゴい追及されるよね。
この世界ではそういうもんなんだと思って読めばいいんじゃないかと思うんだけども、やっぱ100話超えするとそんな風になるもんなんでしょか。
- 890 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 00:59:00 ID:zvSRendk0
- アルファの世界って社会福祉もそこそこ整ってるのかな
前にフィレンクトが片腕失って引退する時に
「怪我等で退役した兵士は今後の生活も保障される」みたいな描写があったし
- 891 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 01:03:45 ID:4wssCNBY0
- >>884と同じくゲーム的なものかなと思う。
土台がしっかりしてるから気になるのは分かるけど、
RPGの国に外交は?内政政策は?みたいな疑問を持つのと同じかなと思ってしまう。
- 892 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 02:49:49 ID:4wssCNBY0
- 子供をもつ国王がオオカミだけだしな
国が少ないのもあるかもね
>
男尊女卑は戦争モノなら暗黙の了解みたいなもんじゃん
生理中や妊娠中の女が満足に戦闘はこなせないし
- 893 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 03:03:39 ID:zvSRendk0
- でも今のラウンジでは女性のクーが堂々と指揮官やってるな
オワタは受け入れてるようだが、率いられてる兵達は「なんで女が指揮官なんだ」と思わないのだろうか
(規定で女性は軍人になれないはずなので)
それに女性を軍人として使った事でラウンジの民衆が怒ったりしないんだろうか
- 894 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 03:23:52 ID:dkxXPa4.0
- クーが女性であることを一般兵にも伝えたような描写ってあったっけ?
- 895 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 03:38:10 ID:/kEun1NkO
- 所詮女は生むきk(ry
- 896 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 04:28:06 ID:h/7mANs60
- >>895
生ませる機会すらない童貞ですね。わかります。
- 897 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 06:57:50 ID:yHW6sdb20
- >>890
アルファベットの性能から考えれば、
整っていないと国軍が成り立たないと思う。
まぁ、フィレンクトの様に延命出来るのは
非常に稀なのかも知れないけれど。
- 898 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 08:19:15 ID:HYz5SQzc0
- >>893
それはやはりアルファベットのランクがそこそこにあるからじゃないか?
Mだっけ?
- 899 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 09:59:57 ID:sPr8E5II0
- 人気アンケに全裸中将いてワロスwww
- 900 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 11:09:38 ID:3Ow4Y09IO
- 一応は具足と帽子で女とはわからなくしてるはずだけど、声とかで絶対わかるよなぁ
- 901 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 16:29:03 ID:5HFcspmw0
- 変声術は無理あるか?
- 902 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 17:41:53 ID:Uf.MfCXI0
- 狼と香辛料のエーブみたいにちょっと枯れた感じの声なんじゃね?
クーの声の描写あったら俺\(^o^)/だけど
- 903 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/27(月) 20:25:23 ID:BlzEuqCg0
- >>871
実売はもーちょい下がるみたいです
最低でも2万は切ってほしいですね〜
>>872
冗談ですw
自分で買います
>>893
兵はヴィル=クールが女だってことを知らない状況です
知ってたら仰るように「なんで女が」って思うでしょうね
オワタが受け入れてる理由は作中でも表現したとおりです
>>900
そもそも女でMというのは物凄いランクですから、
「Mを扱えるような人が女」とは、想像もしないのが一般的です
それに普通なら「入軍さえできないはず」と思ってるので、女が指揮官というのは、
やはり想像しにくいことになっています
そこで声色変えてある程度、男っぽい声になったら、騙されちゃうのも無理はない、ってな感じですかね
- 904 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 21:09:47 ID:16JjAlpY0
- ショボンの騎馬隊のやつらってクーに骨抜きにされたヤツが結構居るんだよね?
ってことはオワタもクーとにゃんにゃん経験済み?
- 905 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 22:47:37 ID:aRbm3c/Q0
- オワタとプギャーは出世欲が強かったためわざわざ骨抜きにする必要が無かった
- 906 :芸名無しさん:2008/10/27(月) 23:03:10 ID:gt.3JJ6k0
- 今更だけどシャイツーって指揮取れるのか?
クーに簡単な命令受けたシャイツーに部隊長が部隊を纏めて付いていってるだけのイメージだ
- 907 :芸名無しさん:2008/10/28(火) 04:49:20 ID:xpMVSrVM0
- >クーに骨抜きにされたヤツ
でもモララー相手には功を奏さなかったんだろうなぁ
なにしろあの図太さだから、
東搭時代には寝返ると見せかけて
逆にストレス発散代わりくらいにはしてたのかも
- 908 :芸名無しさん:2008/10/28(火) 05:39:11 ID:lLdy0qOs0
- >>904
引き抜き目的の騎馬隊よりも
直でショボンと顔を会わせてるオワタのほうがクーとにゃんにゃんしづらくね?
