100:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 14:19:05 vOjoP4oaO

6月5日 
バハラタに着いた。 
胡椒屋の娘がさらわれたとかで胡椒を売ってくれない。
コイツ遠回しに助けに行けっていってやがる…!
こちとら慈善事業で勇者やってるんじゃないってのに…!
画像

103:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 14:40:37 rBNhEQfvO

そういえばこんなのあったな
48.xmbs.jp

104:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 14:44:32 rBNhEQfvO

管理人蒸発www

105:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 14:44:53 vOjoP4oaO

街の噂を頼りに、娘夫婦が監禁されているという悪党のアジトへ。 

今度はどんな悪党が…って
お前…
画像

>>103懐かしすぎてPSPが爆発した

107:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 14:51:19 vOjoP4oaO

画像

カンダタを やっつけた!

108:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 14:52:46 6O1QKfSsO

ひゅーwwwwwwww

109:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 16:03:07 ap/WNHChO

ひゅー吹いたwwww

110:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 16:08:39 vOjoP4oaO

6月6日 
バハラタに戻り、胡椒屋に行った。
昨日助けた男がお礼にと胡椒をくれた。
彼の幸せそうな笑顔につられ、俺も笑顔になって静かに胡椒を受け取った。

画像

111:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 16:12:38 k3tsOxnkO

ずいぶんいかつい笑顔でつね

112:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 16:48:04 vOjoP4oaO

6月7日
船貰った!
ポルトガの国王に胡椒を献上すると、褒美として船を貰えた!
     エスポワール
国王曰く「希望の船」という船らしい。 
これで旅もだいぶ楽になる!
苦労した甲斐があったなぁ…!
画像

113:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 16:49:13 k3tsOxnkO

タンカーwww

114:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 17:19:56 3YRzmHSjO

ざわざわ…

エ…エスポワールだと…?


  ざわざわ…

115:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 17:37:59 9ItiPWDC0

ざわ・・ 
 ざわ・・

116:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 18:15:55 fBn6kkyKO

利根川はここへの前置きだったとは…

117:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 18:22:31 fBn6kkyKO

蛇とボスっていうのクリックしたら実写がでた
a.p2.ms

118:寝てた…◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 18:34:32 vOjoP4oaO

>>117誰だよwwwww

6月8日 
航海開始。 
沖合に暫く進んだ頃、船上にモンスターが上がってきた。だいおうイカだ…!

もしこのイカが…僧侶なんかに襲いかかったりしたら…
画像

…是非とも見てみt 
画像

119:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 18:36:18 ap/WNHChO

>>118不覚にもおっきした

122:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 18:44:24 vOjoP4oaO

6月9日 
海が広い。ただ広い。 
北西へ進むと大陸が見えたので上陸することにした。近くにムオルという街があったのでそこに泊まる。

しかしそこの村人が俺のことをポカパマズとか意味わからん呼称で呼びやがる…!

どうやらポカパマズとは父オルテガのことらしい。父もあの屈辱的な呼び方を…画像

123:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 18:47:11 E4wOmX6MO

ポカパマズwww

124:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 18:54:33 vOjoP4oaO

6月10日 
起きたら皆出かけていた。
買い物だろうか…

現在朝10時。あまりにも暇なので、先日カンダタのアジト近くの塔で拾った本でも読もうと思う。
悟りの書という本だ。 
つかこんな本1冊で悟りが開けたら世の中みんな聖人だろwwww
画像

126:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 19:03:22 6O1QKfSsO

ゆとりの書wwwwwww

127:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 19:13:40 vOjoP4oaO

まだ昼時なので、私も外出しようかと思う。 
      ハローワーク
確か近場にダーマ神殿があった筈。 

私は勇者という型を成さぬ職より賢者への転職を決意した。 
人の一生は短い。そして一度きりである。その限られた時間の中で、人々に尽くせる職に就くことこそ、今の私の望むもの。
では、今からダーマ神殿へと向かうこととする。

画像

129:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 19:25:07 fBn6kkyKO

>>118
武闘家地雷かと思ってビクビクした

130:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 19:27:40 vOjoP4oaO

6月11日 
やっぱ勇者は楽。賢者(笑)とか(笑)  
賢者とか………

船で暫く南東に進むと、何やら小さな村を発見。テドンという村らしい。
そこは深夜だというのに妙に賑わっていた。
しかも宿がたった4Gで宿泊できる!

