No
Date --・--・--・--
スポンサーサイト![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
No 92
Date 2008・10・26・Sun
( ゚д゚ )(-_-)についてモブ。
( ゚д゚ )について。 *(‘‘)*/ ゚、。 /と同様に、大学生が主人公という事で、教官は必要だろうと思い用意しました。 指導教官とかの位置付けとか、あの辺も自分の経験からです。 イメージ的には静かなる熱血漢な感じで。強面だけど、根は優しい。 頭も良く、運動神経も良い。 顔が怖くて、少々不器用な以外は何でもこなすスゴい人、だけどどちらかと言えば裏方的な位置で目立たない人、というのが初期の設定でした。 これは、( ゚д゚ )の自分のAAイメージがそんな感じです。 ( ゚д゚ )と言えば、自分の中ではやっぱりアルファですが、抗護も少し大人しい以外は結構イメージ似てますよね。 まあ、実際はそんなに出す予定はなかったので、そこまで詰めて考えてませんでした。 始まってみると、予想以上に出番なかったですがw 準教授で妻帯者。年は30代前半のつもりでした。 *(‘‘)*のとこでも書きましたが、奥さんは*(‘‘)*の予定でしたが、詳細は不明。 真面目な人として書きましたが、自分も先生はあんな感じな方が好きなので。 基本的にユーモアのわかる人(融通とか機転の利く人)が上役としては好きですね。 やはりあまり書く事も無く……w (-_-)について お題によって、必要が生じて用意されたキャラ。 初期設定からすれば完全にイレギュラーですね。 “貞子が一目惚れされる ” このお題によって、誰かしら男性AAが必要になりました。 ……何で(-_-)にしたんだろ?w 確か、川д川とカップルにするなら誰? という方向で残りのAAを見ていった結果のフィーリングだと思います。 でまあ、AA決めて、完全に番外編として書くつもりで(-_-)の一人称で書いてみたものの、何か異常に書きやすかったです。 性格は普通の人で、別に暗くもいじけてもいません。 引きこもってたのは単に受験失敗、バイトメンドくせ、みたいな感じでただサボってただけだと思われます。 恋愛自体が書くの面倒な上、ぶっちゃけ書けませんから、少しズレたテンポでなるべく進ませないように心がけました。 一回切りの登場予定が、消化に困ったり、それにするしかないかなというお題に導かれて四度ほど一人称で登場しました。 書きやすかったからもあるんですけどね。 恋愛要素は面倒だったけど、話し方、考え方は何となくサラッと書けました。 基本的にいい人で、周りに引っ掻き回されてその収拾に嫌々ながらも奔走するタイプです。 自分が巻き込まれ型主人公(消極的)で話を書くなら多分、('A`)じゃなくて(-_-)を使うんじゃないかなと思います。 今回は、自分のAAイメージとは少し違って多少ポジティブな感じにしました。 夢を紡ぐの(-_-)とか好きなんですよね。 完全に世を儚んでるタイプは自分には書けないかなと思います。 川д川と(-_-)の今後は、多分ちゃんと進展して行くと思います。 ものすごーくゆっくりですが、特に邪魔も入らず、料理と言うか野菜繋がりで。 この辺はほんのちょっとだけ、番外編で匂わせたつもりでした。 皆に出してたのはチョコケーキです。(-_-)に渡したのは…… しかし、キャラについてという割には、ここの内容は( ゚д゚ )(-_-)どちらも何か抽象的な感じになった気はしますね…… |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| ( ^ω^)系でも、いいっしょ? |
|