上司の愛人だぜ?というか報告されそう。
- 909 :芸名無しさん:2008/10/28(火) 08:58:41 ID:7QSKP6Xc0
- モララーってクーのこと知ってたっけ?
- 910 :芸名無しさん:2008/10/28(火) 10:05:08 ID:HYz5SQzc0
- つかクー何歳だよ
テクニシャンなのはわかるがババアに骨抜きにうわおまえやめろしょぼn
- 911 :芸名無しさん:2008/10/28(火) 13:53:05 ID:yHW6sdb20
- もしクーがモララーを骨抜きにしようとしていたならば、
ブーンにも、多分早い段階で同じ手段に出ると思われ
- 912 :芸名無しさん:2008/10/28(火) 20:45:53 ID:16JjAlpY0
- クーはどんな基準で骨抜き相手を選んでたのかな?
ショボンから指定されたそこそこに才能のあるヤツを狙うんだろうか・・・
- 913 :芸名無しさん:2008/10/28(火) 21:55:40 ID:4wssCNBY0
- ブーンがショボンのことをすごく慕ってるとショボン自身がわかってるからブーンへの骨抜き作戦は必要ないと判断するかと
昔のブーンは才能ないしね
- 914 :芸名無しさん:2008/10/28(火) 22:37:38 ID:bBvL/llQ0
- 才能才能ってうるさいのうwwww
- 915 :芸名無しさん:2008/10/28(火) 23:05:45 ID:dQfRRTnc0
- ふと思ったが、いつもここは話題が途切れないよな
たった一作でここまで語りつくせるなんて凄い
- 916 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 00:01:48 ID:3VAbXwBw0
- >>914
- 917 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 01:43:26 ID:il/JQZtA0
- >>915
良作は人を引き付けるってことだよな
ただ、賛否が分かれるのも良作というもので・・・
そろそろ次スレだな
- 918 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 02:16:13 ID:PdyNO07w0
- >>914にワロタw
- 919 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 03:42:58 ID:MULKZw260
- Partにすると…このスレでPart8?
- 920 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 10:17:30 ID:4wssCNBY0
- >>914
(゚д゚)
- 921 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 13:40:03 ID:.TnC.QNsO
- >>914
私女だけど自重してください
- 922 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 15:54:28 ID:4wssCNBY0
- フサギコのイラストを見てゲーム化に期待してしまった
- 923 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 18:02:40 ID:dQoX0bNk0
- /ヽ彡ミ/ヽ
ff / ヽ ¶| ,..、
||| |\| ||| _,,r,'-ュヽ
バサッ |||、 .| ||| ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―,ァ''||| 'ー |||ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l l, ,;, ,ィレ j:.:.:./:./ V
- 924 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 18:20:19 ID:wg8gmZOkO
- このスレももう終わりだし、好きな中将言ってこーぜ
俺はシッティム中将だな。
ラウンジって中将のイメージが他二国に比べ薄いよな。
- 925 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 19:04:45 ID:iYDqtSw60
- 実はこのスレが立ってから、三話しか進んでないんだぜ…?
モナー中将ぶっちぎり
- 926 :芸名無しさん:2008/10/29(水) 23:28:00 ID:E57VHE3w0
- 好きな中将・・・ギコだな
- 927 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 00:15:55 ID:dQfRRTnc0
- フル=ヌ……
リレントに一票
- 928 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 00:39:08 ID:bBvL/llQ0
- 今だけが旬のフル=ヌード中将しかないだろjk
- 929 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 00:41:33 ID:EGq7Ca3s0
- 中将には相応の実力がないとな
そんなわけでドラル中将だな
- 930 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 05:22:41 ID:EL4vb4YY0
- モナーは実力もある上に中将と言うポジションが一番似合ってる気がする
>>924
ラウンジにはカルリナがいたじゃないか
- 931 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 06:39:49 ID:mgidsEY.O
- (`゚ e ゚)…
- 932 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 07:21:29 ID:z/K/J8CY0
- モララー
- 933 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 09:28:41 ID:QV2ohob60
- ところでオオカミの少将って一人も作中にでてきてないよね
- 934 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 11:31:38 ID:GmFvzsXYO
- 早く更新してくれ。
まちくたびれて死にそうだ。
- 935 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 11:42:43 ID:t5EE5jDM0
- フル=ヌード中将はどこの国に属しているんだ?
