第一話1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:00:04.43 ID:grAX0obP0卒業に必要な単位も取りきり、内定もゲットした。 あとは卒論を完成させるだけ。 しかし夏休みに入るとどうしても中だるみの毎日が続き、卒論もほったらかしになっていた。 ( ><)「ギャングスター面白いんです!!」 いつしか彼はVIPに入り浸るようになり、ブーン小説を読み漁っていた。 ( ><)「プロでもないのに皆すごいんです!!」 まとめサイトから現行スレに移り、未完の作品にやきもきする毎日。 (#><)「続きが読みたいんです!!」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:00:33.54 ID:grAX0obP0 ( ><)「お? 新しい小説スレが立ったみたいです」 こみ上げるwktkを押さえ、スレを開く。 しかしそこには彼が期待していたクオリティは存在しなかった。 (;><)「つ、つまんないんです……なんかスレも荒れてます」 稚拙な文章。 投下中の作者の馴れ合い。 荒らしに対し過剰に反応する作者。 続きを読む気も失せ、彼はスレを閉じた。 (;><)「あれなら僕のほうが面白いモノが書けそうです……」 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:04:22.06 ID:grAX0obP0 そうと決まったら話は早い。 彼は小説を書く決心をした。 ( ><)「早速スレを立てます!!」 内容も登場人物も、ましてやタイトルさえ決めてない。 しかし彼は「とりあえずやってみたい」という好奇心に勝てなかった。 ( ><)「スレタイは……『( ^ω^)ブーンは世界最強なようです』!!」 6 :( ^ω^)ブーンは世界最強なようです :2006/08/09(水) 07:05:06.73 ID:grAX0obP0 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:00:04.43 ID:grAX0obP0 ( ^ω^)「ブーンは強いお。」 ブーンは世界最強です。とても強いんです。誰にも負けません。なぜなら彼は世界最強だからです。 ( ^ω^)「今日も同情破りに行くお。」 今日も道場を荒らしに行くます。看板をもらうんです。もらった看板は焼き芋を焼くのに使います。 ( ^ω^)「たのもー。」 ('A`)「あっお前は世界最強のブーン!なんのようだ。」 ( ^ω^)「看板くださいお。」 ('A`)「じゃあ俺たちと勝負してください。」 ( ^ω^)「望むところだお。」 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:06:39.94 ID:grAX0obP0 (*><)「wkwkします!! とりあえず反応があるまで待ちます!!」 彼は何も考えていません。 「wktk」や「これは期待」のレスがつくと信じていました。 9 :( ^ω^)ブーンは世界最強なようです :2006/08/09(水) 07:07:30.41 ID:grAX0obP0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:05:11.34 ID:hh75v7nm0 終了 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:07:23.12 ID:hkft5fvg0 つまんね 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:07:15.43 ID:eeuji6ft0 市ね厨房 市ねじゃなくて死ね 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:10:35.77 ID:grAX0obP0 ( ><)「……」 それでも彼は待ちました。 「wktk」のレスを見るまでは、続きを書くつもりはないようです。 11 :( ^ω^)ブーンは世界最強なようです :2006/08/09(水) 07:12:03.52 ID:grAX0obP0 総レス数 4 2 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps] -------------------------------------------------------------------------------- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています -------------------------------------------------------------------------------- IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html 専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/ 2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/ この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。 ●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。 よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc8.2ch.net/software/ モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。 2ちゃんねるプロバイダーで接続するとこちらで見れます。 -------------------------------------------------------------------------------- read.cgi ver 05.0.4.3 2006/07/29 FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object) 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:30:14.85 ID:grAX0obP0 (((;><)))「お、落ちました……」 彼は屈辱でプルプル震えていました。 何が悪かったのか? どうして「wktk」と言ってもらえなかったのか? 彼に考える余裕はありません。 初めてのスレ立てで、彼は自分を見失っていました。 というか彼には全くセンスがありませんでした。 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:30:41.76 ID:grAX0obP0 ( ><)「……」 ( ><)「また挑戦します!! 今度はもっと練ってから立てるんです!!」 彼は立ち直りました。 ただwktkしていた毎日から、どうすれば面白い小説が書けるか考えるようになりました。 ( ><)「まずは研究です!! 小説からいいところを盗むんです!!」 そして―――――。 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:31:51.79 ID:grAX0obP0 ( ><)「……」 彼はまず基本を学びました。 台詞と地の文は1行空ける。 「」内の文末は。をつけない。 !!の次は半角空ける。 ( ><)「これだけじゃ面白いとは思えません……」 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:32:19.93 ID:grAX0obP0 次はネタ作りです。 ( ><)「オリジナルと元ネタありはどっちがいいんでしょうか……?」 考えても答えは出ません。 そこで彼は最近よく見かける「ブーン小説議論スレ」で質問することにしました。 ( ><)「オリジナルと元ネタありはどっちがいいんですか? わかりません!!」 「どっちでもいい。お前さんの好きにしたらいい」 (;><)「い、いや参考までに教えてください!!」 「元ネタありは読者が食らいつきやすいよな」 「アンチも沸きやすいよ」 「丸パクリはよくない」 (;><)「な、なるほど……」 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 07:42:14.66 ID:grAX0obP0 悩んだ結果、彼はオリジナルで行くことにしました。 ( ><)「やっぱりかっこいい小説が書きたいんです!!」 主人公はごく平凡な高校生。 ところがある日を境に彼の人生は一変する。 ( ><)「特殊能力とかかっこいいんです!!」 能力者の争いに巻き込まれた主人公。 何も分からないうちに彼は命を落とす。 目を覚ましたら、自分の命を奪った能力者の家。 そして彼に非凡な才能が芽生え始めた。 (;><)「なんかどこかで見たことある気がします……」 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 10:21:11.49 ID:grAX0obP0 ( ><)「次はキャラ作りです!! 某スレにもキャラ作りは大事って書いてありました!!」 ( ><)「やっぱり主人公は……ブーンにします!!」 ( ><)「いやいやここは意外性を狙って……モナー?」 (;><)「主人公にするには使いにくいです……」 キャラ作りに思わぬ苦戦を強いられたわかんないんです。 ( ><)「やっぱりキャラ作りは他の小説が参考になります!!」 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 10:25:44.21 ID:grAX0obP0 そして彼は少しずつ各キャラの特徴を掴みだしました。 ( ><)「ブーンは……結構アホなキャラとして使われる事が多いみたいです!!」 ( ^ω^)内藤ホライゾン 通称、ブーン。 数多くの小説の主人公を務めるキャラ。 傾向として、アホなキャラとして使われる事が多い。 シリアスなシーンでも彼は独自のマイペースで笑いをとる。 ( ><)「読者が持つキャラのイメージは大事です!!」 ( ><)「ブーンは実力者だけど馬鹿ばっかやるキャラにします!!」 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 10:27:16.89 ID:grAX0obP0 ( ><)「ドクオが一番使いやすい気がします!!」 ('A`)ドクオ ブーンの親友としての位置づけが多い。 鬱なイメージがつきまとう彼だが、小説としての役はかなり豊富。 ブーンの親友・実力者・クール・情けないキャラ……。 ブーン小説内でさまざまな顔を見せる。 馬鹿をやるキャラというより、一番まともなキャラとして使われることが多い。 ( ><)「ドクオを主人公にします!!」 ( ><)「少しずつ成長するような主人公にぴったりです!!」 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 10:27:49.68 ID:grAX0obP0 (*><)「亀○三兄弟が好きです。でも流石兄弟の方がもーっと好きです」 ( ´_ゝ`)兄者 (´<_` )弟者 落ち着いた口調が特徴の二人組。 どこか抜けている兄者と冷静なつっこみの弟者。 かなりいい味を出す流石兄弟には、意外とファンが多い。 味方役・敵役と、使いやすい名脇役。 彼らが主人公の小説は、総合以外では見かけない。 ( ><)「流石兄弟は敵役にします!!」 