No
Date --・--・--・--
スポンサーサイト![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
No 485
Date 2012・02・11・Sat
げんかんもなか(日記) ~ 本日の日記 ~
玄関開けたら2分でモナカ。 そんな感じで投下しましたこたつ話。 正しくは“モナカ”じゃなくで“さなか”ですが。 ネタは長い期間を経てぼちぼちと拾い集めてたので、いざ書こうと思ったらすんなりと書けましたね。 1日で9割5分完成、残りを最後のネタを実際調理してみてその結果で書きました。 地の分無しで更に掛け合いが主だと書くのはかなり楽ですな。 キャラ付けが既に定まってるからってのもありますが。 ここ2年、必ず2月はこたつ話投下してたので、折角だから今年も投下してみようと思って書きました。 シリーズ化する気力もネタもないから単発で。 内容はいつも通りのgdgd話なので、特に反省点もなく。 過去に何故不味かったのかという謎だけが残される結果となりました。 読んでくれたり支援してくれた方々に感謝です。 ありがとう。 ここからいつものgdgd話 書く方はぼちぼち、読む方少し、まとめ少しって感じですね、最近は。 ちまちま書いて適当に投下。 最近はまた規制過多なんで、モチベーションもあまり上がらず。 昔に比べれば解除も早いですが、書きたい時に書き込めないとやる気はそこでがくんと落ちますな。 読む方は新作とか未読作品はほとんど読んでないかな。 アルファと厄姫を読み返したくらい。 新作では( ^ω^)系の野球物って好きなんで、優勝請負人にちょっと期待してる。 1、2話は流し読みしたんで、もう少し話数進んだらまとめてちゃんと読もうと思う。 1月後半ぐらいからまた新作が増えだして来た感じかな? 短編はほとんど読んでない。 昨日ぐらいに創作板に来てた総合短編のコンビニのやつは読んだ。 結構好きな感じだった。 ので、後でまとめるかもしれない。 まとめは凄くどうでもいい日常の最新話と短編ちょっとまとめたぐらいかな。 どっちもまとめないみたいなんでまとめてみた。 ……と思ったら、ステマの方はその前日ぐらいにめしまるさんがまとめられてましたね。 まあ、被っても特に問題はないと思いますので、気にしないでおきますが。 凄くどうでもいい日常の最新話は、掛け合いが凄くよかったと思います。 この感じでだらだらと長く続けて欲しいな。 ここから( ^ω^)系関係ない更にgdgdな話 MH3G、HR7に上がり、G級火山に行けるようになったので炭鉱夫化してます。 TriやP3に比べると、かなりアイテムテーブル変わってる感じで、お守り出現率かなり低いですな。 真鎧玉も数出ないし。 新スキルでお守りハンターとか増えてるから、色々調整したんでしょうね。 お守りハンター、全然効果実感できないですけど。 しかし、完全ぼっちプレイG級はなかなか厳しい。 1ミス置き攻め即死が結構あるし。 来週出る3DSのゼンニンシボウデスはちょっと気になってるけど、体験版やった限りでは普通のADVだったからな。 脱出ゲーム的なシチュエーションなんで、話次第なんだけど、前作に当たりそうな9時間9人は正直話もシステムもイマイチだったし、考え所。 どっちかと言えば真かまいたちの方がやってみたいけど、PS3もVitaも買う気しないしなあ。 3DSかPSPで出ないかな。 あと、3DS版FEの発売日が4月半ばに決まってたけど、どんな感じなのかね? GBA?DS?の烈火の剣以降やってないから、今の難易度すごい救済入ってるみたいな話聞くと、何だかちょっと躊躇われる。 ぱっと見、FCの2っぽい印象を受けた。 今日はそんなとこでヾ(゚、゚トソ 没ネタ ( ´ω`)「ううー寒いおー。こんな日は学校行きたくないお」 ( ´ω`)「でも、出席日数ヤバイし、学校休めないお……」 (´・ω・`)「そんな時はAGEシステムを使うんじゃ、ブーンリット」 ( ^ω^)「ショボカス! そうだったお、AGEシステムがあったお」 (´・ω・`)「早速出来たぞ!」 ( ^ω^) ○(_ _)○ || |. | || ○( )○ | || | (_)(_) ( ^ω^)「ブーンタイタス……これがAGEシステムが導き出した答え……」 (´・ω・`)「うむ、学校が休めないなら学校を物理的に壊してしまえばいいという事じゃな」 こんな感じで毎回物理的に何とかするネタを思い付いたのですが、ネタが微妙なので没に。 AGEは凄く突っ込み所多くて、別の意味で面白い話だと思います。 実況向きの話ですな。 |
この記事のコメント>こんな感じで毎回物理的に何とかするネタを思い付いたのですが、ネタが微妙なので没に。
今までのどのトソいつ作品よりも面白そうなんだがw No.502 ※返し
>名無しさん(※500)
いやあ、実際は見せ場が壊すとこのAAぐらいで、AGEネタ知らないと微妙なものばかりですよ。 >今の難易度すごい救済入ってるみたいな話聞くと、何だかちょっと躊躇われる
前作の新紋章ではマニアックの上のルナティックという難易度があってだな…… おそらく次の覚醒も似たような難易度構成になってるんじゃないか? No.504 ※返し
>名無しさん(※503)
ルナティック初めて聞きました。 死んでも戦線離脱しない=難易度低下な部分しか注目してませんで。 ちょっと調べたら、今度も難易度3段階あって、ルナティック最高みたいですな。 あと、死ぬ消えるはさらに別の設定で用意されてるようで。 途中セーブとかも。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| ( ^ω^)系でも、いいっしょ? |
|