- 936 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 15:30:28 ID:F/ZJdUT6O
- 4:( ^ω^)がアルファベットを武器に戦うようです(68)
を見て安堵の表情で服に手を掛けるフル=ヌード中将。
そして絶世の美女の乳首を弄るかのような絶妙な手捌きでスレをクリックした
フル=ヌード中将「あーもういいや」
非情にもそれは釣り厨の計略だった
- 937 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 15:55:29 ID:fjCWh3UY0
- >>933
一応シラネーヨは少将なんだぜ
すぐ死んだけど
- 938 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 16:59:47 ID:fs5cUu9A0
- 俺はフィルだな
- 939 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 18:26:10 ID:gt.3JJ6k0
- ここまでガシュー中将無し
俺はシッティム
- 940 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 20:35:54 ID:3Ow4Y09IO
- やっぱカルリナだろ
- 941 : ◆azwd/t2EpE:2008/10/30(木) 21:09:27 ID:BlzEuqCg0
- アルタイムって大将と中将、どっちのイメージのほうが強いんでしょう
期間的に大将?
- 942 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 21:18:54 ID:4wssCNBY0
- てかさアルタイムは統合失調症だったんじゃないかな。
- 943 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 22:43:45 ID:4wssCNBY0
- カルリナの補佐役だったし最後も中将だったからなあ…
他の大将たちにはさすがに敵わない気がするから、大将に近い懐の深さと器の大きさを持つ中将ってとこか?w
- 944 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 23:17:04 ID:4wssCNBY0
- アルタイムはそういった評価をされがちだけど、誰よりも懸命で優秀な将だったと僕は思う。
2ちゃん的にいうなら「アルタイムはもっと評価されるべき」
- 945 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 23:17:05 ID:E57VHE3w0
- ベルが生きていた頃はベルを支え、ベルの死後はカルリナを支え、最後はショボンを支えた
・・・これを大将として扱うのは無理があると思う
- 946 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 23:23:37 ID:h3zDgzi6O
- 自分は中将のイメージのが強いな。
というか「大将には足りない」って印象がある。あとショボン裏切り→ラウンジ大将の衝撃が強すぎた。
- 947 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 23:41:52 ID:TQyj5C560
- 劣等感バリバリの大将ってイメージ
前任と後任の大将が強すぎて可哀想だわ
- 948 :芸名無しさん:2008/10/30(木) 23:59:11 ID:bBvL/llQ0
- 私女だけど不遇な大将ってイメージがあるかな?
- 949 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 00:19:18 ID:4wssCNBY0
- 中将であれ大将であれラウンジの重鎮であることには変わりない
- 950 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 01:59:33 ID:filWEj0.0
- モララーって歴代の大将と比較しても優れた方だよね
総合的な能力ならミルナ、ジョルジュ、アルタイム、アテナット、ディルクレッドを上回ってると思う
- 951 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 02:18:02 ID:.TnC.QNsO
- 私女だけどって主張するやつなんなの
- 952 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 02:34:25 ID:fcH8hhW6O
- 私女だけど私女だけどって主張する自称女は自分が女であるって事がネット上では希少価値がありステイタスになると思ってるんだと思う
- 953 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 03:30:17 ID:83nc6dCI0
- 私女だけど、私女だけどって主張する事はもはや定型ネタになってるんだとおもう
- 954 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 04:40:50 ID:j0qhUPko0
- 私女だけど流れに乗ってみようとおもう
- 955 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 06:58:35 ID:OyQK1ar20
- 昔は他国の中将にも劣るって言われてたアルタイムだけど
当時でもオオカミ四中将よりは上だろ
- 956 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 09:27:33 ID:lOxI4Uq20
- アルタイムの評価が良くなったのはベルが死んだ後だから、まだベルに頼
るくらいだし
- 957 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 10:00:00 ID:4wssCNBY0
- モララーと同じでと言うとあれだが、2人とも実力はあるが頂点に立つタイプじゃないということで
- 958 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 10:16:20 ID:9sMRkTz60
- 大将、中将である前に(意外にも?)武人だった。って印象。
まぁそれだけに大将の器では無かったのかな。
- 959 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 12:07:54 ID:gt.3JJ6k0
- 正直才でヒッキーにも劣るはやり過ぎだと思った。
個人的にアルタイムは全てにおいてヒッキーより優ってると思っている。
- 960 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 12:48:30 ID:B9fX5aVc0
- アルタイムの実力は銀英伝でいうとレンネンカンプ
- 961 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 13:17:59 ID:MUFjYgJM0
- アルタイムは一番成長した感じがあったし苦労キャラだったから好きだったな
- 962 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 13:19:24 ID:X5oTBsWs0
- >>959
もしかするとヒッキーはかなり優秀なのかも知れん
- 963 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 15:41:43 ID:4wssCNBY0
- 素質で劣っていても実力ではアルタイム>ヒッキー
ヒッキーにそこまでの才能はない気がするけどね
- 964 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 16:57:39 ID:fs5cUu9A0
- さすがにヒッキー以下は言いすぎだと思う
大将を務めていたことで戦の経験が豊富だしアルファベットではUに達したし
ヒッキーは消極的なことが周囲に才能を過大評価させているように見える
- 965 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 19:44:15 ID:iYDqtSw60
- お前らヒッキー甘く見すぎ
ジョルジュがヒッキーを近くに置いていたのは性格だけじゃない
ジョルジュの発言からすれば相当才能があるのも分かる
- 966 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 20:46:44 ID:a3XNXGVY0
- どちらにしろアルファベットにはかなりの開きがある
- 967 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 22:05:53 ID:B9fX5aVc0
- まあ、なんだかんだでフル=ヌード中将の一人勝ちだから争うなって
まさかFとNを同時に使って戦うとか、二人には無理だろ?