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 10:29:02.09 ID:grAX0obP0 ( ><)「オラなんだかわくわくしてきました!!」 骨組み作りも程ほどに、次に彼は「読者にとってどういう作者が好まれるか」ということが気になりました。 ブーン小説を読み漁ってきた彼は、 内容が面白いのに馴れ合いやアンチのせいで台無しになったスレをいくつも見てきたからです。 ( ><)「やっぱり某スレに聞きに行こう……」 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 10:30:06.74 ID:grAX0obP0 ( ><)「スレ立てるにあたって注意すべき事ってなんですか? わかりません!!」 「投下中に、読者にレスするのはやめたほうがいい」 「過度の馴れ合い禁止」 「『保守してください』もやめたほうがいい。何様だっつの」 「小説が面白ければ頼まれなくたって保守するからな」 「作者にはある程度スルーの技術も持っていてほしいな。荒らしに反応するとかもってのほかだ」 ( ><)「ふんふん……」 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 10:30:42.16 ID:grAX0obP0 「予想廚の扱いだけは難しい」 「あれにはこれといった対応策が見つからないよな」 「予想させる前にババッと投下するとか……」 (;><)「このスレでも答えは出ていないようです……」 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 10:31:49.67 ID:grAX0obP0 ( ><)「一度に投下しきるほうがいいんですか? わかりません!!」 「どっちでもいんじゃね?」 「次の投下をwktkするのも好きだ」 「毎日一話ずつ投下とかいいよね」 「まぁなんにせよ……」 「「「逃亡だけはするな」」」 (((;><)))「肝に銘じときます」 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 11:24:56.80 ID:grAX0obP0 ( ><)「あと他の基本事項も教えてもらいました」 三点リーダは二つつなげて使う。 ( … → …… ) ―はなるべく一などとはくっつけない。 二つ以上使うと見やすい。 (見やすい――――。) 擬音語は控える。 稚拙に見えるのでなるべく文章で表現。 (ドガッ!! → 頭の中に鈍い音が響いた。) 地の文は多くしすぎないのがお勧め。 あくまでお勧めなので、その小説のスタイルに合わせる。 改行をうまく使って見やすさを心がける。 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 11:37:18.33 ID:grAX0obP0 (*><)「ちょっと自身がついてきました!!」 ( ><)「……間違えました」 自身× ↓ 自信○ 緊迫したシーンでの誤字は激しく萎える。 かなりもったいないミス。 (;><)「誤字も気をつけないと……」 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 12:09:07.39 ID:grAX0obP0 ( ><)「ヒロインはどうしよう……」 ( ><)「王道はツンだと思います!!」 ξ゚△゚)ξ ツンデレ ブーン小説におけるヒロインキャラ。 「ヒロイン」という位置づけだけで、ツンデレの要素が全くない場合もある。 ツンデレを強調しようとしすぎると、逆にわざとらしく失敗する可能性も。 だが基本的に美人で活発というイメージがあるので使いやすい。 ( ><)「僕にはツンデレを表現できる技術はなさそうです……」 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 12:09:40.10 ID:grAX0obP0 ( ><)「でもなんとなくわかってきました!! 早速書き始めてみます!!」 意気揚々とテキストエディタを開くわかんないんです。 しかしものの五分で挫折してしまいました。 (;><)「……地の文がさっぱり書けないんです」 ( ><)「さっそく相談します!!」 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 12:09:56.65 ID:grAX0obP0 ( ><)「でもなんとなくわかってきました!! 早速書き始めてみます!!」 意気揚々とテキストエディタを開くわかんないんです。 しかしものの五分で挫折してしまいました。 (;><)「……地の文がさっぱり書けないんです」 ( ><)「さっそく相談します!!」 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 12:10:38.09 ID:grAX0obP0 ( ><)「地の文はどうやったら書けますか!? わかりません!!」 「俺も書けねぇ……」 「説明文がどうしても長くなるんだよな。そのせいで全体がくどくなる」 「会話だけで進むのは意外とセンスがいるよな」 「俺は本とか読んで学んでるよ」 ( ><)「本……」 (;><)「なんかこのスレの人達も共通の悩みみたいです……」 (*><)「ということはある程度僕が追いついたってことです!! 頑張ります!!」 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:02:51.21 ID:grAX0obP0 スレの住人は度々現れ質問する彼に親近感を持ち始めました。 そして自分たちの持つ知識、テク、そして理想の作者とはなんたるかを彼に叩き込みました。 (*><)「みなさんありがとうございます!! 今日の夜、スレ立ててみます!!」 「おお、いよいよか!!」 