意外な穴場を見つけたww起きたらいろいろ観光しようと思う!
画像

131:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 19:30:33 3Uc6GYi60

トラウマktkr

133:飯ってきまふ◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 19:34:45 vOjoP4oaO

6月12日 
村から人が消えた…
きっと、みんなして出かけたに違いない!
…絶対…そうだよね…
画像

…誰もいなかったのでとりあえず変なランプと緑の玉を拾っておいた。
ネコババ勇者の特権だから許されるはず。…多分。

135:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 20:32:58 vOjoP4oaO

6月16日 
しばらく潮に流されていた。テドンを出てから妙に船の調子が悪い。

4日ぶりに陸地に着いた。どうやらエジンベアというところに流れついたらしい。 

「帰れ!貴様らのような田舎者に国王様と会う権利なぞ無い!」
城に入ろうとすると、門番に一喝された。 
俺は必死で説得した。
しかし彼は断固として首を縦には振らなかった。
仕方ない…
画像

136:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 20:37:38 fBn6kkyKO

グロ画注意w

137:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 20:37:43 9ItiPWDC0

ヒゲwwwwww

139:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 20:43:57 vOjoP4oaO

その直後、一部始終を見ていた警備兵がもの凄い形相で走ってきた。 
さすがに捕まったら国王に謁見どころじゃすまない…
とりあえず近くにあった変なツボを拾って何とか逃げのびた。
画像

141:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 20:46:47 nCmgwvYDO

ルパンルパーンwww

142:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 21:00:31 QcezhinGO

素晴らしいwww

143:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 21:01:57 vOjoP4oaO

6月18日 
謎の国に流れ着いた。
噂に聞くジパングとかいう国だ。

入国するなり、そこの民たちは何やら光を出す箱を向け、近距離からパシャパシャと僧侶や魔法使いに光を浴びせ始めた。

この国特有の儀式だろうか?
画像

144:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 21:05:51 1ZrIGSqbO

秋○原wwwww

145:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 21:07:11 9ItiPWDC0

アキバwwwww

146:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 21:08:09 3YRzmHSjO

ジャパニーズオターク!オターク!

150:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 21:16:51 vOjoP4oaO

とにかく、アリアハンからの旅人として、この国を統治する女王ヒミコとやらに謁見した。 

ヒミコはとても無愛想で、排他的な人物だった。何を訊いても知らぬ存ぜぬ。おまけに脅迫までしてきた。
あまりにも恐いので(民も王も)、一旦そこを離れて近くの洞窟を調べることにした。
画像

152:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 21:30:30 vOjoP4oaO

洞窟に入ったはいいものの、なんだか変な鳴き声がする…
もうなんなのこの国…

って考えてたら、目の前に何か首がいっぱいあるドラゴンに出くわした!

恐い…!マジで何なのこの国…!

そのとき、武闘家が前に出てこう言った。 
「ここは俺にまかせなよ。ちょっと一人でコイツとヤってみたいんだ。」

恐らく、その時の武闘家の目にはフィルターが掛かってたんだと思う。 
画像

153:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 21:31:31 l7EGEJmrO

ちょwww

154:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 21:31:33 nCmgwvYDO

きめぇwwwwww

155:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 21:35:01 nMZAFL7KO

なんと奇遇なwww

156:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 21:41:49 vOjoP4oaO

俺達は武闘家の言う通り、首がいっぱいあるドラゴンの向こうのワープゾーンに入り脱出した。 

ワープゾーンが繋がっていたのは、なんとヒミコの屋敷だった。
そして俺達の目の前には、尻から血を流して死んでいるヒミコがいた…

あぁ…なんとなくドラゴンの正体がわかった…
画像

157:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 21:44:28 T44mgynhO

ちょww

159:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 21:58:05 vOjoP4oaO

6月19日 
そういえば昨日ジパングで赤い玉を拾った。 
テドンで拾ったのと同じ型だ…

今日の昼ごろ、新たな大陸を発見したので上陸した。そこの海外沿いの森のなかに入ると、小さな小屋があった。
そこには先住民の男のひとが住んでいた。彼はここに町を興したいらしい。そのためには商人が必要になるけど、知り合いに商人がいないので困っているようだ。

ルーラを使ってアリアハンから適当に商人を連れてきて紹介した。先住民の人はとても喜んでくれていた。

この先どんな町に発展してくかが楽しみだなぁ。
画像

160:名無し〜名無しはいらんかい
2008/02/03 21:59:26 9ItiPWDC0

安藤wwww
村終了フラグwwwww

161:◆isX4jGX3Ik
2008/02/03 22:13:34 vOjoP4oaO

6月20日 
積み荷が増えてきたので、いらない道具を捨てることに。
流石に使い道がないので、先ずはエジンベアから取ってきた変なツボを棄てた。
すると何ということでしょう!
匠がツボを棄てた場所がみるみる干上がり、そこには立派な祠が!

その祠に入ると、なんとカギを見つけた!自在に形を変えることができる、夢のようなカギだ!
画像

inserted by FC2 system