2007/03/13(火)23:01
( ・∀・)二十年後、モララーはしょぼんと出会うようです(´・ω・`) (第四話上)
3 名前: ◆A4U6gCcMs2 [sage] 投稿日:2007/02/25(日) 18:12:47.76 ID:tepVhUWG0
第四話
ペニサスが出て行って数分後、再度鈴が鳴った。
振り向くと、そこにコートを身につけた壮年の男……年齢はドクオと同い年ぐらいか……が片手をあげて立っていた。
( ,,゚Д゚)「よう、久しぶりだな」
極めて友好的な笑みを、男はしょぼんさんに向ける。
しかし、しょぼんさんは明らかな嫌悪を醸した。
それを気にせず、カウンターに座る男。会釈されたので、私も同じことをする。
( ,,゚Д゚)「アルバイト、雇ったのか」
しょぼんさんは口を利かない。
それは普段通りであるように思えた。しかし、すぐにそれとは違うことに気づく。
手が、軽く震えていた。
それでも、男がコーヒーを注文すると、無言のまま作りにかかる。
手持ち無沙汰となった私は階上へ行こうかと悩んだ。
しかし、男としょぼんさんの会話をしばらく聞きたいと思い、店内にとどまることにする。
4 名前: ◆A4U6gCcMs2 [sage] 投稿日:2007/02/25(日) 18:13:25.26 ID:tepVhUWG0
やがて運ばれてきたコーヒーを、男は手に取ろうとしない。
ただ笑顔で、肘をカウンターにつけた。
( ,,゚Д゚)「ここに通うようになってもう一ヶ月以上になるなあ。
なあアンタ、そろそろ喋ってくれてもいいんじゃねえのか」
男が言っていることを、私はただ推測することしかできない。
ただ、一つ思い当たる節がある。
一昔前のドラマに出てくる刑事の服装と、男の着込んでいる服がほとんど同じようなものなのだ。
( ,,゚Д゚)「何度も言うけど、俺はアンタが犯人だなんて思っちゃいねえんだ。
犯行があった全ての時刻において、お前がここで働いていたことなんて容易に裏がとれるだろうよ」
(´・ω・`)「なんのことを、言ってるんですか」
たまらなくなったように、しょぼんさんは口を開いた。
やはりこの男、刑事だったらしい。
男はより一層深いくぼみを顔につくって、コーヒーを手に取った。
( ,,゚Д゚)「お前の反応はいつも通りだな。
また、最初から説明しようか?」
5 名前: ◆A4U6gCcMs2 [sage] 投稿日:2007/02/25(日) 18:15:14.88 ID:tepVhUWG0
(´・ω・`)「いえ、あなたが何のことについて話しているかぐらい、僕にもわかります」
( ,,゚Д゚)「そりゃよかった。進歩したな」
(´・ω・`)「でも、何度も言いますが、僕は連続殺人事件と少しも関わっていません」
言い張るねえ、と男は苦笑した。
このやりとりにも飽きた、といった表情だ。
連続殺人は夜中に発生していたと聞く。
とすれば、しょぼんさんが関与していないことは明白だろう。
しかし、私はしょぼんさんから事件の話を聞かされたときに覚えた、奇妙な違和感を思い出していた。
それは些細なことだ。
だがなぜか、見逃せなかった。
しょぼんさんは、最初に発生した事件だけをやけに詳しく覚えていたのだ。
事件が起きた日時も、被害者が即死であるということも。
他の事件よりも過去に発生したというのに。
偶然かもしれない、ただ一番最初だからという理由で強く記憶に焼き付いただけかもしれない。
6 名前: ◆A4U6gCcMs2 [sage] 投稿日:2007/02/25(日) 18:16:06.66 ID:tepVhUWG0
( ,,゚Д゚)「関係ないとは言わせない。
最初の被害者、あんたと交際していただろ」
私は少し驚いた表情でしょぼんさんを見た。
彼は微動だにしない。ただ視線を男に向けて佇んでいた。
グラスを磨く手は止まっている。
( ,,゚Д゚)「これについては、アンタの知り合いからの情報で明らかなんだよ」
(´・ω・`)「だから、知らないと言ってるじゃないですか。何度も」
がしがしと、男は自分の白髪交じりの髪をかき回した。