- 968 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 23:07:36 ID:4wssCNBY0
- ヒッキーはあくまでジョルジュの下だけどアルタイムはジョルジュが互角と認めた男なんだぜ
- 969 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 23:09:53 ID:wg8gmZOkO
- 今ならオワタすらアルタイムから見たら自分より才は上と思われそうだな。
つまりアルタイムは自身の価値をよく理解してない。
最期のジョルジュ戦だって、ラウンジにとっての『アルタイムの価値』が分かっているなら、自分が死ぬリスクが高い一騎打ちなんかしなかったと思う。例えそれが死に場を求めた結果だとしても。
- 970 :芸名無しさん:2008/10/31(金) 23:16:41 ID:4wssCNBY0
- 当時のアルタイムは敗戦続きでその取り返しをして軍に戻ろうと必死でした
- 971 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 11:29:48 ID:4wssCNBY0
- 他国の中将というとモララー、モナーか
アルタイムは最終的に他の大将に見劣りしない、ラウンジの重臣になるぐらい成長したのに
(´;ω;`)
(´;Д;`)アァァァァァァァルタァァァァァァイムゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウ
- 972 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 12:15:33 ID:h3zDgzi6O
- 大将に向いてないのにやらざるを得なくなり
やったらやったで稀代の名将ベルと比べられ
後任は最凶ショボンで
部下にはあからさまに才気走ったカルリナ
しかも自分探しで戦線離脱
なんか目から塩水出てきた。
- 973 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 12:54:32 ID:Pq1VCuX.O
- アルタイムはどの将よりも我慢強かった (戦、後日談)
- 974 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 13:06:17 ID:4wssCNBY0
- >>972
俺だったらとっくに投げ出してるレベル
- 975 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 16:25:47 ID:B9fX5aVc0
- 何百年とか千年位たってさ
今みたいな時代になって
歴史学者達が一つ一つの戦いとか、武将の生涯の検証をしたりしてさ
それをもとに、ヒストリーチャンネルとかディスカバリーチャンネルとかで番組を作るんだ
そこでアルタイムの特番をやったら正座して見るんだ
- 976 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 18:58:12 ID:RsRe5inko
- 気が付けばもう大分投下ないお( ´ω`)
- 977 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 21:09:00 ID:qC/DNB8g0
- :ラウンジ:
クラウン?→ベル→アルタイム→ショボン
:オオカミ:
アテナット→ミルナ
:ヴィップ:
ハンナバル→モナー(短期)→モナー・ジョルジュ→ショボン・ジョルジュ→ジョルジュ(短期・病気)→ブーン
- 978 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 21:35:36 ID:4wssCNBY0
- もうすぐ満スレか
- 979 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 21:54:10 ID:4wssCNBY0
- アルタイム視点でのアルファベットを少し読んでみたいな。ジョルジョとの一騎打ちまでの心境の変化とかさ。
- 980 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 22:41:22 ID:fuLEN.UIO
- 小説の登場人物なのに、
「〜の性格からすると」とか「〜の気持ちはこうだったんだろうな」とかの視点から議論すると何か違和感がするのは俺だけなんだろうか
- 981 :芸名無しさん:2008/11/01(土) 23:48:52 ID:4wssCNBY0
- 物語を“読み解く”とはそういう事だよ。
- 982 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 00:43:10 ID:4wssCNBY0
- 最近かなり冷え込むけど中将まだ生きてるかな〜
- 983 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 01:13:29 ID:f8SMr.WE0
- boku-kurage@live.jp
中将の事なら俺に聞くんだ
- 984 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 01:35:43 ID:4wssCNBY0
- 最近は朝晩かなり冷え込みますが中将は日頃から訓練を積んでいるので大丈夫です。今も変わらず全裸で待機しています
- 985 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 07:43:52 ID:EJWfh5YM0
- _
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. , ‐'` ノ
\ `ヽ、ff ´N`)'" .ノ/ さあ今日も元気に全裸だ!
