No
Date --・--・--・--
スポンサーサイト![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
No 90
Date 2008・10・26・Sun
(`・ω・´)(#゚;;-゚)(*゚ー゚)(*゚∀゚)( ФωФ)についてるん雲'sメンバー。
お泊り旅行は当然あるだろう的な発想と、ストーリー展開的に( ^ω^)の旅立ちの地が必要だったので、雲井ヶ浜は出来ました。 そこに大学生=貧乏が滞在するためには知り合いを作らなきゃって連想から(`・ω・´)が生まれました。 ストーリーの必要性に迫られて、現在いる登場人物の中からの連想で作られたようなものです。 んで、初期プロットからいる割には居場所が無くなった(*゚ー゚)(*゚∀゚)( ФωФ)をここで登場。 そうすると、その母親に(#゚;;-゚)という感じで決まりましたが、関係性は叔母さんになりました。 子供だと(*゚ー゚)(*゚∀゚)が海編出ずっぱりになりそうだったので、ただでさえ、登場人物多いのでその辺は調整。 そんな感じで面子が決まりました。 旅館の名前は適当に、ねーよwww的な感じで付けました。 センスが悪いとか、シュールな感じになる様に。 ノーツッコミでもめげない。 (`・ω・´)について ……何でだろう?w いや、確かに、(´・ω・`)とは別方向で変なキャラにしようとは思いましたが……。 気付けば話中一番の大暴走w 小旅行編以降は、出る度にギャグ要因と化してしまいました。 位置付けは旅館の経営者で、ストーリー上の必要性から、(゚、゚トソンに探索場の提供とか融通を利かせるために用意されたはずだったのですが。 うん、悪乗りしすぎたね。 その一言に付きます。 まあ、ごく一部に妙にウケてましたから、これはこれでよかったかな、とも。 ストーリーで必要な真面目な部分はほとんど奥さんが受け持ってくれましたしね。 それほど重要なキャラにはならない予定でしたので、ちょっとだけ女の子好きな普通の人みたいに考えてはいました。 実際は、女の子関係意外は、普通の人にはなったと思います(`^ω^´) (#゚;;-゚)について 女将さんいないと不自然かなという事で、適当に、そしてるん雲メンバーの中で最後に決まった人です。 重要性皆無の、ほとんどモブ的人の予定でした。 しかし、(`・ω・´)の暴走のせいで、ストーリーに絡む真面目な話は全部引き受ける事になったので、それなりに出番も増えました。 似非関西弁風は最初から決めてたのですが、あれに対して、ツッコミがなかったのは意外?でした。 大体、関西弁使ってて変だとなんかしらツッコミ入ってるスレはよく見るんですけどね。 わざと変にしたのに、何かそのまま説明無しで流れる羽目にw まあ、番外編でその辺ちょっと書きましたが。 正直、伏線にしたかったのか何なのか、自分でもよくわからない設定です。 性格は気風のいいお母ちゃんをイメージして。 AAの元イメージとか全然ないですね。 あるとすれば傷ついた(*゚ー゚)というイメージしかないので、性格は適当です。 (*゚ー゚)(*゚∀゚)( ФωФ)について 正直書くこと無いw 初期プロットからいるものの、一発ネタとしてゲスト的に出す事しか考えてませんでした。 (*゚ー゚)(*゚∀゚)の性格は、真面目といたずらっ子。 双子でありがちな設定です。 イメージ的には( ФωФ)の両肩に(*゚ー゚)(*゚∀゚)が乗ってる絵が、こいつらの関係を表してる様な感じにしたかったです。 つーか、それだと随分とデケえペンギンだなw 元ネタの宇宙大王、あのゲーム自体がPSでiモード対応でしたから、知ってる人はあんまりいないとは思ってました。 ( Ф∋Ф)にしようかとも思ってましたが、流石に微妙なので止めときました。 ( ФωФ)の性格に関しては、二枚目ぶるけど三枚目の渋め親父という感じです。 口調をああすると、どうしても正義のヒーローのイメージになっちゃいますけどね。 ( ФωФ)は正義のヒーローのようなキャラがすごくしっくり来る。 ( ФωФ)の夢は特に決めてません。 元ネタのやつが何か夢あったかも不明でしたので。 |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| ( ^ω^)系でも、いいっしょ? |
|