そんな男に、しょぼんさんは帰ってください、と告げる。
( ,,゚Д゚)「何があったかしらねえけどな。自分の彼女ぐらい覚えておいてやれよ」
私にはどちらが正しいのかわからない。
だが、なんとなく男の方が正常であるように思えた。
理由は特にない。
ただ男が堂々としていて、しょぼんさんが普段より萎縮しているように見える。
それだけだ。
7 名前: ◆A4U6gCcMs2 [sage] 投稿日:2007/02/25(日) 18:17:09.40 ID:tepVhUWG0
自分以外の刑事がここに来ないのは誰もアンタが関与していないと思っているからだ。
もちろん俺も同じ意見だ。
でも、それならなぜ自分の恋人の存在を否定するのか。
それが気がかりで仕方ない。だから俺は何度も足を運ぶんだ。
そのようなことを、男はしょぼんさんに淡々と語った。
それでも彼は口を割らない。いや、本当に知らないのかもしれないが。
(´・ω・`)「とにかく、迷惑なんです。
いくら刑事相手だからとはいえ、僕はこの店であまり口を開きたくないんですよ」
( ,,゚Д゚)「そりゃ、お前が街で声をかけても無視するからだろう。
それに、人がいない時間帯を見計らっているじゃないか」
その時だ。
ベルが鳴り、一人の客が店に入ってきた。
いらっしゃい、としょぼんさんは解放感に満ちた顔で声をかけ、男はただ溜息をついた。
( ,,゚Д゚)「こりゃもう、今日は話してくれそうにないな」
8 名前: ◆A4U6gCcMs2 [sage] 投稿日:2007/02/25(日) 18:18:00.00 ID:tepVhUWG0
( ,,゚Д゚)「全く、そんな態度じゃ天国の彼女が泣くぞ」
そういわれてもしょぼんさんは知らないふりを決め込む。
男は湯気の消えたコーヒーを飲み干して立ち上がり、銭をカウンターに置く。
それから、立ちすくんだままの私を見つけて近寄ってきた。
警察手帳を出して、名前を名乗る。
ギコ、と言うらしい。
( ,,゚Д゚)「アンタは何か知らないか? しょぼんくんのことについて」
私は黙って首を振る。
そもそも連続殺人のことすらあまり知らないというのだ。
ましてやしょぼんさんの恋人が被害者だったなど、今まで聞いたことがない。
( ,,゚Д゚)「そうか……じゃあ、彼女の方は?」
彼女?
私は聞き返した。そこで初めて、ギコは私にしょぼんさんの恋人の名を告げた。
9 名前: ◆A4U6gCcMs2 [sage] 投稿日:2007/02/25(日) 18:18:35.96 ID:tepVhUWG0
店内に大きな音が響いた。
よろめいてしまった私が、近くにあった椅子を倒してしまったのだ。
お客としょぼんさんに詫びて、慌てて椅子を元に戻す。
どうかしたか? とギコに尋ねられるが何も答えられなかった。
ただ、狂ったように首を振る。
今日、いったい何度首の筋肉を使ったことか。
( ,,゚Д゚)「まぁ、いいや。何かあったら連絡してくれよ」
そういって名刺を手渡された。
刑事の名前と連絡先が記載されている。
じゃあな。
来たときと同じく、ぶらりと片手をあげながらギコは店外に消えていこうとした。
( ・∀・)「ああ、すいません」
声を振り絞り、私はギコを呼び止めた。
10 名前: ◆A4U6gCcMs2 [sage] 投稿日:2007/02/25(日) 18:20:01.50 ID:tepVhUWG0
( ,,゚Д゚)「どうかしたか?」
( ・∀・)「いえ、もしよろしければ、その被害者の年齢を教えていただきたいのですが」
ギコは一瞬私を訝しげに眺めたが、やがて二十歳ぐらいだったかな、と教えてくれた。
私が礼を言うと、ギコは今度こそ扉を開き、消えていく。
しばらく佇んでいたが、やがて私は階上に向かうことにした。
しょぼんさんに合図を送り、カウンターから厨房にある階段を上る。
ギコが告げた名前。
私の記憶に間違いがなければ、それはしぃの娘の名だ。
年齢も、住んでいる場所も合致している。
そんなはずはないという疑念が心の隅にある。
しかし、悪い意味での確信が私の中で強く渦巻いていた。
□□□□□□□□□