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
i 彡 i ミ/
} {
/ ● `\
/ /ヽ、 ヽ.
/ ノ ヽ. )
\ `ヽ { f
\ \ | i
ノ _> j キ
<.,,_/~ 〈 `、
`ー-‐'
- 986 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 11:52:59 ID:4wssCNBY0
- おまえ( ´∀`)≒おまえもな
( ^ω^)殴る≒ぶん殴る
- 987 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 13:16:35 ID:MULKZw260
- ( ゚д゚)≒みるなこっち
('A`)盛る≒毒を盛る
- 988 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 14:04:16 ID:Sy5.diAs0
- きっと次スレはフル=ヌード中将が建ててくださる
- 989 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 15:42:10 ID:dQoX0bNk0
- _
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. , ‐'` ノ
\ `ヽ、∬ ´N`)'" .ノ/ 甘いな弟よ
`、ヽ. ``Y" r ' これからは半裸
i. 、 ¥ ノ 腰蓑の時代よ!
`、.` -‐´;`ー イ
i 彡 i ミ/
}三三三{
ノソ《《《《巛ミヽ
/ /ヽ、 ヽ.
/ ノ ヽ. )
\ `ヽ { f
\ \ | i
ノ _> j キ
<.,,_/~ 〈 `、
`ー-‐'
- 990 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 16:58:15 ID:B9fX5aVc0
- セ、セミ=ヌード退役中将閣下だあああああ!!!!
- 991 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 18:03:34 ID:s3nQ.hto0
- 更新まだああああああああああああああああああああああああああああわああああああああ
- 992 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 19:33:11 ID:83nc6dCI0
- みんな壊れてきたなw
- 993 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 21:19:27 ID:EJWfh5YM0
- _
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. , ‐'` ノ
_ \ `ヽ ∬ ´N`)" ノ/
(´N` ff  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r '
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ
┏┓ ┏━━┓ γ --‐ ' λ. ; `、.` -‐´;`ー.イ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━! ノヽ、._, '`"/ _,. '"━━━ }三三三{━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. ノソ《《《《巛ミヽ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━!、__,,, l●\_,ソ ノ ━━/ /ヽ、 ヽ ━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ 〈'_,/ / / / ノ ヽ. ). ┏━┓
┗┛ ┗┛ | | イ-、__ \ `ヽ { f ┗━┛
l.__| }_ l \ \ | i
_.| .〔 l l ノ _> j キ
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、
`ー-‐'
投下が来た時用
- 994 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 22:22:22 ID:q4/y3IIA0
- まだかなまだかな
- 995 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 22:23:35 ID:q4/y3IIA0
- このまま1000まで……
- 996 : ◆azwd/t2EpE:2008/11/02(日) 22:48:41 ID:BlzEuqCg0
- 体だけではなく、心も温められたらと思っております
第108投下中です
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225633637/
- 997 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 22:55:22 ID:XKLve6gA0
- でーん
- 998 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 22:57:49 ID:ipqzKocg0
- _
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. , ‐'` ノ
_ \ `ヽ ∬ ´N`)" ノ/
(´N` ff  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r '
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ
┏┓ ┏━━┓ γ --‐ ' λ. ; `、.` -‐´;`ー.イ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━! ノヽ、._, '`"/ _,. '"━━━ }三三三{━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. ノソ《《《《巛ミヽ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━!、__,,, l●\_,ソ ノ ━━/ /ヽ、 ヽ ━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ 〈'_,/ / / / ノ ヽ. ). ┏━┓
┗┛ ┗┛ | | イ-、__ \ `ヽ { f ┗━┛
l.__| }_ l \ \ | i
_.| .〔 l l ノ _> j キ
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、
`ー-‐'
- 999 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 23:04:55 ID:5mNUPfEUO
- ウヒャー
- 1000 :芸名無しさん:2008/11/02(日) 23:05:05 ID:4wssCNBY0
- よし、明日読むか(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■