「まぁがんがれよ」 「ヒナが巣立つのを見守る親鳥の心境だな」 「教えたこと忘れんなよ? ちゃんと完結させろよ」 ( <●><●>)「わかってます」 「ちょwwwwww」 そして…… 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:07:26.96 ID:grAX0obP0 (;><)「き、緊張します……!!」 「最初のつかみは結構大事」という忠告を思い出して、何度も見直します。 わかんないんですは震える指でスレを立てました。 (;><)「……!!」 81 :('A`)ドクオが闇と戦うようです :2006/08/09(水) 13:09:37.99 ID:grAX0obP0 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ('A`)「……」 冷房の効いた部屋から出ると、不愉快な熱気が体を包んだ。 もうすっかり夏だな、なんて考えながらお気に入りのスニーカーを履く。 ('A`)「マンドクセ……」 深夜三時。 静まり返った商店街を抜け、コンビニへと向かう。 家から歩いて五分。 響きは近い感じがするけど、実際歩くとなると面倒くさい距離だ。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします つまんね 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:10:05.18 ID:grAX0obP0 (;><)「さ、早速洗礼を受けました」 (;><)「でも負けないんです!!」 83 :('A`)ドクオが闇と戦うようです :2006/08/09(水) 13:11:32.41 ID:grAX0obP0 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ('A`)「買いだめしとけばよかったなぁ……」 けだるそうな店員に一瞥し、ついでに買った缶コーヒーのプルトップに指をかける。 ('A`)「……夜食も買っとこうかな」 空けかけた缶コーヒーを袋の中に戻し、コンビニへと足を向ける。 ('A`)「……ん?」 振り返った先。 街灯から逃れた闇の片隅。 顔を覗かせる異形に気づいてしまった。 84 :('A`)ドクオが闇と戦うようです :2006/08/09(水) 13:12:50.60 ID:grAX0obP0 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ('A`)「買いだめしとけばよかったなぁ……」 けだるそうな店員に一瞥し、ついでに買った缶コーヒーのプルトップに指をかける。 ('A`)「……夜食も買っとこうかな」 空けかけた缶コーヒーを袋の中に戻し、コンビニへと足を向ける。 ('A`)「……ん?」 振り返った先。 街灯から逃れた闇の片隅。 顔を覗かせる異形に気づいてしまった。 85 :('A`)ドクオが闇と戦うようです :2006/08/09(水) 13:13:21.99 ID:grAX0obP0 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ('A`)「なんだ……あれ……」 見なかったことにすればよかった。 気づかないフリをして大人しく家に帰ればよかった。 ('A`)「……」 だがドクオの目は闇から離れない。 理解不能な恐怖からは、目を逸らすことが出来なかった。 86 :('A`)ドクオが闇と戦うようです :2006/08/09(水) 13:13:43.13 ID:grAX0obP0 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 「グ……ウゥ……」 次第に目が闇に慣れていく。 緑色の皮膚。 固そうな外殻。 肉食獣を彷彿させる牙と爪。 二本の足で直立する姿は、ドクオの恐怖を駆り立てるのに充分なモノだった。 87 :('A`)ドクオが闇と戦うようです :2006/08/09(水) 13:15:39.79 ID:grAX0obP0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします これは期待 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 続きマダー? 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 良スレの悪寒 88 :('A`)ドクオが闇と戦うようです :2006/08/09(水) 13:17:15.66 ID:grAX0obP0 (;><)「や、やった!! 嬉しいんです!!」 (*><)「どんどん投下するんです!! 『ありがとう』のレス出来ないのが残念です!!」 彼はバーボンを食らいました。 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:21:04.30 ID:grAX0obP0 その頃某スレでは…… 「あいつバーボン食らってるwwwwwww」 「確かに教えてなかったなwwww」 「まぁその内また立てんだろ」 「それまでwktkしとこう」 逃亡はしないと誓ったわかんないんです。 きっと彼はまたスレ立てに挑戦するでしょう。 物語を完結させ、乙の言葉をもらうその日まで……。 (;><)「ちょ、バーボンってなんですか!? わかんないんです!!」 ( ><)わかんないんです がブーン小説を書くようです ~終わり~ 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:22:39.44 ID:2NDjpjDA0 ちょwwwwwwwwww 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:23:46.47 ID:SobryoZy0 バーボンって何ですか? 