2009-03-19(木)
自由ってなんだろう
ライゼリートの中盤について掘り下げてたら、ふとそんなテーマにぶつかった。
で、たまたまパラドックスの最新話に当たってタイムリーに考えさせられたという。
私がまだ幼女の頃…ってか今も外見は幼女なんだが、まぁリアル幼女の頃の話。
テレビだったと思います。
自由の女神像ってもんを初めて見たんですね。
それは幼女の私が“自由”と言う言葉を、初めて聞いた時でもありました。
聞いた事の無い単語に、幼女の私は無邪気に「じゆうってなーに?」とか聞いたんですよ、母に。
当時三つか四つの私に母は「すごく難しい意味の言葉だよ」とか、そんな感じの事を言いました。
辞書引けば書いてあるんですけどね、超簡潔に。
あの時母が言ったとおり、私は未だ“自由”という言葉の意味に辿り着けないでいます。
…それはつまり現行が中盤辺りで壁にぶち当たる事を意味するワケで。
“自由”の良い面も悪い面も知った上で“自由”を選んだ青年。
それが私の中のマウスのキャラ付けでした。
喋る楽器の為にも、これからゆっくり考えていかなければいけないテーマかなぁ、と。
正直頭が痛い。
以下コメレス。
>>ゼロたん
ここじゃマズイので詳しい話は別所で詰めましょう。
[*最近][過去#]
[戻る]
無料HPエムペ!