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:23:48.72 ID:nRIdi4ER0 乙 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:23:52.13 ID:YHWk7CLYO 終わりかよwwwww 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:23:57.80 ID:il3EUVeL0 テラショートwwww 99 :1 :2006/08/09(水) 13:24:45.11 ID:5VpuH/klO 携帯から失礼します。 ありがとうございました。 読み返してみるとなんか偉そうなことがズラリと……。 でもこれから書き始めようと考えるブーン小説作者の参考になったら嬉しいです。 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:24:55.18 ID:LBIOu4pE0 ちょwwwww吹いたwwww 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:25:52.74 ID:QUOuhnws0 これはワロタwwwwwwwwwwwwwwww 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:26:30.12 ID:9qalj27/O 100レスも行かずに完結か うまくまとめたな 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:28:13.30 ID:SobryoZy0 バーボンって何なんですか? ググってもデナス 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:29:38.19 ID:OThdgMCuO 物語としても参考書としてもレベルが高い件 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:29:50.54 ID:ewPmno4/O >>104 帰れ 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:38:35.16 ID:W90FIPdk0 これは良い小説ですね。総合のテンプレリンクに まとめを載せて欲しいぜ。 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:45:36.15 ID:SobryoZy0 バーボンハウス (1)スレッドタイトルに期待を持たせておいて実は何も無かったという罠スレッドの一種。 「また騙されたわけだが」の亜種ではあるがこちらは開き直って、バーボンの注文を取っている。 主に幼女関連のスレッドが多くニュース速報に多く見られる。 関係ある? 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:46:12.79 ID:+dEbaBqy0 さすがに関係ない 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:48:27.96 ID:2NDjpjDA0 適当なスレに長文でもAAでもいいから張り続けてみるといい そうすれば分かる 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:49:42.48 ID:gwUaGva40 >>109 ギニュー特戦隊を完成させるスレを立てれば分かる 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:51:22.88 ID:SobryoZy0 >>111 >>112 分かった。立ててくる。 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 13:58:46.90 ID:iZWxcqlE0 今北 別に小説は書かないけどこれはいい 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 14:04:59.67 ID:Logvxshj0 ちょwwwwwwちょっと目を離した隙に終わってたwwwwwwwwwwwww 作者乙、おもろかったw 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 14:29:39.48 ID:Logvxshj0 気付いてなかったけどほんまやwwwwwワロタwwwww 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 14:32:45.88 ID:HatTIB+ZO 面白いな wktk 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 14:33:44.61 ID:/ToopVOR0 テラカワイスwwwwww 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 14:34:36.57 ID:LBIOu4pE0 もう終わってるんです><; 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 14:34:58.74 ID:/ToopVOR0 続編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/09(水) 14:41:18.50 ID:HatTIB+ZO うはwwww途中まで読んだだけで書き込んだら終わってたのかwwww 良い見本になりそうだからまとめに入れてほしいな ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|